かっこいい 救援車両が吉備SAに集結
この様子から見ると高速止めてるのは道路壊れてるからじゃなくて被災地に迅速に救援車両を送る為か?
名古屋バリア、強すぎる
ヤバすぎるっしょ😰
安倍さん、二日酔いで記者会見
↓
衆運営委員に海外出張申請
↓
衆運営委員、甚大災害のため海外出張了承せず
↓
安倍さん、怒りの国会登院&官邸待機拒否!w
ソッコー帰宅!www
とうほぐや関東人に天罰下ったんが東北大地震やろ
何を言ってるんだこいつは
1000 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 13:38:43.17 ID:HRc8OiUzd0707
東日本大震災煽りとかほんとひでえな
また天罰下るで
1000 風吹けば名無し 2018/07/07(土) 13:38:43.17 ID:HRc8OiUzd0707
東日本大震災煽りとかほんとひでえな
また天罰下るで
こんなクソださいバイク買うやつおるんやな
京都もう一雨来そうやけどほんまに大丈夫か
>>10
こういうときの配備計画はあらかじめキッチリ決めとるんやろなあ 栃木の虚カス
ツイッターではガイジ連呼ATMT煽り
29歳アニ豚ハセカラ民のバイクカス
倉敷の水没してるとこやばすぎやろこれ
復旧にどんだけかかるんや
なぜ岡山や鳥取ってこういう災害でもないと話題にすら上がらんのや?
やっぱり地味なんやな岡山と鳥取
>>13
これって災害前に接待かなにかで酒飲んで規定でダメなんやなかったけ?
へるぷみー >>17
前スレで東日本煽りしてたヤツいたからやろアホ >>17
「また」の意味わからないなんてお前鮮やろ 川の近くに家を建てる奴の気がしれんわ
名古屋で洪水起こったら全部引いたあとに路上にレゴブロック転がってそうやな
今までなんとも思わなかったけどいざ危険になってくるとこのクソドラマめちゃくちゃムカつくわ
>>31
関東って治水どうなん?
治水しっかりしてる大阪はほぼ何もないしそれによるで 【朗報】奈良、持ちこたえる
>>37
岡山は先日、中学生が車運転してかっ飛ばしてたやないか 岐阜ちゃん竜巻のおかわりしてて草
よくばりさんすぎやろ
>>20
日吉ダムは割と余裕ぶっこいてるし大丈夫やろ >>41
居住空間なのに水辺ステージみたいなとこ好きやわ >>14
Twitterはこういういろんな意見があるのがいいって
Twitterジャパンの人いうてたしな >>31
そらもう民放まで大騒ぎよ
日曜のMr.サンデーで宮根が自分語りするで 福井は被害出てるらしいが石川が平穏すぎる
こんな時すら何もないから存在感も生まれない
避難所って友達とAV観たりSEXしたりって出来ないの? あとデリヘルとか
>>11
木曽川堤防も愛知側最強やし物理的にもつよい 明日朝から神戸とかフラフラ遊んでから阪神戦行くんやが電車動くんか?
郡上去年行ったけどええとこやった
城に逃げときゃ人は大丈夫やろけど街並みは心配
>>17
こういうガイジのせいで天罰食らったんやろな しっかし真備これどないするんやろなぁ・・・
水引くの相当かかるやろし、引いた後の処理は年単位やで・・・
そのうえ堤防と河川計画の見直しとか金がいくらあっても足りんわ
絶体絶命都市2みたいなことになってんな
冬じゃないだけマシなのか夏だから余計に状況悪いか分からんが
とうほぐ土人や韓東が2万人死んだと報道あったとき日本中ウキウキしただろ?
あれに比べたらマジで屁でしかないから岡山は安心しろ
クソでかい雷なってるけど昼メシ買いに行くか…めんどくさ
>>8
やばすぎや
こんな所がまだまだあるし出てくるんやろな
国難やろ 悲報
加古川、ここからさらに雨が降り始めた追い打ちがかかる
>>87
今も阪神電車普通に動いてるんですが、それは 広島市の治水ってどうなん?
三角州の街やしそこそこ有能?
>>14
うわぁこれは隣の国の人間が日本人死んで喜んでるようなもんやで... こんな日に車のバッテリーかセルモーターいかれたかで動けないとか終わってるわ
完全に麻原尊師が処刑されて天罰来てんやろ
岡山県民俺含めてポアされるわ
>>40
後からやってる感出してくる野党ってクソやね なんJ民で家が流されたとかの被害はまだないんやな?
