◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす19-531 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1562649161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/sports/32216/ 【阪神タイガース公式】
http:/www.hanshintigers.jp
今年の阪神はやらかす19-529
http://2chb.net/r/base/1562589528/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
今年の阪神はやらかす19-530
http://2chb.net/r/base/1562591438/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
西宮市の天気曇りです。雨降ってないので試合出来ます
得点圏打数ランキング
1 大山 106
2 山川 90
3 ビシエド 中田 86
3 高橋周平 外崎 85
7 近藤 81
マルテに代走だすのやめろよ
陽川でてきて守備緩めになるからさ
まあ4番が古い問題は置いといて実際得点圏で回ってくる打席が1番多いのが4番であるのも事実
近本 83打席
糸原 86打席
糸井 98打席
大山 120打席
マル 61打席
梅野 81打席
日替わり
木浪 68打席
得点圏では大山.292打っとるがまあこの辺がここぞで打ってない印象が強いんやろな
>>3 前スレで「姫路と加古川の間で凄い雨」ってのを見て、
そっかーと思ってたらすぐに結構な雨降ってきた
今も降ってる
そっちもその内に降ってくるよ
大山さえ消えればそれでいい
最下位で問題ないから矢野も消えてな
1.俊介
2.荒木
3.鳥谷
4.江越
5.ナバーロ
6.大山
7.板山
8.長坂
9.大町
やはり大山は6番やね
>>7 ちょっと違う気がする。
得点圏は得点圏でも5点以上差がある時と1店差や同点の時とは意味が違う。
勝負強い弱いの差はそこだろ、同じ得点圏でもここ一番の得点圏ってのは見てる側も印象に深い。多分、数字出してないから違うかもしれないが大山はこの勝負所の得点圏がかなり低いんじゃないか?
>>14 >>14 大山は殊勲打ランキングNPBで3位や
2019年度殊勲打ランキング(殊勲打回数数1回以上)
※殊勲打とは:先制、同点、勝ち越し、逆転となる安打 ※決勝打とは:結果的に試合を決めた安打、四死球、犠飛
https://baseballdata.jp/mdata/shukunda.html 去年の9月みたいな大爆発がないのがな。いいのが3日と続かないから、何時も打ってない感じしかしない。
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
昨夜は東京飛燕論的にこのスレへの対応遅れ、準備不足は否めねえ
つうか月曜ゲイムはスケジュール的にキッツいのよ俺
今夜は間に合うよう書いてやるから、東京飛燕論CIA要員よ、ヤノに持ってって今夜に反映させろよ?
特に中谷マーは今夜相手スターターのサクラなんちゃらに合う合う!!
【東京飛燕論的現状ベスト】vsサクラなんちゃら
1(二)糸原ケント
2(右)糸井よしお
3(一)ジェフリマルテ
4(三)大山ユースケサンタマリア
5(左)近本光
6(捕)梅ちゃん抹消じゃねえんだから出ろよ
7(中)中谷マー
8(投)投手
9(遊)鳥神様
>>7 マルテが少ないのは大山で攻撃が切れるからかw
今、大阪湾内にある強めの雨雲が17時以降にかかりそう
抜けるのは早そうやけど開始時間が遅れるかもな
これでホームラン15本くらいなら
かなり印象違ったんだけどな
あとはツーストライクに追い込まれると
極端にだりつが落ちて.200切るんだよね
だから余計にあっさり凡退してイメージ悪くしてるのかも
>糸井の月間MVP受賞は、日本ハム時代の12年9月以来7年ぶり3度目。6月は28安打を放ち、打率3割5分4厘、1本塁打、10打点と高い数字を残した。
「最初はビックリしましたけど、うれしい気持ちになりました。あんまり縁のない賞かなと思ってましたんで。タイガースで活躍したいと思って来てるんで良かったです。球団関係者の方には本当に感謝しています」と喜んだ。
糸井には毎月月間MVP狙うぐらいの気持ちでやってほしいわ
ここは考え方を変える
大山はチャンスにつおい!
念じることにした
原口梅野近本青柳ジョンソン
不調の選手ばっかりがオールスターに選ばれてるんやが、セリーグの足を引っ張らんか心配やなw
原口も出るなら梅野はAS回避して7月末ぐらいまで夏休みとったらどうや
大事な終盤戦まで身体もたへんで
貞子の台湾戦ほどインパクトないから大丈夫だ
ドヤっててあれは酷かった
オールスターまで感動の押し売りかい
ほんまに一位やったんかよ
マルテが最近打ち出しただけで、大山もマルテも成績は大差ないんよな
これでソラーテも似た能力なら実質大山が三人。辛い。
>>23 追い込まれたら右方向意識してるのが相手にバレてるからそういう攻め方をされてるんやろな
初球決め打ちでクソボールを空振り、2球目ファールまたはど真ん中見逃しで高速追い込まれを何度見た事かw
正直藤川とジョンソンくらいだろ
オールスター出場しても恥ずかしくないの
他は甲子園開催じゃなければ
ちょっと見てられんわ
>>30 BS1もあるでな。昨日BS1でやってくれてたらなぁもったいないわ
大山とマルテの差がないって本当に言ってる?
