レインタイヤはドライの10秒落ちが上限タイムやから
>>1おつ MIKIOキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
一乙
ザルコめっちゃ喋るやん
でも決勝晴れならアカンやろね
>>14
完全ウェットかつマルケスリタイヤって条件付きならあるかもね >>23
リンスがアタックしてるとき
マルケスが前をちんたら走ってた
それをリンスがインから強引に抜いたら
マルケスおこ ペドロサのケガが治ってKTMもようやく開発が進み始めたのかな
そういやミラーさんが電制無しレースが〜とか吹かしたからマルちゃんが釘を刺してたな
ホンダはマルケスだから速いんだろうね
マルケスがいなかったrホンダはヤマハより遅いんではないだろうか
リンスの邪魔をしてしまい申し訳ない
と一言言えば日本人は「可愛いやつだ」と思うのになw
リンスとマルケスの小さな諍いはちょっとおもしろかったw
この退屈な予選を楽しませてくれた
>>38
サテライトで優勝経験があるのはホンダだけ 完全にウェットのコーナーも有るのに強引に走りきりやがった
化け物化け物アンド化け物
>>92
かつてのマモラさんのリカバーっぽかったね あー
これオートポリスだと修理賃取られるパターンだわ
>>132
キッズの頃はちょっと目鼻立ちがハッキリしすぎだったけど
大人になって良いバランスになったね ジャックさんでも、やないやろ、ジャックさんはしょっちゅうや
>>147
ロカテリも結構長い事走ってるけど結果出してないもんな(´・ω・`) デジニャンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
Nagさんもしかしてスリックに変えるタイミング逸したか?
>>172
+8秒だからレインのまま走っちゃったっぽいね サムの方がアレックスロウズよりも性格がエキセントリックっぽいな
その辺が転倒率の差か
>>188
出光がスペイン人をスポンサードする意味がない
ATCから一貫したプロジェクトなので
出光が手を引くなら十分可能性はあると思う 未だ中上に期待してる奴が理解出来ん、もう大して若くもねーのに
8耐効果 タイヤが温まってるかどうかを気にするようになった
〇〇じゃないですかって言うやつの〇〇って言ってる奴だけ知ってる事なんだよな
けどノビーさんの頃は全日本で走ってるバイクとWGPで走ってるバイクの
戦闘力がほぼ同じだったからいきなり優勝とかもできたけど
今全日本で走らせてる250tバイク(市販NSF250)なんかじゃモト3じゃ
単なる走るパイロンでしかないからなぁ・・・・
ホンダが勝つのは嬉しいがタッペンとマルケスなのが汚点
危ないクラッシュだったね(´・ω・`)
けがなさそうでなにより
あああ真崎また転倒か・・・・(´・ω・`)
マシアもか
ひいいい
小椋とやりあっててハイサイドか(´・ω・`)
カネットもハイサイドでクラッシュ
ライダーおk
転倒多いな(´・ω・`)
>>228
ラバーが全部流れちゃったからかなるほど(´・ω・`) SGTはやっと半分終わりそうか
ゴールはMoto3と被るな
ヤンチャロバーツ左脚やっちゃったのか(´・ω・`)
長島はドライだと速いな。
スタートで飲まれなければいいが。
あとはタイヤウォーマーかな・・・
長島は8耐でCBR1000RR SP2を長時間乗ったのが養分になってるっぽい
アレックスは昨日からずっとNagさんライディングスクールの受講生だのう
>>241
8耐初参戦後エガちゃんがプチブレイクしてたっけな。
そういや今年のエガちゃん良い所まるで無いな。
マシンのせいだろうけど。 >>244
8耐ではワークスエースと同等のタイムで周回してたから
Moto2はマシンとチームがダメなんだろうね >>245
Moto2はマシンもそうだけどチームも結構当たり外れ大きいみたいだな エガーターも不思議なライダーだよな
スッターから当時Moto2の上位に台頭してたカレックスに乗り換えた途端成績不振に陥ったし
シャリンも金曜のロッシ同じ感じか
こっちはすぐにマシンを止めたね
>>257
おっさんも白メットやしSUOMYどうなってるの? まだ職場(´・ω・`)
イケメンで紳士な人、各クラスのスタート時間を教えて下さい。
>>263
Moto3 18:00 Moto2 19:20 MotoGP 21:00 >>263
3 18:00
2 19:20
GP 21:00 8耐はめっちゃ面白かったけど、中継はクソだったみたいね
>>281
ごめん、そっちじゃなくてベースの
ドゥンドゥン、ズンズンズンズン、ドゥンドゥンの方 >>282
何より運営が糞だった
オイルが大量にコースに出てるのにレイがコケるまで静観するとか…ほんとにもぅね… >>285
あー・・そっちか、知らんけど曲名サーチアプリをテレビに翳したら出てきたりしないかね? >>287
スズキのあの監督に配慮しすぎたな
引退セレモニーとかやっちゃったせいで 昨日全然気付かなかったけどドビまたSHOEIなんだよな
ドイツではSUOMYに戻ってたのに謎過ぎる
moto3,moto2クラスだと
三年目くらいでトップ5くらいの年間成績残せないような奴は生き残れないわな
>>288
今回一番予選の結果が悪い→それアナウンサーが言うこと
その上でどうすべきかとかを殿がいわなあかんねんけどねwww 転けなければタツキは勝てるだけの速さ見せてるのにね
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
わざわざチェコまで行って、第一コーナー抜けられずかよ
これは痛い、スタート直後でも100キロくらいは出てそう
>>457
普通だったらこんなに転倒するライダーは契約したくないよな >>465
でもシッチパパの評価はいいんだよな どんどん攻めろリスクを冒せと 鳥羽ちんトップグループなんだな
そのままくらい付いてけ!
