◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【キャラバン】E24ファンクラブPart11【ホーミー】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1480700418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/12/03(土) 02:40:18.79ID:VADN3k5N0
主にE24中心ですが
E20~E25キャラバン・ホーミーファンがワイワイするスレです

【キャラバン】E24ファンクラブ【ホーミー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1080729682/
【キャラバン】E24ファンクラブPart2【ホーミー】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131771004/
【キャラバン】E24ファンクラブPart3【ホーミー】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154534323/
【キャラバン】E24ファンクラブPart4【ホーミー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173842837/
【キャラバン】E24ファンクラブPart5【ホーミー】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1193657634/
【キャラバン】E24ファンクラブPart6【ホーミー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1216727253/
【キャラバン】E24ファンクラブPart7【ホーミー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1247321558/
【キャラバン】E24ファンクラブPart8【ホーミー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1314455796/
【キャラバン】E24ファンクラブPart9【ホーミー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332506543/
【キャラバン】E24ファンクラブPart10【ホーミー】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336327334/

質問するときはまず自分の車の年式とグレードを書いてから質問しようね

2名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/12/03(土) 02:42:40.55ID:VADN3k5N0
新型の話題はこちら

【日産】NV350キャラバン 11
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1460551975/l50

3名無しさん@そうだドライブへ行こう2016/12/05(月) 15:36:20.01ID:6/6ZyFSf0
ブレーキを踏みながらエンジンをかけると負圧警告のブザーがなります。
ほぼ100%。
エンジンが掛かれば鳴り止むのですが、グロー中&セルモーター回すまで鳴り続けて
非常に近所迷惑。なんとかならないものでしょうか?

4名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/01/07(土) 12:44:53.45ID:zVuvS4IB0
17年オチ、18万キロの24乗ってるけど車自体は気に入ってるがアチコチガタ来ててキツクなってきてるなぁ…
低走行のタマ探してみるかな

5名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/01/11(水) 21:53:50.26ID:+oB7lLGr0
こちら24年落ち11万キロ。10万キロでAT乗せ換えた。
TD27はタイベル無いのが良いわ。ショックが抜けてガタピシです

6名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/02/01(水) 06:42:37.99ID:wwYz27XC0
>>3
負圧のホースにヒビが入ってるケースが多いよ
インタークーラーの警告が点いたらそれっぽい

でも問題は特にないから愛嬌だと思ってるw

7名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/02/07(火) 19:11:45.87ID:UitcFFy40
>>6
わー久しぶりに見たらレスがありがとう。

愛嬌ですかw
最近コツ?みたいなものを覚えました。
(1)キーを捻って始動する時にブレーキを踏まない。
(2)エンジンを十分に吹かした後でブレーキを踏んでDレンジへ。

こうすると鳴らない。
(1)をやるのは気色が悪いんだけどしょうがない。ぽんこつめ。

8名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/02/10(金) 09:56:51.77ID:91jH/h4M0
こちらもうすぐ25年の34万走行。ワンオーナー。
(スピードメーター2本目なんで正味わからん)
VG30想像以上に丈夫。

今年の予定は、車検ついでにタイミングベルト交換(5本目)
天井と、足回りの塗装を直してもらうつもり。

9名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/14(火) 20:57:02.90ID:DGSf5XmQ0
バイクのトランポにE25平床タイプ買いました
これから低床化します
前スレ見たけど意外とトランポにしてる人いないんだね

10名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/17(金) 14:31:09.90ID:889oVM3M0
前々から疑問に思ってたんだが、24ってV6もディーゼルも吹かすと高音で唸るけどどこから出てるの?

11名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/18(土) 18:48:51.11ID:EO0c6uUu0
関係ないんだけど京阪奈自動車道がE24になるらしいね

12名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/19(日) 11:14:52.47ID:tEq4F2+s0
25年前のE24 TD27ベースのキャンカー乗ってる。
2.5トンくらいあるんでめっちゃ鈍い。
平地でマックス70km/h、キツイ坂道だと20~30km/hくらい。
ロードバイクの選手の方が速い。TD27ってそんなもんなの?

