◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1631538597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人 (ワントンキン MM2b-mPRi [118.22.186.212 [上級国民]])
2021/09/13(月) 22:09:57.36ID:NRROxXdqM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい

藤井聡太三冠を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html
データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307
レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html
年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html
昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part723
http://2chb.net/r/bgame/1631374789/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し名人 (ワントンキン MMd5-mPRi [118.22.186.212 [上級国民]])
2021/09/13(月) 22:10:17.78ID:NRROxXdqM
◆2021年度◆26勝5敗(0.838)

01 ○ 先 2021年04月09日 広瀬章人  第06期 叡王戦八段戦予選決勝
02 ○ 先 2021年04月16日 八代弥    第34期 竜王戦ランキング戦2組決勝
03 ● 後 2021年05月06日 深浦康市  第69期 王座戦挑戦者決定トーナメント1回戦
04 ○ 先 2021年05月13日 三浦弘行  第80期 順位戦B級1組1回戦
05 ○ 後 2021年05月17日 行方尚史  第06期 叡王戦本戦トーナメント1回戦
06 ○ 後 2021年05月31日 永瀬拓矢  第06期 叡王戦本戦トーナメント2回戦
07 ● 後 2021年06月03日 稲葉陽    第80期 順位戦B級1組2回戦
08 ○ 後 2021年06月06日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第1局
09 ○ 後 2021年06月13日 屋敷伸之  第80期 順位戦B級1組3回戦
10 ○ 先 2021年06月18日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第2局
11 ○ 先 2021年06月22日 丸山忠久  第06期 叡王戦本戦トーナメント準決勝
12 ○ 後 2021年06月26日 斎藤慎太郎 第06期 叡王戦本戦トーナメント挑戦者決定戦
13 ● 先 2021年06月29-30日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第1局
14 ○ 後 2021年07月03日 渡辺明    第92期 ヒューリック杯棋聖戦五番勝負第3局
15 ○ 先 2021年07月06日 久保利明  第80期 順位戦B級1組4回戦
16 ○ 後 2021年07月10日 山崎隆之  第34期 竜王戦決勝トーナメント準々決勝
17 ○ 後 2021年07月13-14日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第2局
18 ○ 先 2021年07月21-22日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第3局
19 ○ 先 2021年07月25日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第1局
20 ○ 先 2021年07月30日 石田直裕  第71期 ALSOK杯王将戦二次予選2回戦
21 ● 後 2021年08月03日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第2局
22 ○ 後 2021年08月06日 八代弥    第34期 竜王戦決勝トーナメント準決勝
23 ○ 先 2021年08月09日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第3局
24 ○ 後 2021年08月12日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第1局
25 ○ 後 2021年08月16日 稲葉陽    第71期 ALSOK杯王将戦二次予選決勝
26 ○ 後 2021年08月18-19日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第4局
27 ● 後 2021年08月22日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第4局
28 ○ 先 2021年08月24-25日 豊島将之  第62期 お〜いお茶杯王位戦七番勝負第5局
29 ○ 先 2021年08月30日 永瀬拓矢  第34期 竜王戦挑戦者決定三番勝負第2局
30 ○ 先 2021年09月02日 斎藤明日斗 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント2回戦
3名無し名人 (ワントンキン MMd5-mPRi [118.22.186.212 [上級国民]])
2021/09/13(月) 22:10:32.82ID:NRROxXdqM
31 ○ 先 2021年09月13日 豊島将之  第06期 叡王戦五番勝負第5局
32 _ _ 2021年09月17日 斎藤慎太郎 第47期 棋王戦挑戦者決定トーナメント3回戦
33 _ 先 2021年09月20日 木村一基  第80期 順位戦B級1組5回戦
34 _ _ 2021年09月25日 千田翔太  第42回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦2回戦
35 _ 後 2021年09月27日 糸谷哲郎  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦1回戦
36 _ 先 2021年09月30日 横山泰明  第80期 順位戦B級1組6回戦
37 _ 先 2021年10月04日 広瀬章人  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦2回戦
38 _ _ 2021年10月08-09日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第1局
_ _ 後 2021年10月21日 郷田真隆  第80期 順位戦B級1組7回戦
_ _ _ 2021年10月22-23日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第2局
_ _ _ 2021年10月30-31日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第3局
_ _ 先 2021年11月11日 松尾歩    第80期 順位戦B級1組8回戦
_ _ _ 2021年11月12-13日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第4局
_ _ _ 2021年11月26-27日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第5局
_ _ 後 2021年12月02日 近藤誠也  第80期 順位戦B級1組9回戦
_ _ _ 2021年12月04-05日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第6局
_ _ _ 2021年12月17-18日 豊島将之  第34期 竜王戦七番勝負第7局

_ _ _ 未定         豊島将之  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         永瀬拓矢  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         近藤誠也  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         羽生善治  第71期 ALSOK杯王将戦挑戦者決定リーグ戦
_ _ _ 未定         深浦康市  第71回 NHK杯将棋トーナメント2回戦

2016年度 10勝00敗(1.00000)
2017年度 61勝12敗(0.83562)
2018年度 45勝08敗(0.84906)
2019年度 53勝12敗(0.81538)
2020年度 44勝08敗(0.84615)
2021年度 26勝05敗(0.83871)

通算 239勝45敗(0.84155)
4名無し名人 (ワントンキン MMd5-Xx1m [118.22.186.212])
2021/09/13(月) 22:10:58.32ID:NRROxXdqM
丹羽宇一郎,藤井聡太
『考えて、考えて、考える』
藤井聡太、初の対談本で自らの19年間を語る。
異次元の天才棋士と「死ぬまで努力」の名経営者、同郷の異色の対談で語られる学び方、心の整え方。
勝つ楽しさ、負ける悔しさを知って強くなった少年時代。
悔しさを乗り越え、負けをとことん分析することで、さらに強くなっていった奨励会時代。
将棋に出会った幼少期から、学校に行くことの意味を考えながら通った高校時代、趣味の話、コロナ禍での日常生活、
将棋ソフトの使い方、ふだんの研究方法、対局時の心構え、棋士になって変わったこと、これからの目標・・・・・。
14歳2ヵ月で最年少棋士となって以来、次々と最年少記録を塗り替え、驚異的な勝率で勝ち続ける19歳の強さの源が見えてくる。
講談社 発売予定日 2021年8月26日
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065250402
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi: 『藤井聡太全局集 令和2年度版 愛蔵版』予約開始しました!!
天才・藤井聡太がタイトルを獲得した年の記念碑的一冊。永久保存版です!😆😆
大きい書影画像が欲しい方のために🥰🥰
(箱入り・上製本)【抽選でサイン本/トレカ、小冊子、棋譜データ付き】
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122917
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

5/21 「藤井聡太論 将棋の未来」発売
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784065240830
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
5名無し名人 (ワントンキン MMd5-Xx1m [118.22.186.212])
2021/09/13(月) 22:11:22.86ID:NRROxXdqM
扶桑社将棋部 @FusoshaShogi: 【4/27発売】扶桑社ムック『プロ棋士カラー名鑑2021』
発売間近!今年の表紙&巻頭特集は、皆様の予想通り?藤井聡太二冠となりました。
プロ棋士・女流棋士全242名を網羅。対局成績、得意戦法、エピソードなどをカラー誌面で紹介しています。将棋観戦の際に一冊お手元にどうぞ!
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

『藤井聡太の軌跡 〜400年に1人の天才はいかにして生まれたか〜』
【小冊子、限定カバー付き】 #将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=122003
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi: 『1手ずつ解説 藤井聡太の神局』
佐藤慎一先生のサイン本、予約開始しました!😆😆
セットの動画の内容は
@解説して分かった藤井聡太の凄さ
A藤井聡太の歌
です!😀
どんな歌なんだーw🤔
【数量限定でサイン本発送&棋譜データ付き】<動画付き豪華版>
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=121774
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

文春将棋🐧@「読む将棋2021」は3月9日発売予定! @bunshun_shogi: 文春将棋ムック「読む将棋2021」(3月9日発売)の表紙と目次を公開します!🐧
文春オンラインの特集「観る将棋、読む将棋」から厳選した記事に加えて、新たに書き下ろされた読み物や人気棋士のインタビュー、コラム、コミックをひとつの冊子にまとめました。全144ページ。
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
6名無し名人 (ワントンキン MMd5-mPRi [118.22.186.212 [上級国民]])
2021/09/13(月) 22:11:44.85ID:NRROxXdqM
Number編集部 @numberweb: 【将棋特集、表紙公開です!】
あけましておめでとうございます。
2021年最初のNumberは、#将棋特集 第2弾「藤井聡太と将棋の冒険」。1月7日発売、予約受付中です!
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

マイナビブックス @mynavi_books: 『絆―棋士たち 師弟の物語』の予約を開始しました!
予約特典として、インタビュー動画、ポスター、小冊子が付いてきます。
杉本昌隆八段×藤井聡太二冠の特別編も収録。
受け継がれていく「棋士の魂」を感じてください。
https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=120556
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

スポーツ総合雑誌 Number1010号(9/3発売)
初の将棋特集!
藤井聡太 天才たちの盤上
https://number.bunshun.jp/articles/-/844836
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚

将棋情報局編集部 @mynavi_shogi:
【緊急出版】9月2日、藤井聡太二冠のムックを2冊同時発売!#将棋情報局
https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=117138#.Xz5bWgVQQtU.twitter
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
7名無し名人 (ワントンキン MMd5-mPRi [118.22.186.212 [上級国民]])
2021/09/13(月) 22:12:03.28ID:NRROxXdqM
<CM情報>
SUNTORY伊右衛門
https://www.suntory.co.jp/softdrink/iyemon/
不二家ON・OFFチョコレート
https://www.fujiya-peko.co.jp/on-off/

9/17 第47期棋王戦 本戦 3回戦 VS斎藤慎太郎八段
9/18 第4回ABEMAトーナメント本戦決勝 VSチーム木村(エンジェル)
9/20(9/16から変更) 第80期順位戦 B級1組 5回戦 VS木村一基九段
9/22 杉本師匠の本(藤井くんが載っているか不明)
『天才少年棋士を育てた杉本師匠!将棋の「しょ」の字も知らない私を、将棋ができるようにしてください!! 』 ソレイユ出版 杉本昌隆著
https://twitter.com/soleilpub/status/1436381939078819842
9/25 第42回日本シリーズ 本戦 2回戦 VS千田翔太七段
9/27 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦 VS糸谷哲郎八段
9/30 第80期順位戦 B級1組 6回戦 VS横山泰明七段

10/4 第71期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦 VS広瀬章人八段
10/8 竜王第34期竜王戦 タイトル戦 第1局 VS豊島将之竜王
10/14 第29期銀河戦 Hブロック 11回戦 VS行方尚史九段か佐々木勇気七段
10/21(日程変更可能性大) 第80期順位戦 B級1組 7回戦 VS郷田真隆九段
10/22 竜王第34期竜王戦 タイトル戦 第2局 VS豊島将之竜王
10/30 竜王第34期竜王戦 タイトル戦 第3局 VS豊島将之竜王

9/12から延期により日時未定 こども王位戦表彰式参加
https://www.nagoyajo-ouisen.com/

12/26?(下旬)
SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2021 西日本地区投票1位で出場
https://allstartouzaitaikou.shogi.or.jp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
8名無し名人 (ワントンキン MMd5-Xx1m [118.22.186.212])
2021/09/13(月) 22:12:21.16ID:NRROxXdqM
第47期棋王戦 挑戦者決定トーナメント
藤井聡太王位・棋聖 対 斎藤慎太郎八段
将棋チャンネル
9月17日(金) 09:30 〜 23:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/91oqD4Mw4eEFQT
9名無し名人 (ワントンキン MMd5-Xx1m [118.22.186.212])
2021/09/13(月) 22:12:38.52ID:NRROxXdqM
お〜いお茶presents第4回ABEMAトーナメント
チーム藤井VSチーム木村
9月18日(土) 17:00 〜 9月19日(日) 03:00
【チーム藤井】藤井聡太王位・叡王・棋聖、高見泰地七段、伊藤匠四段
【チーム木村】木村一基九段、佐々木勇気七段、池永天志五段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/AMu5m21Kjz4yZR
10名無し名人 (ワントンキン MMd5-Xx1m [118.22.186.212])
2021/09/13(月) 22:12:58.30ID:NRROxXdqM
竜王戦七番勝負の日程

【第1局】10月8、9日(金、土)  セルリアンタワー能楽堂(東京都渋谷区)
【第2局】10月22、23日(金、土) 仁和寺(京都府京都市)
【第3局】10月30、31日(土、日) 新つた(福島県いわき市)
【第4局】11月12、13日(金、土) ANAクラウンプラザホテル宇部(山口県宇部市)
【第5局】11月26、27日(金、土) 円通寺(岡山県倉敷市)
【第6局】12月4、5日(土、日)  指宿白水館(鹿児島県指宿市)
【第7局】12月17、18(金、土)  常磐ホテル(山梨県甲府市)
https://www.shogi.or.jp/news/2021/07/34.html
11名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/13(月) 22:22:35.77ID:BHEMIlxv0
>>1
美しく完璧なスレ立て乙乙

藤井聡太3冠が食べるの惜しくなった「コロコロしばちゃん」ネット上で話題
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3c69fb67707a34db6f91c5d392ec68f050145ea
対局後、記者会見した藤井はネット上で話題が沸騰した午前のおやつに注文したカップケーキ「コロコロしばちゃん」について笑顔で語った。「見た目がすごくかわいくて、あまりじっと見ていると、食べるのが惜しくなりそうだった。おいしくいただきました」
12名無し名人 (ワッチョイ c1b0-btx4 [114.159.45.151])
2021/09/13(月) 22:22:38.84ID:tN2+UKAx0
【タイトル獲得数(一部抜粋)】(内訳はタイトル創設順 2日制/1日制 名前生年) 2021-09-13

06(名人02 九段04 王将00 王位00/棋聖00 棋王00 王座00 叡王00)塚田正夫1914
06(名人00 竜王00 王将02 王位01/棋聖02 棋王01 王座00 叡王00)郷田真隆1971
06(名人01 竜王02 王将00 王位01/棋聖01 棋王00 王座00 叡王01)豊島将之1990

05(名人00 九十00 王将01 王位00/棋聖04 棋王00 王座00 叡王00)二上達也1932
05(名人00 十段01 王将00 王位03/棋聖00 棋王01 王座00 叡王00)高橋道雄1960
05(名人00 竜王00 王将00 王位02/棋聖02 棋王00 王座00 叡王01)藤井聡太2002☆

04(名人00 十段00 王将00 王位02/棋聖02 棋王00 王座00 叡王00)内藤國雄1939
04(名人00 十段00 王将00 王位00/棋聖03 棋王01 王座00 叡王00)桐山清澄1947

名人1937年〜 九段1950年〜十段1962年〜竜王1988年〜 王将1952年〜 王位1960年〜
棋聖1963年〜 棋王1976年〜 王座1983年〜(タイトル昇格) 叡王2018年〜(タイトル昇格)
13名無し名人 (ブーイモ MM8d-Qd2S [210.138.177.67])
2021/09/13(月) 22:22:51.58ID:sibY+x4nM
だから何度も言ってるじゃん、俺が弱いんじゃなくて、藤井君が強すぎるんだよ
      ,−、
i⌒,    !  !    /⌒i            
\ \  l  l   /  /    /~~~~~~~~~\  
\ \  l  l  /  /   / /        |
 \ \  l  l  /  /     |/         |     
  \ \__l  l /  /    ||   ⌒  '' ノ |
  \    ̄  \  r-─| (゜)H(゜) .|      ,−.
 /{  /⌒丶 ___ ',  |り|  ー一( )ー一'|  i⌒,   l  l  ,⌒i
 |  \ ヽ       \l  ー l   `ー=-'  l   \ \  l  l  / /
 i\   \ ` 'ー 、  }    ヽ、____ノ`  \ \ l  l  / /
 `ヽ丶 _|      /   _/ | \    /|\  \ \_l  l_/ /
   \  l     /  ̄/  | /`又´\| | ̄ /      /⌒,
                            / _ノ⌒', / /'i
                             l/    ,r' ム/ ,イ.
14名無し名人 (ワントンキン MMd5-mPRi [118.22.186.212 [上級国民]])
2021/09/13(月) 22:25:12.99ID:NRROxXdqM
>>11
15名無し名人 (ワッチョイ c1b0-btx4 [114.159.45.151])
2021/09/13(月) 22:31:38.66ID:tN2+UKAx0
【三冠保持 最年少記録】 2021-09-13
19歳01か月25日(藤井聡太)

【叡王獲得 最年少記録(2018年〜)】 2021-09-13
01期目 19歳01か月25日(藤井聡)
02期目 獲得者なし

【タイトル通算獲得 最年少記録(藤井登場前・登場後の比較ver)】 2021-09-13
01期目 18歳06か月04日(屋敷) → 17歳11か月27日(藤井聡)
02期目 19歳00か月07日(屋敷) → 18歳01か月01日(藤井聡)
03期目 21歳05か月18日(羽生) → 18歳11か月14日(藤井聡)
04期目 21歳11か月26日(羽生) → 19歳01か月06日(藤井聡)
05期目 22歳03か月10日(羽生) → 19歳01か月25日(藤井聡)
06期目 22歳05か月27日(羽生) → ?

【タイトル獲得ペース 記録保持者との比較】 2021-09-13
年度年齢 羽 藤 
17-18歳  0  2
18-19歳  1  5(6 7 8/竜王 王将 棋王)
19-20歳  2
20-21歳  3
21-22歳  6
22-23歳  11
23-24歳  18
24-25歳  25
25-26歳  30
26-27歳  34
27-28歳  38
28-29歳  42
29-30歳  47

記録保持者より3年早いペースで積み上げている
16名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/13(月) 22:36:05.67ID:sJHeJHqO0
>>13
やめろおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
17名無し名人 (ワッチョイ 8901-bMc9 [126.4.80.129])
2021/09/13(月) 22:41:32.43ID:cGsw9yzM0
ナベが言ってる事はまあ真実だとほぼ証明されてるwムカつくaaだが
豊島さんは強いが藤井くんにそんな一方的に勝てるほどの強さじゃないと思って納得いってなかったというのがあるだろうな名人…

ほらねっていう結果…でも名人以外の2タイトルあんたも最悪剥がされるかもって考えると他人事じゃない
18名無し名人 (ワッチョイ c1b0-btx4 [114.159.45.151])
2021/09/13(月) 22:45:51.77ID:tN2+UKAx0
ちょっと前までは1回当たってはしばらく離れ、1回当たってはしばらく離れ、という戦いだったからね藤井豊島戦は
まあ大体の対戦カードがそうなんだけど
ヒットアンドアウェイといった感じで黒星が積み上がって行きましたけど
短期間で何局も指す番勝負×2で対豊島の戦い方を掴み、一気に借りを返していった感じですな
19名無し名人 (ワッチョイ fb10-vw9U [111.98.88.121])
2021/09/13(月) 22:49:59.69ID:oRvLwoJE0
藤井豊島戦で見る将して勉強…できませんでした!
20名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/13(月) 22:51:57.66ID:sJHeJHqO0
■今期の勝敗と対戦相手の平均レーティング

藤井聡太:26勝5敗(0.839), 1838
豊島将之:10勝10敗(0.500), 1886
渡辺明:11勝7敗(0.611), 1806
永瀬拓矢:11勝9敗(0.550), 1783
斎藤慎太郎:16勝7敗(0.696), 1797
21名無し名人 (ワッチョイ c1b0-btx4 [114.159.45.151])
2021/09/13(月) 22:59:52.44ID:tN2+UKAx0
【藤井三冠(王位・叡王・棋聖) 年度内六冠への道】

竜王 7番勝負スタンバイ中

王将 王将リーグ6局スタンバイ中

棋王 斎藤慎太郎八段→郷田九段 を連勝するとベスト4(1敗OKの敗者復活ゾーン)に到達


※ほかに順位戦、銀河戦、JT杯、NHK杯、朝日杯もあります(王座戦はまた来年度)


叡王奪取は実に大きい ハラハラした甲斐があった!
22名無し名人 (ワッチョイ d9da-2qq8 [220.99.214.195])
2021/09/13(月) 23:02:03.42ID:VEE0AB0r0
>>20
豊島さん、まだこれが上がるんだから大変だな
23名無し名人 (スップ Sd73-cguy [1.75.9.139])
2021/09/13(月) 23:03:36.37ID:1TCMc6Pnd
TBSまたニュース来てる
もうずっとだな
日テレもこのあと来るだろ
24名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/13(月) 23:08:38.24ID:sJHeJHqO0
今日の勝利は大きい、大きすぎる
豊島にしたら「王位は負けたが叡王は勝った」だったら面目を保てたのにな
25名無し名人 (ワッチョイ 0902-3qsX [36.13.10.48])
2021/09/13(月) 23:09:34.43ID:TPiln2jO0
明日のワイドショー予約しなきゃ
叡王戦はメディア系列とか無関係そうだから
偏りなく扱いやすい?
26名無し名人 (スップ Sd33-FoZV [49.97.110.124])
2021/09/13(月) 23:11:58.81ID:Caxcy+uKd
2日制の竜王戦は7局全勝するかもしれないな
27名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/13(月) 23:13:18.12ID:gg47XnzM0
>>26
さすがの藤井三冠でもせいぜい4勝がせいいっぱいじゃないかな
28名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.184.122])
2021/09/13(月) 23:13:56.19ID:6ip+gLQM0
豊島竜王、藤井三冠と戦いたかったから王位戦挑戦頑張ったんだろうけど、
裏目というか…失策だったな

藤井三冠を成長させて更に苦手意識を克服させてしまった…

王位戦挑戦しなければ、
チェスクロ叡王戦でハメ倒して更に苦手意識植え付けて竜王防衛したかもしれない…
王位挑戦すべきじゃなかった
29名無し名人 (ワッチョイ d30a-TOyj [131.147.116.70])
2021/09/13(月) 23:15:23.12ID:K5rOexBX0
明日のフジテレビワイドショーは竹俣紅連投かな?
30名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-SKqL [126.245.59.126])
2021/09/13(月) 23:15:32.04ID:bv9BR19Op
ニュースゼロきたこれ
31名無し名人 (スップ Sd73-cguy [1.66.102.99])
2021/09/13(月) 23:15:33.78ID:pivlyo9md
日テレきたー
32名無し名人 (ワントンキン MMd5-Xx1m [118.22.186.212])
2021/09/13(月) 23:16:36.97ID:NRROxXdqM
news zero不二家特集か
33名無し名人 (ワッチョイ d9da-2qq8 [220.99.214.195])
2021/09/13(月) 23:17:09.52ID:VEE0AB0r0
またおやつが完売したのかw
34名無し名人 (スップ Sd73-cguy [1.66.102.99])
2021/09/13(月) 23:18:26.05ID:pivlyo9md
これは見届け人250万でも即売れってのがよくわかるわ
ただ、もう庶民には手が届かない金額だな…
25万くらいなら応募してもよかったが
35名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-SKqL [126.245.59.126])
2021/09/13(月) 23:21:09.44ID:bv9BR19Op
おーそこですかー 解説もうなる一手wwww
そこは一昨日藤井さんから一勝をもぎ取った深浦九段とチームメンバーの高見さんも唸る一手と
言ってやれば2人の株が上がってこの一手の凄さがさらに増したのにwww
36名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-cBo8 [126.254.34.191])
2021/09/13(月) 23:22:27.10ID:KOY3g6YYp
JS内弟子が、ラノベを超える最難関ハードルになってるのマジで笑う
37名無し名人 (ワッチョイ f102-5vIl [106.157.134.142])
2021/09/13(月) 23:23:37.38ID:eTrNORBr0
まさか将棋界がこんなに盛り上がるなんて夢のようだわ
38名無し名人 (ワッチョイ 5309-dGLa [115.179.39.243])
2021/09/13(月) 23:23:38.73ID:Vl57cteX0
>>20

もはや上位陣の順位は
聡太と当たるか当たらないかだけだね
39名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/13(月) 23:23:55.71ID:7ZLpXBQo0
>>13
ダブルピースじゃなくて3本になってるの草
40名無し名人 (ワッチョイ d3a9-fDtI [131.147.85.90])
2021/09/13(月) 23:25:37.12ID:Dj8dw3V20
>>13
指6本定期
41名無し名人 (スプッッ Sd73-agYY [1.79.82.188])
2021/09/13(月) 23:25:37.88ID:Xb/WbTCTd
>>39
三冠を祝福してるよなw
42名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.150.37.55])
2021/09/13(月) 23:36:32.20ID:KcgTn6sf0
フルセットになった時に強さを出せるって本物だよな
いろんな競技の伝説的なスターはみんな追い込まれた時に120%の力を発揮してきた
藤井くんはやっぱりそういう星の元に生まれてきたんだろう
43名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/13(月) 23:37:37.73ID:sJHeJHqO0
タイトル戦、棋戦の決勝、挑戦者決定戦
負けたことあったっけ
44名無し名人 (ブーイモ MMcb-pzzM [163.49.208.229])
2021/09/13(月) 23:39:25.16ID:4o7RQ6fBM
19歳でタイトル5期九段っておかしいだろ…
しかも順位戦で近藤に負けてなけりゃ今頃A級だし
45名無し名人 (ワッチョイ d926-m40g [220.102.41.225])
2021/09/13(月) 23:40:39.37ID:KRasAEJO0
無い。
強いて言えば王将リーグの広瀬戦だが厳密にいえば違うな。
46名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/13(月) 23:41:02.80ID:XDOLoPKX0
>>43
挑決では無いけど王将リーグの広瀬戦
勝てば挑戦者の一戦で負けた
47名無し名人 (ワッチョイ 99ad-xhqa [124.143.142.3])
2021/09/13(月) 23:41:40.08ID:xD77HIUN0
おかしいのだけどもっと異常なのはそれが勢いや運では無く
満を持してそうなった感がかなりあるところ
48名無し名人 (ワッチョイ 13b1-nY6v [123.1.77.127])
2021/09/13(月) 23:42:34.39ID:kzvf3kie0
>>26
4勝した後にさらに3回勝負させられるとかイジメだな
49名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.184.122])
2021/09/13(月) 23:43:27.75ID:6ip+gLQM0
二日制のタイトルは一回獲得したら暫く防衛し続けるんだろうなぁ
50名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/13(月) 23:43:42.01ID:sJHeJHqO0
タイトル戦、棋戦の決勝、挑戦者決定戦で負けなし

勝負強いなんてもんじゃないな
51名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/13(月) 23:45:36.47ID:dFeyeSGJ0
ミヤネ屋 今さっき観ましたよ
対局中は余裕がなく観れなかった
藤井君の素顔が少しだけかも知れないけど、垣間見る事が出来て
面白かったなぁ
竜王奪取したら、また企画して欲しい
52名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/13(月) 23:46:03.64ID:7ZLpXBQo0
ここに来て振り駒で後手番引きまくってたのが収束してんな
毎回はいはい後手番後手番と思ってたがあの日々は無駄じゃ無かった
53名無し名人 (ワッチョイ 7bac-i8X7 [119.26.111.214])
2021/09/13(月) 23:47:38.69ID:q6jMZ6cc0
実際全冠とると同じような挑戦者ばかりで飽きられるかも
54名無し名人 (ワッチョイ 1901-rGJk [60.147.164.139])
2021/09/13(月) 23:48:05.47ID:RK9+nDel0
>>52
藤井さんの場合、相手の振り歩先だと、と金が出て先手取れるイメージだね
55名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/13(月) 23:48:18.61ID:ibiJVIFT0
19歳で5期、で終わりじゃないのがまたすごいよね
19歳で10期まであるもんね
竜王 王将 棋王 叡王防衛 棋聖防衛 までは10代間に合うだろうから
10代で10期は出来すぎでも10代で8期とかは普通にあるんだし
56名無し名人 (ワッチョイ 8192-wHYb [210.156.30.225])
2021/09/13(月) 23:48:19.53ID:KyZhDsJ20
明日

4:25 TBS  はやドキ! 藤井聡太史上最年少3冠!
5:55 テレ朝 グッド!モーニング 藤井聡太“三冠”に?最終局面で驚きの一手
10:25 テレ朝 ワイド!スクランブル
11:55 フジ バイキングMORE 藤井二冠…最年少“三冠”の偉業!師匠語る意外な変化
57名無し名人 (ワッチョイ d926-m40g [220.102.41.225])
2021/09/13(月) 23:48:23.57ID:KRasAEJO0
>タイトル戦、棋戦の決勝、挑戦者決定戦で負けなし

改めてみると凄いねこれ、勝負強い。

新人王戦
朝日オープン×3
銀河戦
棋聖戦×3
王位戦×3
叡王戦×2
竜王戦×1
58名無し名人 (ワッチョイ 1901-rGJk [60.147.164.139])
2021/09/13(月) 23:50:22.42ID:RK9+nDel0
>>53
例えば一年通して全部豊島挑戦者となるわけか
48番勝負で一年戦争、一度見てみたいような
59名無し名人 (ワッチョイ a95f-Le98 [14.13.176.98])
2021/09/13(月) 23:51:23.09ID:Q6CHQwf40
対永瀬
棋聖戦挑決、王位戦挑決、竜王戦挑決と3回ボコる

対渡辺
朝日杯決勝、棋聖タイトル戦、棋聖タイトル戦と3回ボコる

対豊島
王位タイトル戦、叡王タイトル戦、竜王タイトル戦よ3回ボコる(予定)

みんな3回ボコられてるのに、豊島が一番被害が甚大だな
60名無し名人 (アウアウウー Sa9d-xJJl [106.161.185.218])
2021/09/13(月) 23:52:33.35ID:b6lH5ES7a
成長タイプ 早熟A
つまり、ナベと名人戦戦う頃には早くも衰えている可能性が
61名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.184.122])
2021/09/13(月) 23:52:47.04ID:6ip+gLQM0
トーナメントに藤井聡太がいなくなるわけだから、
どこかの山で波乱が起きると思う
62名無し名人 (ワッチョイ 2b02-gasn [113.144.250.238])
2021/09/13(月) 23:53:10.64ID:1khwzO1z0
豊島との通算戦績は良くなったかの
63名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/13(月) 23:55:05.35ID:XDOLoPKX0
>>60
持続型かも知れん
64名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/13(月) 23:55:51.87ID:ibiJVIFT0
多分、同じ相手と指しているほうが楽という境地だったと思う
普通は豊島竜王ばかりと当たるなんて嫌になるだろうけど
豊島竜王より強い藤井三冠にとっては変な話だけど楽だったと思うね
棋風ってものがある程度決まっているし、指し手の癖みたいなものも読めてくるだろうからね

対戦相手が次々と変わる王将リーグのほうが苦労するかもしれない
それでも出だし連勝なら挑戦に近づくと思う
65名無し名人 (ワッチョイ 1901-rGJk [60.147.164.139])
2021/09/13(月) 23:55:53.24ID:RK9+nDel0
>>56
こんなに朝早くからニュースやってるのか参ったな 
明日5時50分くらいには起きないといかんわ
66名無し名人 (ワッチョイ 91e3-Le98 [122.130.43.176])
2021/09/13(月) 23:59:01.09ID:U9HAAf4X0
コロナになって馬鹿になるかもしれないのだから
今後のことを話しても意味はない
叡王を取ったということだけわかっている
それだけを喜べばいいじゃないか
67名無し名人 (スッップ Sd33-YAif [49.98.165.52])
2021/09/13(月) 23:59:55.46ID:mnOp9B/ad
ニコイチの銀がぐるぐるしてる間に、金が特攻していって
桂馬と角で豊島を討ち取った感じ。
68名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 00:00:56.97ID:ooR3ylkB0
某名人
『ペコちゃんの ぬい欲しいなぁ
 叡王戦で勝つのは無理だから
 藤井に交渉して冬の棋戦と交換
 してもらおう』
69名無し名人 (ワッチョイ f102-wHYb [106.168.45.13])
2021/09/14(火) 00:02:13.51ID:n2MY+ScD0
藤井君の戦績と豊島さんの戦績を比較するに王位戦防衛と叡王戦奪取は予想通り
豊島さんが大分勝ち越していたが、別に豊島さんがが藤井君より強かったわけでは無い
たまたま星が偏っただけ 何故そんか簡単なことが分からない人が多いのが謎
70名無し名人 (ワッチョイ f102-5vIl [106.157.134.142])
2021/09/14(火) 00:04:08.11ID:ARowPeuf0
19歳で三冠とか凄いってレベルじゃねえぞw
71名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:04:46.33ID:L0y9EBGL0
そして三冠では済まない
六冠まで普通にある
72名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/14(火) 00:07:03.71ID:w6r3HkWr0
第91期棋聖戦(渡辺明から奪取)〇〇●〇
第61期王位戦(木村一基から奪取)〇〇〇〇
第92期棋聖戦(渡辺明に防衛)〇〇〇
第62期王位戦(豊島将之に防衛)●〇〇〇〇
第6期叡王戦(豊島将之から奪取)〇●〇●〇

タイトル出場5回、獲得5期
73名無し名人 (ワッチョイ 1901-bhT/ [60.143.62.167])
2021/09/14(火) 00:07:34.43ID:ZhI0amta0
早熟なのに大器
大器ゆえに晩成

それが藤井聡太
今までの常識は通用しない
74名無し名人 (ワッチョイ 91e3-Le98 [122.130.43.176])
2021/09/14(火) 00:08:40.83ID:UWtFz1SC0
藤井さんはコロナの勉強を明らかにしてないと思われるから
行動がおかしいんだよな
便所行ったあと手を完全にふかずに駒をさわったり
中終盤マスクをはずしたり
便所で使ったタオルで顔をふきまくったり
感染しやすい人だと思われる
75名無し名人 (ワッチョイ 917c-ZM7o [122.213.126.227])
2021/09/14(火) 00:13:02.44ID:KfEqSZny0
王位戦のタイトル戦通して見ると藤井くんが凄まじい勢いで成長してるようにしか見えないわけで
普通の人と同じように「寝て起きたら育ってる」という状態なのだろう
別に晩成とか早熟じゃなくて山が高いだけでは
76名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:13:14.51ID:L0y9EBGL0
おそらく同じ相手とばかりやっているほうが楽という境地に入っているだろうから
王位、叡王、竜王で豊島竜王と、その後に年明けて王将、棋王で渡辺名人とやれるとなれば
六冠の可能性はそれなりに高い 王将リーグと棋王トーナメントを抜けられるかがポイント
77名無し名人 (ワッチョイ d9da-2qq8 [220.99.214.195])
2021/09/14(火) 00:13:53.55ID:TEfIyflF0
竜王取れたら最年少序列1位?
78名無し名人 (スップ Sd73-cguy [1.66.102.99])
2021/09/14(火) 00:13:54.34ID:GSB/NpMfd
八冠制覇したあと、挑戦者が全員違う!とかでも面白いな
渡辺、豊島、永瀬、広瀬、木村、羽生、糸谷、斎藤
が代わる代わる挑戦してきて、それを全部防衛とか…


漫画だとしてもやりすぎか
79名無し名人 (スフッ Sd33-DxeB [49.106.202.60])
2021/09/14(火) 00:14:25.53ID:7ikpE1oId
>>72
フルセットまでいっただけでも褒めるべきだな
80名無し名人 (ワッチョイ 697b-cdOj [110.0.123.139])
2021/09/14(火) 00:14:51.65ID:VBhxPeqP0
TVで棋士が話題になるのはすごいな。

今後、竜王位の獲得は濃厚だが、棋王位は、挑戦までにトーナメントがあるからどうなるか?

