◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1512964037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 12:47:17.74ID:isF2hJ82
【シリアスランナー】
アシックス : ソーティ/ターサー/スカイセンサー
ミズノ : クルーズ/エンペラー/エキデン
ナイキ : VF4%/ストリーク/スピードレーサー
アディダス : 戦/練/ジャパン/RK

【チャレンジランナー】
アシックス : ライトレーサー/フェザーグライド/DS/NOOSA/ロードホーク
ミズノ : エアロ/アミュレット/シャドウ
ナイキ : エリート/ズームフライ/ライバル
アディダス : ボストン/CS/mana

【ファンランナー】
アシックス : GT/カヤノ/ニンバス
ミズノ : ライダー/エニグマ/インスパイア
ナイキ : ペガサス/ストラクチャー/ボメロ
アディダス : ピュア/エナジー/スーパーノヴァ

【プチプラ良シューズ】
アシックス:JOG100/INFINI
ミズノ:マキシマイザー/ラッシュアップ/ソニック
アディダス:ギャラクシー/デュラモ
ナイキ:ダウンシフター/レボリューション/ウィンフロー

【名シューズ達の墓場】
マラソンソーティ/ウェーブサブスリー/マナ7/ルナテンポ&レーサー/ルナスパイダー


次スレは>>980が立ててくださいです

※前スレ
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ48
http://2chb.net/r/athletics/1510920988/
2ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 13:02:11.44ID:ctjCtGDs
Zoom >>1乙 4%
3ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 14:09:07.97ID:wax+CW2z
>>1
おつか練
4ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 15:37:01.67ID:6oxKWFrY
5km走るレースシューズでアドバイスいただきたいんだけど、ソーティジャパン、無敵、その他で迷ってます。
ソーティジャパン買う予定でしたが、ソーティジャパンはマラソン用で5kmだったらプラスチック入ってて反発力ある方がいいと言われ、揺らいでます。
スペックはロードで19分ジャスト。メインは自転車なんで太腿の力は強いです。
長く使いたいのでソールにイボ付いてない方がいいです。

なんか良いシューズないでしょうか?
5ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 17:34:41.87ID:sqiDw4VV
>>4
そのクラスタの人でも自分でシューズ選べなくて5ちゃんに質問するのかー。
適切な回答できる人いるんかいな
6ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 17:43:30.04ID:bhOJB1iQ
ソーティRDかね
ロードで19分位ならまあ履きこなせると思うよ
7ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 17:53:30.40ID:6gtjBWbG
>>4
自分はトラックで5kmベスト16:17、トライアスロンやってる道具好きマンです

無敵は論外、ソーティジャパンでいいと思う
廃盤だから手に入るかわからんけど
シャンクが入ってて非イボイボってなるとナイキのストリーク6かストリークLT3が1番それっぽいかな
ナイキは土踏まずのもっこりが強いから足型選ぶけどね

候補がasicsだから、現行品asicsを例に出すと、シャンクが欲しいならソーティマジックRP4、シャンクがいらないならソーティジャパンセイハ
廃盤だけどスポンジソールでシャンクもいらないならソーティジャパンで
とりあえず、ロードならマラソンシューズって呼ばれてるもの選べばいいと思う
日本で言われるマラソンシューズって、実際はマラソン用じゃなくて5〜10kmくらいのスピード持久走用だし
8ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 18:07:36.13ID:M7P/fh/K
ニューヨーク6買った方、サイズとその重さを教えてもらえませんか?
9ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 18:37:22.98ID:mC2Xq5ku
>>5-7
ありがとう。RDかジャパンで検討してみます。
10ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 19:41:32.90ID:WKkOA2WK
ニューバランスは?
11ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 22:03:46.42ID:JV95nux8
>>8
サイズ感は先代と変わらず、但しラストがカヤノと同じになって変わってるからそこは注意
重量は先代からカタログ値以上に軽く感じる
デザインを抜きにすればはっきり言って買いでは?
12ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 22:12:36.09ID:4yBfVCr4
リーボックは?
13ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 22:13:48.09ID:RGRZm2rV
雪降るからスノーターサー買ったど
14ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 22:33:31.38ID:jwl+tpIP
ジール5以降は耐久性もいいよ。
ラン19分台で着地衝撃に弱い自覚があれば丁度いい気がする。
(余談だけど16分台までならジールで行けた)
低体重で耐久性重視ならLTの練習用のRDでもいいかもだけど、そうなるとストリークltも捨てがたい。
脚が若いならストリークLTが一番タイム出る気がする。
体重あるなら匠戦やハンゾーSも。
15ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 23:13:41.38ID:++eXCjqS
初心者向けジョギングシューズを教えてください
主にトレッドミルで使用する予定
16ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 23:15:34.13ID:5jrH/1Dd
>>997
たくさんありすぎてこれ以上シューズを下ろすと下駄箱に入らないのです
17ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 23:16:50.41ID:JV95nux8
>>15
トレミなら正直JOG100マキシマイザーダウンシフターで十分
18ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 23:23:31.70ID:MfQmAD6g
トレッドミルは反発結構あるし柔らかいから レース用みたいなんでも大丈夫って聞いたことある
19ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 23:30:21.03ID:vxscu3wI
何であれもこれも買うと?シューズオタクならそのまま極めたらええやん
20ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 23:43:41.29ID:q8MG/vnf
トップランナーにペガサス愛用者が多いのは何故だろうか
21ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/11(月) 23:45:47.11ID:++eXCjqS
ありがとうJOG100ってやつ買ってみます
22ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 00:11:11.34ID:o8j75gXL
>>14
あの三ッ星のやつ、ポロリと取れそうなんやけど?

耐久性ある?
23ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 01:06:49.96ID:qeLzBi1E
エアロが万能シューズだと思っていたが、さすがに3分台のスピ練とかだと踵のカスタネットとドロップが気になるな
24ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 01:22:00.58ID:JnqWgPkA
>>22
富士山降りても大丈夫
25ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 01:22:48.77ID:fUE39Rz4
いつもは比較的ドロップ低いの履くけど、日常生活中にちょっとヒラメ筋痛めて、歩行用にもとペガサス34買ってみた。
細いから裸足か極薄の靴下でぴったり、やっぱかかとが大きくてつま先が細くてコーカソイド向けの足型かなと。後ファラーがかかと切ってるのなんかわかる気がする笑
少し走ってみたが、若干柔らかくて足の力を使う。自分にはストリークの方が反発良くて足置くだけで跳ねるから衝撃も少なくてあう。
かかとも高めで回復用って感じかな。
かかとに体重乗せて走る人ならダメージ少なくて反発も得られる感じでマラソンにも良さそうな感じではあった。
26ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 01:51:13.27ID:1L61as9j
サブ3な友達もレース以外ずっとペガサス
27ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 06:33:42.95ID:cHIOCM4Q
そうかペガサスええか
ズームフライがボヨンボヨンでストリークが膝痛くなったのでこのスレで絶賛のペガサスを嫁に黙ってポチった
これがいまいちだったらエリートかなと思っている
28ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 06:48:19.10ID:BW+K3W5V
お前サブフォーが先
29ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 07:07:29.47ID:Rt433/WN
ペガサスってサブ4以上であればレース用とては重いし、LSDやジョグ用としては安定感イマイチだし、なんでこんなに評価されてるの?
30ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 07:12:35.09ID:zl+uTabi
お前の走り方がイマイチだから
31ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 07:19:24.67ID:98NDxs4Z
人によるんだっての。キロ4がレースペースの人もいればジョグの範囲の人もいるんだから
32ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 08:00:26.30ID:tzsUTnP9
フルを2回走ったけど、ターサージールのブツブツが硬くて、足に合わないような気がする。候補何かありますか?
スカイセンサーかズームエリートかしら。
33ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 09:12:29.00ID:TI1nuJ0j
ペガサス34は前足部がうんこ踏んだみたいにグニュっとするので
ちょこちょこピッチ走法には合わなかった
しっかり富美子見る人ならクッションと反発のバランスがちょうど良いかもしれない

3か月普段履きしてグニュらなくなった今はちょこちょこピッチ走法でも
反応遅れの感じがなくまあまあ履ける感じになりました
34ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 09:14:01.82ID:9ddYQuRu
つってもVF4%以前のナイキ契約マラソンランナーは軒並みペガサスで2:04台・2:05台で走ってたもんなぁ
ペガサスor旧型ストリークのイメージ
35ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 09:40:19.36ID:w32JWAzr
ペガサス履いて2時間4分はないでしょ
どのマラソンよ
36ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 09:47:13.08ID:1zEAiDnY
ペガサスって昔からの一足目定番みたいな感あるけど、ファンランナーってよりチャレンジランナー用だよね
37ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 09:58:09.28ID:zl+uTabi
富美子愛しとる
38ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 10:18:50.98ID:7NYwzVWX
>>37
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
39ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 10:26:19.82ID:SqHH11v/
ジョグ用として安定してるのはなんなの?
割となんでもいいイメージだったけど
40ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 10:30:56.42ID:AEYGEaOl
>>39
それも人によるんじゃないの、ジョグがキロ7分の人とキロ5分の人じゃ求めるもの違うだろうし
41ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 11:04:48.12ID:iDv16Ifr
もうないけどソーティジャパンって反発ないですか?
履いてる人あんまいないよね
42ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 11:23:36.83ID:TI1nuJ0j
>>33
すみません富美子見るじゃなく踏み込めるでした
あととみこじゃなくふみこです
43ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 11:46:26.44ID:Rt433/WN
>>30
正しい走り方とはペガサスが合うか否かで決まるんですね。もう二度とペガサスを悪く言いません。やっぱりファラーや大迫が愛用してるだけありますね。自分もあなたや彼らのような美しい走り方をペガサス履いて頑張りたいとおもいます。
44ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 12:00:08.77ID:MXOFEntP
横槍だが、サブ4〜3.5のペースならペガサスでも重いってことはないと思うよ。
そう感じてるならオーバーサイズかな?ジョグには不安定で向いてないてのは同意見。
45ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 13:51:14.30ID:H17Yz1Ef
スカイセンサーグライドの次モデルはいつですか!?
46ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 16:58:09.37ID:CRf1uX7I
アンダーアーマーは?
47ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 17:07:47.48ID:KEo2q5vz

【報知プロスポーツ大賞】村田諒太、東洋大OB,ダイレクトリマッチ後はやっぱり「泣いてました」

http://www.hochi.co.jp/sports/boxing/20171212-OHT1T50087.html
48ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 17:41:43.60ID:KEo2q5vz

東洋大学 箱根駅伝 壮行会http://sports-toyo.com/news/detail/id/7917 … 

酒井監督曰く、下級生の中から必ずヒーローが出る!

2017年12月11日
49ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 19:08:10.68ID:hLsaszj8
木島香苗の拘置所日記
(1997東洋大入学 戦後15人目の女性死刑囚3人殺害で死刑確定)
王子様とのエロス 2017年5月29日
4月14日に最高裁判所で上告棄却され死刑判決確定となった私ですが、
現在、被告人時代と同じ未決処遇で生活しています 東洋大学に入学したら・・・・
(犯行時は 東洋大じゃ話にならないとフェリス卒と詐称 首都圏連続殺人事件
で詐欺数十件 独身男性3人殺害

http://blog.livedoor.jp/kijimakanae/archives/70832607.html
50ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 22:35:11.45ID:OGhIyXBN
50ゲット
51ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 22:48:27.18ID:KEo2q5vz

来 期 の 期 待 の 新 人 (東洋大学)

ここまで、殆ど情報が無かった来期の新戦力ですが、

聖光学院(福島)の瀬川航騎内野手の入学が決まったの事。

遊撃手は津田君、小川君とライバルが多いですが、高校でも1年生から

レギュラーを取っているセンス抜群の選手。期待しましょう!!

佐藤君の後輩ですしね。

http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/201712120000306.html
52ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/12(火) 23:42:46.32ID:hLsaszj8
◆2017NPBシーズン終了 出身大学別上位成績者一覧◆
ヤフースポーツナビhttps://baseball.yahoo.co.jp/npb/
打撃10傑

1 秋山 翔吾 (西) .322八戸大
2 柳田 悠岐 (ソ) .310広経済
3 茂木 栄五郎 (楽).296早稲田
9 小谷野 栄一 (オ).277創価大

1 宮ア 敏郎 (D) .323日文大
3 大島 洋平 (中) .313駒澤大
8 鳥谷 敬  (神) .293早稲田
10 糸井 嘉男 (神).290近畿大
投手(先発)防御率5傑

1 菅野 智之 (巨) 1.59東海大
4 野村 祐輔 (広) 2.78明治大
5 今永 昇太 (D) 2.98駒澤大

2 則本 昂大 (楽) 2.57三中大
4 東浜 巨 (ソ)  2.64亜細亜
5 岸 孝之 (楽)  2.76東北学
投手セーブポイント5傑

2 田島 慎二 (中) 34東海学大
4 山ア 康晃 (D) 26 亜細亜大

3 平野 佳寿 (オ) 29京産大
4 増田 達至 (西) 28福井工業
5 増井 浩俊 (日) 27駒澤大


※東洋大該当者なし2軍控え専門
53ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 11:41:14.51ID:LbI8yN2F
ブルックスのレビテイト気になる。
http://www.brooksrunning.co.jp/special/levitate/
スペック上の重量には正直引くけど、実際に履いてみるとそうでもなさそうな予感。
ズームフライのバーターになり得る?
54ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 12:00:19.82ID:hNiMvn/a
TPUだしadidasのブースト系だねえ

ミムラボはこれ系嫌いっぽいしNBは始めなければ長期契約見込めるのかね
55ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 12:25:35.31ID:Oi/ERF4a
やっと日本で発売?早く試し履きしたいな。

イグナイトみたいな感じかと予想しているがどうだろう。
56ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 13:06:40.57ID:55EuEcKi
>>54
剥き出しのブーストよりエンクロージャに入ってる分PUのエネルギーリターンはちゃんと得られると思う。
(ミッドソールの構造のコンセプトはナイキのルナ系に似てるね)
57ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 13:41:53.58ID:Jw5y55RT
重いな
58ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 15:24:04.72ID:N2alBxmM
つか三村さんはヴェイパーフライの事どう思っているんだろうか?
59ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 15:48:14.30ID:VLbQyOlo
他社の靴見ないって言ってた気がする。影響されるから
60ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 16:07:07.64ID:zJXm/oan
他社のシューズ や スパイク、

それを使ってる競技者 に 罵詈雑言
 貶しまくる

三村仁司

2003年夏には 末續慎吾をぼろくそに罵ってて いかれてると思った
61ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 16:43:45.25ID:+BB8I8FC
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
62ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 16:43:51.79ID:nvjma6ms
アディゼロ匠戦って短距離の練習に向いてる?
63ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 17:12:58.36ID:hNiMvn/a
>>62
悪くないと思う
ただそれでアップとかジョギングはしない方がいいと思う
64ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 18:06:01.63ID:nvjma6ms
>>63
ありがとう!今短距離のトレシューでビルトトレーナー使ってるけど、店でアディゼロ匠戦試着したらかなりフィット感と軽さ、接地感良かったから耐久性ないと思うけどダッシュにもありなかって思ったんだ。
65ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 18:33:47.00ID:r8zlnLmB
ビルトトレーナーってトレランで使えそうだな
富士登山競走で試してみるかな
66ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 19:49:42.23ID:hNiMvn/a
ニューイヤー駅伝からミムラボ×ニューバランスが登場するかもだそうだ

ちゃんと一般販売されるシューズが見れればいいけど多分今のMのマークをNに変えるだけのような気がする
67ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 19:50:16.61ID:gJww+SlJ
>>65
ビルトトレーナーのソールはトレラン向いてないと思うぜ
684
2017/12/13(水) 19:57:40.41ID:uts/aXE5
結局近所の店で在庫セールしてたソーティジャパン買いました。アドバイスしてくれた人ありがとう。
今使ってるウェーブリボルバーを7年くらい使ってるから、7年以上使う
69ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 20:58:28.99ID:eJmhUPTc
>>64
ありなか?在中?
70ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 20:59:33.98ID:46qtBapY
時代は厚底!?世界と競うマラソンランナー大迫傑が選んだシューズとは?
https://dime.jp/genre/485250/?first=1
71ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 21:07:44.59ID:ASRMIwaB
最近の靴はすぐ壊れる気がする
セカンドネームのないスカイセンサー、ターサー、ニューヨークは
へたっただけではこうと思えばはけたのに
それの代わりに買ったほうが2年も持たないという
72ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 21:09:08.63ID:nvjma6ms
>>69
ちょっと意味がわかんないんだが、どうした?
73ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 21:11:50.57ID:ESNczyiA
>>53
ただのウレタン系ソールじゃん、、、て感じだな
ブルックスは前のDNAとか呼んでたのも結局ただのEVAじゃん、、、て感じだったし
素材に関してのここは売り文句は正直あてにならないんだよな

まあシューズ自体は良い物が多くてこれもきっといいシューズなんだと思うけど
74ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 21:55:48.23ID:nnU2aEo9
>>73
目新しい素材ではないのはそうなんだけど、PUをTPUで包むという、やらなくちゃいけないことをやっとやってくれたことは賞賛したい。
75ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 22:01:17.03ID:G3nDhIQQ
今日店で初めてズームフライを試し履きしてみたが、歩いてみると自然に重心が前に移動して
体が勝手に前に進む(進まされる)感じでなんか妙な感覚だった
結局買わなかったけど、走っても同じように重心移動を助けてくれるんだろうか
76ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 22:33:47.09ID:/5VE7Cfv
そんな感じだよ
緩い下り坂
77ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 22:37:49.73ID:eJmhUPTc
>>72
自分の書き込みを読み返せばわかると思うが
78ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 22:53:48.59ID:nvjma6ms
>>77
すまん!わからないわ教えてくれ
79ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 23:25:55.79ID:vmqsXG13
下り坂をつくったらスピードが上がるかといえばちょっと違うが、厚くても足抜け、足の回転をまともにする効果はあるんじゃないかと。
でもそれだけだとhokaと変わらん。プレートがあるとなんかスピードアップするみたいだよ
80ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 23:27:18.50ID:vmqsXG13
ズームフライは試合用には色んな人のレビュー的にそこまで期待しないほうがいいかもレベル
81ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 23:50:43.28ID:wmZuYy63
>>78
普通の人ならスルーするような誤字ですよ
82ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/13(水) 23:59:56.78ID:G3nDhIQQ
>>80
これを履いて30km手前で歩いてるような人を大阪マラソンで何人か見かけたんでw
そんなに過大な期待はしないよ
やっぱり合う合わないもあるんだろうね
83ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 00:36:44.83ID:NHq6G27R
>>77
横から失礼します。
どうでも良すぎる!
84ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 01:21:54.64ID:afuPQS57
>>83
くやしいのうくやしいのう

いつまでも引っ張るなや
85ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 02:24:20.61ID:VEj7gMBm
くだらね
86ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 08:08:56.27ID:NHq6G27R
>>84
悔C
87ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 08:17:48.18ID:vklFDt17
どうでもいい指摘すんなやボケカス
88ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 09:14:01.87ID:zcM6ARBe
ズームフライって耐久性どんな感じ?

人が履いて走ってるのは見たけど店頭で見たことがないから試履もできないや
89ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 10:48:10.68ID:HaICM8EP
すぐに厚底のソールにシワが入ったままになるけど、履いた感じは変わらないな
90ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 11:21:26.99ID:paO0scIA
腰を入れずに体重・荷重移動もせずにただ足を前後にサバサバと回転させてるだけのジョガーだと反発力の恩恵はほとんどないだろうな
91ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 13:51:42.67ID:VSYkRsYX
大会前にズームフライ入手してタイム大幅縮まるかと思ったら30km過ぎから普通に脚が売り切れて関門アウト
ヴェイパーでないから仕方ない思うけどヴェイパー入手できんorz
今ズームエリートに興味あるけど玄関靴だらけで嫁の怒りも臨界
92ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 13:58:31.48ID:LEcFK7Aw
だからお前はまずサブフォー切ってから
93ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 14:23:40.55ID:zcZOqld2
>>91
ヴェイパーでも同じ結果だったと思うよ
94ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 16:06:32.13ID:28gTLtkQ
このスレ、嫁ネタからのみんなのツッコミがおもろすぎ笑
95ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 17:37:42.29ID:JMkyJfUY
>>87
恥ずかしい……
96ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 17:48:59.67ID:vlx5EBti
ズームフライならズームフライによる脚の動きを
鍛えなければ
走りこまなければフル本番では沈むだろうさ
97ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 18:15:07.01ID:C7KNDxda
Nike Vaporfly 4% Review
http://fellrnr.com/wiki/Nike_Vaporfly_4%25

ヴェイパーフライが300マイル以上持つ説
98ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 18:15:56.11ID:Cl/JQVN8
俺はゼリーフライでいいわ
99ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 18:38:07.51ID:eo6VGETy
>>97
持ってないじゃん、アッパーも穴空いてぶっ壊れてるw
100ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 18:40:16.13ID:eo6VGETy
これわざと穴開けてるのか
101ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 18:47:52.26ID:uqXcX7Tm
>>97
読めない通訳お願いします
102ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 18:54:03.26ID:p5pH8TPR
これはわざと空けてるんでしょ
103ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 19:48:42.31ID:1T3WCvDt
>>90
それどんな走り方?全然わからねえよ
104ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 20:33:26.69ID:z+RJJqEg
踵から着地して、瞬間的に膝で振り抜くイメージ
105ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 20:42:12.41ID:M6isxEx3
>>91
遊んでる靴履き潰すくらい練習してから次買えや鈍足
106ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 20:59:47.95ID:S8+GRgO3
この人しつこいよな
どうせ走ってすらないんでしょ
107ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 22:10:24.08ID:BqbNUljk
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
108ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 22:21:47.79ID:5Igs0RqM
俺3Eがちょうど良くて、今ペガサスとかGT2000みたいないわゆるクッションシューズを探してるんだけど
ペガサスもGT2000もワイドだと4Eなんだよね
クッションシューズで3Eが用意されてるシューズってなんかあるかな?
109ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 22:23:33.81ID:LEcFK7Aw
その場合は4Eで大丈夫だよ
110ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 22:29:16.22ID:nesOmzl2
>>99
足の形が合わないのでわざと穴開けてるんだが?
111ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 22:30:20.82ID:5Igs0RqM
>>109
GT2000の4E持ってたけど、少しゆるく感じたんだ
ペガサスとGT2000の2Eも持ってたけどやっぱり少しキツく感じる
2Eも4Eも走れないことは無いけどやっぱ3Eがいいかな、と
ちなみにターサージールの3Eがレースシューズだけどちょうどいいんだよね
112ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 23:12:23.97ID:klbb9t9t
うるせえやろうだな
靴ごとに違うんだから数字に左右されず履いて決めろ
ていうかオーダーしろよ鬱陶しい
113ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 23:36:41.74ID:w1tCKGES
【見た目でわかる速くないランナー】
スーパーフィート
タイツ
ゲイター
色キネシオ
キャタピラン
リュック
靴に独自の細工
114ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/14(木) 23:48:40.92ID:mZupUHiT
HANZO R を使っている人、感想教えて下さい。当方フル3:10前後ですが現在は錬ブー3を履いていますがフラット着地なのでHANZOが気になっています。
よろしくお願いします。
115ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 00:09:45.56ID:9W7JUdl6
>>114
結構硬いEVA使ってるので、よほど体重軽くて練ブーだとクッションありすぎるとかでない限り難易度上がると思いますよ。
オフセットも少なく体感よりスピードは出るので、ハーフ以下のロードには合うかも。
ストリーク6に似てます。
116ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 00:53:29.71ID:6B/L5uZL
>>113
速くないってどのレベルを指すの?
117ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 01:35:19.97ID:WnBcpj72
>>113
ゲイターは、箱根の選手でもしている場合あるけどな
118ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 01:44:37.34ID:lEDnrFUz
見た目だけでスーパーフィート使ってるのが分かるって凄いですね
119ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 02:45:55.52ID:79bt/whL
HANZO検索かけてみるとなんか気持ち悪い奴の
とんでもレビューがトップに出てくるな
120ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 05:07:43.54ID:G7+HVeYO
>>104
膝使うって、悪い例の方だよね?
121ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 08:06:09.33ID:Lg2hGriR
>>115
ありがとうございました。
自分には難しそうですので、手を出すのは辞めておきます。
122ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 08:53:40.43ID:ZKGcevKR
>>117
あれはレッグウォーマー
123ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 09:04:30.11ID:L09wyBOP
ナイキルナエピックLow2履いてる猛者おらん?
124ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 09:19:28.91ID:/nsVJ8tJ

桐生祥秀、卒業後は日本生命「所属選手」に。(実質プロ契約?)