405 :番組の途中ですが\(^o^)/ (ワッチョイW 09c1-EZe8):2015/09/10(木) 10:13:50.39 ID:h1ZflxAh0
ハァーーーー…(クソデカ溜め息くん)
避難しろ!って消↑防↓隊が来たけどめんどくせぇなあ…
二階に食料持って籠城すれば大丈夫でしょ(清水宗治)
>>87
そもそも試合するかどうかやろ
今日はもう中止決まってるし明日も今頃にはわかるんちゃうか? >>49
>>55
都市部やからより対策しとるか
まあ来てみないとわからんもんではあるんかな こいつ影からして不細工ってわかるな
岡山県史漁ってきたぞ
岡山は豪雨による災害は北九州、南九州についで三番目に大きいらしい
年間降水量自体は少ないし、地震台風もあんまり来ないってのも間違いではないんやが、少なくとも雨に関する災害には備えとくべきやな
この半世紀で記録に残ってて目ぼしいの挙げる
・1965年7月21〜23日
県下全域に100mm以上、東北北西部に230mmの雨が降る
ダム放流もあって三大河川は警戒水位を大幅に突破、小河川が決壊溢水
・1972年7月9〜13日
阿哲地域から津山盆地にかけて合計400mm以上、その南北両端でも300mm以上の雨が降る
三大河川ともに警戒水位を突破、吉井川溢水
高梁川とその支流の成羽川も急激に増水、新成羽ダムは予備放流なしに緊急放出して下流は大損害
・1976年9月8〜13日、台風と前線の複合で数日間に渡って100〜300mmの豪雨が続き、吉野川流域が死ぬ
岡山は昔から雨来すぎなんや
災害少ないとか言っとる場合じゃねえわ
百間川程度じゃ足りんぞこれ >>129
さすがに家流されてせや!ス立
はないやろ 慶喜って将軍にこんなこと言えるくらい強かったんか?
>>91
極端な話桂川が氾濫さえしなければどれだけ流してもええの精神で昨晩雨が落ち着いた頃にしっかり放出したから問題無いと思われる 加古川少しずつ水位下がってるやん
雨も弱くなってきたし大丈夫そうやね
>>95
被害量の確認どころじゃないんやろし交通インフラ死亡でマスコミも身動き取れんから報道されてないだけやで ほんまなんてときに麻原処刑してくれたんや
最悪のタイミングになってもうたやないか
ブリカスブリブリでワロタ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:3986e0a6e827c519daaccdbd98d87616)
>>85
何故か三次より北だけ逝きそうついでに福塩線の府中より北 岡山放送
なんで目玉付くんやブリカス批判したらいかんのか・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:3986e0a6e827c519daaccdbd98d87616)
もう峠は過ぎたやろ?テレビ見てないからわからんけど
四国あたりの細長い雨雲がウネウネ神戸の方に来るって予報で草
またもう一回くんぞ
>>115
太田川だけは死んでも漏らさせないという鉄の意思はある
それ以外はまぁ都市計画がなってないからね仕方ないね 黒田が高校野球大阪大会の始球式に来れなかったらしいな
>>159
救助に行こうにも崖道しかないからね
視界が悪いとヘリも飛ばない >>154
これは屁をこいた時にちょっと身が出たくらいのもんや >>166
阪急も阪神も普通に運行してるしやばくないやろな >>132
大月や
関東で今回規模の雨きたら絶対流れるわ テレビ見てないんやが見た感じ兵庫と岐阜以外はほぼ被害ない感じなんか?
大阪生きてるんなら大丈夫やろ
水没の仕方が津波被害があったとこ並だし
これ復旧目処立たないレベルやろ
>>13
野党が出張に反対してたのは「なんのための出張かわからん!国会サボる気やろ!」って理由で、今会の大雨関係ないぞ >>150
選挙区が山口ってだけで生まれも育ちも東京やで まじか……とりあえず朝にJRの神戸線が動いてることを願うしかないな……
>>144
これここでいろんな物せき止めてヤバくなるヤツやろ… >>146
備えてたんやで・・・(小声
河川の堤防とかに関しては結構なつぎ込みしてるはずやし
直近でも高梁川堤防は年々バージョンアップして頑丈処理してきた
ただ、それを上回られたらどうしようもないじゃん(ないじゃん) >>166
兵庫は加古川だけ
神戸方面は通常どおり >>159
擁壁持って行かれるとかそうそうあることやないから貴重な写真やわ あー toto買えば良かった
絶対当選確率上がってたな
おいおい、津山また雨降ってるやん
昼には曇りになる予報やったんやが…
そういや災害対策本部とか作ったの?
ニュース見てるけど作ったって流れないからまだ作ってないのかな
可哀想
>>189
映ってるアイビースクエアならたぶんなんともないで >>214
官邸対策室は出来てるし、現地の自治体が対策本部作ってるで 過去軍の稲美町におる人おらんか?そっちは大丈夫なん?