王将もリーグ戦で勝ち星を稼げるかどうか?
81名無し名人 (ワッチョイ 7b02-ZM7o [119.106.124.150])
2021/09/14(火) 00:15:23.21ID:ZtDyLHXQ0
>>77
多分そうなる。
82名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/14(火) 00:15:31.12ID:6JOgdW0e0
タイトル戦5回で敗戦4回とか
83名無し名人 (ワッチョイ 69b1-b1Qq [180.196.36.29])
2021/09/14(火) 00:16:20.54ID:qwFNEpcT0
プロ野球とか運動スポーツじゃないんだから
衰えにくいんだけどな。
中学生棋士は100%成功する。
当分このまま一人旅だろうね。
将棋界では早熟は正義でそのまま浮上する。
84名無し名人 (ワッチョイ d9da-2qq8 [220.99.214.195])
2021/09/14(火) 00:18:22.32ID:TEfIyflF0
>>81
あざす
名人と竜王の序列の扱いが未だにイマイチ分からん
85名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:18:47.80ID:L0y9EBGL0
竜王と名人はタイトルとして同格だけど
渡辺名人は名人のほかに棋王と王将で三冠
藤井竜王(仮)は竜王のほかに王位と棋聖と、今回の叡王が加わったことで四冠とすることができるので
藤井竜王四冠が序列1位
86名無し名人 (ワッチョイ 7b02-ZM7o [119.106.124.150])
2021/09/14(火) 00:20:13.52ID:ZtDyLHXQ0
>>83
早熟であると同時に
誰よりも将棋の才能や努力の量、コツ、センスが
ほぼ全部揃ってないとできなれないんだろうね。
87名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:21:10.12ID:L0y9EBGL0
竜王と名人は1位タイだと思えばいいのですよ
2位がないの

1位 竜王 名人
3位 王位
4位 王座
5位 棋王
6位 叡王
7位 王将
8位 棋聖

タイトルとしてはこう

棋戦としては 1位竜王戦 2位名人戦・順位戦 3位王位戦 …
88名無し名人 (ワッチョイ d9da-2qq8 [220.99.214.195])
2021/09/14(火) 00:21:49.10ID:TEfIyflF0
>>85
あざす
多くタイトル持ってる方が上になるのか
89名無し名人 (ワッチョイ 69b1-b1Qq [180.196.36.29])
2021/09/14(火) 00:25:29.17ID:qwFNEpcT0
格が高いのは名人戦だが
賞金の面から全棋士目の色を変えるのが
竜王戦。一番ハイレベルな戦いだろうね。
全棋士チャンスがあるから盛り上がりも違う
90名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:26:00.47ID:L0y9EBGL0
今後しばらくはまず生じない状態だろうけど
竜王1冠だけ持っている棋士と 名人1冠だけ持っている棋士 だと
棋士番号で序列が決まる 1冠同士なら先輩が上
森内名人1冠>渡辺竜王1冠 だったのは棋士番号で先輩森内が上だったということ

竜王3冠と 名人3冠の序列は 何で決まるか良く分かっていない
今回叡王を取れずに、藤井竜王(王位・棋聖) 渡辺名人(棋王・王将) となった場合は
3冠同士で互角だから、棋士番号で渡辺>藤井となるのか
3冠同士で互角だけど、それぞれ持っている2番目の序列のタイトルが藤井王位 渡辺棋王だから
王位>棋王の影響で藤井>渡辺となるのか これは前例がないので実はよく分かっていない

今回藤井叡王奪取となったので、またしばらく分からない
91名無し名人 (ワッチョイ 19da-BSjS [60.42.4.108])
2021/09/14(火) 00:26:02.48ID:ibiaai5H0
>>74
国会議員がアビガンを予防薬として服用して副作用無しで全員安全!
こうして上級民だけは守られているが・・・

将棋連盟が藤井聡太・人気に支えられ、特別にアビガンの支給は有るだろう
議員のパーティ券会合では満員で密でも・・誰もコロナに成らない
92名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 00:28:15.51ID:T7Pz6O4o0
半年後には
史上初「叡王を初めて防衛した棋士!」
っての見れるかもしれないっての考えると胸熱。
93名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:29:52.44ID:L0y9EBGL0
最後におまけとして
タイトルを取り続けると辿り着く永世称号の世界になると
永世名人>永世竜王含むその他永世称号 となっている
永世名人のみが別格となる
現役で名乗った場合 森内永世名人(永世称号1つ)>渡辺永世竜王・永世棋王(永世称号2つ)となる
94名無し名人 (スププ Sd33-+3vi [49.98.113.191])
2021/09/14(火) 00:33:39.94ID:7KJbfTj8d
夏の豊島VSを経て豊島流序盤即打ちをマスターし時間を中盤終盤にも残せるようになり、完全に一皮剥けてしまった
もう付け入る隙あるの序盤の研究ぐらい
それも豊島ぐらい深い研究してやっとという…
95名無し名人 (ワッチョイ d9e2-yMTp [220.153.132.136])
2021/09/14(火) 00:33:55.15ID:b5l4aiYB0
>>90
恐らく連盟も分かってないんじゃないか
96名無し名人 (ワッチョイ 71ad-vw9U [42.150.189.9])
2021/09/14(火) 00:34:04.44ID:vz/Ssxof0
前は勝つと超嬉しかったんだけど…それが当たり前になるとなんかなー
これからずーっと記録達成の消化試合とか興醒めなことにならんよう他棋士の奮起や若きライバル登場を祈るしかない
97名無し名人 (ワッチョイ 13ed-xJJl [125.197.172.153])
2021/09/14(火) 00:34:53.08ID:EHVdSlL40
記者会見の時によくみられる、目をぎゅーーっとつぶる仕草は
なんだろうなあれ、会見しんどいわ〜ってことなんかなw
98名無し名人 (アウアウウー Sa9d-RD4Z [106.128.56.196])
2021/09/14(火) 00:37:13.46ID:/zjW842oa
まあ、海老天の力で勝ったようなもんだな
99名無し名人 (アウアウウー Sa9d-RD4Z [106.128.56.196])
2021/09/14(火) 00:38:26.16ID:/zjW842oa
>>97
うちのジジイもよくやる
100名無し名人 (アウアウウー Sa9d-CGct [106.129.78.235])
2021/09/14(火) 00:38:32.18ID:le4vPJcca
>>97
内なる黒藤井と戦ってる
101名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 00:38:58.18ID:2domhHTu0
>>92
8〜9ヶ月後では?
102名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:40:19.37ID:L0y9EBGL0
現在
1位 渡辺名人(棋王・王将)(三冠)
2位 豊島竜王(一冠)
=======竜王名人の別格性により越えられない壁=======
3位 藤井三冠(王位・叡王・棋聖)
4位 永瀬王座(一冠)

藤井三冠が竜王を奪取すると
1位 藤井竜王(王位・叡王・棋聖)(四冠)
2位 渡辺名人(棋王・王将)(三冠)
=======竜王名人の別格性により越えられない壁=======
3位 永瀬王座/木村王座(一冠)
(豊島九段 羽生、谷川、佐藤康、森内の永世資格保持者より下の、九段の馬群に呑まれる)

このように激変しますね
前竜王の称号が廃止されたので、竜王一冠の棋士が失冠すると普通の九段へ転落(永世資格を持たない限り)
103名無し名人 (ワッチョイ a95f-AC4U [14.12.81.97])
2021/09/14(火) 00:40:19.78ID:CqIjL/TA0
>>71
6冠以上はもう7冠も8冠も変わらんよね
6冠以上なら制覇みたいなもん
早指し一発のNHK要らんし
104名無し名人 (ワッチョイ 8bb0-btx4 [153.213.155.14])
2021/09/14(火) 00:49:35.39ID:L0y9EBGL0
斎藤慎太郎八段は、A級順位戦のほうを頑張ればいいと思うんだよね
だから棋王戦ではおとなしく藤井三冠を通していただけると、ありがたいなと
わりとラストチャンスかもでしょう 誰かが初名人になれるとしたら 今回がね
来年度は藤井三冠がA級にいる可能性高いので
だからA級順位戦を頑張っていればよいかなと思いますよ
105名無し名人 (スフッ Sd33-iTMW [49.104.31.195])
2021/09/14(火) 00:50:28.00ID:X3eD2M3Pd
19歳2ヶ月時点の大棋士の実績

羽生善治 タイトル初獲得(翌年は防衛できず)
     通算1期
     全棋士参加戦優勝1回

中原誠  タイトル獲得なし
     棋戦優勝なし

大山康晴 タイトル獲得なし


藤井聡太 タイトル3冠(4冠目挑戦確定済み)
     通算5期
     全棋士参加戦優勝4回
106名無し名人 (ワッチョイ d38c-Nofx [163.58.172.42])
2021/09/14(火) 00:55:38.77ID:+hPt+OwA0
伊藤くんがタイトル挑戦に顔を出すようになって対決する日を楽しみにしてる
そんなに遠いことじゃない気がする
107名無し名人 (ワッチョイ a95f-AC4U [14.12.81.97])
2021/09/14(火) 00:58:02.52ID:CqIjL/TA0
>>96
消化試合は言いすぎだろww
そりゃたまーに順位戦で最終前に挑戦者決まることもあるけど、将棋に消化試合はほんま無いよ
強すぎてタイトル戦以外が消化試合に見えるっていうニュアンスかもだけど
今日の97桂みたいな目が覚めるのもあるし
毎回純粋に熱く楽しめるさあ
108名無し名人 (スフッ Sd33-DxeB [49.106.202.60])
2021/09/14(火) 01:00:32.86ID:7ikpE1oId
>>105
こう並べると異常だな
109名無し名人 (ワッチョイ c110-6f/f [114.177.102.1])
2021/09/14(火) 01:01:55.11ID:mQe6aCDK0
今回は先手と昼休憩の2つ取れたことが勝因
110名無し名人 (ワッチョイ c110-6f/f [114.177.102.1])
2021/09/14(火) 01:03:58.60ID:mQe6aCDK0
>>72
叡王は全部先手が勝っただけだな、
111名無し名人 (ワッチョイ f15f-DGFC [106.73.66.128])
2021/09/14(火) 01:04:54.94ID:ldD5f3Be0
>>96
ファンの振りすんじゃねーよ
何がおもしろくないだ
112名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-iGcN [153.226.112.164])
2021/09/14(火) 01:08:34.45ID:qLrBD+TS0
夏から始まってどうなることかと思ったけど
コロナに罹ることもなく体調悪くなることもなく
ただただ淡々と対局をこなしてファンを一喜一憂させアベトーでは素顔を見せて沸かせつつ決勝まで進み
無事に最年少での三冠獲得って
なんかもう胸がいっぱい嬉しすぎるよ
113名無し名人 (ワッチョイ 535a-wHYb [211.3.229.101])
2021/09/14(火) 01:10:55.61ID:0A1F5hyJ0
1 藤井聡太三冠 2068 50 76 推移
2 豊島将之竜王 1931 -14 4 推移
3 渡辺明名人 1928 -15 -22 推移
4 永瀬拓矢王座 1888 -36 -55 推移
5 斎藤慎太郎八段 1867 47 45 推移
6 広瀬章人八段 1823 2 38 推移
7 糸谷哲郎八段 1817 28 13 推移
8 木村一基九段 1811 12 20 推移
9 菅井竜也八段 1794 -11 -23 推移
10 山崎隆之八段 1790 0 36 推移
11 近藤誠也七段 1790 26 45 推移
12 佐々木勇気七段 1780 29 65 推移
13 羽生善治九段 1776 -55 -67 推移
14 八代弥七段 1775 34 76 推移
15 千田翔太七段 1773 20 -64 推移
16 稲葉陽八段 1767 8 45 推移
17 澤田真吾七段 1758 6 89 推移
18 佐々木大地五段 1753 -20 -26 推移
19 佐藤康光九段 1751 39 23 推移
20 丸山忠久九段 1744 17 -22 推移
114名無し名人 (ワッチョイ d97a-Y0uI [220.211.56.168])
2021/09/14(火) 01:11:47.60ID:WNAYgZ6a0
羽生世代が衰えた時期にタイトル挑戦した藤井くんは運が良い

豊島さんは羽生世代に真っ向から挑んだ実績があるからな
115名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 01:15:50.21ID:ooR3ylkB0
>>114
昨日からチミは
笑笑 を付けないといけないよ
どうして しないのぉ〜
笑笑 を最後に もう諦めたの?
116名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 01:19:52.03ID:rQONYObc0
藤井一強がつまらんとは全く思わないけど
相手が諦めちゃって闘志むき出しでぶつかってきてくれなくなったりしたら確かに面白くなくなるかもね
そんなことはあり得ないけども
117名無し名人 (ワッチョイ 113c-qFnQ [58.146.52.91])
2021/09/14(火) 01:24:30.34ID:TIIgJ0Za0
海老天もあのクラスになると身がデカいんだろうなあ
118名無し名人 (ワッチョイ 8b10-Nofx [153.242.86.4])
2021/09/14(火) 01:27:55.40ID:3BxRT+y50
会見で二度もマスクをつけたままと進行役が言った
記念撮影の時ぐらいも外しても良かったんじゃないか?
インタビューに答える時は付ければ問題ないはず
対局中も外さなかったし連盟からお達しされてるのかな?
119名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Y0uI [125.13.113.80])
2021/09/14(火) 01:33:06.46ID:t91UMuag0
藤井七冠VS渡辺名人というのも、にわかに現実味を帯びてきた。
120名無し名人 (ワッチョイ f15f-DGFC [106.73.66.128])
2021/09/14(火) 01:33:20.29ID:ldD5f3Be0
笑笑爺さんついに力尽きたか
121名無し名人 (ワッチョイ 5305-DxeB [211.132.103.29])
2021/09/14(火) 01:33:50.12ID:DJspwrs00
>>118
アホがうるさいからだろ
122名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 01:35:19.92ID:r9RutkXr0
王将戦ってなんで広瀬戦の方が先に来たんだろ?
時間的余裕でいえば羽生や近藤もいつでも大丈夫っぽいのに
123名無し名人 (ワッチョイ f15f-DGFC [106.73.66.128])
2021/09/14(火) 01:35:32.00ID:ldD5f3Be0
>>118
今はデルタだからやばい
万が一にも危険は避けるべき
健康対局第一
124名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Do5Y [133.201.212.224])
2021/09/14(火) 01:35:54.52ID:fry19M6F0
>>108
逆に言えば羽生が当時騒がれた理由も分かるね
125名無し名人 (ワッチョイ a95f-dgdc [14.13.54.128])
2021/09/14(火) 01:35:58.59ID:XqqFQ0mp0
なんとなくやけど

今日豊島氏体調悪かったろ
多分ストレスで前日眠れて無いやろな
対局中も腹さすってたし、プレッシャーには弱い部類だと思う
あと髪もボサボサやったしな

例の天才と違って
126名無し名人 (ワッチョイ a95f-dgdc [14.13.54.128])
2021/09/14(火) 01:37:17.35ID:XqqFQ0mp0
一方、対戦相手はノープレッシャー前日もたっぷり寝て食って体調万全

こういうとこよな藤井3冠の強み
127名無し名人 (ワッチョイ f15f-DGFC [106.73.66.128])
2021/09/14(火) 01:38:15.68ID:ldD5f3Be0
マッスーいわく、藤井さんは将棋よりもさらにメンタルが強い
128名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.40 [上級国民]])
2021/09/14(火) 01:39:11.53ID:lS5WkuUDd
>>125
棋力の差だよ
藤井は豊島より遙かに強い
それだけの話だ
129名無し名人 (ワッチョイ 8901-bMc9 [126.4.80.129])
2021/09/14(火) 01:40:08.13ID:N2xF9pft0
棋士から感染者出たんだからそれ以前と同じ訳にはいかんだろ
だいたい藤井三冠は将棋界で代わりの利かない大事な体だから
若くても感染してもし後遺症なんか残ったら大袈裟じゃなく将棋終わるから
130名無し名人 (ワッチョイ 8b96-wHYb [153.183.191.13])
2021/09/14(火) 01:40:52.44ID:7oo+1gRG0
>>124
オワコン棋士の話はスレ違いなので他所でやってネ
131名無し名人 (ワッチョイ c1f2-7gNx [114.149.117.85])
2021/09/14(火) 01:44:13.12ID:6xWELk3Z0
今年の竜王は落としてもいいけど順位戦だけは落としてはいけない
まあ竜王戦勝つだろうけど
最年少名人&八冠同時達成のために
132名無し名人 (ワッチョイ 9902-aM7i [124.210.94.218 [上級国民]])
2021/09/14(火) 01:54:02.20ID:F+mYB9nH0
9七桂。
一手スキ、二手スキの選択を迫るF2(3)の非情.。
イイ!堪らん!!これが勝負師!!!
133名無し名人 (ワッチョイ 69a7-H9DB [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 01:55:45.70ID:cS5qq7UH0
いまも最高だけど少しこの頃が懐かしい
未知数の才能を一局一局と証明していく過程が楽しかった
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
134名無し名人 (ワッチョイ a95f-dgdc [14.13.54.128])
2021/09/14(火) 02:01:07.78ID:XqqFQ0mp0
どっかのスレで書かれてたけど
ボコボコにされてゲロ吐いてんのに
髪ひっつかんで無理やり立たされて延々殴られ続ける豊島氏がちょっと可哀想ではあるw

まあそういうの含めてエンタメな訳やけど
135名無し名人 (ワッチョイ a95f-dgdc [14.13.54.128])
2021/09/14(火) 02:04:25.39ID:XqqFQ0mp0
>>128 もちろん棋力の差は大前提としてっていう話

実力に差がある上に体調まで悪かったらまぐれすら起きんよなっていう
136名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 02:07:45.19ID:IhAvc/od0
>>125
豊島はいつも頭ボサボサだよ
王位戦でもはっきり寝癖付いてるときあったし
137名無し名人 (ワッチョイ 71ad-vw9U [42.150.189.9])
2021/09/14(火) 02:08:01.81ID:vz/Ssxof0
>>107
いやタイトル戦に関してはこれからは消化試合だよ
もう次元が違うのわかるだろ
指す手だけで歓喜興奮は得られんよ

>>111
俺は面白くないとは言ってないが?
今のメンツのままなら今後20年はタイトル挑戦防衛で100%負けることはないと思ってるが?
既存の永世称号が霞むから先で藤井くんだけの特別な称号が必要だなと思ってるが?
ファンなら出来るだけ興醒めにならないでくれと望むことくらいしか残されてないはずだがな
138名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.40 [上級国民]])
2021/09/14(火) 02:08:42.87ID:lS5WkuUDd
>>135
体調が良かろうが悪かろうが、昨日の豊島は出来が悪かったわけでは無いから関係ないだろ
そもそも、豊島はいつも雰囲気はあんなもんだし別に体調が悪そうには見えなかった

ちなみに、豊島が本当に体調が悪そうに見えたのは、2018年3月18日の名人挑戦プレーオフの羽生戦の時だな
139名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.40 [上級国民]])
2021/09/14(火) 02:11:59.91ID:lS5WkuUDd
藤井とAIに関して誤解を招くクソ報道する連中のせいで、この手の巨バカが現れるんだよな

https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631524994/178
140名無し名人 (ワッチョイ 7b7d-JDU6 [39.111.231.151])
2021/09/14(火) 02:21:06.93ID:Sd+xbwI40
今のところ豊島が一番強いな
藤井以外では
141名無し名人 (ワッチョイ 51b0-Ypsf [218.221.35.52])
2021/09/14(火) 02:35:23.37ID:+//rLTsl0
>>137
さっさと死ねよ性犯罪者
142名無し名人 (ワッチョイ a95f-DGFC [14.8.40.98])
2021/09/14(火) 02:42:04.54ID:izHZ83d00
>>113
それの最低の現役騎士はなんてん?
143名無し名人 (ワッチョイ 9910-sVT7 [124.100.3.134])
2021/09/14(火) 02:47:20.51ID:YazEu4JQ0
>>118
棋士が何人かコロナに罹患してるから
144名無し名人 (アウアウエー Sae3-bYi3 [111.239.191.156])
2021/09/14(火) 02:47:37.89ID:yVNoPp9Ra
藤井がタイトル独占する暗黒時代が始まります。このままでは将棋は衰退するでしょう。
タイトル戦を一発勝負にするしかないのでは
145名無し名人 (ワッチョイ a95f-DGFC [14.8.40.98])
2021/09/14(火) 02:48:09.51ID:izHZ83d00
97桂がはねた時点で詰むか、みじめによせらるしかなかったのかな?
146名無し名人 (アウアウエー Sae3-bYi3 [111.239.191.156])
2021/09/14(火) 02:49:21.56ID:yVNoPp9Ra
>>141
自虐ネタ?
147名無し名人 (ワッチョイ 1901-Mll8 [60.74.87.248])
2021/09/14(火) 03:03:04.13ID:GSLErkOt0
藤井くんが食べた海老天重税抜き2750円もするじゃん
たっか
てんやで我慢するわ
148名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 03:05:14.73ID:YwdmsHfl0
加害者の会脱会リーチ

◆示談交渉中 (イーブン)◆
(3−3)久保利明
(1−1)三枚堂達也、上村亘、佐々木勇気、村山慈明、丸山忠久、山崎隆之

◆加害者の会◆
(8−9)豊島将之 ←New!
(2−3)大橋貴洸
(1−2)佐々木大地、深浦康市
(0−1)井出隼平、井上慶太
149名無し名人 (ワッチョイ b3bd-HuEi [133.200.45.192])
2021/09/14(火) 03:07:55.14ID:eKmbZwxF0
とよぴ〜は誰よりも被害者だわな
タイトル奪取されて収入にもろ反映されてるんだから
150名無し名人 (ワッチョイ 49e5-wHYb [222.148.248.30])
2021/09/14(火) 03:11:56.60ID:J0QF3YKK0
>>147
うな重の値段とつり合いもたせるために海老てんこもりにしてるようなもんだわ
あんないらんし
151名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 03:23:10.29ID:YwdmsHfl0
◆タイトル戦◆
2―0(6−1)渡辺 明
1―0(4−0)木村一基
2―0(7−3)豊島将之
152名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 03:38:16.24ID:r9RutkXr0
並び順おかしくね?
153名無し名人 (ワッチョイ 79ba-xJJl [182.166.125.11])
2021/09/14(火) 04:11:38.37ID:pjQIBE4f0
>>148
井上慶太は勝ち逃げほぼ確定だな
いずれ伝説になる
154名無し名人 (ワッチョイ 7b4b-1Y4m [119.150.2.55])
2021/09/14(火) 04:21:03.50ID:p1FxDVC50
ここぞと言うところで振り駒で先手を引いて、97桂みたいな妙手を繰り出して、藤井はやっぱ持ってるな
155名無し名人 (アークセー Sxc5-1O8y [126.183.250.134])
2021/09/14(火) 04:30:14.05ID:Bf+O9GuBx
>>149
羽生が衰え藤井成長前の谷間の時代に竜王名人にまでなって凄い強運だと思う
156名無し名人 (ワッチョイ d97a-Y0uI [220.211.56.168])
2021/09/14(火) 04:48:36.15ID:WNAYgZ6a0
藤井くんの真の実力が問われるのは竜王戦だよね。長時間対局では97桂みたいな手は通用しないからね。今年のB1の順位戦見てると、今までは相手が弱かったから勝ててただけで、案外藤井くんは長時間に弱い。
157名無し名人 (ワッチョイ 1901-AHNW [60.97.144.132])
2021/09/14(火) 04:50:02.28ID:1wo6aiz40
21日が順位戦、22日が竜王戦だからまた順位戦ずれるね
18とか26あたりに組み込むんだろうか
158名無し名人 (ワッチョイ 6924-F4ZW [180.35.159.146])
2021/09/14(火) 04:51:52.96ID:GosIMu190
>>140
永瀬が最近調子落としてるから確かに

しかし、豊島は渡辺に対しては分が悪い
なぜだ
159名無し名人 (ワッチョイ 69a7-UCJT [180.53.246.18])
2021/09/14(火) 04:53:15.50ID:/6b5p3Px0
>>84
竜王4冠>名人3冠なのだから間違いなく聡太が序列1位(最年少)
つい昨日まで名人3冠(ナベ)>竜王2冠(豊島)だったんだから「竜王vs名人に冠数差がある場合は冠数が多い方が序列上」であることは明らか

その他のパターン(3冠同士とか単冠同士とか)はそれが起こりそうになったらまた考えようよ
少なくとも半年は考える必要なし
160名無し名人 (ワッチョイ f102-F/2K [106.157.225.190])
2021/09/14(火) 05:04:11.16ID:aUnUMGIj0
>>156
竜王戦と同じ2日制の王位戦で4勝1敗だった事は
スッカリ忘れたの?

それとも豊島は君のいう弱い相手に入るの 笑笑
161名無し名人 (ワッチョイ 6963-Jwji [180.46.147.203])
2021/09/14(火) 05:14:08.42ID:eEhSHw7q0
>>158
渡辺の方が強いからでしょ
藤井と渡辺は読みの思考回路が似てるから序盤研究手が噛み合って結局上位互換に近い藤井有利が覆せないんじゃないか
162名無し名人 (ワッチョイ 8b42-aIS6 [153.196.169.9])
2021/09/14(火) 05:25:40.24ID:nFzfzXUH0
今泉に負けてこのスレ離れていたが帰ってきたぞ、
中原、谷川が口を揃えて羽生の19才の時より強いと言っているが
最盛期の強さでも間違いなく羽生より上になるだろうな
中原、谷川はさっきの言葉で自分より強いと認めているしその上の世代の
大山も最盛期を知る加藤一二三や内藤国男の言は聞いてないが藤井が上だろうな
さらに全盛期の強さを知る人が居なくなった木村よりも
明治以降一時代を築いた過去の棋士より強い、つまり最強の棋士で間違いないのか?
163名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 05:27:59.65ID:g5D/Z+jv0
豊島ナベって言うほどナベの方が強いか?
ナベが勝ち越してるのって豊島が無冠時代に竜王だったナベがボコってた分が大きくて、直近の対戦成績はほぼ互角だぞ。
藤井との合宿で鍛えられた今なら豊島の方が強いまである
164名無し名人 (ワッチョイ 69a7-9yYO [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 05:28:22.93ID:cS5qq7UH0
棋王戦は挑戦者になるまであと5勝以上必要なのか
165名無し名人 (ワッチョイ f9b9-dGLa [118.241.134.188])
2021/09/14(火) 05:35:50.68ID:sas02DHd0
>>163
たぶん二日制ならナベのほうが強い
一日制なら豊島のほうが強いかもしれない
まあ現時点だと総合したらほぼ互角だと思う
166名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 05:35:58.24ID:EChBkv+n0
トヨピーが無冠になったらなんかさみしいね
トヨピー実力あるのになー
167名無し名人 (ワッチョイ 69a7-9yYO [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 05:40:54.45ID:cS5qq7UH0
竜王戦に勝つと豊島さんとタイトル6期で並ぶのかあ
168名無し名人 (ワッチョイ 1302-Lcib [125.52.28.167])
2021/09/14(火) 05:42:39.23ID:sx+1OZYu0
これ以上強くなったら人間には勝てなくなるギリギリまで来てるだろこれ
169名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 05:42:41.06ID:YwdmsHfl0
とりあえずひるおびとミヤネ屋
ゴゴスマはCBCなのにやらんね
170名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 05:45:01.79ID:EChBkv+n0
2強時代に突入
渡辺名人で3冠VS藤井王位叡王棋聖
171名無し名人 (ワッチョイ 69a7-xJJl [180.53.246.18])
2021/09/14(火) 06:07:12.08ID:/6b5p3Px0
朝からにやにやしながら各社のネット記事を見てたらふと発見(既出なら失礼)

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202109130000697.html

日刊スポーツはよほど讀賣が嫌いで竜王戦に興味ないふりをしているのか
豊島にとって藤井との竜王戦は「初防衛」をかけた戦いなのだそうだw
あるいは「(叡王ではダメだった)藤井相手での防衛」って深読みをせよと?
172名無し名人 (ワッチョイ 13a8-xJJl [125.4.238.122])
2021/09/14(火) 06:11:58.14ID:l4xb63rL0
棋王戦は次勝つと敗者復活制になるから
次が最後の一発勝負になる
番勝負はもちろん王将戦も挑戦者決定はリーグ戦だから
次勝つと六冠の可能性がぐっと上がる
173名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 06:16:46.87ID:EChBkv+n0
豊島が1冠になってしまった
やっぱり終盤の読みの量が肝心なのさ
174名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 06:17:26.87ID:g5D/Z+jv0
>>172
次さいたろうに勝っただけじゃ敗者復活には回れないよ。
その後郷田九段に勝てばベスト4で敗者復活制がある
175名無し名人
2021/09/14(火) 06:19:48.29ID:CEX7p/na
>>172
棋王戦で負けても敗者復活に回れるのは、
次(斎藤慎)の次(郷田)に勝ってからだよ
まあ郷田に勝つ可能性が極めて高いというのはわかるけどさ
(郷田には悪いけど)
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/47/honsen.html
176名無し名人 (ワッチョイ 8bbb-8kGM [217.178.82.112])
2021/09/14(火) 06:24:02.60ID:xuiJFyUx0
>>133
狛犬ちゃん
177名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 06:30:01.97ID:0IpFB0tx0
>>117
マルチアングルで明日斗が美味しい!と食べてた
食レポなのに黙々と食べてて笑ったけどおいしかったんだろうな
178名無し名人 (ワッチョイ 7b75-fEFv [119.243.13.89])
2021/09/14(火) 06:31:37.67ID:MdiIJ80x0
>>28
わりとあり得る
179名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 06:36:25.36ID:0IpFB0tx0
>>176
狛犬懐かしいね
180名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 06:36:36.25ID:EChBkv+n0
詰将棋選手権でさいたろうが2問目を解いている時に
藤井3冠は全6問解き終えて席を退席したからな
ズバリさいたろうより読みのスピードが6倍速いな
181名無し名人 (ワッチョイ 7bac-i8X7 [119.26.111.214])
2021/09/14(火) 06:47:26.88ID:HFuGHIqP0
キャー!
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
182名無し名人 (ワッチョイ 8901-eWn5 [126.219.72.63])
2021/09/14(火) 06:54:15.96ID:ddwyq5w10
藤井三冠と番組表に記載あるのは
ひるおび、ワイドスクランブル、バイキング
時間帯被るから録画が大変
183名無し名人 (ワッチョイ 8192-wHYb [210.156.18.134])
2021/09/14(火) 06:57:30.23ID:zZPGvKS00
8:00 日テレ スッキリ 藤井聡太“三冠”に!
10:25 テレ朝 ワイドスクランブル 史上初?藤井聡太が10代三冠に
10:25 TBS ひるおび 藤井氏叡王奪取最年少三冠に
11:55 フジ バイキングMORE 藤井二冠…最年少“三冠”の偉業!師匠語る意外な変化
15:45 フジ イット! 最年少“藤井三冠”歴史的快進撃どこまで
16:40 テレ朝 スーパーJチャンネル 藤井三冠誕生に歓喜
184名無し名人 (ササクッテロ Spc5-8XfK [126.33.199.36])
2021/09/14(火) 07:06:26.58ID:xV4H2gjxp
https://hochi.news/articles/20210913-OHT1T51187.html

渡辺名人のコメントです
185名無し名人 (ワッチョイ ebe6-qaod [1.0.66.190])
2021/09/14(火) 07:09:32.41ID:cSjUahpI0
タイトル戦5カード17勝4敗 勝率0.810
タイトル戦も8割超えかあ〜
186名無し名人 (ブーイモ MM8d-qFnQ [210.138.177.213])
2021/09/14(火) 07:16:54.85ID:7gfssZ+6M
>>185
マジで最強だな
187名無し名人 (ワッチョイ a95f-uZtK [14.11.9.32])
2021/09/14(火) 07:17:48.11ID:uv8msGjz0
これでタイトル獲得はマグレとか運が良かった、という連中も少なくなるだろう
188名無し名人 (スッップ Sd33-Oqz/ [49.98.218.40])
2021/09/14(火) 07:19:03.71ID:lS5WkuUDd
>>187
元々そんなこと言ってる連中はいなかっただろw
189名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 07:22:12.20ID:Ar0nEGMK0
>>188
触るな触るな
190名無し名人 (ワッチョイ f15f-UnI5 [106.73.153.194])
2021/09/14(火) 07:24:36.51ID:2gly9t4c0
テレ朝で「驚きの一手」クルー CM明け
191名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/14(火) 07:36:50.23ID:6JOgdW0e0
>>184
ありがとう
192名無し名人 (バッミングク MMd3-Ciur [153.140.169.194])
2021/09/14(火) 07:40:21.66ID:rU+ayrAjM
1分将棋でなければ9七桂は緩手の可能性もあったのは事実。
深浦九段高見七段の驚きの声も攻めるなら5五角しかないというのが棋士の認識だった。
まだまだワクワクドキドキの戦いが期待できる。
193名無し名人 (ワッチョイ 71ad-mMHp [42.147.6.171])
2021/09/14(火) 07:40:23.93ID:tdtLJSjC0
大した奴だ、やはり天才か
194名無し名人 (ワッチョイ 1314-fMpy [219.103.4.38])
2021/09/14(火) 07:40:35.27ID:WJwvmZeU0
ヤフーニュースのコメントに師匠の書き込みあるので転載
記事になる事も無いコメントなので、貴重

藤井聡太王位・棋聖、史上初の「10代三冠」達成!豊島将之叡王からタイトル奪取 最年少19歳1カ月は羽生善治九段の記録を3年以上も更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a51af5c9e898023dfa9c7a7ddb4675584948d69

杉本昌隆 認証済み | 9時間前
公益社団法人日本将棋連盟 棋士八段
報告
叡王戦は持ち時間4時間、秒単位まで加算される方式であり、タイトル戦ではもっとも持ち時間の短い棋戦です。
先手番では積極的に、後手番では穏やかに、というのが従来の将棋のセオリー。しかし最近の藤井聡太二冠は後手番で積極性を見せるかと思えば、本局のように先手番でジックリとした長期戦も選ぶ。対戦相手からすると対策を立てにくくなっていると感じます。
最終盤の▲9七桂はAI上ではマイナス評価ですが、この視野の広さと緩急のメリハリが藤井二冠の真骨頂。コントロール重視の変化球から一転して160キロの剛球を投げるようなもので、人間では1分以内に正確な対応をするのは不可能でしょう。この手を指せるから高勝率なのです。
これで10代三冠。10月からは再び豊島将之竜王との竜王戦七番勝負が始まります。
約1ヶ月の間が両対局者にどのような影響を与えるのでしょうか。
195名無し名人 (アウアウウー Sa9d-pZT0 [106.154.153.98])
2021/09/14(火) 07:42:22.77ID:JJcri2zma
>>192
逆に言えば1分将棋じゃなかったら他の手を指していたかもしれんのじゃよ
196名無し名人 (アウアウウー Sa9d-auJZ [106.131.141.191])
2021/09/14(火) 07:43:13.10ID:k6C51VKha
>>184
14歳 4段昇段、公式戦初勝利
15歳 5,6,7段昇段、棋戦優勝
16歳 棋戦連覇、新人王
17歳 初タイトル
18歳 8,9段昇段、二冠
19歳 三冠

