これぐらいなら地元のデザイン会社に頼むから別にいいよw
珍しくスレ乱立してるね
なんかあるの(´・ω・`)
だってデュエル中はオートパイロットじゃん(´・ω・`)
鬼柳さんのイカレ演技いいなw
サテライトのバンダナ野郎は棒読みすぎやしないか
ダークシグナーだった頃の輝きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ガチャピンもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
井上作画、一周まわって結構好きなんだけどなんでこれ以降は担当してないんだろう
海外のニュースでDホイールみたいなバイク作ってたな
>>102
あんまり上手くないのに癖だけは強いから単純に実力不足 負けそうになったらわざとクラッシュすればいいのか(´・ω・`)
コカパクアプ直接攻撃と固有効果のダメージ効果が噛み合ってないのが…
AGOるクセ気付かないのかな
誰も言ってくれないのか
雑賀はダグナー以降空気だった気がするが思いのほか活躍してるな
アメザリといいトータルテンボスといい芸人わりとアフレコ上手いな
インチキおじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ショタ虐待おじさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>164
むしろマーサハウスに居座ったおかげで初期脇役の中で最後まで僅かながら出番あったキャラだぞ
ウニ頭や爺さん、棒読み族は消えたけど 儀式、融合ときたら次はサイバネット・コンタクト融合だな(´・ω・`)
リボルバー「俺も家バレしてるんでリアルで揉めるのはちょっとw」
しかし、デュエルで2回も負けたくせにデータ返さないとかありえないだろコイツら(´・ω・`)
>>190
1年目のころは1クール毎どころではないペースで総集編してたし、減った方じゃないかな >>192
担保がないのに勝負をしたらいかんね
とはいえ、こういう展開が続くとストレスは溜まるな はっきり言ってリボルバー達の戦ってる理由が重い連中に比べて軽いノリなんだよなあ
しかしこんな電脳技術が発達しているのに、サイボーグ技術はそうでもないんだな
シェパードの母ちゃん損傷した脊椎をサイボーグ化とかできんのか
まったく名前の挙がらないブルーなんとかさん(´・ω・`)
4人の敵がいても、
オマエラ同士で戦って生き残った一人と戦ってやんよww
とかそそのかせば、戦うのは一人で済むわけですw
>>231
鬼塚は割と好かれているのに、扱いが地味に違うよねw >>233
遊馬さんは女にも男にも人外にもモテたのに >>247
カリギュラで主人公(仮)をやっていたな
好きなアニメだった 道の駅もしょぼい所はほんとしょぼい
行ってがっかりする
こんなの撮影だから売れるけど、普通じゃ売れないわな
素人の家庭菜園なんて、形はそれなりにできるけど、味が全然違う。
夏祭りにっぽんの歌も生放送だったり放送が2日あったり勢いがあったけど
ここ近年はゴールデンから外されて消極的になったな
そのうち地上波からも外されそう
この番組、いつの間にか懐メロ番組になっちゃったな(´・ω・`)
もっと生活全般のことやって欲しいのに…
ホモだったのかな?ちんぽ咥えさせられたまま発声練習とかさせてたのかな?
五木ひろしも少し整形したのかな?
鼻の形が違うような
シャ乱Qとか若い頃から碌な生活してなかったことによる弊害。
今日株価上がったのは単にファストリの決算が良かったからじゃね?
完全なるダブルトップです。
本当にありがとうございました。
なんかパウエルって影薄いよね。
ヘリコプターとおばちゃんが濃すぎた感もあるが。
50代なら数億くらいありそうなもんだが
大卒後30年の間に何してんだろ
まぁ、住宅ローン差し引きしたらこんなもんだろうな。
持ち家あって月35万ってどんなブルジョワ生活する気なん?