>>142
こんなん自己責任やわ。おとなしく待ってろ >>14
30歳超えてアニメアイコンでこの発言は流石にガイジ >>14
気持ち悪い自称すれば何言っても許されると思ってそう デップーがまとも…
>>227
どう見てもWRブルーマイカちゃうんやが色盲か? >>156
Twitterにあがってたけど
近隣の家が衝撃で天井落ちて窓割れて部屋ぐちゃぐちゃやった >>142
こういうの見るたび災害用にソーラーチャージャーって必須なんちゃうかと思うわ
ちなワイはアンカーの使ってるで 余裕ぶっこいてる地域があるな
>>5
おいおい、管轄で火事が起きたらどうすんだ? >>55
世界最大の外郭放水路とかいう神殿作って対策しとる
避難してないツイッターガイジどもなんなんや?あたまおかしいて
>>142
これストーカー出会い中が来るんじゃねえの ツイッターで救助要請してる奴って119を知らんのやろか
>>133
岐阜の大雨であちこち川の水位上がりそうやぞ こういう同時多発的な災害はまず地方地方での独自の対応がなによりやろ
国(政府)の仕事はあとで銭を出すことや
>>252
今から子供らプールに連れて行こかなーと 天気悪くて気分が陰鬱になりがちやけどxjapanの紅聞いたら元気なるで(京都民)
>>228
官邸対策室おいたのたった3時間前やで
対応遅すぎるわ 岡山県民って普段災害少ないでマウントとってた奴らやんけ
今どんな気持ち?
東京住みやけどみんなのことは心配してるで🤗
見下してる奴なんかおらんって
募金とかあれば10円以下のお釣りくらいなら送れるからそれで復興頑張ってや
応援してるで
>>248
太陽出る頃にはもう電気は復旧してるやろ
大きめの携帯充電器で十分や >>242
これは相撲部屋に入ってただけのことがありますわ なんかサバイバルみたいになってる人もおるな
>>237
高木真備とかガールズケイリンのトップ選手でおるんやけど読みはまきびや >>194
京都人が言う『京都』は京都市内の事やぞ
市外の人が市内に行くとき、「京都行ってくるわ〜」って言うからな / ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ー ー | | 降り続く大雨で |
| ◉ ◉ | | 大変危険なので |
\ ▱ / ∠ 十分気をつけて |
\ イ |出社してください|
/ \ \______/
/ | \ \ 支離滅裂な
| | | | 思考・発言
どっちみちスーパー堤防間に合わんかったけど要る事は要るわな
>>202
対策しても駄目やったんか
総社真備らへんの被害が特にでかいのはどういう理由なんやろな >>142
ほんでこのデカイスマホは結局なんなんや 大きな被害でたとこのコンビニやら売るもん何もないまで商品減ってるで
ワイ道民、そろそろ大雪山の噴火に怯える
雨とか地震なんかイージーやん
>>278
北海道は火曜に浸水したから許してくれや >>300
長良川上流がやばいからお前らは関係ないぞ >>66
名古屋降ってへんけど強なってきとるんか
夕方から一宮出勤予定やったけどやめよかな >>287
曇ってても昼間ならスマホ充電くらいは出来るで テレビで報道眺めてるとカフェオレ飲みたくなってきて困る
なんか草
>>300
この大雨最初の被害地域が下呂じゃないの? 過去72h
広島、岡山県北 400mm
神戸 411mm
大阪府豊中市 360mm
高知県馬路村 1179mmでカンスト
岐阜県郡上市 866mm
やっぱ広島岡山の排水能力が雑魚なんやないか
これ被害状況全部把握したら行方不明合わせて三桁行くかな?
それとも現地はある程度把握できてるんやろか
>>259
まきびってよむんやな
ずっと、きびまびだと思ってたわ >>317
どこでうんこするんや…
ほんまかわいそうやで >>304
火山はガチ噴火だとどうしようもないイメージあるな >>55
江戸時代から治水に関しては世界トップレベルや。首都なんやから当たり前 >>299
高梁川、小田川が逝った
旭川とかはぎりぎり持ちこたえてどうにか ワイ岡崎民曇り空なだけでなんも降ってないわなんか疎外感
いわしとその囲いは炎上が趣味だからほっとけ
前から中島知子とか歌丸ネタで炎上させてるj民や
加古川土手の下の升田住みなんやが避難した方がええんか
>>275
警報も避難指示も出しとるし対策室早く立ててもやることないやろ >>156
20キロ以上離れた岡山市中心部にも衝撃波来るくらいにはヤバかったゾ
玄関扉急にガタン言うて地震きたか思うてさすがに死の恐怖を覚えたゾ キクチの山。
?@s_z_love0307
えなぁむり雷家に直撃したんじゃけどどちゃくそ家揺れた地震以上に揺れたんじゃけどパニックパニックパニックパニックパニックパニックパニック
窓割れまくりなんじゃけどえ
床下浸水はやべぇほんま家しずむ
救助待ち
たぶんいまなら誰にでも恋する
もう足がつかん一階水でうまつた( ?????? ^ ??????? )
この屋根の上で6時間過ごして本気で死ぬ覚悟したときに自衛隊の人きてほんまもう惚れた
低体温症じゃし家全滅グッズも全滅服も全滅もうグッズがグッズが全部流れて大号泣とまらんあしたの修学旅行も行けれんし( ?????? ^ ??????? )
倉敷 朝日ええ写真撮るな
まじでこんな感じなん?
>>301
官邸連絡室で十分なら官邸対策室や非常災害対策本部の制度はなんのためにあるんですかね?
今回の政府の対応がクソゴミなのは変わらん事実やで 岡山市南区
用水路ギリ耐えたわ
溢れとるとこもあったけど用水路様様や!