2017年12月14日 20時42分12秒 | 駅伝/陸上

日本人男子で初めて陸上100mで10秒の壁を破った桐生祥秀も、来春は卒業です。

この度「日本生命」と所属契約を結んだと言うニュースが飛び込んで来ました。

   https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201712140000151.html

実業団で短距離選手を多く抱える富士通やSEIKOではなく、日本生命に所属契

約≠ニ言う事で社員選手ではなく、実質プロ契約と言う事でしょうね。

男子長距離の大迫や、東洋大学の1年先輩の競泳の萩野公介らに続く、プロ契約です。

プロですから成績( 世界大会レベルでの順位、タイム等) によってプロとしての

報酬が違って来るのでしょうが、自分で選んだ道ですので、悔いを残す事無く頑張っ

て欲しいです。

来年は母校洛南高校から、100m2年連続インターハイ優勝の宮本大輔選手も東

洋大学に入学します。良い手本になってくれるよう望みます。2020年東京五輪で

は2人揃って代表になれますように

  (ケンブリッジ、山縣、サニブラウン、多田などライバルは多いけどね・・・)

高校生の陸上長距離選手では、専門誌で2人が来春東洋大学に進学する事が判明し

ました。その他に選手自身のTwitterで、東洋大学入学を匂わせた選手が1名居ます。

野球部もネットや地元の新聞などで2名が明らかになりました。その他競泳で3

名、アイスホッケー6名(全員)は私の知るところになりましたが、新年度が始まり

大会が開催されるまでは、公表は出来ないことになっております。
125ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 09:21:22.35ID:/nsVJ8tJ

桐生祥秀が「陸上部のない」日本生命と契約した理由

http://www.nikkansports.com/m/sports/athletics/news/201712140000151_m.html

…「桐生をきっかけに陸上に興味がない人を引き込みたい」(土江コーチ)と陸上と

縁のなかった企業を選択した。他にも土江コーチが窓口となり、陸上部がない企業に

逆オファーへも出向いていた…

18:45 - 2017年12月14日

桐生祥秀が「陸上部のない」日本生命と契約した理由 - 陸上 : 日刊スポーツ

 陸上男子の桐生祥秀(21=東洋大)は13日、都内で会見し、来年4月1日から

日本生命に所属することを発表した。背筋をピンと伸ばして「社会人としての責任も

出てく… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

nikkansports.com
126ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 09:31:00.52ID:UyRdlSod
3Eやら4Eやら巨人かよ
127ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 10:15:56.03ID:1qKYsPLN
>>126
足も太るよね。
自分も走り始めてから2EからDになった。
128ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 10:43:31.26ID:3x19WT1x
>>127
アーチが戻っただけ
129ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 10:51:09.92ID:lvnH4hCY
アーチとステアとアンソニー
130ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 11:38:35.78ID:1qKYsPLN
陸王よりシュードッグおもろい。
映画化待ったなし。
131ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 12:34:30.03ID:O2/qLVGW
shoes gooなら知ってる
132ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 12:46:22.80ID:ai9oLyKC
>>130
ありがとう、読もうと思ってたけど完全に忘れてた
133ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 12:58:50.40ID:RmfA4eX0
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
134ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 14:20:06.48ID:h1Lv0Ivm
試し履きしなかったけどペガサス買って良かったわ
靴擦れの気配もないしめちゃくちゃ走りやすかった
初心者には十分すぎる
このスレの住人にも感謝です
135ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 17:01:35.34ID:bhTEIZwk
ペガサス興味あるけど見るからに幅が広いなあ
136ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 17:50:08.51ID:tMOo1kN4
いつのまにかボメロ13が発売されてた
日本のストアにはないけど
137ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 18:40:28.62ID:1qKYsPLN
>>135
ペガサスとエリートは他のレーシングラスト(ストリーク系)よりワンサイズ落としてる。
幅はそれほど広くないと思う。
138ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 19:18:47.55ID:1qKYsPLN
ずっとペガサスフリークだけどボメロ気になってる。
ペガサスはそこそこスピードも出てオールマイティなんだけど、ジョグでもうっかりスピード出ちゃうのでもっとセーフティなのほしかった。
気に入った色があれば買ってみようかな。
139ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 20:31:16.49ID:9JzIoCj+
あるある
守備範囲広いクッションシューズだとジョグだけのはずなのに調子乗っちゃうパターン
140ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 21:03:06.41ID:9w6x1zDS
ペガサスの良さあんま分からんのよね
重くて遅い
フカフカしてて冬場のモフモフしたスリッパ履いてるようで履き心地は良いけど地面を感じない
141ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 21:14:50.46ID:cfXPQ9gL
まぁ全員に合うシューズなど無いからな
142ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 21:44:46.34ID:wNE7Hzxe
RC1300で30キロ2時間で走ったら足が痛くなりました。ソールが少し硬い?と感じました。
なんかオススメありますか?スカイセンサージャパンってどうですか?
143ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 21:49:02.56ID:ZKGcevKR
足のどこが痛くなったのかね。
クッションが原因なのかね。
144ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 21:58:42.28ID:RP5PIpX5
>>140
このスレでペガサス批判はタブーですよ。
ペガサスで気持ちよく走れないのはフォーム悪い素人ランナーだそうです。
今すぐ訂正してください。
145ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 22:04:55.25ID:58BnK/N3
>>113
>【見た目でわかる速くないランナー】
>スーパーフィート←入れた
>タイツ←履いてる
>靴に独自の細工←ズームフライの紐が短いから練の紐に変えた

たしかにサブ3近辺だどこんな人いない。
だから妙に恥ずかしい。
146ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 22:10:25.02ID:d1q7OZtz
>>145
ひぇー!
ヒモ変えてた!
ごめんなさーい!

でも、あれ、ほどけやすくない?
147ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 22:19:23.20ID:6B/L5uZL
アラフィフでこの1年のベストが2時間52分の先輩はゲイターつけて走ってた。おれはギリサブ3だけど、レースでは水色のテーピングしてる。2時間40分台の後輩はヒョウ柄wのテーピング。
まあサブスリーくらいじゃ速いとは言わないんだろな。エリートクラスじゃないと。
148ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 22:43:13.15ID:j3RA2DYx
>>144 サブ3そこそこだといろんな格好の人がいますよね^^
149ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 22:44:11.46ID:j3RA2DYx
アンカー間違えました。
>>147 でした。
150ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:01:17.36ID:8+f6E6Ye
>>144
ぶっちゃけベイパーフライ以外他社と質の面でそんなに差はないやろ。
151ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:01:52.83ID:9w6x1zDS
このスレちょっと前はライバル推しが凄かったよな
ライバルは耐久性以外は悪くない
152ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:03:14.65ID:8+f6E6Ye
広告の影響てナイキが他より良いみたいな風潮あり。
153ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:05:34.40ID:8+f6E6Ye
もちろん悪くはないが、人によって合う合わないも普通にあるようなシューズだし。
154ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:09:01.21ID:j3RA2DYx
エアストリーク(迅/速)の頃からずっとナイキ履いてたけど、あんまり流行ってきたら何に逃げようか画策中。
スケッチャーズかブルックスかな。
155ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:23:27.85ID:KkMkUjnU
スピードトレーニング用でオススメのシューズあれば教えてください
フルの自己ベストは3時間15分です
156ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:29:32.51ID:37KOg5if
>>151
ライバルの耐久性ってそんなに悪い?
俺は1500km走ってまだソールが残ってて困ってる位なんだけど。
157ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/15(金) 23:31:45.12ID:j3RA2DYx
>>156
6で悪くなった
158ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 00:11:26.73ID:wRv1oyrn
ライバルは6でソールが極薄になってしまいシューグーで補修し難くて困ってる
159ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 01:24:21.58ID:rhMkHigG
>>140
だったらレース以外もペラペラ軽量の靴履いてりゃいいんじゃない?
怪我してみないと分からない人もいるわな
160ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 02:09:38.52ID:bZ3UTDxu
やっぱりここのスレの人達ってソーティとかエキデンみたいなペラペラシューズ嫌いなの?
161ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 07:06:35.44ID:vqBHr2eI
ペラペラシューズ、走りやすくてイイね。たまにjogでも使ったりする。
1日10kmまでなら怪我はする気しない。でもエキデンはない。そして半分は土だけど。
162ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 07:11:07.58ID:vqBHr2eI
borntorunからの裸足や自然な動きブームも理にはかなってるわけだから、合う人は何らかの形でとりいれているでしょう
163ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 08:18:24.67ID:/8tpmKFZ
自分は厚底から薄底に変えて怪我が少なくなった少数派です。
といってもニンバスからライトレーサーなんですが、ランナーズニーの再発が一度もない。
もう接地感が無いシューズは気持ち悪くて履けなくなってしまったよ
164ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 08:23:37.72ID:IAL/4SeP
ほんとに理に適ってるのかな? 理屈をつけて解釈したように見えるんだが
165ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 08:33:30.08ID:OY0xUZoh
理屈がつくことを理にかなってるというのでは?
166ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 08:54:34.15ID:yuj1ZFo9
>>163
ライトレーサーってクッションたっぷりじゃん
167ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 09:05:33.97ID:ggDmvSIv
薄底での練習は動きやバランスの調整用。
ある程度のクッションないと自分の足の耐久性の限界近くまで追い込んで走り込めないよ。
特にロードがメインなら尚更のこと。
フル本番にも近いことが言える。
筋繊維の損傷に対してファティーグファクターと呼ばれるタンパク質が出て足がなまることで体を守るように人間はできている。乳酸起因は古い理屈。
少し走るだけなら個人の好みの履いて走ればいいだけ。
そこに最大効率の理論はない。
168ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 10:29:14.09ID:b+sREECI
>>166
だなあ
ライトレーサーはクッションたっぷりで底も厚いので設置感がわかりにくく
体重移動もやりにくいのでスピード練習には使ってない。クッションが反力を吸収してしまってる感じ。
ソーティだと地面の感触がわかりやすい
169ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 10:30:13.90ID:b+sREECI
ライトレーサー キロ3分20まで
ソーティ それより速いペース
170ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 10:37:26.57ID:/8tpmKFZ
>>166>>168
だからニンバスからって前置きしてますが…
上級者アピールはもういいですよ
171ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 11:45:43.88ID:TE5gXmEZ
>>108
ミズノのライダーを試してみては? ミズノはちょっと指周りに余裕がある感じがする。
172ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 11:50:26.05ID:UWba++Go
ヴェイパーフライで走ったら自己ベスト出るんかいな。
ランナー全員ヴェイパーフライになっちゃうな
173ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 12:02:57.78ID:jtV9V56/
自分もズームフライからレンブーに戻した
この厚ぞこポックリ地面の感覚がほんと無くて走っててぶちつまらんしなぜかよくつまずくのは漏れだけ?
174ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 12:07:49.37ID:UUcZ8+JK
ツイッター見てるとズームフライで新記録出した奴もいるいし
合わないと嘆いてる奴もいるわけで相性もあんだろうね
万能なシューズはやっぱないとw

ナイキからヴェイパーフライを供給されてる東洋大学の連中も様々な結果だし
175ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 12:09:36.93ID:3hsDL2HK
インスタでハッシュタグ検索の方がええよ
https://www.instagram.com/explore/tags/ズームフライ/
176ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 12:09:57.79ID:3hsDL2HK
http://makitani.net/ighashtagsearch/
177ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 15:19:49.19ID:fvpLP0w8
>>169
ジョグシューはいて3分半くらいでジョグしてる人たちにもそれは当てはまるのか?
逆に、本気で走っても4分とかのマラソンおばさんはどうしたらいいんだ。
178ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 15:21:16.55ID:Sfl7OeeX
ペガサス33とペガサス34ってマイナーチェンジ程度で
ほとんど一緒なのかな?
179ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 15:55:59.03ID:3cKf0sPm
>>161だけど「怪我はする気しない」けど、
>>167みたいな部分など色々あるから自分は実際はやらない。もちろんそこらへんのベストレンジも人それぞれなのかもしれないが。

ファティーグファクターとか面白いからそう言う系のマニアックな話どんどんしてほしい
180ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 16:42:30.02ID:66aJynH/
ファティーグファクターってシューズの話?
181ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 17:36:41.57ID:CaJFXdGn
ライバル5履いてる
500k程度で底のポツポツは残ってるけど反発がなくなってきた
力入れて押さえたら折れそうだけど、そんなに耐久いい?
182ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 17:49:44.19ID:y0kxJZqH
ライバルで1500なんて嘘だよ
ペガサスで1000近く履けてもライバルは500ももたなかった
183ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 17:56:21.11ID:8sIIjVAq
まぁ走行距離なんて1つの指標に過ぎんよ
体重やら設置の仕方やら走速度やら、個人差あるんやから
184ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 17:59:19.89ID:yuj1ZFo9
少なくともライトレーサーを「薄底」とは言えないな
俺はGT2000よりにライトレーサーの方が柔らかく感じられる
それはライトレーサーの方が全体的な補強が少なくて足の自由度が高いからだと思うんだ
185ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 18:32:02.42ID:C3VjD8VS
ぐちゃぐちゃ言わずに薄底と厚底の2足を買って,気分で使い分ければいい。
どちらも良い物だ。
186ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 18:42:41.25ID:T16+lVN1
ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト




ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
187156
2017/12/16(土) 19:35:46.88ID:ODmTETev
>>157
そうなんだ、こないだ6買っちゃったよ。
188ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 19:37:47.78ID:y0kxJZqH
>>184
何言ってるのか分からない
189ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 19:55:49.12ID:y0kxJZqH
日本語が不自由だな
クッションの厚みと可動域の広さを柔らかさと表現して混同したりわけわからん
比較の意味も分からんようだし
190ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 20:25:58.25ID:UUcZ8+JK
今日から楽天がまたセールだけどステップが25%の還元をズームフライでもやってて
大半が速攻売り切れてやんのw
191ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 20:30:07.07ID:UUcZ8+JK
黒の26.0と27.5はまだ残ってるw
192ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 20:31:40.27ID:yuj1ZFo9
>>189
連投お疲れちゃんですw
193ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 21:08:53.73ID:y0kxJZqH
>>192
うわぁ
194ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 21:10:54.87ID:9RzZI4Xa
ライトレーサーはアウトソールの黒い部分が分厚いんだよな
耐久力考えるとそれもいいのかもしれんが、レース用と考えるなら自分で黒い部分削って薄くしたい
195ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 21:41:28.75ID:y0kxJZqH
ライトレーサーの黒いとこは厚いより硬くない?1000kくらいでもほとんど削れて無い
ミッドソールには早々にシワが入ってクッションはヘタってる感じがする
逆にナイキのポツポツのアウトソールは削れやすくてすぐうるさくなってくるけどクッションは活きてる感じがする
196ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 22:10:20.48ID:MDVi/ZIT
ズームフライ黒買って、5000mTTしたが16分54秒のシーズンベスト出ました。
フルマラソンもズームフライでいこうと思います。
197ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 23:05:22.43ID:4YEvyWNz
>>184
あほ、だからニンバスから比べたら薄底だって何度も言ってるだろうが
198ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/16(土) 23:39:58.88ID:1ZLevPke
インチキプレート?
https://twitter.com/405ARIGATO405/status/887809762812755968
199ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 00:30:04.05ID:d8Prvx61
いや全く
それだって押した力から減衰してるお
200ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 04:21:25.20ID:TG2+MQZP
>>194
子供が部活で使うんだよ
201ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 09:19:18.41ID:TxlZpePL
ライトレーサーとかスピードライバルみたいな部活生向けの靴って候補に考える気がしないのは漏れだけ?
定価1マソ未満だと気分的にもご利益ない希ガス
202ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 10:02:52.40ID:DWYV7NSA
俺は自分で履いて走った感覚しか信じないんで
203ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 10:04:57.68ID:GeHrdz0z
スピ練用の靴は早めに買い換えるようにしてるので部活シューズは大歓迎だわ。
用途がはっきりしてるから最近の見た目重視なジャンクシューズよりも設計もまとも。
204ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 10:20:24.98ID:+boG/aBe
アディ専だから他はよく知らんが
部活生向けといううたい文句のマナバウンスなら俺たくさん持ってるよ
定価8千円台で購買価格セールで4千円だよ
遠慮なく履きつぶせる感じがいい
1足はもう1,000km超えたけどまだまだ行けそうな耐久性
205ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 11:37:36.38ID:wbhTsu3g
おれは逆にライトレーサーかスピードライバルを考えてるわ
一万超えはやっぱキツイ
206ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 13:56:33.84ID:I6ItVX+q
>>201
逆にジョグるだけの靴になに盛ったらマン越えするのか考えちゃうわ
※マラシューとスパイクは除く
207ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 14:15:48.00ID:Ox7QuhZi
>>193
お前が一番日本語が不自由なようだな。
208ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 21:37:33.52ID:ood8y2mB
ライバルは6になってから踵がすり減りやすくなってしまったな。
部活の人はたいていフォアフット?
209ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 22:28:39.39ID:vPxml84h
ライバル6ってナイキにしては珍しくシャンクの入ったシューズだけと真ん中に付いてても意味あるのかな?
210ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 22:33:07.12ID:BcKoUCfW
シャンクー するするー
211ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 22:51:48.52ID:OWBqKQwc
部活系シューズだと最近出たエアロバウンスPRよさそう
212ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 23:17:56.45ID:0auikZ9B
ランニング歴半年程度の素人なんだけどプロネーションって重要?
土踏まずが高くてハイアーチって言われてるんだけどgt2000履いたら土踏まず部分に違和感があったからそのせいかなと、ウェーブライダーはなかなかいい感じです。
213ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/17(日) 23:48:41.21ID:i/dJxD68
それはなによりです
214ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 00:07:30.05ID:8KIYXAB1
>>211
ステマっぽい書き込みは多く見かけるようになったけど
肝心のレビューが全然ないね
215ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 00:48:03.74ID:wEgew4Uy
>>212
GT2000はサポート寄りのシューズなので、土踏まずも含めてがっしりした感じになる。
よりGT2000である必要のある扁平足の人なら、あなたよりもっと土踏まずに圧迫感を覚える人がいるはず。

いろいろ履いてみて自分に合うものを探せば良いんじゃないですかね。
GT2000を良いシューズだと思う人の大半は、GT2000が合う人です。
GT2000が合わない人がそんな言葉におつきあいすることはありません。
216ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 10:16:02.67ID:GopCsHQW
自分も最初定番って言われるGT履いたけど、
どうにも膝の外側が痛くなったのでライダーに変えてみたら解消した
217ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 12:33:26.07ID:Twlrt0YG
自分はもろにオバプロだけどライダーの方が走りやすいのは確かですね。
オバプロランナーはやはりオバプロ用のシューズで矯正していくべきなのか?最近疑問に感じています。
218ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 12:42:01.60ID:Pe5dLUJo
オバプロ補正はオバプロを治すためのものではなく、単に走ってる時に倒れこみにくくするだけだよ。
219ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 12:57:00.21ID:K/HVCGEf
サポートなんて長時間走ってると多少楽、くらいだろうな。
あれが原因で怪我したみたいな書き込み多いけど、ほんとにそれが原因なのかな。
220ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 12:59:12.63ID:K/HVCGEf
フォームが変とかじゃなく、靴のへたりとかじゃないの?ってことね
走り込んで脚が痛くなったとき、同じ靴に買い換えると結構解消したりする。
221ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 16:12:02.57ID:qsRusMwG
>>214
マナバウンスよりスピード出しやすそうだし結構注目してるんだけどなあ。
まあそれよりサブ2の続報早くほしい笑
222ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 17:24:35.05ID:MMXHdVHi
エアロバウンスPR見てきたけど、ニットアッパー硬い、前足部補強パーツなしで破けそう、ソールは見た目の厚さに比して履いてみると頼りない薄さでそれでいて柔らかい、そして軽くはないって感じで、ライバル6より優先する理由は見出しにくかったな
223ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 18:06:25.51ID:1Va9jj2b
>>222
まじか……
コンチネンタルラバーも全面じゃないみたいだし、値段落ちてもライバルには敵わなさそうだな
224ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 18:27:31.62ID:x2vD16tc
>>201
ワカル
走るのが趣味なのではなく、シューズの性能や違いを感じながら走るのが好き
という訳で裸足ランなどあり得ない(笑

>>221
同意
次に買うシューズはアディゼロサブ2と決めている
225ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 20:44:40.51ID:tY5QWjOZ
adidasのサブ2が出ないのって4%に勝てないと分かってテコ入れでもしてんのか?去年の東京マラソンでお披露目してから全然情報出ないじゃねーかよ
226ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 21:01:51.32ID:6jI5xqV+
アシックスの足のサイズ測れるAndroidアプリみたい
https://www.fashionsnap.com/news/2017-12-18/mobilefootid-asics/
227ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 21:51:41.52ID:6jI5xqV+
ヴェイパーフライのロイヤルブルー!
https://mobile.twitter.com/asahiKAsei15/status/942730167427805184
228ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 22:26:10.92ID:Nks4W6x6
>>226
昔3Dで計測した数値と同じで当たってる
229ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 22:37:20.68ID:cTipETDb
>>227
消えてるね
ニューイヤーでお披露目か?
230ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/18(月) 23:41:22.85ID:VpAybXq0
>>226
他のメーカーも算出してくれたら重宝するな
231ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 00:27:18.12ID:JxMJ4CMM
>>222
ライバル6を5千円で買って、走りやすくて軽くて大満足してた。そしたら100kmちょい走っただけでソールのかかと外のボツがすり減ってきた。

この調子ならライバル6のアウトソール、400km位しか保たないんじゃないか?

エアロは900kmくらい保ったし、ボスブーは1000km走っているけど全然大丈夫。ライバル6は部活用シューズにはならないと思う。
232ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 05:00:45.83ID:N8dC0vj1
俺もフラット着地だけどライバル6のカカトの削れ早い
5は頑丈だったけど6になってから原価率を上げて代わりに耐久性を落とした気がする
耐久性といってもカカトの部分が補強されてるか否かの話だが
233ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 07:20:36.94ID:lM5sakPE
>>232
上げた原価はどこに行ってるの?
アッパー??
234ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 07:23:24.38ID:N8dC0vj1
アウトソールもだな
235ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 07:56:56.57ID:rL+fH7IL
ライバル5は全体的に素材が安っぽいというか剛性無い感じでおれは好きじゃなかったけど
6になったらその辺は改善されてるね、200km位走ったけど確かに踵はツルツルになってきた
236ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 08:28:10.38ID:4jSVC41t
ライバル6幅広すぎで試着で断念した
237ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 10:11:07.14ID:rA6OLJ9u
ライバル6はアッパーが薄すぎる
すぐに破れそう
238ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 10:14:17.83ID:UvG5eZzZ
昨日ゼビオにズームフライ入荷してたんで試履しようと思ったんだけどワイドサイズってないんやね。
サイズ合わなくて無理だった。
239ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 12:34:26.02ID:WkfGJwLE
>>201
ワカル
走るのが趣味なのではなく、シューズの性能や違いを感じながら走るのが好き
という訳で裸足ランなどあり得ない(笑

>>221
同意
次に買うシューズはアディゼロサブ2と決めている
240ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 12:34:41.24ID:WkfGJwLE
>>201
ワカル
走るのが趣味なのではなく、シューズの性能や違いを感じながら走るのが好き
という訳で裸足ランなどあり得ない(笑

>>221
同意
次に買うシューズはアディゼロサブ2と決めている
241ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 15:29:55.00ID:63v3W4e8
落ち着け
242ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 16:40:36.69ID:91Kh0HZT
ワカルw
243ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 16:53:15.49ID:vpXifncM
>>224
>>239
>>240

ワカル君は構って貰えなくて泣きそうだったんだな
244ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 17:52:54.39ID:0HaR69+O
ニューバランスM1500楽天で7980円で買いました。
フルマラソン、2時間50分切り目指してズームフライか1500か迷います。
245ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 19:02:53.03ID:6W93XRXa
サブ4を少し切るくらいだけどM1500大丈夫かな…
246ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 19:10:41.38ID:BPJ51gI8
>>238
デポじゃなくてゼビオね。
何色入荷してました?