甘い球仕留める能力にかなり差があるように思えるんだが
桜井はパ・リーグには通用するがセ・リーグ相手には通用しない
前回の中日戦ではメッタ打ちされている
>>14 だからせやで
勝負所の得点圏が弱い言うてるつもりやが ここいちの得点圏も調べよう思ったら調べられるけどしんどいからやってw
オールスタープラスワン投票
◎1 原口 文仁 T 6,662
2 小林 誠司 G 6,277
3 中川 皓太 G 5,167
4 西 勇輝 T 3,839
5 青木 宣親 S 3,609
原口オールスター選ばれたん?
いいことだけど試合ほとんど出てないのになんで?
まさか病気から復活したから票入ったってこと?
>>45 中川が選ばれるべきところが小林と票が分散した感じやな
関係ないファンもタオル買ってくれるやろし阪神からしたらウハウハやろな原口の選出は
もうオールスターなんか何の価値もないから好きにしたらいいけどさ
まあでも原口はオールスター出ても代打で2打席だけやろし、好きにしたらええ
>>36 根拠があって初球から振ってるのかね彼は
よく解説者からも何を狙ってるのか分からないって言われてるけど
不可解な打席内容が多いんだよな
ど真ん中の抜けた変化球を見逃したりとか
ミスショットもクソほど多いし
さっき高速バスで姫路と加古川の間でめっちゃ雨降ってた
赤松はみんな票入れてあげないのかよ
赤松のほうが大病で1軍復帰目指してる時点で凄いことなのに
よくわからん
セントラル・リーグ
出場選手登録
広島東洋カープ 投手 47 山口 翔
横浜DeNAベイスターズ 内野手 40 飛雄馬
横浜DeNAベイスターズ 外野手 63 関根 大気
中日ドラゴンズ 外野手 56 武田 健吾
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 18 菅野 智之
横浜DeNAベイスターズ 投手 30 飯塚 悟史
横浜DeNAベイスターズ 捕手 10 戸柱 恭孝
横浜DeNAベイスターズ 外野手 1 桑原 将志
※7月19日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
皆原口も赤松も応援している
原口が投票されたからってくだらないことを言うんじゃない
大山は凡退の内容が絶望的だからな
早打ちの時は先っぽでショボい当たり
三振はクソボール空振り
>>59 そうやけどオールスターはプレーで活躍した選手に入れてあげて欲しい
個人的にはお涙ちょうだいはすかんかな
大山は決め打ちする時は打ち損じが多いねん 配球読みはだから当たっとんねん 当たってるけど打ち損じとんねん(ファールが多い) 特に初球や若いカウントの時
追い込まれたらポイント近くなるから右方向の意識強なって軸足ひくのがその理由 引っ張ってる時は軸足あんま動いてないから こいつは結局変化球苦手やけど配球読めたら打てんねん
読めんとハズレたら不細工な空振りするんよ だからストレート待ちの変化球打ちができない。そこまでの技術がまだないんよ大山 だから4番はまだ早いと俺は言うとる
>>62 成績が凄いわけではないが
代打での活躍は印象的だったし見たいやつもいるだろう
プレーで活躍した選手だそ原口は
甲子園周辺の天気予報見たけど
小雨が降り続きそうではあるが出来ないレベルじゃなさそう
10打点で月間MVP
.220 0本程度でオールスター
明らかにおかしいわこれ
試合があるつもりで予定組んでたけど、どうなるんやろね
神戸市の西端は雷が鳴ってます
雨雲は北へ向かって動いてるみたいで降っても短時間って感じだから
開始遅れか中断はあってもやるだろうね
大山の得点圏打席数が多いのはその前の打者が返せてないから
実際巨は坂本と丸が打ちまくってるから岡本の打席数が少なくなってる
つまり打線全体が他と比べて弱すぎるんや
だから4番にかかる負担も増えてるし
この状態で大山に4番のプレッシャーをかけ続けるのは育成面でも完全に悪手だわ
予報ではこっちの地域は夕方からは曇りだったのに、何故いまだにこんな雷雨が……
甲子園、無理でしょと正直思ってる
ソラーテだかステーキだか知らんが
いきなり日本にきて4番なんか任せたら舐められるわ
最初は6.7番あたりでマルテと競争させて使わせんかい
雨雲レーダー 17:00
メジャーの4番でもあったからなぁ
タイガースの4番なら楽勝でしょ
でも、大山の得点圏打率自体は良かったはず
大山も不幸だな
それなりに数字は残しているのに
内野まだシートかぶったまま
和田恋と古川のトレード、オコエ余らして藤浪とのトレード狙とんな。くそシャクレ
東京はくもりだけど、関西は雨なん?