>>335
徳川だかが超大規模工事してくれたからな 今から家出れば間に合うぞ 月曜日言い訳すんなよ 甘えんじゃねーぞ社畜
>>215
TOYOTAが新しいのくれるかもって思ってツイー、トしたんだろ?
浅ましいぞ >>13
え、国内にいるのに災害対策本部作らんのか >>307
飛騨川は木曽川水系やし、この前名古屋で水道の異臭騒ぎ起こしたのも先週の大雨の影響やで >>313
手の感じからして結構いい年の太ったオッサンて印象なんやがそれであの発言するのか… 四国は山が高くて傾斜がキツイから雨水が海に抜けるのが速いんじゃね全然しらんけど
>>375
そういえばそれあったな
どうするんやろ 国の役目は日本全体の人や物資の資源配分とかをするんやで
連絡室だとただの情報収集でやる気ないってことや
今年の冬の福井の豪雪もすごかったけど
雪で家は派手には壊れないし、そのまま住めるからな
インフラにも長期的な影響でないし
水で家やられるのはほんとかわいそうだわ
>>358
そんなもん被害規模や地元自治体の対応能力次第で官邸側の人員と権限増やすだけの話やろ
実際、官邸対策室に格上げしとるやん >>260
酷いなこれ
31号と呉線完全死亡じゃん こんな時まで安倍叩きしてる奴が多いってことは西日本には左翼が多いってことなんか?🤔
>>304
十勝岳が噴火するかもしれんから念のため注意してって状態やろ? 最近西日本の天災多いよな
関東は原発漏れたぐらいしか起こってないわ
>>346
神吉って上の方にダム湖あるし下の方は海抜より低いし最悪挟み撃ちやで
できる限り標高の高いとこまで行ったほうがええ >>299
総社は完全想定外・・・とまで言わんが想定以上を来られたから
真備は小田川やからなー・・・ あっちの河川の堤防対策の話って
正直あまり知らんのよな 高梁川の方は割と堤防工事されてるの見たんやけど・・・
せやから何とも言えん もしかしたら小田川については慢心かもしれんな >>156
大したことあったけど死者ゼロ命に別状ないけが人のみで解散やな
問題は広範囲の衝撃波で家ボロボロになった人らよ
雨も降りこむし最悪やろな 岡山県内の土建屋と警備会社はこれから休む暇なさそう
加古川の清流
>>395
話にならへんな
それが遅いって言ってるんやで
実際政府からろく情報出てないやんけ >>404
この状況で対策本部立てへんこと批判したら左翼とかどういうことやねん >>352
全然余裕やぞ
3.11も海岸沿いの地域じゃやきゃ大して揺れ感じんし 絶体絶命都市は不謹慎じゃないし予習にもなるから発売禁止する必要ないんやけどな
911の後に発売予定してたビルバクに比べれば全然マシや
>>404
雨の被害に遭ってる西日本はそんな余裕ないと違うか? これまだ雨だけでこうなっているだけで堤防は決壊しとらんのやろ?
>>14
この豚のお友達もイキってるで〜
>>404
こういう時って関係ない地方の人が騒いでる印象 >>406
雨雲が揺れ動いてちょうど雨かからんエリアになっただけやろ
停滞前線は消えるまでその場で無限に雨雲を作り続けるから
「通り過ぎる」という概念はない すまんが保険かけてない人は泣き寝入りするしかないんか?
あんま知らんのやけどこの浸水した車ってやっぱりもう動かせないんか?
なら大雨時は車で高所向かった方がええな
>>429
どこがやねん寝言は寝て言え
それか311知らないキッズか 大阪市は結界か何かに包まれてるんか?
大雨にすらなってないやん
広島国際大 西日本だけなんでそんな状況なん
ちな愛知だが雨降ってないぞ
>>404
こんな時やからこそなんやけどまあええから黙っとけ 加古川はここから粘るで
あと数十センチが溢れないんや
>>456
愛知は知らんけどこれから岐阜がやばいで
加古川の様子 >>261
それってゲリラ豪雨みたいな一時間に50mm程度を想定してるんでしょw
今回は50mmが断続的に2日間降り続いてるんですよ 日本さん、タイの閉じ込め少年たちを笑って見てたらそれ以上の被害が出てしまう
>>444
入ってても保険契約書のちっさいちっさい免責事項よく見とけよー 名古屋は割と余裕なんやな
なんだかんだ言って地理的には強いんやな
救助隊痛恨のミス
>>404
被害にあっとるやつが言うとる場合ちゃうやろ 台風も来てるやで〜wトドメさしてクレメンス〜😭テレビの前で最後見届けるやで〜
>>393
福井豪雨で水に弱い地域はいろいろ対策できてるだろうしな
そもそも倒壊するような建物も福井地震で一掃されてるし >>441
関西or関東コンプレックスって本当にアニ豚しかおらんのやな… >>429
被害地域は多いかもしれないけど死者負傷者はダンチやろ3.11は村が津波で何個か消えてるし 姫路といえば市川大丈夫か?