うーむ
197名無し名人 (テテンテンテン MMeb-wJQo [133.106.49.13])
2021/09/14(火) 07:43:39.10ID:rQENhWBQM
指した手がこれほど話題になる棋士もなかなかいない、しかも年に一度とかではないのだから
198名無し名人 (スッップ Sd33-Oqz/ [49.98.218.40])
2021/09/14(火) 07:47:55.91ID:lS5WkuUDd
>>192
「緩手」の意味を取り違えてるバカってけっこういるよな
199名無し名人 (ワッチョイ f15f-UnI5 [106.73.153.194])
2021/09/14(火) 07:49:59.54ID:2gly9t4c0
日テレもクルー
200名無し名人 (アウアウウー Sa9d-MpwY [106.128.73.2])
2021/09/14(火) 07:51:09.79ID:YKb0wrAYa
竜王と五冠までは行けると思ってるが
微妙に順位戦が不安要素
201名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 07:52:44.88ID:EChBkv+n0
でも終盤は水匠4なんだよな
頓死が0だから
202名無し名人 (ワッチョイ f15f-DGFC [106.73.66.128])
2021/09/14(火) 07:54:32.36ID:ldD5f3Be0
藤井聡太三冠誕生に同じ三冠の渡辺明名人が独白「藤井さんといかに戦うか」
https://hochi.news/articles/20210913-OHT1T51187.html

ナベのやり方はかつての羽生さんとか自分より強い人に照準をあわせるんだな
自分より若い相手にはきついね
203名無し名人 (ワッチョイ f15f-m40g [106.72.47.192])
2021/09/14(火) 07:57:23.61ID:NtmKEQAO0
ナベは相対的な強さを目指す合理主義者。
藤井は絶対的な強さを目指す探究者。
204名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 08:00:14.98ID:EChBkv+n0
複数冠持ちは藤井3冠と渡辺名人だけ
複数冠持ちがとっても大事ってことですね
205名無し名人 (ワッチョイ 8b10-pZT0 [153.239.11.130])
2021/09/14(火) 08:01:20.77ID:EXuhmcAp0
>>100
これ
206名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 08:02:41.08ID:r9RutkXr0
https://hochi.news/articles/20210913-OHT1T51188.html

また凄い所から祝福が飛んできたな…
207名無し名人 (ワッチョイ c102-gxqX [114.16.136.4])
2021/09/14(火) 08:03:52.25ID:pvIYjWhj0
最善の▲5五角も視野に入ってはいたが、寄せ切るまでに長くなるんで
相手の応手によっては一撃必殺の▲9七珪をえらんだろ。
1分将棋という前提もあったし。
確かに△5六歩と応じられればアヤはでてくるけどそれで負けになるわけではないし
208名無し名人 (ワッチョイ 6924-F4ZW [180.35.159.146])
2021/09/14(火) 08:04:46.61ID:GosIMu190
AIは疑問手・悪手判定
とよぴ〜が正しく対応していれば五分近くに戻せた

藤井は55角も読んで比較したらしいが、相手のミスを期待しない藤井だから
56歩からの変化を読みきれなかったか、軽視したということなのだろう
209名無し名人 (ワッチョイ 8901-GwBl [126.243.46.201])
2021/09/14(火) 08:11:15.96ID:ZKLx4Xns0
>>206
三冠でググって手あたり次第取材申し込んでそう
210名無し名人 (オッペケ Src5-iTMW [126.254.171.197])
2021/09/14(火) 08:14:15.57ID:SZWGORPTr
四冠になったら色んな世界の四冠に取材申し込むのか…
211名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 08:15:13.68ID:wZKlzP2C0
>>184
ナベも静かに闘志を燃やしているな。
212名無し名人 (ワッチョイ 53d2-vw9U [115.39.126.66])
2021/09/14(火) 08:15:20.07ID:HhxV9arD0
>>208
互角近くは間違い、DLでも水匠でも評価値1000以上ある。深く読ませれば1500近い勝勢。
213名無し名人 (ワッチョイ c102-gxqX [114.16.136.4])
2021/09/14(火) 08:15:21.97ID:pvIYjWhj0
>>208
五分近くは言いすぎだと思う。評価値で言えば1500⇒600くらいだから
優勢が有利にもどるくらいかと・
214名無し名人 (ワッチョイ b32d-dGLa [133.218.131.171])
2021/09/14(火) 08:17:14.96ID:SlLjcDBc0
>>208
177 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 23:47:47.17 ID:R5O0+q7z [4/5]
97桂の局面
600億局面深さ34読んだけどもとりたてて97桂の評価値が低くなる傾向はないなあ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
215名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 08:20:20.45ID:r9RutkXr0
>>210
コントレイルさんにも取材が…?
216名無し名人 (ワッチョイ 6904-86UV [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 08:23:56.16ID:hOmuiABy0
>>208
五分近くではないな
転載だが
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
217名無し名人 (スッップ Sd33-Oqz/ [49.98.218.40])
2021/09/14(火) 08:25:13.96ID:lS5WkuUDd
>>208
深く読むと、▲97桂で先手+1300以上だから勝勢に近いぞ
218名無し名人 (オッペケ Src5-iTMW [126.254.171.197])
2021/09/14(火) 08:32:55.97ID:SZWGORPTr
>>215
それはそれで面白いけどなw
一緒に写真撮って欲しいわ
219名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 08:34:20.59ID:wZKlzP2C0
ソフトと読ませる時間によっては97桂でも評価値1000超えるんだな。
そうなると「勝ち方としてどれを選ぶか」の範疇の話やなあ。
220名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Do5Y [133.201.212.224])
2021/09/14(火) 08:36:36.25ID:fry19M6F0
>>208
指した直後のAbemaのAIだけ見てこういうこと言うやつ本当にウザいよね
まずAIの評価値の出方について基本的なところを調べろよと
221名無し名人 (スップ Sd73-95RA [1.72.7.17])
2021/09/14(火) 08:40:32.28ID:rcpogr3Bd
ところで、B級1組って抜けれるか際どいね。すでに1敗してて上位陣との直対も残ってるからあと1回負けると絶望的になる。厳しいな。何とか1期抜けして欲しいな。
222名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Do5Y [133.201.212.224])
2021/09/14(火) 08:43:14.26ID:fry19M6F0
AI越えじゃないって言ってるやつもいてたしかに評価値だかならそうだけど
少なくともAbemaのAIは1分将棋という条件で勝勢維持までは読めなかったのが明らかになったろ
深く読ませるまで正確な評価値は出なかったわけだから

なんでAIだけ時間無制限で評価値判定する前提で超える超えないの議論になるんだか
223名無し名人 (ワッチョイ b3bd-Do5Y [133.201.212.224])
2021/09/14(火) 08:43:35.57ID:fry19M6F0
>>222
自己レス
評価値だけなら
224名無し名人 (オッペケ Src5-lxcH [126.194.251.207])
2021/09/14(火) 08:43:51.66ID:/maBV41Mr
B1は3敗でも余裕。
225名無し名人 (ワッチョイ a95f-h3Yj [14.11.146.192])
2021/09/14(火) 08:44:01.49ID:adh3Apy10
ナベが早くもアップを始めたようだ

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6404375
226名無し名人 (ワッチョイ f945-GwBl [118.237.89.171])
2021/09/14(火) 08:46:08.76ID:e/3G+OHQ0
2位とレート差157はやばいな

1 藤井聡太三冠 2068 50 76
2 豊島将之竜王 1931 -14 4
3 渡辺明名人 1928 -15 -22
4 永瀬拓矢王座 1888 -36 -55
5 斎藤慎太郎八段 1867 47 45
227名無し名人 (ワッチョイ a95f-h3Yj [14.11.146.192])
2021/09/14(火) 08:48:05.15ID:adh3Apy10
>>225
https://www.sanspo.com/article/20210913-WS5VNQCRPVJWLOMLL724FAQIXQ/
228名無し名人 (ワッチョイ fba0-A+x8 [111.107.33.194])
2021/09/14(火) 08:50:09.53ID:rIq1fyUz0
2日制のナベは豊島よりつえーぞ
229名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 08:57:56.79ID:EChBkv+n0
10代3冠は史上初の大偉業
10代4冠も行けるっしょ
相手が得意の豊島さんだし
230名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 08:59:46.89ID:r9RutkXr0
>>226
おちつけ
もう一度計算しなおすんだ!
231名無し名人 (ワッチョイ 7bfe-dGLa [119.25.68.224])
2021/09/14(火) 09:00:59.29ID:14FKZNTX0
>>196
まだその19歳も始まったばかりだしね
232名無し名人 (スプッッ Sd33-EvPP [49.98.10.118])
2021/09/14(火) 09:02:34.75ID:qGfB12oVd
AIがついてこれてないな、、
デクシは幼少期の藤井だわ
233名無し名人 (スッップ Sd33-Oqz/ [49.98.218.40])
2021/09/14(火) 09:02:46.43ID:lS5WkuUDd
>>228
ナベは1日制でも強いだろ
かつて、王座戦で羽生の20連続防衛を阻止したのもナベだったし(しかも、3-0のストレート)
ぞして、棋王戦も8連覇中なんだよなあ…
234名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 09:05:02.30ID:UMrTdTYY0
スポーツ紙一面かすげーな
235名無し名人 (ワッチョイ 1901-0MLo [60.145.148.237])
2021/09/14(火) 09:05:36.60ID:AWbCSgma0
棋王戦9連覇中じゃなかったっけ?渡辺
1日制に関しては羽生が異常なだけで渡辺も結構強いんだよな
236名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-DjXI [126.157.35.87])
2021/09/14(火) 09:06:42.40ID:kyXCsLfmp
>>228
藤井三冠は更に二日制強いと思うが
237名無し名人 (ワッチョイ 69a7-07t7 [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 09:06:48.33ID:cS5qq7UH0
控え室動画を見た後だと藤井くんは猫をかぶるのも一流なんだなと実感w
238名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 09:09:05.97ID:EChBkv+n0
今ナベはDL系で修行中
130万の元を取るため頑張っているよ
239名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 09:16:32.60ID:T7Pz6O4o0
>>101
寝ぼけて本戦とタイトル戦とか完全にすっ飛んでた。
まぁ、藤井三冠にはぜひ、叡王戦初の防衛者になっていただきたいところ……。
240名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 09:17:41.39ID:0IpFB0tx0
>>237
小学生の頃から密着取材されてきたからね
被り方も年季が入ってきたw
241名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/14(火) 09:18:40.05ID:rGa0nVcS0
今年中にはNHKで特番がありそう
242名無し名人 (ワッチョイ 93f7-dGLa [203.139.133.166])
2021/09/14(火) 09:19:26.13ID:0BKnR4tP0
>>226
藤井の推定レートは2100だっけ?
だとしたら今後8割維持は難しくなるな
243名無し名人 (ワッチョイ f971-dGLa [118.240.196.46])
2021/09/14(火) 09:21:04.80ID:KQNMbmii0
藤井さんは以前豊島に99:1から大逆転負けを喰らったのであれ以降
豊島の終盤の読みにくい手を常に警戒していた
その伏線を踏まえて5五角では豊島の読みの範疇の手なので豊島に心の余裕を与えてしまい
恐れている勝負手を放たれる可能性があるので藤井さんも豊島が読みにくい手を考えていたのだろう
それがあの9七桂でありあの一撃で豊島は勝負手を放つ余裕がなくなり実質勝利を確定させた
244名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 09:21:53.82ID:UMrTdTYY0
番勝負初登場から5連勝で通算5期か
現状だと豊島竜王が一番負けそうだけどそれでもあんまり可能性なさそうだしいつまで続くか楽しみ
245名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.40 [上級国民]])
2021/09/14(火) 09:24:14.17ID:lS5WkuUDd
>>242
いや、推定レートは2162だよ
246名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 09:24:36.36ID:0IpFB0tx0
>>243
なるほど、それはあるね
247名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.36.1])
2021/09/14(火) 09:25:25.43ID:mvMF4zmSM
>>242
今朝時点の最新20局で計算すると約2210だな
248名無し名人 (JP 0H8b-3qsX [61.199.190.40])
2021/09/14(火) 09:29:45.70ID:w6ddTSc5H
叡王戦 - 高みを超えたか

藤井聡太新叡王 史上最年少三冠! 豊島竜王撃破で快挙19歳1カ月レジェンド羽生超え(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a32963aa966a1a89077200568df6b7aaea553b7

>19歳の見つめる高みは冠を超えている
249名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 09:29:57.57ID:oFCXIaFu0
豊島竜王は強かった
来年は防衛戦になるが、チェスクロ4時間の叡王戦は最も防衛が難しい棋戦だろうね
さらなる進化で余裕の防衛を果たして欲しい
250名無し名人 (ワッチョイ fbf7-AykE [111.216.13.40])
2021/09/14(火) 09:32:27.33ID:WKnyhQFq0
ついにアンチの叩き棒が藤井は早熟っていう願望しかなくなったな。
もはや憐れ。
251名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 09:33:17.57ID:wZKlzP2C0
なお高見は朗らかに笑っている。
252名無し名人 (ワッチョイ 69a7-kxTr [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 09:36:52.98ID:cS5qq7UH0
>>240
なるほどw
253名無し名人 (ワッチョイ 93f7-dGLa [203.139.133.166])
2021/09/14(火) 09:38:04.31ID:0BKnR4tP0
叡王戦は藤井にとって一番取りにくい棋戦だから昨日の勝ちは大きすぎるな
しかしチェスクロ4時間はやっぱり改善すべき
しかも5番勝負だから番狂わせが起きやすい
254名無し名人 (ワッチョイ f959-weH2 [118.241.250.138])
2021/09/14(火) 09:40:10.30ID:4s+NMEjz0
竜王名人以外の六冠になった場合
なんめ呼ぶの?
藤井王将王位王座棋王棋聖叡王
って呼ぶん?
255名無し名人 (ワッチョイ 8b10-7gNx [153.187.23.7])
2021/09/14(火) 09:44:44.49ID:FJPxlTRP0
八冠になったら凄八でいいな
256名無し名人 (ワッチョイ 13da-DGFC [125.202.238.18])
2021/09/14(火) 09:47:03.18ID:soatid//0
https://twitter.com/chidajunsei3163/status/1437406586759094282
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257名無し名人 (オッペケ Src5-CNqp [126.253.197.105])
2021/09/14(火) 09:48:28.45ID:Z4UMpDmtr
連盟の棋士一覧更新まだ?
258名無し名人 (ワッチョイ f9a3-2M8a [118.240.228.213])
2021/09/14(火) 09:55:15.76ID:lrknupYP0
藤井三冠は長くは続かないよ
259名無し名人 (ワッチョイ 8901-0MLo [126.163.132.98])
2021/09/14(火) 09:55:40.20ID:b90E0LRh0
>>248
高見「呼んだ?」
260名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Y0uI [125.13.113.80])
2021/09/14(火) 09:56:08.54ID:t91UMuag0
やっぱり、藤井君は局面をちゃんと判断してるね。藤井君は逆転や五分に戻った時は、しっかりと認識して指しているのが分かる。
でも他の棋士は、その逆転のあやがある局面になったのかも分からない事が多い。
昨日の97桂の場面もそうだった。何故彼がその手を選んだのかはまだ分からないけれど、きちんと結果を出しているから文句のつけようがない。
おそらく、色々と分かってくると97桂の凄さも知られるようになるだろう。
261名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 09:57:32.12ID:g5D/Z+jv0
17日に棋王戦入ったのね。
藤井には連敗中だしさいたろうとしてもここらで一発入れときたいだろうな。
来期A級で当たる可能性も高いし
262名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 09:59:24.87ID:UMrTdTYY0
>>258
4冠になるからか
263名無し名人 (ワッチョイ 8b63-wHYb [153.209.203.200])
2021/09/14(火) 09:59:41.04ID:f03gEToU0
最尤法による推定本来レートは2090とのつべ動画が約半年前
当時は2000を超えたあたりで今後伸びはきつくなるという事で
俄かに信じられなかったが着々と近づいている

レートグラフを長期の足で見ると依然右肩上がりの上昇中
まだまだ底というか天井が見えない
264名無し名人 (ワッチョイ 99ad-xhqa [124.143.160.191])
2021/09/14(火) 09:59:42.02ID:sDAOdNV00
>>196
>15歳 5,6,7段昇段、棋戦優勝
これが1番おかしいと思っていたけど今年はもっとおかしい事が起こりそう
265名無し名人 (ワッチョイ 1901-E0Em [60.145.173.204])
2021/09/14(火) 10:01:22.98ID:tDW8tL0t0
昨晩から何度も藤井くんの三冠ニュースが流れてて嬉しい
266名無し名人 (ワッチョイ 69b0-9yYO [180.31.62.195])
2021/09/14(火) 10:01:24.45ID:rDdUejVv0
昨日の9七桂は、対人間の勝負手としては成り立つけど
評価値下がってたし実際はどうだったんだろう?
AIを越えたのか、実は悪手だったのか・・気になる。

AIでも長く検討させると最善手になったのかな?
267名無し名人 (ラクッペペ MMeb-dj9S [133.106.72.181])
2021/09/14(火) 10:01:58.44ID:mZzFRsNBM
番狂わせが起きやすいタイトル戦があったほうが面白いじゃん。リーグ戦だったりトーナメント戦だったり持ち時間が異なったりストップウォッチ制だったりと各棋戦でそれぞれ異なるからよいと思うのだが。
268名無し名人 (ワッチョイ b3bd-bhT/ [133.201.73.193])
2021/09/14(火) 10:02:03.89ID:OuHzjyN+0
対局時の扇子にちょっと意外な一面も
ダウンロード&関連動画>>

269名無し名人 (ワッチョイ b3bd-bhT/ [133.201.73.193])
2021/09/14(火) 10:02:24.85ID:OuHzjyN+0
NHKもうすぐ来ますよ
270名無し名人 (ブーイモ MM8d-qFnQ [210.138.176.182])
2021/09/14(火) 10:04:36.39ID:f1Vq7EmZM
>>266
評価値は下がるが、進めても優勢は覆らない。
秒読みでは最善の応手が不可能。

豊島相手に普通に最善を進めると
どこでひっくり返されるかわからんから
一気に決めに行った強手。
271名無し名人 (ワッチョイ b3bd-bhT/ [133.201.73.193])
2021/09/14(火) 10:05:31.79ID:OuHzjyN+0
あれ、ごめん
終わってた
272名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/14(火) 10:05:37.10ID:rGa0nVcS0
棋王戦は4時間ストップウォッチだよな?なら何とか終局には間に合う
翌日アベトー決勝で翌々日にはアベトーでも当たったおじさんと順位戦とか相変わらずのハードスケジュール
273名無し名人 (ワッチョイ 13da-DGFC [125.202.238.18])
2021/09/14(火) 10:07:00.04ID:soatid//0
【飯島栄治八段解説】藤井三冠、技術的以上に精神的な強さに驚き 「10代3冠」未来永劫破られないかも「凄くないですか?」
https://www.sanspo.com/article/20210914-RQWU67SBIBNXVKJCPDDAYZZ6XI/
274名無し名人 (ワッチョイ 93f7-dGLa [203.139.133.166])
2021/09/14(火) 10:07:56.60ID:0BKnR4tP0
97桂はAIでは計れない鬼手かと
朝日杯の勝ち方に似てる
あの時と解説者が同じというのも何とも
275名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.177.154.95])
2021/09/14(火) 10:08:16.48ID:UsUGbucq0
叡王戦なんて羽生の時代にはなかったもの含めた三冠だから条件不平等だ
竜王戦とってようやく羽生の最年少記録を抜いたと言えるだろう
276名無し名人 (ワッチョイ 9948-Le98 [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 10:09:39.68ID:0IpFB0tx0
9/20順位戦は東京になったんだね
対戦相手のおじさんの負担も考えるとそうなるよね
藤井くんも対談本で語っているようにお父さんが東京に居るなら、18日のアベトナ後にお父さんのところでゆっくりしたほうが良いよね
277名無し名人 (ワッチョイ 9948-Le98 [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 10:12:17.81ID:0IpFB0tx0
>>274
朝日杯の終盤と似てるというのは自分も思った
急な襲撃で豊島が間違えるというのも
あの時の高見もすぐ手の意味に気が付いて解説してくれてすごく良かった
278名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 10:14:31.39ID:UMrTdTYY0
97桂打った瞬間に解説の二人とも歓声上げてたのは流石プロだわ
自分では考えてなくても打たれた瞬間にすぐわかるのかな
279名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 10:19:45.63ID:rQONYObc0
>>278
そうなんだろうね
アベトナの藤井広瀬戦の時の広瀬チームの控え室で
係長と丸ちゃんが「これどうするんですかねー」とか言ってて
藤井くんが指したら「そっち!」「イタタタタタ痛いよ」「なるほど〜」って反応してて
そういうのが「指されてみればなるほど」って手なんだろうな
280名無し名人 (ワッチョイ 530b-c5DT [211.124.202.97])
2021/09/14(火) 10:22:59.90ID:YlMdPFHW0
>>270
abemaAIの考慮時間1分では評価値が下がったままだったけど、
時間をかけてソフトの読みを進めると評価値に大差ないらしい。
281名無し名人 (ワッチョイ 93e0-pNAe [157.14.194.172])
2021/09/14(火) 10:29:18.56ID:ad8IJPjy0
1分では勝勢判断が維持出来ないAIより、こっちの方で勝ちじゃ97桂そりゃーって指してトドメ刺したんだから、AI超えと言っても過言では無いのでは?
282名無し名人 (ワッチョイ 69a7-kxTr [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 10:30:25.26ID:cS5qq7UH0
対局予定みたけどまた3〜5日に1局のペースになるのか
ファン的には嬉しいけど大変ですな
283名無し名人 (ワッチョイ 0902-xJJl [36.14.77.184])
2021/09/14(火) 10:30:55.13ID:rPniXGHH0
>>276
9/19にNHK杯収録とか?
放送は10/31だし
284名無し名人 (ワッチョイ d92d-xJJl [220.100.37.161])
2021/09/14(火) 10:31:30.13ID:PyfRkIU+0
>>254
タイトルは序列順に並べる筈。
王位・王座・棋王・叡王・王将・棋聖。
確かに長いが、里見清麗・女流名人・女流王位・倉敷藤花と文字数は同じ。漢字だけならむしろ短い。
285名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 10:34:47.74ID:T7Pz6O4o0
某記事参考にすると、6億手読むのにスリッパ3990Xで10秒くらい。
前スレによると、270億ノードくらい読ませてようやく最善手らしいので
CPUはこれに気づくのに7〜8分かかるのを、藤井三冠は1分将棋で打った感じか。
286名無し名人 (ワッチョイ b3bd-EUsE [133.200.140.128])
2021/09/14(火) 10:34:59.33ID:fK2WDtWo0
持ち時間に変更ない限りチェスクロ4時間の叡王戦が防衛するの1番大変そうだな
287名無し名人 (ワッチョイ 0b33-tUuU [121.87.188.217])
2021/09/14(火) 10:37:06.68ID:cn7dlQOM0
防衛してこそ最強に相応しい
288名無し名人 (ワッチョイ 8901-dGLa [126.79.213.233])
2021/09/14(火) 10:38:40.64ID:Wxg69y4D0
師匠・杉本八段が語る“新三冠”の凄さ 「藤井時代見えてきた」指し回しに変化…攻撃的にリード奪う
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2ec49822edf0f96e8777d8ffb474217e37e9378

師匠の文章いいなぁ
いい記事
289名無し名人 (ワッチョイ f15f-LWZ1 [106.184.54.241])
2021/09/14(火) 10:38:55.22ID:heam2UN80
タイトル持ったら予選とかなくて挑戦者と番勝負するだけなんだろ?
まぁまず負けんわな。こっから10年くらいは
タイトルはほぼ藤井聡太って時代になるのか
他が不甲斐ないといえばそれまでだけど、ファンはそれでいいの?
290名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 10:39:43.51ID:rQONYObc0
村上 大祐(佐賀県嬉野市長) @dmura1582: 藤井聡太さん、最年少3冠おめでとうございます❗王位戦前夜祭でお渡しする予定だった温泉の素とうれしの茶石けんシャンプー、手ぬぐいのセットを贈ったところ、ちょうど昨日、直々のお礼の手紙をいただきました✨ありがとうございます🥰近日、関連でサプライズを発表します。
#うれしいをいっしょに
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
291名無し名人 (ワッチョイ d92d-xJJl [220.100.37.161])
2021/09/14(火) 10:40:40.29ID:PyfRkIU+0
>>283
9/20が囲碁の方の収録の筈だから、前日に将棋の収録は難しいんじゃないかな。
普通に順番通り10/11収録と思う。
292名無し名人 (ワッチョイ 8901-GwBl [126.243.46.201])
2021/09/14(火) 10:41:48.85ID:ZKLx4Xns0
リーグ戦を勝ち上がってタイトルに挑戦する姿を応援するものじゃないのか
藤井くん見てると感覚麻痺しそうだけどそういうもんだろファンってのは
293名無し名人 (ワントンキン MMd3-2Qhh [153.154.217.21])
2021/09/14(火) 10:44:47.34ID:Vh4unt94M
>>133
まだ将棋星人になる前か
294名無し名人 (ワッチョイ 8b49-xJJl [153.142.231.242])
2021/09/14(火) 10:44:53.78ID:31s4tMNb0
>>275
んじゃ大山時代には勝ち抜き戦や無かったタイトルもあるし羽生の年度対局数、
年度勝数、連勝記録、通算タイトル数記録、タイトル連続登場の記録は没収な。
295名無し名人 (スプッッ Sd73-07t7 [1.75.210.39])
2021/09/14(火) 10:45:03.78ID:gZpzl/Mfd
ニュースになると露骨に浅いお客様が来るねえ
296名無し名人 (ワッチョイ c110-Le98 [114.163.98.1])
2021/09/14(火) 10:46:35.46ID:qx41x9ct0
55角や44角を本戦に読んでる所に
いきなり97桂、想像だにしていなかったろう。
そして85桂が詰めろを読めても正しい対応まで考える余裕はなかった。
297名無し名人 (ワッチョイ 8b63-pM9F [153.230.228.213])
2021/09/14(火) 10:46:57.46ID:a71rxEQz0
9七桂は、序盤、中盤、終盤と隙のない豊島を、全ての駒を躍動させて倒した感じだな
298名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 10:47:28.95ID:2domhHTu0
>>290
関連でサプライズ発表ってなんだろな〜
すぐ発表しないところを見ると揮毫色紙を貰ったとかそういうレベルではなさそう
一番大きなところだと藤井くんの嬉野訪問かな
対局開催予定地を後日(公的にしろ私的にしろ)訪問するというのはよくあるし
それか災害支援の寄付をしてもらったとか?(お金に関することは公にしなさそうな気もするが)
何にしろ続報を待とう
299名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 10:47:49.95ID:XqXCA9hu0
マルチで伊藤「控室の藤井さんが思ったよりリアクション大きくて驚いた」
自分と同じ陰キャだと思ってたんだろうなあ
300名無し名人 (スフッ Sd33-iTMW [49.104.19.219])
2021/09/14(火) 10:52:49.35ID:RPa0eyQed
>>275
その頃は棋聖戦が年2回だったからチャンスの数は同じだぞ
301名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/14(火) 10:53:13.93ID:rGa0nVcS0
>>298
嬉野でチャリティイベントだろうな
嬉野市長は将棋ガチ勢なので応援してる
302名無し名人 (ワッチョイ 1901-Zv4N [60.110.174.105])
2021/09/14(火) 10:55:57.07ID:3Q3CZIN60
>>95
良く分からなくなった末に両方に聞いて
藤井「あ、はい。経験も積み重ねておられる渡辺名人が1位の方が良いと思います」

渡辺「いやー、特に拘りないし、明らかに藤井さんのが強いんで藤井さんで良いっすよwww」

とか返された末に世間へのアピール重視で藤井が序列1位になりそう。
303名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 10:56:01.99ID:T7Pz6O4o0
>>297
藤井香車「そうだね。」
豊島香車「せやな。」
304名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 10:57:16.97ID:rQONYObc0
ワイド!スクランブルくる
305名無し名人 (ワッチョイ 1901-wHYb [60.113.199.216])
2021/09/14(火) 10:57:50.26ID:G1r5cEq70
1月の朝日杯vs豊島戦見直したがマジでそっくりだった
終盤に端桂跳ねて銀取りしてから流れが変わったり
最後誰も気づかない所からギリギリのタイミングで詰めろかけたり
解説が深浦&高見コンビだったり
対豊島戦初勝利の1局を踏襲して三冠決めるとか劇的すぎる
306名無し名人 (ワッチョイ 11f8-bhT/ [58.87.208.177])
2021/09/14(火) 11:00:04.85ID:bpenfFAv0
藤井の活躍のおかげで大会にスポンサーが多く付くようになったって新聞に書いていたけど
これならプロ将棋業界だとか藤井そのものの存在とか必要ってなるな
307名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Y0uI [106.132.83.59])
2021/09/14(火) 11:00:18.25ID:7NCG4Ozsa
97桂はソフトで5分以上読み込ませてようやく最善手に出てくるAI超えの一手だよ
308名無し名人 (ブーイモ MM8d-m29E [210.138.208.111])
2021/09/14(火) 11:00:44.00ID:Q8RvSOh9M
>>171
単に「竜王戦としては初防衛」というだけなのでは
309名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 11:03:10.77ID:T7Pz6O4o0
>>308
一昨年広瀬先生から奪取して、去年羽生先生から防衛してる。
310名無し名人 (ワッチョイ d92d-xJJl [220.100.37.161])
2021/09/14(火) 11:06:07.41ID:PyfRkIU+0
>>95
竜王2冠と名人2冠が同時に存在した前例はあるけど、2003年度の羽生名人(王座)と森内竜王(王将)だけで、その時は棋士番号でも2つ目のタイトルでも羽生が上だったんだよなあ。
311名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 11:08:23.33ID:UMrTdTYY0
私服すら自分で買いに行ったことがないって普通の19歳としては結構やばいけど
それくらいじゃないとこの領域まで達せないのかな
312名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:08:33.85ID:rQONYObc0
異次元超特急→異次元リニア→異次元シャトル

師匠センスねえなw
313名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 11:09:36.71ID:ooR3ylkB0
約1ヶ月で更新の第三?の
レーティングサイト(9月11日現在)
2126.15 になっているなぁ
2位の竜王との差も156.2だし
来月には 200差に広がりそうな
予感
314名無し名人 (ワッチョイ 0902-xJJl [36.14.77.184])
2021/09/14(火) 11:11:04.45ID:rPniXGHH0
王将戦が楽しみだなあ
でも、王将リーグ全勝でもレートが21しか上がらないとは・・・
315名無し名人 (ワッチョイ 9948-Le98 [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 11:11:44.19ID:0IpFB0tx0
>>311
将棋の渡辺くんで、ナベは棋士は親に服買ってもらう人が多いと言ってたような

>>312
師匠…スペースシャトルはとっくに廃止だよ
しかしコロコロしばちゃん紹介されてスポンサー様的に良かった
316名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 11:12:09.41ID:Ar0nEGMK0
>>311
ファッションに興味が無ければそんなものだろ
特に珍しいとは思わんな
317名無し名人 (ワッチョイ 1901-E0Em [60.145.173.204])
2021/09/14(火) 11:12:51.59ID:tDW8tL0t0
地元だと有名すぎて服なんて買いに行けないと思う
兄もいるから服を貸してもらったりとかありそう
318名無し名人 (ワッチョイ 0902-xJJl [36.14.77.184])
2021/09/14(火) 11:13:07.12ID:rPniXGHH0
>>313
永瀬がさいたろうに抜かれてる?!
319名無し名人 (アウアウウー Sa9d-pNAe [106.131.142.28])
2021/09/14(火) 11:14:10.45ID:uZ+va/Cma
コロコロしばちゃん売り切れでコロコロくまちゃん売れ残ってるの哀愁を感じる
320名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:16:55.89ID:rQONYObc0
>>317
兄ちゃんのお下がりは着てたはず
服に興味ないんだろうな
321名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 11:17:57.27ID:ooR3ylkB0
>>318
視点が鋭いです 
良く観られてますね 藤井君だけを見ていて気づきませんでした
ありがとうございます
私は4つのレーティングサイトしか知りませんが見比べるのも面白いです
322名無し名人 (ワッチョイ 69b0-9yYO [180.31.62.195])
2021/09/14(火) 11:18:31.31ID:rDdUejVv0
大山が3冠達成したの、36歳なんだな。
これは驚き
323名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-Ix9S [113.40.153.195])
2021/09/14(火) 11:18:54.10ID:H+Eiisip0
服なんて今の時代ネットで選んで買えるし
324名無し名人 (ワッチョイ 132f-TmoX [125.199.24.9])
2021/09/14(火) 11:21:59.45ID:xKueksYB0
マリオカートしてたのか
325名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:23:48.35ID:rQONYObc0
>>319
朝のテレビで、師匠が昨日藤井くんと電話したときくまちゃんとしばちゃんで迷ったと言ってたらしいから
どっちも可能性あったのにな
326名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 11:24:01.44ID:XqXCA9hu0
今日のワイドショーやらないのかな
327名無し名人 (ワッチョイ 6910-dGLa [180.60.34.4])
2021/09/14(火) 11:24:36.55ID:CXyhY6cn0
>>317
ブティックとか行けば、服を着た写真を撮られて
飾られるだけで、タダでもらえると思う
328名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:24:52.53ID:rQONYObc0
文春将棋🐧@「読む将棋2021」は好評発売中! @bunshun_shogi: 藤井聡太三冠の対談本『考えて、考えて、考える』から一部抜粋してお届けします。思った以上に藤井三冠が率直な言葉で語っているのが印象的でした。

「自分のイメージでは、研究者7、勝負師2、芸術家1ぐらいかな」藤井聡太三冠が語った自身の“棋士像”…その真意は?
https://bunshun.jp/articles/-/48474
329名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:25:11.17ID:rQONYObc0
>>326
330名無し名人 (ワッチョイ 1901-E0Em [60.145.173.204])
2021/09/14(火) 11:26:23.46ID:tDW8tL0t0
今朝からずっとワイドショーで特集されてるじゃん
もうすぐひるおびでも流れるよ
331名無し名人 (テテンテンテン MMeb-OqYv [133.106.36.22])
2021/09/14(火) 11:27:40.00ID:qIItroo4M
スポーツ紙の一面も裏面も藤井叡王が占めてて凄くないですか
332名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/14(火) 11:29:13.99ID:rGa0nVcS0
今の世の中で珍しく明るい話題だからな
将棋は喋らないしネットが発達してるからコロナ禍でも楽しめる娯楽ってのがいい
333名無し名人 (スププ Sd33-axXM [49.98.80.5])
2021/09/14(火) 11:30:32.95ID:yozwNO+2d
>>290
宛名の字がカワエエな