東京は雨続きやけど、関西は最近は晴ればっからしいやん
>>83 不釣り合いにも映るトレードの真意を、楽天側の関係者は「スカウトからの報告で、今秋ドラフトは野手が不作ということだから」と明かす。
新人より、和田の方がプロの世界で活躍が見込めるという見立てだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190709-00000009-ykf-spo >>35
大山 .263(338-89) 10本 50打点 OPS.724
マルテ .273(172-47) 7本 28打点 OPS.797
全然違うわw 印象論やけど公示て阪神選手毎回少ないよね?
これは2軍選手がレベル低いのか
選手のやりくりが下手なのか
現状の選手だけで充分なのか
>>84 今日は局地的なものだと
普通に試合があると3時頃は思ってたし
確かに今年は雨がほとんど降らず、梅雨の感覚は今のところはない
阪神園芸がシート撤去し始めた
>>87 スペ体質マルテを頑丈な大山と比較する自体がナンセンスやな
糸原と上本で全試合出たら上本の方が結果残すとかほざいてる連中と大差ない
>>88 矢野になってからベンチの野手余らせて敗戦がやたらと多いよね
1 (中) 近本
2 (二) 糸原
3 (右) 糸井
4 (捕) 原口
5 (一) マルテ
6 (三) 大山
7 (左) 高山
8 (遊) 木浪
9 (投) 青柳
原口オールスター選ばれたん なんかなあ〜 まあ癌復帰でわかるけど、この成績で選ばれてもな 胸張って出れんやろ
>>84 晴れはそんなにないよ
曇りが多い雨が降ると短時間豪雨
>>99 1 (中) 近本
2 (二) 糸原
3 (右) 糸井
4 (捕) 原口
5 (一) マルテ
6 (三) 大山
7 (左) 高山
8 (遊) 木浪
9 (投) ガルシア
読売ジャイアンツ
1 右 重信
2 遊 坂本勇
3 中 丸
4 左 岡本
5 一 大城
6 二 山本
7 三 ビヤヌエバ
8 捕 小林
9 投 桜井
阪神タイガース
1 中 近本
2 二 糸原
3 右 糸井
4 三 大山
5 一 マルテ
6 左 山
7 遊 木浪
8 捕 坂本
9 投 ガルシア
1 右 重信
2 遊 坂本勇
3 中 丸
4 左 岡本
5 一 大城
6 二 山本
7 三 ビヤヌエバ
8 捕 小林
9 投 桜井
1 中 近本
2 二 糸原
3 右 糸井
4 三 大山
5 一 マルテ
6 左 山
7 遊 木浪
8 捕 坂本
9 投 ガルシア
>>100 今日のスタメンなんて誰もいってない。大体先発ガルシアだし
梅野今日も欠場か・・・
軽いケガではないのかもなあ
オールスター出なあかんし
このカードは梅野休みでいいんちゃう?
現状の梅野と坂本は大差ないしな
後半戦は坂本ももっと増やしていってほしいね
>>112 そら、メルセデスに右ずらりの金本と同じよ
カバ4番このバカ
意地でも4番で育てるつもりか 坂本も今日中継ぎの配球頼むで 昨日のPJは不可解 打ちとる可能性が高い球チョイスしてくれ 洞察力は坂本の場合はあてにならんから
大山が打点稼いでるのは、そういう采配やから
巨人は,先頭打者がでて、坂本か丸が返す
阪神は、近本が出て、糸原が送って、糸井が進塁打を打って、大山が返す 辛気臭いねん
右 糸井
遊 糸原
一 マルテ
二 ソラーテ
左 高山
三 大山
捕 梅野
中 近本
>>96 ←こいつは阿呆
>>116 この顔や なんちゃう顔しとんねん はよ2軍いけやバカの介
ソラーテくるまではとりあえずこのスタメンと心中やなもう諦めるしかない
原口厨は厚かましいな
坂本に完全敗北したからもう出番ないだろ
どうしても4番大山でいくならホームラン25は打ってなあかん。あの打率で10本てなんやねん。
>>135 大山は丈夫だからケガはないわw
鳥谷も無駄に丈夫・・・
>>112 見てないというか見ても分からないんだろうな
相手の得意球種とかも把握してないだろ
だから相手が右の時は左、左の時は右しか考えれない昭和脳野球
大山を4番から降ろせるのは中谷しかいない
他に20本打てるやつおらんし
>>134 強めの雨雲は消えたが試合開始前後に降り始めて30分くらいは降りそうな雨雲予報になってる
>>141 2軍で91打席立ってホームラン1本やで
出塁率
右 糸井 .406 5本
遊 糸原 .366 1本
一 マルテ .355 7本
二 ソラーテ
左 高山 .353 1本
三 大山 .307 10本
捕 梅野 .327 7本
中 近本 .315 6本
ソラーテ来たらガルシア、マルテ、ドリス、ジョンソンの順番で交代の可能性かな
ドリスジョンソン疲れてたら上手く休ませる手もあるけど
>>128 冷えきってる広島の左ズラリにやられた青柳がおるんやから
陽川らでもワンチャンあるかもせんぞww
大山って浅田真央と同じ系統の顔やのになんで真央ちゃんは可愛い言われて大山はブサイク言われるん?