雨で増水して線路の橋ギリギリなイメージあるわ
>>429
流石にアレは格が違うぞ
これも大災害やけど比べるのもおこがましい >>405
神戸やがほとんど止んでる
けどまた降るって予報がある >>215
撥水もバッチリだしちゃんと手入れしてたと思うと悲しいな >>429
3.11も今回の西日本豪雨も体験してない地域に住んでそう これ内装の張り替えと電化製品で100万位かかるやろな
>>429
あれ何万人か死んだんやろ
全然ちゃうやんか >>356
川が決壊したり水路が溢れたとことかはそんな感じらしいな
もちこたえてくれたとこは無事
地域によっても差があるわ NHKの番組編成はもうボロボロ
なんで14時になっても西郷どんやってんねん
>>446
処刑前夜やから命令書サインした祝いやろ
ガイジが洪水の中実況してるから見てあげて >>470
雨水を貯める場所はあるって言いたいんでしょ ツイ一トに便乗宣伝流れてきたけどこれよさそうやな
洪水から家を守る土の詰め込み不要の土のうがお薦め!
>>429
あっちはバリバリのメジャーリーガーでこっちは全中制覇したチームのエースくらいの格の差があるわ >>450
オナラにちょっと下痢が混ざった程度やしセーフ >>520
臭いで壊滅的になるから張り替え程度じゃ収まらんで >>504
三河やが
こっちは地面乾いてるレベルやで >>506
サンガツ
とりあえず止んできたならよかったわ >>489
今の時期松の木に毛虫いっぱいついてるから嫌だろうな >>489
ぶら下がってる黒いのブラジャーか???
岡山にもはやく輪中作らなあかんで >>521
大植林時代のツケがまわってきてるんやで 311の時はこの浸水に加えて家が家ごと流されるっていうヤバみがあったからなあ
山陽新幹線完全に死んだみたいやがどこがアカンのや?土砂崩れでも起こしとる?
実際に過去最悪レベルの災害なん?
毎年過去最悪って言っててどのくらいやばいのか伝わらん
岡山市内はなんともないのは百間川は有能やったってことか?
嵐山いつも通りじゃん
2時になったからニュース見ようと思ってテレビつけたらおっさんが酒盛りしてるし
君らほんと他人の不幸好きだな
地震の時もワイワイスレ建てて今度は雨かい
民度低すぎやわさすがに
人間性見るよこれは
いよいよやばい😱
>>547
三河とか岐阜県一つ挟んだ米原より遠いからしゃーない >>534
取り出すの間に合わなくて物置が破裂しそう >>488
油断すんなよ
福井地震から何年もたってるし、崩れるときには崩れるぞ
治水に関してはダムもいっぱい作ってあるから他の県よりも強いけど
小さい支流ならすぐ溢れて被害でるぞ てか勘違いしがちやけど首都圏の地下にある貯水槽はあくまでも急激な流入を防ぐためやぞ
だからあんだけ柱建ててるんやし本来の目的は中小河川に流れ込む分を大河川の江戸川にまとめる為の設備
>>572
雨での被害としては確かに過去最悪かもしれんけど
災害としては東日本やら阪神淡路のほうが比べもんにならん >>534
何かに使えそう !せやこれでビル傾けてパチンコの大当たり出やすくしたろ
つよい >>604
邪魔だからJIMにコピペ連投で通報しといたぞ >>429
アナウンサー「ご、500人以上の遺体が浮かんでいるとの情報があり」
この衝撃忘れたんか 彡(-)(-) (女の子が住所出して救助求めてる…)
彡(-)(-) (そこならどれだけ叫んでも人がこないのか…)
彡(゚)(゚) !!
>>450
大阪はギリギリセーフやったで
サイレン鳴りまくってたけどもうダメ漏れるってところでいきなり止んだ 総社市民やけど氾濫しそうにないし暇になってきたからパチンコ行ってくるわ
頼む
川端通りに会社あるんやけど頼むから氾濫して沈んでくれ
頼むわ
>>560
これ今現在なんか?
電柱おじさん並みにピンチやんけ 結論 あれだけ言われてたのに避難しない奴が悪い
反論ないよな?
>>429
中学生なら当時幼稚園児くらいやろうし知らんくてもしゃーない ぶっちゃけ泳げへんのか?
川から離れてても流れきついん?
