◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

素人がソフトで勉強してプロレベルまで行けるのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1494665862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人
2017/05/13(土) 17:57:42.57ID:LSnCfKUm
ちなみにワイ四捨五入したら30のニート
棋力は24初段程度

やる気さえあれば誰でも行けるような気がするけどなあ
2名無し名人
2017/05/13(土) 18:02:35.81ID:lyXG50pT
さあ、始まるザマスよ!
3名無し名人
2017/05/13(土) 18:43:09.19ID:XGJWZXqb
ソフトで勉強ばっかりしてたら逆に弱くなる
4名無し名人
2017/05/13(土) 18:48:04.83ID:kz4DGkOP
目が悪くなって、集中力も欠けてくるから無理。
5名無し名人
2017/05/13(土) 20:17:19.93ID:JRD7N8gr
プロレベルを証明するなら何らかの方法でプロにならなければならない。
6名無し名人
2017/05/13(土) 20:22:33.00ID:QCqR0UL/
まずこの手の議論はプロレベルの定義から決めないとな
7名無し名人
2017/05/13(土) 20:25:14.57ID:p2MvdxGn
100パー無理
ていうか、将棋なんかやってないで働け
8名無し名人
2017/05/13(土) 20:43:31.88ID:U0DrGcWa
そのやる気の維持が大変だが昔は対人の実戦だけで強くなった棋士もいるから
ソフトが強くなった今なら人によっては可能だろう
9名無し名人
2017/05/13(土) 20:48:49.37ID:8MppeQfU
ソフトと対戦するより人間と対戦した棋譜をソフトで研究したほうがいいぞ。
10名無し名人
2017/05/13(土) 21:39:58.28ID:xNjsNqRm
>>1
六段になったらもっかいスレたててくれ
11名無し名人
2017/05/13(土) 23:06:49.39ID:wA7AePnZ
プロレベルって10回羽生とやって3回勝てるレベルだろ
30歳からじゃ絶対無理
12名無し名人
2017/05/13(土) 23:59:42.81ID:8MppeQfU
>>11
それプロレベルちゃうでー並みのA級レベルやでー
13名無し名人
2017/05/14(日) 00:02:38.15ID:G1Wlu9c/
>>11
羽生に3-7ってトッププロやぞ
阿久津山崎ナメちゃんタカミチ屋敷あたりの蹂躙されぶりたるや
14名無し名人
2017/05/14(日) 00:04:57.40ID:IvpUqzmd
エロ河童頭に埋め込むのが一番の近道や
15名無し名人
2017/05/14(日) 00:59:12.83ID:5gG+5x66
解説してくれるソフトがあればいいけど。。。

ソフトの手の意味が分かるのか?
また、次に自分のものとして、実戦で役立てられるのか?
16名無し名人
2017/05/14(日) 01:11:14.92ID:KWzWwmor
馬鹿言ってないで働け
将棋が強くなってもお前の人生は変わらんぞ
17名無し名人
2017/05/14(日) 01:40:17.91ID:FWDCrlAv
今日は日付が変わって日曜日です。
多くの人はお仕事がお休みです。
18名無し名人
2017/05/14(日) 17:43:28.03ID:/XNUz08v
働くのは無理(というか普通の仕事が無理)
スクールカーストで最底辺だったトラウマがあるから対人恐怖症でバイトすらできない

あとごめんスレタイミスった
プロレベルまで行けるかじゃなくてプロ目指してる
まずはアマタイトル取らないと編入試験受けられないからこれが第一の目標
定期的にVSソフトの棋譜貼るんで高段者の人はアドバイスよろ
19名無し名人
2017/05/14(日) 18:24:08.85ID:J2FwxxnJ
>>1
その年齢で初段じゃ無理だな
将棋初めて1年で三段くらいにはなれないと
幼稚園児とか小学校低学年くらいなら可能性はあるが
20名無し名人
2017/05/14(日) 18:24:44.20ID:2O5zmhXe
いい加減小学生みたいなこと言ってないで働け
絶対プロになるのは無理だから
君に必要なアドバイスは対人恐怖症でも働ける仕事を見つけなさいってこと
21名無し名人
2017/05/14(日) 18:32:04.74ID:2O5zmhXe
若くても20後半だろ
20後半ならまだなんとかなる
精神的なものなら病院にいくなり、なんとか手段はあるだろ
22名無し名人
2017/05/20(土) 08:49:03.55ID:0v+oweaH
藤井君はプロになる直前にはプロどころか既にA級レベルだったね
23名無し名人
2017/05/22(月) 18:15:01.25ID:9Qh37xyi
やあ久しぶり諸君