ワンサイズ大きいの買ってインソールで調整とか?
247ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 19:26:15.69ID:vpXifncM
ズームフライの人気っぷりがヤバイね
248ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 20:19:54.59ID:esMkHuRk
ミーハーだからズームフライ欲しくなってきた
249ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 20:28:42.30ID:gYOjA3Rr
ズームフライは今回ステップで実質11000円くらいまで落ちたから来年はもっと買いやすくなっていくかもな
楽天の感謝祭でのショップ買い回り前提だけどw
250ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 20:35:53.05ID:COKTviDn
ズームフライより、ズームフライSPの方がなんか合う
251ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/19(火) 22:40:47.79ID:2qt4KzbE
ズームフライはやっと適正価格になった感じ。
VF4%は定価が適正価格。
252ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 00:03:38.62ID:qq3EyBhI
薄目の靴でそれなりに気持ち良く走れてる人はズームフライやめとけ無駄金
地面との距離感が狂ってつまづくつまづく
30km過ぎたら普通に足売り切れるしね
しんどいのにポックリで走ってる自分にごうわいてくる
253ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 08:08:38.15ID:dQeesQgu
薄いシューズでも怪我をせずに長い距離を走れる人ってフォームや着地も綺麗だしがランナーとしては一番健全だと思う。最近入ったランニングクラブのベテランさんを見て思った。正直、今のターサーは柔らかいって会話してたのが信じられないけど
254ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 09:12:34.12ID:e2+bHgS5
>>246
ゼビオです。
4色ありましたよ。
青と赤と水色と黒。
ゼビオのネットにもまだ在庫ありますね。
ネットの方が安いかも。
255ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 10:50:49.95ID:l15AfI7n
ライバルがふかふかに感じる人はナイキの厚底は必要ないとな
256ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 12:50:20.95ID:9oMa/9k4
最近ゼビオはナイキに力入れまくってて草生えるわ
以前までアディダスミズノばかり推してたのに
257ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 13:55:03.50ID:SPAPX7WM
>>256
売れ筋を推すのは間違っちゃいない
258ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 15:23:34.53ID:hsAEYUlz
>>252
姫路の人ですか?
259ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 17:56:09.34ID:TRm9dk8/
>>252
自分は厚くて硬いから靴に振り回されてるフォームになった。ついでにちょっとしたトレイルで足くじいたりしまくるし。
260ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 21:04:02.53ID:JZ9RX2qK
>>258
ごうわくという言葉を、このスレで覚えたわw
261ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 22:20:15.40ID:fW9+ROa9
ウエーブエンペラー3ってどうなの?
誰か履いた人いる?
262ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 23:07:22.05ID:LT+yZblC
履きこなせる脚力が欲しい
263ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/20(水) 23:35:48.10ID:5A3qfx7Q
>>260
三重県人だが、こちらも使うなあ
264ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 08:03:09.09ID:vC94SuA4
ミムラボ、次はニューバランスなの?
265ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 10:57:28.79ID:xc5kLPAt
ボストン履いてて、サブ3.5クリアの為の靴を買おうか考えてるんだけどズームフライかエリートかジャパンブースト辺りを買おうか考えているんですけどナイキは履いたことないので不安ですがどうですかね?
266ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 12:29:08.12ID:ws+/BGBX
>>265
ショップで試し履きしたら?
267ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 12:34:25.46ID:xQ+n+eYE
保証はしないけど恐らく同じサイズになるでしょう
268ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 13:05:01.95ID:Y02s+DbP
サブ3.5程度ならボストンでええやん
なんで背伸びしたがるん
269ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 13:18:18.15ID:NGR81BI5
>>268
オレもジャパン履いて3.5達成したけど、足が持たないのでボストンにしようかと思ってる。それほど重くないし。ボストンはオールマイティだよね。
270ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 13:37:03.55ID:Ygp3oqt1
アディゼロCSもイイぞ。
軽くてクッション厚めで、あんまり足にこない。
サブ3達成できた。
271ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 14:03:40.12ID:xQ+n+eYE
別に何のシューズであれ走ることは出来るけど背伸びしたシューズに関しては性能を引き出せないよ
反発やクッションなんてスピード出さないと分からんからな
同じシューズでもキロ30秒もペース上げれば伝わる感覚が変わるだろ
272ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 19:07:16.15ID:V+pisfWv
ストリークLT4明日発売なんだね
273ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 19:13:16.94ID:SqeMReGU
>>272
どこのやつ?
楽天のステップはもう売ってるみたい
274ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 19:37:09.01ID:xQ+n+eYE
おっマジかよ欲しいな
マイナーチェンジ程度かな?
275ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 19:55:16.84ID:o8GO73oZ
>>260
ごうわく=業を煮やす
標準語ですが何か
これほど語感と意味がマッチした言葉は珍しい
276ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 20:00:14.80ID:4xHNrjX/
まさにジャパンスタンダードやね
277ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 20:29:30.87ID:YZ96flzS
>ごうわく=業を煮やす
>標準語ですが何か
「業を煮やす」は標準語だが「ごうわく」は方言
278ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 20:29:55.33ID:kzhb4gnz
「ごうわく」
広辞苑に載ってないので検索したら播州弁検定とか出てきたぞ
279ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 20:57:10.11ID:nGGm156a
ストリークって、スピ練に向いてる?
280ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 21:04:59.74ID:NTShsLIM
>>279
ltの方は接地感がしっかりしていて脚も回しやすいので、トラックで速い動きを作るなら最適。ロードだとダメージがあるかも。あとアッパーの耐久性は紙。
281ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 21:19:17.98ID:OdkSUhuW
東海地方の「ごがわく」とは違うのか?
腹が立つ、みたいな意味だったかと。
282ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 21:22:49.81ID:xQ+n+eYE
LT3もスピードレーサーもレーシングシューズのカテゴリーだからな
283ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 21:50:36.93ID:metiW+f4
>>275
なぜ標準語だと思った? 周りの反応を見て学ぶくらいのことはしろよ
284ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 21:58:54.63ID:axmroGM9
ファラーがストリークLTでマラソン走る予定だってyoutubeにあったが
エリートでもヴェイパーは好み分かれてるのかね。
285ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 22:00:44.50ID:RWVB5jn7
>>278
播州弁と言うたら「べっちょない」やな
286ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 22:28:37.81ID:SqeMReGU
>>284
どの動画?
インスタグラムとかでは4パーで走ってるのよく見るよ

たしかに2014年のロンドンマラソンはカスタムストリークLT2で走ったけど
287ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 22:35:30.35ID:axmroGM9
ファラーのチャンネルの2017.12/08のやつ。
The Spikes I Wear to Race | How to Win Like Mo
288ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 22:51:28.72ID:SqeMReGU
言ってるか?
過去にロンドンマラソンでストリークLTで走ったとは言ってるけどこれからマラソンで使うとは言ってないような
英語だから自信はない
289ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 23:10:17.81ID:nGGm156a
>>280
ちなみにロード向けのシューズ教えて
290ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 23:10:40.91ID:tO06bLKz
>>273
ステップ新宿が明日だって ストリークLT4
https://twitter.com/step_shinhon/status/943736452482871297
楽天はもう売っているのか
291260
2017/12/21(木) 23:11:50.13ID:HuYG33A0
>>277
いま九州在宅なんだけと、「離合」を標準語だと思ってる九州人みたいなもんだと思った
292ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 23:15:19.91ID:tO06bLKz
ついにadizero sub2くる?
https://mg.runtrip.jp/archives/23213
293ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 23:27:25.96ID:ksozex/F
相変わらずアディダスはブースト×コンチネンタルラバー推しなんだね
294ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 23:38:00.17ID:SqeMReGU
>>290
ありがとう実店舗では初かな
他のカラーは遅れるのね
295ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/21(木) 23:42:06.86ID:z7h0CMly
エリートつってもファラーってマラソンは川内より遅いしなw
296ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 02:00:50.58ID:DFJkVTb9
>>291
「離合」の話はつい最近、辞書編纂者のかたがTwitterでつぶやいてた。
「ごうわく」の流れも前にこのスレかどこかで見た記憶がある。
297ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 03:37:22.96ID:eumKhimP
ファラー、ltは練習でよく使うとか言ってなかったっけ、

あとこの前たまたま見たんだがアディダスのゴルフシューズにもブーストが入ってるのって良い効果あるのだろうか?
298ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 09:13:42.60ID:FQn6RWd4
>>289
ロードでスピ練やらないから分からない。最適かどうかは一回の練習でスピードを出し易いかではなく、毎週継続しても練習の質と回復のバランスを保てるかどうかなので。
299ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 10:42:30.58ID:+g/mCcta
ズームフライの靴ひも、すぐほどけるな
300ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 10:54:26.04ID:i6e0l7XM
普通2重蝶結びするでしょ
一度も解けたことなどない
ダウンロード&関連動画>>

301ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 11:30:50.50ID:Ot+DQ6Db
ズームフライの紐短い
302ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 11:45:42.23ID:cvzqNzTW
>>292
サブ2履かせてくれるのかと思ったけど2018年春夏モデルって匠戦ブーストのことだよね?
でもサブ2の実物見られるのはいいな
303ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 12:43:09.76ID:9n1D6Rsr
>>299
やっぱりか
漏れ11月の神マラで張り切って買いたてのズームフライで出たけど
スタート1kmで靴紐ほどけて大幅タイムロスしたは
おかげで30km過ぎて脚売り切れて関門アウト
糞がぁ
304ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 12:47:56.22ID:+zXg64xH
靴紐ほどけた程度で関門アウトするようなレベルで履く靴じゃないってことだよ
305ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 12:48:29.95ID:rb9JotxX
それはお前がアホなだけだw
306ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 12:48:33.29ID:+PBX1PEu
この鈍足め!シューズのせいにするな‼
307ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 13:07:27.99ID:a9CxRh04
紐ほどけると脚売り切れるとな、メモメモ(´・ω・`)
308ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 13:23:26.15ID:oRi06dmL
単発ID並べまくって今日もキチガイコビトジジイが必死の自演一人芝居www



キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
309ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 13:34:11.84ID:3U/Bl9pJ
ペガサスの紐もすぐほどけて腹立つ
あれなんなんだよ
310ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 14:05:41.30ID:+vP3QBUl
>>302
一月にジャパブー、ボスブーあたりの新色も出るからそれも履けるのかも
2017の優勝者はボストンマラソンの出場権もらえたみたいよ
311ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 14:34:29.49ID:IncoV6cY
>>309 わかる。12kmのジョグで2回は結び直す。。
312ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 14:57:50.80ID:TFwrhRAG
>>288
いや、説明に”~ the shoes I’ll be using for the marathons.”って書いてあるでしょ。
297の発言も加味すると練習に使うってニュアンスなのかも知れないけどさ。

ペガサスの紐はむしろ34でマシになったと思ってた。33の丸紐はもっと酷かった。
313ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 16:58:05.77ID:21O5kqsb
アロンアルファを一滴垂らせ
314ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 17:14:39.42ID:H4ZuQ938
関門?
おじいちゃんかな?
315ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 17:26:56.42ID:7pDKoq/T
紐は結んだらすでに穴を通した紐の下へ押し込んどけば解けないよ
他にも解けないやり方がたくさんあるから、
調べて実践しなよ
316ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 17:47:45.95ID:eNFJTxmo
>>312
気づかなかった
forで実戦で使うって意味になるの?
あくまで練習のような気がする
317ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 18:20:32.95ID:WSB+vBXv
>>295
スピードあるから距離踏めばあっという間だろうね。
逆に川内はスピードが頭打ち。
318ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 18:25:59.11ID:MxfzNZE0
そうなれば素晴らしいがそう簡単な話でもないだろう
319ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 19:19:45.46ID:66O5sv2Z
この根拠がわからない「マラソンは頑張ればできる」ってのがあるから選手に対する尊敬みたいなのが全然無いんだろうな。
320ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 19:59:35.75ID:MuqImW3x
解決可能な課題=伸び代。
川内はやり切ってる。
321ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 20:12:18.20ID:MuqImW3x
>>315
マラソン大会のおじさんとか登山のお爺さんとかよくやってますよね。
緩く履いてるならありなのかな。
わざわざアッパーにトラブルの元作るなんてやりたくないなー。
322ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 20:21:24.94ID:pzC2dflK
>>317
タデッセに距離踏めって言ってこいよ
323ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 20:26:21.82ID:MuqImW3x
懐かC
324ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 20:49:45.75ID:JjCxF84X
>>253
JOG100よりかは柔らかいと思うけれど、薄いから脚が終わったら地面を感じやすい

JOG100は何もかもがほどほどだし、GT2000と同様に脚を正しく使えないと推進力を得られないから練習には良いわ
325ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 22:00:20.24ID:7+4q08rN
アシックス好きはCumulus推そうよ
ペガサスよりストラクチャー、ライダーよりインスパイア勧めてる奴なんていないだろ
326ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 22:04:28.29ID:aKoengyW
GT-2000 NY6が出たのでチェックしたが、外観がニューバランスの1040みたいでワロタ。
327ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 22:45:39.16ID:JjCxF84X
ニンバスとペガサスは同じぐらいの柔らかさだな

nimbusは安定性
ペガサスは自由度が高い感じ

cumulusは履いたことがないな
328ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 23:07:42.17ID:wYC/M+dk
うーん、さすがにnimbusの方がかなり柔らかいような...一回試着して店内2分走った感想でしか無いが。(ちなみに足が痛くなった)前足部にゲル入ってるし。
ナイキのクッション的に触った感触はペガサスは変形するけど、反発はあるし。
329ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 23:19:49.48ID:wYC/M+dk
297だが改めてfarahのyoutubeチェックしたけど、
ストリークltは似たようなやつを過去マラソンで使った、ヴェイパーもあるけど、多くの練習ではltを使う、クッション性もよくかかとにズームエアも入っておりアッパーも分厚くなく軽く快適、30kmかそれ以上でも走れる、カスタマイズでスパイクを付ければトラックでも使える

みたいに言ってた
330ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 23:20:48.47ID:wYC/M+dk
日本で宣伝してたzoom flyはどこに??笑
使ってんのかな
331ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/22(金) 23:24:24.06ID:wYC/M+dk
8分台で走ってるあたりタデッセよりはやりそうだが、ベケレキプチョゲに比べると1500m3.28のスピード型っぽいからどうなるのか興味あり。
332ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 09:18:17.99ID:9ZipGQw+
>>119
ペガサスとかライバルについても書いてある
意識高い系っぽいな
333ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 09:29:58.59ID:d4C1ewIo
シンガーソングライターのhanzo?それとも夫婦?
334ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 10:50:11.26ID:8gPJPVC5
>>333
うわ、つまんね(^^;)
って思ったらマジだった
335ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 12:10:19.44ID:Xeo/ckgl
>>327-328
俺もそんな感じ
あの自由度と適度な反発が気に入ってるわ
336ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 12:44:04.17ID:40ZG3fVO
三村仁司氏は次はニューバランスなのかな?
http://sub34go.com/2017/11/25/post-626/
337ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 12:50:21.06ID:5yzu83Sx
ザムストのフットクラフト試してきたけどめっちゃ安定化する。GTやストラクチャー履くなら癖のないライトレーサ+フットクラフトの方がよっぽど足に良さげ
338ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 13:19:50.64ID:k8cRUMKC
onクラウドXはどうですか?
ウェーブエアロから乗り換えようかな〜
339ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 13:57:31.78ID:7F9AJ905
>>338
こっちの方が知ってる人が多くて良いかも

マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ【NB/Brooks/ON/UA/etc...】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1480332689/
340ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 17:35:54.55ID:6k3573YY
>>337
> ザムストのフットクラフト

これナニ?
インソール?
341ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 17:37:11.69ID:TcrMhdvA
>>339
ありがとー
342ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 18:16:53.31ID:WXh7z6dE
https://twitter.com/unokentarorun/status/944459952856248321

内側とつま先が減るって珍しいね
343ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 18:43:19.33ID:iRUK+TsR
レンブイストだったがこのスレの影響受けてズーフラズーペガズーストズーエリ全部買ってみたが合わなかった
ミムピーがNバラから出すなら次はNバラかな
344ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 18:44:01.49ID:I2vE1uVJ
>>342
踵外側もわずかに減っているから減り方としては極めて自然
345ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 20:11:13.78ID:HFCWbOm6
着地がスムーズで抜くときだけ削れるとそうなる
もうちょい真ん中通るんだけど
346ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 20:41:41.29ID:d4C1ewIo
綺麗なフラット着地ならつま先と踵外側が同時に削れてくはずなんだけど
347ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 21:18:03.88ID:bs1ffMmq
素人なんですが、歩き回る仕事用にランニングシューズを買いたいです
何を買ったらいいですか?
普通のスニーカーだと蒸れるし重いしクッションが悪いので・・・
アンダーアーマーとかニューバランスがよさそうなのですが
348ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 21:20:24.33ID:xRM1j5Ip
>>347
NIKE iDでエアズームペガサス34を真っ黒にカスタマイズ
349ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 21:27:04.28ID:hcZ3LBTS
歩くのにクッションて
350ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 21:27:38.81ID:V1HZj+Vu
>>347
それこそ、onクラウドの真っ黒のランニングシューズでは?
351ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 21:34:07.96ID:bs1ffMmq
>>348
試着したいんですよね

>>349
いや走ったりもするし 小走りレベルだけど

>>350
よくわからん靴だな


やっぱり8時間履きっぱなしだから履きつぶすことになるから安価なのがいいのかなあ
352ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 21:57:41.56ID:d4C1ewIo
長距離歩く時は必ずペガサス履くが非常に歩きやすい
353ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 22:05:49.05ID:Jpb0q/fM
ビチクコビトジジイw


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様www

ビチクって言うのは57歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
354ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 22:06:05.21ID:Jpb0q/fM
単発ID並べまくって今日もキチガイコビトジジイが必死の自演一人芝居www



キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
355ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 22:34:55.09ID:FcckKLB7
>>351
8時間も履き続けるんならちゃんと金出して足守ってやれよ。履き潰すから安くていいって考え嫌い
356ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 22:38:52.40ID:Gj8Pa6Rx
>>346
削れるのは着地じゃなく蹴るときではないかと思う。
着地で削れるのは普段履きの靴ではないのか?
357ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 23:25:51.44ID:2EVGfqb1
>>350
それ通勤ウォーク用に使ってもうじきちくわ切れる
まっ黒ランシュー次々履き潰してるが次はズームストリークどまっ黒
358ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 23:35:53.16ID:j7gT5YHW
ニューバラからシューズ診断しれとか言うメールが来てZANTE Mをおすすめされたんで
張り切ってポチりに行ったらD幅しかねえとかなめてんのかこら

http://shop.newbalance.jp/shop/pages/shoesfinder.aspx
359ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 23:44:36.01ID:tlbRMs0x
>>342
まあ陸上部視点からだとごく普通
かかとがわずかに削れてるのは、それ履いたまま歩いてるときの摩耗かと思う


俺はアップシューは、かかと外側+つま先母指球付近で、
その写真くらいのつま先の摩耗度だと、俺の場合はわずかにかかとの摩耗はその写真より多い
ジョグはヒールストライク
流しはフォアフット
シザース走法だから着地で擦ることは一切ないが、それでも踵は摩耗はしてる。
俺も歩いてる時の摩耗もあると思う
360ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 23:48:04.94ID:tlbRMs0x
歩いてるときっていうのは、ウォーキング練習って意味ではなく
例えばランニングコースからトイレに入ったときとか歩くし
体操や動的ストレッチしてる時も移動は歩く。
自宅のドアから駐車場までは50mほど歩いて移動だし、そういうちょっとした積み重ねの摩耗。
361ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/23(土) 23:48:05.48ID:tlbRMs0x
歩いてるときっていうのは、ウォーキング練習って意味ではなく
例えばランニングコースからトイレに入ったときとか歩くし
体操や動的ストレッチしてる時も移動は歩く。
自宅のドアから駐車場までは50mほど歩いて移動だし、そういうちょっとした積み重ねの摩耗。
362ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 05:39:15.41ID:SDtuKPfh
>>358
これ随分雑な診断だなーレベル分けが
・フルマラソンを何度か走ったことがある
・フルマラソンを一度完走したことがある
・フルマラソンを走ったことがない
この3種類って、ハーフ何回完走しててもフル出てなかったら初心者と一緒かよ
363ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 05:39:23.90ID:MCyMAcRZ
>>351
アシックスが真っ黒シリーズだしてるから、
公式HP見に行ってこいよ。
JOG100から、TARTHERZEAL、NY、KAYANO、GEL-QUANTUM…
好きなの選べばいい。
364ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 06:39:13.58ID:UGt+9jDe
>>359
なにこいつなんか気持ち悪りぃ
365ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 07:26:03.80ID:8HYhKChH
マラソン始めた時からジャパンブーストで走ってきて他のシューズなんて試した事なかったけど…めっちゃウェーブエアロええやん。
クッション優しいのに地面からの反発をより強く感じながら走ってる気がして着地の度に気を使うけどそれがなんか楽しい。30キロ走で試した時はなぜか初めて尻の筋肉がつりかけたけど、シューズ変えただけて全然気分変わるもんだなと感動。
366ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 10:26:34.16ID:HlB/H9hS
ジョギング用の靴が欲しいのですが靴の説明書きにある走力の目安のサブ3.4てのはその時の1キロあたりの速度でしめしてるということでいいのですか?
サブ3なら1キロあたり4分15秒のスピードということで自分がサブ3で走れるとしてものジョギングならキロ6から5分なのでサブ4向けの靴を選べばいいのでしょうか?
367ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 10:40:56.34ID:kwdTeNK7
>>366
はい
368ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 11:06:47.74ID:iRylmTOu
スピードライバル買ってしまった…ちゃんと試しばきして買うのは初めてのシューズだから楽しみ
369813
2017/12/24(日) 11:45:21.01ID:ZgMT31/T
いつもはエンペラージャパンを使ってるが、
昨日ズームフライでハーフ走ってきた
重さはそれなりにあるけど、足が転がるから気にならなかった

最後までキロ4で押しきってPB出せたけど、劇的に足持ちが良くなるわけではないし、タイムはどっちで走っても大差なかったと思う
ただ翌日の足へのダメージは少ない
370ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 12:52:44.86ID:UIatmnYy
某スポーツショップの現品限りセールで
ターサージール5w 25.5  
ソーティジャパセーハ 26.5
ともに税込3999円だったからターサーを購入
セーハは廃盤の白と紺のアシンメトリーだったから
サイズが合えば買いたかった

先月はレンブー3w25.5が3999円を購入したし満足
371ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 13:01:27.35ID:5mqPCReP
>>366

店側がどういう意図かはしらないが

ある程度以上のクッションは走る距離が多い人の疲労軽減のためのものだから速度より走る時間や距離で選んだほうがいいし、人の好みでも変わってくる。
例えば毎日5kmゆっくり走る人にクッションやたら強いシューズは不適当。

だから指標より自分で何がいいか考えたほうがいいかと。
372ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 13:05:58.77ID:igyaqjDE
>>370
どこ?
373ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 13:32:43.73ID:Hq5Bu3Ay
高校生はあまりNIKE履いてないな
374ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 13:50:30.71ID:s9SOjs02
ランナー膝やっちまった
まだ休んでるけど
リハビリから再開するに一番ベストなシューズはどれですかね?
とりあえずGT2000買おうと思ってますが
ずっとアディダスのブーストシリーズだったので初アシックスでいいのか迷ってます
375ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 13:52:29.25ID:VIZjTFam
俺達ステマ部隊の今後の努力次第
376ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 15:40:08.32ID:mhYtAXjs
>>370
ボリュームゾーンから外れるサイズの人は羨ましい
俺は恐らく一番多いであろう27.0か27.5なのでワゴンセールとかで見かけたことない
377ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 15:48:08.99ID:j/S1E5Ob
>>374
ある程度の軽さと、クッション性なら
ニューバランスの1040か、奇をてらうならホカオネオネのクリフトン4。ワイズが合うなら、クリフトンおススメ
378ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 15:48:33.98ID:mhYtAXjs
>>374
GT2000は重いうえにソールに入ってるプレートが固すぎてソールに屈曲性が皆無
だから内側に倒れこむのも勢い付けて倒れるから余りお勧めしない
分かりやすく言うと踵の外側から接地して前足部が接地するまでの時間が短い
もっと屈曲性があってオバプロ対応を謳ってる方がいいと思う
ウエーブインスパイアとか
ブーストシリーズも柔らかいブーストを安定させるために屈曲性がないよね
379ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 16:12:06.94ID:cAD/1Adq
スピードライバルがライトレーサー並みの耐摩耗性のソールだったら言う事ないのに
380ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 16:22:43.47ID:SwDKUKqY
GT2000って案外人を選ぶというか、靴自体の剛性が高いから
靴に人が合わせて走らないといけないところがあるよな
381ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 17:38:13.53ID:6VEnXs0Y
>>374
買わずにそのままでいいと思う。
それより接地を見直してドスンと踵からいってないかチェック。
382ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 20:32:35.15ID:sKkiGzWJ
>>379
それなら12,000円くらいでも買う
踵の外側だけ極端に減るから100キロくらいでぶつぶつが無くなってしまう
383ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 20:54:40.16ID:8KIoqKzi
ペガサス4Eを試着してきました
ナイキのエアフォースワンは28センチでちょうどいい感じでしたが
4Eの28は幅が広くて小指側が結構余ってる感じになってます・・・それでも十分普通に歩けたし履き心地はよかったのですが
2Eを履いてみると明らかに小さかったが、それより大きいサイズがなかったので試せず
2Eをサイズアップするか4E28で履くか迷ってます・・・
384ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 21:03:43.93ID:3SINOQqj
最近ナイキばかりだったけど、安売のライトレーサー買ってみたら良い感じ。
ペガサスより厚いし汎用性鬼だな。
385ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 21:04:31.20ID:oUHKn3um
ペガサス諦めたら?
幅のために長さ余らすのはおすすめしない
386ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 21:08:28.02ID:maMiapNy
走ってたら丁度良くなってくるって
387ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 21:09:55.69ID:3SINOQqj
最近のナイキは楽にスピードが出るのは良いんだけど、身体を正しく使わせる目的ならアシックスがいい。
ロードホークとペガサスを比較しても、後者は筋肉に変な張りが出やすい気がする。
というわけでアシックスのニュートラルなジョグシュー探してるんだけど、GT-1000ってどうなんでしょ?
安くて基本おさえてそうだから気になってる。
388ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 21:11:11.51ID:JdoacJdy
ペガサスは2eじゃなくてd。日本ではdと4eしか売ってないはず。他メーカーでも海外でdのやつを2eとか言って売ってることがよくある
389ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 21:12:36.94ID:JdoacJdy
asicsとか
390ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 22:32:30.16ID:AscAUiJ4
>>358
ザンテのDは他メーカーの2E〜3E位あると思う
普段はスピードライバル6やジャパブーワイド履いてるけど何故かザンテはピッタリだよ
391ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 22:34:30.33ID:GpmKbnD1
陸王最終回にw
https://twitter.com/nikerun_jp/status/944919337072070663
392ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 22:38:23.28ID:n5/hNXty
28やら4Eやら巨人かよ
393ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 23:02:24.25ID:uldSLhUa
>>387
アシックスだけはやめとけ
394ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/24(日) 23:15:10.26ID:TOpWbctE
>>387
アシックスのミッドソールは冬場は寒さで硬くなりやすいという印象があるな。
冷たいシューズでいきなり疾走するよりも、暖房で温めてからの方が良いような気がする。
395374
2017/12/24(日) 23:18:46.38ID:mM5h6C3G
みなさんありがとうございます
あやうくGT2000買うところでした
NBの1040が良さそうかな
396ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 00:03:38.99ID:J20Ou+0S
>>382