>>560はあかんやろうけど >>642
JIMに通報したからな
訴えられて金とられろ 便所すら行けねぇ
3.11みたいにテレビ中継しとるんか?出先やから見れんけど
なんやこいつ
大雨特別警報 岡.山鳥.取兵.庫京.都岐.阜 ★31
61 :風吹けば名無し[]:2018/07/07(土) 13:49:54.35 ID:MZQ90dASr0707
こっち伸ばしてください
62 :風吹けば名無し[]:2018/07/07(土) 13:50:05.48 ID:MZQ90dASr0707
こっち伸ばしてください
63 :風吹けば名無し[]:2018/07/07(土) 13:50:16.47 ID:MZQ90dASr0707
嫌なこと思い出した
64 :風吹けば名無し[]:2018/07/07(土) 13:50:27.33 ID:MZQ90dASr0707
高校の修学旅行
65 :風吹けば名無し[]:2018/07/07(土) 13:50:39.30 ID:MZQ90dASr0707
ずっと一人で行動してたっけなぁ
66 :風吹けば名無し[]:2018/07/07(土) 13:50:50.62 ID:MZQ90dASr0707
友達いないから
>>534
水を止めようってのに水を吸わせてどうすんだよ >>261
こいつのやべー所はこのレベルが6.2キロも続くところやぞ
>>142
充電94パーセントもあるやんけなんやこいつ テレビ朝日のTwitterでの乞食行為
>>13
天ぷらの時は羽生におめでとう電話しとったな >>651
正常性バイアスあるしそう簡単に避難できんのやで >>627
高梁川増水で工場止めて全員避難
そのあと燃えたから原因不明 >>534
ほぼ水と同じ重さでどこまで使えるんやろ こんだけ雨降って100人死ぬかどうかってレベルなんやから5000人殺した伊勢湾台風はどんだけ凄かってん
京都市も桂川セーフやったみたいやし関西の残る危機は加古川だけか
311で懲りて安全地帯の岡山に引っ越した元東北民とか何人かいそうだな
ワイ加古川民ちろちろくらいの雨でこんなんなるとは思ってなかったわ
上流らへんのエリアは昨日めちゃくちゃ降ったからそれか?
へへ お前ら本当人いじめるの好きやな
そうやって他人バカにしとるといつかバチ当たるで
つーか意外に酷いんやな
関東に居るから、全く知らんかったわw
>>5
「すごい」を「感謝」と書くあたり毒されてんなーと自分 >>685
海津町には輪中があるから大丈夫やで!! >>261
これ核シェルターとしても代用できんの? >>296
上京区中京区下京区だけやろ
山科とか伏見とかは京都では無い
まぁ北区も南の方なら許されるかな程度 3.11って2011やったんかついこの前あったように感じるわ地震で起きて二度寝して起きたら東北壊滅して草生えたの今でも覚えてるわ
>>668
これを都市計画税で作ってるからな
水道管交換に使わないでよー >>695
後片付けに駆り出されて余計大変なだけやのにな
アホすぎや はいテンプレじい
>>奈良県大和郡山市では6日朝、「田んぼを見に行く」と家族に告げて自宅を出た66歳の男性の行方が分からなくなっています。警察と消防は増水した用水路に転落して流された可能性があるとみて行方を探しています。
ワイ奈良県民普通の休日を過ごす模様
高速使えへんのが寂しいが仕方ない
>>708
お前ガチでJIMに通報したからな?外国人に訴えられると桁違いだから覚悟しとけよ 3.11は何がヤバイって被害状況が更新されるたびに千人単位で死者・行方不明者が増えてたのが怖かったわ
被害翌日は6000人とか言われてたのが昼頃には一万越えてた
>>656
上のはエアコンの室外機みたいやったわすまんな >>694
昨日もおったな空港隔離されてたやつ
まだ動けれんのか... >>681
あのへん海抜ゼロメー.トル地帯に人住みまくってるからなあ >>597
このセブンオーナー趣味か知らんけど葉巻の品揃えがすごかった
悲しいなぁ >>716
輪中の仕組みがいまいちわかってないんやがあれ大雨降ったらカルデラ湖みたいにならんの? 加古川もう少しで氾濫や、終わったかもしれんねこりゃ
>>412
はえーそうなんや
標高とこわからんのだがどこ行けばいいんだすか? >>634
沈んでるの稼働してない古い消防車じゃないの? >>145
安物オイルやんけ
ZZR1400にそんなん入れるんか 山の麓と川や海の近くに住むやつはマヌケ
水害や土砂災害は必ずあるからな
>>745
水面の揺れ見るに流れあってキツイんやないか 大阪平和すぎて苦笑い
迷惑かけんといてや他の関西
テレビL字で糞だわ
>>159
変電所死亡で復旧の見込みなし
ヘリも飛ばせない
隣町への道は土砂崩れ
コンビニは町に二軒
報道は無いが死者もあり toto2試合中止で当選確率かなり上がるがネットでしか買えない…
>>622
青葉区に多数の遺体が流れ着いているという情報が…とか忘れられんわ 兵庫県南部には6つの大きな川があります
東から
猪名川
武庫川
加古川
市川
揖保川
千種川
>>754
だすかであの薬学部コピペニキ思い出したわ 東日本大震災の時は西日本済みのワイすらあ、日本終わったとおもったもんなぁ
3.11直後の余震で緊急地震速報が画面に2件同時に出た時これで日本は沈むと思ったな
>>773
ツイしてる人とスクショしてる人違うのでは?🤔
長野民ワイ、アルプスに感謝
なおこれから雨予報 >>597
フランチャイズってこういうの補償されるのかな >>681
郡上に降ってる雨と同程度の雨が名古屋に降ってたらかなりヤバかったと思う しかし範囲も期間もやばいな
もしかして平成史上いや統計史上最悪の豪雨なんじゃね?