昔に比べたら阪神ブサイクおらんで
巨人の方が
キャッチャー
昨日の勢いをかって 今日も坂本で行くのか
甲子園周辺かなりの雨
どうせ勝てんし今日は止めとけ
マジでプラスワンで大田選んだのかよ
イジメだろ、これ
高知に降ってる凄い大雨も神戸の方に行くんじゃないの?
ソラーテきたらナバーロも一軍昇格らしいよ。
ソラー手と仲が良いらしい。
>>160 さすがにそれは来ないが、また大阪湾内で雨雲が湧く可能性はある
高知1時間に120mmの雨!こんなの甲子園来たら
一瞬でプールやw
どこのスポーツ新聞だよ
スタメンいじると発表してたの
糸井そんなに打ってたイメージないなあ、HRが少ないからか
どうやら夜中に神戸あたり大雨みたいだから試合はできそうやな
ソラーテ 来たら 代わりにジョンソンが帰る て事は無いよね???
毎回狩野がマイク持って座ってないか確認してまうわw
バント要員としてお情けで1軍に上げてもらったのにバントも出来ない珍介は何でまだ2軍へ落ちないのか?
あっ今季でクビだからこの虚人戦が引退試合やな w
今日は7点くらいとらんと勝てそうにないなー打ちまくれ
好投したらソラーテと誰変えるか困るな
まあ消去法でガルシアやけど
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
どいつもコイツもバカばっか
昨夜も1ゲイムで6スレ消費とかの勢い、まあこのスレ人気つうかレス数だけは流石だが
有象無象つうか、悪貨は良貨を駆逐するっつうか
あのなあ、昨夜の敗因は「スンスケの犠打失敗ガー」「四番大山ガー」じゃねえんだよ
1.7裏8裏9裏と連続で先頭打者出塁も3イニング連続で犠打させ3回計1点どまり
2.特にまだ7裏なのにタイニングランのジェフリマルテに代走で唯一のダイナモ失う
3.その代走植田をよりによってショートに就(つ)かせて決勝ポロリ
4.同じくその7裏よりによって代打インケツヨー川起用、しかも一塁に就(つ)かせモロに決勝点に繋がる牽制球(しかもアウト)ポロリ
5.猛打賞(笑)だから後出しジャンケンのおまえらは結果論で叩けねえらしいが、坂本セイシローの配球も何も全面的にムリ
こういう東京飛燕論的正論張ってる奴誰もいねえだろ、
このスレ
今日の試合は痛いけど ガルシア抹消
マルテ ソラーテ2人スタメン出来るからOK
メッセが阿部に当てられたときみたいな感じやな
下手したら折れてる
よしガルシアもういらんソラーテ枠決まりだな
抑えたけどすげーって球1球もないやんけガルシア
ボールの転がり方が嫌な鈍いかんじだったな
骨折でなけりゃええけど、、
とっちにしてもいきなり降板か?
ガルシア、短い間だったけどご苦労さん
新天地で頑張ってくれや
ピッチャーおらんがな 小野も昨日使っとんのに 3回ずつくらいで小野-岩崎か
矢野「ジョンソンは昨日出したから休み!他の投手はフル回転」
左のエースは高橋だし ガルシアも期待以下
岩田 岩貞と変わらんレベル
左 高橋 岩貞 岩田
右 西 青柳 メッセで後半ローテいけるやろ
予備で秋山 藤浪 才木おるしな
ガルシアは防御率6.15やで。どういう契約してんのか知らんけど一軍に要らんけどな
巨人は北新地ミナミが待ち遠しいだろうな ガルシア壊したしw
146kも出んの もうちと球遅かったんちゃうの桜井
この桜井って、とても大卒に見えんような
ガラの悪い面構えしとる
ガルシアの治療する時間稼げよ、高速三凡wwwwwwwwwwwwwwww
普段ボール見ていくのに
ガルシア休ませてやれよwww
交代なら肩出来上がるまで時間作れや
ほんま馬鹿
結構ええ回転のストレートやんけ 舐めてたらやられんぞ桜井 話しちゃうやんけ バッピちゃうんかこいつ
エラーするわ 早打ちするわ
ガルシアになんか恨みあるんかwww
ガルシアのためにも時間稼ぐべきなのに、
初球あっさりアウトになる近本は使えん
ピッチャー負傷したのに4球で2アウトになる1、2番
6球でチェンジこいつら頭も悪いわ
救援の時は140出るか出ないかだったのに、先発戻って145出るとか
普通逆じゃねーの?桜井
桜井、鍬原って究極のハズレドラ1やと思ってたのに…
近本は自分のことしか考えられないんやな
初球ポップとか
阪神はよう大城に打たれとるけど、大城はローボールヒッターやろ
低め低めと攻めとけばえええわけちゃうぞ。高めも使え
ほんま、1,2番酷かったな。普通の野球脳ならフルカンまで持って行こうとするけどな。ガルシアがあんな事になったし
以前、ビアが阪神戦でチョケまくってたから、PJがブラッシュボールを投げたのを思い出したw
球数稼げんならマルテみたいにタイム連発して
時間賭けるとか頭使えよ
広島はヤクルトにも三連敗したが、ヤクルトの先発が酷かったのに3タテ食らったからな
阪神が広島に投げた先発より下の三本に負けた
やっぱビシヤエバ守備上手いな
ムスコなんかとえらい違いや
馬場ガチで野手転向すればいいんちゃう
入団前のデータ詐欺ってたし
ストレート差し込まれとるやんけ なんやねん桜井バッピちゃうんか
こいつでとらな3タテされるやんけ なんか対策立てろやボケども首脳陣
こりゃダメだな打てん
明日は左腕今村で打てんの確定してるし3タテかな
右打者に3割打たれて左は1割台
阪神は左並べすぎちゃうか?