鳥羽はもはやどーでもいいが、優勝争いするなら応援しなくもない
γ ̄ヽ __
r'-'| O | 〜 |\_/_,, ,,_\_/|
`'ーゝ_ノ 〜 \_| ▼ ▼u |_/
| ,| 〜 ,-ーー>、 皿 ∩" >>463 これでもセーブしてる 8耐で疲れた アチー
,,-/ ̄|、 ,ー-/~∀⌒ 人__)
ヽ__シ し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ) 油断しなきゃマルケスはそうそうコケない、まあ今日コケたらしょうがないが・・・
日本人ライダーってどんなコンディションでもぱっとしないな
鳥羽はクレバーだから番手でタイヤを温存しているに違いない(震え声
そろそろビンダーがしゃしゃり出て来てかき回す頃かな?
>>511
歩いてたけど手首や指は怪我してそうだった マシアは当たりまくってるよな、鳥羽にも危うかったし
鳥羽は温存出来てるな
温存したタイヤで抜きん出る速さがあるのかはさておき
最後尾スタートじゃなくてピットスタートからトップ集団ってスゴイわ
>>539
よーく見ると「広告はこちら」って電話番号書いてあるで >>539
フェナルティも最初は白いヘルメットで白いつなぎの少年だったんだよね… >>544
独走が難しいMoto3のいつも通りの光景じゃん たった今鳥羽が抜かれたばっかりなのに。。。LTの方見てたのかな
>>543
大昔、白いカウルに「?」のマシンがいたな ポイント獲得圏外に一気に落ちる可能性があるくらい大きな集団
最終ラップに誰がやらかすのか、誰が巻き込まれるかの勝負になりそう
いや、ちょっと呼吸困難状態になってるっぽかったんで
アバラとかやっちゃってない?
ファナーティ競り合うとアウトに出すの気になる
インに入らないと抜けないだろ?
殿「開幕戦で勝ったライダーがチャンピオンになる確率が・・・」
>>652
MotoGP、Moto2では無理だからMoto3だけでも・・・と思ったけど厳しいね ここまで来たら餡子優勝見たいぞ
ピットロードスタートからの優勝なんて見たことない
いつぞやの哲太走法
転倒さえしなければ自動的に順位は上がる(キリッ
いくら今年はスロ^ペースだからっても
ピットスタートから優勝したらたまげるな
>>674
オグの様式美は、戦闘集団のグチャグチャで漁夫の利で6〜9位くらいをゲット 2位キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
>>698
餡子はこし餡
オグラはつぶあん
個人的な住みわけだけどw 糞歌とコラボした佐々木さんはもっと頑張らないと(´・ω・`)
>>722
それほど速くないけど常に安定して走り切るのが信条 まあチャンピオンになるのがカネットかダラポルタなら
ダラポルタになって欲しいかな
佐々木はやっぱ絶対的にスピードが足りないままやなぁ(´・ω・`)
ビンダーはずっと大人しかったのは
警告受けてるのか、他のライダーにシメられたのか
いやーカネットレース巧者だよ今回はクリーンだったし
>>758
26かな?マルケスとタメのコーンフェイル MOTO3ってオートレースみたいにコロコロ順位が入れ替わるねぇ。
Moto3は面白くていいな
それに比べてMoto2は・・・
カネットおめ
moto3はチャンピオンシップおもろいな
>>768
23歳にしてはいろんな経験し過ぎだな・・・・ ところでおまいら、どこのヘルメット使ってる?