他にここまで降った記録ないやろ
>>719
こういう事言うやつが典型的京都人様やで >>756
コピペ連投は5chでやると訴えられるんやで?
お前はそれをやったんやで?終わったな 水不足解消するどころかダムのキャパ余裕で超えるレベルだよな今回
>>782
津波もやが気仙沼炎上の光景も忘れられんわ
あれマジで日本終わりやと思った >>748
せや
飛行機飛ばすせいでどんどん集結してる >>798
つい最近九州でとんでもないの降ってたやろ この間の大阪地震なんて目じゃないな
地震はもう時代遅れなんやね
>>788
アルプスはん死ぬ気で守ってくれや
ちな埼玉 >>772
停電しとる時点で生鮮食品は全滅やな
当分は自衛隊の携行糧食で凌ぐしかないわ 京都も通常運行だわ
アラームうるさすぎて逆効果やろ
西日本の連中が短冊に書いてそうな願い事「雨が止みますように」
今年の短冊はてるてるぼうずwwwwww
愛媛県野村町が孤立してるっぽい
インフラも終わってる
>>823
そら揺れは対策できても洪水は無理だからしゃーない >>773
ガガイガガイガイガイ(アービバノンノ) 岡山民だけどツイッターでネタにされるのは構わんけど県北と北区を混同してるやつはちょっと腹立つ
家って1回浸水したらもうリフォームしないと使えなくなるん?
家の中まで浸水してきて、携帯のバッテリーもあと少しとか
くっっそ絶望的、映画みたいやな
>>842
熊本とか持ち出してやたら余震煽りしてるやつ多くてウンザリやったわ 加古川は雨止んできたで
今なら川見に行ってもええで
BRZとお別れしてる奴がいる一方
>>807
雨ヤバかったのは御嶽山とかの山沿いだけやし大丈夫や >>848
夕方にまた九州から大雨になるし来週には大型台風も来る >>809
断水はトイレのみで節水らしいわ
すまんかった 震災煽りしてたアホどもの家が流される事を望む ついでに死ね
125: 八神太一 ◆YAGAMI99iU : 2011/09/13(火) 20:29:63.74 ID:ge1orct
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
>>14
イキのいいイキりナメクジ
今時まだツイッターにこんな奴いるんだ >>836
ハリケーンに襲われたみたいになっとるやん 自動車関連株買おうと思ったけど部品工場がやられてたら意味ないか
業績絶好調なのに暴落してるコマツあたりもよさそうやな
為替想定100円やし
>>841
でも建部とかあれ県北よな
岡山の中心部も北区やし区割りしたやつが悪いわ 結局な所大丈夫だと思って災害用に何も用意してないわそんなんばっかやろ
>>534
いつでもつかえるようにポケットに入れとくわ >>859
爪で傷だらけでも廃車になるよりはマシか こういう災害の時って便乗殺人とかありそうじゃない?
>>849
早明浦ダムの水を香川に向けて流したればええやん
もう貯水率ヤバいやろ 【速報】尾道
尾道市によると、7日14:00現在、大雨により本郷取水場のポンプが
水没した影響で、広島県尾道市の広域で断水が発生しています。
なお、復旧には時間がかかる見込みです。
■影響地域
尾道市:全域
(緊急/ライフライン情報/水道情報)
>>859
社長有能すぎて草
こんなん一生ついていきますわ 雨が収まってきてるタイミングって絶好のダム放水タイミングやから
安心して川に近づくと死ぬで
そのタイミングでダムの水位下げんと決壊するんやから
これか
なんというか日常の風景である雨の延長やからあんまり危機感なかった奴やっぱり多いんよね
ワイ福岡やからもうピーク超えたけど雨?うーん大丈夫でしょwみたいなのばっかりやったわ
ワイ倉敷市民、遠征中に家が無くなり無事死亡
帰るにも帰れんし東京何泊すればええねん
岡山やべーな 水の都かよ >>902
どこにおっさんなんているの…?
なんか怖い… >>918
水道民営化してればなあ
やっぱり公務員はダメだわ >>884
廃車にはならんしよっぽどマシ
水浸かったらどうにもならん >>19
アイマス初代キャラだと三十路以上かなコレ 今回報道あんまされてない山間部やられてるよな
真庭市とかもやが
その他
返信先: @hanamiyu0617さん、@ksmkk___556さん
この混乱に乗じて他人の家に侵入して窃盗をする者がいます!現実世界でもツイッターでも注意喚起を!
警察や自衛隊、役所関係にも注意喚起を!
#救助 #倉敷市真備町川辺 #倉敷 #大雨 #洪水 #拡散希望 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
>>954
こっちが聞きたいわ
しかもワイこの精神状態でライブ参戦やぞ 頭おかしなるで フォークリフトで前後バランス考えて持ち上げた社長有能じゃない?