桜井なんか投げっぷりだけで球はたいしたことないのに。
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
つうか、昨夜もある意味、東京飛燕論はドンズバ無双してんだよなあ
特に悪い方はよく当たる
今年の阪神はやらかす19-525
http://2chb.net/r/base/1562516844/704 > 他にも
> 起用厳禁!東京飛燕論インケツ銘柄
> ・坂本セイシロー
> ・北条なんちゃら
> ・ヨー川
まあ北条なんちゃらのかわりに、代走植田カイがそのまんまショートストップまで入ってやらかすとは、
さすがに押さえ切れなかったけどな、代走要員植田カイには守備機会も打席も与え兼ねねえ評価なのな?
つうか梅ちゃん、
何度でも言うが開幕2カード目4月初戦の悪夢を彷彿だろ
偶然って言いてえんだろうが、なぜヤクザ賭博隠蔽集団戦になると怪我人風味で休憩すんだよ?
しかも抹消まではいかねえ微妙な故障ってよ
そもそも梅ちゃんの手首はこないだの対広島最終戦最終打席で手当てに時間かかって心配したが、
あの後も代打なく自分で打席入り直して三ゴロ打って、更に2イニング守ってフル出場してたじゃねえかよ
つまり「(球宴もあるし)出ようと思えばやれるし抹消はしねえ程度だが大事をとって」ってことだろ?
それをヤラズって言うんだろ!
あのなあ、特にこのカード、坂本セイシロー出ると全敗なの。梅ちゃんフル出場ゲイムに限れば既に勝ち越してんだろ
なんでや
タッチ遅いんか?
だとしたらショートかわれ
サンテレビが流したセンターカメラからの映像
完全にアウト
マルテ「無理すんなよ国に帰れよ」
ガルシア「いや大丈夫俺給料高いし」
普通は余裕でアウトだろう
こんなんでぐだぐだするショート要らん
ソラーテはよ来てくれ
こんなわかりやすいアウトをセーフ判定って審判辞めてしまえ
リクエストって成功しても1回減るのって理不尽じゃね?
>>444 審判の位置からは影になって見えんやろ。
素人か?
そりゃそうだ
リクエスト制度がなかった時ジャンパイアのやり放題だったからな
恐ろしい時代だった、
でもVARにしてないとこがまだセコイNPB
>>445 しょうもないこと言うな。
今日初めてプロ野球見たんか?
なんでも木浪叩きたいだけのヤツがここにはいっぱいいるから ww
ポジティブに二遊間の守備 連携 ザルで良かったな
ソラーテショート守らせろ
うちの二遊間に連携もくそもないからいきなりでも今よりマシやろ
いつも盗塁の時に思うが、木浪って微妙にセカンドベースに入るのが遅い
ほんの一瞬やけどな。守備範囲が狭いとの関係してるのかもしれない。一歩目が遅いというのがあって
>>460 審判を審判する審判付けなあかんわwww
山本貴2塁審判は球審時のストライク判定もおかしいし今のは目の前のタッチプレーを
誤審している。こんな審判は何とかして呉れよNPB
>>465 誰だって初めてはあるんやから気にするな
もうソラーテはよきてくれ ボール球振る奴うざい クソボールばっかりや 手だすん 率上がるかこんな奴木浪
こういうところで点取れればな
ガルシアが送ったら近本打てよ
って言っても昨日の戦犯坂本だろ?
梅野なら走られて無かった
さあランナー出たら球速落ちてくれたらええけどな桜井
捕手3人の打撃は12球団屈指やな
野手は最低レベルやけどwww
せや
糞バント失敗野郎俊介はちゃんと落としたやろな?
けど坂本っていうラッキボーイ出てきてて昨日かってないもんなw
力の差がすごいw
ガルシアの強いバントがビアヌエバの横を抜けていくという
湯舟アホか。これは狙てるわ。偶然と思うんか?今のを
馬鹿やなぁ。湯舟
ランナー置いたら若干球速落ちるな桜井 糸原なんとかせえ
こんなチャンスでも無得点で終わるのが阪神 か??