100kmももつってすげーな
オレは20kmぐらいで外側の突起が根本から何本も取れてたから
すぐオクで売ったわ
もう二度と買わない
397ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 00:09:08.16ID:62Pwtm1z
さすがにザコすぎる
398ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 00:46:25.44ID:RHacw4hM
>>394
確かにアシックスのEVAは硬くなりやすい気もする(FF以外)。
ミズノよりはましかもだけど。
でも現状ライトレーサーで気にならないから、厚底かつゲル入りなら問題なさそう。
ありがとう。
399ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 00:48:02.83ID:OWgZXzw2
>>386
ならねえよ何ヶ月かかると思ってるんだ
海外メーカーが足に合わなくて足が豆だらけになって
日本メーカーの靴試着したら足に合いすぎてフィット感がまったくないスカスカ
大丈夫かと思ったが定員に進められるまま今までより1cm小さいのを買った
初めて走ったのに足が痛くならなくて笑ろたwww
かっこつけて海外メーカー履いてきたのが馬鹿らしくなった
400ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 07:26:59.08ID:fUNLuQRv
>>399
海外メーカーってどこの?
adidas?
401ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 08:35:08.02ID:nDJ9PAgK
>>396
削れるのはわかるけど、さすがに根元から取れるような形状ではない。ディスるなら実物見てからにしなよ。
402ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 10:20:59.73ID:JFD5QIDo
GT-1000 6、アマの20%offで6800円でゲット
403ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 13:55:51.74ID:WtArWQe1
一晩考えてGT-1000 6はやめて、ロードホークにした。
ペガサスでも遅く走れないわけではないけど、日頃の練習でZOOM AIRの反発が小さなダメージの蓄積に貢献しているくさいので、それだけ排除する方向で。
あとリズムのアシストを受けないことで練習効果も上がるはず。
404ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 15:26:00.92ID:yGgoj2zX
>>370
すばらしい上手な買い物されてますね!
405ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 16:15:09.05ID:dVo9V9BO
奈良マラソンでペガサス税込6000円でゲット出来たのはラッキーだった。
406ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 17:53:36.84ID:UvP0m1cv
ボストンブースト
あんまり屈曲性がなくて硬いわ
407ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 20:00:45.80ID:cWnw3UFS
神戸マラソン受け付けの帰りの電車に一万一桁ナンバーの人がいたが、GT2000履いてたな。俺はギリサブスリーだけどジョグ用はサッカニーのガイドを愛用してる。
408ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 20:31:16.13ID:UNhIVzzH
サブフォー目指して、アシックスのゲル以外のシューズが欲しいんだけど、スーパーワイドないのかしら……
409ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 20:45:55.48ID:XbkS7pn8
>>408
jog100
410ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 20:52:57.34ID:IhmNPr4i
>>408
NBの4E
411ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/25(月) 21:10:03.77ID:eU07E8lQ
>>406
ブースト採用する前はアディダスはぐにゃぐにゃ曲がって気持ちよかったのにな
412ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 00:43:59.17ID:bRKbjq/d
市民ランナーがヴェイパーフライを履くとどうなるの?
簡単に速く走れるようになるの?
413ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 00:47:38.08ID:pPrgaasg
>>412
はい。
414ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 00:54:37.83ID:pEcA1rrx
ズームフライで20k走ったらハムストリングが筋肉痛なったいつも使ってなかったってことか?
415ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 08:17:52.36ID:WJoAbWoi
>>410
横からだけどそれってM1040の4Eのこと?
416ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 11:28:52.95ID:atEv1vzD
ズームフライとか言うシューズ飛ぶような売れてるな
417ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 12:17:46.40ID:d1VOJitQ
厚底がトレンドだからね今、ドラマは薄底だけど
418ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 12:22:05.54ID:tjbtifPC
ソーティで負け戦に挑む日本勢とか、どっかに書かれてたな、、
419ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 12:26:17.15ID:Nvt2OepZ
まるでゼロ戦の特攻隊か
420ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 12:34:27.78ID:rQ27m2ZX
というよりソーティで結果出せるような脚ができてねーんじゃないかね
練習は厚底で脚を守りながら、レースだけ薄底ってのも普通に考えたら都合が良すぎる
日本勢が強かった頃は薄いの履いてアホみたいにガンガン練習してってやってたから、強かった(良し悪しは別として)


みたいなのを何かで見たな
421ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 13:22:37.76ID:cfgfNYAU
そりゃぁ練習でも履かないと足が持つわけないしw
どんなシューズでもだけど
422ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 14:31:27.46ID:bYj+K6c2
今シーズンはナイキひととおり試してるけど結局またレンブーに戻る希ガス
あとはミムラボNバラが出るまで新しいものには手を出さない
423ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 15:39:17.86ID:ckYyFZF1
ハーフでギリ2時間切れるくらいの走力で(フル未経験)ライトレーサー買うのは見合ってないでしょうか
ランニングシューズとしてすごく魅力的に思えてしまって。質実剛健な感じとか耐久性とか
ちなみに今はナイキペガサスの32履いてます
424ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 15:52:03.85ID:IPwPrP+G
>>423
大丈夫。平均キロ6分でハーフも走った事がない自分が
ライトレーサー RSを履いて15kmをキロ5分45秒ペースで走っても故障してないから。
425ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 16:01:32.87ID:QZ8YbTok
>>423
ライトレーサーはあなたみたいなレベルの人向け
426ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 16:32:20.62ID:z7uaf9+p
ライトレーサーってちゃんとランはしたいけどお金が無い人向け?
お金があったら何?ゲルフェグラ?ターサーTS?
427ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 16:36:45.07ID:tjbtifPC
ライトレーサーとエアロって似たようなもんだと思ってたが全然違ってた
どっちかが合う人はどっちかが合わないんじゃないかな、、、と
428ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 17:45:54.46ID:4ZEk+7S6
>>423
ハーフ用なら良いんじゃないでしょうか
私も走力大して変わりませんが履いてます
かなりクッションがあるのでバテると不安定が増すので注意です
429ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 17:47:32.91ID:IPwPrP+G
>>426
お試しターサーって感じでしょうか…w
430ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 20:06:13.05ID:lGMYnAG4
>>427
俺はどっちも合うよ
ライトレーサーの方が柔らかく受け止めて、エアロは反発が強いな
走ってて気持ちいいのはエアロでライトレーサーは足に優しい
スピードは同じくらい出る

>>429
ターサーとライトレーサーの間くらいが欲しい
前足部がターサー並で接地感を確認しつつヒールがライトレーサー並に柔らかいの
431ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 20:18:13.90ID:OGbcPrLo
ハンゾー Tなかなかいいぞ
432ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 21:02:14.05ID:Nvt2OepZ
ライトレーサーTSのような部活用シューズは、他社製品だとどんなモデルなんだろうか
433ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 21:07:29.37ID:b5WK1JYe
>>432
今は亡きmana7
434ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 21:18:23.44ID:Dgj0gmXP
ウェーブソニック、エアロバウンスPR、スピードライバル?
435ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 21:29:57.62ID:rGPSUKrx
HAMZO Tはアウトソール〜ミッドソールはすばらしいがアッパーがゴミなのが困る
融着?してある補強材に当たって小指の横がずる剥けてしまうので
今度はんだごてで魔改造してやろうかと思っている
436ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 21:30:04.34ID:Nvt2OepZ
>>433
>>434
ありがとう
現モデルが足に合わないからそこらへん試着してみるよ
437ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 21:30:46.29ID:CFEIKO5P
>>435
コマル、コマル
438ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 22:16:19.64ID:MHNvLvKt
mana7の思い出補正強すぎないか〜w
また1足現役だけど(≧▽≦)
439ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 22:17:46.93ID:UmmONv2y
マナ無き後のシューズはやはりアレに限るね。
440ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 22:24:13.57ID:LVfrd/rS
>>430
ゲルDSトレーナーとか?
441ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 22:27:49.64ID:LVfrd/rS
マナ7はソール良かったけどアッパー痛くて捨てた思い出。
その後出たジャパン復刻は良かった。
442ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 22:36:17.48ID:YpzXwWmw
>>430
ライトレーサーは前足部の当たりがエアロに比べてきつく感じる
エアロの方が全体的に柔らかい感じがするな、俺的には
443ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 22:42:10.59ID:NQyzEcfi
ライトレーサー
ヒールカップ深めでくるぶしが痛くなる
エアロはいいシューズだけど使うのは
キロ4分半くらいのペース走までかな
444ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 23:19:32.58ID:pWPkF/F/
>>435
HANZO Tはアウトソールが保たなとショップで言われたけどホント?800kmくらい保ってほしいので、なかなか踏み切れない。
445ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 23:24:00.68ID:XFf9wn7J
>>434

ウェーブソニックとスピードライバルは持ってる
ウェーブソニック・・・軽くて安い、フィット感良好、ドロップが小さくて走りやすい、でもクッションがほとんどない
スピードライバル・・・軽くて安い、フィット感悪い、クッション性良好
446ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 23:25:13.54ID:rGPSUKrx
>>444
>>431に聞いていただきたく
私の小指の皮は25kmももたなかったので800km走った後のことなど知らない
447ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/26(火) 23:33:50.29ID:rGPSUKrx
>>445
両シューズともまったく同感
ライバル6のアッパーはどうしてあんなドラえもんの足のようなまるっとした形なのか
(でも支障なく走れているので練習レース両方で使っている)
ソニックはクッションも反発もなく使い道がわからなかったのでフル一本走って捨てた
448ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 00:10:19.07ID:gd51lY3F
>>442
ライトレーサーは、現行モデルからヒールが高くなって本当に厄介
いっそ切ってしまいたくなるほど

それ以外は文句ないんだけどさ
449ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 00:16:39.15ID:QVVAmOP8
>>444
アウトソールの凸凹はすぐ減るぞ
450813
2017/12/27(水) 00:48:27.88ID:TEKaT2gt
>>444
まだ30キロ位しか使ってないけど、アウトソールは結構削れてる。どんなに丁寧に接地しても800キロはもたないと思う。
451ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 00:56:23.78ID:JaisVIHY
>>424
>>425
>>428
ありがとうございます
買います
452ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 04:55:09.21ID:iRVTDl4B
ニューバランス RC1300ってどう?
アウトレットに8000円だったんだが。
453ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 06:01:09.62ID:Hvp8Maz9
>>452
買いだ買い
スレタイまでなった最強シューズ
ハンゾーはだめ
454ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 06:58:05.93ID:E3fYmLO2
>>449
>>450
HANZOでもTなら丈夫かと思ったらだめか。自分の懐具合では、レースシューズは年一足しか買えない。気になってたけど見送ろう。
455ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 07:41:49.48ID:ktFl0I2c
俺は月に2、3足買える余裕があるから問題ないわ
456ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 08:19:46.65ID:DeN0rUhs
年に2本しか走らないからレースシューズは3年は持つわw
457ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 09:01:29.42ID:xZuPiC75
アディダスが今後ブースト無しのシューズを出すなら、manaを復活させてほしいな
バウンスとかいらない
458ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 09:23:08.59ID:WJGWGm9E
>>453
本当ですか?ありがとうございます。
459ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 09:57:10.14ID:xwjjqMUJ
>>451
アシックスの他のシューズに比べて小さめという声が多いので気をつけて
自分もNY5より0.5cm大きいのでちょうどいい
460ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 11:14:26.82ID:H6E7BXo9
ライトレーサーのヒールカップの高さに苦しんでるのは俺だけじゃなかったか
くるぶしが当たって長時間履くのは無理なんだよなあ
461ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 11:34:36.13ID:b3xmupgO
おっ新着レス多数有り!どんな話かな


       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
462ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 11:47:21.81ID:7qx/JBGO
ヌーサFFってどうですか?
軽くてクッションありそうで気になっています。
分かる方いたら教えて下さい!
463ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 11:56:38.18ID:lKfaSRB1
スニーカー専門誌『シューズ・マスター』編集長の
榎本一生 不細工 詐欺師 によるモデレートで、海外のスニーカーヘッズからも注目される「ミタスニーカーズ」クリエイティブ・ディレクターの
国井栄之 不細工デブ詐欺脱税犯、クラシック・ナイキの世界的コレクターで
Thunderbird Design代表のアクタガワ タカトシが「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI

榎本一生 国井栄之 アクタガワ タカトシ こいつら不正極悪詐欺師脱税犯 地獄に堕ちろ
464ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 16:49:11.55ID:b3xmupgO
単発ID並べまくって今日もキチガイコビトジジイが必死の自演一人芝居www

キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
465ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 18:17:16.43ID:4SEMZak6
ジョギング速報とかいうアフィサイトが復活して俺のスレをまとめまくってた
466ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 18:35:11.77ID:VmyMll1w
アシックスだけはやめとけ
467ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 18:40:10.17ID:x/a5T2tD
ベルサール秋葉原でスポーツオーソリティが売り尽くし的なバーゲンやってたが、値段を見て愕然としたぜ…高すぎ
468ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 19:17:24.99ID:NsswLsXz
>>447
ライバルってソールの形が他の靴と比べてまっすぐじゃない?
こういうのをストレートラストっていうのかな?
469ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 20:17:43.88ID:s89pw2fj
ニューバランス、2Eと4Eってだいぶ違いますか?
470ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 20:23:56.07ID:DHCVText
>>465
あんたの専用スレがあるのか
471ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 22:19:46.39ID:XyBgQTth
練習のアシックス、本番のナイキに逆転しつつある。
靴としての正しさはアシックスにあるけど、正しさは速さの要件じゃなさげ。
472ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 22:26:15.69ID:w0FyYADD
>>469
hanzoの2Eは幅が狭いと感じたけど他の2Eは他社の3Eだと思った
473ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 22:30:34.99ID:NS8rR1/j
アシックスって幅広すぎじゃない?
なんかガボガボするし、動く
ナイキがピッタリフィット
474ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 22:59:26.37ID:nUOMkU4g
それサイズが合ってないだけ。ヒールもトゥーも欧米人向けのナイキの方が大きい。
475ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:07:27.94ID:sjCnFeVa
ハーフやスピ練用にズームフライ買うか迷っているけど無駄かな?
476ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:08:37.30ID:ZmGuFteI
普段靴でズームペガサスをチョイスする安田大サーカスクロちゃんはセンスいいよね。俺も真っ赤なペガサス欲しくなってきた。やっぱナイキ最高やわ
477ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:10:22.99ID:+BKimWen
>>473
っ レーシングラスト
478ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:12:48.47ID:+BKimWen
>>475
無駄かどうかじゃなくて、合う合わないだわあの靴。
脚長くて蹴り強い人はたぶん合う。
479ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:19:03.19ID:+BKimWen
ペガサスとかロードホークがアスリートに珍重されるのって、トラックのフォームでジョギングができるからで、本当の意味でのジョガーはルナグライドとかGTとか昔の1040みたいのがいいと思うんだよなあ。
480ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:47:42.59ID:makpsGY/
この記事は面白いと思った
http://www.bbm-japan.com/_ct/17127870
ズームフライ、ヴェイパーフライで蹴ること、ストライドを広げる事をしてはいけないってところ

これらのシューズの走り方、フォームを固める必要がありそう
481ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:54:54.48ID:KV0HaVcx
ズームフライって、ズームじゃなくてルナロンなんか。
名前に偽りありだわ。
482ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/27(水) 23:56:55.16ID:4SEMZak6
どんなシューズでも蹴って走るのは良くないでしょう
土の上を走ってみれば分かるが地面を蹴ってる人ズルっと滑ると思う
483ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 00:01:20.78ID:UW9KlYX3
>>480
そそ。
蹴ってもスピード出ないどころかハム傷める。特にフライの方。
踏むとなぜかスピードが出る。
484ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 00:08:24.02ID:D9iYZ/s4
何か嫌だなそれ。
485ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 00:09:06.38ID:UW9KlYX3
>>482
ここで「蹴る」って言ってるのは、瞬発的に接地する為、反力を作る目的で踵が尻に付くくらい「跳ね上げる」ことを言ってるんだと思うよ。
その意味で蹴るのがNGと言うなら多くのエリートランナーはNGになっちゃう。
アンツーカでスリップするような走りは、普通に走ること知ってる人なら先ずやらんだろう。
(脚力持て余した高校生がゾリゾリ蹴り上げてるのは稀に見るけどレアケース)
486ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 00:13:35.83ID:kPHEkXQm
>>472
HANZO Tは幅広め
2EでもHANZOのRとSはE寄りだね
487ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 00:16:16.27ID:kPHEkXQm
ついでだけど
M1040の新作は2Eが前作より幅狭めで
ワイドの4Eが3Eくらいになってるわ
488ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 04:07:49.81ID:o81k6PLx
>>479
珍重ではなく重宝
489ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 05:18:23.32ID:/OaLb0qF
ズームストリーク lt3ってどう?スピード練習には向いてそうだけど、薄すぎ軽すぎっぽくて

ヤフオクで4200円とかなんだが新品
490ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 07:28:37.66ID:0jCIozx8
>>489
lt3はアッパーが紙。買うならlt4がいいよ。アッパーがだいぶ改善されてる
491ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 07:58:05.54ID:/OaLb0qF
>>490
ありがとうございます。やめました。
昨日通販でニューバランスRC1300を4800円で買ったのですが、いつも2Eなのを間違えて4Eで買ってしまいました。
セールなので返品出来ず。届いて履いてみてぶかぶかだったら友達にでもあげようと思いますが、2Eと4Eの幅の違いって何mmとか決まってますか?
492ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 07:58:12.65ID:nVLB9pxa
ミズノはモンドエリート復活させて欲しい
493ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 08:22:11.79ID:2aT4dH2T
>>479
今の1040は駄目なの?
見た目が全然変わっててビックリしたけど
494ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 08:42:36.57ID:KVl8hCPL
>>493
悪くなってないけど性格変わった
495ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 09:08:29.38ID:T5uwZYI4
ハンゾーのtかSか忘れたんだけど店で見たのはキロ4〜5分ってやつだったかな?
今ジョグにNBのM1980使ってて次はハンゾーに変えたいなと思ってるんだけど似たような感じ?

たまにジョグの途中で3000TTとか入れたりするからクッション性なんかも教えてもらいたい!
496ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 10:55:41.60ID:kPHEkXQm
>>495
HANZO T
足入れた感じは低ドロップで軽量化されたエアロって感じ
サブ3.5レベルでキロ5分前後のペース走でも使えるし
インターバルでキロ3分半まであげたが気持ちよく走れた
グリップとクッションと反発のバランスがよいね
ただしアウトソールのボツボツが柔らかいので
そこだけ減っていく感じで500kmくらい走ったらツルツルなりそう
踵はまったく削れないわ
497ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 11:37:20.23ID:D3gHBTfX
ニューバランスのシューズのアウトソールは、昔から美味しい期間が短い。アップダウン、特に下りが多いロードを走ると笑っちゃうくらい削れるよ。
498ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 11:54:37.93ID:0f5XNLNQ
>>496
だいたい同じ感想
コスパよくないよね
499ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 12:08:57.70ID:mBKKxgSt
雪國のランナーに聞きたい
雪道。特に固雪、氷の上をニューヨーク、GT1000で走る人を多く見かけるが滑らないの?
雪はトレイルシューズ(スノーランニングシューズと変わらん)で走っているがそれでも滑るのにニューヨークで走ってるから疑問に思って
500ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 12:24:50.99ID:f2uIUGBX
>>496
ありがとう!
501ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 12:30:37.04ID:ozDpy6tf
ヴェイパーフライのニューカラーが1/4発売。
また瞬殺かな
502ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 12:37:51.45ID:sEhTzjwL
依然倍率は10倍超えてるから無理だよ
転売ヤーも含めてだけど笑
503ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 14:12:45.96ID:GFkx+HF2
>>435
HANZOTで小指削れるのは自分だけではなかったのか・・・。
でも、小指にバンドエイドまいて走るようにしたら問題なかった。
504ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 15:11:33.49ID:VHyICaut
>>501
zoomfly SP indigoじゃなくて?
505ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 16:16:43.01ID:vsfMyE+9
9時か年始の朝礼で外せないわ
506ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 16:23:59.42ID:vsfMyE+9
リーボックがヴェイパーフライに使われてるpebaxフォームで100gのレーシングシューズを来年だすな。
507ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 16:57:01.21ID:kazlJb9K
>>506
これか
https://www.mensjournal.com/gear/this-lightweight-foam-is-revolutionizing-running-shoes-w502818/
508ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 17:05:31.78ID:ozDpy6tf
>>504
nike.comでカウントダウンでてるよ

ナイキ ズーム ヴェイパーフライ 4%について各エリートランナーのお言葉

「このシューズは、(言葉にできないほど) 素晴らしい!
レースの前夜は、誰かにシューズを盗まれたらと考えたら、
パニックで目が覚めてしまうの」?シャレーン・フラナガン

「もうこれなしでは生きていけない。まるで下り坂を走っているみたいだ」?ゲーレン・ラップ

「完璧。完璧以外に言葉はない」?エリウド・キプチョゲ
509ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 17:22:50.28ID:EgX18cA4
>>506
pebaxと言えばナイキのスパイクの硬いプレート材だったけど
ヴェイパーフライのミッドもそうだったのね
柔らかさ硬さ自由自在なのか
510ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 18:11:14.69ID:S/0RLaUM
ヴェイパーフライは違うのかも知れないけどズームフライは俺は合わなかった
何か足に優しいのは確かに分かるし、反発も推進力を感じるのは事実なんだけど、反発のタイミングが合わなくてピッチ出ないのとナントナク接地感が好みじゃなかった

ただ優しいのは間違いないからこれを履きこなす様に練習するかリサイクルショップに売りに行くか悩んでるわ
511ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 18:28:19.94ID:/OaLb0qF
ペガサス34 breaking2カラー 8618円でさっき購入して今12キロ60分ジョグしてきました。
これすごいいいですね。1キロ4分30秒までなら20kmくらい走れる?感じがしました。
そこそこ厚くて足を守ってくれる感じと、流しも出来る反発?力。また欲しいです。
いつもニューバランスだから同じようなのないですかね?
512ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 19:00:50.86ID:loKZr0VA
ペガサスはむしろキロ5切るペースで走らないと不安定なせいでジョグに使いにくい。
スプリント動作の練習に使うには沈み込みと跳ね感が邪魔。アッパーもブレる。
厚底になって見た目がやたらかっこ良くなったライトレーサーの劣化版という評価。
513ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 19:28:07.68ID:w/83iEmO
>>508
ほんとだサンキュー!
フラナガンのコメントw
514ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 19:46:37.70ID:dzz06WLS
シューズが盗まれるって話はあながち嘘ではなさそうだな
515ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 20:18:49.20ID:ZAgj574b
>>462
情報少ないけど買ってみた。