13名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/20(月) 08:11:57.66ID:/V6uLr0d0
>>12
ディーゼルターボで最大115馬力らしい
ガソリンだと100馬力未満
重量あるからそんなもんと言えばそんなもん
一度、降ろせる物を全部降ろして油脂類全部交換してテストしてみれば?
あとはエンジンの圧縮抜けとかマフラー詰まりとか

14名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/20(月) 22:06:17.71ID:iVXGU4og0
TD27は85馬力らしい。
それで車検証総重量2500kgなら坂道2,30キロは普通なんだろうな。
それならそれで良いです。

15名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/20(月) 22:26:24.53ID:G4fBQ/0FO
>>12
さすがにそれは調子悪いんじゃない?
もっと出るよ

16名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/20(月) 22:42:53.18ID:Pq/aE5dO0
QD32の実車2.3tで平地でメーター読み125出るけどなあ…TD27だとそんなになのか?
初期型にあったLD20とかTD23とか怖くなってくるな

17名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/21(火) 00:01:38.49ID:ThDh1Ko60
>>15
85馬力で2500kgキャンカーなんですよ。
同じような条件でお乗りでしょうか?

18名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/21(火) 00:03:16.12ID:ThDh1Ko60
いや、要するに俺は、それが普通だって言って欲しいんだろうなあw
面倒くさい奴でスミマセン。

19名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/21(火) 00:05:17.02ID:ThDh1Ko60
話題変えて、バックカメラ付けている人居ますか?
リバース信号は後ろのカメラはコンビのストップランプから拾えば良いとして、
前のモニター側はどこから拾えば良いのでしょうか?後ろから持ってくるのはバカみたいだと思うので。

20名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/21(火) 07:28:38.30ID:IeT/w/bbO
>>17
パワーが無くても、回転数でカバーするから、その速度はまず無いよ
エンジンが完調でないのは確か

21名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/24(金) 10:50:54.36ID:RdTha0N/0
リバース時のみリアカメラをオンしたいので、バックランプから電源を拾いたい。
リアコンビのカプラー?線を教えてクレクレタコラ。

22名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/28(火) 14:49:46.51ID:qu042DsA0
上でTD27の坂道20km/hを嘆いていた男ですが、原因がわかりました!!!!

アクセルワイヤーが伸びている(長すぎる)為に、アクセルペダルをベタ踏みしても
80%くらいしかワイヤーが伸び切っていませんでした。
アクセルペダル側のワイヤ末端の球エンドにスペーサーを噛ましてやったら
100%スロットルになって坂道20km/hが40km/hになりました!!!!

という訳で、TD27のちゃんとしたアクセルワイヤの調整のやり方をご存知の方、
教えていただければと思います。

23名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/28(火) 17:18:56.67ID:qu042DsA0
>>20
アクセルワイヤーが伸びてる→ベタ踏みでも回転数が上がらない→キックダウンしない
と言う状態でした。お騒がせしました。

24名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/03/28(火) 22:06:11.79ID:495f22FQ0
25年前の車なんだからアクセルワイヤーくらい替えたらどうかね
伸びてるということはぼちぼち切れるよ
部品が出る内に替えときな

25名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/12(水) 10:27:16.73ID:RzIe7mx80
運転席の後ろに常時荷物を置いている関係で
該当箇所の床下にあるバッテリーにアクセスが大変である。
バッテリーをチャージしたいのだけど、近くに使える端子はないものかい?
エンジンルームとかにある?

26名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/15(土) 19:38:34.11ID:I/NduY6v0
キーを捻らなきゃいけないけどシガーソケットから給電できないかな

27名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/22(土) 22:11:00.54ID:rwgD/2Im0
足回り思いっきり錆び始めたわ
ハコ替えも検討しなきゃならんが…程度の良い24なんてほとんどねえなぁ

28名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/23(日) 13:25:29.50ID:gIlhcg0w0
でも中々穴は空かないな。
25年目。

29名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/23(日) 13:46:56.08ID:omHq6rYz0
マジで?俺の右後ろ穴開いたぞ…

30名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/23(日) 15:42:09.89ID:gIlhcg0w0
そっか。
たまたま良い環境だったんだな。
うちの個体は晴天率日本一の岡山で20年を過ごして札幌で5年目だ。
そろそろ融雪剤で錆が加速するかも。

って下回り覗いたら、デフとプロペラシャフトのつなぎ目からオイルが滲んで周辺に飛び散ってる……
これは面倒そうだなあ。

31名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/24(月) 10:22:06.23ID:Yyzleuty0
明日3週間ぶりに板金屋から帰ってくる。
足回りの錆直しと、天井の塗り直し。

32名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/04/29(土) 00:21:31.31ID:t6e9ACLd0
E24 '92の角メーターです。
ダッシュパネルにちゃんとはまるスイッチを探してるんですが、エーモンの日産用は合いますかね?