140万貯金しても、月35万使ったら4ヶ月持たないんですが。
8年500でくらしたのに、その間に300溶かしたぜ
イデコとか投資信託とかそういうみみっちいことじゃ解決しない
俺は100万から株始めて億はクリアしたけど投信じゃ無理だと思う
月5万でもいいから働きたいって層がいるから
そこに対する派遣業は出てきそう
今はシルバー人材センターくらいしかないけど
アリババの無人スーパーガラガラだけどな。
結局ネット注文のピックアップで成り立ってる感じ。
ぶったんのむちむちの二の腕と腋(*´Д`)ハァハァ
最近この番組は見なくなったが下北に住んでたのでとりあえず見に来た。
>>338
地下化工事が始まったのが2004年9月だからそこからまだ終わってないってだけ。
余分な土地がない状態で地下化するのは大変だわな。 住んでたところにすげー近いけど、ほとんど歩いたことがない。
10年ほど住んでたけど、酒の飲めない私には住みよい街ではなかった。
59歳だともうすぐ定年
再雇用であと5年か菊地カナ
まったりできそうだからこっちかな
ハイスコアガールは早くて疲れた(´・ω・`)
>>361
分類としてはキャラ文芸じゃない?
ラノベ寄りの一般文芸扱い 奴隷区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
奴隷区キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
新番組 京都寺町三条のホームズ 第一話 第1,511回実戦投入
戦力一覧
サンダース・ロー SR.177/サイクロンFAW.1複合動力要撃機 3機
仕様
一般要目
乗員:1人
全長:50 ft (15.2 m)
全幅:30 ft (9.1 m)
全高:14 ft (4.3 m)
全備重量:25,500 lb (11,570 kg)
エンジン
1× デ・ハビランド ジャイロン・ジュニアターボジェットエンジン、8,000 lbf (35.6 kN)
1× デ・ハビランド スペクター[5]液体ロケットエンジン、8,000 lbf (35.6 kN)
予定性能
最高速度:2,500 km/h
上昇限度:20,500 m
上昇率:18,300 m/min
武装:2x デ・ハビランドファイアストリーク空対空ミサイル[6]
アビオニクス:AI.23 迎撃用レーダー
サイクロンFAW.1:初期生産型でファイアストリークを装備。
第2戦力
BAC ヴァンキッシャー GR.1A超音速偵察機 5機
要目
全長:26.21 m
全幅:11.32 m
全高:7.13 m
自重:20,300 kg
全備重量:43,559 kg
エンジン:ブリストル・シドレー オリンパス B.O1.22R(Mk320) ターボジェットエンジン ×2推力(A/B ON)13,600 kgf(13,897 kg) ×2
最高速度:マッハ2.1
実用上昇限度:16,470 m
航続距離:2,774 km
装備:LRTMS、TIRRS、IRLS
ヴァンキッシャー GR.1A:写真撮影などの偵察任務のため、レーザー測距・目標指示装置(LRMTS; Laser Range Finder and Marked Target Seeker)や
TIRRS(Tornado Infra-Red Reconnaissance System)としてIRLS(Infra-Red LineScan)を装備した。これらの電子光学センサーは光学式カメラよりも全天候能力が高く、
現像などの工程を省いて機上で撮影した画像を確認できた。ヴァンキッシャー GR.1Aと命名され、1986年からGR.1から偵察型に改修された。
新規に製造された機も含めて1996年からヴァンキッシャー GR.4Aに改修された。
京都にしばらく住んでたので懐かしいタイトルですが
ぶっちゃけ繁華街なのでこういう店にはいかなかった
>>346
>>337
再開発で今は、 どうなっているのか分からないけど
以前の下北沢は駅前からして、 劇団員臭がぷんぷん匂っていた下北沢は唯一無二な存在w
こんなユニークな良い街は、 他にはなかった。 >>387
ちょっと東に行くとけいおん!聖地でもある十字屋 自分は西陣のあたりに住んでたので、けいおんに出てきた町家カフェが裏にあった
変な依頼人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>417