ええ加減打てよ こんな場面で
阪神の主力打線は後方にシフトしている坂本、ガルシア
そりゃ下位打線に回ったらだめよ
なんで振るかな糸原
珍しいな 落ちる球キレあるんか
桜井にしては攻めたピッチングするな
早目に引きずり降ろしたいのに
マルテからの流れで点取らなきゃ入らないな
ほんに下位打線の近本糸原は役に立たん
.250程度の糸原が打てる選手扱いなのがだいたいおかしいは
奇跡が起きても無得点かよ!そりゃ勝利の女神に嫌われる
真面目な話これで点取れなかったのは昨日に続き嫌な予感嫌な未来しかない
近本はエエとこからブレーキかかってったからある程度しゃーないけど糸原のンはリリースした瞬間からボール玉やンあんなン振ってたらそら楽やわ
近本って肩弱いし 選球眼なくて出塁率低いし 長打も出なくなったし 1番センターじゃ無理だな
近本の打撃スタイル守備やったら 打率300以上 本塁打10〜20ぐらいやらなあかんわ
赤星は出塁率高かったし守備上手いし盗塁もすごかった
ランナースコアリングポジションに置いて1、2番が連続三振
なあんの可能性も生み出さない野球脳どうにかしろ
近本のさっきの三振もストレートの振り方やもん 全然球見えてないで近本 落ちる球 弱点すぎるわ
(=゚ω゚)ノ
さあ来た!いよいよだ!
サクラなんちゃらとからくしょ
特に今年馬脚現してるスカ野を、更に劣化版にしたのがサクラなんちゃらよ
つまり昨夜スカ野が良い予行演習にはなった
昨夜と同じく、まずは球数稼げ、とにかく糞ボール振って助けなきゃいいんだよ
喫した三振と同じ数だけ四球は取れるから。近なんちゃら!おまえのことだよダボハゼすんな
そうすれば必ず、「速からず遅からずちょうどいい球」が来る
東京飛燕論的今夜のキーマン指定◎ジェフリマルテフル出場そして8号
○梅ちゃん8号
▲糸井よしお6号
頼んだ任せた森繁るの眼力エースオネルキガルシア
俺も今夜は何とか移動中あと30分で
コロワって何だよイオンだろ!仁川のターフに梅雨明け猛虎打線!
GO!BEAST!!GO
百獣の王チャージ
今後ガルシアは坂本と組ませた方がよさそうだな
きょうび正捕手固定なんて流行らんし、梅野のためにもならんよ
ソラーテはよ来てくれんかな
糞打線すぎて話にならん
岡本も昨日のジョンソンはクイックかなんかにした時にたまたまタイミング合っただけやからな
まだ調子いいとは言えない
ガルシアも今シーズンは80球90球くらいで球威落ちてくるからな 今んとこ大丈夫やが変化球が高めに抜ける球や 叩きつけた球が散見されればヤバい兆候 コーチらも見極めてくれよ
今日はガルシア満面の笑みじゃなく真剣な眼差しやな
足痛いんかな笑
話は変わるがソラーテきれいな奥さんと再婚してたんやな 裏山
ガルシア始めの3試合抜かしたら防御率2点台くらいいってるんやない
阪神ファンと巨人ファン混ざった家族みたいなんいたけど珍しいな(笑)
相手チームのファンと一緒に観戦するなんて考えられんわ
ぴょんぴょん跳ね上がってるやんけ 調子ええ証拠やろ桜井 どうにかせえや バッピやったやんけ過去 なんやねんこの確変
狩野もべた褒めの最中 桜井好投 何とかせい
そーやこんな詰まったアタリでもヒットはヒットや大山
大山センスないな
何回同じ事するねん
はよ転職しろ
甘い球が来たのにあんな打球しか打てないマルテもなあ
うーわ、、、、マルテの打球自体はこの上なかった、、けどただの正面
釣られて出てしまった大山
大山もマルテも捉えはじめてはいるが
1,2番がゴミだから厳しいな
大山はもうはずして欲しくてわざとやってるとしか思えん
まだ0−0かいな。昨日はあと一歩やった。今日こそは、
っていう2戦目はたいがい序盤で大差で負けとるんやがな。
勝たな意味ないんよ。
プロになる選手が
なんで少年野球レベルのミスするのかわからん
ふくもっさん
「打球見えてるのに飛び出して 大山アホちゃうか」
大山とか木浪ってどんな野球して育ってきたんや
野球脳が無さすぎる
もっさんにアホと言われる阿呆山
四番が阿呆山じゃ一生優勝はムリ
監督推薦
青柳、藤川
ファン
梅野、ジョンソン、近本
選手間
梅野(ファン投票と重複当選)
プラスワン
原口
正直今は桜井のほうが菅野より上だから、1.2点が精一杯だな
大山は土日は淀川の草野球チーム回れ
そこで四番やっとけ
阪神にいらん
まぁなんでもちょっとでも早く走らんと矢野懲罰が待ってるから w
焦って出てしまうんや
>>759 阪神の選手しか知らんアホが言っただけやろ
ゴロ捕球は地面から跳ねた瞬間が1番取りやすいとは言うが、うまいわぁ
桜井ってあの地雷大学の立命館やぞ
なんで打てへんねん
約一名 紛れ込んでるドアホがおる
レス返さんとあぼーんせなあかんよー
マルテ守備上手い。
何で昨日陽川なんかに替えたんだよ。
あれが敗因の一つだろ。
もうええんちゃう?