山間部に大雨降って2日後鉄砲水とかあるあるやから注意しといたほうがええんやろな
>>944
窓から白髪の横向いたおっさんが下に向けてカメラ向けとるように見えたんやけどはっきりせんから気のせいかも >>937
雨ってだけで割と皆楽観視してたよな
豪雨?よくあるやん!みたいな
水は怖いわ >>405
東の方やけど雨ほとんど降ってないし氾濫もない >>970
知り合いの家あるけど真庭市自体が広すぎて被害どんなもんかあんまり分からんのよな >>961
報道が面倒臭がってツイッター上で「お見舞い申し上げます、所で今投稿されてます画像を当番組のニュースにて」のRT攻撃やってるやんけ >>962
雨が止んでからの話やぞ
雨が降ってるうちは絶対に下がらん 1回限りならまだええけど気候変動の影響でこんなんが数年に一度起こるようになったら死ねるな
>>964
とりあえずライブで騒げば落ち着くやろ
それからゆっくり考えればええで
ワイも東日本で家流されたけどまぁなんとかなるし大丈夫や >>937
ウチもやな
昨日昼間に気楽な事言ってた上司から夕方にめっちゃ心配した電話掛かってきてたわ >>405
明石近辺は降っとるで
たまに強くなるし風もある -curl
lud20200109030425ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livejupiter/1530938379/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「大雨特別警報 岡山兵庫京都岐阜 ★31 YouTube動画>2本 ->画像>180枚 」を見た人も見ています:
・大雨特別警報 岡山兵庫京都岐阜 ★33
・大雨特別警報 岡山兵庫京都岐阜 ★32
・大雨特別警報 兵庫京都岐阜 ★36
・大雨特別警報 兵庫京都岐阜 ★34
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★17
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★14
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★15
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★21
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★29
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★11
・大雨特別警報 広島 岡山 鳥取
・大雨特別警報 広島 岡山 鳥取★2
・【悲報】大雨特別警報岐阜★40、落ちる
・【悲報】大雨特別警報岐阜★42、続く
・【悲報】大雨特別警報岐阜★44 長良川頑張れ
・【悲報】大雨特別警報 岐阜高知愛媛★55 四国本番
・【悲報】大雨特別警報 岐阜高知愛媛★56 四国本番
・【悲報】大雨特別警報 岐阜高知愛媛★59 鹿児島くるで
・【悲報】大雨特別警報 岐阜高知愛媛★57 鹿児島くるで
・【実況】大阪、大雨 Part.2
・女さん「セックスって特別なことじゃなくて日常の一部だから」
・アホ「神風特別攻撃隊がいたから今の日本がある」ワイ「いやバカじゃん」
・広島の小学校教師「大雨で川が無茶苦茶増水しとるやんけ!児童引き連れて見学したろ!」←謝罪
・【NTV】金曜ロードSHOW!ホーム・アローン3 ★4【寺田心死ね死ね特別版】
・【NTV】金曜ロードSHOW!ホーム・アローン4【寺田心吹き替え特別版】★3
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★7
・大雨特別警報 広島 岡山 鳥取★5
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★12
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★10
・大雨特別警報 兵庫京都岐阜 ★35
・大雨特別警報 広島 岡山 鳥取★3
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★22
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★28
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★20
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★24
・大雨特別警報 岡山鳥取兵庫京都岐阜 ★30
・大雨特別警報 兵庫京都岐阜 ★37
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★27
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★19
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★25
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★23
・【悲報】大雨特別警報岐阜★52
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★18
・【悲報】大雨特別警報岐阜★47 長良川頑張れ
・大雨特別警報 兵庫京都広島岡山鳥取 福岡佐賀長崎 ★9
・【実況】大阪、京都、兵庫、滋賀大雨 Part.3
・【悲報】大雨特別警報岐阜★46 長良川頑張れ
・大雨特別警報 岡.山鳥.取兵.庫京.都岐.阜 ★31
・【悲報】大雨特別警報岐阜★54 四国沈没
・【実況】大阪、京都、兵庫、滋賀、五国大雨
・【速報】大雨特別警報
・【悲報】大雨特別警報岐阜★48 関で氾濫か?
・【BSフジ】PSYCHO-PASS(再)・ヴィナス戦記30周年特別番組→うたプリ3期【BS11】
・【速報】京都のアニメーション制作会社で爆発火災 負傷者多数
・【速報】京都のアニメーション制作会社で爆発 死者33人確定★52
・【NTV】金曜ロードSHOW!ホーム・アローン4【寺田心吹き替え特別版】★4
・【速報】京都のアニメーション制作会社で爆発 死者33人確定★160
・【フジ】世にも奇妙な物語 '20秋の特別編★29
・特別会計予算とかいう上級国民による日本国の闇【売国奴】
・【悲報】岐阜県が切断した頭部をクール宅急便で送れと指示
・就活サイトメール「面接確約の特別求人情報!」ワイ「ほーん、見てみよか」
・【朗報】佐々木朗希率いる大船渡高校とんでもない特別扱いを受ける
・【悲報】大雨警報スレ★39、立たない
・【悲報】尊師死刑後、大雨爆発地震