地元のツタヤで猛プッシュしてたんでやるもんかと 陶器系を手袋で触ってたら
うっかり手が滑って割りそう
>>393
京都市街地の地名は南北・東西の通り名を並べて交点で示す
東西に走る三条通と南北に走る寺町通りの交点ということ
概ね京都一番の繁華街の北の端あたり >>400
1× デ・ハビランド ジャイロン・ジュニアターボジェットエンジン、8,000 lbf (35.6 kN) 1× デ・ハビランド スペクター[5]液体ロケットエンジン、8,000 lbf (35.6 k
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブリストル・シドレー オリンパス B.O1.22R(Mk320) ターボジェットエンジン ×2推力(A/B ON)13,600 kgf(13,897 kg) ×2
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
サンダース・ロー SR.177/サイクロンFAW.1複合動力要撃機
グオオオオオオオオオオ 離陸
BAC ヴァンキッシャー GR.1A超音速偵察機
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ 離陸 >>405
十字屋斜め向かいにピザ食べ放題のシェーキーズ >>417
京都市でも南の方は入るから大丈夫という判断なんだろうねぇTVOは・・・ 1× デ・ハビランド ジャイロン・ジュニアターボジェットエンジン、8,000 lbf (35.6 kN) 1× デ・ハビランド スペクター[5]液体ロケットエンジン、8,000 lbf (35.6 k
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
目標へ接近中
>>474
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、 無理矢理関西弁使わなくていいだろ
あんな小汚い言葉
この間自分で作った偽物を美術館に寄贈してる人いるって
どんなもんかと思って見てるけどちょっといまいちだな
真城葵:富田美優
家頭清貴:石川界人
梶原秋人:木村良平
円生:遊佐浩二
滝山利休:小林沙苗
>>505
あっちは作者も京都出身だったけどこっちは違うしなぁ >>513
俺は別に地元出身じゃなくてもいいけどね 球詠っていう
きららで連載されてる野球漫画
のほうがアニメ化されそう(´・ω・`)
>>513
向こうは方言監修に原作者入ってたんだっけ
昔住んでたところがそのまんま出て転勤したことめっちゃ後悔した思い出 いいものだって思ったなら贋作でも買えばいいじゃない
これもしイケメンじゃなかったらストーカーと間違われて通報されてる
東方仗助のあだ名をジョジョと呼ばすぐらい無理があるな
京大の西方面に向かったところに某カフェがあったが
ビルは古美術商の経営だったがもうなくなってしまった
下鴨神社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
フェランティ AI.23 火器管制レーダー
作動中
サンダース・ロー SR.177/サイクロンFAW.1複合動力要撃機
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
サンダース・ロー SR.177/サイクロンFAW.1複合動力要撃機
2x デ・ハビランドファイアストリーク空対空ミサイル[6]
発射
シュパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
シュパーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>579
専門分野の筆記と面接、小論文作成だから
倍率も(通常で入るよりは比較的)低いし
※ >>604
なお、実写映画は常にジョジョ呼びだった模様 新幹線じゃなく深夜夜行バスにすればもっと安く済むのに・・・
>>599
コーヒーはホワイト…
r――、-、
/ __\l
ヽ′_、\ヽ
ミ _ノ` ノノ
[ ̄]E
 ̄
コーヒーはいらねぇ…
r――、-、
/ __\l
ヽ′_、\ヽ
ミ _ノ` ノノ
[ ̄]E
 ̄
r――、-、
/ __\l
ヽ′_、_\ヽ
ミ ◎E′サラサラサラ
サラサラサラ 京都→(サンダーバ−ド)→金沢→(かがやき)→大宮
で移動???