27cmで250gと軽めで、HOKAクリフトンと同じくらい

2回しか履いてないけど、厚底の割に硬いけど嫌な硬さじゃないし、
クリフトンみたいにふわっとした着地で左右に倒れ込むことも無いから安定している

ドロップが10mmと大きめなので、自然に足が前に出る感じを利用できれば楽に長距離走れそう
516ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:02:42.45ID:9LPo6j++
一般人のでも盗んだら1万とかで売れそうだな
517ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:31:27.06ID:zts2Mt00
最初の頃の色は良かったけど、現行のや今度のはシンプル過ぎてイマイチ
それでもZoom flyが気に入ってるので4%も履いてみたいけどw
518ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:35:38.32ID:qRsbjZ1Z
>>506
これか
http://www.roadtrailrun.com/2017/12/reebok-floatride-brand-with-storied-run.html

個人的にはRun Fast ProよりRun Fastのほうが気になる
519ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:45:05.82ID:/WWXerUd
>>510
他のシューズ履いたらピッチ戻った?
俺はズームフライたまに履くようになってからどの靴でもピッチ落ちたままになった
520ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:47:57.81ID:ZkFhScuZ
フロートライド そんなに軽いんか
521ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:51:18.40ID:78JPsVxz
>>519
いや、俺は10km履いてコレはバランス崩すなって思ったからすぐに普段履いてるのに戻したら影響無かったよ
定期的に履いてるとピッチ落ちるかもね

ちなみに今日リサイクルショップに査定に持ってったら、どうせ一万以上で売る癖にオフハウスで1000円、トレファクで3000円だってさ
持ち帰ったから手元にまだあるけど、せっかくなら真面目に走ってるここの住人に5000円くらいに売ってやりたいわw
522ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:53:59.97ID:sEhTzjwL
ヤフオクで売る方がいい
サイズにもよるがそれくらいの走行距離なら1万円は超える
523ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:54:48.90ID:6U9DZR09
>>510
なんとなくわかる。
ちなみにVF4%はとても合う。
ズームフライよかライトレーサーのが練習には使いやすい。
ほんにズームフライは用途に困る。
売っちゃおうかな。
524ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:56:46.18ID:78JPsVxz
>>522
ヤフオクね、当方オッサンだからあんまり良く分からんけど、取り敢えず写真取ってあとはテンプレみたいの(あるか知らないけど)に沿ってやれば売れるのかな?
525ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 21:59:13.12ID:6U9DZR09
重くて固いから回転数上がらんのよね。
30km以上の練習を気張らないで楽にこなしたい時には合う。
スピード練用ではないんだよな、きっと。
526ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 22:03:41.08ID:DxjCViYX
ズームフライって厚底ってことでHOKAのクリフトンみたいにウルトラ用としても使えそう?
527ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 22:12:59.51ID:IRB6YfCn
走行距離100キロ以下の、今月購入したペガサス34、ヤフオクかメルカリで売れるかな?
528ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 22:29:02.20ID:6U9DZR09
>>526
見た目に騙されず、ジャパブーだと思った方がいい。
529ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 22:43:59.30ID:/WWXerUd
>>521
ありがとう
勿体無いけど俺も使うの控える

>>527
可愛いJ Kだったら定価で買ってやるぞ
530ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/28(木) 23:16:22.04ID:rSRsGts8
>>527

どんなラニングシューズだって欲をかかなきゃ売れるよ
ヤフオクで1円出品がおすすめだけど
今は年末年始でタイミングが悪いから年明けてからがいいかもね
531ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 00:05:46.25ID:mqGJeE/X
NIKEのスピードレーサーって、5キロ18分の自分でも履きこなせる?
ポイント練習で使いたいから、買おうか迷う
532ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 00:39:03.66ID:vWCwdvQX
>>531
反発最強クラスに耐えられれば。
あれこそ板バネ。
533ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 00:39:40.28ID:vWCwdvQX
クッションは割とあると思う(ソーティ比)
534ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 00:54:24.89ID:gHgKFQAL
>>531
あの硬さが好みならいけるんじゃない??
トラックのポイントだよね?
535ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 01:28:17.67ID:odJcpElG
フロートライド軌道に乗せてきたな
気になるな
536ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 06:06:10.98ID:WwDmkXwL
上に、ペガサスがジョグで使いにくいってあったけど、M1040とかはキロ6分以上のジョグに使うのはどうかな?
gt2000持ってるんだけどもう一足ほしくて
幅広なのでワイドがあるのを探してるんだが
537ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 06:28:20.83ID:7sJDSK6B
GT2000で走れるくらいなら何履いたって大丈夫だろ
538ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 06:59:40.37ID:mqGJeE/X
>>534
トラックではなくロードで使いたいんだよね
ロード向きじゃないのか
539ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 07:23:21.85ID:yFV0DPjR
スピードレーサー6って26.5で182gもある
ちと重すぎないか
540ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 07:35:52.29ID:XzlU2EWg
>>536
余裕。
ニューバランスアウトレットが近いなら、今なら先代1040置いてるよ。
541ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 10:35:30.66ID:jaJmmtmn
ヴァイパーフライを通販購入予定だけどサイズは他のナイキと同じでよかった?ナイキはスピードライバル5 とフライニットレーサーもってる
542ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 11:08:28.63ID:VIPgWuKj
100%買えないよ
543ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 11:31:10.69ID:4Iob1NT6
>>539
履いてみると重量が全てじゃないと気付く靴。
544ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 11:38:02.06ID:pdMYRRNI
>>541
マトス乙
545ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 11:50:58.89ID:qRorL2Ok
つ、ついに楽天ズームフライがスポーツアウトドアカテゴリーで1位に
総合ランキング170位
546ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 12:18:01.23ID:pdMYRRNI
そんなに煽ってヤフオク落札価格をつりあげようとしても無駄じゃないか?
うちの近くのスポーツデポでは水曜時点でフルカラーフルサイズ山積みになってたぞ
547ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 12:19:39.10ID:eD9JCC8B
>>515
ありがとう!
東京マラソンのレースシューズをどうするか迷ってて...
参考になります!
548ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 13:28:04.89ID:/Fq5nIQ3
>>540
ありがとう
アウトレットはないんだけどさっき試しばきしてみたらいい感触だったのでm1040にするわ
549ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 14:10:04.74ID:YvUc/KPU
>>538
いや、勝手にショートレース中心に出てるのかと思って、だったらトラックでポイントやることが多いのかな?と思っただけ笑レーサーはどっちもいける
5kのレースペース付近まであげるならレーサーいいと思うけど、ペーランとかならストリーク6がおすすめ
550ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 14:14:04.78ID:YjmesBnm
ズームフライ、サブ4向けで売り出してるんだ
こりゃみんな買っちゃうなw
551ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 14:42:53.88ID:z3+ylWrS
その売り方はジャバブーのパクリやん
552ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 15:19:41.05ID:mqGJeE/X
>>549
普段のジョグでもたまには履きたいから、ストリークにしてみようかな。今はジャパブー愛用してるけど。
ありがとう
553ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 17:01:35.39ID:OZXMxJAB
>>507
> >>506
> これか
> https://www.mensjournal.com/gear/this-lightweight-foam-is-revolutionizing-running-shoes-w502818/

リーボックってアディダス資本の会社じゃなかったっけ?
つまりアディダスがナイキの素材を使うのか…

まぁ、樹脂素材は化学メーカーの商品な訳で
例えばデュポン社のテフロンみたいなモンなのかな
554ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 17:36:17.74ID:QbeGQIBv
でもヴェイパーフライよりリーボックのフロートライドランの方が早く発売されてるよね
今回はフロートライドのレースシューズ版だけど
555ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 17:38:56.58ID:OgTZi7BY
>>550
そしてサブフォー狙いの人が大量に買って履いて見て、
俺には合わない、という者が続出するという
556ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 17:50:39.08ID:QKt8gCXm
5km21分ぐらいだけど
スピードライバル6はどう?
557ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 18:24:44.62ID:jemr9bUQ
ミシュランタイヤがまた進化した
https://young-machine.com/2017/12/19/5723/
溝がフラスコ形状で、摩耗するほど溝の幅が広がる

ちょっと摩耗したら溝がなくなるランニングシューズと大違い
違うコンパウンドのゴムを接着剤で貼り付けてる原始的なやり方がランニング界
ミシュランのデュアルコンパウンドは違うコンパウンドが1枚ゴム
あとはシリカコンパウンド。一般的なカーボンブラックより明らかに高性能、分子構造が異なっていてウェットや低温でもグリップがいい
摩耗状態が良くて、高温、高摩擦でも表面が荒れにくい。
558ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 19:27:09.85ID:9VAjN+yC
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
559ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 19:38:34.06ID:OKDi9hSK
気分は大迫でズームフライ買って大会出たけどタイムは散々
自分のせいかと思ってたけどヴェイパーフライとは別物と聞いて納得した
560ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 19:51:19.15ID:E9bGLiGN
東洋大学(東海だっけ?)は夏合宿からヴェイパーフライに慣れる練習してたらしいよ
561ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 23:12:07.05ID:pw+aZa06
ジョグ用シューズを探しているんだが↓の条件に合う靴は無いですか?

○厚底(怪我防止)
○重い(筋力強化)

後、試合はヴェイパーフライ履くのでそれに似たシューズなら・・・

ヴェイパーフライに慣れるためにインターバルや距離走はズームフライ使ってるけど、太もも筋肉痛するね、これ。
562ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 23:15:54.34ID:VIPgWuKj
正しいフォームへと導いてくれるからです
563ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 23:16:26.08ID:qwwl36ir
>>561
ホカオネオネ アラヒ。
564ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 23:21:15.45ID:pw+aZa06
>>563
ありがとうございますm(__)m
565ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/29(金) 23:34:30.96ID:9VAjN+yC
複数ID駆使して必死だなぁw

57歳コビトジジイw

キチガイwwww
566ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 00:42:52.53ID:jb73F+Q8
タイヤか、ナイキは空力とか計算してるし、アディダスはドイツだからかcontinentalのゴム使ってる、他分野から柔軟にいいもの取り入れるのはいいこと。最近は日本メーカーは進化がなくて、進化する必要がないという意見もあるけど正直あまり同意できない。


ズームフライはヴェイパーもとに適当に作った感じだからもう少し同じフィーリングというか走りやすい風にしてほしいところ。
567ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 01:28:09.95ID:+9xpgPEL
ヴェイパーフライのプレートが爆発的な蹴り出しの推進力を生むってのに
プレート技術の老舗のミズノは何をやってたんだ?何故かかと付近だけでちまちまいじってる?
568ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 01:30:49.52ID:IYD36iE3
安物のコート、高いコート
見た目は同じだけど着心地や温かさはまるで違う
569ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 05:34:20.47ID:Nx1S/SM6
ランニング足袋無敵とかのアドバイスしてる高岡が
ヴェイパーフライ履いて怪我人続出するだろうってブログに書いてたw
スピードを制御できるフォームが云々と
https://www.takaokashoji.com/2017/07/21/%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%AA%E3%81%99%E3%83%AF%E3%82%B6/
570ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 06:00:23.67ID:IXOWwdPP
>>566
しかし最近のアディダスのソールは適当すぎないかねえ
571ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 09:14:41.85ID:WFjnVgK7
アディダスってブースト以降何かあったっけ? はるか昔のことだよね
572ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 09:39:49.08ID:1/4wGC+L
>>553
pebaxはミズノも使ってるようだ
https://www.arkema.com/en/media/news/news-details/Pebax-Powered-collaboration-with-Mizuno-Running/
573ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 09:43:48.31ID:1/4wGC+L
ただしクッション素材としてではなく、ウェーブプレートとして、なんだな。
https://news.mynavi.jp/article/20081110-a005/
574ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 11:16:06.29ID:RDBIEsLr
>>569
コイツは足袋履いてケガしたら責任とれんのかよ
ベアフットでもなんでもいいけどたいした根拠も示さずに批判するなんてねらーと一緒じゃん
575ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 12:15:00.48ID:WFjnVgK7
高校生が実験台にされてるからな足袋w
576ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 12:43:24.21ID:1R9A+RuN
>>569
「チャリで言えば、スピードが出過ぎてうまく扱えなくて事故る、そんな感じ」

こいつチャリ乗ったことないんじゃねw
577ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 12:46:36.68ID:acRwPH4Z
裸足ランや足袋を履いて着地の衝撃を和らげるように練習するのって、やりすぎると
シューズで走る際にかえってマイナスになるんじゃないかという疑問がある。
578ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 12:51:50.70ID:hUqUyHYX
陸王抽選シューズは実際どうなんだろうな
ソール何使ってるんだろ
ユーフォリック?
579ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 12:52:32.27ID:ArNftORG
サブスリークラスじゃなければどのシューズ履いても大してタイム変わらへんよ。
580ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 12:57:12.81ID:Kk1Q3ZSq
高いゴルフクラブ買うおっさんと同じだよ
不要なんだけど趣味だから
581ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 14:29:23.52ID:N+axzrGs
クッションに合わせた走りというのがあるから、裸足で最も速いフォームがシューズでもっとも速いフォームではないからな
582ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 14:34:08.54ID:N+axzrGs
正直無敵は自分にはダサい。vivo barefootとかいい感じ。あとtoe biをトゥービと読むのは発音的にちょっと...
583ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 14:40:12.61ID:5bPj3GWu
>>580
そうそう
シューズで再起不能になるほどのケガなんてしないんだから金額は気にしないでいいと思ったものを履けばいいんだよ
584ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 15:12:35.04ID:guBb80fH
>>580
ゴルフクラブは値段と性能は比例すると思うよ。
ただしクラブごとに癖が違うので使いこなせないことは多い(または癖にあわせるまでに時間がかかる)
585ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 15:25:25.82ID:Z8O3xiB9
ゴルフクラブはシャフト変えられるからな
まあ少し違う
586ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 15:40:25.79ID:rQDN40ot
ズームフライで走って改めててライトレーサRSやターサーの良さを再認識したわ。
587ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 16:25:09.41ID:6cyuMv95
走りでシューズを変えるんじゃない。シューズで走りを変えるんだ。このスレの住人なら当然だろ。
588ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 17:05:33.07ID:uxpa+lBs
いい社会人がライトレーサー履いてたら貧乏臭く思われませんか?
589ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 17:06:45.68ID:fZLV6RbB
スレにスカイセンサーグライドの名があんま上がらないのはなぜ??
590ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 17:11:47.09ID:7Q6IZCzb
スカ先輩がいなくなったから
591ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 19:03:52.32ID:GcoOrr+T
>>587
おれはシューズの特性にあった走りをしてるぜ
上級者だからな
体重移動とか微妙に変わるんだ
592ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 19:10:07.21ID:mvsKH+H4
>>588
パッとみて、ライトレーサー と認識出来る人は何割だろうか?
593ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 19:20:34.34ID:FpWqomhQ
スピード練習にライトレーサーでジョグにペガサスで回してるけどライトレーサーは安い作りの靴では無いよ
スピードライバルは3足履いたけどすぐ潰れてあれこそ安いなりの靴だよ
594ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 19:37:32.18ID:MxRpc49n
>>563
クリフトンとどちらがいいですか?
595ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 20:36:40.75ID:mvsKH+H4
>>594
アラヒは安定性重視、クリフトンはクッション性重視って感じかも。
クリフトン4持ってるけど、使った感想。
・クッショニング抜群
・そこそこ軽い
・反発も思ったよりもある
・メタロッカー構造にハマれば、脚が勝手に進む
・アシックス カヤノのレギュラーと同等か、若干細い

取り扱い店舗が近いなら、一度試着する事をオススメします。好き嫌いがハッキリ別れると思う。
596ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 20:50:38.91ID:rQDN40ot
>>588
貧乏臭いと感じるのは値段?デザイン?

自分に合う靴であればデザインも気にしないし
むしろ値段ではスピードライバルが断然安売りされてる印象。
597ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 20:58:44.46ID:Y+LM9QDw
ヴェイパーフライを履いて箱根の5区、6区を走ったらどうなるのか興味深々だな。
598ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 22:25:28.34ID:Nx1S/SM6
ヴェイパーフライが供給されてる東洋大の選手に注目だねw
599ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 22:52:32.89ID:IYD36iE3
東洋と東海かな?早稲田も供給されてたやろ
600ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/30(土) 23:18:12.15ID:RSjE3Tx7
短足はナイキ合わない
601ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 00:11:59.19ID:DsflBLU8
>>587
安易にこのシューズは俺の走りに合わない
ってのは、
自分の弱い箇所がそこに潜んでいるということだからな
そこを補強していけば、強くなる。

自分の身体の弱点を探して鍛えることで強くもなる
短距離の桐生が、あの室伏の下でそのようなことをやった。
そして10秒切りの偉業をやってのけた
602ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 00:35:59.86ID:1YnHyvhA
わざわざ合わないシューズなんて履かなくていいでしょう。
603ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 00:39:35.63ID:E4tiddbC
>>595
ありがとうございます(*´ω`*)
604ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 00:40:14.58ID:pQiQ2gEu
自分に合わない会話にわざわざ首突っ込まなくていいでしょう。
605ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 00:47:11.98ID:RbdY5+PY
なんでじゃ?どうしてじゃ?

このフレーズ可愛くない?
606ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 06:53:00.39ID:UYF/4aM6
ルナスパイダーR6とスピードレーサー6の違いって何かな?
今はトラック練習やロードの10kmでレーサー使っているけど、似たような感じのシューズでハーフ以上のレースに使えるお勧めはありますか?
ズームフライは試したけど、自分には合わないので他にお勧めがあればアドバイスお願いいたします。
607ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 07:57:30.32ID:reV3N5Wa
>>594
クリフトンでレイラを推すやつはにわか
608ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 09:00:47.08ID:NW3U6iTH
>>606
ルナかズームかじゃねーの
ズームフライはターゲットのスピードレンジがそもそも違うし...
609ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 09:02:40.16ID:jmH0OQPs
ズームボメロってどこらへんの位置付け?
エリートとペガサスの間?ペガサスとストラクチャーの間?
610ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 09:03:16.08ID:YsoZnPsY
>>589
スカセンは次作での軽量化待ち
611ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 09:06:47.53ID:Y5E9PR2I
ルナテンポ復刻版出して欲しいな。どうもペガサスはしっくりこない。
612ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 09:08:25.60ID:3KFzY8ZR
ストリーク6でいいんでない?
嫌なら匠ren、ターサージール、ウエーブエンペラー無印/ジャパンあたりを試してみるとか
613ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 09:12:30.41ID:3KFzY8ZR
>>609
クッションのない順でエリート、ペガサス、ストラクチャー、ボメロ
ただしストラクチャーはサポートタイプ
他はニュートラル
614ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 11:06:21.15ID:rxrALsTY
>>599
東海は結構自由じゃない?

關もヴェーパーフライ履いてるけど
支援レベルは鬼塚の方が上だったはず

鬼塚含め遠藤弾馬はVIP待遇
615ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 12:02:33.58ID:Fy4QmqkZ
単発ID並べまくって今日もキチガイコビトジジイが必死の自演一人芝居www

キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
616ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 15:34:32.71ID:4C3ouvus
昨日、今年の走り納めをしましたら、案の定脚が痛くなって泣きそうでございます
歌丸です
617606
2017/12/31(日) 15:39:09.82ID:UYF/4aM6
アドバイスありがとうございます。
ストリーク6か錬を試してみます。
618ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 18:29:35.25ID:Q0S+t5mY
村山選手、ニューイヤー駅伝は新色のヴェイパーフライ
https://mobile.twitter.com/asahiKAsei15/status/947392476901392384
619ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 19:12:22.18ID:k59z3sy0
>>588
ライトレーサーって良いシューズですやん。走り方に合えば、ですけど。
620ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 19:14:19.54ID:k59z3sy0
>>601
そういうことはあるだろね。
621ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 19:18:57.22ID:he7pN8W9
>>619
どういう走り方なら合うの?
622ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 19:19:44.68ID:RbdY5+PY
ライトレーサーのお方
623ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 20:18:58.01ID:Fy4QmqkZ
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
624ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 20:44:49.20ID:gi1hBYh3
謙太は以前はアシックス履いてなかった?
625ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 21:25:48.55ID:YG7ToaBK
>>624
東京マラソンでアシックスのシューズで足ズタズタになって血が吹き出していたからな。
626ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 21:27:27.38ID:RbdY5+PY
あのシューズで出汁取ってお雑煮作りたいね。
627ゼッケン774さん@ラストコール
2017/12/31(日) 21:43:05.12ID:H8+GzYnc
アシックス=アトランティス
628ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 01:00:17.65ID:bA/WJvNH
アトランティス=ナイキ
629ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 01:36:43.08ID:8anb+bKc
北川司氏のシューズコンサル受けたことある人いますか?
評判聞かずにいきなり1万は払えない(;_;)
630ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 08:20:07.79ID:VXFPmWJK
最近のモデルでナイキでオールオレンジのシューズある?アディダスでもいいけど
631ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 08:20:25.13ID:hPw6oQxX
靴が走るんじゃないんだから、
ランニングの講習会でもでたほうが
632ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 09:51:34.19ID:Ou9T8PBZ
2区ナイキのスピードレーサー多いな
633ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 10:37:25.78ID:f76V4/Zb
カロキやタヌイは何履いてた?
634ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:12:20.07ID:XouJFdSG
ニューバランスとミムラボの三村氏、専属アドバイザー契約を締結
アディダスの次はニューバランス
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000007.000029460.html
635ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:14:16.08ID:rPQgprMY

バカ大学駒沢だから、デリバティブ損失訴訟ばかりで大損失だよ。

駒澤大学、運用損失でBNPパリバなどに約170億円を賠償請求(敗訴になる)

駒澤大学は、2007〜08年にかけてデリバティブ(金融派生商品)取引による資産運用に失敗して154億円もの損

失を招いた問題について、

取引を勧誘したBNPパリバ証券やドイツ証券などに対して約170億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こ

した。

2012年5月25日に第1回口頭弁論があり、BNPパリバなどは争う姿勢を示した。

訴状によると、駒澤大は2007年に「通貨スワップ」と呼ばれる為替デリバティブ取引をBNPパリバなどと契約し

たが、

世界的な金融危機による急激な円高で損失が膨らみ、担保となる資金の追加を何度も求められたため解約したが、

その際に精算金としてBNPパリバに76億6500万円の支払いを強いられた。BNPパリバ証券には84億3150万

円を求めている。

大学側は、BNPパリバなどが「顧客の意向に反して過大なリスクのある取引を積極的に勧めた、適合性の原則に反

する不法行為であり、

取引は無効」と主張している。・・・「こんな自分勝手を社会で通るはずはない事が分からないバカ駒沢だよ。」


>> 普通の大学であれば授業料値下げ運動があるはず、デリバティブに授業料をつぎ込んでも

何も言わないのは、頭の悪い学生がほとんどだからだ、こんなバカ大学駒沢は息の根が無い。

早稲田・東洋・慶応・中央などの大学なら、授業料値下げ運動が起こり値下げされたと思う。

こんなバカ大学駒沢は本当に頭の悪い学生ばかりだ。倒産廃校予定のバカ駒沢だよ。
636ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:14:43.34ID:nYTaduN8
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
637ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:15:22.62ID:rPQgprMY

バカ大学駒沢だから、デリバティブ損失訴訟ばかりで大損失だよ。

駒澤大学、運用損失でBNPパリバなどに約170億円を賠償請求(敗訴になる)

駒澤大学は、2007〜08年にかけてデリバティブ(金融派生商品)取引による資産運用に失敗して154億円もの損

失を招いた問題について、

取引を勧誘したBNPパリバ証券やドイツ証券などに対して約170億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こ

した。

2012年5月25日に第1回口頭弁論があり、BNPパリバなどは争う姿勢を示した。

訴状によると、駒澤大は2007年に「通貨スワップ」と呼ばれる為替デリバティブ取引をBNPパリバなどと契約し

たが、

世界的な金融危機による急激な円高で損失が膨らみ、担保となる資金の追加を何度も求められたため解約したが、

その際に精算金としてBNPパリバに76億6500万円の支払いを強いられた。BNPパリバ証券には84億3150万

円を求めている。

大学側は、BNPパリバなどが「顧客の意向に反して過大なリスクのある取引を積極的に勧めた、適合性の原則に反

する不法行為であり、

取引は無効」と主張している。・・・「こんな自分勝手を社会で通るはずはない事が分からないバカ駒沢だよ。」


>> 普通の大学であれば授業料値下げ運動があるはず、デリバティブに授業料をつぎ込んでも

何も言わないのは、頭の悪い学生がほとんどだからだ、こんなバカ大学駒沢は息の根が無い。

早稲田・東洋・慶応・中央などの大学なら、授業料値下げ運動が起こり値下げされたと思う。

こんなバカ大学駒沢は本当に頭の悪い学生ばかりだ。倒産廃校予定のバカ駒沢だよ。
638ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:20:03.27ID:rPQgprMY