タイトルホルダーは色々とお仕事あって大変だ
334名無し名人 (アウアウエー Sae3-ZM7o [111.239.37.156])
2021/09/14(火) 11:31:27.87ID:BX4hAwgda
藤井って大きな声で話せないのかな?
335名無し名人 (アウアウウー Sa9d-pNAe [106.131.142.28])
2021/09/14(火) 11:35:10.00ID:uZ+va/Cma
>>325
選ばれた方は天国、選ばれなかった方は地獄、まさに指運
336名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:35:25.42ID:rQONYObc0
>>334
話せるよ
控室動画見ておいで
337名無し名人 (ワッチョイ f15f-4yLx [106.185.151.140])
2021/09/14(火) 11:35:53.30ID:9OA/vSYu0
9/11現在のレーティング偏差の大きい順番
※レーティング偏差=標準偏差、この数字が大きいほど理論値との乖離がある

092 井田_明宏 1546.69 73
115 高田_明浩 1494.17 70
075 古賀_悠聖 1582.45 68
164 田中_寅彦 1253.44 68
169 室岡_克彦 1213.27 68
170 堀口一史座 1206.94 68
001 藤井_聡太 2126.15 67
087 冨田_誠也 1560.08 67
162 所司_和晴 1273.11 67
165 桐山_清澄 1252.29 67
168 小林__宏 1226.81 67
(レーティング順位/氏名/レート/偏差)

見れば分かる通り、ここで上位になるのは「対局数が少ない新四段」か
「対局間隔が空きすぎているロートル」かの両極で、
彼らが「理論上想定されるレート」との間にバラツキが大きいのは自然

じゃあなんでここに対局しまくってる2位にレート差150もつけてる人間が入ってくるんだという恐ろしさ
(すでに同じく新四段の伊藤匠は偏差が66に落ちている)

なお全棋士の中で最も理論値と現在のレートの乖離が小さいのはイトシンだそうだ
338名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5 [126.167.86.181])
2021/09/14(火) 11:37:37.25ID:Y/afmuG4r
五輪ですら批判の対象になるご時世だもんな
これだけ大きな話題になるのに感染拡大要因がかなり少ないし
藤井君の好感度の高さも重なって、マスコミ的にも安心して取り上げられる 
339名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 11:37:56.98ID:Ar0nEGMK0
>>334
藤井「さん」だろデコ助野郎!
340名無し名人 (ワッチョイ 1332-xJJl [219.115.6.96])
2021/09/14(火) 11:39:48.62ID:O1necwyz0
>>327
そのように予想されるから自分で買いに行かないんだよ
それこそ藤井家が一番嫌うことだ
341名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-alMB [126.156.22.168])
2021/09/14(火) 11:40:01.62ID:q1qHS0I3p
>>264
その15歳の活躍で現場は大混乱の図
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
342名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 11:40:06.28ID:UMrTdTYY0
この後バイキングにひふみん出るみたい
343名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 11:40:55.48ID:g5D/Z+jv0
ここのスレ民は藤井が20歳になるまでに何期取れると予想する。
自分は7期だと思う
344名無し名人 (ワッチョイ 13fd-Ciur [219.101.14.159])
2021/09/14(火) 11:41:01.81ID:VVWoqIK40
中京テレビで瀬戸の様子が
345名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 11:43:53.81ID:2domhHTu0
>>327
こういう、「宣伝になるんだからタダで当然」
みたいな乞食の発想はどこからくるの?
346名無し名人 (アウアウエー Sae3-ZM7o [111.239.37.156])
2021/09/14(火) 11:44:11.21ID:BX4hAwgda
藤井ってろくなファンがいないのな?
347名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 11:44:46.09ID:YwdmsHfl0
(アウアウエー Sae3-ZM7o [111.239.37.156])
348名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:44:47.23ID:rQONYObc0
>>346
それはそう
349名無し名人 (アウアウアー Sa8b-o3T6 [27.85.206.219])
2021/09/14(火) 11:44:52.07ID:JUDRzwDYa
今年竜王、来年名人
漫画を超えろ聡太!
350名無し名人 (アウアウエー Sae3-ZM7o [111.239.37.156])
2021/09/14(火) 11:45:34.11ID:BX4hAwgda
男なのに蚊の泣くような喋りではな
351名無し名人 (ブーイモ MM8d-m29E [210.138.208.111])
2021/09/14(火) 11:47:59.27ID:Q8RvSOh9M
>>301
チャリティーイベントはありそうだね。
いずれにしても何なのか楽しみ
352名無し名人 (ブーイモ MM8d-m29E [210.138.208.111])
2021/09/14(火) 11:48:54.10ID:Q8RvSOh9M
>>309
ああ、素で忘れてたわ w
353名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 11:52:42.82ID:wZKlzP2C0
>>349
名人は早くて再来年。
354名無し名人 (ワッチョイ f902-1O8y [118.158.17.138])
2021/09/14(火) 11:53:13.95ID:fMfBryYb0
>>288
師匠のコメントで涙ぐんでしまった
いいこと言うわ
355名無し名人 (ワッチョイ 917c-Ciur [122.217.49.238])
2021/09/14(火) 11:56:34.20ID:kKHw0nUZ0
ひるおび来た
356名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:56:34.25ID:rQONYObc0
ひるおびきた
357名無し名人 (ワッチョイ 1901-E0Em [60.145.173.204])
2021/09/14(火) 11:56:36.15ID:tDW8tL0t0
ひるおびきた
358名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 11:56:37.03ID:2domhHTu0
ひるおびはじまた
359名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:58:09.85ID:rQONYObc0
書評 | daichanの小部屋
http://shogi-daichan.com/2021/09/14/%e6%9b%b8%e8%a9%95/
>新三冠と、丹羽宇一郎さんの対談本の書評を書かせていただきました。
17日金曜日発売の、週刊現代に掲載されます。
360名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 11:58:21.95ID:rQONYObc0
また師匠か
361名無し名人 (ワッチョイ 9948-Le98 [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 11:59:04.73ID:0IpFB0tx0
チャリティイベントか
竜王戦第4局11/12,13で山口県に行くから、翌日14日の日曜とかなら嬉野まで行けなくもないかも
362名無し名人 (スッップ Sd33-Do5Y [49.98.216.82])
2021/09/14(火) 12:00:47.58ID:Nl6Wx1Tdd
>>343
現状、既に5期
来年7月19日までに可能性あるのは、こんな感じかな?
21年度 竜王挑戦、王位挑戦、棋王挑戦
22年度 棋聖防衛

たしかに今年+1して棋聖防衛は一番ありそう

自分は棋王以外獲得又は防衛で8期と予想
363名無し名人 (ワッチョイ 1901-E0Em [60.145.173.204])
2021/09/14(火) 12:01:03.51ID:tDW8tL0t0
バイキングもきた
364名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5 [126.167.86.181])
2021/09/14(火) 12:01:13.31ID:Y/afmuG4r
>>290
藤井君の手紙+直筆サイン+ハンコだけでも嬉野市のお宝になりそう
365名無し名人 (ワッチョイ 8901-0MLo [126.163.132.98])
2021/09/14(火) 12:01:55.61ID:b90E0LRh0
師匠が表に出ることで、迷惑な取材が幾分か減っているんだから、ありがたいことだよ。
366名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Ad1G [106.131.36.20])
2021/09/14(火) 12:03:15.67ID:/H7Thjd1a
>>285
この270億で最善って裏とれてるの?
ネタで書き込まれたような気がしたけど
367名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 12:03:28.12ID:rQONYObc0
くまちゃんとしばちゃんで迷った話してるw
368名無し名人 (ワッチョイ 8b10-1O8y [153.173.15.133])
2021/09/14(火) 12:03:36.56ID:Mdsb6Hqc0
コロコロしばちゃんのお話が!
369名無し名人 (アウアウウー Sa9d-pNAe [106.131.142.28])
2021/09/14(火) 12:03:44.71ID:uZ+va/Cma
取材依頼は100件を越えるというからねえ。師匠がある程度引き受けてくれないとパンクしてしまう。
370名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 12:04:02.54ID:XqXCA9hu0
ひるおび思い出したように久々だな
矢代の悪いイメージを変えたいのもあるんだろうけど
371名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 12:04:27.66ID:EChBkv+n0
結局は2大メジャー棋戦が大事
竜王位11期の渡辺名人を尊敬すればいいね
372名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 12:04:56.25ID:rQONYObc0
>>285
最善になるのはデマだぞ
最善と変わらないくらいにはなるらしいが
373名無し名人 (ワッチョイ f959-weH2 [118.241.250.138])
2021/09/14(火) 12:06:10.63ID:4s+NMEjz0
>>284
サンクス。
やっぱり六冠とは呼ばないのね。
374名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5 [126.167.86.181])
2021/09/14(火) 12:07:00.02ID:Y/afmuG4r
>>370
ずっと継続して藤井君取り上げてくれてるおかげでミヤネのイメージかなり上がったもんな
ひるおびで取り上げるの減ったのは何なん、プロデューサーが代わったとか?
375名無し名人 (ワッチョイ d901-FDhI [220.25.22.57])
2021/09/14(火) 12:07:15.51ID:vCsT95zO0
ひるおびとバイキングを同時見
376名無し名人 (ワッチョイ b362-TdNJ [133.155.231.70])
2021/09/14(火) 12:07:24.17ID:PXpZqJDe0
しかし不二家も叡王を藤井にとってもらってほっとしてるやろな。
もう「コロコロしばちゃん」の地上波紹介効果で主催費の元は取れたやろ。
377名無し名人 (ワッチョイ f945-GwBl [118.237.89.171])
2021/09/14(火) 12:08:22.07ID:e/3G+OHQ0
師匠ギャラいくらもらってんの?
378名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5 [126.167.86.181])
2021/09/14(火) 12:09:19.78ID:Y/afmuG4r
この後バイキングでCMのメイキングやるって
お〜いお茶の方やな
379名無し名人 (ワッチョイ 8901-p1q1 [126.163.74.1])
2021/09/14(火) 12:10:18.98ID:BiWVTfIm0
三冠以上になれば、来年の対局スケジュールは少し楽になるかな
今年が忙しさのピークか
380名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 12:10:45.49ID:XqXCA9hu0
>>377
解説者枠だから15,000円ぐらいじゃないかな
381名無し名人 (ワッチョイ 9948-Le98 [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 12:11:07.50ID:0IpFB0tx0
>>362
叡王戦は四月に戻るから22年度初めに叡王防衛も有りえる
382名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5 [126.167.86.181])
2021/09/14(火) 12:11:25.96ID:Y/afmuG4r
違った、オンオフの方やった
383名無し名人 (ワッチョイ b362-TdNJ [133.155.231.70])
2021/09/14(火) 12:11:43.97ID:PXpZqJDe0
>>377
文化人ギャラならリモートビデオ出演なら10万ちょいくらいとちゃうかなー
ひふみんはナベプロに入って芸能人ギャラにしたので一回100万以上する。
384名無し名人 (スッップ Sd33-fr4I [49.98.218.238])
2021/09/14(火) 12:12:11.25ID:4zbTAJRrd
「ああ播磨灘」に近い戦力だな。
どちらかといえばキャラ的にはファブルの佐藤明か。
385名無し名人 (ワッチョイ 2b82-DGFC [113.20.252.247])
2021/09/14(火) 12:12:18.69ID:oVIsseu60
>>380 文化人枠は3万かららしい
386名無し名人 (アウアウエー Sae3-pu/6 [111.239.155.12])
2021/09/14(火) 12:12:34.38ID:bbX4PPAba
>>311
お母さんのセンスが良くてよかったよねw
387名無し名人 (ワッチョイ 9163-yMTp [122.30.26.139])
2021/09/14(火) 12:13:17.24ID:HwZARXty0
バイキングCM多すぎだろ
388名無し名人 (ワッチョイ 8b10-e2PT [153.130.6.128])
2021/09/14(火) 12:13:42.94ID:Oz6/44wx0
ワイドスクランブル時間があったので見たけど、なんか微妙だったな。やっぱり「藤井聡太が凄いのは分かるが、具体的にどう凄いのかは分からない」将棋を知らない一般視聴者に訴えるにはあれぐらいが限界なんだろうな。ひるおびやミヤネ屋は時間がないので見ないが、ワイドスクランブルとそう変わらない感じになると思う。
389名無し名人 (ワッチョイ 1901-E0Em [60.145.173.204])
2021/09/14(火) 12:13:50.97ID:tDW8tL0t0
結構長い時間取り上げられてすごい
390名無し名人 (ワッチョイ 2b82-DGFC [113.20.252.247])
2021/09/14(火) 12:13:54.49ID:oVIsseu60
タイトル戦17-4で8割超えてます

なんですかコレw
391名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 12:14:29.25ID:XqXCA9hu0
ひるおびとバイキング同時CMの悪手
392名無し名人 (ワッチョイ 1901-H7Ir [60.74.182.67])
2021/09/14(火) 12:15:50.23ID:6JOKJ2kk0
>>334
いつも馬鹿っぽそうな大声でしゃべって
周囲の人に迷惑をかけているのはお前だな
393名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 12:15:58.09ID:Ar0nEGMK0
>>374
恵はゴルフや野球の時はノリノリだけど将棋は興味ゼロなのがあからさまでな
394名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 12:16:53.52ID:ooR3ylkB0
将棋の話しを昼のワイドショーで
2画面で観れる日が来て
嬉しいなぁ
395名無し名人 (ワッチョイ d92d-xJJl [220.100.37.161])
2021/09/14(火) 12:17:19.72ID:PyfRkIU+0
>>379
5冠以上になれば楽になるって羽生九段が言ってたような。
396名無し名人 (ワッチョイ e9ab-zk0n [116.82.85.241])
2021/09/14(火) 12:17:22.19ID:AzZ1cJ2g0
対局数、勝利数、連勝でランキングトップ
勝率も実質トップ

ほとんどタイトル戦なのにこれって凄くないですか?
397名無し名人 (ワッチョイ 9163-yMTp [122.30.26.139])
2021/09/14(火) 12:18:04.37ID:HwZARXty0
ひふみんとかもう使うなよ
398名無し名人 (オッペケ Src5-OqYv [126.156.223.156])
2021/09/14(火) 12:18:14.21ID:yxa/+9Hgr
最終盤の、もう詰んでるから。wと心の声が聞こえそうな指し方がたまらなく好き。
399名無し名人 (ワッチョイ 69b0-kxTr [180.31.62.195])
2021/09/14(火) 12:19:15.22ID:rDdUejVv0
今季は5冠の確率が一番高くなって来たらしいぞ。
6冠の確率は4冠より高いらしい。
400名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 12:19:21.78ID:XqXCA9hu0
バイキングひふみんの97キタ━
401名無し名人 (ワッチョイ 9163-yMTp [122.30.26.139])
2021/09/14(火) 12:20:02.74ID:HwZARXty0
ひふみん「97桂は普通の手」
402名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 12:21:08.61ID:2domhHTu0
フジはグダグダ
403名無し名人 (ワッチョイ 1314-fMpy [219.103.4.38])
2021/09/14(火) 12:21:15.89ID:WJwvmZeU0
放送事故レベルにヤバいひふみん
404名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 12:22:08.56ID:ooR3ylkB0
バイキング漫才やってますねぇ
405名無し名人 (アウアウクー MM45-iTMW [36.11.229.239])
2021/09/14(火) 12:22:46.64ID:p1+LNUWjM
バイキング捨ててひるおび録画してよかった
ひふみんの話聞いてると苦しくなってくる
406名無し名人 (ワッチョイ 13fd-Ciur [219.101.14.159])
2021/09/14(火) 12:23:04.78ID:VVWoqIK40
大盤はせめて多少将棋知ってる奴にやらせんと…
407名無し名人 (ワッチョイ a95f-VO4j [14.13.54.128])
2021/09/14(火) 12:23:34.22ID:XqqFQ0mp0
97系については

58で38手詰めの詰めろになる
56歩打たれると詰めろ消える
それでも先手は詰まない
56歩打たれてもなんとか後手玉は寄る

ここまで読み切らないといけないけど
藤井三冠は5分くらいで読めたんやろな

とよぴは1分で詰めろまで読めたに一票
どう考えても並のトップ棋士に1分でこれら全部読み切るのは不可能
408名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 12:23:51.67ID:2domhHTu0
符号言ってそこに駒置けない人に
大盤を操作させてはいけない
409名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 12:23:57.06ID:XqXCA9hu0
バイキングの方がレベル高いよ 放送事故も面白すぎw
410名無し名人 (ワッチョイ d901-FDhI [220.25.22.57])
2021/09/14(火) 12:24:04.06ID:vCsT95zO0
ひふみん出てるので、バイキング見ずにひるおびに移行
411名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 12:24:17.92ID:YwdmsHfl0
バイキングは坂上がアレなので見ていない
ひるおびで大正解
412名無し名人 (ワッチョイ 91d0-ToQV [122.103.154.51])
2021/09/14(火) 12:24:37.78ID:41Cq2Rw50
>>407
97系って一瞬電車の話かとおもたw
413名無し名人 (ワッチョイ 997b-z3kb [124.99.10.195])
2021/09/14(火) 12:25:00.17ID:u4duHGe30
ひふみん見てると共感性羞恥がやばいけど、昼時の番組で大判まで持ち出して取り上げてくれるのは大変ありがたい
414名無し名人 (ワッチョイ 13ad-OqYv [125.12.242.78])
2021/09/14(火) 12:25:53.19ID:M+ARzsi20
特別な感情キターーーー
415名無し名人 (ワッチョイ 8b10-qFnQ [153.188.13.146])
2021/09/14(火) 12:26:10.86ID:8WrJF+BI0
テレビに出したらいけない人になってる
416名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 12:26:55.60ID:ooR3ylkB0
不二家
『コロコロ そうちゃん を今年
 限定で発売します』
417名無し名人 (ワッチョイ 1901-E0Em [60.145.173.204])
2021/09/14(火) 12:27:05.84ID:tDW8tL0t0
バイキング面白いなw
418名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5 [126.167.86.181])
2021/09/14(火) 12:27:43.35ID:Y/afmuG4r
>>393
ミヤネも将棋には興味なさそうだけどな
読売が主催だし、藤井君持ち上げて損はしないって感じなんだろうけど
419名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 12:27:43.40ID:EChBkv+n0
竜王位は超別格
名人位は別格
420名無し名人 (アウアウエー Sae3-pu/6 [111.239.155.12])
2021/09/14(火) 12:29:36.46ID:bbX4PPAba
昼のワイドショー自動録画されてるといいんだが
けっこう被ってるね
421名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Nofx [124.144.180.187])
2021/09/14(火) 12:29:46.84ID:TcfZvsPI0
師匠「8つも持ってたら1個くらい分けてくれないかなと」
422名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 12:30:06.07ID:rQONYObc0
ひるおび終了
423名無し名人 (ワッチョイ d901-FDhI [220.25.22.57])
2021/09/14(火) 12:30:12.96ID:vCsT95zO0
ひるおび、先に終わった
424名無し名人 (ワッチョイ b3bd-bhT/ [133.201.73.193])
2021/09/14(火) 12:30:30.37ID:OuHzjyN+0
バイキング面白い
425名無し名人 (ワッチョイ 9163-yMTp [122.30.26.139])
2021/09/14(火) 12:30:36.32ID:HwZARXty0
ひふみんに喋らせるなよw
426名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 12:30:38.28ID:2domhHTu0
バイキングのひふみん、堂々と自分のNHK話をはじめる
427名無し名人 (ワッチョイ d3a9-fDtI [131.147.85.90])
2021/09/14(火) 12:31:14.94ID:hppri9Jv0
八段だからまだなんですねって適当すぎて草も生えない
428名無し名人 (アウアウエー Sae3-SQeo [111.107.152.191])
2021/09/14(火) 12:31:19.27ID:dCg9YiXQa
将棋がテレビに取り上げてくれるのは嬉しいけど
あきらかに興味ないタレントがほとんどなんだろうなと思ってしまう
429名無し名人 (ワッチョイ d901-FDhI [220.25.22.57])
2021/09/14(火) 12:31:34.44ID:vCsT95zO0
ひふみんとたけしは何を言ってるかわからない
430名無し名人 (ワッチョイ fb02-8jeV [175.134.183.75])
2021/09/14(火) 12:32:20.68ID:YZBxZ4Yh0
>>118
30代以下の棋士はワクチン接種まだ出来ない人も多いだろうし念には念を入れて間違いはない
将棋連盟の規模だと職域接種も難しそうだし
431名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 12:32:37.55ID:2domhHTu0
この藤井靖教授という方は観る将だな
432名無し名人 (アウアウウー Sa9d-h/8O [106.154.133.228])
2021/09/14(火) 12:32:40.95ID:xWeqlC0na
関係ないやろと思ってた横の臨床心理士のほうがそれっぽいこと話し出したwバイキング
433名無し名人 (ワッチョイ 9163-yMTp [122.30.26.139])
2021/09/14(火) 12:33:29.42ID:HwZARXty0
すきあらば自慢話w
434名無し名人 (ワッチョイ 13ad-OqYv [125.12.242.78])
2021/09/14(火) 12:33:43.29ID:M+ARzsi20
もう一二三はやばいだろ
435名無し名人 (ワッチョイ f910-DGFC [118.0.101.133])
2021/09/14(火) 12:33:53.43ID:5vxkAp1h0
臨床心理士の人詳しくて、ひふみん不要じゃないかw
436名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/14(火) 12:33:56.17ID:ooR3ylkB0
坂上さんから ひふみんに
生中継はご存知ですよねぇ
は 面白かった
437名無し名人 (アウアウウー Sa9d-h/8O [106.154.133.228])
2021/09/14(火) 12:34:05.28ID:xWeqlC0na
>>427
これひるおびだよね
びっくりしたわw
438名無し名人 (ワッチョイ 7b32-xJJl [119.243.23.160])
2021/09/14(火) 12:34:27.80ID:tetiip810
ひふみも杉本もどっちも話がつまらんから困る
439名無し名人 (アウアウウー Sa9d-ZM7o [106.131.36.227])
2021/09/14(火) 12:34:34.29ID:j1cgDzz2a
>>89
順位戦は固定給
竜王戦は宝くじみたいな感じに見ている。
440名無し名人 (ワントンキン MMd3-Xx1m [153.236.188.181])
2021/09/14(火) 12:35:03.64ID:sKrgllCRM
ひふみんむちゃくちゃだなw
441名無し名人 (ワッチョイ 13ad-OqYv [125.12.242.78])
2021/09/14(火) 12:35:06.91ID:M+ARzsi20
藤井聡太は一二三の後継者???
442名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 12:35:33.17ID:rQONYObc0
もうひふみん出すなよマジで
443名無し名人 (ワッチョイ 91d0-ToQV [122.103.154.51])
2021/09/14(火) 12:35:43.51ID:41Cq2Rw50
中村太一とか呼べばいいのにヒフミンばっか呼ばれるのはやっぱ事務所のプッシュなのか
444名無し名人 (ワッチョイ 8901-8kGM [126.21.220.24])
2021/09/14(火) 12:36:00.54ID:YO3fJW4y0
>>234
朝仕事前にコンビニ駆け込んで4紙買ったわ
445名無し名人 (ワッチョイ 8b10-1O8y [153.173.15.133])
2021/09/14(火) 12:36:12.38ID:Mdsb6Hqc0
ひふみん、凄い歳とったなぁー
446名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 12:37:07.80ID:2domhHTu0
素人ならプロが玉一枚でも負けるやろ
447名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 12:37:15.50ID:rQONYObc0
>>443
事務所あると呼びやすいのはあるかも
448名無し名人 (ワッチョイ d901-FDhI [220.25.22.57])
2021/09/14(火) 12:37:34.06ID:vCsT95zO0
>>441
ひふみんの後継者なら大成しないよ。
羽生の後継者ならわかるけど。
449名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/14(火) 12:38:05.04ID:rGa0nVcS0
太地だめならAちゃん呼べよ
450名無し名人 (ワントンキン MMd3-Xx1m [153.236.188.181])
2021/09/14(火) 12:38:12.46ID:sKrgllCRM
ひふみん息継ぎしろよw
451名無し名人 (ワッチョイ d3a9-fDtI [131.147.85.90])
2021/09/14(火) 12:38:17.66ID:hppri9Jv0
>>437
繰り返し取材してるんだから最低限の知識は入れといてほしいよね
452名無し名人 (ワッチョイ 13ad-OqYv [125.12.242.78])
2021/09/14(火) 12:38:25.38ID:M+ARzsi20
7分押してます
453名無し名人 (ワッチョイ b3bd-bhT/ [133.201.73.193])
2021/09/14(火) 12:39:07.35ID:OuHzjyN+0
本当なのかヒフミン?
454名無し名人 (スププ Sd33-9Yz4 [49.98.67.171])
2021/09/14(火) 12:39:49.84ID:5Dy/5iPmd
藤森を呼んだらいいのに
455名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 12:39:52.37ID:hOmuiABy0
>>366
270億はスクショもなかったし真偽不明
YouTuberが今日上げた動画での水匠4改での5分解析
(ノード数は不明だが家庭用PCならせいぜい50億ノード程度か?)では
☗9七桂 +1515
☗5五角 +1542
最善ではないが次善で最善とほとんど遜色ないらしい
悪手でも疑問手でもない
456名無し名人 (ワッチョイ fb42-bV5b [207.65.198.11])
2021/09/14(火) 12:40:15.24ID:2OAiUy410
事務所のない個人に依頼するのは段取りに負荷がかかるんよ
457名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 12:40:52.00ID:wZKlzP2C0
バイキング大騒ぎで草。
458名無し名人 (ワッチョイ 997c-nFjO [124.35.54.90])
2021/09/14(火) 12:41:26.68ID:FN8C5Ryo0
ひふみん、元気じゃないかw
459名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 12:43:14.05ID:rQONYObc0
遠山雄亮(将棋プロ棋士、棋士会副会長) @funnytoyama: 昨日の叡王戦第5局と夏の十二番勝負についてYahoo!に書きました。

10月に始まる竜王戦七番勝負でも「相掛かり」がカギを握るかもしれません。

藤井聡太新叡王の誕生で夏の十二番勝負終戦。藤井三冠の新しい武器「相掛かり」が勝利の原動力に(遠山雄亮)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/tooyamayusuke/20210914-00258253
460名無し名人 (オッペケ Src5-8kGM [126.157.248.29])
2021/09/14(火) 12:46:57.78ID:Piv6BOk4r
>>319
くまさん買ったけど、甘さ控えめで美味しかったよ。
461名無し名人 (アウアウクー MM45-qFnQ [36.11.229.28])
2021/09/14(火) 12:47:00.01ID:/MoI94gPM
>>455
マジか…
プロに解説して欲しいな
462名無し名人 (ワッチョイ 8901-0MLo [126.163.132.98])
2021/09/14(火) 12:48:17.48ID:b90E0LRh0
フジは竹俣使えばいいのに。
463名無し名人 (ワッチョイ 7990-Gk4/ [182.21.46.61])
2021/09/14(火) 12:49:18.97ID:MwOUwXEj0
>>416
不二家「コロカラみたいでちょっと…」
464名無し名人 (スップ Sd73-IYA+ [1.75.1.221])
2021/09/14(火) 12:50:46.61ID:RfNDqg8Dd
>>104
こういうの言う奴がいるから藤井のファンはって言われるんだよ斉藤に失礼だとなぜ思わないんだ?馬鹿にしすぎだろ!同じ藤井ファンだと思われたくないよ
465名無し名人 (ワッチョイ 8192-wHYb [210.156.18.134])
2021/09/14(火) 12:51:50.28ID:zZPGvKS00
バイキングはコントじゃねーか
466名無し名人 (スプッッ Sd73-agYY [1.75.214.142])
2021/09/14(火) 12:52:12.66ID:de+B1lzZd
>>460
買いに行ってしばちゃんいなかったら、くまさん連れて帰るわ
467名無し名人 (ワッチョイ 914b-+beK [122.129.184.248])
2021/09/14(火) 12:52:26.89ID:oUu9mCvQ0
>>290
単なる礼状であれ手紙の文面を世の中にさらされるのは嫌だろうよ
468名無し名人 (ワッチョイ 7990-Gk4/ [182.21.46.61])
2021/09/14(火) 12:53:39.86ID:MwOUwXEj0
ナベは嫌いじゃないが自分の実力を客観視できんねえ(アベトもチーム内で近藤が一番強いことを理解せず負けた

とうに4強の時代は終わって1強だよ
そして終盤の精度が落ちるナベはもう藤井くんと互角以上には戦えない(とよぴはまだ分からない
469名無し名人 (スップ Sd73-iCBq [1.72.1.73])
2021/09/14(火) 12:53:41.93ID:04FDMivzd
豊島は来年から全ての棋戦で挑戦者獲得し、全ての棋戦で返り討ちに遭う姿が見られるのか…
470名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 12:54:20.48ID:wZKlzP2C0
ひふみん元気すぎて草。
471名無し名人 (ワッチョイ d9da-A32E [220.221.154.240])
2021/09/14(火) 12:54:52.36ID:0RdoSG4F0
>>418
そうでもない。昨日とか。師匠の本宣伝させてもらってたよ
472名無し名人 (スプッッ Sd33-agYY [49.98.7.210])
2021/09/14(火) 12:54:55.49ID:baUH22pjd
>>468
え?近藤が1番強いって言ってたけど
473名無し名人 (ワッチョイ b160-0MLo [202.229.51.22])
2021/09/14(火) 12:56:33.86ID:tLAYtPiQ0
もうひふみんアイは卒業したでしょ
今は脇息に頭をつけて脳内ひふみんアイへと進化してる
474名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 12:57:14.93ID:XqXCA9hu0
ひふみんまとめ
「これ名局だったから私終日で研究した」
「97桂は私読みました。豊島さんはその後銀を引くべきでした」
「97桂は私若い頃指して10段なった経験ありますから朝飯前なんです」
「藤井さんは私の後継者です。ひふみんアイをするのは彼だけです。」
「藤井さんは全冠制覇したいと私には伝わってきています」
475名無し名人 (スッップ Sd33-6f/f [49.98.167.90])
2021/09/14(火) 12:58:17.16ID:HD95XgXtd
>>474
老害
476名無し名人 (ワッチョイ 7990-Gk4/ [182.21.46.61])
2021/09/14(火) 13:00:26.07ID:MwOUwXEj0
>>472
始まる前に言ってたの?そりゃ申し訳ない
それであのカードの切り方になるのか…
477名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 13:01:55.18ID:IhAvc/od0
>>467
当然だが許可取ってるだろ
478名無し名人 (ワッチョイ 8901-ky1M [126.48.203.119])
2021/09/14(火) 13:02:16.48ID:C8kKk/c+0
>>476
確かに言ってたね。誠也がAランクだって。
479名無し名人 (ワッチョイ 8901-alMB [126.21.212.130])
2021/09/14(火) 13:03:39.08ID:U5PXQSD30
>>449
AGとは何一つとして接点が無いやろ
480名無し名人 (ワッチョイ 1302-YkWE [27.81.178.71])
2021/09/14(火) 13:03:59.72ID:7grUcpNk0
>>462
竹俣はBS プライムニュースで見たから バイキングには出ないだろう
481名無し名人 (スッップ Sd33-sfsw [49.98.219.46])
2021/09/14(火) 13:04:33.30ID:TchODlJ6d
将棋板の8割くらいはひふみんと同世代なんじゃ?w
482名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 13:05:31.04ID:IhAvc/od0
>>468
チーム内で近藤が一番強いことは前大会から認識してたし
ナベの漫画で「レーティング上位者(藤井)が勝ってるだけ」「強い方が勝つ」って完全に認めてるわけだが
483名無し名人 (アウアウウー Sa9d-9b6W [106.154.133.20])
2021/09/14(火) 13:06:29.09ID:uCleexV7a
>>476
戸辺チャンネルみるといいよ
過去のフィッシャーの成績からして自分はAランクじゃないと言ってる
484名無し名人 (スップ Sd33-VESz [49.97.109.124])
2021/09/14(火) 13:08:45.76ID:ah87Ij2Ld
これだけ一人の棋士が突出したことは過去にないよな
来年には普通に8冠独占してそうだ
485名無し名人 (ワッチョイ 397f-iqXu [150.31.140.35])
2021/09/14(火) 13:09:43.45ID:v8/V8in+0
名人はまだやw
486名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 13:10:33.46ID:YwdmsHfl0
連盟サイト
叡王が2人おるで(´・ω・`)
487名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 13:10:35.26ID:rQONYObc0
>>484
来年はまだ名人は無理なのでは?
488名無し名人 (スップ Sd33-VESz [49.97.109.124])
2021/09/14(火) 13:11:06.70ID:ah87Ij2Ld
すまん、正確には来年度だな
489名無し名人 (ワッチョイ 13fd-Ciur [219.101.14.159])
2021/09/14(火) 13:11:53.99ID:VVWoqIK40
フジなら紅ちゃん出せばいいのに
490名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 13:12:00.89ID:IhAvc/od0
「ペコちゃんのお人形をおうちに飾れたら」っていう藤井の発言何となく可愛いなw
隙のないインタビューの中で唯一10代を感じる言い回し
491名無し名人 (スッップ Sd33-sfsw [49.98.219.46])
2021/09/14(火) 13:12:05.19ID:TchODlJ6d
>>488
おじいちゃん、来年度も無理よ
492名無し名人 (スップ Sd33-VESz [49.97.109.124])
2021/09/14(火) 13:14:21.06ID:ah87Ij2Ld
すまん、再来年だったな
493名無し名人 (ワッチョイ 7b7d-JDU6 [39.111.231.151])
2021/09/14(火) 13:14:21.84ID:Sd+xbwI40
97桂は藤井ファンには予想できただろ
自陣に詰みがないときは駒を補給しながら玉に迫ろうとするいかにも好きそうな手だよ
494名無し名人 (スッップ Sd33-6f/f [49.98.167.90])
2021/09/14(火) 13:15:44.74ID:HD95XgXtd
フジは竹俣出さないだろ。
まず会社員としてしっかりと基礎やルールを身につけさせて育成する予定でしょ。
こんなところで出してタレントみたいに得意に話させるとか他の同期のアナウンサーにも示しがつかないしブレる。
495名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 13:18:00.54ID:oFCXIaFu0
>>484
木村・大山や羽生は突出していたのでは?
496名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 13:18:04.62ID:YwdmsHfl0
>>494
もう既にタレント路線でチャラ系に色々出とるで
497名無し名人 (ワッチョイ fb02-bMre [111.97.171.40])
2021/09/14(火) 13:20:09.02ID:n4GjTR+O0
>>494
新人に番組持たせちゃうのがフジだろ
ベニパンすぐやるんじゃないの?
498名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 13:21:54.08ID:YwdmsHfl0
今日ミヤネ屋はやらんのやろか
なおゴゴスマはCBCなのに絶対にやらん
499名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 13:22:16.24ID:oFCXIaFu0
>>486
連盟サイトではよくあること
500名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 13:22:41.60ID:rQONYObc0
なんの収録?