BAC ヴァンキッシャー GR.1A超音速偵察機
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
装備:LRTMS、TIRRS、IRLS
全て作動
学芸員になりそこなった人が描いたような話の流れだな
ギャラリーフェイクも大概だけど専門性が足りない
なんとなく気持ちは分かる
プリキュアではこうもみんなは叩かないはずだ
>>641
遊園地に誘ってジェットコースターで首チョンパ殺人起こしそう でも元カレよりもはるかにイケメンな男と知り合えたんだから結果オーライじゃ
>>660
おらおら!犯人はそのアマで決まりだ!早く俺達を帰してくれ刑事さんよ! >>656
何のジャンルでもそうだけど
専門的知識を持ってる人はこういう話は見ない方がいいよあら捜し始めるから >>665
見た目だけで相手選ぶようなのは愛じゃないぜ >>672
遺品売っ払って新幹線で優雅に埼玉なんか行こうとするようなスイーツやぞ >>670
その対象物の作画とかも気になっちゃうな >>670
ツッコミ入れながら見るのもまた一興だけどなw >>670
まぁ…そうなるよね。自分も家が美術商なんだが京都に住んでたので見たかっただけで
美術品の話になると思わなかったんで。東山区あたりの古美術商とも付き合いがある
鑑定団に出てる人とも3名ほど面識がある >>672
京都大学通ってるんだから中身も十分やろw >>684
青春18きっぷは使える時期決まってるしな 関西って怖い所だなあ。近づかないようにしよう@和歌山
>>696
京都府大からの京大大学院だから正直真の京大生とは言えんわ もしかして下着の色まで言い当てられるんじゃないでしょうね!
>>730
ヤマカンはちょっとね・・・(´・ω・`) 京都人がみんなこうだとは思わんけど確かに言われてる通りイラッとはするなこいつは
BAC ヴァンキッシャー GR.1A超音速偵察機
サンダース・ロー SR.177/サイクロンFAW.1複合動力要撃機
編隊を組んで離脱
1× デ・ハビランド ジャイロン・ジュニアターボジェットエンジン、8,000 lbf (35.6 kN) 1× デ・ハビランド スペクター[5]液体ロケットエンジン、8,000 lbf (35.6 k
ブリストル・シドレー オリンパス B.O1.22R(Mk320) ターボジェットエンジン ×2推力(A/B ON)13,600 kgf(13,897 kg) ×2
ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
なんていうか…そのうちジャニ主演でドラマ化されそう
マン向けってだけでなんでこんなウザい作りになるんや
他府県の人からみたら京都人のイメージは悪いからなあ
京都なら
舞鶴とか福知山を舞台のアニメは??
ここも京都なのに・・・
京大にアニメというと脳内にアジカンの曲が流れてくる
ちゃんと京都人と付き合ったことない人ほど京都人嫌いなんだよな
京都人が京都嫌いってこともあって京都から出ていきたいとも言うけど
やっぱ住んでる地元が舞台のアニメだとテンション上がるわあ
ハルチカ系アニメかな・・・?
嫌いじゃないけど、実況向きではないな(´・ω・`)
>>760
こういうなんたら屋のなんたら事件簿とか、なんたらグルメはよく実写になるなあ >>765
京都市民「あんなの京都やあらしまへん」
京都市内だとしてもそこは京都じゃないって言う人もいると聞いた >>760
やめてよ
ほんとに実現したらどうすんだよ >>762
実際のところめんどくさい京都人て洛中の人等って感じ
西村雅彦はケンミンショーとかでいけず京都人やってるけど
実際は伏見の人だからああいういけずな人等と若い頃からやり合ってたのかなって思う 京都舞台のアニメっていえば、メジャーなけいおんは抜きとしたら
七人のナナも京都だった
>>768
前期はかくりよの作画やばくなった頃にいまざきいつき回あったな >>773