バカ駒沢坊さん大学・酷い最低大学です。坊さん大学だから頭の悪い奴や可笑しい奴が多いよ。
バカ駒沢坊さん大学・酷い最低大学です。 小規模零細・単科大学・得意学部 仏教学部

学部・大学院 学部学科紹介      
 (バカ学部一覧)            高校で最低な偏差値でクラスのビリがバカ駒沢坊さんに行く
o 仏教学部
; 禅学科               バカ駒沢に行くバカはバカ駒沢のエロ男だよ
仏教学科              最低大学バカ駒沢坊さん大学だよ
o 文学部
; 国文学科
英米文学科              頭の悪い奴はバカ駒沢坊さん大だよ
心理学科              頭が悪いので自慢ばかりのバカ駒沢坊さんだよ
o 経済学部
o 法学部                 バカ大学駒沢坊さん大でごめんなさい
; 政治学科
o 経営学部
o 医療健康科学部
o グローバル・メディア・スタディーズ学部

※こんな坊さん大学だから、各高校の偏差値の低い・クラスのビリやバカが入学するバカ大だよ。
こんなバカ大はバカとキチガイが入学する。



・  バカ駒沢大の無能大の掲示板荒らし

↑↑バカ駒沢のエロ男のクダラナイ絵を投稿するが、無能なバカ駒沢坊さん大はバカ大だよ

バカ駒沢坊さん大は頭が悪く勉強が出来ないので、大学ではクダラナイ絵をかいて過ごしている

ここの、みなさまの掲示板を卑猥な絵や訳の分からない絵を投稿して自己満足するバカ駒沢坊さん大学だよ

皆さんは分かっているが、バカ駒沢坊さん大を受験する奴は高校では成績はビリなバカ・キチガイが入学する

バカ駒沢坊さん大の投稿は、他大有名大学に僻みを持ちその大学の中傷・誹謗・捏造の投稿は凄いよ。

バカ駒沢坊さん大は最低大学でバカ坊さん大学はバカ大学で有名な話だよ。
639ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:25:58.56ID:nYTaduN8
↑ 大馬鹿登場ww 小学生以下の日本語
狂ったコピペ馬鹿登場ww 2ch陸板名物「T.T.」
釣られて出てくるバカジイイ 2ch陸板名物キチガイ東洋オタ バカT.T. 爺
70過ぎたキチガイジジイ「T.T.」 またバカ晒しww〜〜〜〜 (笑)
白痴 ルンペン バカ 知能障害者 世間で相手にされず、2chで馬鹿晒し
ハァ〜イ高等小学校落第の馬鹿爺です(笑) 東洋大に関係なしの法螺吹きコピペジジイ
馬鹿T.T. 大馬鹿全開中 2ch名物小卒基地外馬鹿T.T.
     /馬鹿\. ハァハァ・・・ 私は馬鹿で駒大攻撃・早稲田・青山攻撃が趣味です
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・ 小学生以下の文章
    | . : )'e'( : . |      70過ぎの爺で静岡在住
    ` ‐-=-‐ ´     コピペ捏造コピペ泥棒アフアフ...。
    /生ポ受給 \ .   2ch野球板を追い出され 陸板に居つく阿呆
.__| | TT .| |_  
このバカの活動場所 ↓
◆こんな東洋に縁も所縁もない基地外をティーカップ東洋掲示板の
諸君は相手にしてるのか、、、。
みんなで総攻撃しよう↓
◆※東洋ティ―カップ掲示板http://111.teacup.com/1015/bbs◆ ←都合の悪い記事は「HN」で投稿中 ● すべて削除されてますwwww●

◆日本一おめでとう最低大学東洋
週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ
・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討◆
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c
640ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:26:21.63ID:nYTaduN8
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html
641ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 11:50:26.32ID:JZS1WCZ6
ペガサスって33にも前足部にズームユニット入ってるのよね?
642ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 12:02:19.83ID:Khpwiol6
ヴェイパーフライの設楽と村山速い
643ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 12:10:05.83ID:PuViv5WV
で、設楽どうだったの?
1位まで行ったの?

今テレビつけたらホンダ2位なんだけど。
644ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 12:14:39.78ID:7nJZzvPu
>>643
中継所20mくらい手前で追い付いて襷リレーは同時。
その後村山が猛ダッシュ。
645ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 12:22:24.54ID:AFDCGCP+
>>641
33から入ってる。32までは入って無かった。
646ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 12:25:02.88ID:Ou9T8PBZ
>>633
カロキはスピードレーサーでごぼう抜き
タヌイも多分スピードレーサー
647ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 12:35:03.06ID:JZS1WCZ6
>>645
ありがとう 
ソールのズーム印?が途中で途切れててあれ?と思ったもんで。
648ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 12:45:36.88ID:5pqDEKfn
陸連は、はやくロードレースシューズについての厳しいレギュレーション作れ

反発素材やそれに類するものは禁止だ
反発力テストで基準値決めて測定して合格品である陸連認定品のみを使用OKにしろ

陸上はあくまでの人間の身体能力を競う競技だ
道具の優劣を競う競技じゃない
649ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 13:16:32.78ID:D3LkLx6I
もう裸足にしようぜ
650ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 13:31:45.36ID:jLSqfoqU
昨日ライトレーサーTS6シェイクダウンしたけどいいシューズじゃん、ちょっとスケスケだけど
651ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 14:40:54.33ID:jFm8mVp4
>>648
どういう計測すればそんなことが実現できるのか具体的に考えてみたほうがいいよ

たぶん余計に不公平になるだけ
652ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 14:47:09.66ID:aKm8zp+Q
健吾君、明日はヴェイパーフライ履いてもらうで。
オレゴン招待するさかいに。
653ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 15:11:08.81ID:xu0XWIYH
遠藤日向、村山謙太、設楽兄弟
気づいたところこの4人は健吾君、ヴェイパーフライ
だったな
654ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 15:12:03.45ID:xu0XWIYH
健吾無し
655ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 15:49:58.09ID:9wZjhXdx
>>651
> >>648
> どういう計測すればそんなことが実現できるのか具体的に考えてみたほうがいいよ
>
> たぶん余計に不公平になるだけ

648じゃあ無いけど、考えてみたww

@マネキンの片足だけみたいなヤツで重さは80キロ位?
A足首の固定角度3段階仕様で爪先、フラット、踵で決めた高さから落下させ
B跳ね返った高さを、それぞれ記録グラフ化する
656ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 15:56:37.70ID:xqDskAxb
そんなことせんでもソールの弾性定数ぐらいなんか機械使って測れるんじゃねーの
まあ知らんけど
657ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 16:37:56.83ID:kpukIHHr
>>656
測れる。アメリカのランニング雑誌は計測してる。
これまではアディダスのブーストが最高で70%,
ヴェイパーフライはナイキの自己申告では85%で、そのうち測るようなことが記事に書いてあった。
658ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 16:52:46.66ID:jFm8mVp4
>>655
素材自体の反発性だけじゃなくてシャンクとかも含めたシューズ全体の反発が測定できそうなのでそういう意味では悪くなさそう

でもその特定の動きに対してだけ反発を抑えそれ以外で反発させるシューズをたぶんメーカーは開発する
で、その反発は特定のフォームの選手にとっては有利に働くようになっていてあるフォームや体格を持った選手だけに有利になる不公平さが生まれることになる

またもう一つ問題があってある試験を設けるということはそれをパスするための開発費の上昇を招く
これは金のあるメーカーやそのバックアップのある選手だけに有利になってそれもまた別の不公平を生む
659ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 16:54:17.55ID:jFm8mVp4
あともう一つ当たり前のこと書いておくと反発が高いシューズを履けば必ずマラソンのタイムが上がるなんてことは全くもって無い
660ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 17:25:35.46ID:fUpsmy5S
反発が高い=癖がある
履きこなせるかどうかは
自分次第ってことでO.K?
別に履きこなせなくても
その癖を楽しめればいってことでしょうか?
シューズも嗜好品ですな
661ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:07:44.24ID:uKl3tWtf
普段履き用にナイキフリー5.0をずっと使っていますが
ぼろぼろになってきたので、買い替えを検討しています

フリーと似たタイプで、同じくナイキのフリーラン2017がいいなと思うのですが
普段履きに向いているでしょうか?

試着したかったのですが、26cmがなく
ナイキのズームスピードライバル6の26cmでぴったりでした
662ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:20:23.49ID:PuViv5WV
>>661
普段履きなんてサイズ適当で良いよ
663ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:29:00.88ID:uKl3tWtf
>>662
ランニングシューズはアシックスを使っていますが、ナイキは同じ2Eでも足幅が狭いような気がしました
664ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:30:12.72ID:DM8pXOOg
VF4%の本質はクッショニングなんだってば。
反発なら薄底の方が優れているし、バネが欲しいならピン抜いたカーボンスパイク履いてマラソン走ればいい。
665ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:32:47.93ID:6BmmZUSW
>>663
ターサー、ソーティは狭いやん
666ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:34:08.32ID:99q5dTWD
ライトレーサー並みに安い、耐久性ありなものってニューバランス、ナイキ、adidasで言うとどれですか?

結婚してから練習シューズには金かけられなくて。アップ、流し、キロ4分のジョギングで使いたいです。
667ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:35:27.95ID:DM8pXOOg
NBxミムラボのプレスリリース出てたね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000007.000029460.html
今日のニューイヤーで市田が履いてた。
668ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:38:25.02ID:uKl3tWtf
>>665
ターサージール、ソーティマジックはワイドタイプを履いてます
ジャパンは幅広な感じなので、ジールワイドと同サイズでいけてます

フリーランは+1cmを買おうかと思っています
普段履き用なので、ジャストフィットよりやや余裕あった方がいいと思いまして
669ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:47:57.23ID:6BmmZUSW
>>668
ターサーワイドとナイキのワイド俺は同じサイズ
670ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:53:31.90ID:DM8pXOOg
>>666
ライトレーサーが最適に見えるけど不満あり?
671ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 18:56:53.38ID:Nii0gdUW
いままでルナスパイダー履いてたんですけど、
ルナスパイダーに似たような感じのシューズってありますか?
672ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 19:13:02.30ID:VwbXxOSL
処分品を狙えば格安で手に入るけれども、3年4年落ちだったりする

GT2000 2 lite-showを3千で手に入れたわ
ヒールが硬くなる前のやつだと思うから良かったと思う

しかし、久しぶりに履くと走りにくい靴だな
2キロを7分半、10キロ40分とかで走っていたけれど、今は無理だわ
673ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 19:24:36.40ID:yjY+ZNJv
2区どんな感じだった?
見てても動き早くてわからん
674ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 19:35:55.32ID:kpukIHHr
>>664
ですよね。
結局、form x pebaxが肝心要なのではないかと。
675ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 20:17:41.38ID:qLVulOZ8
>>667
今井正人とか神野大地も履いてた
分かりやすいように派手なカラーリングだったからすぐわかるね
676ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 21:28:59.31ID:Wecnno8I
>>675
青山学院の安藤がNBに就職したけど、コネクションを生かしたのかね。
677ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 21:31:46.92ID:Wecnno8I
ニューバランスは、踵の角度がUな感じの緩い傾向があるので、Vになるように狭くして欲しい。
678ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 21:47:42.93ID:BO6wm0u/
>>677
なんで? 後趾でも生えてるん?
679ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:11:53.68ID:8RQPLxRj
>>666
どれもダメ。
強いて言えばアディダス。
特にニューバランスだけは絶対にダメ。
680ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:20:30.44ID:W++9zMOk
ナイキが細いとかアシックスは日本人向けとか適当な噂はいらない 走ってみるしか無いよ
数百時間付き合ってみたら好みがあーだこーだ出てくるけどあんたの物が5mm長かったら一生愛してもらえたのかも そんだけの差だよ
681ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:31:37.11ID:bYC8yFFh
>>679
なんでですか?
682ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:34:15.82ID:mYKlrt9D
今井正人も神野大地もアディダス→ミムラボか

アディダス
=カリスマシューフィッターを切り捨てたおかげで
次々と選手から契約を切られるアトランティス
683ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:50:14.09ID:fxuRztIr
>>678
シューズにもよるけど、踵に隙間ができちゃうんだよな。
ピタッとはまらない。
684ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:51:37.17ID:IxnG/4GT
>>682
つってもアディダスはジャパブーがあればかまわんけどね俺は
匠ブーストはあわんかったよ俺はね
挑はジョグ用に良いと思ったが、消えたね
もうジャパブーとmana7があれば良いべや
685ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:54:00.05ID:qLVulOZ8
今日のミムラボシューズは時間がないからかニューバランス要素はNのロゴマークだけになったが
今年中には監修したニューバランス製のシューズを一般販売してほしいね
686ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 22:55:46.18ID:fxuRztIr
takumiは踵が超極細なので締まりが抜群にいい。
ちなみに、ブーストは要らないw
687ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:01:04.34ID:crpDFwEB
>>686
そうです
匠にブーストは要らない
688ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:04:50.53ID:8j4y4zBp
>>684
マナナナ大量に買い込んでるの?俺は3年前に5000円で買って置物にしてた初代匠戦を先月初めて下ろして、やっぱりよかった。
689ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:16:48.58ID:jU67iHUg
>>688
いや
俺は3年前に買ったmana7をまだたまに履いてるの…雨とか雨あがりとか雪の日とか…捨てられなくてというか、まだ使えそうでヤバいよmana7は
690ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:23:20.40ID:8tgR7bom
マナ無き後の代替シューズはいつだってアレ
691ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:25:26.48ID:6UV13UIF
フェザーRKはマナの代わりにならないの?
692ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:46:09.73ID:e5TOTa6B
フェザー履いたことないけどスピード寄りじゃないの?
マナ7はクッションもけっこうあった
693ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:46:35.63ID:9r3tlyXU
RKは履いたことないんだ
ソールが薄いようだしジャパン、匠寄り?
履いてみようとは思ってるんだがmana8が出ないかと思ってもいるw
694ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/01(月) 23:53:21.28ID:f76V4/Zb
フェザーは履く価値ないわ
695ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 00:56:39.10ID:fPVXmQc8
ミッドソールが白なので黒く塗ってカッコよくしたいのだが、どういう塗料がいいだろうか?
油性ペンでもいける?
696ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 02:54:40.65ID:/ZCTAHAE
えぇ…
697ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 07:53:23.49ID:Y+RDPrsI
いよいよアシックス・ミズノ低迷だな
散々カスタムして市販履にボロ負けとかシャレにならんで?
698ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 07:58:59.93ID:Y+RDPrsI
>>99
バカやんこいつ
699ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 08:58:08.55ID:eNQTLnl7
ヴェイパーフライ東洋1区西山好調か?
700ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 09:04:55.79ID:Quhf/cke
2区もヴェイパーフライだな
701ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 09:32:47.21ID:/ZCTAHAE
東洋大足元ばっかり映すな
スッキリとかで一週間位死ぬほどナイキアピールするのかな
702ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 09:40:00.62ID:rqVBhTEM
mana7はほんと宗教感すごい。
ライトレーサーやライバル5はおろか、上位互換の復刻ジャパン1が出てもmana信者は見向きもしなくて不思議だった。
そして元祖ジャパン1について聞くと「履いたことない」と言う。
実に面白い。
703ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 09:41:40.30ID:rqVBhTEM
わぁい!HANZO!デレセHANZOだいすき!
704 【184円】 【大吉】
2018/01/02(火) 10:43:41.38ID:usdYExLI
今回の箱根
例年に増してNB履いている選手が多いような気がするけどもしやNBロゴだけで中身はミムラボ?
705ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 10:54:22.13ID:dbDZG7ci
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
706ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 10:54:40.21ID:dbDZG7ci
単発ID並べまくって今日もキチガイコビトジジイが必死の自演一人芝居www

キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
707ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 11:28:27.64ID:6XDtGN0f
>>704
その通り
708ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 12:15:20.43ID:eNQTLnl7
ヴェイパー東洋4区区間新www
709ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 12:16:02.34ID:pXLLOV5q
ヴェイパー無双
710ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 12:18:12.70ID:eNQTLnl7
あら、神奈川にあっさり更新されたw
711ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 12:24:48.72ID:Hil8+KAe
ヴェイパーフライの宣伝大会になってるじゃねえか・・・
福岡国際もそうだったな
712ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 12:31:44.34ID:pXLLOV5q
原が「道具で差が付くようなことがあってはならない!ここは規定を設けて同じシューズとまでは行かなくても、同じメーカーで揃えるというのはどうでしょうか。例えばアディダスとか…」

とか言い出しかねん
713ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:20:30.90ID:GL1T5s/N
それはない。
三村さんのいないアディダスには用はないよ。
714ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:29:19.41ID:limH4xiP
完全にナイキヴェイパーフライの時代へ
715ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:30:21.42ID:jtbf5A7n
ヴェイパーフライは駅伝でも使えるね
716ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:31:45.08ID:JEnsj6nf
また結果を残してしまう
717ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:44:53.23ID:rqVBhTEM
ナイキは結果を残す選手にVF4%を履かせることに成功した。
718ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:47:05.14ID:dbDZG7ci
ビチクコビトジジイw


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様www

ビチクって言うのは57歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
719ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:48:56.58ID:JEnsj6nf
結果を出せる選手以外いらないって感じだよね
完全に量より質を重視
720ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 13:57:28.47ID:8Pcat69l
東洋だけに新色ヴェイパー配給、ナイキの広報の目利きスゲエ。
721ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:03:13.08ID:I8cLMBJX
ナイキしっかり結果出し続けてるから売れるの分かるわ
722ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:03:52.69ID:Hil8+KAe
因果関係が逆じゃないのか

長年ナイキがサポートしてて、
ヴェイパーを早い段階からチームに提供されてるから東洋が勝った
723ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:09:59.33ID:E7NVRwHK
靴だけで勝てるんなら苦労せん
幾多もある要素の内のたった1つ
724ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:23:30.91ID:9MYvqKHN
ヴェイパーフライは確かにすごい靴なんだろう。
一般人が使って効果が得られるかはまた別の問題ってだけで。

TVに出るようなエリートランナーならそれを活かした走り方ができる人も多いだろうさ。
725ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:27:29.91ID:es2HrmA+
>>722
箱根では、出雲、全日本の時よりもヴェイパーフライを履きこなせるようなフォアフット走法を習得したという感じ。
726ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:32:56.41ID:gpYMxZSX
そんなにフォアいたか?
727ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:44:43.61ID:gpYMxZSX
そして見返したら山登りはストリーク6多かったね。
VF4%は登りにも合う印象だったので意外。
728ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 14:58:29.82ID:es2HrmA+
アシックスのシューズは「装着する」
ナイキのシューズは「身にまとう」

感覚的にはこんな違いがある。
729 【288円】 【大吉】
2018/01/02(火) 15:10:22.16ID:3fniV09m
>>728
アディダスは「履く」
ミズノは「着ける」
730ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 15:35:31.77ID:0ly+D/I5
ニューバランスは「かぶる」
731ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 15:52:10.51ID:QIKZpEF5
ニューバランスは、バランス感覚が新しいのかよww
732ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 16:14:44.52ID:1LwTGY+a
自分は昨年の大会はズームフライで散々だったけどもしヴェイパーフライだったら自己ベスト出ただろうな
733ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 16:27:19.47ID:xCoKWTer
>>732
素人風情が思い上がるなよwww
エリートが履いて効果あるだけで、ファンランナー程度が履いたってなんも変わんねーよおっさんww
734ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 16:30:28.60ID:23lo6W2X
シューズのお陰で東洋が勝ったのか
東洋が強くなるとシューズを提供したナイキが凄いのか
一体なんなのこれ?
735ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 16:48:16.26ID:23CQPuJ4
ナイキは以前からサポートしている。

ちゃんとヴェイパーフライを履きこなせている東洋がえらい
736ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:00:32.12ID:Mf+gjGBx
ナイキの開発者はヴェイパーフライを履けばどんな走り方でも速くなるって言ってる
737ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:01:50.72ID:tkgAvOHu
じゃなきゃおかしいからな。
738ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:14:08.08ID:eNQTLnl7
>>727
個人的には下りに合いそうにも思えるので
明日の6区をも注目している
739ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:18:44.05ID:eNQTLnl7
東洋は出雲の頃はまだ使いこなせてなかったのかなとも思えたし、
あのシューズの良さを存分に引き出すためのフォームを
時間をかけてしっかりと身につけたのか
740ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:35:35.79ID:pNESnL45
衝撃は吸収するのがよいのと、箱根の急な坂でのハイスピードで接地が長くなるのがどうなのかってところか。
あとソールの形状
741ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:36:47.77ID:BEafHliA
ニューバランスのミムラボモデル、ダサダサやな。
正月解禁で売り込むつもりがヴェイパーに押されてアウトや。
742ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:36:59.87ID:l4fj55cl
>>734
柏原より以前、フリーが販売された頃からナイキは東洋大をサポートしてたはず。
743ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 17:44:40.56ID:STXVPmxD
ナイキ:市販履を提供します
その他:オーダーシューズ提供します

これで負けちゃうんだからちょっと話になりませんね
744ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 18:02:54.89ID:WRuWNrqK
ヴェイパーのような方向性の正しさは皆ある程度分かってたはずなのに
各社薄底ボツボツシューズから全く進歩を考えず目を背けてたよね。
次シーズンでナイキがヴェイパーのラインナップ増やしてきたら他は爆死確定。
745ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 18:11:33.62ID:Y+RDPrsI
>>744
ナイキはおそらく一年や二年じゃなく研究を積み重ねてきてこの結果出したわけで、今から始めても到底追いつけないわな
746ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 18:12:47.07ID:stidWRWd
東海の阪口とか鬼塚とか不発組も履いてるんだろ?
747ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 18:15:29.81ID:ATc7zI/k
hanzoのソールがお気に入りなんだけど、ミムラボによってどう変わるのか楽しみだ
748ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 18:30:37.05ID:Gmci+Wh7
6区は朝薄氷張っとるんやで…
749ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 18:39:42.07ID:JEnsj6nf
事前に塩撒いたり、お湯流しとけや
750ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 18:49:14.57ID:23lo6W2X
>>745
ミズノはプラッチックのプレートをカーボンに変えたら行けるんちゃうか? 知らんけど
751ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:20:53.91ID:HLtc0e77
>>738
東洋大は山下りでは履かないって言ってたよ、コーチが
752ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:23:53.96ID:J3GGLHRN
スピードライバル6、4300円で売ってるけど買い?
753ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:27:20.19ID:3nm3FQHj
山下りでヴェイパーフライがどう出るかと思ったら履かんのか。
東洋以外で誰か履かないかな。
754ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:29:30.12ID:IYGVjO6h
東洋観ていたら、ヴェイパーはいいけど、ズームフライ欲しくなってきたw
755ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:38:37.46ID:AMIVDE3W
>>736
夢物語が過ぎる
756ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:42:39.10ID:2Gai3xl1
>>752
破格だと思う
ストックしておいても損はない
757ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:43:45.24ID:es2HrmA+
ヴェイパーフライは足裏のブツブツがないから、6区の山下りは滑るだろう。
758ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:49:53.73ID:ngu0HiQ0
シューマス涙w
759ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:54:49.78ID:Gmci+Wh7
アシックスのソーティWGアッパー x 厚底FlyteFoam x 足先まで伸びたカーボン製ミズノウェーブ

VS

ヴェイパーフライ4%

ファイッ!
760ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 19:56:44.51ID:JEnsj6nf
二番煎じ三番煎じ

vs

一番煎じ
761ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 20:06:03.38ID:Gmci+Wh7
言われなくてもブルックスかサッカニーがサクッとパクってくれることでしょう^^
762ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 20:07:13.49ID:Gmci+Wh7
あと一番煎じは残念ながらアディダスな。
763ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 20:14:03.90ID:es2HrmA+
>アシックスのソーティWGアッパー x 厚底FlyteFoam x 足先まで伸びたカーボン製ミズノウェーブ

液晶のジャパンディスプレイみたいに失敗しそうw
764ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 20:30:45.54ID:74n82kYd
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚

これは失敗着地なの?それとも一歩一歩こんなグネるの?
765ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 20:52:19.51ID:+oKLtggP
これ遅いペースだと腰痛くなりそう
766ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 20:54:37.44ID:es2HrmA+
ヴェイパーは、キロ3分でフォアフットが基本。
そこから外れたら、外れた度合に応じて効果が出なくなる。
767ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 21:06:58.24ID:Y89tPzp6
踵からアプローチしたほうがプレートの戻り期待出来そうだけど。
768ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 21:19:07.70ID:fsZtYJZb
>>752
あのちゃっちな作りを見れば4300円でも高いわ。
もう少し値下がり待てば
769ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 21:22:59.82ID:KzB9LcLS
何言ってんだこいつ
770ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 21:23:19.77ID:6XDtGN0f
>>758
あいつはブーストも否定してたからな
本当に時代遅れ
771ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 23:15:04.60ID:iAlzJS7m
ぐねってはない、アウトエッジから着いてるだけでオーバープロネーションとは少し違う。足首に大して力もかかってないはず
772ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 23:29:44.84ID:gkC29xTw
>>752
2999円で買いましたけどね。
773ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 23:43:44.53ID:J3GGLHRN
やっぱりスピードライバルは4300円の価値もないか。
ライトレーサーが一番コスパよくて安いでFA?
774ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/02(火) 23:58:56.48ID:WzAPDDQ0
ライバルは5まで履いたけど500kmはもたないかな
小さいポツポツがすぐ削れてまう使い捨てシューズだ
ライトレーサーより走ってて楽しいと思ったけど練習用にはナイキって疑問だ 筋肉の使い方おかしくなるんじゃないのかな
775ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 00:24:37.98ID:3lJhCNNs
部活シューズで500もたないんじゃあかんやん
776ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 00:31:26.88ID:XR5clzph
筋肉の使い方おかしくなるのが楽しいって変わった人だな
777ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 00:43:10.70ID:IytJJnZf
ライバル5は1000km、ライバル6は500km

ライバル6はなぜかかかとの外側だけで異様に削れる
ここをシューグで補強すればもっと保つ
778ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 00:53:07.00ID:9zGN67h8
>>743
弾馬はルナスパイダーの別注品。あのカラーは市販してない。中部大会では確か4%だったけど、合わなかったのか⁉
779ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 01:05:45.68ID:eApcIlDj
箱根駅伝「薄底vs.厚底」靴の知られざる闘い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180102-00202761-toyo-soci&;p=1
780ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 01:06:44.65ID:Uiqyx1Gw
まあまあ走歴あるんだけどナイキのペガサス履くと片方の膝裏が酷い筋肉痛みたいに痛くなるんだよ
距離が長くなるとダメみたい
ランナーズニーも脛の疲労骨折もやったけど膝裏が痛くなるのは初めてで困惑しているんだが誰か原因わかる?
781ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 01:08:27.11ID:mLa5ATkP
色んなシューズを履いた方がいいとはその事だ
782ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 02:34:54.30ID:3dxJYZ/Z
>>780
ランナーズニーやった方の脚?
それなら反張膝が酷い方だからじゃないかな。膝窩筋の過緊張かもね
783ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 06:11:15.65ID:iDTj06Yk
ライバル6が500km持たないならちょっと値がはるけどhanzoTはどうでしょうか?
本来ならライトレーサーが良いでしょうけど、くるぶしが痛くなってしまうので…
784ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 07:38:57.80ID:C2E8QYQD
>>783
上の方に書かれてるけどどっちも耐久性無い
785ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 07:58:45.07ID:IytJJnZf
6区は東洋ズームストリーク6か
786ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 08:08:21.79ID:9pz5rowe
下りはヴェイパーフライ履いてる選手いるな
787ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 08:08:23.82ID:hSA6LKDy
下りでヴェイパー履いてる人は大丈夫なんだろうか
788ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 08:10:57.54ID:IytJJnZf
東海、駒沢、順天堂、東京国際大がヴェイパーフライ
789ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 09:04:11.39ID:/qBK/dAz
ヴェイパーフライは下りはイマイチなのかなw
790ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 09:10:42.19ID:8Zf4jZr0
>>789
潰れすぎてリズム作りにくそうだったな。
791ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 10:03:03.64ID:VBQeYIDM
青学下田の靴なんだ?
青学勢の使ってるオレンジ戦ブーじゃなかったけど
792ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 10:07:34.40ID:UZb91muW
下田はニューバランス(ミムラボ)なのか
793ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 10:34:45.91ID:DHvkIy04
>>792
ミムラボなの?
794ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:04:24.02ID:Q6k7HbVN
ペガサスはスポーツショップのPOPにはセーフティとか書かれていたけれどもスピードを出しやすいな

キロ4分半よりも速いストライド走法だと気持ちいい

ゆっくりだと膝が痛くなるや
反発を膝で受け止めてしまんだろうな
速いペースだと推進力なる感じか
795ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:12:32.00ID:XYebfYcM
VF大惨敗でお前ら大勝利だなw
796ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:14:55.97ID:9pz5rowe
下田はニューバランスやね
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
797ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:35:29.88ID:NY5/eCXn
ビチクコビトジジイw


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様www

ビチクって言うのは57歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
798ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:35:47.17ID:NY5/eCXn
単発ID並べまくって今日もキチガイコビトジジイが必死の自演一人芝居www

キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
799ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:36:01.36ID:NY5/eCXn
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
800ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:36:44.94ID:V8UDGsA3
6区は1人づつ走るので、シューズが見えやすい。

東洋 ナイキ(ズームストリーク?)
青学 アディダス
早大 アシックス
拓殖 ミズノ
法政 ニューバランス
城西 アシックス
日体 アシックス
順大 ナイキ(ヴェイパーフライ?)
東海 ナイキ(ヴェイパーフライ?)
中央 ナイキ(ルナスパイダー?)
中学 ミズノ
帝京 ミズノ
駒澤 ナイキ(ヴェイパーフライ?)
国学 不明
神大 アシックス
山梨 アシックス
大東 アシックス
国士 アシックス
学連 アシックス
東国 ナイキ(ヴェイパーフライ?)
上武 不明
801ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:39:34.56ID:NY5/eCXn
単発ID並べまくって今日もキチガイコビトジジイが必死の自演一人芝居www

キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
802ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:46:57.73ID:fqojhhE9
泉美 木蘭 :似非作家・偽小説家 ライター 箱根駅伝病 陸上競技の現場取材せずEKIDEN news 西本武司? 金髪不細工爺にインタビュー

駅伝病 マラソン病 重症患者は 日本陸上競技 公共交通 運輸配送宅配配達の敵 癌 害悪 元凶

駅伝病 マラソン病 重症患者の腐敗長距離集団 公務員早口不細工埼玉春日部学習院の恥
 私利私欲強欲学生時妊娠させ結婚隠蔽東京長野佐久不正早稲田大日清給料強奪二重登録ナイキオレゴンプロジェクト  
ポートランドで脱税三昧 カスリート 汗リート 焦りート
バドミントン賭博ぶさいく 大麻スノーボードふりースタイルすろーぷはーふぱい 不細工でぶ暴力団ゴルフ
不細工でぶ暴力団野球 薬物野球
芸なし能なし芸no人 不細工デブRG芸なし芸人 音痴歌手 似非ミュージシャン 偽アーティスト
偽モデル ファッション業界人 偽デザイナー 似非クリエイター 偽ダンサー
黒 金 ちんぴら やくざ 暴力団 反社会勢力 違法賭博 違法薬物
利益供与 賄賂 癒着 談合 脱税幇助 脱税 粗悪品ぼったくり詐欺 詐欺師 詐欺幇助 脱税三昧

こんなやつらにただでばらまきまくり 契約 無償提供 宣伝 広告塔 犯罪システム

不正極悪 スポーツブランド スポーツ用品メーカー 総代理店 偽職人 似非名工 匠?大嘘虚言

一般人過剰負担 市販品 ぼったくり詐欺 価格高騰 手抜き 欠陥 不良 ダサい粗悪品で詐欺三昧 脱税
803ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:49:05.04ID:fqojhhE9
泉美 木蘭 :似非作家・偽小説家 ライター 箱根駅伝病 陸上競技の現場取材せずEKIDEN news 西本武司? 金髪不細工爺にインタビュー

駅伝病 マラソン病 重症患者は 日本陸上競技 公共交通 運輸配送宅配配達の敵 癌 害悪 元凶

駅伝病 マラソン病 重症患者の腐敗長距離集団 公務員早口不細工埼玉春日部学習院の恥
 私利私欲強欲学生時妊娠させ結婚隠蔽東京長野佐久不正早稲田大日清給料強奪二重登録ナイキオレゴンプロジェクト  
ポートランドで脱税三昧 カスリート 汗リート 焦りート
バドミントン賭博ぶさいく 大麻スノーボードふりースタイルすろーぷはーふぱい 不細工でぶ暴力団ゴルフ
不細工でぶ暴力団野球 薬物野球
芸なし能なし芸no人 不細工デブRG芸なし芸人 音痴歌手 似非ミュージシャン 偽アーティスト
偽モデル ファッション業界人 偽デザイナー 似非クリエイター 偽ダンサー
黒 金 ちんぴら やくざ 暴力団 反社会勢力 違法賭博 違法薬物
利益供与 賄賂 癒着 談合 脱税幇助 脱税 粗悪品ぼったくり詐欺 詐欺師 詐欺幇助 脱税三昧

こんなやつらにただでばらまきまくり 契約 無償提供 宣伝 広告塔 犯罪システム

不正極悪 スポーツブランド スポーツ用品メーカー 総代理店 偽職人 似非名工 匠?大嘘虚言

一般人過剰負担 市販品 ぼったくり詐欺 価格高騰 手抜き 欠陥 不良 ダサい粗悪品で詐欺三昧 脱税
804ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 11:52:09.47ID:UZb91muW
ボストンとペガサスってほぼ同じくらい?
805ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 12:54:14.07ID:X/6iCN2M
adidas アディゼロ タクミ セン ブースト3 8000円で買ったよ、青学が履いてたから買った。
806ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 13:07:53.98ID:HTEgAYo8
ヴェイパー敗北か
807ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 13:20:49.68ID:V8UDGsA3
>>806
結局、元から速い選手がさらに速く走れるだけであって、
遅い選手を速くする効果はなさそうやね。
808ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 13:29:38.56ID:VBQeYIDM
>>807
わかりきったことだけどな、一部が持ち上げすぎ
809ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 13:30:36.28ID:9pz5rowe
adizero sub2はよ
810ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 13:42:50.77ID:dTFLhHgV
>>805
どこでよー!
811ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 14:02:49.29ID:xmZ2OHf7
靴が走ってる訳じゃねぇからな。
812ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 14:12:28.70ID:8st0FtPe
TBS日曜ドラマ 『陸王2・マラソン足袋の逆襲』
アトランティスが新型の厚底シューズRVの開発に成功。
そのRVには反発力を高める謎のプレートも内蔵されていた。
そこには陸王に完敗し子会社へと左遷され、
復讐の鬼と化した小原の執念のアイデアがあった。
「許さん!許さんぞぉ!こはぜ屋〜!」
こはぜ屋のサポート契約を打ち切りアトランティスに舞い戻る選手が続出し
またもやこはぜ屋の経営状態は右肩下がりに…。
意外にも正々堂々と勝負を挑んできた小原に驚愕するこはぜ屋の宮本社長たち。
「大丈夫でぇ!薄底のシルクレイはまだまだイケる!要はよ、勝ちゃいいんだろ、勝ちゃぁよ!」
果たして啖呵を切った飯山に勝算はあるのか。

よ、よし、この脚本で売り込むぞ
813ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 14:28:45.50ID:VBQeYIDM
>>812
クソおもんないから大人しくROMってろよおっさん
814ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 14:29:10.18ID:LFHL1tmU
クッションが売りだからなぁ
20qじゃ差がつかないのかも
815ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 14:43:43.92ID:1QsNbLlr
>>800
これ見るとアディダス一人負けな感じなんだけど(NBは別として)
優勝チームが履いてるから勝ちなのかな?
816 【770円】 【犬】
2018/01/03(水) 15:07:04.39ID:n9KAhJUO
>>796
NBといいつつ中身はミムラボ
817ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 15:14:33.67ID:Cnp+vyNk
箱根駅伝「薄底vs.厚底」靴の知られざる闘い
ナイキ驚異のイノベーションが歴史を変える
http://toyokeizai.net/articles/-/202761
818ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:02:38.51ID:3ug+kvXp
靴って-17でも案外平気なのか…?
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
819ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:04:27.47ID:5Er3H7DS
滑りそうだけど大丈夫なのだろうか
さすがにこの気温だとクッションはなさそうだ
820ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:31:23.40ID:UbblS9wU
>>818
川内www
821ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:33:13.74ID:DgH3Zm1n
>>818
滑ってるな
https://www.facebook.com/willdcoyote/videos/10155051759261700/
ゴールの瞬間。地元の人の撮影
822ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:41:19.48ID:oxGNlYZV
>>818
>>821
すげぇけどなにやってんだこいつ…
823ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:41:56.31ID:1QsNbLlr
>>821
めっちゃ人気者やんw
824ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:46:06.40ID:1vqs7oiM
>>818、821
川内ほどの経験の持ち主でも、雪の路面では滑るんだなあ。

アシックスなのはわかるけど靴何だろう? ソーティージャパン? RP?
825ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 17:50:28.34ID:DgH3Zm1n
>>822
これ世界記録達成の瞬間なんだぜ
826ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:02:18.70ID:srClrc4O
スタッドレスみたいなシューズなのか?
827ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:02:48.65ID:aSgcSAIn
滑ってるところで笑ったけど、ゴール後の姿はいつもの全力疾走やった後だな。
感動した!
828ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:21:45.74ID:IytJJnZf
ただの地元密着型の手作り大会やん
ダウンロード&関連動画>>

829ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:32:11.30ID:zBMAeh7j
Go! Yukiii!
Let's go! Yukiii!

スゴいけどつい笑ってしまうw
830ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:49:26.24ID:dxDrS+AU
>>818
BAPEのロゴみたいになってるな
831ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:50:12.30ID:IytJJnZf
元々川内は類人猿だからな
832ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:56:06.21ID:mP4VqSpk
>>818
北海道の陸別のランナーだっけかな?
-25℃のなか、現行のスノーターサーで走ったら
「寒さ」でアッパーのビニールが破けたとブログで報告してたな
833ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 18:56:30.99ID:+5EKdQbL
>>817
結局ナイキじゃなくて
アディダスが勝ったの?
834ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 19:59:11.76ID:NQue26UQ
雪が積もった中のレースに出たことあるけどつるつるですべりまくった。トップ付近でスパイク付きで走ってる人がいたな
835ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 20:02:37.13ID:3lJhCNNs
>>833
Yes
いまだマラソン世界記録もブーストだし
なんだかんだ言われてるけど着実に実績残してるんだよなー
836ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 20:04:31.17ID:X/6iCN2M
ズームペガサスとライトレーサーどっちがコスパいい?
ライトレーサー7000
ズームペガサス9000で買えたとして。
837ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 20:13:49.83ID:IXDYrfoy
ペガサスは楽天のヒマラヤなら7990円で買えるよ
1000円オフのクーポン今日までや
838ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 20:41:28.91ID:NqrIWFp4
>>835
世界記録のアディオスブーストは薄底でもないし
戦とかソーティに比べれば大分厚いよ
839ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 20:42:47.30ID:qZWBcMSt
ライトレーサーに耐久性で勝負する気かよ
840ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 21:09:26.50ID:/qBK/dAz
結局箱根ではナイキはアディダスに勝てずかw
果たして世界記録塗り替えることができるのか注目やね
841ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 21:20:19.55ID:IXDYrfoy
今回は負けということでええじゃろう∩^ω^∩
842ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 21:22:22.19ID:sppEUnnD
>>836
馬鹿なのか? 性能でほぼ互角、耐久性で上なのに
値段が安いのなら、比較するまでもないだろう
843ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 21:46:07.32ID:aHXfMfCG
流石に正月はNIKE職員は出現しなかったな
明日からは何かと理由付けて
adidasを下げてNIKEを上げるレスが連発するからな
844ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 21:48:11.37ID:KKAKzYMC
靴で勝ち負けとか全くくだらねーけど、
露出では往路東洋=NIKE、復路青学=adidasで、やっぱり総合優勝の方が印象は強いが、鬼塚等の注目選手の使用も多かったからどっといどっこいでは。
区間賞はadidasとNIKEが3、asicsとmizunoが2、NB(m-labo)が1と、まあチームでサポートしてるメーカーが強いよねって感じ。
箱根シェアはasicsもすごいと思う。
845ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 22:00:11.27ID:X/6iCN2M
>>842
いや、履きやすさもあるかなと思って。
今ペガサス履いてるんだが、ライトレーサーを6000円くらいで買いたいんだがない。
846ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 22:00:51.51ID:xmZ2OHf7
ナイキはこれで自分の頭で考えない、自分の脚で走れない烏合の集にバカ売れ秒読みだね。
ちょっと前まではナイキなんて上位ランナーの練習靴(ライバル)が主力だったけど、ライバル離れに始まりスパイダー廃盤で、ナイキがニワカの目印になる日も遠くない。以前のadizeroのように。
847ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 22:05:53.02ID:IXDYrfoy
消費者もそろそろ青学やアディダスに飽きて変化を求めてる人が多いだろうからな
848ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 22:37:53.14ID:pjMJvGt0
ライトレーサーってペガサスと同じぐらいの性能なのか?

ペガサス33は柔らかいし反発がある

2010年ごろに買ったTJL403はあんまり柔らかくなかったと思う
進化したんだな

耐久性は、3年以上2千キロ以上履いてミッドソールがヘタってもアウトソールが健在という凄まじい耐久性だったな
849ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 22:46:24.92ID:VaJwBCrY
逆にペガサスはアウトソールが無くなっても、ズームユニットがあるミッドソールのクッションは残ってそう。
850ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 22:57:21.20ID:R8NeAAhz
>>848
ライトレーサーとガチ対等なのはMANA7だったが、廃番になってしまった。
851ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 23:04:02.14ID:PMWOp1BN
Rolows‏ @Rolows_13
【箱根駅伝まとめ】
区間賞とシューズシェア。。。。。
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 	YouTube動画>2本 ->画像>7枚
https://twitter.com/Rolows_13/status/948528296509128704
852ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 23:17:08.48ID:SVPBGgmi
>>851
ニューイヤー駅伝はないの?
853ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 23:47:28.43ID:/qBK/dAz
アシックス率って25.7%もあんだなw
854ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 23:49:12.33ID:Uiqyx1Gw
ライトレーサーとペガサスて使いどころが違うと思ったけど、ロング走っててライトレーサーの方がまだ足にやさしく感じたり
現行ペガサスは履いた感触は良いけど明らかに重いしジョグ向きの靴では無いなど思うわ 5km/minより遅いと足枷になる感じ
855ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/03(水) 23:56:32.58ID:Uiqyx1Gw
と言うか、ペガサスみたいなフルアーマー型の靴の使い方が分からないのでなんとも
856ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 05:54:42.17ID:Y1bTSXKL
>>854
ジョグ用シューズは脚、足を保護するのが目的なので、重さは選択の決定的要素では無いでしょ。
857ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 07:10:55.71ID:nfzTy1bX
>>851
三村氏勝利か
858ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 07:33:25.47ID:2wsIcLsn
有力候補ですらなかったのに往路優勝させたVFが大敗北とか、アンチの目ってどうなってんのw
859ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 08:09:07.29ID:x7EzaKii
普通に有力候補だったんだが信者の目どうなってんの?wwwwwwww
860!dama!omikuji
2018/01/04(木) 08:15:43.70ID:GVFKbFd5
>>851
いきなりNB(ミム)12.4%かよ
861ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:21:29.27ID:wwIESHuG
>>854
ライトレーサのrsの方はスポンジソールということもあって着地は優しい感じがしますね。
自分もジョグにはペガサスくらいの厚底を使いたいんだけど、ドタバタした着地になって、前脛骨筋に強い張りが残る。
今は全てのメニューでライトレーサrs使ってるけど問題はないかな。
862ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:22:15.47ID:yI9OuiYR
>>851
昨年はどうだったんだろ
NBの12%分はどこから来たの?
863ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:26:57.65ID:3/Rmjcvy
ヴェイパーフライ買えた人いる?
864ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:36:31.16ID:h4YvEPH/
変わって15秒後にはボタン押したけど、かれこれ35分以上、順番待ち画面から変化なし。
865ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:37:53.77ID:7zBP8Rp/
30分待たされて在庫無しでした
だったら早く言えよっていう
866ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:42:40.25ID:O1V+wm7M
9時スタートから順番待ちで待たされて9:40に在庫切れ
867ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:43:47.92ID:h4YvEPH/
同じく。
なんだこの茶番。
868ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 09:52:54.16ID:Biex7oBh
俺も!
開始3秒以内にカートに入れたつもりだが、40分後に在庫切れ表示w
今年のレース用どうするか・・・・ズームフライでも良いけど重いんだよな。
869ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 10:30:19.34ID:Y8ZmrThB
すかさずヤフオク出てる
倍で売れるんだから良い商売だな
870ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 10:38:25.50ID:+DjKyLff
>>862
上武が全員ミムラボだったと思う
それでも足りないけど
871ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 10:57:26.72ID:3/Rmjcvy
俺も40分待って在庫なし。
みんな同じ時間か
872ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 11:10:04.78ID:dMG8LXpj
>>861
ライトレーサー rsを買いたいんですが、キロ6分くらいのジョグでも使えますか?もう少しペース早くないとダメですかね?
873ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 11:12:04.07ID:68SrYyfe
体重軽ければ何でもいいんだけどな。
874ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 11:30:46.56ID:aMcpmL4Q
ズームペガサス34 5990
アディゼロボストンブースト 3 5990
アップで使いたいんだがどっちがおすすめ?
875ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 11:44:36.80ID:8KwfUa3T
>>872
キロ5分から3分半までライトレーサー重宝してる。
練習はほんと1足で事足りる。
6分はそのスピードで走ることないのでわからん。
876ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 11:49:06.20ID:rdboErr0
>>872
使えないシューズなんてないから大丈夫だよ。
別にヴェイパーフライだって匠戦だって使えるよ。

みんな、早いぞ自慢したいから言ってるだけ。
ま、勧めるならペガサス。6分のジョグから5分切るペースまで使えるし。
877ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 12:00:33.35ID:S3OZF8I0
>>872
使えなくはないけど、結構沈むと思うんで自分で脚を回さないと進まない感覚があるかな
878ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 12:27:35.08ID:6owjemWR
>>851
同じ大学でも違うメーカー履いていいのね
知らなんだ
879ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 12:47:19.16ID:8KwfUa3T
32から34のペガサスユーザーでジョグとロングで3足履き潰して初めて「コレジャナイ」と気付いてライトレーサーに乗り換えた。
足入れして買って走るまで良いかわからんものを無責任に勧められないので、守備範囲の話しかできないけど、
ペガサスはジョグ〜ロング(+普段履き)
ライトレーサーはスピードラン〜ペーラン〜Eペースジョグ(+疲労抜きにも使えなくはない)
てな感じだと思う。
ペガサスの気に入らないところは、屈曲性のなさ、厚ぼったいアッパー素材、フォアのズーム、距骨を圧迫するラスト、割と重いくせに薄い。
良い靴なんだけど、毎日履くジョグ靴にしては不安要素多いんだよね。
レース用はVF4%だけど、鍛える靴はアシックスやはり良い。
880871
2018/01/04(木) 12:53:12.70ID:PzyCjXTB
規制で書き込めなかった
みんなサンクス
自分の走力的にはペガサスの方が良さそうだけど、もっかいよく履き比べてくるわ
881ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 13:32:32.99ID:Wl5/y82y
みんなライトレーサー大好きだな
オレはスピードのわりに疲れるって印象なんだけど違うもんだな
882ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 14:07:13.56ID:GsyKFi8y
人それぞれさ
883ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 14:30:06.22ID:ao5kFo38
アディゼロボストンブースト2どう?
884ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 15:17:42.47ID:W2fewGv9
効果あるか分からないが、ジョグの時重い靴履いて練習したいので重いジョグ用の靴でいいの無いですかね?
885ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 15:43:05.11ID:fV9JOZXw
昨日、ヴェイパーを履いて薄いダウンを羽織ったキロ6分くらいで走る小太りのランナーを見かけた
886ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 15:44:16.42ID:4fVMXqpb
>>858
靴の力が往路優勝させてくれたんだ・・・すごいね。
でも復路は勝たせてくれなかったんだ。悲しい靴だね
887ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 15:50:31.68ID:fV9JOZXw
シューズ自体に傾斜が付いているので、下りには向かないんジャマイカ?