伊藤 明日香 @asuka_m16: 収録終わりました
さっそく藤井三冠にお会いできるとは
昨日の今日なので資料が色々手書きで直されてました笑
史上最年少での三冠達成おめでとうございます!
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
501名無し名人 (スププ Sd33-axXM [49.98.80.5])
2021/09/14(火) 13:22:46.55ID:yozwNO+2d
ひふみんが元気なのは良いことだが
棋士を出すなら中村太地でお願いします
将棋強し、常識あり、学歴あり、テレビなれもしてるし顔も良し
満点の人材ですどうぞよろしく
テレビ局各位へ
502名無し名人 (ワッチョイ 8901-fRCU [126.46.49.35])
2021/09/14(火) 13:24:46.57ID:AV6kvIWm0
>>500
これ出して大丈夫なのか?
503名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 13:24:56.69ID:IhAvc/od0
>>500
タイトル4期は修正忘れかねw
504名無し名人 (スッップ Sd33-sfsw [49.98.219.46])
2021/09/14(火) 13:25:33.49ID:TchODlJ6d
>>500
NHKかな?
称号は三冠じゃなくて藤井王位叡王棋聖なのか
505名無し名人 (ワッチョイ 692c-H7Ir [180.30.91.190])
2021/09/14(火) 13:26:40.41ID:vbTJOVRz0
強さで言ったら

杉本>>聡太>>>>>伊緒>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>羽生

って感じ?
506名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 13:27:49.49ID:oFCXIaFu0
>>500
昨日の今日で対局のわけはないし
女流Abemaトーナメントとかやろか?
507名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 13:28:04.87ID:rQONYObc0
>>505
将棋の強さとは書いてないしな
508名無し名人 (ワッチョイ d347-QSWi [131.129.123.93])
2021/09/14(火) 13:28:56.22ID:c/eLANOd0
>>505
腕力でも三冠がトップ
509名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 13:29:19.50ID:rQONYObc0
>>506
明日香だから銀河戦関係の可能性が高い
510名無し名人 (ワッチョイ d38c-Nofx [163.58.172.42])
2021/09/14(火) 13:29:29.37ID:+hPt+OwA0
>>383
芸能人でも100万なんてごく一部だよ
ヒフミンは人気あると思うけどそこまでは出すほどでもない
511名無し名人 (ワッチョイ f910-DGFC [118.0.101.133])
2021/09/14(火) 13:30:04.74ID:5vxkAp1h0
【将棋】藤井聡太三冠、勝負を決めたAI超えの絶妙手「▲9七桂」 解説棋士も「普通の人が見る世界と違う」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631591698/
512名無し名人 (オッペケ Src5-eWn5 [126.167.86.181])
2021/09/14(火) 13:32:02.54ID:Y/afmuG4r
>>500
勝敗出して大丈夫?
未放送の謎の勝ち負け混ざってないか?
513名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.56.140])
2021/09/14(火) 13:32:55.77ID:TWPUidsFM
ひふみん
「9七桂は私にとっては朝飯前の手」
514名無し名人 (ワッチョイ 8bc3-7gNx [153.133.30.207])
2021/09/14(火) 13:33:39.09ID:zYB19J+w0
>>500
謎の勝ち星?
515名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 13:34:25.54ID:IhAvc/od0
ほんとだ未放送の謎の勝ち負け混ざってるわ
今公式では26勝5敗よな?
516名無し名人 (ワッチョイ 9948-Le98 [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 13:34:44.32ID:0IpFB0tx0
伊藤明日香といえば銀河戦、そろそろ決勝戦?
517名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 13:35:56.82ID:oFCXIaFu0
ネタバレは専用スレでやってほしい
518名無し名人 (ワッチョイ 817d-RlIr [210.139.84.197])
2021/09/14(火) 13:36:44.65ID:Sa40rVxt0
今の勝率8割5分なのか
また中原、太地との対決が始まるな
519名無し名人 (JP 0H0b-agYY [203.215.129.61])
2021/09/14(火) 13:36:58.73ID:XkNPdOd5H
>>506
昨日の今日でも対局はある
520名無し名人 (ワッチョイ 817d-RlIr [210.139.84.197])
2021/09/14(火) 13:38:37.15ID:Sa40rVxt0
まぁ"なかなか"大変だろうけど
なんつてwwww
521名無し名人 (スッップ Sd33-sfsw [49.98.219.46])
2021/09/14(火) 13:38:49.28ID:TchODlJ6d
きみたちビックカメラのPS5抽選は申し込んだのか?(´・ω・`)
522名無し名人 (ワッチョイ 13c5-4JHF [125.192.82.10])
2021/09/14(火) 13:38:50.35ID:3p1XAyux0
>>500
未放送対局全部勝っとるやないかい
523名無し名人 (ワッチョイ d3a9-fDtI [131.147.85.90])
2021/09/14(火) 13:39:06.91ID:hppri9Jv0
NHKで地元の声やるよ
524名無し名人 (ササクッテロ Spc5-DSrY [126.35.3.111])
2021/09/14(火) 13:39:47.44ID:vCHJ7atXp
でも一番破られる可能性低い記録はデビューからの29連勝な気がするわ
525名無し名人 (ワッチョイ 817d-RlIr [210.139.84.197])
2021/09/14(火) 13:40:22.34ID:Sa40rVxt0
>>520
くっそワロたw
526名無し名人 (ワッチョイ c1da-2fQr [114.182.236.122])
2021/09/14(火) 13:42:21.08ID:wDiB5vO80
>>139
藤井はAIの手を効率良く学習して爆発的に強くなったタイプ 奨励会の頃もかなり強かったがAIを使い始めてからのノビがとにかく異常
羽生は全て自分の頭で考えて強くなったタイプ 今みたいに便利な道具も無かったからひたすら考えて考え抜いて強くなった
527名無し名人 (ワッチョイ 9300-oWuh [221.118.35.52])
2021/09/14(火) 13:42:58.91ID:tTMEBXYf0
今期はあと竜王と王将とりそう

棋王は聡太の中で優先順位が低いし
絶対に取りたい竜王戦の邪魔にもなるから
勝ち進まない方が吉
528名無し名人 (ワッチョイ 997b-z3kb [124.99.10.195])
2021/09/14(火) 13:43:52.76ID:u4duHGe30
>>500
指摘されてツイート消してるね
こんなんでネタバレくらいたくなかったなー(´・ω・`)
529名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 13:44:02.27ID:0IpFB0tx0
アベマは結局藤井三冠呼びなのね

第47期棋王戦 挑戦者決定トーナメント
藤井聡太三冠 対 斎藤慎太郎八段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/91oqD4Mw4eEFQT
9月17日(金) 09:30 ? 23:00
キャスト
藤井聡太三冠
斎藤慎太郎八段
解説者:中座真七段
解説者:田中悠一五段
聞き手:竹部さゆり女流四段
聞き手:安食総子女流初段
530名無し名人 (ワッチョイ d9da-A32E [220.221.154.240])
2021/09/14(火) 13:44:50.94ID:0RdoSG4F0
>>500
明日香はしょっちゅうポロポロしてるけどこれは明らかにダメなやつでは
531名無し名人 (ワッチョイ 53bc-0MLo [211.1.206.34])
2021/09/14(火) 13:45:37.10ID:w0tq4wlS0
>>500
公表されてる分での勝敗は26勝5敗
つまり、NHK杯と銀河戦の収録済みの分で3勝0敗ということに
普通に考えればNHK杯1勝+銀河戦2勝と思われる
532名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.56.140])
2021/09/14(火) 13:48:31.38ID:TWPUidsFM
>>529
中座と田中って
533名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 13:48:33.70ID:rQONYObc0
>>531
NHK杯は10/31放送であればこれまでの流れから言って10/11収録と予想されるのでまだだと思うよ
今日も銀河戦の収録なんじゃないかと予想
534名無し名人 (ワッチョイ 71a5-m40g [42.127.63.119])
2021/09/14(火) 13:49:20.35ID:OOyyV9xc0
今日も対局だったの?
鬼畜スケジュールやな
535名無し名人 (ワッチョイ 71a5-m40g [42.127.63.119])
2021/09/14(火) 13:49:49.77ID:OOyyV9xc0
あっ対局とは限らないのかな?
536名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 13:50:24.66ID:rQONYObc0
>>535
限らないけど対局であってもおかしくはないよ
537名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.56.140])
2021/09/14(火) 13:50:59.42ID:TWPUidsFM
壮大なネタバレきたなぁ
538名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 13:52:53.84ID:T7Pz6O4o0
>>352
自分も同じ突込みしようとして、念のために調べたら「あ、そうだった」ってなった。
539名無し名人 (ワッチョイ f102-WNaX [106.168.45.13])
2021/09/14(火) 13:53:52.41ID:n2MY+ScD0
>>155
確かに そういう見方あるね
540名無し名人 (ササクッテロ Spc5-DSrY [126.35.3.111])
2021/09/14(火) 13:53:52.52ID:vCHJ7atXp
>>500
コンプラ意識低すぎで草
会社ならどうなってることやら
541名無し名人 (ワッチョイ 53da-se0r [211.132.49.180])
2021/09/14(火) 14:00:24.57ID:vcV8361J0
>>299
いや衆目の舞台でひっくり返って泣くのリアルでみてるんやで
あー変わってないんだなー
くらいの感想やろ
542名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa [157.147.157.196])
2021/09/14(火) 14:01:14.71ID:kvg8k8gL0
3勝増えてるな
たぶん銀河戦

銀河ブロック最終戦勝って本戦で2回勝って
今日は銀河戦準決勝の収録かな
543名無し名人 (ワッチョイ 8192-wHYb [210.156.18.134])
2021/09/14(火) 14:04:47.42ID:zZPGvKS00
タイトル戦の翌日も公式戦とかやべーな
544名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 14:05:00.79ID:T7Pz6O4o0
>366 >372 >455
あら、そうだったのですね。誤情報申し訳ない。
そして指摘感謝です。
545名無し名人 (ワッチョイ d9da-A32E [220.221.154.240])
2021/09/14(火) 14:06:10.64ID:0RdoSG4F0
普通だと翌日にも会見あるよなーと思ってたけどないもんな
546名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.53.154])
2021/09/14(火) 14:07:43.89ID:wDhX74+TM
>>542
うん、それで間違いないね。
547名無し名人 (ワッチョイ f102-WNaX [106.168.45.13])
2021/09/14(火) 14:07:49.91ID:n2MY+ScD0
>>247
凄い
548名無し名人 (アウアウクー MM45-qFnQ [36.11.229.28])
2021/09/14(火) 14:09:15.88ID:/MoI94gPM
>>545
あー、そうか
本当にお疲れ様ですわ
549名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa [157.147.157.196])
2021/09/14(火) 14:10:02.17ID:kvg8k8gL0
13日 叡王戦第5局
14日 銀河戦 収録
17日 棋王戦
18日 アベマトーナメント決勝
20日 順位戦

殺人的日程だな
550名無し名人 (ワッチョイ 13ad-cd9X [27.137.22.219])
2021/09/14(火) 14:10:05.80ID:JPFHQ9eo0
昨年の銀河戦2回戦の収録が9月15日 準決勝の収録が10月1日なので2回戦の収録かな
551名無し名人 (ワッチョイ 1901-Zv4N [60.110.174.105])
2021/09/14(火) 14:10:26.33ID:3Q3CZIN60
翌日の一夜明け記者会見の話が全く無かったのはそういうことか
552名無し名人 (スッップ Sd33-sfsw [49.98.219.46])
2021/09/14(火) 14:10:51.20ID:TchODlJ6d
侮辱罪厳罰化、懲役刑も ネット中傷に歯止め 法制審諮問へ

具体的には法定刑を「1年以下の懲役もしくは禁錮、30万円以下の罰金、または拘留もしくは科料」に改正する案を諮問する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/effd806e0b40f7542bba103ccef3af218cd8f9d4


藤井くんや他棋士を中傷しているアンチの書き込みは記録、通報しておきましょう
ネットの書き込みは永続的に残るので改定前の分も適用できるでしょう
553名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 14:11:12.81ID:rQONYObc0
>>550
去年の日程はコロナでめちゃくちゃだったからあまり参考にならない気がする
554名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.53.154])
2021/09/14(火) 14:11:48.13ID:wDhX74+TM
>>550
それじゃ計算合わない
555名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa [157.147.157.196])
2021/09/14(火) 14:12:34.51ID:kvg8k8gL0
>>550
NHKは収録まだらしいので
銀河戦しか無い
3回勝ってると2回戦ではなく準決勝
藤井はめちゃくちゃ忙しいので収録が去年と同じとは限らん
556名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 14:13:14.66ID:IhAvc/od0
タイトル戦の翌日も公式戦とは藤井三冠本当にお疲れさまです
557名無し名人 (ワッチョイ 697c-VKLf [180.149.166.188])
2021/09/14(火) 14:14:56.80ID:XqXCA9hu0
ミヤネ屋スルーなのか?
王位戦の時も決まった後は報道しなかったからなあ
558名無し名人 (オッペケ Src5-kbQb [126.208.243.32])
2021/09/14(火) 14:19:42.84ID:6Vv/AW3cr
犬ケーキ売ってないなぁ
559名無し名人 (ワッチョイ 11ba-Le98 [58.70.112.20])
2021/09/14(火) 14:24:53.84ID:cuBfzTMA0
せっかくだからコロコロシバちゃん買いに行ったら
売り切れていた。午後から入荷だってさ
560名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 14:25:37.95ID:YwdmsHfl0
ミヤネ屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
561名無し名人 (ワッチョイ 997b-z3kb [124.99.10.195])
2021/09/14(火) 14:25:38.91ID:u4duHGe30
ミヤネ屋きたよー
562名無し名人 (ワッチョイ 11ba-Le98 [58.70.112.20])
2021/09/14(火) 14:25:46.34ID:cuBfzTMA0
みんなミーハーだな
私もだけど
563名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 14:26:44.99ID:IhAvc/od0
そういや祝勝会で「明日は何をしたいですか?」という質問に
ちょっと言い淀んで「いつまでも喜んではいられないので普段通りに…」って言ってたけど
こういうことだったのか
564名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 14:29:53.10ID:YwdmsHfl0
ようつべ等で解析動画がどんどん上げられ
97桂が新たなAI超えの神手という評価が確立
ミヤネ屋でも取り上げるで
565名無し名人 (ワントンキン MMd3-Xx1m [153.236.188.181])
2021/09/14(火) 14:30:02.48ID:sKrgllCRM
ミヤネ屋きたか
566名無し名人 (ワッチョイ e9ad-OqYv [116.220.96.233])
2021/09/14(火) 14:30:36.87ID:Kt8YaKZj0
>>563
今日も豊島と対局だったら苦笑いするしかないな
567名無し名人 (ワッチョイ 11ba-Le98 [58.70.112.20])
2021/09/14(火) 14:31:55.66ID:cuBfzTMA0
30個か
そりゃ買えないよね
568名無し名人 (ワッチョイ 692c-Le98 [180.38.5.171])
2021/09/14(火) 14:32:11.23ID:zYTA8Cmp0
>>337
>なんでここに対局しまくってる2位にレート差150もつけてる人間が入ってくるんだ

想像するに、レーティングの計算に簡易式を使ってるからじゃないのかな。
正式な計算方法と簡易式による計算方法では、レーティングの近い相手との対戦ならほとんど誤差はないんだけど、
対戦相手のレーティングが離れれば離れるほど誤差が大きくなる。

例えば、400点下の相手に勝った場合、簡易計算なら1点しかもらえないけど、正式計算なら3点くらいはもらえたはず。
(うろ覚えなので間違ってたらすまん)

なので、レーティングがかなり下の相手との対戦が多い聡太の場合、必然的に理論値との乖離が大きくなる、と予想。
569名無し名人 (ワッチョイ 6963-/Mnj [180.56.252.150 [上級国民]])
2021/09/14(火) 14:32:42.18ID:PQYRFZs40
コロコロしばちゃんの露出がすごい
570名無し名人 (ワッチョイ 1901-Zv4N [60.110.174.105])
2021/09/14(火) 14:32:53.20ID:3Q3CZIN60
>>552
法の不遡及って概念知ってるか? 施行後の中傷は確かにその罪状が適用されるが、施行されるまでは今までの法でしか裁けないぞ
571名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 14:34:03.27ID:YwdmsHfl0
不二家は大喜びや
572名無し名人 (ワントンキン MMd3-Xx1m [153.236.188.181])
2021/09/14(火) 14:34:36.56ID:sKrgllCRM
師匠テカテカw
573名無し名人 (ワントンキン MMd3-Xx1m [153.236.188.181])
2021/09/14(火) 14:37:22.54ID:sKrgllCRM
まおみちゃん無理やりコメントw
574名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 14:37:35.75ID:IhAvc/od0
>>566
そっか豊島が相手だった可能性もあるのかw
藤井も大変だと思ったけど豊島の心中や如何に
575名無し名人 (ワッチョイ b11b-dGLa [202.208.138.68])
2021/09/14(火) 14:37:41.16ID:fIYSo4N20
なんでフジも日テレも叡王序列3番手のままにしてんだ
576名無し名人 (オッペケ Src5-PhS8 [126.166.131.237])
2021/09/14(火) 14:37:45.55ID:VLc8mauJr
>>570
起訴されたあとに、継続的にそのような発言を繰り返す人物だったのか、ってなった時に参考資料と扱われる可能性がある、ぐらいがマックスだろうなぁ
577名無し名人 (アウアウウー Sa9d-pNAe [106.131.142.28])
2021/09/14(火) 14:38:49.73ID:uZ+va/Cma
コロコロくまちゃんしか売ってねえ
578名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 14:41:01.30ID:YwdmsHfl0
ミヤネ屋終わりかーい
579名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dmFz [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 14:41:28.30ID:rQONYObc0
>>577
くまちゃんも藤井くんの選択肢にあったんだから買ってやれ
580名無し名人 (ワッチョイ d901-FDhI [220.25.22.57])
2021/09/14(火) 14:42:24.97ID:vCsT95zO0
ミヤネ屋に対してゴゴスマは完全無視!
581名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 14:42:34.74ID:Ar0nEGMK0
藤井君の情報なら師匠でもいいけど将棋の解説だったら師匠やひふみんより太地や天彦がいいな
582名無し名人 (ブーイモ MMdd-WJbY [202.214.198.243 [上級国民]])
2021/09/14(火) 14:44:36.54ID:rNvA9SnfM
>>290
これは1000万円超え
583名無し名人 (ワッチョイ 11ba-Le98 [58.70.112.20])
2021/09/14(火) 14:47:02.15ID:cuBfzTMA0
将棋連盟きっちりしてるな
584名無し名人 (ワッチョイ 692c-Le98 [180.38.5.171])
2021/09/14(火) 14:47:30.08ID:zYTA8Cmp0
>>570
どうなんだろう?
発言による侮辱なんかは、(法律が変わったしても)遡及して処罰されることはないんだろうけど…

ブログみたいに誰でも見れるような状態が続いてたら、法の施行前の書き込みであっても
「現在も中傷が続いている」と判断されて処罰の対象になることはあり得るような気もする。
585名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 14:47:40.40ID:r9RutkXr0
>>248
羽生信者「羽生先生の時は叡王戦なかったし!!」
ぼく「でもある程度の時期まで棋聖戦が一年二回開催だったんでしょ?」
586名無し名人 (スップ Sd73-iCBq [1.72.1.73])
2021/09/14(火) 14:48:20.69ID:04FDMivzd
1日制 藤井4勝 豊島8勝
2日制 藤井4勝 豊島1勝
合計 藤井8勝 豊島9勝
587名無し名人 (スッップ Sd33-Do5Y [49.98.216.82])
2021/09/14(火) 14:48:23.08ID:Nl6Wx1Tdd
>>584
その解釈で合ってる
588名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 14:49:36.04ID:r9RutkXr0
>>254
竜王になっても
藤井竜王(王位叡王棋聖)と呼ばれたりしてなwww
ふじいりゅうおうかっこおういえいおうきせいかっことじる
589名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 14:50:16.40ID:oFCXIaFu0
>>568
理論より少なくなる時も多くなる時もある
K=16で
400点差の場合、正確に計算するなら1.45454545...
500点差の場合、正確に計算するなら0.85184344...
590名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 14:51:59.99ID:YwdmsHfl0
ゴゴスマは藤井王位叡王棋聖という天才が存在しない世界にいるんやろか
CBCなのにわざとやろ
591名無し名人 (ワッチョイ 137f-f3Lz [125.30.14.149])
2021/09/14(火) 14:55:05.48ID:AANKb+vV0
半年後にはレート1900台と2000台が一人も居ない
という恐ろしい状態になっているのか!?

2100〜 一人
2000〜
1900〜
1800〜 七人
592名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 14:56:52.61ID:g5D/Z+jv0
それにしても昨日の今日で対局して17日にさいたろうと棋王戦か……
過密日程どころの話じゃないな
593名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa [157.147.157.196])
2021/09/14(火) 14:58:21.63ID:kvg8k8gL0
棋王戦の最大の山は斎藤慎太郎戦だよな

正直そこを抜ければ普通に挑戦までいきそう
問題は斎藤戦
594名無し名人 (スッップ Sd33-qFnQ [49.98.144.243])
2021/09/14(火) 14:59:22.74ID:ZgTijXImd
一年ちょいで一気に駆け上がったなあ
昨年初めはまだ若手最有力が、今や紛れもなく棋界トップ棋士
来年には選ばれし人のみ対局出来る至高の存在になるんだろう。
595名無し名人 (アウウィフ FF9d-8L2L [106.171.76.81])
2021/09/14(火) 14:59:44.00ID:MhwOp6rwF
17日は大阪だよね?
今日対局して夕方に新幹線乗って夜自宅着、15日研究して16日移動か
今は大阪のときは前日入りしないんだったっけ?
596名無し名人 (ワッチョイ 692c-Le98 [180.38.5.171])
2021/09/14(火) 15:00:06.62ID:zYTA8Cmp0
>>587
トンクス。やっぱりそうだよねえ。
ということは、昔の書き込み放置してたらマズいよな。

ブログもツイッターも全くやらない自分には関係ない話だけど。


>>589
あれ?K=16で400点差なら3点もらえるというのは俺の勘違いだったか。
ありがとう。
597名無し名人 (ワッチョイ 133e-dGLa [219.75.130.86])
2021/09/14(火) 15:01:02.05ID:V464gopz0
師匠も昔は今後の可能性を聞かれたら、藤井ならいける、藤井ならやりそうって欲目も込みで無邪気に語ってたけど
こうタイトル戦ばかりになると、今までのような楽観論を語ることは相手のタイトルホルダーを低く見ることになるから、
師匠の立場ではなかなか難しそう
同じタイトルホルダーや過去のトップ棋士とかならそこまで遠慮することもないんだろうが
598名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 15:02:09.78ID:oFCXIaFu0
>>593
慎太郎ー郷田ー会長ー豊島ー豊島
ってなる気がする
599名無し名人 (ワッチョイ 13a7-e2PT [27.86.169.139])
2021/09/14(火) 15:04:17.79ID:AM1Nix8W0
さっき別のとこでウッカリ「藤井二冠」って書いてしまったけど、
3ヶ月後には「藤井三冠」とも呼ばれないかもしれないんだよな。

五、六段の頃の「いま何段だっけ?」状態のように、
しばらくは「いま何冠だっけ?」状態になりそう。
600名無し名人 (ワッチョイ 8901-alMB [126.21.212.160])
2021/09/14(火) 15:04:29.87ID:L3imH37L0
cbcは東海テレビと違って幼少期から全く追いかけて無かったやろ
601名無し名人 (ワッチョイ 8b2c-uIsc [153.195.164.66])
2021/09/14(火) 15:06:09.18ID:oFCXIaFu0
>>596
3点になるなら多分、K=32で計算している
それなら2.909090...だから約3
ちゃんと計算したあと小数点未満を四捨五入すれば簡易計算の値と一致するはず
602名無し名人 (ワッチョイ 11ba-Le98 [58.70.112.20])
2021/09/14(火) 15:08:40.93ID:cuBfzTMA0
斎藤さんあんなにA級でも勝ちまくってるのに
それでもタイトルに届かないんだな

藤井君に勝たないとタイトルに届かない
他の棋士もかわいそう ムリゲーすぎる
603名無し名人 (スッップ Sd33-sfsw [49.98.219.46])
2021/09/14(火) 15:10:38.84ID:TchODlJ6d
>>570
裁判次第だけど、犯罪の継続性によって不遡及の原則の例外になるという意見もあるようです
たとえば殺人罪が改定されても遡及されないけど、監禁のように長期間継続するようなタイプの犯罪は改定後の新法が適用される、みたいに
なのでネットの書き込みは永続的に残るので後者に該当するおそれがあるのではないかと
604名無し名人 (ワッチョイ 13b1-dGLa [123.1.59.50])
2021/09/14(火) 15:11:41.67ID:DJKefkkx0
さいたろうは王座獲ってるぞ
605名無し名人 (ワッチョイ 8901-dGLa [126.79.213.233])
2021/09/14(火) 15:16:26.53ID:Wxg69y4D0
なんか師匠更に肥えたような
ちょっとダイエットしたほうが良いと思うw
606名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 15:18:50.55ID:rQONYObc0
>>605
ジムとか行きづらくなってるから仕方ないのでは
607名無し名人 (ワッチョイ 11f8-bhT/ [58.87.208.177])
2021/09/14(火) 15:19:21.77ID:bpenfFAv0
藤井より下の世代がAI完全ネイティブ世代とかになったとしても
子供の頃からAI漬けでもかえって良くならないっぽいから
バランスのいい藤井の天下がずっと続くか
608名無し名人 (スッップ Sd33-6f/f [49.98.167.90])
2021/09/14(火) 15:20:06.34ID:HD95XgXtd
ひふみんが豊島は調子悪い、あんな手指してるようではダメだ、自分は見えてたって言ってて老害で醜いなあと思った
609名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 15:21:38.44ID:r9RutkXr0
>>592
9月の上旬に大型連休があったからちょっとはね?
もう少し棋王ぶち込まれることを期待してたんだが
610名無し名人 (ワッチョイ a95f-AC4U [14.12.81.97])
2021/09/14(火) 15:27:23.95ID:CqIjL/TA0
>>455
美しいよね
97桂って恐ろしくて美しい
どっちを選んでも遜色ないのだし、読みやすい55角からの筋で十分なのに
時間ないのに97打ったあとの筋も読んで跳ねたら詰めろや自陣の56歩からの強襲の危険度も読んだ上での選択がまず驚異
そして眠ってた桂馬を使い2つの桂馬ともに活躍、相手の銀が2枚ともに苦しんでるのと対照的で美しい
これは痺れる濡れる漏れる
611名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 15:28:13.45ID:wZKlzP2C0
「絶対的強さ」を目指す藤井、「相対的強さ」を目指す渡辺、っていう対比は面白いよな。
612名無し名人 (ワンミングク MMd3-55Jf [153.234.220.99])
2021/09/14(火) 15:30:22.45ID:6Cuwt8EoM
>>606
>ジムとか行きづらくなってるから
奥様は、確かジムのインストラクター & 栄養士資格持ち
613名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 15:30:35.71ID:hOmuiABy0
>>610
最終局のタイトルそのものが掛かっているその時に1分将棋でこんな恐ろしい手を指せるんだもんな
他に穏当な手も見えてるのに
そのメンタルが既にバケモノ
614名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 15:33:05.59ID:YwdmsHfl0
例のようつべ、タイトル数期待値
藤井 4.80
渡辺 1.74
永瀬 0.58
木村 0.52
豊島 0.30
大変なことになってきたで
豊島の無冠確率が72.67%

前スレで書いた予想に近い結果

936 名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24]) sage 2021/09/13(月) 22:03:29.80 ID:sEVulbmF0
例のようつべのタイトル数期待値が楽しみ

豊島は竜王期待値が0.15で棋王と王将の期待値も0.10未満なので
こんな感じやろか

藤井 5.0
渡辺 1.5
永瀬 0.5
木村 0.5
豊島 0.2
他  0.3
615名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/14(火) 15:33:05.70ID:6JOgdW0e0
>>500
謎の3勝か
ダメダメだな
616名無し名人 (ワッチョイ 9163-yMTp [122.30.26.139])
2021/09/14(火) 15:33:33.84ID:HwZARXty0
>>608
今のひふみんなんてアマ有段者にも負けるだろうに
相変わらず勘違いしてて痛々しいよな
617名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa [157.147.157.196])
2021/09/14(火) 15:33:57.63ID:kvg8k8gL0
>>615
銀河戦は毎年必ずネタバレするからいつものこと
618名無し名人 (ワッチョイ 53da-se0r [211.132.49.180])
2021/09/14(火) 15:36:13.27ID:vcV8361J0
>>322
22歳のときまで戦争だったからな
619名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/14(火) 15:44:00.68ID:6JOgdW0e0
>>617
風物詩ってやつか
620名無し名人 (スップ Sd73-0Bs6 [1.75.155.236])
2021/09/14(火) 15:48:30.79ID:DrWxG7nod
称号は所持タイトルの上位だけでいい気もするけどな
もしくは従来どおり○冠か
王位叡王棋聖なんてかえって格好悪すぎるわ
621名無し名人 (オッペケ Src5-EW86 [126.133.202.219])
2021/09/14(火) 15:49:01.87ID:4+JIEllMr
>>464
それな
アホとしか言いようないわ
さいたろうだって必死だろ、過密日程だけど現状のパフォーマンス発揮して、ガッツリやり合ってもらいたいわ
勝とうが負けようが感想戦が楽しみだ、もちろん勝ってほしいが
622名無し名人 (ワッチョイ 133c-Shmn [61.211.142.156])
2021/09/14(火) 15:50:57.53ID:Nv8iC58k0
>>605
聡太のお陰でメシウマだから仕方ない
623名無し名人 (ワッチョイ 8901-dGLa [126.79.213.233])
2021/09/14(火) 15:51:04.41ID:Wxg69y4D0
歴史が塗り替えられる狭間で|池永天志五段|関西将棋会館公式 @shogi_osaka
https://note.com/shogi_osaka/n/ne91997b963f6

まだ貼られてなかったので
藤井もいた期の三段リーグの話
624名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.84.75.71])
2021/09/14(火) 15:52:56.35ID:P8D+9hW50
>>455
そのYouTuberのデータにブヒブヒが
どこまで読んでも互角にならないと否定して
泥試合になりつつある

こういう連中は将棋はソフト最善手を指すゲームだと勘違いしてるね
ソフトはソフト同士の対戦で錬磨されてきたので、
人対人のいろんな要素が抜けている

97桂は人対人のあの状況では良い手だったんだろう
625名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 15:53:37.27ID:UMrTdTYY0
まさかの複数冠保持しながら年度最高勝率更新あるかな
626名無し名人 (ワッチョイ 933a-dGLa [157.147.157.196])
2021/09/14(火) 15:53:45.30ID:kvg8k8gL0
>>620
公式ページの表示はそれでいい
ただ呼び方は3冠以上は3冠でいいと思う
アベマもどうやら3冠でいくみたいだし
https://hayabusa.io/abema/programs/268-135_s47_p2/thumb001.v1631587120?background=000000&;fit=fill&format=webp&height=432&quality=75&version=1631587120&width=768
627名無し名人 (ワッチョイ f9b3-DGFC [118.11.104.237])
2021/09/14(火) 15:55:13.21ID:RHGhg6Rx0
おはようございます藤井三冠
昨夜は、よく眠れましたかな
628名無し名人 (スップ Sd73-0Bs6 [1.75.155.236])
2021/09/14(火) 15:57:42.92ID:DrWxG7nod
>>626
やっぱこれがいいね
すぐ竜王呼びになりそうだけど
629名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/14(火) 15:59:31.82ID:6JOgdW0e0
八冠になると八段と間違われそうだな
630名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 16:00:46.27ID:hOmuiABy0
>>625
1995年度の羽生が七冠独占+NHK杯優勝
最優秀棋士賞・特別賞・最多勝利賞(46勝)・勝率一位賞(0.836)
これはハードル高いな
631名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 16:01:05.34ID:g5D/Z+jv0
コロコロしばちゃんと豊島が注文した国産フルーツロール買ってきたわ。
二人が五番勝負中よく食べてた瀬戸内大長レモンケーキも食べてみたけどあっさりしてて美味しい
632名無し名人 (ワッチョイ 9173-btx4 [122.23.171.112])
2021/09/14(火) 16:01:45.29ID:QLGKE9rS0
>>629
ナベみたいに二段にされるよりまし。
633名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Y0uI [125.13.113.80])
2021/09/14(火) 16:01:50.44ID:t91UMuag0
竜王戦のスコアは
4-0 55%
4-1 30%
4-2 10%
その他 5%

くらいのイメージかな〜。もう1つすら落とさないような気がする。
634名無し名人 (アウアウウー Sa9d-EUsE [106.129.214.58])
2021/09/14(火) 16:03:20.67ID:eRqB9ztOa
今日対局だったのかよ
もしかして相手豊島か?
635名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/14(火) 16:07:59.69ID:6JOgdW0e0
>>632
間違われたのかw
まあ三段まではプロ棋士じゃないからすぐ気づきそう
636名無し名人 (オッペケ Src5-lxcH [126.194.251.207])
2021/09/14(火) 16:09:34.54ID:/maBV41Mr
今日は午前中に豊島と銀河戦準決勝を戦ったのが濃厚なのか・・・