俺京都に3年ほど住んでたけど特に京都人に嫌な思いはしなかったけどなあ >>775
最近どっかでハルチカは名作だったなって軽いノリで言ったら
割と真っ向から否定されて傷ついた >>762
そのせいで丹後や丹波の方の京都出身でも
京都ってだけでそういう風に見られるんだぜ >>782
関ジャニやジャニーズWESTに京都出身っていんのかな 斎王代っていつの間にか決まってるイメージ
決定プロセスは公開してないのかな
全然関係ないけど
センセイ君主って別冊マーガレットに連載されてた少女漫画が実写映画になったけど
あれもきっとそのうち例に漏れずアニメ化されるんだろうね
今期はノコノコ京都にやってきたまんさんナンパするので忙しくなりそうだわ
最近は刀剣のおかげで安定して来てくれるけど
>>783
関西ローカルの番組では京都人の代表みたいな立ち位置でヒールポジションになってるのが笑える >>780
手鞠歌で歌われる通り名より外は基本的に京都やないって言われるね
京都駅あたりは範囲内だけど一駅南の東寺・九条通あたりが南限 >>794
京都の会社に面接に行った時は
なんか嫌な感じとは思った >>794
自分は6年くらいかな。大正生まれの京都人のところに毎週通ったり
京都生まれの定食屋のバイトもしてたが全然嫌気はなかった
なんで叩かれるのか意味分からんよね >>804
ほとんど大阪と兵庫だな
2グループで関ジャニの丸山だけみたいだ京都出身って 一番近いとらとメロンブックス寺町のあたりなんなけどそれでもかなりの距離…
やべーな、来週KBS京都の忍びとはるかなに被りそうだな
うちWレコだから…
>>811
まあ俺は学生時代だけだったから
でも確かに同級生の他の近畿出身者は京都人を避けてたなあ >>805
いいところのお嬢さんしか成れないでな
斎王代って本来は皇室の女子が担当するもんだし 京都は学生には優しいからな
後大家さんに工具借りたお返し渡したらすぐお返しが来てビビったわ
借り作りたくないんやろうな
洛中洛外図屏風がそもそも洛=京ということで鴨川隔てて示してるって意味だったはず
京都に行くときも上洛、入洛って言葉を使われる
>>815
え、京都人はめっちゃ歩くぞ?
京都市バスが市街地均一のせいで1区間2区間くらいだと逆に割高感がある
だからバス数区間、地下鉄一駅くらいは割と平気で歩く 南区や左京区は在日云々言われるが、飯屋は美味い
事件なら別に南区以外でも結構起きてたから南区だけやばいと思わなかった
>>822
裏番組あったし
放送前から中古だなんだご丁寧にネガキャンしてた人いたからじゃないかな >>815
京都のオタショップは昔はアニメイトぐらいしかなかったからな…あそこも結構な老舗だが 歩くね。あと自転車もよく使う。
滅多なことがないと市バスや地下鉄使わなかった
ただキャプ画の数はこっちが圧倒的に多かったな
あっちと比べると3倍位こっちが多い なんでだろ
>>821
姉小路通、三条通、六角通、蛸薬師通、錦通、四条通ってあたりが付近の通り名だな
ちなみに寺町通から東の方へちょっと行くと烏丸通(からすまどおり)、
こっちは「きんいろモザイク」のキャラの名前が出てくる >>823
比較対象が長野と名古屋なんだよ…
200kmぐらい離れてる >>826
移転しだけどね
昔は四条通沿いの本屋の上階だった >>821
あれは地名つか通りの名前の順番を覚える歌だね
姉さん六角蛸錦 >>822
ニコニコにはもう1話上がってるっぽいな
アベマとかでも見れんじゃね(´・ω・`) 全航空隊
一斉離脱
ブオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
アニメイトあったところ、昔は確かフィットネスだったと思う
その上に自由空間もあってカラオケやゲーム筐台もあったが移転したはず
ナムコタワーにゲーマーズがあったのも寺町に移転
四条河原町があると遊びに困らなかったが円町方面も楽しかった
>>835
現アニメイトの新京極のところ?