いやー今のとこ全然ダメだね
一方的に殴られてコンピュータの囲いはそのまま残る
形作りどころか勝負にすらならんわ

結論から言うと一生勝てないだろう
でもプロになるのは可能ということがわかった
人間は間違えるしコンピュータより弱いから十分勝機がある


とりあえず1年後までにアマタイトル取って30までにプロが目標なう
24名無し名人
2017/05/22(月) 23:29:39.87ID:Mh2zZ93a
この板にはこの手の奴が現れてはヘタレるの繰り返しだな
プロ宣言時点に比べて強くなった奴すら見かけたことがない
25名無し名人
2017/06/02(金) 13:28:01.45ID:rWJkbQMc
ニートってことは浪人生みたく1日10時間以上将棋に使えるのか…

まあニートにそんな集中力あるとは思えないけど
26名無し名人
2017/06/02(金) 16:47:21.18ID:/Jpzqqu2
さすがに10時間もやってないがかなりやってるよ
ガチでプロ目指してるわけだし

詰将棋は1日最低でも50問多いときなら100やってる
棋譜並べは1つ30分以上かけて丁寧に並べてるわ
27名無し名人
2017/06/03(土) 02:10:46.55ID:5mpXIzu+
24のIDを晒せ。週に一度ここでRを報告しろ。
それ以外は何も信用せん。
28名無し名人
2017/07/01(土) 10:23:25.01ID:JQkub+cV
杉本7段は
「私もソフトで研究しているが、ちっとも強くならない」って
昨日のひるおびで言ってた
29名無し名人
2017/07/12(水) 11:48:45.14ID:Si7k/ElE
34歳か
ムリダナ
30名無し名人
2017/07/12(水) 13:57:17.54ID:b3LUw7cw
アマ大会なんかは巧みな通しサイン合戦が主流になるだろう
31名無し名人
2017/07/12(水) 14:38:15.06ID:mGBRPEwD
イナズマ流、終盤の魔術師・森鷄二九段が高校生の時将棋覚えて、プロ棋士とないA級棋士、タイトルホルダーにまで昇りつめた

この人より遅く始めた人でプロ棋士なった人ていないんではない?

最近は奨励会の年齢制限も昔より厳しくなった
瀬川さんみたいな例もあるから不可能ではないだろうが
32名無し名人
2017/07/12(水) 17:41:26.40ID:FMe2jvrl
>>31
もしかしたらだけど、児玉孝一が該当するかも。
といっても、数ヶ月単位の差だからあんま変わりないけどな。
33名無し名人
2017/08/11(金) 17:41:04.75ID:hH95OUGG
つまんね
34名無し名人
2017/08/27(日) 22:27:08.21ID:+474zfbG
どうせプロになったって将棋会館カースト最底辺になってちょっと強くなっても
対局中便所で飯食ってたら渡辺一派にソフトガーソフトガー言われて吊し上げられるんだからやめとけよ
プロの将棋ってもんは安全な自分の部屋でカチカチやる物じゃないだろw
35名無し名人
2017/09/01(金) 09:10:28.96ID:VA8vdJY9
最初はみんな素人
36名無し名人
2017/10/01(日) 09:10:05.97ID:el9H1ZfF
お?
37名無し名人
2017/10/17(火) 17:03:18.64ID:P2YE9miD
>>28
これは貴重な証言
38名無し名人
2017/11/16(木) 17:03:04.79ID:5K8R7KOW
またか?
39名無し名人
2017/12/16(土) 17:03:04.91ID:7eiTpZuZ
頑張れ
40名無し名人
2018/01/15(月) 17:03:04.86ID:tSnkS7Ns
そうだよね