豊島の心中は察するにあまりあるな。
637名無し名人 (スプッッ Sd73-Szw0 [1.75.210.111])
2021/09/14(火) 16:11:03.30ID:CQGyOgCPd
>>629
愛称は凄八
638名無し名人 (ワッチョイ 13c5-4JHF [125.192.82.10])
2021/09/14(火) 16:14:27.80ID:3p1XAyux0
>>529
このカードの解説はもっと豪華にしてくれや
639名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 16:20:13.22ID:UMrTdTYY0
任天堂とかスポンサーになって新しいタイトル出来ないかな
かなり業績も良いし体力的には申し分ないし
640名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 16:20:24.03ID:0IpFB0tx0
>>623
紹介ありがとう、面白かった
チームエンジェルの控え室では池永も「藤井くん」呼びしそうな気がする
641名無し名人 (ワッチョイ 817d-wHYb [210.139.84.197])
2021/09/14(火) 16:20:38.93ID:Sa40rVxt0
>>636
全然濃厚じゃないし
与太話レベルだよ
642名無し名人 (テテンテンテン MM73-LsV7 [193.119.172.94 [上級国民]])
2021/09/14(火) 16:21:18.89ID:oNGkH42MM
いまだ果たされていないナベとの2日制対局
643名無し名人 (ワッチョイ 914b-+beK [122.129.184.248])
2021/09/14(火) 16:26:59.48ID:oUu9mCvQ0
昨日予約したコロコロしばちゃんを受け取りに行ってきた
人気で今日の分は売り切れたそうなので予約してから買いに行った方がよさそう
644名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 16:31:24.37ID:g5D/Z+jv0
>>642
来年自分が防衛できれば(藤井との名人戦について)考えるってナベが言ってたな。
その前に他の棋戦で実現しそうではあるが
645名無し名人 (ワッチョイ 8bc3-7gNx [153.133.30.207])
2021/09/14(火) 16:39:42.03ID:zYB19J+w0
ひるおびで恵が高校あとちょっと通えば卒業だったのにもったいない的なこと言ってたけど
やっぱり世間はこの認識なのか
まあ師匠も否定してなかったし今となってはどうでもいいことだけど
646名無し名人 (ワッチョイ 13f7-i8X7 [61.25.141.241])
2021/09/14(火) 16:41:59.52ID:dnvKUoEc0
>>639
日程がなあ
647名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 16:46:33.10ID:YwdmsHfl0
>>636
もし豊島が負けていたら、まさにアナキン・スカイウォーカー→ダース・ベイダーの悲劇や、豊島暗黒面や
で、竜王戦でルーク・スカイウォーカー(藤井)がダース・ベイダーを倒すと(´・ω・`)
648名無し名人 (アウアウウー Sa9d-3/i1 [106.133.128.75])
2021/09/14(火) 16:46:42.55ID:uknWqB9ya
>>639
日程が無理だろ
649名無し名人 (ワッチョイ 6905-VUU1 [110.54.33.247])
2021/09/14(火) 16:51:02.16ID:CAFyczoO0
8冠取ったら年収いくらくらいになりますか?
くわしいひと、教えて下さい
650名無し名人 (ワッチョイ 19da-2qq8 [60.47.41.38])
2021/09/14(火) 16:56:11.33ID:S3CnTzwY0
ここまで来たらアベトも優勝して欲しいな
木村おじはどういう作戦で来るかね?誰を藤井さんに当てるように来るのか
651名無し名人 (テテンテンテン MMeb-mxPh [133.106.44.110])
2021/09/14(火) 16:57:13.82ID:JHtC8eenM
>>649
3億くらい
652名無し名人 (ワッチョイ 33e0-bhT/ [165.100.131.199])
2021/09/14(火) 16:58:55.69ID:UMrTdTYY0
>>646
>>648
そうか日程の問題があるのか
653名無し名人 (アウアウウー Sa9d-3/i1 [106.133.128.75])
2021/09/14(火) 17:00:25.96ID:uknWqB9ya
>>652
タイトル戦増やさなくても
どっかの棋戦の協賛になればええやん
654名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 17:00:40.35ID:YwdmsHfl0
今日の銀河戦の結果はわからんけど、もうNHKの優先度は低い
隣の山にアレがいて、藤井とそのアレが勝ち上がったら面倒なことになるし
655名無し名人 (アウアウウー Sa9d-MpwY [106.128.73.2])
2021/09/14(火) 17:02:18.86ID:YKb0wrAYa
任天堂の山内社長は囲碁好きだったな
まぁ歴史ある世界にシャシャる事は無いだろう
金は無駄に持ってるがな
656名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 17:02:28.38ID:IhAvc/od0
棋聖戦の主催ヒューリックになってほしいんだけど無理?
ヒューリック主催の白玲戦が1500万だし棋聖の序列上げて欲しい
657名無し名人 (ワッチョイ 1901-nDAy [60.74.87.248])
2021/09/14(火) 17:03:27.49ID:GSLErkOt0
>>474
もう引退したのに終日で研究ってすごいな
将棋好きなんだなあ
658名無し名人 (スッップ Sd33-6f/f [49.98.167.90])
2021/09/14(火) 17:04:42.53ID:HD95XgXtd
>>630
これを超えられたら藤井君も本物だな
659名無し名人 (ササクッテロロ Spc5-WG6o [126.254.37.200])
2021/09/14(火) 17:07:00.32ID:lMNfk1Yrp
>>654
何言ってんだこいつ
660名無し名人 (ワッチョイ f15f-m1Uj [106.72.49.161])
2021/09/14(火) 17:08:27.01ID:w7y/X8ob0
ひふみんは聡太を後継者と思う自由はあるが
だれもそんなことは思わない 聡太は大山中原羽生の覇者の系譜で
傍系や中継ぎの系譜じゃねーよ
ひふみんタイトルいくつとったか忘れたけど
聡太を自身に重ね合わせるほど耄碌してしまったんだんだ
661名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8YoP [106.181.176.181])
2021/09/14(火) 17:08:55.08ID:ECGj0Roua
>>649
藤井はとっくに賞金+対局料<CM契約料になっているから
年収は不明の領域だ
662名無し名人 (アウアウウー Sa9d-MpwY [106.128.73.2])
2021/09/14(火) 17:11:10.83ID:YKb0wrAYa
藤井くんを認めてるんだし可愛らしいもんで長しとけばよい
663名無し名人 (ワッチョイ 9380-wHYb [203.147.121.220])
2021/09/14(火) 17:13:00.34ID:T7Pz6O4o0
どうせ新タイトル作るなら、任天堂と言わずAMDにやって欲しいけど・・・・・・・。
AMD側は、そこまでは興味持ってないんだろうなぁ。

そういや、NintendoってWiiUまではAMDと関係あたんだっけ……。
664名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 17:13:27.92ID:hOmuiABy0
>>658
超えられなかったらニセモノなんですか?w
665名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.62.108])
2021/09/14(火) 17:15:53.88ID:MR+T6/0dM
>>656
産経も藤井棋聖の状態で主催を降りる選択はしないだろ。
666名無し名人 (ワッチョイ 1901-nDAy [60.74.87.248])
2021/09/14(火) 17:17:12.00ID:GSLErkOt0
ナベが藤井くんと研究が合わなくて藤井くんがdlshogi使ってるからなんじゃ?と言ってたよね
豊島も以前より序中盤で時間使っている
dlshogiが豊島撃破の原動力と見た
667名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Lcib [106.128.22.252])
2021/09/14(火) 17:19:27.95ID:ZrArMXyba
>>474
色々怪しいけど元気そうだからもうそれでいいや
668名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 17:25:31.95ID:YwdmsHfl0
読売寸評(夕刊)も藤井王位叡王棋聖やで
2年目のジンクスというのは藤井にはない
昨年タイトルを取り地位や環境が変わったのに、将棋の真理だけを考えているから、ジンクスなど歯牙にもかけず、力を発揮できる
という内容やで
必見や
669名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.62.108])
2021/09/14(火) 17:26:00.29ID:MR+T6/0dM
>>663
リサスーは聡太がニコ生でRyzen使ってると話したらすかさずありがとうツイートしたんだから認知してるし興味はあるだろ。

棋戦持つとかは別として個人スポンサーには興味はあると思うけどな。
670名無し名人 (ワッチョイ 5392-DGFC [147.192.71.18])
2021/09/14(火) 17:28:45.47ID://p4Y9G00
将棋は深く、生涯、正解にたどり着かないかもしれません。それでも彼は考え続けるでしょう。(杉本昌隆)

この言葉
671名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.68 [上級国民]])
2021/09/14(火) 17:28:58.42ID:l7lwcbwnd
>>383
そんな高いはずねーだろ
672名無し名人 (ワッチョイ 5392-DGFC [147.192.71.18])
2021/09/14(火) 17:30:12.63ID://p4Y9G00
>>666
豊島は使ってないのかな
あれほどのソフト人間が
673名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.62.108])
2021/09/14(火) 17:33:55.66ID:MR+T6/0dM
>>666
研究が合わないのは聡太がDL使ってるからじゃ?なんてことナベどこで言ったっけ?例のmtmt記事にはなかったけど。

豊島撃破はひとえに伸び盛りゆえ棋力向上の賜物だと思うが。
674名無し名人 (ワッチョイ 69b0-kxTr [180.31.62.195])
2021/09/14(火) 17:38:00.95ID:rDdUejVv0
最初の29連勝は、マグレじゃなかったんだなw
タイトル戦でも同じように連勝してるし
675名無し名人 (ワッチョイ 69b0-kxTr [180.31.62.195])
2021/09/14(火) 17:38:17.89ID:rDdUejVv0
藤井時代の幕開けだね
676名無し名人 (アークセー Sxc5-1O8y [126.183.250.134])
2021/09/14(火) 17:39:18.03ID:Bf+O9GuBx
>>11
コロコロしばちゃんは研究の賜物

https://www.chunichi.co.jp/amp/article/329819
677(ワッチョイ 53d6-/IL+ [211.124.197.249])
2021/09/14(火) 17:40:08.03ID:tQLMIAVx0
一二三の後継者、ふざけるな。完全に老害。
何故バイキングは出演させるのか。マイナス効果しか無い。
678名無し名人 (オッペケ Src5-gTht [126.166.173.110])
2021/09/14(火) 17:41:00.21ID:iQgueLI7r
>>341
このあと今はどうなってるんだろう
679名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 17:42:04.92ID:YwdmsHfl0
>>677
バイキングは最近評判を急激に落としているアレな番組やし
裏のひるおびに師匠が出演、大違いや
680名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-y+jp [126.193.8.144])
2021/09/14(火) 17:42:10.05ID:qZQ4BoSRp
ひふみんが出張ってくるのは中原がメディア的に扱いづらい人になっちゃったのも少しありそうなのがな
せめて健康面での退場劇がなければ面の皮厚く出張ることもできたのに
681名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.62.108])
2021/09/14(火) 17:43:51.04ID:MR+T6/0dM
>>672
DLを導入して適切に設定できるのがソフト開発界隈の人か、棋界では千田、谷合(と聡太)くらいしかいないってことだから使ってなかったんじゃ?千田ですらまだらしいし。
ここ1ヶ月くらいの間にナベと同様誰かに頼んで入れた可能性はあるが。
682名無し名人 (ワッチョイ f15f-dGLa [106.72.163.34])
2021/09/14(火) 17:44:47.98ID:utTMEb1s0
前日にスポーツ紙の既定路線のような誤報があり
勝敗に大人の事情が絡むのか心配していましたが
みごとに藤井先生の実力で叡王奪取し感動しました。
振りごまで先手になったのも天の導きだったのでしょうか。
竜王戦でもガチな名局が見たいです。
683名無し名人 (ワッチョイ 817d-wHYb [210.139.84.197])
2021/09/14(火) 17:50:05.01ID:Sa40rVxt0
一二三にズレた解説されるくらいならマンモスの方がまだ全然いいな
684名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Y0uI [125.13.113.80])
2021/09/14(火) 17:51:40.33ID:t91UMuag0
Twitterひふみんは、あんなに人間が出来ているのに、テレビひふみんはどうしてあんなに酷いのか。
もう誰も真剣に聞いて無いから別にいいけど、藤井君の気持ちの代弁みたいな真似は止めて欲しい。
685名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.62.108])
2021/09/14(火) 17:53:49.11ID:MR+T6/0dM
一二三の出演はそのズレっぷりを楽しむものだぞ。今更あれこれ言ってるやつは新参だろ
686名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 17:55:38.99ID:YwdmsHfl0
これ↓ 今年度テンプレにしたほうがええかもしれん

歴代三冠 升田、大山、中原、米長、谷川、羽生、森内、渡辺、豊島、藤井 ←New!
歴代四冠 大山、中原、米長、谷川、羽生
歴代五冠 大山、中原、羽生
歴代六冠 羽生

時代によりタイトル数が違うので単純比較はできんが、三冠で超一流棋士、五冠で時代の覇者である
687名無し名人 (ワッチョイ f971-dGLa [118.240.196.46])
2021/09/14(火) 17:56:19.24ID:KQNMbmii0
加藤一二三なんて生まれてこの方一度も人間できてると思ったことねーわ
対局では番外戦術当たり前解説に呼べば対局そっちのけで自分の自慢ばかり
将棋以外では猫騒動で近隣住民に大迷惑
あのクズをありがたがってる奴らの頭の中が全く理解できん
688名無し名人 (ササクッテロ Spc5-DSrY [126.35.197.18])
2021/09/14(火) 17:56:25.81ID:E6xKx2WKp
たんたんチャンネルきてた
今期三冠に留まる確率4%弱とかすさまじいな
689名無し名人 (ワッチョイ 817d-wHYb [210.139.84.197])
2021/09/14(火) 18:00:07.39ID:Sa40rVxt0
レーティングみたいな指標は嫌いじゃないが
それを元にした数値遊びにはウンザリ
690名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.185 [上級国民]])
2021/09/14(火) 18:02:13.56ID:YWsxyGvmd
>>689
だったら見なけりゃいいじゃん
誰もおまえなんかの為に計算をしてない
691名無し名人 (オッペケ Src5-8kGM [126.253.136.197])
2021/09/14(火) 18:02:41.48ID:G65oIgejr
>>623
池永さん面白い人なのね
692名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 18:02:58.55ID:YwdmsHfl0
>>688
以下驚愕の数々
・タイトル数期待値が4.80、つまり4〜5冠ということ
・五冠確率が約46%
・六冠確率も約19%
・タイトル数期待値が木村>豊島
・豊島の無冠確率が約73%
693名無し名人 (ワッチョイ 1901-0MLo [60.145.148.237])
2021/09/14(火) 18:04:53.11ID:AWbCSgma0
加藤のタイトル数8期だっけ?
遅くても来年度中に抜きそうだな
694名無し名人 (スプッッ Sd73-B9XW [1.75.246.45])
2021/09/14(火) 18:05:07.59ID:ev5OpJ1Nd
>>198
評価値でしか将棋が分からない初心者ばかりになってるからね
695名無し名人 (オッペケ Src5-9WYR [126.194.199.132])
2021/09/14(火) 18:05:40.55ID:ZRUMtsWzr
>>681
藤井は自分で設定したらしいことを杉村が言ってたな。真偽まではわからんが。
696名無し名人 (アウアウキー Sa55-Y0uI [182.251.105.248])
2021/09/14(火) 18:06:50.49ID:IXpi6Rn7a
>>598
豊島は、菅井にやられてしまうかもよ
697名無し名人 (ワッチョイ fb90-6f/f [223.134.44.203])
2021/09/14(火) 18:08:09.08ID:SsncDZK50
>>684
Twitterひふみんはひふみんの発言を元に娘がかなり校正して解釈を入れてツイートしてると聞いた。
698名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Lcib [106.128.23.7])
2021/09/14(火) 18:11:22.11ID:SPJ1OZFza
>>689
ID確認願います
自演が悲惨なことになってます
699名無し名人 (アウアウウー Sa9d-ZM7o [106.131.38.212])
2021/09/14(火) 18:13:13.23ID:ZStlpd3oa
>>688
最初は普通のレーティングで計算しているだろうから
最欣値とかで予想したらどうなるんだ?
700名無し名人 (ワッチョイ f15f-4yLx [106.185.151.140])
2021/09/14(火) 18:14:24.30ID:9OA/vSYu0
>>468
これはグリコレーティングだから、そのへんも補正はされているはず
701名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 18:14:29.63ID:IhAvc/od0
>>698
そいつの自演は分かっててやってんだよ
バレバレの自演してウケ狙ってんだけど誰にも反応貰えない
IPアドレスでさくっとNGName入りが最善
702名無し名人 (ワッチョイ 8b10-dGLa [153.165.168.9])
2021/09/14(火) 18:19:03.25ID:wj/WMijm0
子ども部屋三冠
もうおうちに着いたかな 今夜はお部屋でゆっくり寝てね
お疲れさまでした
703名無し名人 (ワッチョイ f15f-4yLx [106.185.151.140])
2021/09/14(火) 18:19:03.64ID:9OA/vSYu0
>>680
米長が天国に行ってくれていてよかったとは思う
あれが出張ってきたらいろいろ面倒だ
704名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Lcib [106.128.23.7])
2021/09/14(火) 18:20:05.18ID:SPJ1OZFza
>>701
あざす、申し訳無い
懐かしくて頭バグってました
705名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Lcib [106.128.23.7])
2021/09/14(火) 18:22:42.40ID:SPJ1OZFza
>>681
谷合先生はソフト側の理解も深いだろうから普通にdlshogiで振り飛車の研究やれそう
706名無し名人 (ササクッテロレ Spc5-SKqL [126.245.59.126])
2021/09/14(火) 18:26:31.33ID:H20QlcLOp
>>221
B1のまま7冠達成して、B1の帝王と呼ばれて欲しい
707名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 18:27:08.62ID:YwdmsHfl0
今日の豊島は竜王戦ポスター用の撮影をしていた模様
708名無し名人 (ワッチョイ 692c-Le98 [180.38.5.171])
2021/09/14(火) 18:27:15.84ID:zYTA8Cmp0
>>699
最欣値という言葉は初めて聞いた
709名無し名人 (ワッチョイ 9112-dGLa [122.222.69.134])
2021/09/14(火) 18:28:19.30ID:SJEod/os0
昨日の藤井豊島戦の103手目の97桂と97桂以外の有力手を指した局面からdlshogiで検討してみた
最善は55角で97桂でも勝勢みたい

▲5五角(88) 2417 深さ 38 1420万ノード
▲5三金(43) 2104 深さ 43 1430万ノード
▲4四角(88) 1810 深さ 56 1470万ノード
▲9七桂(89) 1673 深さ 52 1390万ノード
710名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 18:28:50.70ID:yLuHxDH40
https://www.msn.com/ja-jp/sports/npb/%E8%97%A4%E4%BA%95%E4%B8%89%E5%86%A0%E3%81%8C%E8%AA%95%E7%94%9F-%E5%9C%B0%E5%85%83%E3%81%AE%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%B8%82%E3%81%AF%E6%AD%93%E5%96%9C-%E6%95%97%E3%82%8C%E3%81%9F%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8F%A1%E7%8E%8B%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%85%83-%E4%B8%80%E5%AE%AE%E5%B8%82%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%AF-%E5%AF%82%E3%81%97%E3%81%84/ar-AAOoyuw?ocid=msedgdhp&;pc=U531

「弱いで負けるんだわ」ってどういう意味?
「言ってあげたい」ってことは慰めるシチュエーションで使ってるの?
711名無し名人 (スフッ Sd33-2fQr [49.104.50.85])
2021/09/14(火) 18:29:08.30ID:1DS2EDD9d
豊島スレから拾ってきた
結構斎藤強いな油断は出来んわな

115 名無し名人 (ワッチョイ b501-xJJl) 2021/09/13(月) 22:52:39.14 ID:sJHeJHqO0
■今期の勝敗と対戦相手の平均レーティング

藤井聡太:26勝5敗(0.839), 1838
豊島将之:10勝10敗(0.500), 1886
渡辺明:11勝7敗(0.611), 1806
永瀬拓矢:11勝9敗(0.550), 1783
斎藤慎太郎:16勝7敗(0.696), 1797
712名無し名人 (ワッチョイ 692c-Le98 [180.38.5.171])
2021/09/14(火) 18:29:54.67ID:zYTA8Cmp0
>>692
>タイトル数期待値が木村>豊島

これはびっくりしたが、
豊島が聡太の挑戦を受けることは確定してて、
一基が永瀬相手の5番勝負で先勝してるから
計算上はこうなるんだろうな。
713名無し名人 (ワッチョイ f15f-m1Uj [106.72.49.161])
2021/09/14(火) 18:33:31.13ID:w7y/X8ob0
今の聡太みていると、羽生の全盛期もすごかったんだなぁっとしみじみ思う
6→7冠挑戦失敗→6冠防衛→7冠制覇
聡太も挑戦できれば奪取で失冠しなそうだけど それぐらい強かったのだろう
714名無し名人 (ワッチョイ d3a4-1O8y [131.213.199.182])
2021/09/14(火) 18:33:37.20ID:QnhvnqKx0
谷川浩司九段が語る詰将棋サロンの名作3選 藤井聡太作、川崎幸太郎作、斎藤夏雄作
ダウンロード&関連動画>>

715名無し名人 (ワッチョイ 1302-tqMS [125.52.63.3])
2021/09/14(火) 18:34:49.04ID:dpaIc4Lo0
>>650
なんとなくおじさんと3回とも当たる気がする
おじさん強いからどうなるかな
716名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 18:37:38.03ID:wZKlzP2C0
>>710
「弱いから負けるんだよ、と喝を入れてあげたい」という意味。
そういう逆境から蘇ってきたのが豊島だから今回も信じてる、ってこと。
ツンデレか。
717名無し名人 (ワッチョイ e9ab-zk0n [116.82.85.241])
2021/09/14(火) 18:38:12.08ID:AzZ1cJ2g0
加藤一二三九段、タイトル8期か…来年には追い越すね

 
718名無し名人 (ワッチョイ f971-dGLa [118.240.196.46])
2021/09/14(火) 18:39:43.65ID:KQNMbmii0
勇気先手固定木村後手固定池永遊撃
伊藤先手固定高見後手固定藤井遊撃
が基本戦術のようだから木村と当たる可能性はあまり高くなさそうだが
719名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-wBbw [126.193.75.155])
2021/09/14(火) 18:43:23.71ID:709YQM6Jp
竜王位とって欲しい
720名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 18:43:36.40ID:YwdmsHfl0
>>711
その豊島スレ見てきたけど、竜王陥落はもう既成事実化していて、棋王、王将、名人を狙えという論調になっとるね

すなわち、
2日制7番勝負で藤井には勝てない、棋王と王将は藤井と一発勝負なので可能性がある、名人(A級順位戦)には藤井がいない
もう完全にお手上げモードやん
721名無し名人 (アウアウウー Sa9d-3/i1 [106.133.128.75])
2021/09/14(火) 18:46:44.39ID:uknWqB9ya
おじさん側が避けるだろ
2日後に順位戦あるし

永瀬とも王座戦あるし当たらなくていいやみたいなこと言ってたし
722名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 18:53:13.16ID:yLuHxDH40
>>623
みんな文体が同じだから、棋士の原文を構成してる誰かがいるね
(昇段の記とは全然違うことからも分かる)
そしてその人は文章を練るのが上手な人だ
連盟職員の誰かなのかな
723名無し名人 (テテンテンテン MM73-LsV7 [193.119.172.94 [上級国民]])
2021/09/14(火) 18:53:14.27ID:oNGkH42MM
>>630
八冠の時代に一般棋戦優勝は余り意味が無い
全冠独占時点で羽生超えだし
724名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 18:55:01.69ID:yLuHxDH40
>>716
レストン
名古屋弁か
名古屋人のツンデレかw
725名無し名人 (ブーイモ MMeb-G2jY [133.159.153.140])
2021/09/14(火) 18:56:18.43ID:Xromqo20M
>>703
地獄定期

いよいよ三冠
草場の陰のひふみんも喜んでるだろう
726名無し名人 (スフッ Sd33-2fQr [49.104.50.85])
2021/09/14(火) 18:58:48.87ID:1DS2EDD9d
木村との二日制タイトル戦では藤井も結構時間使ってて危ない場面もあったけど、豊島との二日制では結構時間残すよな
竜王戦では叡王戦みたいな1分将棋で逆転勝ちみたいな展開はさせてもらえないわな
727名無し名人 (ワッチョイ 8901-ky1M [126.48.203.119])
2021/09/14(火) 19:02:15.81ID:C8kKk/c+0
>>663
AMDジャパンが米国本社を説得して欲しいね。日本人はパソコン=Intelと思ってる人が大多数だから、藤井くんでCM打ってシェアを上げる絶好のチャンスだ。
728名無し名人 (ワッチョイ 99ad-Rufz [124.144.131.157])
2021/09/14(火) 19:03:45.17ID:2domhHTu0
ホントに羽生さんが藤井くんにこれ言ったのかね?昔の発言が今と取り違えられてないか

>藤井の三冠奪取後に羽生が贈った言葉が素晴らしい。「大丈夫、六冠王になればスケジュールは楽になるから……」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD136LX0T10C21A9000000/
729名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 19:04:49.05ID:0IpFB0tx0
お〜いお茶くん【公式】@oiochakun
お〜いお茶 presents 第4回ABEMAトーナメント プレゼントキャンペーン
人気棋士のサイン入りポスター【1名様】 トーナメント記念クリアファイル【5名様】
応募方法
@oiochakunをフォロー この投稿をRT※締切:9/19 23:59まで 利用規約 https://itoen.co/oiocha_abema_cp #初手お〜いお茶
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
730名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/14(火) 19:07:01.55ID:g5D/Z+jv0
>>713
羽生の一番凄いところってそこだからね。
勢いのまま七冠制覇した訳じゃなくて、一回谷川王将に跳ね返されたあと、6つのタイトル全部防衛して王将リーグ勝ち抜いてもう一度挑戦して奪取、七冠達成。
これもう一度やる人いたら多分羽生越えたって言われるだろうな
731名無し名人 (ワッチョイ 7b7d-JDU6 [39.111.231.151])
2021/09/14(火) 19:08:55.38ID:Sd+xbwI40
いくら藤井でも羽生越えは容易ではない
良い嫁を引かないと無理
732名無し名人 (ワッチョイ 9936-zdR4 [124.18.25.123])
2021/09/14(火) 19:09:43.80ID:UFSTnSbm0
>>724
名古屋人はどこから来た
733名無し名人 (ワッチョイ 397f-iqXu [150.31.140.35])
2021/09/14(火) 19:10:40.99ID:v8/V8in+0
満を持して名人挑戦して八冠達成というのが美しい
734名無し名人 (ワッチョイ 9371-xJJl [221.113.6.215])
2021/09/14(火) 19:10:47.41ID:5jbiGgAo0
羽生は鬼神の強さだったけど、あれを極めていったら発狂してたんだと思う。
735名無し名人 (ワッチョイ f9da-pzzM [118.19.20.112])
2021/09/14(火) 19:10:59.78ID:rGa0nVcS0
昨日の対局追っかけで見てるけど高見への姉弟子の圧が強過ぎて笑う
736名無し名人 (ワッチョイ 69a7-kxTr [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 19:11:03.97ID:cS5qq7UH0
>>711
豊島さんだけ対戦相手の平均レートが頭一つ高くて気の毒w
737名無し名人 (ワッチョイ 7b68-0MLo [119.24.241.169])
2021/09/14(火) 19:13:58.96ID:66YNBUR/0
>>736
トヨシマンの今期の成績が悲惨な結果になっている原因は、何だろう?
738名無し名人 (ワッチョイ c102-gxqX [114.16.136.4])
2021/09/14(火) 19:14:58.21ID:pvIYjWhj0
>>728
羽生が5冠以上になればスケジュールは(3,4冠に比べて)楽になるとは言ってたが
羽生が藤井にというのは過寡聞して聞いたことがない
739名無し名人 (ワッチョイ 69b0-kxTr [180.31.62.195])
2021/09/14(火) 19:16:45.86ID:rDdUejVv0
16、17 日、2日続けて対局だけど大丈夫?
740名無し名人 (ワッチョイ 1389-0Dss [61.11.147.164])
2021/09/14(火) 19:16:53.40ID:eLMKLvnE0
ひるおびだったか駒の扱いを経営に見立ててもし経営者でも成功するとかの話の時
バッサリ飛車角を切っちゃう経営者は嫌だと思ったわ
741名無し名人 (ワッチョイ 69a7-kxTr [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 19:19:05.69ID:cS5qq7UH0
>>737
なぜですかね・・・(すっとぼけ)
742名無し名人 (アウアウウー Sa9d-ZM7o [106.131.38.212])
2021/09/14(火) 19:20:52.77ID:ZStlpd3oa
>>711
対戦相手のレーティングが2位なのに
勝率が高い聡太w
743名無し名人 (ワッチョイ 71ad-8L2L [42.147.220.15])
2021/09/14(火) 19:21:16.20ID:162nKkmA0
>>678
「藤井聡太棋士も使っていた」になってる
744名無し名人 (ワッチョイ e9ab-zk0n [116.82.85.241])
2021/09/14(火) 19:21:43.15ID:AzZ1cJ2g0
王将、王位、名人辺りを保持してると楽なのかも
745名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 19:23:43.26ID:0IpFB0tx0
>>636
今日は豊島は竜王戦ポスター撮影なのでさすがに銀河戦対局は無いのでは
746名無し名人 (アウアウクー MM45-l4vh [36.11.225.3])
2021/09/14(火) 19:23:52.22ID:TteC4y6aM
藤井だけ藤井聡太と対戦が無いのはずるいって言うのがホント冗談に聞こえないw
747名無し名人 (ワッチョイ e9ab-zk0n [116.82.85.241])
2021/09/14(火) 19:24:43.82ID:AzZ1cJ2g0
九月末でちょうど年度の半期で対局数が36局(予定)
年間72局ペース
748名無し名人 (ワッチョイ d92d-xJJl [220.100.37.161])
2021/09/14(火) 19:25:13.70ID:PyfRkIU+0
>>739
16日は対局ないだろ。
749名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 19:25:28.85ID:0IpFB0tx0
第34期竜王戦第1局 東京・渋谷対局 特別観戦プログラム「竜王戦プレミアム」および 関連プログラム「大盤解説会」の受付について
https://www.shogi.or.jp/event/2021/09/341_4.html
豊島将之竜王に、藤井聡太三冠が挑む第34期竜王戦七番勝負は、10月8・9日の第1局・東京渋谷対局で開幕します。
5年連続の開幕局となる「セルリアンタワー能楽堂」(東京・渋谷)では、対局の一部が公開されるほか、隣接した「セルリアンタワー東急ホテル」を会場に、対局前日の前夜祭や大盤解説会など、様々なプログラムをご用意します。
感染症対策のため、すべてのプログラムは事前申し込み制とし、参加者を制限して着席制で実施いたします。それぞれのプログラムの募集期間は、次の通りです。

@特別観戦プログラム「竜王戦プレミアム」(10月7・8・9日)

募集期間9月17日(金)〜9月24日(金)※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。ご当選者には 9月30日までに、〔確認証〕をご登録メールあてにお送りします。

A関連プログラム「大盤解説会」(10月9日午後)

募集開始9月27日(月)※事前申し込み制・先着※定員に達し次第締め切らせていただきます。
750名無し名人 (ワッチョイ 69a7-kxTr [180.1.128.47])
2021/09/14(火) 19:30:41.22ID:cS5qq7UH0
>>749
さすがに能楽堂は無観客か
以前のように公開対局だったらとんでもないプレミアムチケットになっただろうなあ
751名無し名人 (アウアウエー Sae3-a2i9 [111.239.170.67])
2021/09/14(火) 19:35:14.37ID:RsjAfwiPa
>>740
切れるから有能なんだよ
年功序列で企業が成長するか?
752名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/14(火) 19:36:53.28ID:0IpFB0tx0
2021年度「将棋日本シリーズ」二回戦第四局
藤井聡太三冠 対 千田翔太七段
将棋LIVEチャンネル
9月25日(土) 15:20 〜 19:00
会場:ABEMAスタジオ/Chateau Ameba(シャトーアメーバ)
解説者:村山慈明七段
聞き手:村田智穂女流二段
読み上げ:長谷川優貴女流二段
https://abema.tv/channels/shogi-live/slots/BFkmgsYFGXGP6o
753名無し名人 (ワッチョイ f102-A7TH [106.172.10.237])
2021/09/14(火) 19:38:33.61ID:pX8LMUW60
>>729
みんな味がある字やな
754名無し名人 (ワッチョイ 697b-cdOj [110.0.123.139])
2021/09/14(火) 19:40:03.82ID:VBhxPeqP0
>>728

まあ、たくさんタイトル取れれば、上座で悠々と待ち構えるだけだしね。

ただ、あまり多数の棋士と真剣の対局する機会は減るから、実力の維持も大変だが。
755名無し名人 (ワッチョイ d97a-Y0uI [220.211.56.168])
2021/09/14(火) 19:41:05.59ID:WNAYgZ6a0
切り飛車党の藤井聡太
756名無し名人 (ワッチョイ 1901-8XfK [60.97.76.156])
2021/09/14(火) 19:43:14.41ID:8n/N5ICD0
聡ちゃん
おめでとう🎉
大変だったね
757名無し名人 (ワッチョイ 1302-m40g [27.89.118.147])
2021/09/14(火) 19:46:00.06ID:K7oePxK/0
>>500
39歳にもなって内部文書晒すって……なにやっちゃってんのよ
758名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 19:47:22.19ID:rQONYObc0
>>728
書いてるのが大崎だから無碍に嘘だろうとも言いづらいんだけどねえ
759名無し名人 (ワッチョイ f15f-UnI5 [106.73.153.194])
2021/09/14(火) 19:48:00.04ID:2gly9t4c0
>>736
そのかわり藤井聡太に2勝3敗でタイトル取られてもレートが上がる不思議
760名無し名人 (ワッチョイ f15f-UnI5 [106.73.153.194])
2021/09/14(火) 19:50:51.39ID:2gly9t4c0
>>755
切り飛車w  新藤井システムできるか?
761名無し名人 (ワッチョイ 11da-ZM7o [58.89.124.9])
2021/09/14(火) 20:09:31.32ID:lVK7iDmk0
七冠防衛
八冠獲得
100期達成

全部やってくれると信じている
762名無し名人 (ワッチョイ 71a5-m40g [42.127.63.119])
2021/09/14(火) 20:13:26.48ID:OOyyV9xc0
>>729
みんな人物の上にサインするのは避けている中で
藤井の上にみんなサインしてる藤井チームがなんか面白い
763名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 20:17:16.50ID:rQONYObc0
>>762
藤井がまず一番に躊躇なく自分の上に名前書いたんだろうな
764名無し名人 (テテンテンテン MMeb-wHYb [133.106.46.2])
2021/09/14(火) 20:22:13.69ID:9Fn+qHa5M
アベトのネタ動画見てたんだけど
藤井みかんって中日ファンを公言してないよね。。。?
765名無し名人 (ワッチョイ 8b10-FlZw [153.252.11.1])
2021/09/14(火) 20:23:44.16ID:rQONYObc0
藤井みかんさんって誰?
その人は中日ファンかも知れない

藤井聡太は野球には興味ないみたいだけど
766名無し名人 (ワッチョイ 53bc-0MLo [211.1.206.34])
2021/09/14(火) 20:25:00.25ID:w0tq4wlS0
結局のところ
定期的に深浦に負けるイベントは本当に藤井の進化フラグなのだろうか
767名無し名人 (オッペケ Src5-y2cP [126.166.149.145])
2021/09/14(火) 20:26:36.84ID:BV8bhPjxr
>>729
欲しいーー

エントリーチームがないのちょっと可哀想
768名無し名人 (ワッチョイ 0902-3qsX [36.13.10.48])
2021/09/14(火) 20:31:29.28ID:Q/yQvm5L0
驚異の19歳、藤井聡太 三冠達成直後に控室で話しかけると柔和な青年だったが…(文春オンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/df7567918086248b3b21a8d5f4a552878d4fffb1

これは読んでいるときの仕草だ
 棋譜は2人で作り上げるもの。豊島対藤井だったからこそ、これだけの名局が生まれたのだ。
 感想戦では私は豊島をずっと観察していた。局後の勝者へのインタビュー、敗者に辛い時間だ。しかし、豊島は正座を崩さす、背筋を正し、こっそりと膝の上で指をタクトのように動かしていた。
 これは読んでいるときの仕草だ。敗戦にうなだれるのではなく、何を間違えたのか、敗着をなにかと考え、反省し、次につなげようという顔だ。

 マイクが向けられると豊島はこう語った。

「強い棋士と指して課題がたくさん見えてきましたし、勉強になった10局だったかな、というふうに思います」

 豊島はもう前を向いている。次の竜王戦七番勝負を見ている。戦いはこれからもずっと続く。

勝又 清和
769名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/14(火) 20:32:17.28ID:YwdmsHfl0
藤井聡太三冠が注文したおやつ「コロコロしばちゃん」が全国で瞬時に完売 : スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20210914-OHT1T51129.html
770名無し名人 (ワンミングク MMd3-2Qhh [153.234.209.63])
2021/09/14(火) 20:35:02.09ID:qN65O8cLM
>>311
嵐の大野くんも親が買った服着てるらしい
771名無し名人 (ワッチョイ fb90-6f/f [223.134.44.203])
2021/09/14(火) 20:36:33.31ID:SsncDZK50
>>711
豊島の対戦相手のレーティングが他よりやや高めで気の毒
772名無し名人 (テテンテンテン MMeb-wHYb [133.106.46.2])
2021/09/14(火) 20:38:42.77ID:9Fn+qHa5M
やっぱ公言はしてないんやな