ヘルメットブランド別勢力図 2019
>>768
ロマーノ・フェナティさん(36)
ロマーノ・フェナティさん(23)
やっぱりしっくりこないな 餡子が結果出してるからタツキ要らない子になりそうだな
>>772
ずっとArai使ってる。
ぶっちゃけどのブランドがオヌヌメなの? オグラの年齢であの身の丈に合わせたクレバーな走りは益々期待する
?「ピットスタートで90秒待たされたときにはあまりの長さにもはや笑えてきた」
>774
カブトは世界選手権には出してないからな。
ぶつけられて「お、エンジンかかった」みたいな動きに不謹慎だけど草
ロレンソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ビアッジファミリー(マフィア)の舎弟だからね 仕方ないね
>>772
shoeiの方がアライより少ないのか意外だな チェコはプラハ旧市街の街中を走るグランプリにしてくれ
モンエナ姉ちゃんのスカートの中にシャンパンファイト頼む
>>849
そんな下品なことするの、イエローモンキー以外におらんやろ 鳥羽ちゃん怪我の状態はどうだろ。
Twitterに上がってないかな。
小椋のねーちゃんは4耐でクラス別の3位になってたな
supergtの結果はどうなったんだろ。
夜中はF1、眠い(´-ω-`)
>>863
ウォーマーに電源入れてもらえるようになったからか? 追突、手がエキパイに当たってるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>871
歌っている本人は日本でここまで評判が悪いとは思ってないだろうな >>864
二人とも良い走りしてたよね
姉の相方がフレッシュタイヤで飛ばして順位上げて
姉が消耗したマシンを丁寧に走らせてキープor順位上げで
まるでバリ伝の二人みたいだった
>>869
チームは女子二人で出場クラスは男女混合っつーか関係なし
総合でも6位だった >>880
そこはせめて半裸で!
にみえた(´・ω・`) グリッドガールだけ映してくれたらええんやで(´・ω・`)
クソ曲もせめて歌が上手ければ糞と言われることもなかったろうに
テーマソングはドラムを小さくすればまだマシになるんだが
Beta
チェコってモータースポーツが人気なの?
娯楽が少ないのかね。
情報がありますて・・・
情報がなくても17番手だよw
今日のロウズはSBKや8耐に出てるほうのロウズだな、うん
>>862
トップ10フィニッシュで勘弁してください
>>906
歴史的にはチェコではCZという会社がバイクを作っていてGPで大活躍してたんでその頃からの伝統もあるんでない? >>930
ケニーロバーツオマージュなんだよね(それ違う >>906
避暑地だからヨーロッパ各地のお金持ちが見にきてるだけよ >>931
銃器メーカーでCZってのも有名だが国営で同じだったのかな? 3亀頭エンヂンって昨年と比べてどうなん?
トルクアップでトラクションコントロールし易いのかね
長島って何であんな変な帽子の被り方するんだろう(´・ω・`)
>>934
手動キャプなんでタイミング遅れてうまく撮れませんでした
あ・・そういや昨日のMoto2予選寝落ちしたんだった
>>936
Cz75もそうだけどシュコダとか飛行機も作ってんぞ
あとピルスナーw >>959
ウルケルの生飲んでみたい(´・ω・`) 地震とかどこの田舎わああああああああああああああああああああああ
mmp
lud20200117140741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1564837085/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap2 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・●2018 MotoGP 第10戦 チェコGP Lap2
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP2
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap1
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap5
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP5
・●2017 MotoGP 第10戦 チェコGP LAP3
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap2
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap2
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap2 ●
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap2 ●
・2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap2
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap2 ●
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap4
・●2020 motoGP 第4戦 チェコGP Lap5
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 2
・●2017 MotoGP 第11戦 オーストリアGP LAP2
・2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap1
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap4 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap6 ●
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第15戦 タイGP Lap3 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第16戦 日本GP Lap3 ●
・●2019 MotoGP 第1戦 カタールGP Lap 3
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap3●
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3
・● 2019 MotoGP第14戦 アラゴンGP Lap4 ●
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap1●
・2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap1
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap1●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap3●
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap1 ●
・● 2019 MotoGP第18戦 マレーシアGP Lap4●
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 5
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 3
・2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 4
・●2018 MotoGP 第14戦 アラゴンGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第15戦 アラゴン Lap2
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap2
・●2020 motoGP 第13戦 ヨーロッパGP Lap2
・●2022 MotoGP 第18戦 オーストラリアGP Lap2
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap2
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap2
・2020 MotoGP第1戦 カタールGP Lap1
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap2
・●2019 MotoGP 第9戦 ドイツGP ザクセンリンク LAP2
・●2018 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap 2
・2019 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap2
・2019 F1 GP 第16戦ロシアGP Lap7
・●2019 MotoGP 第7戦 カタルーニャGP Lap1
・2019 F1 GP 第11戦ドイツGP Lap20
・【MotoGP】2019第12戦イギリスGP MotoGPクラス決勝の結果
・2019 MotoGP 第4戦 スペインGP Lap4
・2020 motoGP 第3戦 アンダルシアGP Lap2
・●2021 MotoGP 第06戦 イタリアGP Lap2
・●2021 MotoGP 第04戦 スペインGP Lap2
・●2020 MotoGP 第7戦 サンマリノGP Lap2
・●2020 MotoGP 第6戦 スティリアGP Lap2
・2024 MotoGP 第6戦 カタルーニャGP Lap2
・2020 MotoGP第5戦 オーストリアGP Lap1
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap7
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap3
・2019 F1 GP 第6戦モナコGP Lap7
07:14:04 up 20:25, 0 users, load average: 5.02, 5.17, 5.33
in 0.020349025726318 sec
@0.020349025726318@0b7 on 040820
|