例えるなら、前脚が短く後ろ脚が長い熊がダウンヒル苦手なように…
888ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 16:14:40.94ID:bMz9BjA6
ミムラボってどこのメーカーなん?
889ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 16:22:27.63ID:mfn2PNal
>>886
vf敗北って方にはつっこまないのはなんで?
890ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 16:51:10.80ID:GsyKFi8y
>>885
大会行けば小金持ちの貧脚オヤジがよく履いてるよ
891ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 16:55:13.20ID:lvkowoZT
アップダウンのあるコースだと反発がなくて安定性だけはあるJOG100が走りやすかったりするな
892ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 17:00:05.32ID:2ZBJX9r8
>>884
アシックス カヤノ
893ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 17:25:24.15ID:QJ+WGBdr
ライバル6のアウトソールがすぐ削れるので他のに変更しようと思うんだけど、ナイキはどの靴も同じかな?
ゲルフェザーグライド4も気になるけどレビューが少ないので決めきれません

>>888
ニューバランス
894ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 17:46:40.94ID:bMz9BjA6
>>893
サンクスコ
調べてみたら有名な職人さんが移動してきたってことなのね
895ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 17:46:54.40ID:3fhMQcpk
ズームフライだとタイムが出ないって書き込みが多いけどそうなの?
私は30k走のベストタイムはズームフライで出した
ヴェイパーはフル1回走ったのみ(当然自己ベスト)
896ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 18:06:21.96ID:Pkbd1rzB
>>892
おけ、ありがとう
897ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 18:16:34.23ID:2LKpWL8K
>>887
試走したけど下りめっちゃ怖かった。
登りはドロップがあるとアキレス腱が楽。
898ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 18:23:18.16ID:2LKpWL8K
>>895
ロングは楽だよね。練習で使ってる。
5kmとか短い距離の練習だと、屈曲しないしそこそこ重いからスピード限界は低め(VF4%比)。
でもこないだのハーフでズームフライの人に73分そこそこで競り負けたので、速い人が履けば速いのだとは思う。
899ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 18:31:47.23ID:sMaO7DUI
スピ練にしても薄底よりは遥かに脚に優しい
900ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 18:51:46.16ID:kncJX7DP
>>881
まあライトレーサーが最もオールマイティなシューズだと思う。
とりあえずわからなかったらこれ買っとけばOKみたいな。
これを基準にスピード型や保護目的など選択肢を考えればいいと思う。
>>878
大学陸上部は無償提供ってだけだからね、それよりつっこんだしがらみはない。
違うメーカーがいいなら自腹で買って履く。
901ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 19:49:27.83ID:otAhLVzs
>>899
着地筋には優しいけど足底筋とアキレス腱にはきびC。
902ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 20:00:28.96ID:jsE2WYx0
>>901
確かにズームフライは足底筋に厳しい

レース用にVF4%欲しかったが今日も買えなかった。次のレースもズームフライかな
903ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 20:01:40.62ID:QJ+WGBdr
どなたかゲルフェザーグライド4使ったことある人いませんか?
耐久性とかライトレーサーとの比較お願いします
904ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 20:42:32.09ID:Eh0CGR9c
今日、量販店ですごいシーンを見たぞ。

女性:(ピンクのウェーブエンペラーを持って)これ位の軽さで他のメーカーだとどんなのですか?
店員:(ソーティを持って)これですかね。アシックスなので、こちらも日本人向けですよ。
女性:ああ、軽くてフィットしていい感じですね。私みたいな初心者が履いても大丈夫ですかね?
店員:全っ然問題ないですよ。もし不安なら、インソールをお勧めしますよ。こちらのインソールは、・・・

おいおい、と思ってたけど、その後、女性はタグの写真をスマホで撮影して店を出た模様。
調べてネットで買うのかな。てか、ちゃんと調べたら、買わないと思うけど。

とりあえず、この店員には絶対相談できないと思った。
905ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 20:49:08.81ID:GsyKFi8y
ゼビオか?
906ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 20:53:26.56ID:otAhLVzs
その昔、渋谷の某店で3桁体重くらいありそうな人にソーティマジックRP2を勧めてるのは見たことある。
エンペラーより軽いの言われたらソーティしか選択肢なくなるのはわかる。
907ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 20:57:35.34ID:GsyKFi8y
店員に散々相談に乗ってもらった挙句その場で買わずにネットで安いところ探して買うのは別にええんやで
むしろ若い客に対しては金無いやろうからネットで買った方が安くて良いと勧めるやろ

営業側としては初見のお客さんにいきなり買ってもらうのではなくお店との信頼関係を築いてからでええ
恩を着せとけばその後も客は何度も店に訪れる
そしていつかは恩返しとして必ず買ってくれるから
908ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 20:59:39.34ID:Eh0CGR9c
>>905
正解!
どうしてわかったの?
909ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:00:22.78ID:9bWpGH12
なぜペガサスとライトレーサーの比較でやたら盛り上がってるのかな
ペガサスとならニューヨークじゃないの?
910ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:05:56.90ID:MfCjjbRN
>>904
その女性と店員の会話を全部聞いて批判してるんだよな?
911ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:12:49.05ID:tVVmD626
>>903
耐久性ならライトレーサー
TSならなおさら
一般的にはサブ4でゲルフェ、3,5でライトレーサーだと思う
ゲルフェはフラット、ライトレーサーはセパレートだし好みの問題では?
迷ったら何でもいけるライトレーサーを勧める
ただ最新作は踵が当たって痛いというのをよく聞くので試し履きしてください
912ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:44:01.93ID:f8pr/a4k
なんですぐインソール勧めるんだ?
913ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:50:25.48ID:pFbMP1sP
>>909んだんだ
ライトレーサーならスピードライバルだろうと
部活生御用達で上級シューズの廉価板
たとえランが趣味の領域でもでもいい社会人が選択するギアじゃない
914ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:51:10.12ID:GsyKFi8y
>>908
俺もゼビオでやたらインソール勧められたから
純正インソール最高よ
915ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:53:16.08ID:zyDaOoxl
ミズノからアトランティス社RUが出てるね。6万円。
916ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 21:54:40.20ID:Eh0CGR9c
>>910
そうだよ。
どう見ても、靴のこと何もわかってなさそうな女性にソーティを持ってきたから
何事かと思ってピンクのミズノの靴を見たらエンペラーだったから、一旦は納得したわけさ。
ところが、初心者云々の話になったのに、どういう目的で走るとか走力とか何も聞かずに勧め続けたから、びっくりした。
同じ売り上げ立てるにも、初心者ならNYとかそれなりの靴を勧めりゃいいじゃん。
917ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:01:06.02ID:m+BvOq+8
何で怒ってるのかわからん。別に大丈夫だろ
918ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:03:05.52ID:m+BvOq+8
ニューヨーク手にした人にソーティー買わせたならけしからんと思うけど、軽い靴欲しいって言ってるんだろ
919ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:11:01.10ID:ynkRoSWH
そうだな、初心者がソーティー履いても何の問題もないな。

ところで、インソールは利益率がよくてノルマがあるんですかね。
920ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:23:20.30ID:80NDaekA
まあ状況にもよるかな
店員も新人だったりベテランだったりでピンキリだ
店員にも責任あるが、買う側にも責任あるしね
気にしだしたらキリがないさ
921ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:35:15.44ID:otAhLVzs
>>913
同意します。
老いて遅くてだらしない肉体は、スタイリッシュ()でラグジュアリー()なギア()で箔をつけるべきですよね!
922ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:36:21.17ID:otAhLVzs
>>915
スペクトラで作れば半値で済むものを、アコギな商売やなあ。。
923ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:37:35.72ID:9bWpGH12
>>913
ライトレーサーが廉価靴だとは思わないけどオレの走力ではフルに使うのは固いのでペガサスあたりを履いてる
どっちかって言ったらペガサスの方がアウトソール削れやすいしパッと見は良いが作りは安っぽいわ
ライトレーサーはクセなくスピード出るので駅伝とかハーフで重宝してる 評判良いのも納得してるけどオレの足にはフィットしてない 幅が広くて遊ぶしくるぶしが当たって段々痛くなってくる
フル用にニューヨークとかも興味あるけど足の形がナイキに合ってるからナイキと心中だ ストラクチャー21履いてみるかな
924ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:42:13.88ID:otAhLVzs
>>916
彼らのお給料もアレだし、試着して結局ネットで買われる虚しさを考えたら、言われた以上のことやるモチベなんぞ微塵もないだろうな。
陸上経験者のスタッフなら薄給でもプライドだけで頑張ったりするけど。
925ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:47:23.91ID:1F7DBmGd
>>922
どう考えてもドラマのファンアイテムだからいいんじゃない?
※ドラマ演出用で制作したシューズのため、実際のレースや練習用シューズとしての ご使用には向きません。
ってちゃんと書いてあるし。
靴としての性能やコスパよりドラマに出てきたそのままの見た目ってことに意味があるんだろうから。
926ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:51:48.05ID:TtE4cNfy
>>913
ネーミングからして中高生向けだからな
大人が買うランシューは定価13000円からだは
927ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:54:41.96ID:otAhLVzs
>>925
なるほどー。
日曜劇場に夢を見て月曜に希望が持てないオッサンが床の間に飾る為の靴ってことか。
6万かあ。。価値も今が天井だろうに、わからん世界だ。
928ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:57:16.27ID:283bE3Am
ズームフライって実際どうなん?
フル3:50(ペガサス)、ハーフ1:40(ズームフライ)って実力。シューズはペガサスかズームフライしか履いたことないから他はわからん
サブ3.5狙うならズームフライ履くべきなのか?足持つ気がしないのだが。。。VFは諦めた
929ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/04(木) 22:58:20.29ID:Po8p+KT2
NBのM1500買ってみたけど甲高だとかなりキツイねぇ
シュータンがソックスみたいになってるとは思わなんだ
930ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 00:04:48.94ID:pHkQKk6W
>>914
純正インソール?
カスタマイズして作ってくれる9000円ぐらいのやつかな
931ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 00:15:09.95ID:kv3IXPms
>>911
ありがとうございます
一番削れるかかとの外側はライトレーサーTSと同じ素材だったので買ってみます
932ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 00:55:21.99ID:/nGRUtSC
>>929
私はくるぶしが当たるのが気になる。走ってると気にならないレベル。
933ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 04:13:24.19ID:NO8YbS8b
>>928
ていうかペガサスとズームフライ、走り比べてどうですか?
934ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 07:51:45.22ID:W0ZUo+Xd
>>933
スピードの乗りやすさはあんま変わらん気がする。ズームフライの方がヒザが痛くなりにくい気がする。ズームフライの方がモモに来る気がする。42キロの足の持ちはペガサスの方がいい気がする。(ズームフライはハーフまでしか走ったことない)
935ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 09:24:55.95ID:+Boxw6G3
モモが大腿四頭筋ってことなら踵着地になってるからジャマイカ?
厚底がデメリットになって
936ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 10:22:39.88ID:9CUrePNU
>>891
JOG100は、ワイズが2Eだったら買うんだけどな。4Eだと指が左右に動いてしまう。
機能てんこ盛りじゃなくてシンプルなミッドソールが意外といい。
937ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 10:34:19.40ID:p18HwHzW
>>890
貧脚ってエリートやろ
サブスリーあたりだとゴツいのがいるけれどもな
938ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 10:45:28.24ID:SeFl1gQx
ビチクコビトジジイw


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様www

ビチクって言うのは57歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
939ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 12:15:41.39ID:FXKJMPK0
最近ダイエットのためジョギングシューズ買ったんですけど、元々登山してて登山靴は基本イアン結びなのですけどジョギングシューズもイアン結びで大丈夫ですか?
940ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 13:06:48.92ID:T+ywMkdo
ズームフライは最低でもキロ4位のペースで蹴って走らないと、プレートの反発はほとんど得られないと思う。
ゆっくり走るとフニャフニャシューズに成り下がる。
941ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 13:09:45.24ID:erOpzUHC
逆にキロ4なら無限に巡航できる気分になってくるよな。
942ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 13:22:09.78ID:V+3skAz+
>>939
大丈夫よ
943ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 14:09:42.25ID:FXKJMPK0
>>942
ありがとうございます。安心しました
944ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 14:59:34.20ID:jr/L+muD
ズームフライのインソール、固いな。
ルナテンポ2から履き替えたら固さに萎えた…
水ぶくれができてしまったよ…
945ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 15:28:19.26ID:SAbxclvX
>>944
中敷き?ミッドソールのことでなく?
946ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 15:49:22.73ID:tsP7c74+
>>916
まあアコギな商売やるやつはどこにでもいる

>>920
初心者が店員に尋ねてるのに騙されて責任があるとか言い出したら
どんな詐欺師に騙されたやつにも責任があることになる
947ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 15:57:56.14ID:2MG8LaA3
>>946
騙された奴にも責任あるに決まってんだろ
強制されたんじゃなく自分で決めたんだぞ
948ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 16:56:37.70ID:Q8ka1P0G
>>916
その店員は岩本能史信者なんじゃねw
949ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 17:03:23.48ID:RzuL+T2e
エンペラーとかターサーみたいなボツボツスパイクシューズを勧めるよりはマシかもな。足が出来てないと確実に怪我するよな。
950ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 17:12:41.84ID:+Boxw6G3
足が出来てないほど薄い靴で走ったほうがいいという理論もあるし
まぁ薄い靴で芝生や土の上でゆっくりジョギングなんだが
951ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 17:37:17.51ID:BljvcAp5
そんな逆張り持ち出されても
952ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 17:49:04.51ID:TIapNfi4
前張り〜逆張り〜
953ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 18:04:23.93ID:erOpzUHC
着地衝撃で脚を作るのは初心者の段階では不要だろ。
足指が動くくらい屈曲するシューズ(フリーとか)でクロカンコース走るのは長指屈筋や足底筋の故障予防に効果的だけど。
その靴を履く目的を明確にせずに「薄い靴がいい」だの「時代は厚底」だの言ってると、成長しないどころか怪我して終了〜みたいなことになる。
954ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 19:38:42.49ID:PuTmRrRu
一色が履いてるとかいうAsicsの海外モデルのゲルハイパースピードってなんでこっちで出ないんかな
トライアスロン用のやつがソールがおんなじっぽいけども
955ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 20:17:55.10ID:MN+RU5O7
複数ID駆使して必死だなぁw

57歳コビトジジイw

キチガイwwww
956ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 20:18:14.83ID:MN+RU5O7
ビチクコビトジジイw


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様www

ビチクって言うのは57歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
957ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 20:30:16.78ID:jr/L+muD
>>945
そう、中敷きです。
わたくしには廃盤のルナテンポが合っていた様子…
958ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 20:39:33.64ID:TahyK+u9
そこでゼビオでカスタムインソール(5000円)がオススメです
959ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 20:45:05.56ID:vL91ANXB
ゼビオに行って無料足型測定やったら流れるような作業でインソール勧められたわ
960ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 20:53:33.41ID:dsmlczHZ
ゼビオの足型診断、うちの子中学生2人にも丁寧に対応してくれたよ
2人とも見事な浮き指だったよ…
961ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 21:13:05.01ID:FITEK9YZ
年末に買ったズームフライでペーランやったらかなり快適だったので
2足目ポチッた

20年以上アシックス派で、
ナイキでまともに走ったのは15年くらい前のカタナ以来
962ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 21:22:51.67ID:sCM5DHXj
カタナ懐かしいなー。あったなー
963ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 21:25:34.55ID:MN+RU5O7
相変わらず1人で会話をするビチクコビトジジイw


キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
964ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 21:26:35.74ID:MN+RU5O7
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
965ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 22:02:57.92ID:TahyK+u9
2万6千円のシューズが5万とか6万とか即売れるのは転売ヤーとしては美味しいだろうな
966ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:09:54.14ID:jqg01JIp
エアマックス狩りならぬフライ狩りが…起こらないな
967ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:15:03.61ID:z+6KlKdn
狩る奴はソーティとかエンペラーで追いかけるのか
968ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:20:26.53ID:C3m+UUwW
>>965
VF使おうってレベルだと記録が伸びるなら金には糸目はつけないって人が多いのかな?
969ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:24:49.53ID:G0Ab3tI1
ペガサスの黒赤のカラー実物売ってるとこ見たことないんだけど、実際に売ってるの?
970ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:25:32.65ID:sKS1AJ6H
160キロくらいで終了だそうだが
どの辺りが特にダメになるのかね
971ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:29:31.82ID:AsLV8MzL
ゲルカヤノ24、まだ50kmくらいしか使ってないのに何気なしにソール見たらえらい削れてるorz
この調子だと500km持たない雰囲気だしてるけど持ってる人どうですか?
キロ6.5程度のLSDが7割、キロ5程度のジョグ2割、1割インターバルって感じです。
高校時代に1500やってたから走り方が極端におかしくはないと自分では思ってます。
972ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:36:15.75ID:neDUR7T/
>>971
どのへんが削れとるんや 構ってちゃん
973ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:41:39.94ID:AsLV8MzL
主につま先近辺から母指球の辺ですね。
昔使ってたカヤノは減らない印象が強かったから尚更
974ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/05(金) 23:48:45.69ID:UGzR3GXD
>>967
エンペラージャパンで追っかけられたけど、残り5kmで撃沈しとったで。
975ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 00:42:08.84ID:voGZRRgX
で後半アディダスにちぎられる
狩られないやないかーい!
976ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 00:47:58.80ID:ku4MqP3v
>>966
狩ろうとしても追い付けない人が多そう
977ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 04:00:25.22ID:bFTcXsfj
野生の過酷さを思い知らされる狩りだな
978ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 07:22:40.03ID:+kLoYpVX
>>974-977


相変わらず1人で会話をするビチクコビトジジイw


キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
979ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 09:10:20.39ID:Qq6iePI0
>>973
カヤノ22から24に変えたけど、トレッドの黒い部分が薄いから、すぐに減ったように思えるわ。
接地しない溝の部分の劣化も妙に早いね。
それよりも、フライトフォーム?がペタペタ音を立てて困る。もちろん走り方が悪いんだけどね。
980ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 09:26:22.93ID:JuO1kR8Z
>>975
上位ランナーのアディダス率ほんと減ったよね。
981ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 09:34:55.06ID:JuO1kR8Z
次スレ、テンプレいじるのでちょっと待ってな。
982ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 11:05:26.53ID:rUbsahLU
あはン
983ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 11:11:39.74ID:JuO1kR8Z
立てたで

【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ50
http://2chb.net/r/athletics/1515202972/
984ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 12:34:11.95ID:BuiK5gQM
>>983
おつン
985ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 12:34:42.97ID:5ZwqfUqi
アディダスはアディゼロサブ2を発売しないん?
986ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 12:37:24.96ID:u74JQ4lD
アシックス、ミズノの話題はこっちに移動ってことでいいですか
マイナーメーカーランニングシューズを語るスレ【NB/Brooks/ON/UA/etc...】
http://2chb.net/r/athletics/1480332689/
987ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 12:44:37.68ID:pDAqujUG
サブ2はマラソンで世界記録だすぐらいしないと発売しないんじゃないか
サブ2キプサングがVFキプチョゲに勝った時でもいいかも
988ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 12:55:23.88ID:+kLoYpVX
>>517-520


相変わらず1人で会話をするビチクコビトジジイw


キチガイwwww


ビチクコビト爺さんw

自演一人芝居ご苦労様w

ビチクは人ではない

ビチクはコビト

大会なんか出たことない

近所走り専門のコビト

ビチクコビト爺さんはなんで有りもしない
妄想ばっかり書いちゃうんですか?
こんな事書いてて虚しくないんですか?w

コビトじいちゃんの空想・妄想(過去の書き込み内容より抜粋)

〇年齢:56歳だが見た目はどう見ても20代 (実際ユルアゴ&シワシワ)
〇学歴:東大卒 (実は中卒)
〇職業:国家公務員または医師 (実は清掃業アルバイト)
〇年収:大学卒の平均ぐらい (実は年収160万円)
 (国家公務員だが出世に興味を失い閑職で人生を謳歌してる設定)
〇妻の職業:理学療法士 (実は安アパート独り暮らしの独身)
〇身長体重:172p63kg (実は155p39kg)
〇容姿:ジョニーデップ似のイケメン (下のデカジャケ画像から想像して下さいw)
〇趣味:ジョギング(厳しいメニューをこなしホノルルやボストンなどの世界的な
マラソン大会に出場してる設定) (実は365日必死の近所走りのみ)
〇JKや女子大生にモテモテ、ホテルでその20代にしか見えない容姿と美肌に驚愕される
 (何を隠そう実はまだ童貞w)
989ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 12:55:44.09ID:+kLoYpVX
ビチクコビトジジイw


ビチクコビトジジイw
自演一人芝居ご苦労様www

ビチクって言うのは57歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
990ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 12:56:01.65ID:+kLoYpVX
おっ新着レス多数有り!どんな話かな♪



       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;
      |;;::   c{ っ  ::;;|   ビチクの自演一人芝居大発狂
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
991ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 13:06:18.75ID:+4AtRwSP
>>983
天才
992ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 13:09:14.25ID:+4AtRwSP
ペガサスは4分台でも余裕で気持ちいいな
けどソールの減りは早い
まだ100kmぐらいないのに
前足部もう減ってきた
993ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 14:24:49.15ID:AM33Yy2m
質問失礼します
2年前にアシックスのゲルカヤノで、ハーフを2時間で走りました。
最近になってまたランニングを再開し週1〜2回ジョギングを5〜7キロ、三ヶ月ほど走っています。
足型は幅広の扁平足、日常で膝の痛みなどはありません。

そこで、ゲルカヤノよりクッション性→反発力なシューズを探しておりアドバイスをお願いします。

アシックスかミズノでGT2000やエアロが候補だと思いますが、ご意見のほどよろしくお願いします。
994ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 14:29:43.62ID:KZ7vjGES
>>993
そんな距離しか走らんレベルならなんの靴履いたって同じだから好きなデザインの選ぶべし
995ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 16:12:34.66ID:cpK8wfS4
>>993
敢えて買うなら、ライトレーサー 。(またかよって声が…)
996ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 16:54:20.67ID:BUVhclpY
ライダーでええんちゃう、知らんけど
997ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 16:57:16.41ID:xYVaQyzW
ペガサスでエエやろ。俺は合わんかったけど。
998ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 17:02:02.44ID:6LHPh5Ab
>>994
趣味なのでウェアやシューズ、アクセサリを選んだり買って使って楽しみたいのです。
その中で口コミや諸先輩方のアドバイスを参考にさせてもらいたいと質問しました。
何でもよければ答えなくても良いところだと存じますが、コミュニケーションをとりたくて答えて頂いたのだと思いますので、感謝いたします。
999ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 17:03:28.66ID:6LHPh5Ab
>>995
このスレッド自体が初めてですので、「またかよ」というくらい知名度のあるシューズということで興味をもてました。調べてみます。
ありがとうございます。
1000ゼッケン774さん@ラストコール
2018/01/06(土) 17:27:09.66ID:TyyGz4Lx
>>993
ズームペガサス
ライトレーサー
アディゼロボストン
などがおすすめ!
ニューバランスなら1040とか1500とか。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 4時間 39分 53秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214025923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1512964037/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ49 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ61
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ65
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ54
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ53
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ66
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ59
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ62
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ60
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ52
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ58
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ47(´・_・`)
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ46(´・_・`)
ランニングシューズ総合スレ38 ©2ch.net
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ77
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ76
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ70
感想】ランニングシューズ総合スレ28【質問】
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ69
【感想】ランニングシューズ総合スレ36【質問】 c2ch.net
【感想】ランニングシューズ総合スレ34【質問】
【感想/質問】ランニングシューズ総合スレ73
【感想】(´・_・`)ランニングシューズ総合スレ35【質問】
ランニング障害総合スレ part6
ランニング障害総合スレ part5
ランニング障害総合スレ第4走 [無断転載禁止]
PCで出来る2Dシューティング総合スレ113
PCで出来る2Dシューティング総合スレ112
PCで出来る2Dシューティング総合スレ100
PCで出来る2Dシューティング総合スレ116
PCで出来る2Dシューティング総合スレ103
PCで出来る2Dシューティング総合スレ115
NHK総合を常に実況し続けるスレ 136479 バングラディッシュ
ランニング番組総合
ランニングウェア総合 part23
【STG】シューティングゲーム総合スレ@描き板
一人で行くハロプロ・オールスターズ シングル発売記念イベント総合スレ 2
ボクシングヘビー級王者、総合ヘビー級王者、柔道100kg超級金メダリスト、横綱←誰が一番ケンカ強いの?
カーリング情報総合スレ★1
ランニングシューズasics専用スレ 11
第2ゲーム総合ランキングスレ 1位
ウイニングポスト総合スレ318
新車販売台数ランキング総合スレ 159
テニスシューズ総合スレ ★1足目
新・ゲーム総合ランキングスレ 1752位
新車販売台数ランキング総合スレ 151
新車販売台数ランキング総合スレ 166
新車販売台数ランキング総合スレ 174
新車販売台数ランキング総合スレ 181
ヤングジャンプ総合スレッドPart351
新・ゲーム総合ランキングスレ 2081位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1911位
新・ゲーム総合ランキングスレ 2100位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1804位
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.11
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.10
モーニング娘。'19 総合 スレ。'1
新・ゲーム総合ランキングスレ 1959位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1974位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1801位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1929位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1838位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1961位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1927位
新・ゲーム総合ランキングスレ 2301位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1939位
新・ゲーム総合ランキングスレ 1749位
17:51:16 up 5 days, 7:02, 0 users, load average: 7.09, 8.13, 8.26

in 1.3383059501648 sec @1.3383059501648@0b7 on 041306