イトタクが中日ファンだと伝えたときに嬉しそうにして漏れてたw
773名無し名人 (ワッチョイ 13b1-dGLa [123.1.59.50])
2021/09/14(火) 20:42:33.47ID:DJKefkkx0
師匠が大の中日ファンだから
774名無し名人 (ササクッテロ Spc5-DSrY [126.35.197.18])
2021/09/14(火) 20:43:19.02ID:E6xKx2WKp
これからはいかに藤井が絡んでないタイトル狙うかになるんやな…って
775名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 20:44:28.57ID:hOmuiABy0
数年後にはどのタイトルも藤井が待ち構えるようになるな
776名無し名人 (ササクッテロ Spc5-DuNF [126.33.194.197])
2021/09/14(火) 20:45:01.84ID:80rN63fjp
>>768
いい記事やなあ
777名無し名人 (ワッチョイ f102-5vIl [106.157.134.142])
2021/09/14(火) 20:45:18.32ID:ARowPeuf0
藤井さんの出てる新聞買ってきたわ三冠いいね
778名無し名人 (ワッチョイ f15f-4yLx [106.185.151.140])
2021/09/14(火) 20:55:45.71ID:9OA/vSYu0
>>752
優貴、白玲戦の記録とかここの読み上げとか、ずいぶん雑用こなすようになったな
779名無し名人 (ワッチョイ f102-WNaX [106.168.45.13])
2021/09/14(火) 21:05:20.65ID:n2MY+ScD0
>>690
確かにw
レイティングもNGワードに入れておけば良いのにね
780名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 21:15:49.87ID:yLuHxDH40
>>290
>>333
宛名は聡太の字じゃないような気がするけどな
藤井聡太の署名の字はどちらかというと角ばってる
一方、宛名の字は丸みがある
じゃあ、誰の字かと言われてもそれは分からないけどさ
781名無し名人 (ワッチョイ 71a5-m40g [42.127.63.119])
2021/09/14(火) 21:16:30.67ID:OOyyV9xc0
>>768
素晴らしい記事ありがとうございます
782名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:18:17.76ID:rQONYObc0
>>780
さすがに自分で書くだろ…
783名無し名人 (ワッチョイ f15f-gxqX [106.73.166.64])
2021/09/14(火) 21:19:39.88ID:S5C8gC030
>>3
タイトル戦が終われば日程が少し楽になる…
そんなことはなかったぜ!棋王、JT、NHK、銀河も勝ち上がればさらに増えていく…
784名無し名人 (ワッチョイ 71a5-0H4O [42.127.105.200])
2021/09/14(火) 21:19:43.65ID:xWoHGbMS0
>>780
藤井裕子さんじゃない?棋聖戦沼津の関係者が地元の桃を贈ったら、藤井母からお礼の電話があったらしいし。
785名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:20:51.22ID:rQONYObc0
>>784
大人の女性がこんな字だったらそれはそれでどうかと思う
786名無し名人 (ワッチョイ 1901-rGJk [60.147.164.139])
2021/09/14(火) 21:22:53.31ID:KL679mAg0
>>369
取材受けてて将棋の研究に師匠が生じたら本末転倒だわ
787名無し名人 (ワッチョイ 5392-DGFC [147.192.71.18])
2021/09/14(火) 21:23:02.02ID://p4Y9G00
今日、銀河戦の収録だった説があるけど本当かな
788名無し名人 (ワッチョイ fb02-wJQo [111.100.253.82])
2021/09/14(火) 21:23:02.25ID:VzreHQfu0
ほんまかいな
789名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 21:23:50.85ID:yLuHxDH40
>>611
聡太は「絶対的強さ」なんか目指してないと思うけど
今までそんな発言したこと無いよね?
「棋理の追求」や「将棋の真理、神髄」を追い求めているんでしょう
だからこそ深浦の「知らない局面になると楽しくなって一生懸命読み始めるよ」発言に繋がる
絶対的強さを追い求めるような人間は楽しさとは無縁だよ
苦しくなって自分を追い詰めることになる
790名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/14(火) 21:24:13.70ID:wZKlzP2C0
>>787
証拠見る限りだいぶ確度たかそうではあった。
詳細はネタバレスレ行くと良い。
791名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.53.156])
2021/09/14(火) 21:25:00.99ID:AKwmMDcaM
>>785
いや全然そうは思わない
792名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.53.156])
2021/09/14(火) 21:26:50.98ID:AKwmMDcaM
>>790

これな
>>500
793名無し名人 (ワッチョイ 2b7f-D/wW [49.242.130.130])
2021/09/14(火) 21:27:55.55ID:9zjRwGTs0
既出かな
杉本師匠@東海テレビ ニュースOne

アナ:先生はこれ(9七桂)を見てどう思われましたか?
師匠:一瞬これは間違えたのかな、と…。実は昨日ちょっと電話で話したんですよ、藤井三冠と。
この気になる桂のことを話したんですけど、AIの評価だと80%の勝率が60%に下がる手だったんですよ。だけど彼はそれを分かっていて、だけど彼はこれが最短の勝ちだと、確信を持って跳ねたということです。
794名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 21:29:30.04ID:yLuHxDH40
>>784
いや、自分も一番にそう思ったんだけど、絶対に
>>785みたいに言う人が出てくると思って書かなかった
795名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:29:47.93ID:rQONYObc0
>>780
でも元々字はまるっこいよ

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
796名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 21:29:52.46ID:Ar0nEGMK0
https://news.yahoo.co.jp/articles/454be6f12cf9c47424b213d5c9c8f92b0c31c7af?page=2
 自分の目標というのは、相対的なものではなくて、基本的に絶対的なものなんです。
例えば「最強の棋士」になりたいとかであれば、周りに関係なく自分次第でできることなので、
言ったことで何かマイナスの影響があるといったことなどは、別にないのかなと思います
797名無し名人 (ワッチョイ e92f-eWn5 [116.91.248.138])
2021/09/14(火) 21:32:24.93ID:z7ppx7l10
つうか王将リーグまた藤井戦未勝利の棋士が初戦か
去年みたいで嫌だな
798名無し名人 (ワッチョイ 1901-rGJk [60.147.164.139])
2021/09/14(火) 21:32:56.03ID:KL679mAg0
>>770
買い物は所詮、金のある男の仕事じゃないって事だな。
799名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:34:12.21ID:hOmuiABy0
>>789

対談本での藤井自身の言葉
(対談本『考えて、考えて、考える』から)

藤井 自分の目標と言うのは、相対的なものではなくて、基本的に絶対的なものなんです。例えば「最強の棋士」になりたいとかであれば、周りに関係なく自分自身でできることなので、言ったことで何かマイナスの影響があるといったことなどは、別にないのかなと思います。

またこんなことも言っている

藤井 やはり、「将棋が好き」と言うことだと思います。幼い頃からずっと好きで自然にやってきた感じです。将棋を指したくないとか、駒に触れたくないなどと思ったことはないです。
800名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 21:35:29.87ID:Ar0nEGMK0
>>798
買い物が好きかどうかだろ
藤井君はPCのパーツを買うのは好きでも服には興味が無いってだけ
801名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 21:36:18.19ID:yLuHxDH40
>>793
> 師匠:一瞬これは間違えたのかな、と…。実は昨日ちょっと電話で話したんですよ、藤井三冠と。
> この気になる桂のことを話したんですけど、AIの評価だと80%の勝率が60%に下がる手だったんですよ。だけど彼はそれを分かっていて、だけど彼はこれが最短の勝ちだと、確信を持って跳ねたということです。

昨日は相手がマンモスだから遠慮した&勝った直後だから奢りと取られかねないから自粛した
って感じで指運みたいな発言をしたんだね
やっぱり聡太には読めていたし分かっていたんだ
802名無し名人 (ワッチョイ 8bc9-dGLa [153.171.12.35])
2021/09/14(火) 21:37:54.40ID:6JOgdW0e0
>>793
ほほう
情報ありがとう
803名無し名人 (スップ Sd33-jz97 [49.97.107.1 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:39:56.89ID:Oqq30Ceyd
>>784
同じくお母様の時だと思った
804名無し名人 (ワッチョイ e92f-1Y4m [116.91.184.161])
2021/09/14(火) 21:40:49.38ID:DWCxFu/S0
10代にして既にベテランの境地に至る程精神面が完成されている
何故これだけ精神的に成熟してるのか謎
羽生、渡辺、谷川とか歴代中学生棋士も若い時血気盛んでギラギラしてたのに
才能ある奴の特権ともいえるのに藤井にはそれが無い
棋風を見ても他の中学生棋士と比べても老獪というか研ぎ澄まされていて異質だわ
805名無し名人 (アウアウウー Sa9d-8YoP [106.181.176.181])
2021/09/14(火) 21:41:17.43ID:ECGj0Roua
>>762
決勝トーナメント進出チームバージョンだな
『登場が一番遅かったので書く場所がなかった』
が正解だろう
806名無し名人 (ワッチョイ 5392-DGFC [147.192.71.18])
2021/09/14(火) 21:42:52.01ID://p4Y9G00
>>801
いろんな検証動画がでてるけど、聡太の判断どおりで、あそこで最善手だとあとが延々と長くて
秒読みだとものすごく怖い。
相手が必ず間違えるだろうという勝負手だった
807名無し名人 (アウアウウー Sa9d-QSWi [106.130.124.122])
2021/09/14(火) 21:49:21.25ID:BSBL9iz0a
>>804
完成度が高いまま強くなってるのが凄いのよな
粗削りで粗がなくなって強くなるてのが普通の才能ある若手
やはり別格だよ
808名無し名人 (スップ Sd73-0gQ2 [1.75.153.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:51:20.14ID:FItPNaqrd
人格形成は回りの大人や同窓に恵まれたんだろう
809名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 21:51:51.72ID:hOmuiABy0
>>807
デビュー間もない頃から藤井は完成度が高いと言われてた
だから伸び代がないとアンチに言われてきたが
現実は年々明らかに強くなっているね
しかもまだ成長は止まっていない
810名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.167.38.21])
2021/09/14(火) 21:58:56.86ID:IaTTJvsmp
>>793
やっぱ藤井は最短の勝ちだと分かった上で指してたんだな
祝勝会の返答は公式藤井だったってことか‪w
811名無し名人 (ワッチョイ 316e-kxTr [138.64.82.245])
2021/09/14(火) 22:02:07.77ID:Yn1w8gOY0
>>709
終盤の評価は水匠4の方が正確らしい
水匠4だと55角と97桂は同等らしい
97桂はabemaAIも1分では正しく評価できない手だった
AI超えに相応しい手で三冠、語り継がれるわ
812名無し名人 (アウアウエー Sae3-sVT7 [111.239.107.243])
2021/09/14(火) 22:04:09.58ID:kSJHaXioa
>>729
羽生さんのサインはどこや
813名無し名人 (ワッチョイ f9b3-DGFC [118.11.104.237])
2021/09/14(火) 22:05:49.44ID:RHGhg6Rx0
55角は相手にも見えてる手だろう
97桂の方が1分では処理しきれない応手に困る手
814名無し名人 (ワッチョイ 91ba-yMTp [112.68.129.49])
2021/09/14(火) 22:06:36.09ID:XLJQVX0E0
ソフトと人間は別だとは思ってるけど
ソフト超えの手かどうかみたいな話題には敏感に反応してしまう現象
やっぱり心の底では人間を越えたAIというものに対して割り切れない思いはあるよな
815名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/14(火) 22:08:48.49ID:rQONYObc0
頂上を目指す道が二手にわかれてて
片方はまっすぐ頂上に向かってるけど敵が待ち伏せしてて妨害されそうなのが見え見え
片方はいったん横道にそれるので遠回りになるけど誰にも邪魔されなさそう
ならば急がば回れ

みたいなイメージかね
816名無し名人 (ワッチョイ 53bc-0MLo [211.1.206.34])
2021/09/14(火) 22:10:05.51ID:w0tq4wlS0
97桂には56歩打で評価値が戻るというのは
認識していたのか藤井も読めてなかったのかどっちなんだろうな
817名無し名人 (ワッチョイ 9301-dGLa [221.94.35.124])
2021/09/14(火) 22:10:29.24ID:0QN7xoDP0
>>811
君の言うことは間違っているよ実際はこのとおり
深く読んだdlshogiと、615億ノードと深く読んだ水匠4改は97桂は共に4善で最善より評価値は低いよ

dlsogiの評価値
▲5五角(88) 2417 深さ 38 1420万ノード
▲5三金(43) 2104 深さ 43 1430万ノード
▲4四角(88) 1810 深さ 56 1470万ノード
▲9七桂(89) 1673 深さ 52 1390万ノード

水匠4改の評価値 615億ノードの深さ34/53(9七桂についてスレからURLを拝借)
light.dotup.org/uploda/light.dotup.org1295.png
53金 1697
55角 1652
44角 1640
97桂 1356
818名無し名人 (ワッチョイ 6963-Jwji [180.46.147.203])
2021/09/14(火) 22:12:28.83ID:eEhSHw7q0
55角は見えてたと言ってたからあえて97桂だったんだろうね
最善ばっかりよりそっちの方が恐ろしいわ
819名無し名人 (アウアウウー Sa9d-lQCm [106.128.115.39])
2021/09/14(火) 22:14:00.42ID:ilput+sFa
>>817
この場面では最善かどうかは二の次なんだよ
そもそも一分将棋なんだからAIも一分で判断しないと
820名無し名人 (ワッチョイ f102-5vIl [106.157.134.142])
2021/09/14(火) 22:14:14.03ID:ARowPeuf0
藤井さんは将棋研究家だから、可能性を求めてるだけ
821名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.167.38.21])
2021/09/14(火) 22:16:42.10ID:IaTTJvsmp
ID:0QN7xoDP0
叡王スレのAI褌マンこっちにも来たのか‪w
IP判明したし永久NG出来るから助かるわ
822名無し名人 (ワッチョイ b3bd-EUsE [133.200.140.128])
2021/09/14(火) 22:17:14.36ID:fK2WDtWo0
1分将棋だったからabemaの読みの浅さに踊らされる人が多かったな
41銀の時だって時間かけて評価値戻してたよな
1分将棋じゃなければabemaもパーセント戻したでしょ
abemaのスパコンと一般ユーザのpcどちらが優れているかの怪しさもあるがソフトも違ってそうだからなあ
823名無し名人 (ワッチョイ 9301-dGLa [221.94.35.124])
2021/09/14(火) 22:19:55.82ID:0QN7xoDP0
>>819
1分将棋でもdlshogiは長時間読ませても短時間でも55角が最善、97桂馬が4善の評価は変わらないよ
つまりdlshogiは短時間から長時間になっても97桂の評価を反省したわけでもないのでAI超えでもなんでもないよ
824名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.9.90])
2021/09/14(火) 22:19:59.72ID:N1tjqvIJ0
>>817
都合のいい数字だけコピペしてほかの評価値出してる人ガン無視するのもう見飽きたわ
825名無し名人 (ワッチョイ f15f-yMTp [106.73.141.64])
2021/09/14(火) 22:20:09.51ID:hBEPtZYo0
やはりIP有ワッチョイは正義
826名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.167.38.21])
2021/09/14(火) 22:21:14.60ID:IaTTJvsmp
ID:0QN7xoDP0
こいつは叡王スレで散々暴れて住民のNG食らいまくってる奴なので
IPアドレスでNG入れるのをおすすめ
AIで検討してるだけの自分がプロより凄い評論家気取りの悲しき素人です
827名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.64.72.191])
2021/09/14(火) 22:21:36.33ID:NepF1+ad0
>>821
AI褌マン・・・  上手い 笑てもうた
 
828名無し名人 (ワッチョイ 2b7c-0MLo [113.37.78.68])
2021/09/14(火) 22:23:12.72ID:yLuHxDH40
>>803
ついでに言えば、手紙も全部母作だと思う
「お礼の手紙を書きなさい」
「うん、ちょっと待って・・・(詰将棋)}
「早く書いて」
「うーん、これ終わってからー(棋譜解析)」
「こういうのは早く出さなきゃダメなのよ、もう、聡ちゃん!」
「ちょっといま研究中(DL稼働中)」
で母がPCで文章作成してプリントアウトしたのを「早く!ここに名前書いて!もうお母さん出しとくから!」
「あ、さんきゅー」
ま、普通の19歳大学生男子の日常って感じだねw
829名無し名人 (ワッチョイ 9301-dGLa [221.94.35.124])
2021/09/14(火) 22:23:37.61ID:0QN7xoDP0
>>824
都合ではないよ。水匠4改で615億ノードより深く読ませた評価値は今のところないからね
深く読んだ評価値だから信用できる
830名無し名人 (ワッチョイ 312c-zkUy [160.237.176.13])
2021/09/14(火) 22:24:00.88ID:6YcPPaGJ0
http://hissi.org/read.php/bgame/20210914/MFFON3hvRFAw.html

1日ずっと張り付いてAI超えてないもんを言い続けてるのな
もういいよ、休め。熱意(だけ)は伝わったから休め、な?
831名無し名人 (ワッチョイ 5359-3KWM [211.127.26.96])
2021/09/14(火) 22:24:11.77ID:8GVGkZHJ0
>>789
「相対的にというよりは絶対的に強くなりたい」という発言は過去にしてる
832名無し名人 (オッペケ Src5-aGq7 [126.156.211.118])
2021/09/14(火) 22:25:36.73ID:oURxaayFr
>>623
淡々とした文章なんだけど、面白かった

棋士になる人はやっぱり頭いいからか、
文章上手い人が多い気がする
833名無し名人 (アウアウウー Sa9d-lQCm [106.128.115.39])
2021/09/14(火) 22:26:13.04ID:ilput+sFa
>>830
ホンマモンのキチガイじやん
触って損した
834名無し名人 (ワッチョイ 9301-dGLa [221.94.35.124])
2021/09/14(火) 22:27:08.59ID:0QN7xoDP0
>>830
実際AI超えてないじゃん。dlshogiは0.1秒で先手+1300だからね。後手有利とか評価して長時間で
反省して評価値が上がるわけでもないからね。
835名無し名人 (ワッチョイ 1901-DGFC [60.157.123.113])
2021/09/14(火) 22:29:10.40ID:J2Ly4BJA0
>>830
大好きな豊島が負けて精神崩壊してしまったんだろ、そっとしておいてやれ
836名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.167.38.21])
2021/09/14(火) 22:29:41.94ID:IaTTJvsmp
プロ棋士でも導入難しいdlshogi導入してるボク凄いでしょ?
そこらのプロよりdlshogi導入してるボクの評論が正義!最強!
って言いたいだけのdlshogi褌を借りた典型的アスペ
837名無し名人 (ワッチョイ e9ab-zk0n [116.82.85.241])
2021/09/14(火) 22:31:48.63ID:AzZ1cJ2g0
19歳1ヶ月で最年少三冠って言うが、
そもそも19歳1か月でタイトル獲得してるのが屋敷九段だけ
838名無し名人 (ワッチョイ 6904-C9/n [180.18.42.194 [上級国民]])
2021/09/14(火) 22:32:03.09ID:hOmuiABy0
>>811

スレに某YouTuberの水匠4改5分解析の結果の数字を書いたのは俺だが他のYouTuberの動画と整合しないので自分でも追試してみた

動画では水匠4改というだけで具体的なノード数も記載されてなかったが
俺のヘボいノートだとメモリも限られるので候補手1にして☗9七桂と☗5五角をそれぞれ10分読ませてみた
ソフトは最新版の水匠4改/YO6.03kai2

結果は

☗5五角 
5分(16億ノード) 深さ31/46 評価値1500
10分(33億ノード) 深さ33/50 評価値1571

☗9七桂
5分(16億ノード) 深さ28/51 評価値1100
10分(29億ノード) 深さ31/49 評価値1198

この結果は☗5五角と☗9七桂の評価値が5分解析でほぼ同等という動画とは整合しないが
それ以外の動画での検証結果とはほぼ一致する

このことから俺が以前書き込んだ☗5五角と☗9七桂の評価値が水匠4改5分解析でほぼ同等(どちらも1500点台)という引用は取り消したい

個人的には☗9七桂はAI最善ではないが最短の勝ちを引き寄せた絶妙手だと考えている
839名無し名人 (ワッチョイ 1302-H7Ir [27.81.178.71])
2021/09/14(火) 22:32:31.00ID:7grUcpNk0
AIの褌で会話が盛り上がったかw
840名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 22:32:57.17ID:IhAvc/od0
dlshogi褌マン元々IDでNGさせてもらったけどIPで二重NGさせてもらったわ
やっぱIPスレは快適だね
841名無し名人 (ワッチョイ 9902-gxqX [124.214.102.22])
2021/09/14(火) 22:33:38.28ID:k1yGKKjG0
藤井聡太三冠が選んだおやつ「コロコロしばちゃん」 1つ前の対局から“しばちゃんを狙っていた” (21/09/14 17:40) - YouTube
ダウンロード&関連動画>>



ぴよりんのその後も語られていたが、三か月近くたった今でも好調な売上を維持しているとのこと
842名無し名人 (ワッチョイ 6963-Jwji [180.46.147.203])
2021/09/14(火) 22:35:17.27ID:eEhSHw7q0
dlshogiは作者が導入手順をYoutubeに上げてくれたからそれ見ながらやれば割と楽に導入出来るよ
ダウンロード&関連動画>>

843名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.150.37.55])
2021/09/14(火) 22:35:27.07ID:DeUitn1P0
19歳でプロ入り→将来有望
19歳でタイトル挑戦→羽生や渡辺レベル
19歳で三冠通算5期→!???
844名無し名人 (ワッチョイ 316e-kxTr [138.64.82.245])
2021/09/14(火) 22:35:36.42ID:Yn1w8gOY0
>>823
今公開されているdlshogiの終盤の評価は当てにならないんだよ
全てとは言わないけど不正確
845名無し名人 (ワッチョイ b3bd-EUsE [133.200.140.128])
2021/09/14(火) 22:38:09.39ID:fK2WDtWo0
>>834
誰もdlshogi越えたとも水匠超えたとも言ってないぞ
1分将棋じゃなかったらabema AIは反省して評価値戻すかもなって話だろ
盛り上がってるのは表なんだから頑張ってTwitterでやってろよ
846名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 22:38:36.98ID:EChBkv+n0
水匠4はめっちゃ全幅探索だから終盤信頼できるんだよな
847名無し名人 (ワッチョイ 316e-kxTr [138.64.82.245])
2021/09/14(火) 22:39:39.36ID:Yn1w8gOY0
>>838
そうなんだ、おkおk
>>個人的には☗9七桂はAI最善ではないが最短の勝ちを引き寄せた絶妙手だと考えている
これが全てだと思うわ
848名無し名人 (アウアウエー Sae3-pu/6 [111.239.158.37])
2021/09/14(火) 22:41:08.18ID:7UPaRE6va
>>828
気持ち悪い妄想
849名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.9.90])
2021/09/14(火) 22:41:32.63ID:N1tjqvIJ0
ちゃんとした正しさなんてただの観客にはどうでもいいってのが分かってないとこが最高にアスペなんだよな
アベマのAIがすぐに判断できないいい手を指したからAI超えって理解で楽しく観戦してりゃなんの問題もない
ソフト厨目線のしょうもないいちゃもんは無価値すぎるから裏でひとりでやってりゃいい
850名無し名人 (ワッチョイ 9301-dGLa [221.94.35.124])
2021/09/14(火) 22:42:25.41ID:0QN7xoDP0
>>844
それは昔の話で今は改善されているよ
851名無し名人 (ワッチョイ b3bd-EUsE [133.200.140.128])
2021/09/14(火) 22:42:48.37ID:fK2WDtWo0
1500から1000に落とした手を正しく対応されたら互角って数字見えてんのかとも思うわ
数字大好きなくせに
藤井は他の棋戦でも終盤に少々評価値を落として決めに行くがそれは悪手とか騒がれないのにな
abema AIが悪いわ
852名無し名人 (ワッチョイ fb42-Y0uI [175.41.105.122])
2021/09/14(火) 22:43:49.08ID:ffXRJD4p0
>>784
何でそんなこと知ってんの?
棋聖戦沼津の関係者の方ですか?
853名無し名人 (ワッチョイ 1901-DGFC [60.157.123.113])
2021/09/14(火) 22:44:00.56ID:J2Ly4BJA0
1億歩譲って暴れるにしてもtwitterとかのSNSだわな、ここにいる連中はソフトにかけりゃ時間の差はあれどちゃんと高い評価が出る手だってのは百も承知だからただの周回遅れ
854名無し名人 (ワッチョイ 914b-+beK [122.129.184.248])
2021/09/14(火) 22:44:49.75ID:oUu9mCvQ0
>>789
たぶん29連勝直前の朝日新聞のインタビューで絶対的に強くなりたいと言ってたと思う
藤井家のリビングのソファに寝転んでる写真がかわいらしかった
855名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 22:45:11.76ID:IhAvc/od0
>>852
普通に情報出てたと思うが
856名無し名人 (ワッチョイ 932c-0MLo [221.185.245.72])
2021/09/14(火) 22:50:35.35ID:EChBkv+n0
97桂が正解
豊島さんの心を折ったんだから
857名無し名人 (ワッチョイ 136b-FGxC [27.121.199.94])
2021/09/14(火) 22:50:42.16ID:pMgUjKtQ0
師匠の会話が本当だとすると、すでにAI的に最善手と人間的に最善手の使い分けまでマスターしつつあるということなのか。
自分ですら5分かけないと読めない手を他の人間が1分で読めるわけないと9七桂を指したということか。
858名無し名人 (アウアウウー Sa9d-Eqy2 [106.128.125.9])
2021/09/14(火) 22:52:38.34ID:xOwaO4pma
ここから平均3冠維持できれば32年後には羽生累計99冠と並ぶ
859名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/14(火) 22:54:05.11ID:Ar0nEGMK0
師匠が藤井君の発言を正確に再現してるかどうか分からないからそこは何とも
860名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Y0uI [125.13.113.80])
2021/09/14(火) 22:54:25.74ID:t91UMuag0
藤井君はただ勝つだけじゃなく、竜王戦に向けて相手の心をへし折るように、ノータイム、ノータイム、97桂と指したように思えるんだけどな。
自分の圧倒的な読みを見せつけて、豊島へ心理的ダメージを蓄積させたんじゃないかな。
それか叡王戦勝利への執念を、珍しく感情を表に出して指したか。
861名無し名人 (ワッチョイ f971-dGLa [118.240.196.46])
2021/09/14(火) 22:55:24.43ID:KQNMbmii0
上でも書いたが豊島の勝負手を警戒していたのは間違いないだろう
862名無し名人 (ワッチョイ f9de-1O8y [118.241.251.200])
2021/09/14(火) 23:01:24.31ID:+EihKzrG0
>>793
本人発言のこれが全て

828みたいに、あたかも棋士の会話のように名前と「」つけて妄想を書き連ねてるのはネタにしてもつまらないし、(アベトーの戸部発言みたいに)あたかも事実のように広まって行くから本当にタチが悪い
863名無し名人 (スフッ Sd33-JFq/ [49.104.15.44])
2021/09/14(火) 23:04:06.79ID:kseclrTRd
>>845
んーどうだろうね。
mtmtの140億局面読ませたガチの超ロング解析だと、
5六歩が最強の応手で、評価は先手プラス700まで落ちてる。
とにかくabema AIは読みの速さが暴力的なので、
1分将棋でなければ、
まあ62%ということはないにしても、少なくとも82%までは戻ってないかなーという感じ。
暴力的読みの速さも含めたら、恐らくabema AIも水匠4とほぼ同じ結論だったんじゃないかな。
864名無し名人 (ワッチョイ 13f0-WYzC [27.131.224.131])
2021/09/14(火) 23:05:21.75ID:esmxw2pe0
ペコちゃん人形ってどうやって持ち帰ったんかな
あとで送ってもらうんかな
865名無し名人 (テテンテンテン MMeb-5AGb [133.106.34.150])
2021/09/14(火) 23:07:39.09ID:C7O32BrXM
>>780
多分だけど藤井聡太の名前自体も本人自署じゃない気がする…w
866名無し名人 (テテンテンテン MMeb-5AGb [133.106.34.150])
2021/09/14(火) 23:09:08.65ID:C7O32BrXM
>>290
自分の角印持ってるんだな藤井くん
867名無し名人 (ワッチョイ 1901-xJJl [60.143.41.127])
2021/09/14(火) 23:15:22.37ID:8nOe7kDT0
毛筆とペン字は違うこともあるが、
色紙のサインと比べても、サインは自署だと思う。
封筒の表書きは聡太ではないと思う。
「様」が、ある程度年齢のいった人の字。
868名無し名人 (ワッチョイ b3bd-EUsE [133.200.140.128])
2021/09/14(火) 23:17:52.37ID:fK2WDtWo0
>>863
なにがどうなんだろうねなんだ?
869名無し名人 (アウアウエー Sae3-1O8y [111.239.186.208])
2021/09/14(火) 23:19:04.08ID:PvE6Rs7Ka
たかみーが普及を頑張った叡王のタイトルを聡太が引き継ぐんだな
870名無し名人 (ワッチョイ f9b1-yMTp [118.106.52.163])
2021/09/14(火) 23:21:55.93ID:dWDir8Ed0
号泣失冠したかいがあった
871名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/14(火) 23:23:03.66ID:w6r3HkWr0
今期26勝5敗で、配線はこの5対局

深浦康市 王座戦本戦1回戦
稲葉陽* 順位戦B級1組2回戦
豊島将之 王位戦タイトル戦第1局
豊島将之 叡王戦タイトル戦第2局
豊島将之 叡王戦タイトル戦第4局

このうち豊島に負けた3つはほぼ無意味となった
タイトルを防衛、奪取し、名誉を得て、賞金を得て、永世称号に近づき、来期のタイトル戦に出ることができる
叡王戦は3勝2敗だったが、だからと言って豊島が4割タイトルを手にするとか、4割賞金を得るとかいうことはない
ほぼ、というのは勝率などに影響はあるということで、タイトル獲得や賞金に比べたら限りなく意味がないということ
A級に昇級できたら稲葉の負けも同様で、つまり、いまのところ本当の敗戦は深浦戦だけ
872名無し名人 (ワッチョイ 1901-xJJl [60.143.41.127])
2021/09/14(火) 23:25:41.80ID:8nOe7kDT0
ずっと97桂がAI超えか否かで議論が続いているが、
そもそも、何をもってAI超えというのかな。
873名無し名人 (ワッチョイ f9b1-yMTp [118.106.52.163])
2021/09/14(火) 23:28:12.90ID:dWDir8Ed0
>>872
そりゃAIが最善手を97桂としたらでしょ

よって今回のは全く超えてない
874名無し名人 (ワッチョイ e9ab-zk0n [116.82.85.241])
2021/09/14(火) 23:30:00.13ID:AzZ1cJ2g0
19歳1ヶ月で最年少三冠って言うが、
そもそも19歳1か月でタイトル獲得してるのが屋敷九段だけ
875名無し名人 (ワッチョイ 9902-6frm [124.215.134.91])
2021/09/14(火) 23:31:29.81ID:LF9La6pA0
>>865
ハンコ押して自署じゃなとな?謝礼の手紙だぞ?