大山が3割30本飛ばすような打者になる未来見える?
2割8分すら無理やろこれ
こんなん育ててどうすんの?
右左関係なく亀井がいるとイヤなんだが、ベンチにおるのも助かってる
ガルシアが流れ作っとるのに
なんでこんな打てんねんこいつら
マルテはソラーテ来たら外されるんだろーな
勿体わ外人2人でええで
木浪はダメやな...
あれ待つショートはあかんやろ。
ソラーテ来たら四番はソラーテでええよな
野球脳が足りない大山は六番ぐらいが打線も落ち着くやろ
>>801 スーパー大成功で初芝じゃろまあ無理だけど
ソラーテいるか?
誰外すねん
それより日本人の打てる打者欲しい
>>804 公開処刑からあまりエラーしなくなったね
マルテの守備を見ると、メジャーリーガーってやっぱり凄いなって思うよな
正味、あの程度の守備が出来ないとメジャーではおれんのやろうな
横浜のロペスもメジャーにいて日本に来たけど、一塁上手いし。去年くらいから劣化してしまったけど。年齢的に
>>814 そんなんどこにおんねん
うちに来てくれる奴おらんやろ
ソラ―テが来たらマルテ、ガルシアの併用 らしいで
10日での再登録を代わる代わるに
まぁソラ―テが期待通りに打つと仮定してだが
真弓「ソラーテってどこ守るん?」
アナ「内野どこでも守ります」
真弓「そんな選手おらんやろwww」
アナ「外野も守れるらしい」
福本「www www」
ソラテ早くも不安 www
今年星野が監督やったら 大山 木浪 ボコボコやろな
鳥谷なんて強制で引退やわ
>>829 陽川とのぶつぶつ対決をぶつぶつブラマヨ吉田が解説してくれんかな
まあ言いたくないがようなっとるわ桜井 まだでも確変の範囲内やけどな
サクライって、ブラマヨのブツブツのほうみたいな顔してるな。
矢野は大山、糸原、木浪使いだそうだからソラーテ来たらマルテ落とすんやないか
なんかエースっぽい圧倒的な抑え様な桜井 サッパリ打てまへん
>>673 混沌としてるな。どんな話するか見てみたい笑
ガルシア良い投球してるから落としにくいな
もしかしてメッセか
>>801 打率は.260くらいでもええけど、ホームランは20くらいは打たなあかんがまぁ無理やろね
呑気に解説しとんな和田
はよこいつら打てるようにしてくれや
>>854 それやったら打線変わらんからな
マルテ ソラーテ W先発しないと
こんなん左バッター打つの無理やわ
右がなんとかせんと
一発が出ない打線はこういう時辛いな
ピストル打線で連打が出たって結局後ろが2三振で無得点だし
マルテ
ソラーテ
併用しないと意味が無い
マルテを落としたら矢野はアホ
矢野「痛みに耐えてよく頑張った、感動した!マルテは二軍で」
おまいらが知らんだけで、桜井は交流戦から覚醒してるんやで
ほんとあかんよなwこのレベル打てんかったらさすがにあかんやろね。
そもそも打順も悪いよね。梅野どうした?
巨人も枝葉を使うのがうまい原采配で
ただ拾えてるだけで、全体的には戦力の割に大したことはない。
岡本が下がり目だけに、
主力が育たぬ、いつもの往年の負けない巨人に戻りつつ・・・という感じ。
リスキーだが、故意に桜井を歩かせるのもありか
そのくらいしないと
原口オールスターかよ
ってかオールスターメジャーみたいに1試合でいいだろ
1試合を壮大にやれよ
>>863 君は阪神ファンか? ほんまに 情報疎すぎ w
マルテは6月3割、7月2割9分打ってるから
ガルシア落とすしかないね
メジャーでずっとレギュラー出場してたユーティリティやからな
期待してていいよ
>>878 ま、ナバーロが使いもんにならんから またジョンソンサボり
ガルシア不調なった時のためにもソラーテ取ったのは大きいよ
事にの梅野は大活躍だし文句ないけど
相性悪いPの時はPだけの責任にせず違う捕手でも試してほしいな
ガルシアも原口や坂本で試してみろよとずっと言ってきたが
梅野怪我のおかげの試したら結構いい感じやし
怪我じゃなく普段からそういう判断してほしい
今の読売相手にこれだけ押さえられるんだからガルシアは外せんよ
外国人は日本の野球に対応出来るかはやってみなわからん
ソラーテはまず二軍で結果出してからや
ガルシアのこのピッチング見たら、ソラーテ来ても外せんわ〜
坂本、丸の並んだ文をボーッと見てると、
坂本九に見えてくる
>>893 今んとこはまだ落ちてる兆候ないが、ヤバなったらすぐ交代や
痺れる投球やな
打てないのは残念だが、締まった投手戦なら見てて楽しい
ソラーテ来た頃にどうせまたジョンソンがしんどい…って
言いそう
ガルシア梅野より坂本の方があってるな
もっと早く代えておけば良かったのに
>>869 桜井なんて左の被打率1割台で被本塁打0やぞ
右バッターの仕事や
そう、大山お前や
しかし坂本の返球クソ早いな
テンポいいしガルシアとあってる
ここはバントでもいいんじゃね
失敗してもランナー入れ替われば面白いし
今北
>>923 マジで?クソ打線にもほどがあるだろwwwww
7得点かそれとも7失点かと思ったら
投手戦になってて笑ったわ
空振り三振がいちばんつまらんのだよ
ゴロかバントにしてくれ
一軍再昇格後のガルシアって けっこうずっとイイけどね
ガルシア足速いし、ランナー交代と言わずに進塁打でもええで
これもなあ、いい当たりでもライナーじゃ何の価値もないのよ
(=゚ω゚)ノ
帰着
なんだよこれ!