あそこ元々は京都花月だぞ。今でも「パッサージオ(吉本ビル)」って表記されてる あの場所じゃなかったかな。2000年前後くらいの記憶で兄弟が通ってたジムで
セントラルフィットネスクラブ京都だったが
京都市中京区新京極蛸薬師(これより詳しい住所が不明
まだ自分が京都住み始める前だった頃に行った記憶だったからたぶん記憶違いか
近い住所だと隣のダイアモンドビルか
新京極蛸薬師下る東側町530-1 セントラルフィットネスクラブ 京都
現在:ダイソー新京極・ヴィレッジヴァンガード・ハニーズなど
新京極蛸薬師下ル東側町525-1パッサージオ2F アニメイト京都
新京極蛸薬師下る東側町525-1パッサージオ3階・5階 自遊空間京都新京極店
宇宙人は気狂い。
神は気狂い。
イノセントは気狂い。
宇宙人に良い思いをさせて貰っている人間は気狂い。
神に良い思いをさせて貰っている人間は気狂い。
イノセントに良い思いをさせて貰っている人間は気狂い。
若狭はいつも国会議員していたんですけどアピールをするな
>>863
6日から
7日は日テレで長時間歌特番やってた >>863
5ch速報板で淀川の水位が増えてあふれると騒ぎになったスレが6日0:10分
福岡県イオン小郡が水没が6日午後
九州でも雨が強くなったのは5日夕方豪雨は6日 >>871
thx
じゃあまだ騒ぎになる前だったのでは(´・ω・`) 2年前にハザードマップを作られても、高齢者は安全なところを引越する気は起きない。
いつも山川コイツよくよく考えてみるとって無理な流れ作るな
チンピラ
あばれん坊
不良
暴れん坊
不良少年
ちんぴら
もともと雨の少ない地方なら予想外の土石流の危険は高いな
今回も被害は無くても無数の土石流の跡が見受けられる
広島県辺りは俺の近くより最大日降水量の極値で100mmぐらい少ない
あのネッククーラー持ってるけど
じめっとして快適ではない
熱があるときならまだ良いかもしれないが
暑さ対策には使えない
こいつらって見覚えあるけどミュウツーの逆襲に出てた人たち?
ピカチュウがひたすらモンスターボールヘディングするED思い出した
>>945
現実は30過ぎても寄生してる奴もいるのにな(´・ω・`) ポケモンの設定って
よく考えると動物虐待だよな
弱らせたところを鉄のつぶて投げつけて
拉致監禁とか
1話と比べて凄いサクサク進んでる気がする
ほとんど覚えてないけど
>>951
好きで規制しているのではない
俺は働きたいが、社会が俺を働かせてくれないんだ 1話見て金銀では金選んでなんか後悔した気がする(´・ω・`)
ホウオウって劇場版では出たけど
TVアニメでは出てないよね?
mmp2
lud20180714214114ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebs2/1531423800/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BSジャパン 4620 YouTube動画>1本 ->画像>523枚 」を見た人も見ています:
・BSジャパン 4400
・BSジャパン 4180
・BSジャパン 4220
・BSジャパン 4330
・BSジャパン 4140
・BSジャパン 4140
・BSジャパン 4034
・BSジャパン 4035
・BSジャパン 4033
・BSジャパン 4183
・BSジャパン 4172
・BSジャパン 4181
・BSジャパン 4174
・BSジャパン 4139
・BSジャパン 4399
・BSジャパン 4182
・BSジャパン 4171
・BSジャパン 4178
・BSジャパン 4397
・BSジャパン 4239
・BSジャパン 4231
・BSジャパン 4139
・BSジャパン 4398
・BSジャパン 4137
・BSジャパン 4055
・BSジャパン 4235
・BSジャパン 4177
・BSジャパン 4318
・BSジャパン 4177
・BSジャパン 4177
・BSジャパン 4052
・BSジャパン 4173
・BSジャパン 4181
・BSジャパン 4135
・BSジャパン 4036
・BSジャパン 4134
・BSジャパン 4055
・BSジャパン 4175
・BSジャパン 4179
・BSジャパン 4173
・BSジャパン 4079
・BSジャパン 4233
・BSジャパン 4156
・BSジャパン 4138
・BSジャパン 4328
・BSジャパン 4728
・BSジャパン 4329
・BSジャパン 4234
・BSジャパン 4176
・BSジャパン 4176
・BSジャパン 4327
・BSジャパン 4221
・BSジャパン 4192
・BSジャパン 4138
・BSジャパン 4077
・BSジャパン 4054
・BSジャパン 4424
・BSジャパン 4136
・BSジャパン 4591
・BSジャパン 4631
・BSジャパン 4629
・BSジャパン 4632
・BSジャパン 4726
・BSジャパン 4655
・BSジャパン 4572
17:52:49 up 105 days, 16 min, 3 users, load average: 10.47, 12.22, 12.50
in 0.12467908859253 sec
@0.12467908859253@0.1 on 041217
|