いくらなんでも聡太はそんな(道理に反する)ことはしない人間だと思わないかい?
876名無し名人 (ワッチョイ 9902-6frm [124.215.134.91])
2021/09/14(火) 23:33:20.02ID:LF9La6pA0
>>873
AIが深く読んだ後に反省したらだろ?
877名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/14(火) 23:34:23.74ID:IhAvc/od0
>>872
それは人によって感じ方が違うんじゃない
AbemaAIが-20%(悪手)と評価した指し手が
深く読ませれば好手になるということをAI超えと評する人もいるだろうし
来年以降もどんどん新しいAIが出てくるんだし一つの結論だけ出そうとするのは正直無意味だと思ってるけどね
AI超えだの神の手だの騒がれるのは一種のお祭りだと思ってる
878名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.9.90])
2021/09/14(火) 23:36:31.52ID:N1tjqvIJ0
AIがすぐに判断できなかった好手って程度の定義でいいんだよエンタメなんだから
厳密な定義なんてのは観戦をつまらなくするだけの害悪
879名無し名人 (スフッ Sd33-JFq/ [49.104.15.44])
2021/09/14(火) 23:40:19.96ID:kseclrTRd
>>868
abema AIが評価を戻すかということについて。
水匠4が700点なら、恐らく70%台前半くらいだと思うんだよね。
62%は低過ぎるにしても、完全に評価が戻るまでは行かなかったんじゃないかなーということ。
ま、読み筋見ないと何ともではあるが。
ソフトって、不利な局面を読ませると意外に読み抜けするからね。不思議なことに、人間みたいないわゆる勝手読みみたいな振る舞いを見せることがある。
そこにハマった可能性もある。
880名無し名人 (ワッチョイ e92f-1Y4m [116.91.184.161])
2021/09/14(火) 23:44:06.31ID:DWCxFu/S0
現実には豊島をぶった斬りにして他のプロも絶賛する妙手何だけどAI的にはベストじゃないという点が議論になるんだろうね
まぁAIには秒読みや人間思考の読みという概念が無いから97桂の価値を現実的に評価出来ないのは仕方ない
881名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.9.90])
2021/09/14(火) 23:44:22.56ID:N1tjqvIJ0
>>879
そもそも97桂の局面ではその後の56歩に対する46歩を読めてなくて同銀と取る流れで読んでるから評価落ちたんだよABEMAや読みが浅いAIは
実際に56歩を指した局面までいけば46歩を発見して評価値が一気に上がる
882名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.110.124.73])
2021/09/14(火) 23:44:40.84ID:r9RutkXr0
>>711
豊島の対戦相手のレート平均をひとりであげまくってる藤井三冠…
883名無し名人 (ワッチョイ 8901-fRCU [126.46.49.35])
2021/09/14(火) 23:46:14.36ID:AV6kvIWm0
>>804
性格的には控室映像とか無邪気で子供っぽいところもあって、なんか不思議だよな
884名無し名人 (ワッチョイ 8901-fRCU [126.46.49.35])
2021/09/14(火) 23:48:51.78ID:AV6kvIWm0
>>812
糸谷の横じゃね?青いペン
885名無し名人 (ワッチョイ f15f-m1Uj [106.72.49.161])
2021/09/14(火) 23:49:48.80ID:w7y/X8ob0
今はプロ野球選手なんかでもそうだけど インタビューの受け答えとかも習う時代
だいたい名大付属いくような子はギラギラしていないぼっちゃんお嬢ちゃんに囲まれている
昭和のじじぃにはわからんかもしれなんが 一部の貧民窟の子以外はのんびりしているよ
886名無し名人 (ワッチョイ 7b1f-DGFC [119.242.118.101])
2021/09/14(火) 23:51:19.13ID:mF/pZNKn0
>>882
豊島の勝率を下げるマン
887名無し名人 (ワッチョイ 1901-xJJl [60.143.41.127])
2021/09/14(火) 23:52:24.91ID:8nOe7kDT0
872だけど、
AI最善手を続けて勝利 → AI並み → 詰ますサイボーグ
AI最善手以外で結果的に勝利 → 普通の人間の将棋
だと思うんだ。

でも、今回の97桂は、AI最善手でないにも関わらず、
たった8手後に投了。
これは一種のAI超えと言っていいのかも。
888名無し名人 (スフッ Sd33-JFq/ [49.104.15.44])
2021/09/14(火) 23:56:20.25ID:kseclrTRd
>>880
2380億手読ませても、やはり最善は5五角とのことなので、AI的にはやはりベストじゃないんだろう。
ただ、人間相手だと、間違えれば奈落の底になるルートを選んだ方が勝ちやすい、と。
「最善ではない」が、「相手が間違えた時により勝ちやすい」手を選んだというのが結論かな。
889名無し名人 (ワッチョイ 2b00-H7Ir [49.250.37.171])
2021/09/15(水) 00:00:20.08ID:p6jOuSH10
>>886
とよぴー、藤井3冠以外の対戦成績
7勝3敗で勝率は7割だからね。
決して不調ではない。
藤井3冠に勝率を下げられているだけ。
不運すぎる
890名無し名人 (ワッチョイ 8901-wHYb [126.51.153.9])
2021/09/15(水) 00:01:21.09ID:Ta1v2Qbv0
お前の結論とか知らんわ
891名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-iGcN [153.226.112.164])
2021/09/15(水) 00:03:50.24ID:fP/7aQ4I0
>>871
この中で王位戦だけ先手だよね
でも自滅だからね

やっぱり後手はまだまだ危ないね
892名無し名人 (ワッチョイ 99ad-QSWi [124.144.131.157])
2021/09/15(水) 00:06:10.10ID:qYdWApG40
>>865
いつもの揮毫の名前と同じ字じゃん
なぜ違うと思ったのか
893名無し名人 (スフッ Sd33-JFq/ [49.104.15.44])
2021/09/15(水) 00:09:44.36ID:4sBVzqU0d
>>881
5六歩に同銀と取る読みは、数千万局面読ませればすぐ消えるから、評価が落ちた理由はそれだけではない。
ま、abema AIは、評価値を勝率に換算するだけでなく独特の設定がしてあるようなので、過剰に上下しやすい設定にしてんじゃないかなという気もする。
894名無し名人 (スプッッ Sd73-cguy [1.75.239.253])
2021/09/15(水) 00:11:04.31ID:B0M2PPNtd
ここ五年で続出した「初タイトル獲得者」だが、今後はしばらく生まれなさそうな雰囲気がある
天彦から始まって、中村、高見、永瀬、豊島、菅井、斎藤、木村、藤井と毎年のように現れてきた。


勇気、千田、大地、八代あたりが有力候補か?
山ちゃんや松尾にもワンチャンある?
895名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/15(水) 00:16:55.45ID:JAjAdjv40
>>866
色紙の名前の下に押してるだろいつも
896名無し名人 (ワッチョイ 99f0-Y0uI [124.45.75.126])
2021/09/15(水) 00:22:38.90ID:+71FJf000
>>893
確かabemaAIは最後まで読み筋は同銀のままだったよ
一局の振り返りでも深浦や藤森は56歩の後は同銀を前提に進めていて、46歩を指摘していなかった
897名無し名人 (ワッチョイ d97a-Y0uI [220.211.56.168])
2021/09/15(水) 00:23:26.96ID:KkMWhxWz0
今後タイトル獲得する棋士は伊藤、高田、増田、勇気、近藤、菅井、大地、斎藤、井田、服部、池永、本田あたりだな。このあたりの挑戦を退けないことには藤井時代はやって来ない。
898名無し名人 (ワッチョイ c102-gxqX [114.16.136.4])
2021/09/15(水) 00:24:14.39ID:io2gqz5M0
>>893
ようつべにアベマ公式の最終盤の動画あるから見たらいいよ。
すくなくともAbemaAIが▲9七珪さした時の△5六歩以降の読み筋は
▲4六歩でなく▲同銀を示してた。
なのでAbemaの数字は▲4六歩を見落としてた上での数字であることは間違いない。

まあ、それを考慮に入れてもAI最善手は▲5五角で若干数字は落としたかもしれないが
AI最善=人間的にわかりやすいではないから藤井三冠にとっては▲9七珪のほうが
わかりやすく、さらに相手が正確に応じられなければ一気に片が付く指し筋だったが結論だと思う。
899名無し名人 (ワッチョイ 8901-xJJl [126.140.34.8])
2021/09/15(水) 00:28:38.94ID:252PYKwB0
Googleトレンド(藤井聡太, 広瀬すず, 吉岡里帆, 橋本環奈, 浜辺美波)過去12カ月

[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚
900名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-xJJl [113.197.191.125])
2021/09/15(水) 00:31:50.98ID:ijCnQ3nS0
97桂ってアベマの解説だと良い手のようだが、56歩や87歩なりで危なかったんだな
藤井君は指運にも恵まれてる
901名無し名人 (ワッチョイ 99f0-Y0uI [124.45.75.126])
2021/09/15(水) 00:36:00.80ID:+71FJf000
>>900
56歩に46歩と角を止めれば、むしろ先手分かりやすかったらしいよ
902名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 00:37:24.94ID:NBmJnIds0
>>872
一般的には「ソフトに長時間読ませないと良い評価をつけない妙手」のことをそう表現してる気はする。
903名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-xJJl [113.197.191.125])
2021/09/15(水) 00:38:41.24ID:ijCnQ3nS0
>>901
AIでも読めてない手を藤井君がその場で読めたかどうか
55角を読んでたが一気に決まる97桂を豊島が読んでないと考えて指した

豊島に対する警戒心から選んだ手だと思う
1分でなければ最善の55角を選んだかもしれない
運にも助けられたよ
904名無し名人 (ワッチョイ 9902-RhPI [124.215.134.91])
2021/09/15(水) 00:40:00.54ID:bu69QwZ00
>>894
挑戦者争い

山ちゃんはともかく褌にどうやったらチャンスがくるのか?
905名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 00:42:33.77ID:NBmJnIds0
>>903
56歩に46歩を入れない場合の評価値は300ほどでむしろわかりやすく「悪い」。
なので、97桂に対して56歩は46歩で無効、まで判断しての着手との予想が妥当なようには思う。
906名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 00:44:14.66ID:NBmJnIds0
>>905
56歩に対してどう対処するか解決できてなければそもそも97桂は指せなかったんじゃないか、つう理屈ね。
907名無し名人 (ワッチョイ 99f0-Y0uI [124.45.75.126])
2021/09/15(水) 00:45:29.36ID:+71FJf000
>>903
最終盤の速度計算が誰よりも得意な藤井さんが56歩を見逃すのは考えにくい。それだったら55角を指してたはず。
908名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-xJJl [113.197.191.125])
2021/09/15(水) 00:48:52.02ID:ijCnQ3nS0
>>905
55角だと一気に決めきれないから豊島に逆転食う可能性が高くなる
それで一気に寄せきれる97桂を選んだんだと思う

46歩させても55角よりは評価値が大幅に悪いんだし
時間があれば55角を選んでた可能性が高い
寄せまで読めるのが97桂だからね
909名無し名人 (ワッチョイ 99f0-Y0uI [124.45.75.126])
2021/09/15(水) 00:49:13.03ID:+71FJf000
>>903
56歩が大丈夫だと判断できなければ、55角にしてたと思う
910名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 00:52:27.88ID:NBmJnIds0
>>907
56歩はプロの先生はみんな「一目の怖い筋」って言ってるもんね。
それが藤井二冠に見えてないとは考えづらいから、じゃあ対処法は用意してたんじゃないかという推測はまあ自然。
そこからさらに推測を進めると豊島さんが56歩を指さなかったのも「藤井への信用」とかいうぼんやりした理由より「46歩が見えてしまったから」という方が理由としては妥当なんではないか? というところまで妄想するだけはできる。
911名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 00:54:43.19ID:NBmJnIds0
>>908
評価値悪いつーても、へっぽこ環境のソフトでも千点は出るくらいの優勢判断なんで、人間的に勝ちが近いと判断すれば普通に選択に値する手やと思う。
912名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 00:57:50.05ID:NBmJnIds0
Abemaのソフトの評価値と勝率パーセント表示の関係ははっきりとはわからないけど、水匠4で1000点出る局面なら少なくとも60%ってことはないように思われる。
ので、AbemaAIでも時間かけて読ませればぐんぐん数字上がってたんじゃないかな。
913名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/15(水) 00:58:02.82ID:JAjAdjv40
9七桂がAI超えかどうかはどうでもいい
というかAI超えではないと思うけど
「悪手である」「正しく対応されていたら負けにしていた」みたいなのだけはどうしても否定したくなる
914名無し名人 (ワッチョイ 99f0-Y0uI [124.45.75.126])
2021/09/15(水) 00:59:45.14ID:+71FJf000
>>910
感想戦でも97桂の後は一言も検討せずに終わったことからも、あの後は先手必勝が二人の間の共通認識だった可能性が高い
915名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-xJJl [113.197.191.125])
2021/09/15(水) 01:00:14.07ID:ijCnQ3nS0
上の方で97桂で37手詰めがあると出てたからソフトはそれが読めてなかったのかもな
豊島の36歩が56歩や87歩成ならどうなってたかはわからない
916名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 01:05:45.82ID:NBmJnIds0
>>913
水匠4で短い時間の読みでも千点は超える評価の手を「悪手」は無理あるよねさすがに。
藤井三冠、終盤で一旦85%くらいまで行ってからソフトの最善ではない手を指して70%くらいに落とすけど結局人間的にはそっちの方が手堅く勝ちに近い手順だった、みたいなことよくあるけど、今回もその手の話なのではないかな、という私感。
917名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/15(水) 01:07:20.45ID:JAjAdjv40
>>915
それはいわゆるAI的な「詰み37手」みたいな表示が出たというだけで
読み筋の途中に王手じゃない手を含むから詰みではない
実際詰将棋専用の脊尾詰とかだと詰みはなかったと
918名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 01:08:22.72ID:NBmJnIds0
終盤の、特に一分将棋の局面ではあまりソフトの評価を盲信してはいけない、という実例がまたひとつ積み重なったような気がする。
919名無し名人 (ワッチョイ 53bc-0MLo [211.1.206.34])
2021/09/15(水) 01:09:29.98ID:5b+T7iYF0
>>894
5年前は、勇気、永瀬、豊島、菅井、斎藤、増田の6人はそのうち必ずタイトルを取れると思ってた
逆にそのレベルまではいかなかったにしろ光瑠、澤田、八代は
本人には悪いけど昔の期待値に比べるとかなりがっかりな成績になった
920名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 01:09:47.47ID:NBmJnIds0
>>918
ソフトの判断が人間の判断と乖離しがち、という点を差し置いてもさらに、ソフトの読み自体が一分では収束仕切らないことがそこそこある、ということは言えるような気がする。
921名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-xJJl [113.197.191.125])
2021/09/15(水) 01:11:31.01ID:ijCnQ3nS0
>>917
勝てるなら必ずしも最善手を選ばなくても良いからな
しかし、今回は時間が無かったのと相手が豊島ということで
寄せまで見えた97桂を選んだんだと思う

時間があればやっぱり、55角を選んでたと思う
922名無し名人 (ワッチョイ a95f-dgdc [14.13.54.128])
2021/09/15(水) 01:15:08.91ID:5mDtW2WJ0
藤井3冠のキャリア序盤に6連敗食らわせたのがとよぴの敗着
煮え湯を飲まされたお礼に全タイトル剥奪の刑に処せられる事に
923名無し名人 (ワッチョイ 2b2d-xJJl [113.197.191.125])
2021/09/15(水) 01:18:57.94ID:ijCnQ3nS0
竜王戦はそんなに簡単にはいかないよ
先手番なら豊島は研究勝ちするからな

最終局までもつれると予想する
924名無し名人 (ワッチョイ 8b96-wHYb [153.183.191.13])
2021/09/15(水) 01:19:44.51ID:9t4VSn050
無理々々
4-0失冠さ
925名無し名人 (ワッチョイ 53bc-0MLo [211.1.206.34])
2021/09/15(水) 01:21:23.88ID:5b+T7iYF0
>>922
それよりも下手に王位挑戦して覚醒させたせいで
防衛戦前に苦手意識をなくさせてしまったことが結果的には敗着
926名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/15(水) 01:21:35.97ID:YxWBmdG30
>>923
持ち時間が同じ王位戦での戦績はどう考えてるの
927名無し名人 (ワッチョイ 8901-p1q1 [126.163.74.1])
2021/09/15(水) 01:27:05.61ID:EaWEEfP90
コロコロしばちゃん人気なんだ
不二屋もスポンサーになったことを喜んでいるだろうね
928名無し名人 (ワッチョイ 1901-nDAy [60.74.87.248])
2021/09/15(水) 01:35:11.20ID:pN2HGaqC0
>>925
それあるな
王位戦無しの叡王戦5番勝負なら負けてたかも
929名無し名人 (ワッチョイ 8b10-7gNx [153.242.17.10])
2021/09/15(水) 01:35:40.97ID:kOsblh0z0
まあ王位戦の覚醒スピードを見るに王位戦がなくとも竜王戦2−3局目あたりでアジャストして勝つ気はするが
苦手だなんだと言われておきながらフルセットでも4‐2でもなく4‐1だからな
930名無し名人 (ワッチョイ 5324-dGLa [147.192.65.231])
2021/09/15(水) 01:39:14.99ID:rV/j1/+30
竜王戦で第7局まで戦って棋王戦で2回戦って王将リーグでも戦えば今年は20番戦うことになるね
931名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/15(水) 01:40:56.17ID:lHLc6m4y0
王位戦第2局 後手で不利な局面から勝利を手にしたのが大きかったと
思いますよ
二連敗が濃厚?から勝負手を放ち
ミスを誘って勝利を手にしたのが、その後物凄く影響した様に思う
藤井君 感想戦で なんか泣いてたように見えましたもん
932名無し名人 (ワッチョイ 9101-WYzC [122.24.66.116])
2021/09/15(水) 01:43:23.62ID:SrMhGwEK0
藤井三冠もいつも同じ調子かとおもいきや
意外と調子に波あるからな。前々日に深浦さんに負けて気が引き締まったのもよかったのではないかな
933名無し名人 (ワッチョイ 8b10-kPtA [153.252.11.1 [上級国民]])
2021/09/15(水) 01:43:48.47ID:JAjAdjv40
王位戦1局目は何だったんだろうな
934名無し名人 (ワッチョイ a95f-dgdc [14.13.54.128])
2021/09/15(水) 01:48:37.64ID:5mDtW2WJ0
>>933  答…3日後の棋聖戦に集中するために流した
935名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/15(水) 01:52:12.88ID:lHLc6m4y0
夕波小波 失礼
少しの小波はあるけど負けを引きずりませんよねぇ
ミヤネ屋の対談で言ってましたが負けて八つ当たり?したりすると
返って悪影響な事 言ってましたね
負けをプラスする能力は凄いなぁ
936名無し名人 (ワッチョイ 13ac-wHYb [123.176.227.199])
2021/09/15(水) 01:53:23.25ID:YxWBmdG30
>>934
そういった系統のレスは藤井に対する侮辱だよ
まぁ意図的かもしれんが
937名無し名人 (ワッチョイ 8b10-7gNx [153.242.17.10])
2021/09/15(水) 01:53:31.67ID:kOsblh0z0
王位戦一局目は何か試そうとして失敗した感じ
調子が悪いというより模索してコケた印象が強い
938名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.15 [上級国民]])
2021/09/15(水) 02:11:23.90ID:YWTgVpTHd
>>903
巣にこもってろよ
キチガイ羽生オタ
939名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.15 [上級国民]])
2021/09/15(水) 02:12:29.15ID:YWTgVpTHd
ID:ijCnQ3nS0
↑このキチガイあからまな馬鹿アンチなのに、マジレスしてる奴が多くて不思議だ
940名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.15 [上級国民]])
2021/09/15(水) 02:13:07.07ID:YWTgVpTHd
ID:ijCnQ3nS0
↑このキチガイあからさまな馬鹿アンチなのに、マジレスしてる奴が多くて不思議だ
941名無し名人 (スプッッ Sd73-H1y3 [1.75.242.46])
2021/09/15(水) 02:19:59.31ID:Aq3DvwzGd
>>939
そいつワッチョイ見ればわかるけど豊島オタだよ
942名無し名人 (スッップ Sd33-haVO [49.98.218.15 [上級国民]])
2021/09/15(水) 02:29:18.62ID:YWTgVpTHd
>>941
羽生オタも豊島オタも同類だわ
943名無し名人 (ワッチョイ 817d-ZM7o [210.165.152.253])
2021/09/15(水) 03:06:26.12ID:LGMSHOXY0
とよぴースレより。要注意人物。

> https://twitter.com/katoshimu1/status/1437390797943365642
>
> 絵に描いたような害悪豊島婆
> 他ツイート見るにガチで藤井に殺意抱いてるみたいだし
> いい年こいた婆が未成年相手にここまで恨み持つってヤバすぎる
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
944名無し名人 (ワッチョイ d386-7gNx [163.131.167.141])
2021/09/15(水) 03:52:03.87ID:kHow16Xj0
>>816
ケ艾「せや、絶壁から攻めたろ」
945名無し名人 (テテンテンテン MM73-LsV7 [193.119.175.69 [上級国民]])
2021/09/15(水) 04:04:00.68ID:yR6KGmiqM
>>605
焼け太りって奴
946名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/15(水) 04:08:01.75ID:kwHTFeB80
第80期 順位戦 B級1組 第5回戦
藤井聡太三冠 対 木村一基九段
将棋チャンネル
9月20日(月) 09:30 - 9月21日(火) 03:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BFkmf3reNLxVZh
解説者:飯塚祐紀七段 村中秀史七段 長谷部浩平四段
聞き手:中村真梨花女流三段 野田澤彩乃女流初段
947名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-iGcN [153.226.112.164])
2021/09/15(水) 04:10:50.18ID:fP/7aQ4I0
>>290
素晴らしいなぁ
見習わないとだわ
948名無し名人 (ワッチョイ 9902-RhPI [124.215.134.91])
2021/09/15(水) 04:43:00.69ID:bu69QwZ00
>>946
また野田澤かよ
949名無し名人 (ワッチョイ fb02-wJQo [111.100.253.82])
2021/09/15(水) 05:11:37.41ID:map9duRJ0
朝日杯での解説もそうだけど、たかみー凄いと思った。97桂の意味も早くに分かったみたいだし
950名無し名人 (ワッチョイ 8901-WG6o [126.169.229.190])
2021/09/15(水) 06:03:51.02ID:kSmKCtXK0
今日はチーム最年少+1のタカミーが順位戦たっくんが新人王戦か
どちらも応援するぞ
951名無し名人 (ワッチョイ 8901-J6z6 [126.243.46.201])
2021/09/15(水) 06:14:55.35ID:iHWWPgY+0
たかみーはYouTube中継あるから夜はそれ見て応援する!
952名無し名人 (ワッチョイ fb64-vSTC [111.102.198.225])
2021/09/15(水) 06:39:18.35ID:ZqJCt3pS0
いつだったかの77龍の流れって結局AI越えたんだっけ?
953名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/15(水) 06:41:06.84ID:kwHTFeB80
快進撃の藤井聡太三冠、「七冠」達成時の羽生善治九段と同じ?違う?
https://www.asahi.com/articles/ASP9G5D7BP9GUCVL01M.html
954名無し名人 (テテンテンテン MMeb-FGxC [133.106.247.144])
2021/09/15(水) 06:45:33.36ID:hnHHwAM/M
>>946
タイトル戦は人材確保するけど、順位戦はテキトーでもいいという人選やね。
ストップウォッチ6時間ならやむなしなのかな。
955名無し名人 (ワッチョイ 6924-F4ZW [180.35.159.146])
2021/09/15(水) 06:55:47.64ID:+MqOgzT80
解説陣は連盟が斡旋すると聞いたが
956名無し名人 (ワントンキン MMd3-mPRi [153.248.118.78 [上級国民]])
2021/09/15(水) 07:05:56.88ID:id2reKfvM
次スレ
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part725
http://2chb.net/r/bgame/1631656850/
957名無し名人 (ワッチョイ e92f-eWn5 [116.91.248.138])
2021/09/15(水) 07:09:24.27ID:NobOTE+W0
通常の放送に年増だったり見た目が微妙な聞き手を起用して
プレミアムに若い子を起用って時代錯誤もいいとこだな
ゲスいわ
958名無し名人 (ワッチョイ 8901-ZVk/ [126.21.118.93])
2021/09/15(水) 07:10:21.52ID:y4ycU8SF0
>>949
高見の手の見え方ほんと半端ないよな。
叡王取ったとき相手金井でラッキーとか散々言われたけどそれまでにナベ豊島倒してきてる訳でやっぱタイトルって実力ないとまぐれじゃ取れないんだなって
959名無し名人 (ワッチョイ 8901-fRCU [126.46.49.35])
2021/09/15(水) 07:13:35.31ID:WqiEH6H/0
>>943
真面目に書いているとしたらちょっと怖いな
セルリアン当たらないで欲しいよ
960名無し名人 (スッップ Sd33-fr4I [49.98.219.89])
2021/09/15(水) 07:44:37.66ID:LAPm+KxMd
>>959
このババアまじやばいな。三冠のことをF呼びか。フリーザ様とでも思ってるのか?
961名無し名人 (ワッチョイ 717d-wHYb [128.28.182.140])
2021/09/15(水) 07:55:21.22ID:qWNHH1HF0
毒物の持ち込みとか普通にアウトっしょ。
そっと通報で良い気もする。
962名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Y0uI [125.13.113.80])
2021/09/15(水) 07:56:33.03ID:Q79JVhcW0
テレフォン掛けてくる妙齢の女性も、かなり地雷が多いな。いきなり心理テストとか言い出した奴は相当ヤバかった。
男女の割合を同じにして、事前にある程度下調べして人選して欲しいよ。
963名無し名人 (ワッチョイ 1901-dGLa [60.138.18.155])
2021/09/15(水) 08:00:06.37ID:e0nZLArm0
勝っても反省
勝ちにこだわるんじゃなくて勝ち方にこだわる領域に
964名無し名人 (ワッチョイ 7b1f-DGFC [119.242.118.101])
2021/09/15(水) 08:02:53.18ID:NE13dk7p0
結論として97桂はAI超えの最善手だったらしいね
さすが将棋の神の子聡太
965名無し名人 (アウアウエー Sae3-1O8y [111.239.175.62])
2021/09/15(水) 08:08:38.50ID:21ULttn1a
>>761
あと年間全勝
966名無し名人 (テテンテンテン MMeb-wBbw [133.106.228.191])
2021/09/15(水) 08:21:22.24ID:fW84RSFAM
結論としては
☗9七桂はAI超えではない
☗9七桂は善悪を超えた絶妙手
967名無し名人 (ワッチョイ 939f-sVT7 [221.171.138.103])
2021/09/15(水) 08:23:52.50ID:WlZLJHOq0
どうでもいいけどAI超えかどうかをAIの評価値で判断した結果に何の意味が?
968名無し名人 (ササクッテロラ Spc5-pu/6 [126.166.102.16])
2021/09/15(水) 08:23:55.15ID:x9hrlkblp
9七桂は最善ではないが、相手の意表をついて間違えさせる羽生マジックのような一手だな
969名無し名人 (ワッチョイ 8901-Y0uI [126.219.254.57])
2021/09/15(水) 08:27:02.11ID:lHLc6m4y0
>>952
18年6月の竜王戦 対石田五段の
77飛車成 ですか?
その頃はAbema評価値は出なかったような記憶してますが…。
ただ、この飛車切り(歩と交換)
棋士室で久保九段らが『強すぎる』との声が出たとありましたよ
970名無し名人 (ワッチョイ c110-JJh+ [114.148.165.139])
2021/09/15(水) 08:41:01.34ID:sd6wHR1B0
藤井三冠にアドバイス
○○「酒はほどほどにな」
○○「ギャンブルはあかんぞ」
○○「女には気をつけて」


○○を埋めよ
971名無し名人 (テテンテンテン MMeb-wBbw [133.106.228.191])
2021/09/15(水) 08:42:02.42ID:fW84RSFAM
>>968
☗9七桂は相手が正しく☖5六歩としても☗4六歩で先手に取って分かりやすく勝ちになる
藤井にとっては勝負手ではなく最善手という認識だろう

以下は『考えて、考えて、考える』から

藤井 基本的に「最善手に近づく」のが、勝ちに近づくのとほぼイコールなんです。もちろん勝つことが最終的な目標ですが、それを最初から意識する必要はないという考え方をしています。ですので互角以上の局面であれば、研究者としての自分のままでよくて、わざわざ勝負師として考える必要はないのかなと思っています。

藤井 今のAIは、すごく強いですけど、絶対的に強いとは捉えないほうがいいのかなと思っています。AIが示す手は、有力な場合が多いですけど、別にそれが唯一解というわけではありません。
972名無し名人 (ワッチョイ 91ed-GwBl [122.135.30.230])
2021/09/15(水) 08:43:05.83ID:exiJhmgq0
将棋ソフトは毎年更新され強くなっている
現在の”将棋ソフトが示す最善手”が必ずしも”最善手”とは限らない
 将来、現状祖ソフトよりはるかに強い将棋ソフトが出現し
 全く違う手を最善手として示す可能性がある

9七桂が最善手かどうかは別にして、
結果としてあの局面では最も勝ちに近い手だった
973名無し名人 (ワッチョイ 1302-wHYb [27.82.9.90])
2021/09/15(水) 08:49:23.48ID:dd5XxX2U0
97桂の後に56歩46歩と進めば先手が分かりやすく寄らなくなるから
しばらくは先手へのアヤが残り続けることになる55角よりも明快だよ
このへんは間違えない前提のソフトでは判断ができない部分
974名無し名人 (ワッチョイ 6924-F4ZW [180.35.159.146])
2021/09/15(水) 09:01:50.93ID:+MqOgzT80
今期は 31 戦 26 勝 5 敗、勝率0.839 だけど、隠れ3勝ってことは
実際は 34 戦 29 勝 5 敗、勝率0.853 なのかな
975名無し名人 (ワッチョイ 9948-ZMHf [124.155.92.100])
2021/09/15(水) 09:05:51.72ID:kwHTFeB80
>>974
消された伊藤明日香ツイの画像ではそうなってたね
976名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 09:07:40.83ID:NBmJnIds0
相変わらずお強い……
977名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.57.176])
2021/09/15(水) 09:07:50.74ID:ZayY8zr2M
>>955
将棋ch開設当初は棋士派遣のような形で連盟が人選し調整しているという噂もありましたが、その後複数の棋士が「解説に呼んでもらう(呼んでもらえない)」という表現を使うところを観聞きするので、現在は直接Abemaから棋士(女流棋士)個人へ依頼しているんじゃないかと思われます。
978名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/15(水) 09:08:46.57ID:qgxG3aiM0
NHKは10月収録なので、銀河戦HJ、決勝@、決勝Aで3勝
公式黙認のネタバレ
979名無し名人 (ワッチョイ 7b1f-DGFC [119.242.118.101])
2021/09/15(水) 09:10:36.78ID:NE13dk7p0
AI超えというのは単純で正しい表現だよ

一分で97桂を最善だと判断した聡太
97桂最善を出すまで4分かかるAI

これがAI超え
980名無し名人 (ワッチョイ 1389-0Dss [61.11.147.164])
2021/09/15(水) 09:13:01.32ID:Vr7frm0L0
また銀河獲ったのか
アベマでもやらんし観る価値無くなったな
981名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.57.176])
2021/09/15(水) 09:13:21.18ID:ZayY8zr2M
>>974
伊藤女流が収録後に藤井くんと会えたことをルンルンでツイしてたところを見るに昨日の準決勝も順当に勝ったのではなかろうか?

現時点で今期30-5?
982名無し名人 (アウアウウー Sa9d-pNAe [106.131.142.28])
2021/09/15(水) 09:13:55.96ID:kKo3Jgc1a
>>793
「現状の評価値がこれくらいで、この手は評価値は下がるけどはっきり勝ち」ってのが理解出来てる次元に到達してるってこと? これ人間勝てるのかな?
983名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.57.176])
2021/09/15(水) 09:17:50.81ID:ZayY8zr2M
>>979

レス乞食なのか?解ってない人なのか?判断しづらい。
984名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 09:18:23.38ID:NBmJnIds0
改めて現役棋士一覧を眺めてたけど、若手有力者にも九段は少なくて、それなりに大きな壁なんだなって実感した。
なお。
985名無し名人 (ワッチョイ 13b0-zdR4 [219.115.113.177])
2021/09/15(水) 09:23:49.26ID:fRLfhKuD0
広瀬でさえ八段
986名無し名人 (ワッチョイ 8bf2-DuNF [153.232.151.231])
2021/09/15(水) 09:24:15.53ID:NBmJnIds0
今日は高見伊藤の対局ありか。
がんばれー。
987名無し名人 (ワッチョイ 9133-JAX5 [112.71.64.24])
2021/09/15(水) 09:27:32.00ID:qgxG3aiM0
今日藤井王位叡王棋聖は蒲郡に行ってるんやろか
988名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.57.176])
2021/09/15(水) 09:28:13.38ID:ZayY8zr2M
>>982
1つの筋ではっきり勝ちが見えたなら最短かもしれないが考えがまとまらないその他の筋は消すのが当然でしょう。あの局面はもう評価値うんぬんではないかと。
989名無し名人 (ワッチョイ 7bad-Y0uI [119.173.112.30])
2021/09/15(水) 09:33:08.91ID:u4GYlI2j0
>>986
それに加えて王座戦もあり、藤井も1日観る将できるな
990名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.57.176])
2021/09/15(水) 09:33:41.46ID:ZayY8zr2M
>>987
何故?愛知だから?

99.9%ないだろうね。
991名無し名人 (ワッチョイ 91ed-GwBl [122.135.30.230])
2021/09/15(水) 10:15:30.19ID:exiJhmgq0
読売新聞は藤井三冠が竜王挑戦で、社説でも藤井三冠

読売新聞 社説
将棋最年少三冠 「藤井時代」到来を予感させる

https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20210914-OYT1T50310/
992名無し名人 (ワッチョイ 914b-+beK [122.129.184.248])
2021/09/15(水) 10:24:43.60ID:jFv1Zs9O0
王座戦の会場愛知県銀波荘に藤井7段の扇子が飾ってあった
タイトル戦の見学とかで行ったのかな?
単に旅館が飾ってあるだけ
993名無し名人 (ワッチョイ 93f7-dGLa [203.139.133.166])
2021/09/15(水) 10:32:30.16ID:aLK+Se8B0
叡王は誰も防衛しないジンクスが藤井にも当てはまるかどうかが問われるな
やはりチェスクロ4時間の5番勝負は紛れやすい
994名無し名人 (ワッチョイ 919a-bhT/ [122.145.224.244])
2021/09/15(水) 10:35:22.60ID:G6uKRer60
叡王が防衛難しいのは3〜5期までは7番の持ち時間変則チェスクロによる戦略の難しさだったが
6期以降は5番4時間チェスクロという新たな際どさ、だね
995名無し名人 (テテンテンテン MMeb-RhPI [133.106.57.155])
2021/09/15(水) 10:48:28.23ID:b8hZuHkqM
>>993
新たに次から次へと問われることが出てくるなぁホントかよ
996110 (ワッチョイ d393-mzI5 [45.75.10.215])
2021/09/15(水) 10:54:24.16ID:9dlJP5IM0
>>768
これ本当に素晴らしい記事だよなあ。
997名無し名人 (ワッチョイ 69a7-UCJT [180.34.83.181])
2021/09/15(水) 11:04:04.89ID:rXZrlf8k0
>>981
[中原]
歴代最高 47勝8敗 .8545

[聡太]
連盟公式 26勝5敗 .8387
ネタバレ 29勝5敗 .8529 ←ここまで確定
9/14勝利 30勝5敗 .8571 ←new??

ネタバレ3勝に加えてホントに昨日対局があってそれに勝っているなら中原の高い壁をいったん越えたことになるな
あとはこの6勝1敗ペースでいってくれ
(聡太自身はまるで興味ないだろうが最高勝率を楽しみにしてるファンもいる)
998名無し名人 (ワッチョイ 69a7-UCJT [180.34.83.181])
2021/09/15(水) 11:08:06.29ID:rXZrlf8k0
>>997
おぉワイとしたことが
訂正

あとはこの6勝1敗ペース「以上」でいってくれ
999名無し名人 (ワッチョイ d92d-xJJl [220.100.37.161])
2021/09/15(水) 11:22:57.44ID:3ArJ5Ze40
>>997
ネタバレの話は専用スレの中だけにしろよ。
1000名無し名人 (ワッチョイ 8b96-wHYb [153.183.191.13])
2021/09/15(水) 11:28:22.17ID:9t4VSn050
八冠達成 ます本年度六冠達成
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 18分 25秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250316075754ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1631538597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「[IP有] 藤井聡太応援スレ Part724 YouTube動画>4本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part633
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part650
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part632
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part619
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part873
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part570
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part580
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part768
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part625
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part560
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part623
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part871
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part729
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part592
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part644
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part672
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part576
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part731
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part784
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part501
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part534
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part512
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part523
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part542
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part495
[IP有] 藤井聡太応援スレ Part539
[IP有] 藤井聡太応援スレ part460
【IP有】藤井聡太応援スレ避難所 Part6
【IP有】藤井聡太応援スレ避難所 Part2
[IP有] 藤井聡太応援スレ part449
【IP有】 藤井聡太応援スレ part427
[IP有] 藤井聡太応援スレ part451
[IP有] 藤井聡太応援スレ part445
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 32
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 9
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 36
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 42
[ID無] 藤井聡太七段 応援スレ 4
藤井聡太応援スレ Part35
藤井聡太応援スレ Part58
藤井聡太応援スレ Part56
藤井聡太応援スレ Part166
藤井聡太応援スレpart182
藤井聡太応援スレ Part246
藤井聡太応援スレ Part62
藤井聡太応援スレ Part44
藤井聡太応援スレ Part92
藤井聡太応援スレ Part76
藤井聡太応援スレ part338
藤井聡太応援スレ Part295
藤井聡太応援スレ part346
藤井聡太応援スレ Part235
藤井聡太応援スレ Part242
藤井聡太応援スレ Part323
藤井聡太応援スレ Part396
藤井聡太応援スレ Part267
藤井聡太応援スレ Part202
藤井聡太応援スレ part358
藤井聡太応援スレ part341
藤井聡太応援スレ Part406
藤井聡太応援スレ Part447
藤井聡太応援スレ Part200
藤井聡太応援スレ Part201
藤井聡太応援スレ part356
藤井聡太応援スレ Part117
藤井聡太応援スレ Part213
13:58:13 up 3 days, 3:09, 0 users, load average: 9.74, 9.67, 9.44

in 1.1684329509735 sec @1.1684329509735@0b7 on 041102