サクラなんちゃらレヴェルに5回ゼロ封とか
ありえねえだろ貧打!
つうかまさかのスコアレスでもう6裏とか
せめて。せめて、サクラなんちゃらから球数くれえ稼げよ、このダボハゼがよ
まあいい、俺がリアルタイム参戦してからの!
残4イニングス攻めダルマ
その前に恒例の
ここまでの経緯確認
録画チェック開始
↓
>>964 ボッテボテでも内野安打なら大歓迎やったなw
高かった分、センターに飛んだだけやな
やっぱり弱点晒すと厳しいわな>近本
>>974 近本にはクリーンヒット願望がありそうなんだよな
自分の足がどれほど恐れられているか、まだ自覚が無い
>>956 それができないのよ野球脳ないから打ち上げか三振しかしない
今日も俊介の無様なプレーが1つは見れそう
着払いは当たり前としてw
絶対に負けられない戦いがあるんです
に ことごとく負けてしまう 阪神タイガース
近本はチームプレーという考えがない
今の打席なんか入れ替わり狙いのバントで良かったわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 29分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250417034810ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1562649161/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす19-531 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす16-630
・今年の阪神はやらかす21‐100
・今年の阪神はAREへ 1
・2019年阪神専用ドラフトスレ 31巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 25巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 30巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 31巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 35巡目
・2019年阪神専用ドラフト 4巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 33巡目
・2019年阪神専用ドラフト 6巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 34巡目
・阪神競馬 1回5日目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 32巡目
・2016年阪神専用ドラフトスレ 39位指名
・阪神競馬 3回1日目 2
・2018年阪神専用ドラフトスレ 9巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 19巡目
・阪神競馬 1回3日目 2
・2018年阪神専用ドラフトスレ3巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 21巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 30巡目
・2016年阪神専用ドラフトスレ 23位指名 .
・2017年阪神専用ドラフトスレ 13位
・2018年阪神専用ドラフトスレ 37巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 15巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 30巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 29巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 38巡目
・2019年阪神専用ドラフト 09巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 14巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
・2019年阪神専用ドラフトスレ 29巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 36巡目
・2019年阪神専用ドラフト 10巡目
・阪神競馬 5回 1日目
・2019年阪神専用ドラフト 7巡目
・2017年阪神専用ドラフトスレ 9位
・92年阪神の快進撃に不可欠だった守護神・田村勤。ケガで無念の離脱も「投手人生のなかでいちばん輝けた」 [愛の戦士★]
・阪神競馬 5回9日目 3
・92年阪神は85年阪神より強い。
・2018年阪神専用ドラフトスレ 24巡目
・2017年阪神専用ドラフトスレ 3位
・2021年阪神専用ドラフトスレ 3巡目
・2024年阪神専用ドラフト&二軍スレ 19巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ1巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 12巡目
・阪神競馬 2回5日目 3
・阪神競馬 1回5日目
・2016年阪神専用ドラフトスレ 24位指名
・阪神競馬 4回1日目
・2016年阪神専用ドラフトスレ 20位指名
・2018年阪神専用ドラフトスレ 16巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 11巡目
・阪神競馬 1回2日目
・阪神競馬 1回6日目
・2022年阪神専用ドラフトスレ 13巡目
・阪神競馬 1回8日目
・阪神競馬 5回8日目 3
・2018年阪神専用ドラフトスレ 28巡目
・2021年阪神専用ドラフトスレ 19巡目
・2018年阪神専用ドラフトスレ 20巡目
・2016年阪神専用ドラフトスレ 22位指名
・阪神競馬 1回6日目
14:48:10 up 9 days, 3:59, 0 users, load average: 11.83, 14.00, 14.84
in 0.87208580970764 sec
@0.1584198474884@0b7 on 041703
|