33名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/19(金) 22:55:25.11ID:PRLU4Fo30
たまにピッカピカの車体を見かける事がある
再ペイントだろうか?

34名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/19(金) 23:42:10.99ID:PAQgvb5m0
この車、リアフェンダーの前腐らないか?
脇腹思いっきり穴開き始めたんだが…

35名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/20(土) 12:17:20.23ID:Vh5BYcoN0
ドアパネルとフェンダーパネルの隙間がなくなってきてドア開けるたびにギギーって音がする。あるある。

36名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/20(土) 12:18:15.20ID:Vh5BYcoN0
>>32
自己解決。エーモンの貼るタイプを付けた。
エーモン何でもあるな。

37名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/20(土) 12:20:03.63ID:Vh5BYcoN0
バックモニターをリバースの時だけ映してたのを
バスみたいにスイッチオンで何時でも見られるようにした。

38名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/22(月) 13:36:12.17ID:+i/W/4DG0
>>33
年1回、水垢落しをやるとピカピカが維持できるよ。

お勧めは融雪剤を撒かなくなる3末からGWあたり。
融雪剤をしっかり落とすついでに、快適な気温で作業がやりやすい。
後の維持は水洗いだけ。シャンプーも使わん。

このやり方で25年間ピカピカだ。所々補修はしているが・・・。

39名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/29(月) 00:49:33.23ID:Clw/Wou40
いつの間にかかなり球数減ったな…

40名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/05/30(火) 06:36:28.46ID:pQ687rW80
右サイドを巻き込みで凹ませてしまった。だせえ。。。
目立つなあ。

41名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/01(木) 05:48:56.27ID:NPVTgowa0
これはいくらまで上がるだろう?
https://koubai.auctions.yahoo.co.jp/auction/auction?pid=k_gun_numata_city&oid=1493082763366929&aid=i11451856

42名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/01(木) 19:34:59.37ID:aSuJid1O0
薄バンパー、角メーター良いよねー。
TD27の4WD、距離も行ってない。欲しい。

43名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/01(木) 20:27:42.54ID:4hmHhMDyO
>>41
これは公用車だから整備はきっちりとやってるな
物は良いから、予想金額として30万円は行くとみた
流石に50万円超えはないだろうが…

44名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/06/21(水) 15:06:05.29ID:s6yUdHhh0
コーチも見かけなくなったなぁ

45名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/22(土) 23:08:24.87ID:F1htAA6vO
VGロイヤル売却したいんだけど、
黒ツートン(クリア浮いてきたので同色純正色再塗装済
17万キロ(10万キロで、ベアエンジン載換え
室内綺麗で電動カーテン、サンルーフ、オーディオシステム生きている(リモコン実働) 絨毯綺麗に維持できている
サンルーフ周りサビなし(全塗装時に錆び取り済)
これ、買取いくらくらい付くかな?  多分こういうのは個人売買の方が値段つくよね

46名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/23(日) 05:27:57.15ID:5EiuU9wd0
買取で20前後、売値60前後
個人で70前後と見た

47名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/23(日) 12:51:14.23ID:VjAoDFMqO
スーパーロングの特装で、ジャンボタクシーをベースに、4列目シートを無くして、車イス用リフトを取り付けた車両を、近所の家が長く、個人で所有していた。

その種類の車両としては珍しい黒塗りで、エンジンもV6だったため、恐らくは個別注文かと思う。

48名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/24(月) 16:06:15.61ID:a80rNb/K0
最近エアコンガス入れたんだけど、外気温23度くらいになると冷えなくなるのって仕様?
マニュアルフロントエアコンのみのバンに乗ってます。