ニューススポーツなんでも実況



lud20250310072949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1494665862/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「素人がソフトで勉強してプロレベルまで行けるのか? [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
低学歴ニートゲーマーでゲームの世界では最強クラスになってる人がゲームする時間で勉強してたらどのレベルになれたの?
プライベートで勉強してるプログラマー
英語勉強してるけど無口だし基本一人が好き
百田尚樹「政治勉強してない素人が政治の事偉そうに喋るのやめよう」阿比留瑠比「そうだそうだ」
若手芸人がサンドウィッチマンに物申す「『キン肉マン』『男塾』でボケるのやめて。分かんない」「僕らの文化を勉強して」 [muffin★]
【愛知】傷害容疑等で16人逮捕…非行集団『PR連合』が警察署で解散式 16-18歳の5人が参加「経済を勉強して社長に」 [少考さん★]
早慶って高2秋から勉強していけるもん?
小6が半年勉強して行ける大学教えてくれ
今から受験勉強して行ける大学を教えてくれ!
偏差値60の高校入学時から受験まできっちり1日3時間勉強して行ける大学の下限(文系限定)
「アメリカの一般的な会社員の昼食」がコレ…。死に物狂いで必死に勉強して学校行って競争に勝って…頑張ってきた結果がこれなのか…?
半年だけ勉強していける大学
プログラミングをお勉強してる大学生なんだが
プログラミング勉強してるけど質問できがある
なんで日曜のジャスコのフードコートで勉強してんの
低学歴社会人「TOEIC、プログラミング、簿記を勉強して転職!」
もし坂口憲二がプロレスラーになっていたらどこまで行けた?
プロレスラーは世間をダマして生きてきて人として恥ずかしくなかったのか?
漢字の勉強してる?
一人で勉強してる時の孤独感どうしてる?
私立専願のやつって漢文勉強してるの?
数学得意な人ってどういう勉強してるの?
TBS「てるみくらぶの旅行者は利用した人が悪い!勉強代だと思え!いい勉強になったな!」
勉強のためにホームページ作りたいんだがアドビのソフトって購入費用どれぐらい?
偏差値0で今まで勉強してこなかった馬鹿な高3だけど今からガチって受かる大学ってどこかある?
このレベルで貧しい老人がいて、万引きしなければスパゲティーも食べられない。そんな国。政治家は今まで何してたんだ?
スレの建て方を勉強している
国公立中期後期の勉強してる奴いる?
定跡を勉強してないのに将棋を指す奴
高校生の頃、1日何時間勉強してた?
お前ら勉強してるの無駄なのわかんないかな?w
早稲田大学楽しそうだけどあいつら勉強してるの?
歴史勉強してるけど加賀藩って幕末なにしてたの
ふと思ったけど俺たちは何のために勉強してたんだ?
世界史の勉強してイギリス嫌いになった
このGW中に一切勉強してない奴wwwwwww
2教科だけ勉強して法政大学に受かったけど質問ある?
センター二週間切ってるのにクソも勉強してない
理工学部の受験って、高校で物理を勉強しておかないと厳しいんか?
東大・京大・医学部以外の子って何の勉強してるの
自主室で勉強してるけど隣のJKが下痢便漏らして集中できない
適当に3ヶ月くらい勉強して速攻就職できる職種ってある?
現役高3なんだけど周りが勉強してなさすぎてビビってる
東大・京大・医学部以外でまじめに勉強してる子ってなんなの
初心者の勉強法はソフト研究より対人の実戦と詰将棋?
ストーブ付けっぱで勉強してて居眠りして一酸化中毒になって
全教科勉強してたら、全部同時には受けられない事に気づいた
時間的には周りよりも勉強してるけど参考書が全く終わらない
立憲・枝野「勉強していない政治家が語るのが憲法だ」安倍首相を批判
小学生「僕はバカじゃない!勉強していないだけでやればできるんだ!」 ←どう言い返したらいい?
★★★★日本史を勉強していると日本人の残虐性に驚く★★★★+
一生懸命勉強して高学歴になって年収数千万稼いでも金目当てのクソ女としか付き合えないという事実www
電通大合格の勉強量で文系受けたらどこ行ける
電車に2mで100kg、プロレスラー体型の人がいたんだが、喧嘩売られたらどうしたらいいんだ
小人プロレスをリアルタイムを娯楽作品として見てた嫌儲民に告ぐ。あれって差別じゃないの?
【プロレス】史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定 現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!★20
[悲報]今日一度も勉強してない
休日に資格勉強してない社会人の末路
東大・京大・医学部以外でまじめに勉強してる子ってなんなの
高1の時から毎日8時間勉強して現役合格しました
竹中平蔵 「西村博之はものすごくよく勉強している人」
某国立志望ワイ、鬱すぎて2週間勉強してない。
一浪共テ560点千葉大志望ワイ、共テ終わって1分も勉強してない
食べて寝て勉強してゲームする毎日なので働く余裕がない(´・ω・`)
立憲民主党「GDPに囚われてませんか?GDPを上げることよりも個々の生活保障が大事です」経済学を勉強してくれよ・・・
松本人志、日本吃音協会の抗議に「お笑いを勉強してほしい。悪意を持っているわけではない」★2 [muffin★]
00:35:12 up 4 days, 13:46, 0 users, load average: 8.07, 8.68, 8.81

in 0.13242506980896 sec @0.13242506980896@0b7 on 041213