49名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/07/24(月) 16:58:12.35ID:ki43zrnTO
>>45だけど、20で売りに出したよ
個人売買ならまたかなりいけただろうけど、時間の関係もあるし
後腐れあると困るしね

店頭価格80位で出すんじゃないかな

50名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/12(火) 10:34:33.69ID:S+nZSWAZ0
ダウンロード&関連動画>>



楽しそうやな、こんなん見てるとまだまだ頑張ろうって思うわ。

51名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/13(水) 06:50:18.46ID:ez+c9ghO0
>>50
シーラカンスの群れを見てる気分。
乗り換えたけど懐かしいわ。

52名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/09/28(木) 18:29:13.27ID:10l9bZLu0
AEGE24元気ですよ。
雨の日は乗りません。
バッテリーは諦めました。
乗る時にしか繋ぎません。
一応ノらないときはジャッキアップしてあります。

53名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/05(木) 07:05:54.65ID:YT3jTlY60
>>50
なつかしいね

54名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/06(金) 17:41:28.14ID:XNs4R4CM0
この車飽きないなぁ

55名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/07(土) 11:32:13.96ID:ZIzlJwPt0
オルタ交換した。ハイエースと違って、手前にあるのが良いね。
シロート工具でもできた。TD27。
ベルトはテンションかけたまま、そっと外すこと! 
緩んだままだと下のプーリーから外れて再装着が厄介です。

56名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/10(火) 10:25:42.86ID:5x/D/pm/0
最近3Dプリンタが欲しい。

壊れた樹脂パーツを作りたい。

57名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/14(土) 17:18:22.62ID:RiN9Doz90
例の完成検査云々の詫び状が日産から来たが…20回車検通してるクルマだから今更言われても…

58新参2017/10/20(金) 21:49:58.87ID:QC+UrLrS0
来週末KHE24コーチ納車(^ω^)

59名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/10/21(土) 18:56:06.97ID:cOKjqk160
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6259534360/index.html?vos=ncsrprsb201207032na
ほぼ新車の24が出てくるとは思わなかった

60名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/10(金) 13:00:00.44ID:sGYHO9AhO
>>59
これは用途が用途だからなぁ…
輸出でもこの手は嫌われてるから人気がない

仮に買ったらまずはタイベルの交換だな、これが切れたらエンジンが終わる

登録は寝台車か車椅子登録でやれば、自動車税が非課税になるかも

61名無しさん@そうだドライブへ行こう2017/11/10(金) 17:50:44.33ID:l71MPd+e0
掲載終わってる…売れたのかな?

mmp
lud20180705042923
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1480700418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【キャラバン】E24ファンクラブPart11【ホーミー】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:

a

報告
R

}
報告
D専
|◯
|◯
|◯
|◯
Test2
bmw i3
ガイジ
テスト
|◯ No.9
マツダのEV
|◯ No.8
初代ヴィッツ
|◯ No.12
詐術の日産
|◯ VOL23
|◯ No.16
|◯ No.11
|◯ No.15
ベントレー
あてんざのがそりんしゃ
トヨタ倒産しろ
いつかはトヨタ
BMW 6シリーズ
971パナメーラ
ハセカラ和の国
形式で遊んでみよう。
3代目ハリアー Part87
新婚におすすめの車種
ドイツ車嫌いな奴
マセラティ総合
THS vs e-POWER
40歳以上でCHR恥ずい
姉貴、結婚して家を出る
バーキン7について
愛車や他人の車の台風被害報告
@マセラティ総合
プリウスと飯塚幸三
運転下手な人が乗る車
令和の時代に要らない車
キャステル鞍さん 12
タワマンいいですよ
トヨタ 5代目RAV4
ポルシェ992 1台目
K11マーチ Part41
【VW】ID.3【EV】
お前らモンゴルの顔してる
中古車迷ってるのですが
貸し別荘と、小型suv
レクサスの軽自動車
トヨタ車好き来てくれ
ゼロクラウン 第33章
プリウスよりマシな車
アコードツアラー
○○ ジャガー総合 その16
年収・職業自慢スレ
スバルの燃費問題 Part2
ランボルギーニ最高
19:03:46 up 4 days, 8:15, 0 users, load average: 8.93, 8.33, 8.13

in 0.029195070266724 sec @0.029195070266724@0b7 on 041208