◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★★☆自転車ダイエット☆★★160kg YouTube動画>2本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1542113711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ツール・ド・名無しさん2018/11/13(火) 21:55:11.54ID:88T2+ybC
※前スレ
★★☆自転車ダイエット☆★★159kg
http://2chb.net/r/bicycle/1537672287/

2ツール・ド・名無しさん2018/11/13(火) 22:37:28.74ID:e9ci49Bu
勃ったわね

3ツール・ド・名無しさん2018/11/14(水) 16:36:55.30ID:WGLlXrxj
あらやだ

4ツール・ド・名無しさん2018/11/14(水) 19:44:06.05ID:EJbHaO4S
>>1
食い物減らさないと無理wwwww

5ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 00:08:02.01ID:jURDhq8e
( ^ω^)

6ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 00:14:15.70ID:9gT7ws34
ダイエットは食事9割、運動1割

7ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 09:12:22.12ID:aAzPm5rN
さて、こんにゃく食うか・・・

8ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 10:40:46.53ID:S2UDolt+
エタノールは太らないっていうガセは、結局なんだったんだ
普通に太るがな

9ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 11:26:28.97ID:4+goSkp7
>>8
つまみが脂肪たっぷり

10ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 12:48:49.55ID:S2UDolt+
いや、普通に食事を摂るか、それに追加して焼酎お湯割りを飲むかの話なんだけど

11ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 13:41:38.03ID:wYqsuIr2
>>10
「あなたの言う焼酎はこの醸造酒ですか、それともこちらの蒸留酒ですか?」

エタノール云々以前に醸造酒はカロリーこってりだわ

12ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 15:08:07.37ID:aAzPm5rN
俺は普通の夕食に350mlの缶酎ハイ1本付けるとで翌朝確実に1kgは増えてるわ
(日本酒なら180mlで確実に1kg増える)
カロリーだけで考えると収支が合わないので、
酒は塩分と同じように水を溜める効果があるんじゃないかと勝手に思ってる

13ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 15:32:55.13ID:Zi5nuiD3
夕食で炭水化物を抜いたりしてもお酒だけはやめる事が出来ない
俺が運動と食事制限で痩せる事が出来ないのはやはり晩酌のせいなのか?
焼酎の炭酸水or水割りなのでカロリーは低いと思っているが

14ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 16:08:31.39ID:wYqsuIr2
ダイエット意識するなら醸造酒は駄目
ビールも日本酒も焼酎もワインもな

飲まなきゃシんじゃうなら蒸留酒
ウイスキー、ブランデー、ウォッカ
でもつまみ食いすぎれば同じな

15ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 18:37:50.76ID:jbxwVhlE
焼酎は蒸留酒では?

16ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 18:39:38.14ID:JWqyLJZf
俺も気になった

17ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 18:45:02.91ID:7Skv/Yqf
>>12
炭水化物は1g 約4kcalで計算されるけど、体内では
4倍の水分と結びつくから、1g 1kcalで計算すべき。

18ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 18:52:44.30ID:mj8i+9Nv
テキーラでいいんだお

19ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 19:57:31.93ID:S2UDolt+
>>11
そちらの蒸留酒です
醸造酒の焼酎なんてないよ

>>12
水を溜める効果はあるよ
二日酔いの頭痛も、溜まった水に脳が圧迫されて痛むらしい

20ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 20:43:35.59ID:FqxRET1u
ドヤ顔で知識披露してそれが間違ってるってかなり恥ずかしいよな

21ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 21:05:09.80ID:klTEhBnq
現実でやらかすと明日からどうしようってなるけど5chはその日だけの赤っ恥

22ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 21:16:13.78ID:l/ZKcQjn
俺は現実と同じ緊張感で書き込みしてるけどな
おっぱい吸いたい

23ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 21:22:08.15ID:kU4jjDx/
第三のビールならOKでしょ?
リキュールだし

んで軽いギアいっぱい回して走ればカロリー消費ダイエットですよね。
重いギアで悠々と走るのはダメですよね?

24ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 21:45:59.50ID:KioFAFNu
いっぱい回すと無酸素運動になるで

25ツール・ド・名無しさん2018/11/15(木) 22:32:23.42ID:kU4jjDx/
ではおっぱい回します

26ツール・ド・名無しさん2018/11/16(金) 07:06:58.40ID:YxNr54jF
理想の腹巻き探し中、良いのあったらここで紹介するよ

27ツール・ド・名無しさん2018/11/16(金) 09:03:52.18ID:w3sJ7HYB
ジオラインで良いだろ

28ツール・ド・名無しさん2018/11/16(金) 09:35:22.93ID:wzogQoqh
>>26
バカボンのパパの腹巻などファッショナブルでしょう。

29ツール・ド・名無しさん2018/11/16(金) 19:21:00.36ID:Eymesr44
酒やめても減るのはせいぜい2キロ

30ツール・ド・名無しさん2018/11/16(金) 20:14:45.84ID:NtBJlTd6
誘惑負けて開けてしまった・・・
まぁ明日頑張って走ればいいよね!

31ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 00:12:53.51ID:4pd2ebaQ
腰痛サポーターでいいよ

32ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 09:39:06.04ID:Tjd56YNE
寒いしジャージの洗濯も面倒になってきたんやけどローラー台導入すべき?

33ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 10:16:59.89ID:VqMYPh0o
ジョギングとかでいいんじゃないの

34ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 12:51:06.91ID:+d0mHWxs
>>32
ローラー楽でええよ
レーパンだけでいいし
L3で4時間耐久とかだとボトル2本で足りないけど

35ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 14:17:26.06ID:Xvd0g5t+
>>32
普通に洗濯機に放り込める服で走りなよ

36ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 15:24:42.96ID:Xy+EM1J4
短パンでパッド入ってるやつでおすすめある?

37ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 15:31:53.78ID:JYTKvjQ0
ちと質問っす
170cm、65kgの友人が65分、32km、Av28.4km/hで消費カロリー815kcalだったらしい
どこか設定おかしいよな?
かたや166p、59kg、6時間45分、120km(8km山2本とのんびり5km山1本)で2400kcal
どちらがおかしい?

38ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 15:33:59.16ID:iWhLlkI/
おかしくないけど

39ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 16:49:25.08ID:iBx86EfE
107km走って2kg落とした。

40ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 17:07:28.84ID:WzWjczy9
俺は20キロ走って6キロは落とせるぞ

まぁすぐ元に戻るが…

41ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 17:19:41.47ID:+Tc2b57O
130sクラスのおデブ様は1日のうちに3〜5sくらいの変動は普通にあるらしい

42ツール・ド・名無しさん2018/11/17(土) 18:41:59.61ID:crQN+oFR
120kgだが一日2-3キロの変動なんて普通だ
体が水を吸うんだよ

43ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 00:45:07.57ID:Jq25oIR3
眠れないから今から味噌煮込みうどん作ってビール飲んじゃうぜ
でも朝からハマイチするから大丈夫なはず

44ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 01:18:43.99ID:yzErppS7
夜寝る前に食う飯はその日一日の総摂取カロリーの10倍のカロリーを摂取するのち同義と考えろ

45ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 01:31:40.82ID:2B1amTOi
なんやそれ世界の食料難解決やん

46ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 03:21:55.55ID:pC8s2WY7
早歩きのウォーキングダイエットと自転車ダイエットだったらどっちがいいかな?

47ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 06:38:17.56ID:4pcePGVn
自転車

48ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 06:53:27.45ID:w0We3FIp
ダイエット効果は似たようなもんだろうけど、楽しさが全然違うよな

49ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 10:25:27.60ID:NztU4yVP
平均20キロで快適に流してるだけの俺はほとんどトレーニングにはなってなさそうだ

50ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 11:00:43.46ID:rxW54L9s
昨日焼き肉食べ放題行ったけど、今峠含む50km走ってきたから無かったことになるよね。

51ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 11:07:55.42ID:MUx0zecV
痩せたいだけなら短距離で負荷を高めにして筋肉をつければそのうち痩せるけど
じゃあ、それでチャリで速く上手く走れるようになるかというとかなり微妙なところなんだよな

52ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 13:24:52.36ID:Hd6sIUaZ
筋肉が付けば速くなる
上手くなるには上手くなるための練習をしないといけない

53ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 14:23:15.81ID:I0cFYYqV
減量用のプロテインを起床後と夜のトレーニング後に飲むようにしてるが、半年くらいで明らかに体型変わってきた
体重の減りは緩やかだが贅肉が落ちて引き締まった

54ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 17:42:57.94ID:XHtFqwB6
真っ暗中、早朝ジョギング(深夜ジョギング?)してたら
新聞配達のバイクがめっちゃ飛ばして前方のカーブを曲がってきて
アウトーインーアウトで外側に来たところをちょうど俺が端っこを走ってて
俺の運動神経のおかげで民家の駐車場に反復横跳びしたから助かったものの
並の人間なら轢かれてたわ

55ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 18:24:17.44ID:14vmln0J
成仏しろよ

56ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 19:44:43.52ID:RMFty4UD
反復横跳びしたらバイクにぶち当たるだろ。

57ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 19:46:26.64ID:oYnhxQKa
じゃあ踏み台昇降にするわ

58ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 21:33:03.94ID:YPooymJ3
>>46
ウォーキングじゃ早歩きでも痩せんよ
どんだけ距離歩こうがね
スロージョグの方がまだマシっす

59ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 21:53:08.01ID:yzErppS7
レースウォーキング(競歩)

60ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 21:54:17.88ID:yzErppS7
というものがあってだな。。。

61ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 22:06:31.60ID:A5QmCXM/
>>58
そりゃジョギングに比べりゃ負荷は低いかもしれないけどウォーキングだって痩せないってことはないだろ

62ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 22:09:48.67ID:o6fARP15
有酸素運動がうんたらかんたら

63ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 22:10:04.52ID:YgoSKTWI
自転車より歩く方がしんどいぞ

64ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 22:11:47.25ID:EtwKiTgE
ウォーキングでなまった体が多少リハビリされた。
んで、次への意識づけになった。

これだけがんばってるのに痩せないなー メシを見直してみるか。
これだけがんばってるのに痩せないなー 自転車でもはじめてみるか。

わしこんな感じ

65ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 22:12:28.47ID:dRl/WoUd
やればやるほど結果でるんだお
一般人なってから悩めばいいんだお

66ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 22:14:22.51ID:yKtsQjMl
都内とかだったら歩いた方が楽しそう

67ツール・ド・名無しさん2018/11/18(日) 22:35:44.61ID:Jq25oIR3
使う筋肉違うしたまにウォーキングというか散歩するのもいいぜ

68ツール・ド・名無しさん2018/11/19(月) 01:53:00.10ID:q49DSpIG
自転車では使わない筋肉を使うからな

69ツール・ド・名無しさん2018/11/19(月) 02:09:24.79ID:nUGxY9ua
6,7時間チャリは漕げても歩くのはきつそう

70ツール・ド・名無しさん2018/11/19(月) 02:17:08.15ID:b2RIl9JX
>>67
自転車+ウォーキングが最強だな

自転車はやっぱり風を感じる気持ちよさや
行動範囲が広くなって色々いける楽しさがある

でも自転車のデメリットはキンタマを潰しすぎるのと
地面に足が付かないことで骨が弱くなる(骨を作る指令を出さなくなる)

ウォーキングすると地面に付く度に骨への刺激があるから
骨がもっと強くしろって自分で命令を出す

ジョギングになると地面からの反動が強すぎて膝とか壊すから
ウォーキングで速歩きがいい

71ツール・ド・名無しさん2018/11/19(月) 02:55:35.69ID:TcGaIsHM
だったら自転車とカーフレイズでいいじゃん

72ツール・ド・名無しさん2018/11/19(月) 13:09:16.01ID:0yAqFlSx
普段からエスカレーターを使わずに階段を使うといいよ

73ツール・ド・名無しさん2018/11/19(月) 13:28:31.82ID:TsOaVKVz
筋トレのインターバルで足踏みしてるわ。

74ツール・ド・名無しさん2018/11/20(火) 11:19:03.82ID:A0ZIjhrD
「症状が軽い、すぐ治った、と楽観視してはいけません。
隠れ脳梗塞は『今は細い血管のダメージで済んでいるが、
放置すると太い本流の血管が詰まる』という“脳からの警告”と捉えるべき。
察知するためには、ラクナ梗塞の特徴を知る必要があります」

75ツール・ド・名無しさん2018/11/20(火) 16:24:17.34ID:wxabhJSU
ママチャリで50km走って太ももパンパン
ロードなら100km走っても大丈夫だけどママチャリは使う筋肉違うな

76ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 01:07:08.06ID:pw9VJ/PY
>>75
サドル高が適正でないと太腿の前部分しか使わないから
ママチャリも適正な高さに出来れば筋肉痛になり難い。

77ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 11:09:13.79ID:UXg3DHCX
>>70
競歩に近いウォーキングから自転車に変わって半年、楽しさは断然自転車だけど仕事で外出中、ウォーキングしてる時は感じなかった疲れと徒歩移動が億劫に感じる。
あとウォーキングは腕振り運動も兼ねるが自転車は上半身ほぼ固定でロング走ると腕肩も凝る、消費カロリーは自転車が良さそうだけど使う筋肉と運動のバランスはウォーキングが良いな思うこの頃、両方やりたいが自転車乗ってしまう。

78ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 12:23:03.92ID:NxP8SEqC
>>77
自転車と競歩じゃ使う筋肉全く違うからな
合わせ技がいいよ

79ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 12:50:41.38ID:DheA5Dft
トライアスロンは理にかなってる

80ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 13:39:32.25ID:KQ6bgvpR
ママチャリで100キロとかよく行ってたよ
その時は今よりは痩せてたかなあ

81ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 15:23:40.64ID:DheA5Dft
自転車ばっかり乗っていて、久しぶりにウォーキングすると
変な癖がついている事に気がついた

腰のひねりは減少
ふくらはぎを使う動きが減少(後方への蹴りだし減)
前蹴り的な大殿筋を使う動きが増加(前方への足上げ増)

トータルで見ると・・・
なんだよ、これって北朝鮮兵の軍事パレード的歩き方じゃねーかよー

82ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 16:01:40.72ID:NxP8SEqC
>>79
うちの行ってるショップは毎年ハワイのアイアンマンレースに出てる人おるな
水泳3.8km
自転車180km
ラン42.2km

最初に水泳入れるのは元気なうちなので力尽きて溺れ死なないように
次に自転車なのはまだ元気だから意識が消えて死に確率は低い
最後にマラソンなのは、例え力尽きて失神して転倒しても溺れて死ぬこともなければ、高速で地面に衝突する心配が少ないからという理由だが、
最初にマラソンをして最後に水泳を入れるべきだわ

自己判断できずに入水できないような奴は全員死ぬべき

83ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 17:18:53.18ID:DS4Pe6e9
入水(じゅすい)したら死ぬじゃん

84ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 18:23:28.85ID:XSWNn+DB
寒くて自転車乗るのが辛くなってきたから一昨日ジョギングしたんだが2日経ってもまだ筋肉痛が取れない
自転車はほぼ毎日乗っててヒルクライムとかしてもまず筋肉痛にはならないのに久しぶりに走ったらこれ
やっぱりジョギングと自転車じゃ使う筋肉が違うんだな

85ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 19:19:45.33ID:CBFwJd79
>>82
ヒデェw

86ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 23:04:59.81ID:Six+T2DK
>>84
俺も同じだわ
太ももの内側の痛みが治まるのに3〜4日かかった
というか苦痛でしかなかったジョギングが初めて楽しく感じた

87ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 23:17:23.88ID:jDry4SE3
BCAAを取るのだ

88ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 23:22:48.60ID:9QU75wG5
筋肉痛の時ほどBCAAだぞ
早く飲むんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!

89ツール・ド・名無しさん2018/11/21(水) 23:29:17.59ID:Six+T2DK
そういやBCAA飲んだことなかったな
今度から飲んでみるサンクス

90ツール・ド・名無しさん2018/11/22(木) 14:48:42.66ID:S2Kbqi0a
>>84
確かにジョギングと自転車は使う筋肉が結構違う。

なので、自分は隣町のトラックがある競技場までロードバイクで走って、トラックを数キロ分ランニングして、またロードバイクで山越えを交えて迂回しながら帰るってのを、たまにやってる。

因みに、これやる時の装備はランニング向けの装備。
レーパンビンディングは無しでロードに乗る。

91ツール・ド・名無しさん2018/11/23(金) 00:46:35.62ID:cQj9xidu
トライアスロンの選手はランでも尻パッドつけてるんだよな?走りにくそう。。。

92ツール・ド・名無しさん2018/11/23(金) 20:43:50.96ID:nJHbywqy
トライアスロン用のウエアのパッドは薄めになってるから気にならないよ
おれはそれよりも裸足でシューズ履くのが慣れなくて、記録を争うレベルでもないから、バイク前に靴下履いてる

93ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 19:25:51.79ID:MyDUsBLA
やばいもう一週間ぐらい乗ってないな
寒いとやる気がなくなる
安いローラー買ってみようかな

94ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 19:33:00.23ID:CfwNqvdY
>>93
うるさいぞ
高い奴買え

95ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 20:14:58.09ID:dQqpoDVQ
>>93
zwiftやろうぜ

96ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 21:29:49.72ID:ezwJ8Doa
じゃあパワメもいるな?

97ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 21:46:59.05ID:oSzIzlII
モルモット感がね…

98ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 21:53:06.73ID:g7iuTrXe
>>96
パワーメーター内蔵型買えばいらないぞ

99ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 22:21:43.29ID:8f0MAjh4
どうせ実走でもパワー見たくなる

100ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 22:23:54.75ID:tsKKCWFl
力こそパワー

101ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 22:55:38.29ID:tcW4A5H7
ランじゃトレッドミル否定派だったけどバイク用のやつは面白そう。

102ツール・ド・名無しさん2018/11/24(土) 23:55:13.38ID:TwEbKEkg
Tシャツ+マウンテンパーカーだともう寒いな
フルこぎだと暑くなるけど

103ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 09:07:33.70ID:MDKQnZfc
防寒用インナーとTシャツ短パンでまだいける

104ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 11:56:41.26ID:AWHa4Ikd
手袋は必須

105ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 12:56:13.42ID:9Sla3Zh6
静岡県沿岸部は気温が日中18度位まで上がるから夏仕様にウインドブレーカーでOK、ただし汗かいて夕方冷え込んでくると汗冷却でめちゃ寒いので替シャツをサドルバックに入れておく

106ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 16:03:27.50ID:5thbMtly
UBER eatsで稼がながらダイエットしてみるかな

107ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 16:07:35.59ID:J5YaxEwR
手袋がないと走れない寒すぎて

108ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 16:28:36.74ID:PZhHAszK
乗っちゃえば意外と寒くないんだがとにかく乗り出すまでが億劫できついな
最近は自転車が面倒すぎてずっとジョギングと室内エクササイズしかやってないわ

109ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 19:19:22.73ID:x0ggzotu
まだ指ぬきグローブで頑張ってる
汗だく日焼け熱中症の夏よりはこの季節の方が断然いいな、走ってて気持ちいい

110ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 20:16:44.19ID:J+lZJXin
平坦ならいいけど上ったら必然と下るしその時指ちぎれるかと思うレベルで指ぬきはもう寒い

111ツール・ド・名無しさん2018/11/25(日) 20:23:28.49ID:zfX1NmOV
15キロ走って銭湯のサウナ入ったら熱さ感じなかった

112ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 00:19:22.55ID:WTgaXTlN
7℃だとめっちゃ寒いのに14℃だとホント暖かいな。きのうは朝出る時手袋忘れて寒かったんだけどすぐ不要な感じになった。

113ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 03:54:15.73ID:13iBsSSr
↑全く一緒w
朝寒かったけど昼は暖かく気持ちよかったねーでも手袋買わないと指先やばい

114ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 09:38:53.98ID:DHksPLY5
指切りグローブにのびーる手袋重ねて使ってるわ
厳冬期でなければ、湿気が溜まらなくて意外と快適
日中暖かすぎれば指切りグローブだけにする。
ランナーとかものびーる手袋使ってる人多いよねー

115ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 10:35:01.12ID:oIO3NAKY
bcaaは、こりゃ筋肉痛くるなってくらい走ったときと、その次の日も飲んどくと明らかにだるさや筋肉痛の軽減が体感できるね。
最近はプロテインじゃなくてこっちばっか飲んでるは。

116ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 14:00:55.23ID:Yrqdog4D
ソイプロテインあんま意味無いっぽいからホエイに変えた

117ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 14:05:04.94ID:vUqIFban
ソイプロテインは消化吸収時間が長いから出発前にとか帰ってきてならホエイのが消化吸収時間短いから調整が楽だしね
俺はソイプロテインのが好きだから朝ごはん前に飲んだり自作バーもソイプロテインで作ってるけど

118ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 17:07:01.00ID:jssEoVV+
>>115
bcaaは乗る前乗る後飲むより水に溶かすタイプをボトルに入れてチビチビ飲みながら走った方が効果は抜群だった

119ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 21:43:35.86ID:1VS8AXm4
ヘルメットで磁石で固定してるバイザーあるやつあるけど
あれって使わない時は上にスライドさせる機構のやつって無いですか?
磁石の固定位置ひっくり返すやつではなく

120ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 21:49:15.60ID:XtNKXceG
>>118
115だけど、俺もマイプロテインの溶かすタイプだよ、ライド中も補給しとるで

121ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 22:04:37.90ID:XQPYFFem
>>119
バイザーなんていらんやろ

122ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 22:57:01.10ID:8FxHmflK
BCAAは茶がわりに飲むといいぞ

123ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 23:48:24.86ID:a39S0CVw
>>119
メルカリで売ってるロックブロスのバイザー付きヘルメットはそのタイプだったはず

124ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 23:52:41.51ID:GLkb7edN
え!?プロテインをライド中に!

125ツール・ド・名無しさん2018/11/26(月) 23:57:39.00ID:1VS8AXm4
>>121
虫いるやんけ
目乾燥するやんけ

126ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 00:06:16.83ID:yAr+n/Bq
>>123
ありがと
探してみます

メルカリは関係ないみたい

127ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 01:23:46.97ID:mzJw+z67
スライド式重そう

128ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 05:48:20.60ID:ogN8Cf7C
ライド中はヴァーム bcaa?んなもんいらねーよwステマもほどほどになw

129ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 06:19:57.72ID:0KM3I29A
>>119
あるよ。Aliで探してみ。

130ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 06:48:50.66ID:0KM3I29A
こんな奴。アプリで見てたんで、URLがうまく取れなかった。
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

131ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 10:03:11.03ID:qwKO4diM
紅の豚スタイルではどうだろう。

132ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 17:27:16.19ID:2frg3Trk
>>119
cascoのspeedairoはしっかりしてていいよ
高いけど調光シールドもあるし
こめかみのあたりが狭いから、実物試してから買ってな

133ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 17:33:28.05ID:GBxmu7xh
>>132
ヘルメットに5万も出せんわ
頭打って死んだら買うけど

134ツール・ド・名無しさん2018/11/27(火) 18:02:24.42ID:n07LiMq4
スライドは出来ないけどこれ安くてr1より涼しそうで良いなぁ
発売前だからどうなるかわからんけど
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

135ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 05:10:09.24ID:SCNPXIWg
おほぉ…
かっこわるい( ´Д`)

136ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 06:15:58.95ID:PVJLHmgL
ウンコし終わってケツ拭いてる時に思ったけど
太ももの筋肉がついたのか、脂肪が落ちたのかで
筋肉の筋や盛り上がりがアスリートになってきた

137ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 06:28:52.19ID:PLcpbbPf
バイク乗ってる身からすると割と悪くない

138ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 15:14:40.17ID:p9IDxTuD
5時間乗って10時間爆睡して体バッキバキで握力ゼロなって
もう二度と起きあがれないと思っていたがご飯食べたら動けた

139ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 15:26:03.53ID:KFFziAXe
5時間程度でそこまでになっているなら、補給方法を考えた方がいいかも?
いくらダイエットだからといって、糖分を摂取しないと、脂肪燃焼効率もわるいんじゃない?

140ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 17:47:25.34ID:MJaK8Lsi
サイスポに載ってた、アメリカ大陸横断する例の自転車レースやってみたいよね

141ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 19:11:34.10ID:jtwWg0Ys
黄金比…

142ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 20:00:50.73ID:YaM7TbJ4
>>139
シリアルバー二本食べたけど寒いから水は200CCも飲まなかったのが敗因ぽい
起きぬけにコーヒー1リットル飲んだ

143ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 22:07:56.00ID:8Syzn/0P
筋トレもしつつ体重落としたいけど、中々難しいな。今体重68の体脂肪率16%だけど、多少は坂を登れるようにするには体重を落とさないとなぁ。どうすりゃ良いんだ?
いつものコースがかなりアップダウンが激しいので、タイムを上げるならダイエットするしかないか。

144ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 22:30:42.53ID:iWKk7Q2l
お腹回りの浮き輪落としたいんだが腹筋やったあとLSDすりゃいいの?

145ツール・ド・名無しさん2018/11/28(水) 23:00:49.39ID:Ckgi5fAk
部分痩せとか無いだろ

146ツール・ド・名無しさん2018/11/29(木) 09:54:42.54ID:gSCfVQV6
ひらめ筋肥大→足首しまって見える

147ツール・ド・名無しさん2018/11/29(木) 10:54:54.22ID:CKHOHxmy
>>138
始めたばっか?あんまり無理しないでゆっくり距離と時間をのばしたら?

148ツール・ド・名無しさん2018/11/29(木) 14:43:27.27ID:k+GIi8bc
活動量計つけて摂取カロリーを毎日記録してれば体重落ちてくるよ

149ツール・ド・名無しさん2018/11/30(金) 13:33:52.78ID:PjNYBQC0
競輪選手のような体型が望みだけれど、なかなか思うように筋肉が付かない

150ツール・ド・名無しさん2018/11/30(金) 17:06:48.92ID:sqb6uAWu
>>144
いいよ

151ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 09:06:48.01ID:Hp+PLbph
ネットで買ったオートミールが大量に届いたがどう食えばいいんだ

152ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 09:52:10.57ID:T/wVQ9/L
お湯入れて塩ぱっぱするだけじゃん

153ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 11:35:52.47ID:/EMHy+5w
自分は、お湯入れてチンして少し時間おいてからパッパしてる。
精製塩はキツいから、天然塩にしてる。加えて、出汁のもとかカレー粉(スパイスのみ)入れてる。

>>152
それだけだと芯残ってない?

154ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 14:20:28.91ID:St6iRIoF
クエーカーのオールドファッションこの時期おやつとか朝食代わりに食べてるけどお湯入れて5分でふやふやだよ
種類によってはだめなのかな?1回30gに200ccのお湯注いでる

155ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 14:23:41.33ID:gKetFr10
ダイエットも兼ねてUVER配達員始めたわ。
2時間やって22km走って、3000円弱稼げた。

156ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 17:01:19.46ID:vevMtfHf
>>155
配達範囲てある程度決まってるの?

157ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 18:34:22.53ID:gKetFr10
>>156
エリア内の自分の好きな所で待機してれば近くの店からお呼びがかかる。
遠くて4km位かな。
そこからお客様に商品を届ける流れ。

158ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 18:47:09.17ID:gKetFr10
16日までに配達始めたら5000円、紹介されて50件配達したら20000円とかある。
そこで辞めても良いかなって感じ。

159ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 19:56:15.92ID:/EMHy+5w
>>154
もしかしたら、沸かした湯とウォーターサーバーの湯の温度差かも。

160ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 20:37:33.55ID:St6iRIoF
>>159
なるほど、自分はケトルで沸かしたのを直接注いでいるので沸騰したお湯になりますね…

161ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:10:19.60ID:RrrR2TUk
>>155
いいなだけど鍵がむずいな
パルミーとかアブス6500とか使うの?

162ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:18:21.21ID:cEhlAOiT
>>155
検索したわ
こんなのあるのか
昔メッセンジャーやってたけど、もうやだわ

163ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:19:42.40ID:gKetFr10
>>161
普通のカゴ付きルック車だから馬蹄鍵やで。

164ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:29:18.59ID:RrrR2TUk
>>163
クロスバイクに馬蹄錠つけてUberやろうかな
結構前にUberから招待来てたし

165ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:33:56.94ID:gKetFr10
>>164
試しにやってみそ。
始めるのにハードルは低いから。

166ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:43:03.88ID:xnfFZBV+
uberはいい自転車乗ってたらパクられるよ。
この仕事をしてる人を狙った中国人とかが常に狙ってる

167ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:51:01.28ID:RrrR2TUk
trek FX7.2 (6万)は狙われる?

168ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 21:58:11.32ID:xnfFZBV+
6万の自転車は狙われるだろうね。
パクられたとしてもuberは保障も一切してくれないからするとしても厳重注意でガチガチに気をつけないとな

169ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 22:01:25.87ID:RrrR2TUk
アスファルトの黒ずみやオイルの汚れがそれなりにあるが、ホイールは両輪手組みだからパクられたくないなぁ

とりまありがとう。

170ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 22:04:44.42ID:gKetFr10
4000円払って電動チャリ借りてやってる人もたくさんいる。

171ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 22:14:58.98ID:J/DEZVAq
4,000円って1日の料金?

172ツール・ド・名無しさん2018/12/02(日) 22:22:27.86ID:gKetFr10
>>171
1ヶ月

173ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 01:28:13.06ID:Z96yKZnM
金欠ロードバイクの旅をやれば痩せれるんと違うん?
10日くらいの旅を企画
水と一日一食のうどん
これを十日続ければいやでも痩せるやろ

174ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 02:31:27.70ID:AQTzigeg
自転車の有酸素でダイエットするぐらいならクロストレーナーの方が楽で同じ時間で消費カロリー高いよ。
しかも自転車乗り続けると体の精子が腐っていくって説もあるしなぁ

175ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 02:35:55.89ID:yuuUH8AR
どうせ使わんだろ

176ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 02:54:37.17ID:XvPQ68KR
>>173
タンパク質とビタミンは取ったほうがいい
うどんで一日の消費カロリーをどこまで補うつもりか知らないけど
そのやり方だと筋肉が減りそう(もちろんぜい肉も減る)
釣りなのか冗談なのか無知なのか分からない

177ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 03:12:24.48ID:yuuUH8AR
ビタミン剤と運動直後30分以内にホエイ プロテイン取ればおk

178ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 06:09:41.52ID:tU/smF1f
やっぱりロードは凄いね
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

179ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 10:01:39.56ID:A448CtNW
>>178
時間の割には…

180ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 10:37:57.81ID:6QbJtdbR
>>179
上の時間はストレスだぞ
乗ってたのは4時間ほど

181ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 11:25:16.21ID:W+CPndga
>>178
一体どんなキツい経路を走ればこんなことに…(゚A゚;)ゴクリ

182ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 11:26:56.15ID:K9cseTxf
エンデュランスレースに出てたとかじゃないの?

183ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 12:33:01.89ID:+z1G6urt
>>173
うどんと一緒に牛乳か豆乳を飲めばいい

184ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 12:36:32.95ID:OzcHzMas
10000kcalはありえない。10000cal、10kcalということだろう

185ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 12:40:50.38ID:+z1G6urt
じゃあ安静時2kcalなのかよ

186ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 13:04:00.99ID:K9cseTxf
ツールド東北の南三陸フォンドを6時間半程度で走った時が4300kcal程度だったな。

187ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 14:01:11.15ID:yuuUH8AR
十分ありえる
睡眠時の消費カロリーも含まれとるし一日中計測し通しで丸一日のそう消費カロリーだべ?
俺もクロスバイクで平地のトラックを3時間漕ぎっぱなしで2500キロカロリー消費だったよ
体重を考慮すればいいだけ

188ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 15:04:29.73ID:6P22NhiL
葛西から秋ヶ瀬公園往復で2500キロカロリーだった

189ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 15:45:44.69ID:MYDs9UtZ
>>155
やりてーけどロードが心配でできねーわ。

190ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 17:01:31.42ID:6P22NhiL
ロードだとバッグ傾いてドリンク溢れたりするから…

191本郷さくら ◆AT7Kuxjzos 2018/12/03(月) 17:29:15.94ID:numQK4o/
>>178
> やっぱりロードは凄いね
>


このロードじゃダイエットにならないでしょう。
三人乗り電動アシストが自転車ダイエットに最適。
自転車持ち上げ、神社の長い石段を登るのよ。

192ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 17:35:33.76ID:6QbJtdbR
>>191
厳しく負荷掛けりゃいい訳じゃねーだろ
ロードは楽しくてここまでカロリー使えるから良いんだよ続けやすいし

193ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 17:37:02.56ID:6QbJtdbR
よく見たらコテハンかよNGしとこ

194ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 17:37:17.98ID:6P22NhiL
ママチャリを担いでマラソンが一番痩せそう

195ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 17:50:05.89ID:yuuUH8AR
負荷をかければいいってもんじゃないからな
有酸素運動は

196ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 19:04:48.14ID:JE3JOmB5
痩せて細マッチョになってきたけど脱がなきゃわかんないんだよな
服着てたらただの痩せた人だ
太ももとかバッキバキだから見せたいのに

197ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 19:14:41.66ID:4sWz+d3y
街中で全裸になろう

198ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 19:17:26.05ID:AHRVPE6g
温水プールにも行けば?

199ツール・ド・名無しさん2018/12/03(月) 21:24:25.09ID:+cNyheIY
>>196
かなけん で検索

200ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 11:05:27.24ID:yIS+z5uh
群馬県

201ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 17:50:05.09ID:RBz3yBnh
Ubereats配達員、運動不足にピッタリだわ。
ご飯が美味しい♪

202ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 20:10:49.25ID:ZXjks49R
効果的なダイエットでエアロバイクに勝てるん?

203ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 20:37:47.23ID:Lzpcy6C1
>>201
それは窃盗というのでわ

204ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 20:55:30.16ID:58xL3mlR
>>202
飽きないでエアロバイク1〜2時間焦げるならエアロバイクの方が効率良いやろね
俺は景色が変わらないのが無理だからエアロバイクとかローラーは無理だわ
ズイフト?は面白そうだけどお金かかりそう

205ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 20:56:34.71ID:cYu9kWq4
減量期はオートミールに出汁で雑炊風
今トレーニング期に入ったからミルクでふやかしてからピーナツバター入れてかき混ぜて食うオートミール万能

206ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:00:45.66ID:ZXjks49R
まじで今2万くらいのアルインコのやつ買おうか迷ってるんだけど、、

207ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:02:46.58ID:pO1wO1MQ
>>204
そこでVRですよ
夢が広がりすぎるで

208ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:10:46.16ID:dSwQajSm
20分で500kcal消費できるって素敵
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

1年前はクロストレーナーを使ってたんだけどワークアウト中に足の指が痺れだしたからやめた
今でも痺れが残ってて病院でモートン病って診断された
自転車だと痺れが酷くならないから自分には合ってる

209ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:11:35.39ID:dSwQajSm
名前消すの忘れた
まあいいか

210ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:20:37.07ID:58xL3mlR
>>206
ちょっと空いた時間に30分くらい漕ぐならエアロバイクが最適かも知れん
>>207
スマホのジェットコースターのVRで吐きそうになったからもう少し進化してくれないとキツイわw

211ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:23:56.16ID:7CrhZIq/
>>209
ドンマイ^_^

212ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:48:35.39ID:pcSYJk3M
>>208
すごい脚力…

213ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 21:55:44.52ID:yaPFdqIt
20分で14kmってぱねぇな

214ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 22:09:51.82ID:cl7z4fkt
デブは500kcalなんて一瞬で摂取するけど20分の運動も無理だぽ

215ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 22:54:45.94ID:r2EgRNDR
>>206
ロードバイク型のエアロバイクあるけど
結局使わず
体育館行ってジム器で筋トレしてエアロバイクだわ

216ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 22:58:34.65ID:yaPFdqIt
一瞬では消費しねえぞ
115kgだけど90分間で1000キロカロリーだった
基本的に有酸素運動でしか走らんからだが
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

217ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 23:09:25.34ID:pcSYJk3M
レーパン無しで長時間エアロバイクはキツい気がする

218ツール・ド・名無しさん2018/12/04(火) 23:36:43.63ID:ZiGrFqKb
>>217
リカンベントタイプで

219ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 01:30:38.31ID:GJj4SBtz
筋トレするとどうしても糖分とカロリー取らないとって思ってしまうから
泣く泣く筋トレは完全に一切辞めて(チンニングとハンギングレイズは一日に何回かやる)
エアロバイクに集中して71キロから62.5〜63.5キロまで落としたんだけどここから減らなくなった
というかサプリが切れてきたからコンビニに仕方がなく働くようになってから停滞した

220ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 02:16:46.97ID:A5RONBTt
仕事探せよ、、、、

221ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 04:39:54.46ID:2hdc7PB+
>>204
ジムのエアロバイクで2時間くらいこいで文庫本読み切ったことがある
エアロバイクだと周りを気にせずに趣味に頭を使える
音楽でもテレビでも問題ないのがいいところだと思う

222ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 10:23:06.95ID:znp06jWg
代謝があがったのか腹が引き締まったのはいいが飯食ってると汗ダラダラ

223ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 14:22:45.93ID:iS/DBqyV
週4でジムで筋トレと1時間ちょいバイク回してるけど
一向に減らない
おかしいなあ食う量は変わってないんだけど

224ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 14:35:24.33ID:e3UkAyzF
最初からボーナスタイムになるかは人によるので、3ヶ月黙ってやりましょう。
それでも減らないなら、飯食いすぎ。

225ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 15:42:32.59ID:A/1rMDGM
時速15キロで一日一時間で月に1.5キログラムぐらい減るかな

226ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 16:03:27.60ID:NYD2HKKn
基礎代謝+運動カロリー > 摂取カロリーになるような運動と食事のコントロールが一番だと思う。あと偏食しないこと

227ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 16:30:59.67ID:XItpoqAM
>>225
片道7km30分で通勤してるけど効果無いぞ

228ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 16:43:28.42ID:sV+/2otI
速度次第かな。

229ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 17:49:36.00ID:Oa/mVdfA
そう言えば、昔いたママチャリの奴って、もう卒業したの?

230ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 18:20:56.45ID:I+cHJCHo

231ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 18:24:22.07ID:opTOfSne
体重は減らないけど体型は変わってきたね。
漕ぐと当たってた腹が、脂肪のダブつきで脚の動きを少し阻害する位になった。

232ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 22:12:19.12ID:rSZPrgJF
>>225
15kmじゃ運動強度が低すぎてあかんと思うわ
有酸素運動の領域にも達して無いと思われ

233ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 22:18:47.17ID:P+8PU0m9
おじぎ乗りしたらあまり疲れなくなってダメだね

234ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 22:53:01.26ID:AA7LzEuh
風の抵抗を受けながら錆びたママチャリ全力疾走がいいかな

235ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 22:59:44.85ID:gkXGtCI6
このスレは、テンプレ議論でスレが荒れることが多々あります。
テンプレを変えたい場合はスレ終盤で変更案を出し、住人で話し合いましょう。
しかし議論が平行線で決まらずに、各々が勝手にテンプレを変更したスレを立て
重複することが多々あります。
よって変更案の是非が平行線の場合
part1を立てた「1 ◆eiDIDCdZvSAH」の独断と偏見をもって決めさせていただきます。

1) 勝手にテンプレを変更しない。(変更の是非をスレ終盤で問う)
2) スレ内の意見として一致してるような場合は、それに沿って次スレのテンプレを追加する。
3) スレ内の意見が真っ二つに割れてる場合、どちらの意見が2ちゃんねる、または一般常識的に正当性があるかで判断する
4) cにおいて判断が付かない場合は、それまでのスレの状況でテンプレが必要だったかを判断する
5) それでも判断できない場合はスレ主として、独断と偏見をもってテンプレの是非を決める。

1 ◆eiDIDCdZvSAHがスレに書き込めない状況
この場合はスレ主としての権限を剥奪するものとする。
これは「一度スレを離れて流れを見てない分際に決定する権限はない」から。
そして書き込めるかどうかは「>>800から>>950までにこのトリで書き込まれたか」で判断してもらう。
(書き込まれなかったら、>>1は今書き込めない状況とし全て住人に任せる)


1 ◆eiDIDCdZvSAHがスレには書き込めるが立てられない状況
スレの安定を図るために、テンプレの是非を判断し意見を出させてもらう。
そしてそれを同意する者にスレを立ててもらう。
(即ち同意する者がいない場合は、私の意見を取り入れる必要が無い)
また、その場合は権限をはく奪するものとする。

236ツール・ド・名無しさん2018/12/05(水) 23:15:33.83ID:54iLaHHN
>>221
読書しながら出来るスポーツって素晴らしいね
時間は有効に使いたいから俺もやってみるわ

237ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 04:07:06.01ID:Culb2oCg
Uber配達員を昼と夜やったけど、走行距離40km超えるし、お金になるし、飯は美味いし、綺麗な人にも会える。
 
やらなきゃいけない義務も無いし気楽で良いわ。

238ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 04:12:55.42ID:DITyP02e
スマタ乙

239ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 04:35:20.03ID:Culb2oCg
ふと思うんだが、エアロバイクってスマホ充電できたりしないの?

240ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 04:41:05.64ID:Culb2oCg
ここなら、痩せれそう

★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

241ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 06:07:14.79ID:1WaI+xyb
そういう売り方はイメージダウンでクソ迷惑だな

242ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 10:05:54.07ID:dAsKFw4J
12月でつぶれる店やんww

243ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 12:43:18.06ID:dHE/zuCR
173で60もガリガリだろ

244ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 12:44:19.45ID:dHE/zuCR
ごばーくw

245ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 13:10:34.94ID:sP9XjgOn
ちょい痩せぐらい

246ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 14:48:38.59ID:/YvIpKZd
>>241
すでにロード乗りのイメージなんて暴落してるから時すでにおすし

247ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 17:38:10.37ID:FaQVRCcq
そんな値段払うならその辺走り回るわ

248ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 22:25:07.47ID:XrEKKeLQ
ふと思うんだが、エアロバイクってパンクしない

249ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 22:26:48.95ID:n1tM2V0u
物によるが、スピンバイク以外は連続使用時間あるぞ。

250ツール・ド・名無しさん2018/12/06(木) 23:20:41.98ID:sP9XjgOn
15,000 円 i2iポイント  【a】Uber Eats 配達ドライバー募集【東京限定】
14,000 円 GetMoney! (東京限定)Uber Eats 配達パートナー募集

東京裏山

251ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 01:12:13.22ID:4+RFXzIu
ウーバーのステマ飽きたw

252ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 04:46:57.29ID:iJm/nW8M
ウーバーはバイトじゃねぇし、訳のわからんコピペ貼らんといて。

初日は伸びをすると足が吊ったけど今は太ももの筋肉がいい感じになってきた。

253ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 05:26:40.01ID:OSlXJ0tT
uberとか実際稼げないからね。
何時間も走ってて0円なんて事もあるし頭良いやつはもっと時間を活用的に使って運動は運動、仕事は仕事でキッチリ分けてやるから

254ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 14:24:00.75ID:ks7an5pp
よりによって俺の誕生日に閉店かよ(´・ω・`)

255ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 15:20:17.11ID:iJm/nW8M
ランチタイムにUBERやってきて、カレー食べてる。
20km位を速度15〜20kmで走るから運動にはちょうどいいかもね。
HbA1cも下がりそうだわ。

256ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 19:17:39.04ID:zvQn+Rxm
点滴にしとけ

257ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 20:42:05.67ID:uWzUSgov
無性に何か食べたいんだけど、今までなら2時間走れば消費できるから食うかってなったけど天気悪くてアレ

258ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 20:57:30.29ID:lr/VJwfb
チェーン伸びたまましばらく走ってた(´・ω・`)

259ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 23:03:29.20ID:4+RFXzIu
今から走りに行くか、寒いから止めとくか迷う…行くか

260ツール・ド・名無しさん2018/12/07(金) 23:14:29.43ID:NFajzl3V
今週末は寒いね
こんな時は暑いヒルクラに限る

261ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 03:18:40.27ID:DWJEOCqb
下りで凍え死ぬから気をつけろよ

262ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 06:28:30.14ID:hulybXu7
寒いほうがミトコンドリアがどーのこーので痩せやすくなるらしいじゃん

263ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 10:05:01.21ID:z+PIKc13
今日風強いな(´・ω・`)

264ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 17:38:27.52ID:Ex4uL2ar
うっし。102kmで-2kgじゃ。

265ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 18:27:18.13ID:yKScIXPw
小便とうんこしただけやろ

266ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 18:56:42.13ID:gMeuYXye
いつものロードの服装でマフラーすると急にオシャレっぽくなるぜ

267ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 19:23:19.36ID:LLOZxQbB
赤いマフラー 正義の印

268ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 22:07:44.20ID:5UEWzwTo
正義マフラーギヤにからまったら引っ張るな!バックさせるんだ!

269ツール・ド・名無しさん2018/12/08(土) 22:20:37.37ID:T1mBbEuW
じいちゃん、それふんどしだよ

270ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 17:17:43.78ID:1KaUZ5vv
ネックウォーマーと手袋してれば他は薄着でもいい

271ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 21:05:17.31ID:DqcnYl/n
糞デブから頑張って標準体重まで落ちたんだけど、
腹回りの皮下脂肪が残ったままや。。
しっかりカロリーコントロールは続けてるからいつかは消えると信じてるんたが、
ブヨブヨからバキバキになった人は腹の皮下脂肪どんな感じで落ちてった?

272ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 21:12:23.58ID:LX9AZmqf
脇腹のポニョがラスボス

273ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 21:15:12.50ID:NAulp8Rw
腹回りの皮下脂肪落とすならジム行った方がいい。

274ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 21:21:34.18ID:v9wpxO0W
体脂肪落とすだけなんだから自転車乗ってりゃそのうち落ちる

275ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 22:48:56.08ID:Ut5jI2vY
今さっき電話したら森伊蔵が「お買い上げありがとうございます」とメッセージが聞こえてきた
だが耳が悪くて、その後の続きが聴き取れない
どうしたものか・・・・?

276ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 22:54:50.74ID:lyzLGY4H
ためしにナイトライドしてみたら400ルーメンじゃいつか死ぬと感じてBOLT1700注文した

277ツール・ド・名無しさん2018/12/09(日) 23:08:39.40ID:kzwMRQzv
お店入ったら暖か過ぎて出れなくなった。。

278ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 02:44:38.16ID:pNmp3awh
痩せたけど彼女出来ねえな

279ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 02:47:11.44ID:DKYJ0+A6
なんでダイエットで自転車って選択なの?
ジョギングとかの方が同じ時間でも消費カロリー高いし良くね?

280ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 04:29:34.80ID:o8Y7B40V
┏━━━━━━━━━━━┓ >>1今年は23日で終了
┃ 12月 December      ┃ きっと・・・そうに違いない・・・
┠───────────┨  o√\ 
┃            1  2  3 .┃  ⊂二⊃ 
┃  4  5  6  7  8  9 .10 .┃  (´;ω;) ムシャムシャ
┃ .11 .12 .13 .14 .15 .16 .1/V     つi'"':
.> 18 .19 .20 .21 .22 .23ヘ√       `、:_i'
 \√ヘ_√\ヘ√


      o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | ヅラも彼女も見つからないうちにもう12月か…
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。  彡⌒ミ   |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω・) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二

281ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 04:30:22.92ID:o8Y7B40V
457 名前:Socket774[] 投稿日:2018/12/08(土) 13:03:25.22 ID:rEF5N9s0
1時間ちょい雪かきしていて思ったんだが、ジョギング10キロしたあとより疲れるんだよこれ
実はメチャクチャ消費カロリー多いんじゃね

282ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 05:43:40.60ID:tkqlLWlp
>>280
最後の12/23天皇誕生日楽しめよ

283ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 07:38:37.63ID:ipM+CjJ1
>>279
趣味でダイエットしてる人でもなければ健康面でダイエットが必要な人だろう
そういう人達はウォーキングやランニングだと膝に負荷がかかりすぎるから自転車や水泳からやれと指導されるよ

284ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 09:00:28.88ID:tkqlLWlp
>>279
楽しく出来る
ランニングはただ辛い

285ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 10:12:28.23ID:Dyv2yCT1
>>271
普通にやってたら、永遠に消えないぞ

286ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 11:07:07.35ID:OoFclaG8
>>271
ポニョは姿勢が悪いとどこまで痩せてもいつまでも消えない
姿勢を良くするといなくなってる
・背筋を伸ばす
・首を真っすぐに保つ

287ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 11:24:08.65ID:5LOxmshf
>>285>>286
本当に‥

288ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 11:36:50.42ID:p9q4n8qq
標準体重でまだ不満ならもう減量期と増量期を繰り返して体脂肪削って筋肉増やしてをやるしかないんじゃない
一気に理想の体型にするのは難しそう

289ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 11:39:52.88ID:Z12pYrUW
なにそれ詳しく

290ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 11:52:51.47ID:p9q4n8qq
>>288
ボディービルダーの間では一般的なやり方みたいよ
ググったらこのへんにまとまってた
https://torapple.com/weight-gain-reduce-period/

291ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 13:40:31.88ID:r4clEDJS
増減期の存在についてはボディービルダー並みに食事制限した場合では理解した(真偽は不明)が、一般的なダイエットについても言えるのだろうか?

292ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 15:06:06.88ID:m9dR5ehy
一般的なダイエットに「増」の概念はない。

293ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 21:56:09.78ID:Dyv2yCT1
うん

294ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 22:13:26.52ID:gypsH8mp
いいえ

295ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 22:19:56.78ID:p9q4n8qq
一般的なダイエットは肥満体から標準体重にするのが目標で
それ以上の体型を目指すのはボディーメイクの世界だからこのスレは卒業でいいんじゃないかな
このスレよりもっと適当な場所がありそう

296ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 22:29:48.82ID:NXfUJfCl
ダイエットは健康的になるという意味だから悪い意味で痩せてるなら脂肪増やすのもダイエットだぞ

297ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 22:32:26.10ID:3MYVX4Li
そんな奴滅多にいない。

298ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 22:38:11.04ID:gypsH8mp
diet の意味を英語辞書で調べてみよう

299ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 22:51:25.41ID:p9q4n8qq
英単語の意味なら知ってるけど
世間一般の意味はそうじゃないだろ

300ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 23:24:00.14ID:NXfUJfCl
ダイエットは、名詞としては「規定食」という意味であり、動詞としては美容や健康維持のために、
食事の量や種類を制限することである[1]。単純に体重を減らすこと以外にも、
健康のため栄養管理をしながら適正体重まで増加させることも含まれる。

そうだね世間一般的にはデブが大多数だから減量が一般的ですねすみませんでした

301ツール・ド・名無しさん2018/12/10(月) 23:25:26.95ID:tkqlLWlp
何だこいつキモ

302ツール・ド・名無しさん2018/12/11(火) 06:36:57.15ID:BYN7nhWu
>>300
やっとわかったのか。

303ツール・ド・名無しさん2018/12/11(火) 06:55:32.98ID:bQI6Qka0
このダイエットスレに「適正体重まで増やしたいです!」って人がいると思った理由は何?
知識を最適な所で使えないなら、それは知識を知らないのと全くかわらんよ。

304ツール・ド・名無しさん2018/12/11(火) 13:43:44.56ID:8vGJfEej
>>300
その文章を読んで「脂肪増やす」と理解しちゃう人は、あまりお利口ではないと思う

305ツール・ド・名無しさん2018/12/11(火) 14:34:47.09ID:LIG4qiHU
頭で考えるんじゃない
筋肉で考えるんだw

306ツール・ド・名無しさん2018/12/11(火) 18:54:03.11ID:AgFJ+vEV
ムキムキイ…

307ツール・ド・名無しさん2018/12/11(火) 23:53:38.34ID:zXzg7W/t
ロシア語で考えるんだ

308ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 00:04:43.71ID:OpgmWhYS
ば、バームクーヘン

309ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 00:06:34.55ID:JX6XY7Nh
首寒いな。ネックウオーマー買わんと。

310ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 00:16:32.87ID:0ajXdfwf
2週間前は、自転車を使った有酸素運動やダイエットを綿密に計画してた。
週末、コタツを出してから俺の中の何かが変わった。。。

311ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 02:15:33.50ID:G71KTa8L
NHKは「みんなの筋肉体操」の第2弾を2019年1月に放送すると発表しました。放送日時は1月7日〜10日の23時50分から23時55分まで。

312ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 02:16:39.06ID:2xiBYTM8
>>310
わかる。
ここ最近一気に寒くなったから仕事終わって家帰って飯食ったら毛布にくるまってそのまま寝て運動なんてする気にならないw

313ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 06:09:09.92ID:gIR/+lBd
コタツ、ミカン。
幸せ...(ダメダメ

314ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 07:21:22.28ID:zMeKqkvu
ボトルケージにみかんセットしておけば!

315ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 07:24:20.77ID:gIR/+lBd
DQ3(ダイエット・クエスト3回目)
そしてスレタイへ...

316ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 07:55:31.87ID:2xiBYTM8
夏より冬の方が家から出たくないよなぁ。
夏は活動的になるからね

317ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 08:52:39.16ID:F5Ldyc3u
夏も冬も出たくないし春は花粉が酷いので出たくない
秋花粉はまだ大丈夫だから秋だけでいいな

318ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 10:05:42.80ID:gBrW7wu7
温かい部屋で鍋でも突きながら、またはマックでも食べつつ映画観ながらダイエットのイメトレすれば良くね?

319ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 11:07:47.47ID:WOOQpD9P
1日5分間、週3回で体力増強
ダウンロード&関連動画>>



この程度で良いんだよ、減量したければ余計な無駄食いをやめろ

エアロバイク全力で20秒間ってのもある

320ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 11:11:45.57ID:BPo/PyAR
雪や凍結は困るがただ寒いのは着ればいいんだから夏に比べりゃずっと走りやすい
太平洋側ならじゃんじゃん走れ

321ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 11:15:12.17ID:G71KTa8L
コタツの中でローラーに乗ればいいじゃない

322ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 12:01:07.69ID:2xiBYTM8
部屋が広ければエアロバイク置いて冬でも快適で最高なんだろうがな

323ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 12:08:25.31ID:S62lkBdb
コレからの時期は痩せなくなるというよりも太り出す時期。毎年この1ヶ月で5-6kg太るんで今回こそキープしてみようかと。本能VS意思の構図だな

324ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 14:47:56.61ID:I/h5MVjU
ケガに気をつければ寒いほうが走りやすい

325ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 16:36:32.21ID:eLawGdB3
天気予報は曇りだったのに雨風にヤラレタ〜

326ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 18:53:58.87ID:gIR/+lBd
タバタ式トレーニングで脂肪を燃やせっ!
ついでに命の火も...

327ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 19:56:21.64ID:asVW0rwi
先週からタバタ式トレーニングやってるけど終わる頃には目眩がして脚ガクガクになってる

328ツール・ド・名無しさん2018/12/12(水) 22:08:19.95ID:CtzPlWa4
3ヶ月くらい前から週4でタバタ+ソリア又はインターバル走を30分やってるけどそんなに痩せない
ただ足が顕著にムキムキになったし全体的に引き締まった
それに力が湧いてくる感じがするし体温も上がり汗をかきやすくなった
そして自分はいったい何を目指してるのだろうかと思うようになった

329ツール・ド・名無しさん2018/12/13(木) 10:22:04.57ID:JY/A4Hxc
>>316
夏は風がキモチいい癖になる冬の風は拷問サイクリングマゾ ご主人さま―ってなる

>>307
トロ烏賊

330ツール・ド・名無しさん2018/12/14(金) 21:31:26.37ID:fTreHtKC
オーディブルで本聞きながらロードで走ってダイエットしたら
頭は良くなるし体はスマートになるし最高だな

331ツール・ド・名無しさん2018/12/14(金) 21:56:54.52ID:Kpkg8Ea0
デカい釣り針ですね

332ツール・ド・名無しさん2018/12/14(金) 23:31:34.99ID:+9L7t+mT
これは、頭がいい(英語のスマート)と、体が細いって意味の和製英語のスマートをかけた、(本人的には)高等激ウマギャグだったのではなかろうか?

333ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 08:35:31.58ID:rFv2O4Du
夜は大量のキャベツ千切りに塩、胡椒少々にレモン汁を
かけたのだけをあてに晩酌してたら痩せた痩せたw
以前プロボクサーが減量期にやってたらしいので
(勿論ボクサー呑みませんが)
やっぱり信頼度高いねボクサーの減量方法は

334ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 08:38:20.71ID:gCBoiyCb
プロの棋士はタイトル戦なんかだと数キロ減るらしいし頭を使ってカロリー消費させるのはいいんじゃないか

335ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 10:32:34.74ID:VEwl3LnZ
きんに君がつべで筋肉飯アップしてたけどそれでいいんじゃね。
温野菜とササミと卵

336ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 13:30:22.66ID:6Q7cLwtE
>>330
奇遇だな。俺はオードブルを食べながら、マシンに乗っている
ダバダ火振で芯から温めているがな

337ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 20:09:53.85ID:6vHT9MM4
>>323
忘年会・新年会で意地汚く食い過ぎるからさ

338ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 20:27:46.84ID:Nb7nleYi
食いたいもの思っきり喰って健康を維持するには、
食ってる時間以外は全てトレーニングしてるしかない。
自転車ならそれができるはず。

339ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 21:07:35.74ID:IxEKezQV
好きなもの食べながらでもある程度までは減量出来る、そう!自転車ならね

340ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 21:12:10.32ID:c0Qnz4Em
走りながら両手放しでパンの袋開けてたらこけて肩から落ちた
ナイススティックはどっか吹き飛んだ

341ツール・ド・名無しさん2018/12/15(土) 21:20:26.36ID:LGH+EUCu
転んでも恥ずかしさからなにもなかったかのように飛び乗って立ち去ってしまうが
後でアザができてたり流血してたりエライことになってると気づく

342ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 13:17:48.11ID:oRwiwigy
>>341
裏路地に駆け込んでロードバイクのチェックしてふう傷はないな!って安心してから自分自身の怪我に気づくんだよな

343ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 15:07:38.61ID:2pYt3ydO
自転車で出かけたら雨が降り出して、戻るか止めて電車に切り替えるか迷った
諦めずに目的地まで来て、駐輪場どこかな?と意識をそらしたら大ゴケしたorz
頭と膝と親指とガチ痛い
出かける前に転ぶレスを見たのは何かのフラグかw

344ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 15:47:29.87ID:sQnSfzDE
鏡見たら額に内出血してるけど大丈夫かな?これ…
左膝いがいは痛み収まってきた
帰りは痛み止め飲むか
とりあえず乗って帰らないとどうにもならん
いや、指も手首も微妙に痛いな

345ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 15:48:18.73ID:V9ZeLNTL
その時乗っていた自転車も一緒に焼いて壺に収めような

346343 3442018/12/16(日) 16:55:26.21ID:sQnSfzDE
>>345
アルミ車だから燃えないよw
まだ膝とか痛いけど乗って帰るか

347ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 18:24:51.86ID:5UO4HwVq
>>346
アルミって普通に燃えるぜ
溶かして骨壷に流し込んで貰おう
これで天国でもダイエット出来るな

348ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 19:17:16.46ID:jijLjp5p
鈍臭いデブが見え張ってビンディング使うな
という神のお言葉ですな

349ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 19:20:45.03ID:wjRkTam+
初めてジムでエアロバイクやったが案外追い込めるな。来週も行こう

350ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 20:19:21.48ID:1953yCgd
>>349
一回いくらとかそういう所?
月額だと安くても七千円とかするよね。毎日行きたいわけじゃないし。

351ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 20:29:52.23ID:24JwASdM
一回1000円で時間制限なし。区営のスポーツセンターとかならいっぱいあると思う。

352ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 20:31:17.17ID:XERHqqgS
市営とかだと二百円ぐらいだったな、公営ジム。

353ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 20:32:36.10ID:jijLjp5p
痩せたいくせにジムには毎日行きたくない…
もう脳みそカス過ぎて笑うしか無いわwww

354ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 20:35:42.81ID:oWMzfNmO
うちの市の体育館にもトレーニングルームあるのは知ってるんだが
何をどうしていいのかよくわからなくて二の足を踏んでいる

355ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 20:45:21.47ID:wjRkTam+
リカンベントタイプだと好きな負荷(w)でスピードや距離が表示されたけど、普通のタイプは負荷と時間だけだった。リカの表示はまあまあリアルな感じ。

外界の刺激(公道感)があるから出来たけど家にあっても難しそうだった。

356ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 21:01:07.80ID:GhcCJz+z
タイマー使ってタバタ式やるならエアロバイクかローラーだな
道でやるのは無理と悟った

357ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 21:08:42.68ID:ThG4jNnt
ヒルクライム中ならできそうだけど8本目終わった後どうやって身体支えたらいいんだろう?
UターンしようとしてもUターンできるだけの力が残ってなさそう

358ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 21:13:26.30ID:OvKiTwLT
俺が使ってるジムはプロショップの併設
ショップの会員にもなるならなら月5000円で水洗車(月1)と各種調整等メンテのサービス付き
ジムのみの会員なら2500円/月
シャワールームにシャンプーやボディソープも置いてくれてる
ほぼ毎日ローラーかZwiftで遊んでるわ
自転車乗りなら天国みたいなところだよ

359ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 21:13:28.52ID:XERHqqgS
もうZwiftでいいじゃん

360ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 21:19:38.81ID:oRwiwigy
>>358
つまりプロショップは月2500円で月一回の洗車とメンテサービス?高えなおいw

361ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 21:54:39.54ID:LbTIOBiZ
メンテ込みならありじゃないか?

362ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 21:57:22.54ID:gIku0g3l
安心料だと思えば安いやろ?

363ツール・ド・名無しさん2018/12/16(日) 23:03:35.46ID:oRwiwigy
各種調整なんて購入店行けばタダだろ...
自分で手を汚したくないって人からしたら魅力的に映るのか

364ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 05:05:03.34ID:bEbv8si5
フェラーリみたいなもんでリフトに載せて下から見るだけで10万とかの世界なのかな?

365ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 12:00:32.89ID:kCg/eL2p
>>363
>〜タダだろ...
意地汚いだけの貧乏人はこれだから…

366ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 12:34:28.42ID:Hqz9z0K5
ロードバイク乗ると痩せていく
すごいよロードバイク!

367ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 15:23:52.44ID:R7jKGh5u
>>365
うわぁ

368ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 18:38:24.19ID:ePC6q0rS
体脂肪率が変わらず体重増えてく時期が来た

369ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 19:20:38.77ID:ZIG+BQKN
>>368
それ悪くないのでは

370ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 20:01:37.67ID:q7YIPPs0
ショップに金を落とさない購入者は寄ってくるなってか?w
そんなショップさっさと潰れてしまえw
3年に一度のミリオンバイク購入と年1回のOHだけじゃ不服か?w

371ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 20:03:47.35ID:lEZrT7Ez
>>368
なんかこの時期は寒さで代謝が上がるせいかローラー回してないのに体重が微減していく
筋肉量が落ちている訳ではないのでニッコリ

372ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 20:23:50.74ID:bEbv8si5
>>371
おしっこが泡泡じゃね?

373ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 20:35:24.50ID:0G1N+qjW
カロリーとタンパク質の管理できるiOSアプリ無いかな

374ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 20:42:40.49ID:rt9qSgGL
myfitnesspro

375ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 21:09:00.93ID:0G1N+qjW
>>374
ありがとう、見てみる

376ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 21:18:57.88ID:Lxxd07iN
自分をトレーニングで追い込め無い人は
(メンタルがクソのデブ)どんなデバイス使っても無駄w
先ず高野山で荒業に耐えてメンタル鍛えてから
精進料理でダイエットしましょうねw

377ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 21:24:23.27ID:Z5IyPILP
すぐ煽るクソはどんな体型になってもクソのままだけどなw

378ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 21:38:59.24ID:Lxxd07iN
デブが馴れ合ってるわwww
脂くっさ〜w

379ツール・ド・名無しさん2018/12/17(月) 22:32:18.86ID:IFzzVbC4
>>363
引っ越して購入店に持って行けないんでね
水洗いは大型扇風機みたいな風で水滴を一気に吹き飛ばすモノを持ってないから自分ではできないし
ケミカルのみよりも漕ぎ出しが軽くなるから金を払う価値は自分にとってはあるのよ

380ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 00:14:43.53ID:i5kCHR8G
>>377
すぐ煽るクソっていうか>>376は只のキチガイだろ

381ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 00:58:06.95ID:M2aRmYhQ
なら購入店近くの人にはメリット無いな

382ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 17:13:51.02ID:oyWOy3TB
冬場は甘いジュースとアイス欲しくなくなるから どんどん痩せていくよ 大変だよ!

383ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 21:17:18.43ID:cr1kkzak
冬こそ暖房効いた室内で高級系のアイス

384ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 21:31:43.65ID:i7lhLCjb
冬は鍋物やれば、野菜もいっぱい摂れてカロリーもそんな高くなくて良いとか言うけど、
締めのうどんと一緒に餅を入れる美味さに目覚めてしまった

385ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 21:32:12.80ID:IJ5ibcui
ガンガンに暖めた部屋で食べるアイスは最高だもんな!

386ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 21:49:37.39ID:X7k/+hPX
スーパーカップのカロリー見たら300kcal超えてたのでそっと戻した

387ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 21:57:32.65ID:eQ58KGgC
バニラめっちゃカロリー高い

388ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 22:29:11.10ID:82csEDo7
アイスがうまい→太り中
アイスがそれほどうまくない→痩せ中

こんな図式が成り立つ

389ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 22:37:28.81ID:P0b45iMn
それ味覚障害やろ

390ツール・ド・名無しさん2018/12/18(火) 22:54:23.40ID:+PKRFkpF
おらはラーメンがその脳や

391ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 00:08:15.16ID:9HHhRnXn
ちょっとヒルクラして、ガーミンの消費カロリーみたら3000kcal超えてるのだが
&#30246;せない

392ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 01:08:17.01ID:vzuRQONX
隔週くらいで100km走ってるけどビクともせんです

393ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 03:28:44.01ID:Isou7h3w
この冬はローソンの低カロリーアイスしか食べてない

394ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 10:41:06.46ID:ANuW6Hw6
週末雨だ、 楽しいロードバイク乗れない 残念

395ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 10:53:40.50ID:AliuBftg
ウォーキング1時間で100kカロリー
自転車90分で500kカロリー
走るのは膝が痛いのでイヤ

自転車最強でゴザるね!


巡行25キロのあとのカツ丼大盛 1,000キロカロリー旨し!

396ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 17:47:18.30ID:toKrdkk8
低糖質のパンにヌテラとピーナツバター塗って食うから意味ないぜ!

397ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 18:44:13.85ID:y29fRrdw
そこでベジマイトですよ

398ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 18:48:02.58ID:Uu/wBpRi
ローラー台ほしくてほしくていざ買ったら全然楽しくなくて速攻飽きて友人に売却
やっぱ寒くてもさ 景色や大気を感じての実走行の方が楽しいですわ

399ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 19:03:41.02ID:/Iib3Qfe
>>386
アイスの方なのかカップラーメンか?

400ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 19:06:01.82ID:/Iib3Qfe
>>365
意地汚いだけの貧乏人ワロタ

401ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 19:48:39.05ID:q/8ik9rk
>>392
隔週ってナニ?
痩せる気ないならここから出ていけよクソデブ
コンビニで買い食いする無駄金を節約して
ローラー買えクソデブw
隔週チンタラ走るくらいなら
毎日ローラーで30分もがけや

402ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 19:59:31.05ID:8LpTc673
>>398
zwiftなら飽きないかも

403ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 20:35:06.24ID:O+TX+mLG
>>398
どう考えてもつまんないでしょ

404ツール・ド・名無しさん2018/12/19(水) 20:49:03.48ID:d9rNwg6f
元デブはデブに厳しいよな

405ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 00:08:13.54ID:crscxXD7
体重100キロだから毎週100キロ走ってます

406ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 00:10:37.03ID:f4Z3gVvw
月400キロじゃ中々減らないよ

407ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 01:14:59.60ID:2qnOGqRq
月1000kmでも減らなかったよ
運動の後はお腹減るもんね仕方ないね
おかげでご飯3合をペロッと平らげられるくらい内臓が強くなったよ
やったね!

408ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 08:54:19.17ID:AjVABfO+
毎日zwiftでワークアウトしてるけど、毎日スーパーでスイーツやスナック買って食べちゃってるから全然痩せない

409ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 10:01:51.43ID:FkNhptEw
自転車ウェアはピチピチサイズの小さいのばかりで
デブが着ると見苦しい 当然それを自覚してるので
ご近所の目がある家から出る瞬間がいつも一番恥ずかしい
cr にたどり着くとやっと気分が落ち着く
そして帰路 家に近づくにつれ気分が重くなる はやく痩せたい

410ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 12:26:58.02ID:Fa9k24kt
年末年始で飲みすぎなきゃ悪い方向へは向かないであろうぞデブども

411ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 19:56:03.97ID:c4Jkl5c3
サイクリングロードで満足してると永遠に痩せないぞ
サイクリングロードでぬるーく走って(スピード出せないじゃん)
獲得標高なんぼよ?
毎週毎週標高1000オーバーを3つくらい超えて200qくらい走らないと
お前らの脳みそじゃ一生走っても1gも痩せないわw断言したるでwww

412ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 20:00:23.19ID:ZTBIi+9l
一般道でスピード出してるっのかw

413ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 20:13:04.47ID:nS1jwI0+
元デブからのありがたいお言葉来た

414ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 20:34:33.91ID:HNf0wSiy
>>409
おいおい、サイクリングロードでも
なんてみっともないデブなんだ、
かっこつけずにまずママチャリ乗って痩せろって思う人は居るぞ。
ロードは負荷軽いから痩せねぇよ。
どうせデブは空走ばっかしてんだろ。

415ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 20:39:51.63ID:kUHjgtrk
>>409
俺は太ってる時点で恥ずかしいしピチパンでもいいかで着てたぞ

416ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 20:40:43.66ID:eYc/pV8e
サイクリングロードでぜんぜんおkでしょw
脂肪燃焼には低負荷で長時間が基本
LSDこそ自転車ダイエットの王道
自転車速くなりたいならHIITのほうが効率いいみたいだけどこのスレはそういう目的じゃないからな

417ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 20:48:15.34ID:cBM7Bsfn
別にいいじゃん、デブがロードバイクに乗ってたって。

418ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:01:16.22ID:c4Jkl5c3
ダメ!デブは長時間高負荷維持の運動って
絶対に無理だもんwww
デブがローラーで140拍キープで1時間頑張るって絶対無理だからwww

419ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:08:58.34ID:Dli70URZ
今年3本目のスポーク折れたわ。
あさひでスポーク買ってきた。

もうニューマシン投入するしかないか。

420ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:11:25.97ID:eYc/pV8e
スポークって折れたことないんだけどどんなホイール使ってるのよ
トレーニングなら重くていいから丈夫なホイール使いなよ

421ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:26:51.48ID:1EZOWnYt
今日も巡行15qライドでタップリと汗を流す
そんな日は、そう、メガ牛丼1,500kcalで超回復さ!

俺のプロテインはジャンクフード

422ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:29:32.66ID:cBM7Bsfn
同じホイールで二回スポークが折れた時は、アルミスポークに全取っ替えしたわ。

423ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:39:06.47ID:ipMTIkCH
カロリー計算しないと痩せれないよ
夜食べずに朝よく食べたほうがいい

424ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:39:49.93ID:S33jXqat
走っている途中で折れるんですか?折れたらどうなるの?落車する?

425ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:41:41.94ID:ipMTIkCH
>>420
お前何キロだよ110キロ超えてるが段差をジャンプすると、36hのDTスイスの2mmステンレススポークでも1年で三本折れたぞ

426ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:42:44.46ID:ipMTIkCH
折れても本数が少なければすぐに崩壊する訳じゃない。

427ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:49:11.66ID:9awIM4b3
4万のフラバロードのホイールはよく振れたりスポーク折れがあったが
シマノのR500やRS21に替えてからは振れすらほとんど無いな
乗り心地とかは意識しないと判らんくらいだが

428ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 21:56:32.95ID:Dli70URZ
10年乗ってきて8本折れたわ
ハブ芯は1回折れて交換済み

まだ20000キロ位なのに…

429ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 22:09:17.39ID:eYc/pV8e
>>425
いま76kg 一番重かったときは90kgあった
そうか36本スポークでも折れるもんなんだな

430ツール・ド・名無しさん2018/12/20(木) 23:57:23.86ID:6vWoLGDP
むしろ自転車乗ってて一番厄介あのが後輪スポーク折れだろ
パンクより全然多いわ
今年4本だな
折れすぎるからストック貯めてるけどママチャリの後輪だから面倒臭い

気づいたら折れてる時もあるし
馬蹄のカギをしたまま動かそうとして
ヤベっと思って見たらスポークがブラブラしてたり

431ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 03:59:57.18ID:N3A21LNa
俺もスポーク切れてアサヒ持って行ったら空気圧高杉と言われた

432ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 04:32:30.78ID:VH+e3Ezs
目が覚めてそんなに寒くもないし雨も降ってないから1時間半ぐらい漕ぎたいが職質と追突が怖い

433ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 04:32:55.64ID:G6YTEFMZ
「デブ杉」だと本当の事を言えないあさひの店員も
辛かっただろうな…

434ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 04:39:53.41ID:rK2De75k
ホイールの耐荷重300kgだぞ

435ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 05:00:04.99ID:ZAlHnrtq
実況のサッシャも自転車に乗るわけじゃなくカロリーコントロールと筋トレだけで痩せたんだな

元がただのお喋りオタクだから運動神経なさそう

436ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 05:08:42.72ID:/C6qWn77
自分で組むようになってからスポーク折れたことがない

437ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 07:11:06.39ID:rK2De75k
スポークテンションがバランス悪いのかもな。
2mm位振れもあるし。

438ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 08:24:59.60ID:hyUX/Wpm
>>434
俺のホイールは109キロまでだわ

439ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 11:49:01.04ID:f8g99oae
デブローディー地球へ向け発進せよ!

440ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 12:59:57.76ID:e8oeH49S
歩く速度でダンシングします

441ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 13:35:27.38ID:rK2De75k
スポーク交換したけど、新しいホイールかニューマシンに変えないとダメだわ。

442ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 15:16:14.56ID:c9Y7r3mP
ダンシングすると、おっぱいぶるんぶるんします

443ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 17:24:38.29ID:sKVX33Rc
こんばんは、筋肉料理研究家のマグマ中山です!

444ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 18:55:51.52ID:VVySyITr
般若のヒップホップと筋トレについて書かれた本と
ラップのCDが何気に凄いらしい
ラップを聴くと嫌でもダンベル挙げたくなるらしい
自転車バージョンも作って欲しいw

445ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 18:56:30.76ID:sKVX33Rc
明日は雨ですの

446ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 19:30:59.25ID:k/OjO33Q
味噌県だが午後から晴れるっぽいので午前は筋トレ

447ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 21:49:06.29ID:/68CsHwK
三連休オワタ

448ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 22:01:57.55ID:g8dy573i
来年の7日まで休みだわ、雪積もるしバックカントリーで冬季トレーニングするわ。

449ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 22:04:34.05ID:/68CsHwK
ええのー

450ツール・ド・名無しさん2018/12/21(金) 23:36:42.63ID:XcnlZUOp
食べたら走り、走らなければ食べない

451ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 01:02:25.85ID:luVyzbvO
ぼーなすでちょきん!

452ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 01:21:56.61ID:dFCIuXe6
脂肪をため込むんですね分かります

453ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 09:58:50.11ID:EdMhpEyH
>>444
今の般若はポップっぽくし過ぎな上に、語彙と声のパターンに変化が無さ過ぎるわ。
昔の妄走族時代に戻ってほしい。

454ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 10:48:27.54ID:tJAN/jXX
よー降るなー、

455ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 13:59:08.48ID:tJAN/jXX
雨だからか暖かいぞ

456ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 15:22:52.01ID:CuaDiJab
>>444
客演だけど一応自転車の曲有るで

457ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 15:23:12.65ID:CuaDiJab

458ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 17:31:06.96ID:5vuJaG0k
ライス大盛り注文してもうたがな

459ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 20:23:30.52ID:UwPki8uW
汗かかないペースで通勤してるだけじゃたいして痩せないよな
道路空いてきたらTシャツ短パンで全力疾走してくる

460ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 20:24:45.60ID:UwPki8uW
般若いま聴いてもカッコいいな

461ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 20:27:20.56ID:3WV0eg6e
唐揚げ12個買ってきた♪

462ツール・ド・名無しさん2018/12/22(土) 22:30:51.93ID:eUKFdL5P
ヘルメットのアゴ紐がアゴ肉に食い込む奴しか信用しないから

463ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 00:35:53.66ID:cwMTsSDG
丸亀製麺の釜揚げうどん得盛。お湯に入ってるから0カロリー。

464ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 00:46:10.80ID:3CKD7M5I
丸亀なら夜の肉祭り

465ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 05:35:04.69ID:EOmzF1VX
夜中に食べる唐揚げは最高

466ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 10:32:13.23ID:5Ld/284w
痩せたかったら蒟蒻の雷炒めでも食っとけよ

467ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 12:49:37.39ID:+ybof7Es
脂肪を揺らしながら今日は130キロ走ってきました 休憩ポイントでみんな寒い寒いとかいってるのに
オレだけ汗だくです 自分の発した熱で信号待ちではメガネも曇ります 恥ずかしいです!

468ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 13:17:18.77ID:DZZuq8kz
平均20として6.5時間
朝6時から休みなしのはずだな

469ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 14:15:54.04ID:RNH52eOw
>>466
そんなアドバイスするとデブはメヌーに蒟蒻炒め増やすだけです。

470ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 15:41:59.95ID:3A4uS9uv
>>467
そんなに体重あるのに長距離とはスゴい体力…

471ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 18:56:36.56ID:yzd1ZrKY
登りがなけりゃ130kmでも問題ないやろ
獲得標高1000mあったら俺はかなりきついw

472ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 19:27:39.63ID:5Ld/284w
ギア比で何とでもなるよ
レースじゃ無いんだから平地タラタラのくせに
52/36で登り押して歩いてるデブを良くグランフォンドで
見るけどバカじゃ無かろうかと思うもんw
デブはフロント46/30でリアを11~30クロスレシオで
平地は脚に負担の無い様にして登りのギア比も1:1で確保すれば
デブが押して歩く様なみっともない姿を晒さずに済むんだけどね

473ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 19:35:17.13ID:W17B/gkR
どんな峠行ってもクロスバイクの1番軽い組み合わせを使う機会なさそう

474ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 19:39:24.61ID:cwMTsSDG
>>472
「クロスレシオ」はクロスバイクのギア比ではないぞ?

475ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 19:47:25.78ID:5Ld/284w
>>474
バカ?

476ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 19:47:42.31ID:W17B/gkR
いや単に俺がクロスバイク乗ってて1番軽い組み合わせ一生使わねえなって思っただけだ

477ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 19:53:25.18ID:KSRnrvx8
>>472
11-30って結構なワイドレシオでは?

478ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 20:16:15.90ID:5Ld/284w
1:1なんてヘタレのデブ用だよw

479ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 20:52:06.48ID:CEWYfEdT
11-30はクロスじゃないだろ
11-25がクロスで11-28がギリギリクロスかなというところ

480ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 20:57:08.85ID:3A4uS9uv
少し前のescapeは11-34だったね

481ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 21:05:57.44ID:rHIVF/qj
今朝1年ぶりに計ったら体脂肪15から23になってた。自転車ダイエット復帰も視野に・・・・

482ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 21:31:26.85ID:aYPZP2YR
明日は晴れです、デブパワーでノロノロ走ります

483ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 22:27:26.31ID:cwMTsSDG
>>475
な?バカはお前だったろ?w

484ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 22:42:07.84ID:zOReDloL
11なんておそらく踏むことなんてないよ

485ツール・ド・名無しさん2018/12/23(日) 22:55:53.89ID:xJtLhuas
んだんだ

486ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 15:11:10.50ID:iuP37cci
140キロ走り収め走行会無事終了す、鍋焼きうどんで温まります

487ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 15:55:55.56ID:KsQycLpb
三が日終わるまで1日しか休みがないぜ
まぁ…大掃除でもするかな

488ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 18:38:32.73ID:MbIj6tuV
今日は17:00過ぎにスーパーの惣菜売り場が軒並み半額セールなので
鶏ももロースト一本とローストビーフサラダで今日のトレーニングで
失ったタンパク質をリーズナブルに補給出来た…
ん?クリスマス何それ?FTP上がるの?痩せるの?

489ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 18:57:11.36ID:ABBT9+51
今日もUbereats配達して23km。

490ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 19:03:47.15ID:5PQpiM73
>>488
彼女を作ろうと痩せるかもしれないし、家族ができてから痩せるかもしれない
独りの食事は栄養補給っぽくなるよね(オレだけ?)

491ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 19:19:35.47ID:eoU5PpWZ
風が強すぎたのでジョギング3km走ってきたよ。実に半年ぶりのジョギングだった。
普段使わない太もも表側の筋肉が早くも筋肉痛になったYO!それではまた。

492ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 19:20:51.89ID:MbIj6tuV
自転車脳になると食い道楽って概念は無くなるねw
ついでに貧乏人なのでいかに安く効率よく補給するかが
優先で美味しいとか二の次になるから食事に楽しみは
求めなくなって大分時間がたつ(痩せたけどねw)
選手でもないのに何やってんだって思う時も有るけど
自転車で走るのが楽しい間はこのままだろうなぁw

493ツール・ド・名無しさん2018/12/24(月) 22:38:34.14ID:sk7EPvFt
>>492
俺も最近は寒いから100kmぐらいならノンストップで返ってくることにしてる

494ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 12:15:50.96ID:vZRjSig3
ケイデンス上がればすぐ息が上がりでこ汗がキラキラ輝きだすぶよぶよデブなんで 寒いのはダウンヒルだけです

495ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 12:20:29.04ID:vZRjSig3
平地のCRでさえ走り終えた後に長袖インナーがサラサラの日なんてありません 走り終えた後は毎回ぐしょぐしょのビチャビチャです
 

496ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 16:39:36.88ID:UHplMtVi
デブが脂肪を脱ぐと寒がりになる

497ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 16:47:44.06ID:eOjpohXi
どうしても間食しちゃうんだが、間を持たせるにはどうすればいいの?

498ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 16:55:45.90ID:/I/W8Nho
>>497
ガムやフリスクで慣らして、間食やめていく

499ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 16:56:00.94ID:QpC8/P9Z
分けて食べる

500ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 19:01:28.26ID:ezn9T866
アルコール飲むと食欲増進が止まらない 体重計怖ひ

501ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 19:01:51.90ID:uNVl22W6
蒟蒻ゼリーなどのカロリーの低いもので我慢する

502ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 19:37:21.99ID:eNxQ/1Mo
野菜食え野菜

503ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 19:42:33.42ID:5qRo93lF
そうだねプロテインだね

504ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 19:44:15.16ID:T7WEBY+f
スルメおすすめw
長時間噛んでいられるので
スルメが口に中に居る間は物を食べずに済むし
集中力アップとリラックス効果もありますw
(MLBで試合中あれこれ噛んでるのは意味があるらしい)
この季節はローラー台とスルメが最強!

505ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 20:22:05.29ID:fzn6+YA2
デブだからって馬鹿にしないでくださいっ!  ら、来年は痩せてるから!・・・・・たぶん

506ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 20:43:49.50ID:9rYXfcth
乾燥シイタケをずっと口の中に入れてるという減量方法が
ボクシングマンガに載ってたから試してみてくれw

507ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 21:03:03.13ID:WiM6JeWH
吐く寸前まで追い込むと、なんか食欲がなくならない?

508ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 21:18:31.96ID:51bjmhBg
>>497
走りながら食べれば間食が補給食になる

509ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 21:31:40.27ID:J115H7Y/
走ってる間に食っちゃったら夕飯てことにして帰ってから食わないで寝ればいい。

510ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 21:49:05.17ID:fWisRh4W
>>507
ジョギングするとそうなるなぁ
サイクリングは帰還するとドカ食いしてもカロリーが足りない気がして余計に食べ過ぎてしまって
結局痩せないw

511ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 21:57:07.10ID:51bjmhBg
一日家にいるより自転車乗ってる日のほうが摂取カロリー少ないことよくあるぜ
家にいるとついお菓子とかつまみ食いしてしまう

512ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 23:16:45.05ID:v0bbRlN2
もつ鍋のうまさときたら

513ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 23:37:00.65ID:3AGbJ6Lu
>>497
顎が疲れる食べ物か固い食べ物
柔らかくってさっと食べられる物だと、おっ?!まだイケるやん!って食べちゃう。

514ツール・ド・名無しさん2018/12/25(火) 23:52:11.80ID:fzn6+YA2
年末年始の強制参加型グルメイベントのせいで体重増加の傾向

515ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 05:29:55.18ID:dvuJUXOK
俺は無塩煮干し食ってるよあんまり美味くないからオススメ

516ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 11:03:56.62ID:/FJX5wgJ
自転車ダイエット最高に楽しい

517ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 12:14:32.21ID:ea7ddRAo
>>511
わかる
家だと食べちゃう

518ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 13:23:02.07ID:4NKW+JGd
ずっと家に居るの?在宅勤務?
職場でずっと座ってると腰と首が痛くなるし、お菓子が回ってくるからついつい食べてしまう
新商品だから買っちゃた、じゃねえよ
気になって食べちゃうじゃんw

519ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 16:19:29.44ID:9lwQR5vv
ダイエット最高おー!着れる物がある!この幸せ デブのときには無かった!

520ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 18:29:00.30ID:omLDEQP+
この季節は冬の寒さ&北風も加わって走りに行く気力が萎えコタツに潜り込むことになるんだよね、そうすると

冬の寒さ、ぬくぬくのコタツ、走るのをヤメてもて余した暇な時間。
何も起きないはずがなく…

つい、お正月用に買い置きしていた食べ物に手が伸びるんだよね

521ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 19:41:51.62ID:35l8RWZw
>>520
賢者の金言ありがたいw

522ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 20:50:57.08ID:WfNDOYi5
まずコタツを粗大ゴミに出してモンベルの冬山用の
ウエア一式を買い揃えよう。エベレストの8合目で過ごすより
日本の冬は過ごしやすいよ

523ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 20:55:14.48ID:4S0E9zDo
このスレ的には三本ローラー置いて漕ぎ続ければ冬も寒さ知らずよ

524ツール・ド・名無しさん2018/12/26(水) 21:13:55.40ID:/FJX5wgJ
今年の冬は暖かいから走りやすいが
来週から冬本番らしいから
平地のCRに切り替えて走るかな

525ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 01:07:11.43ID:MP7U2f0P
冬こそタバタ式トレーニングで暖まろう!

526ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 01:08:50.67ID:JKG5czVG
なんでみんなケトジェニックやらないの?

527ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 01:22:42.77ID:tUrX+gvq
いやいやタバタ式って足が太くなるでしょ。完全スプリント練習なんで

528ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 01:47:26.79ID:LJZUJzyl
ケトジェニックは体質が合わん人いるから万人向きでは無いよ。

529ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 02:01:22.16ID:BcMJuvZo
タバタ式で脚が太くなるって人は負荷をかけすぎかも?
負荷はかけずに、ひたすら回してみたら脚は太くならないよ。

530ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 10:51:20.97ID:KYF2JJrH
100kg超えは13番スポーク使って組み直せよ

531ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 12:14:09.59ID:es1fyTyl
雪が来るぞー!

532ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 12:24:00.36ID:ka+FcwcJ
でも、暖かいっすよね

533ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 13:01:49.76ID:lb9Zhtnw
>>529
足が太くなるのは体質アキラメロン

534ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 13:13:54.00ID:E7WrRd6W
足の太さを気にするって女性?

535ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 15:05:09.63ID:dNzglWuU
寒い寒いってみんながいうからジャケット買ったら暑くて仕方がない
心拍上げさせないゆるゆるポタポタにはいいかもしれんが
大デブの大汗(;´Д`)ハァハァダイエット走行には向かない

536ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 17:14:57.66ID:qCyf1ZfU
サウナスーツ着てるって考えるとダイエットにはいいんでね?

537ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 18:41:04.66ID:1Jajp4Bb
厳冬到来らしい、走る人は路面凍結気をつけてね

538ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 23:05:57.54ID:bQ5BGa5P
今から走ろうかと思ったけど外は寒いな
止めとくか悩む

539ツール・ド・名無しさん2018/12/27(木) 23:09:04.82ID:ywCCTHH8
土日にかけて糞寒いらしいからマシなうちに走っとけ
炬燵から応援してるで

540ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 02:29:41.83ID:nifZmnCN
いやもう既に寒い
起きたら400キロチャリで里帰りの予定なんだが…

541ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 02:57:13.72ID:hTor0+IW
>>540
400km!?すごいね。気をつけて

542ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 03:06:58.27ID:gh1Jxom1
>>540
気を付けて行ってこいよ・・・

543ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 03:40:45.17ID:d/9iBQxw
止まるんじゃねえぞ…

544ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 03:43:38.32ID:3pBduOfE
1日400キロなんてツールドフレンチでも走らないぞ

545ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 05:05:37.05ID:ghVBQARU
ダイエットには寒いほうが有効なんだけどな

546ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 05:21:07.38ID:hTor0+IW
>>545
夏のほうが汗かくからいいのかと思ってた

547ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 08:23:35.66ID:zYI0GKNe
寒くて身体が震えるのが良いとか

548ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 08:43:32.58ID:QHAI5aUp
寒いと体温維持にエネルギーを使うからカロリー消費は夏よりも大きくなるよ
ただ寒冷順応で脂肪を貯めやすくなっていく時期でもあるのがね

549ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 11:32:12.33ID:vEt/g/AE
冬こそ走ろう、ダイエッターデブ

550ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 15:40:49.79ID:jRWY5OTv
風が強すぎて飯だけ食って帰ってきたw

551ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 15:50:48.68ID:1j+7FSM2
30`走るだけで疲れちまう

552ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 16:06:37.65ID:hqD8gPVz
ロードぱくられそうでソロのときは一人で飯屋へ入店して食べたことが無い

553ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 18:17:18.23ID:tGhrEu2m
あわよくば明日久しぶりに少し走ろうかと思っていたが このいきなしの寒波で行く気が失せた

554ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 18:49:47.07ID:1j+7FSM2
2日目ずっとカレー食べてるわ

555ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 19:39:09.87ID:+ws0oYMq
黄色くなるぞ

556ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 20:48:24.90ID:bM7ZWns6
>>544
痩せたくて1日で300キロ獲得5000メートル走った時は1週間くらい運動できないくらいダメージ残ったわ

557ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 20:59:39.11ID:lDTtBcCC
>>556
エゲツないな体重いくつよw?
90kg程度だと100km獲得1000mでぐったりだわwww

558ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 21:50:01.93ID:qEvJlog4
400キロ里帰り予定だった者だが
夜通し走る予定が寒すぎて半分もいかない160キロ地点で諦め輪行に切り替える
新幹線快適(´・ω・`)

559ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 22:01:26.22ID:RO/BBCH4
>>558
それ正解 おつかれ

560ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 23:03:25.78ID:WzE7X81l
>>558
無理しすぎなくて良かったと思うよ

561ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 23:11:06.24ID:1j+7FSM2
400kmって青森かな?

562ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 23:13:22.80ID:OB5nLj0n
ダイエットする奴が400も走るわけ無いっていう

563ツール・ド・名無しさん2018/12/28(金) 23:34:41.95ID:RO/BBCH4
200ならなんとか行けるだろうけど300はつらいな
400は無理

564ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 00:33:45.86ID:eSE6fdJM
>>562
ばかだなお前は

565ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 04:04:56.40ID:gGhiiK9m
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

95kgだけど休憩をこまめに取れば300kmくらいならなんとかなるよ

566ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 08:19:05.74ID:JGBVKQu7
>>565
同じ人間とは思えぬ…

567ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 08:36:54.41ID:1ozqyAlI
俺もデブだけど250キロが限界。それ以上はケツが耐えられない。

568ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 08:40:01.41ID:Xw3fcld1
21時間も、走っていたんか...

569ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 09:42:14.96ID:uEViISDZ
キャノンボールできそうだな

570ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 09:46:23.84ID:fRTJU42r
すごいわ感動だわ

571ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 11:01:39.35ID:3EdHclcb
>>565
驚愕の数値だな。君にスーパーヒトシ君進呈したい気分だぜ。

572ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 13:37:24.60ID:p1sL2vo9
軽く走ってきた 一番寒さを感じたのは家を出たときだったな
体が暖まるまで鼻と耳がしばらく痛かったが 帰りはポカポカで帰宅

573ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 15:01:41.26ID:Xafx04MA
大阪も降雪とは無縁、まだまだ乗れます

574ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 17:07:43.78ID:R62r9i8O
>>965
播但汽船に乗ってる間も脚を止めない様に
船の上でローラー回してたんだろうな?

575ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 17:22:01.09ID:Xafx04MA
脚がもう少し細かったらパールイズミ履けるようになりそう

576ツール・ド・名無しさん2018/12/29(土) 19:18:14.91ID:S49b6PBj
デブのうちはDHBでええがな

577ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 06:25:23.95ID:1X68nAe5
パールイズミ履けないぐらいなら先ずは歩いたほうがいいよと言おうかと思ったが膝にくるしなぁまぁ無理せず乗るんだぞ

578ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 13:26:48.43ID:WHRJPUKI
あと重いギヤ踏む癖つくとすぐ太くなるよね

579ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 15:11:58.60ID:L/BEM+ep
なんでデブって重いギア踏みたがるの?
ケイデンス上げて走ろうって方に意識行かないの?
心肺機能がクソだから?
死ぬの?バカなの?

580ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 15:22:49.36ID:5vp0N9kD
高強度イコール痩せるって考え

581ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 15:30:09.66ID:yztThiSw
重いギア=高強度じゃあないけどなw

582ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 15:32:57.44ID:Oj2vhfdc
鉄のギアを、アルミにしたら軽くなる

583ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 15:37:41.69ID:JZFXJgDG
登坂でつい軽いギヤに頼ってしまうのでもっと筋力上げて重いギア踏めるようになりたい
でも膝壊しそうでこわい

584ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 15:54:18.33ID:3UxaYX4f
>>579
初心者は誰でもそうだろ

585ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 16:05:04.03ID:OzZCwyyH
>>579
ノロノロ回しといて11Tじゃ足りないとかほざくんだよな

586ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 16:09:55.67ID:wUsdjtHo
デブなんで実際11Tなんて使わないけど

587ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 16:24:10.58ID:Oj2vhfdc
20インチの折り畳みの話だろ?

588ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 16:43:01.38ID:yuiOhAoT
で、みな今年は何キロダイエット出来たの?

自分は18キロ落ちたよ

589ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 16:48:28.94ID:P30iMeC8
元を書けよ元を

590ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 17:06:38.60ID:nGe79V4P
俺は-4キロ落ちたよ

591ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 17:18:19.59ID:JZFXJgDG
9月スタートで180cm90kgから15kg減ったなぁ
高校卒業時に68kgだったからその体型に戻したい
あと7kg

592ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 17:19:44.46ID:yztThiSw
+3kgかな・・・

593ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 17:32:16.18ID:L/BEM+ep
増えとんかーい!

594ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 17:54:37.56ID:D/1F1wpR
3月スタートで-36kgや。
痩せてわかったけど、寒さに弱くなった。

595ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 18:11:07.45ID:yztThiSw
チビデブ(70s)が1年でチビお腹ぽっこり(58kg)まで健康的にダイエット成功(去年の話
今年はヒルクラで結果残すために急で無理な減量と引き換えに某銀リングGET(53kg)
で、そのあとすべてのモチベーションが消失して61kgまで体重増えた☆

596ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 18:11:13.49ID:pzJ1GUnA
おおやさんの動画見てるとMTB楽しそうだな 
ロードはスピードが出るので冬は寒くて仕方が無いな

597ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 18:57:27.89ID:lT34hIGE
メンテのためにフロントシングルしか眼中に無いけど
フロントは44くらいあった方がいい?
頑丈なMTBだと40だったりするんだよな
開けた道やサイクリングロードだと物足りなさそう

598ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 19:08:32.24ID:Oj2vhfdc
車輪の大きさによるだろ…

599ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 19:17:02.10ID:L/BEM+ep
ヘタレデブはフロントシングルだと
大きいフロントだとリア11t回せない
小さいフロントだと空回りして平地でギア足りない
と言うことになるので
フロント50tリア11-28で10%オーバーの登り
こなせるようになってから考えようね

600ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 19:18:48.81ID:sPc+vVTz
今年暖冬とか行った奴誰だよ

601ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 19:31:34.12ID:4JCr+jIY
見えないデブとケンカしてるやついて草

602ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 19:42:16.66ID:WpgdqUUM
仮想デブ

603ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 19:49:28.17ID:Oj2vhfdc
シャドーボクシングだな

604ツール・ド・名無しさん2018/12/30(日) 21:18:35.29ID:aMUXp9qy
だから家でた辺りが寒いんだってばよ
お前らガリガリだからわかんないだよ
おれは今日も汗だくだったぞ 

605ツール・ド・名無しさん2018/12/31(月) 10:59:20.69ID:IZNj+ogG
寒いのでジョギングに移行したら3日で膝が痛くなった

606ツール・ド・名無しさん2018/12/31(月) 13:22:55.37ID:HTJxHzD+
朝とか道凍るな

607ツール・ド・名無しさん2018/12/31(月) 17:00:44.68ID:F8LOh3xa
>>605
寒いならローラー

608ツール・ド・名無しさん2018/12/31(月) 17:05:20.29ID:kvSQlsgt
ローディーってどうしてあおり運転するんですか お尻にピッタリくっついてほんとやめてください危険です それともガチホモなんですか

609ツール・ド・名無しさん2018/12/31(月) 17:30:23.44ID:Wca+d+DI
>>608
荒川スレ行けばわかる

610ツール・ド・名無しさん2018/12/31(月) 20:10:08.89ID:CUiXFoNI
後ろ向けにカメラ付けたら煽られない

611ツール・ド・名無しさん2019/01/01(火) 00:22:52.60ID:683puyks
>>608
ゴメン、疲れた時に風除けにしてるわw

612 【大吉】 【1657円】 2019/01/01(火) 09:42:33.75ID:FwMKqfOA
あけおめ

613ツール・ド・名無しさん2019/01/01(火) 17:24:08.41ID:Uctu/Ofu
食べ過ぎて苦しい

614ツール・ド・名無しさん2019/01/01(火) 20:12:19.33ID:9zIOSeid
並と大盛が選べる場合、ついつい大盛を選んでしまう
おかげで全然減らない

615ツール・ド・名無しさん2019/01/01(火) 20:24:12.54ID:WWgi/ffu
唐揚げ
ステーキ
唐揚げ

そんな年末年始

616ツール・ド・名無しさん2019/01/01(火) 21:44:32.76ID:vqzNvrld
おいおいw

617ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 00:11:29.67ID:88ABhZ92
油そばだいすき

618ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 01:38:34.49ID:dwFFbXa7
まじ食いすぎた

619ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 06:26:18.67ID:jQF54Hqh
趣味で自転車に乗ってて痩せないのが驚く

620ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 09:59:56.80ID:WKO2Ms5p
筋肉つけろよ
毎日鍛錬
プロテイン飲め
糖質脂質も採れその分走れ

621ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 10:44:02.63ID:Kr0wGr1R
2018/01/01 : 59.3kg
2018/12/31 : 57.5kg(忘年会の翌日の計量。その前日は56.7s)
2018年の走行距離 : 4844km

622ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 10:49:58.55ID:FEyJXyXV
2018年9月 69kg
2019年1月 63kg
2018年9月以降の走行距離2683km

変速なしママチャリ

623ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 10:50:31.27ID:FEyJXyXV
身長は172

624ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 12:53:26.32ID:dwFFbXa7
増量からの減量

625ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 15:27:38.26ID:OBaDWIIy
デブは体重計乗らない方がいいぞ。ちょっと痩せるとすぐに食べて体重戻るから

626ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 15:40:38.60ID:umDXWEKQ
順調に痩せ方向の時は体重計にのるのが楽しみ

627ツール・ド・名無しさん2019/01/02(水) 17:55:18.04ID:037i6IyB
明日は9度かぁ、初走り行こうかな 飲んで食べてのお正月だったからなあ

628ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 01:27:47.48ID:kFXYM3G0
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

629ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 08:43:15.09ID:N/10TY6S
腹出過ぎw

630633です2019/01/03(木) 12:06:53.36ID:eWgHPBJG
関東は5日迄は好天みたいだけど
西日本のみんなは雪降ってるの?

631ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 13:11:46.39ID:sthXNTTn
>>620
プロティン飲んだら腹を下すようになった

632ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 14:21:42.68ID:w2FC2hwd
プロテインって通風になるんだよね、おれ尿酸値高いから飲めないわ 
医者に運動しなさいって言われて自転車かってしまった感じだし
でも自転車楽しいわ 買ってよかった  

633ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 14:27:00.44ID:vwTGMF7y
限度を超えて摂取すると腎臓に害があると言われているが通風は関係ないと思うぜだってただのタンパク質だぜプロテイン

634ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 15:00:22.55ID:xGgk2xT/
プリン体摂取量の目安は1日400mg以内にするほうがよいといわれています。
大豆および大豆から作るプロテイン(たんぱく質)はプリン体を含有しています。
例えば大豆食品の代表である納豆のプリン体は、100gにつき114mgとされており、
納豆小1パック(40g)を食べるとプリン体を約46mg摂取することになります。
納豆100gにはたんぱく質が16.5g含まれているので、プリン体制限の点からも、大豆および大豆タンパク質の取り過ぎには注意が必要です。

尿酸には、プリン体という成分がかかわっている。
プリン体は、細胞の新陳代謝やエネルギー代謝などにより体内に産生され、肝臓で分解されて尿酸に変わるが、
余分な尿酸は排出される仕組みがある。
しかし、食品にもプリン体は含まれているため、偏った食生活などをしていると血中の尿酸値は上がりやすくなるという。
特にぽっちゃり体型の人はリスクが高い。
そんな人が急にハードな運動をすると、エネルギー代謝で尿酸が生じやすいことに加え、乳酸という物質が出て尿酸の排出を妨げ、尿酸の血中濃度を押し上げてしまう

635ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 15:11:01.82ID:c6jNIanw
いいから早く走ってこいデブ

636ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 15:15:12.23ID:w2FC2hwd
ちょっとまって今お餅食べてるから

637ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 15:25:17.76ID:57a80H8e
>>635
図星突かれて反論できず、やっと返せた言葉が…

いいから早く走ってこいデブ

プリン体の塊みたいな野郎の言葉にしてはインパクトがないな

638ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 15:43:35.95ID:c6jNIanw
>>637
でもお前デブじゃん(^_^;)

639ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 15:49:56.94ID:q6a0pmk0
>>636
あなたの返し、好きや。

640ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:13:10.78ID:eWgHPBJG
会社の施設でこっそりと
プリン体カットのプロテイン開発しようかなぁ

641ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:20:13.06ID:oNRmFBBT
>>638
やーいプリン体の塊デブ野郎w

642ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:22:08.25ID:a1doWbot
俺も低レベルなデブの言い合いしたいけど腹筋割れてるからガチでつれーわ

643ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:22:53.58ID:zGzCyJtg
たまにコンビニででかいプリン買って食べたくなる。

644ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:30:34.28ID:SxiKbUJg
ふとサンクス思い出した

645ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:34:24.62ID:aNVIeni8
>>642
俺の肛門も縦割れだからお前と一緒だな
本当、ガチでつれーわ

646ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:34:45.27ID:kFXYM3G0
普段より飲み食い多いのに寝正月だったからどれだけ体重増えることやら(´・ω・`)

647ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 16:45:28.19ID:sVhtzDAU
俺も年末から高熱でポカリしか飲めなくなって寝正月
5kg落ちた
身体は大切にね

648ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 17:26:52.74ID:1HVxLGsS
年末から毎日天下一品でこってり食ってる
仕事始まったらサブウェイにするから大丈夫…

649ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 17:29:59.33ID:zGzCyJtg
>>648
グルテンが肥満の要因らしいぞ。

650ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 18:03:13.15ID:6lWb9ljX
>>632
高負荷の筋トレ自体がプリン体上げ

651ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 19:01:57.58ID:PE5cwZdU
>>647
おいおいw

652ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 19:59:00.96ID:AeMj2yhz
ルノーの折りたたみ自転車買ってから8キロ痩せた
3ヶ月もたってない

車に積んで30キロ圏内の近街で気軽に乗ってペダリング出来る
毎日の近所のサイクリングとは違って毎回が旅行気分
楽しめる事が続けられる理由だね

653ツール・ド・名無しさん2019/01/03(木) 20:00:32.88ID:tpUQ5afi
俺も副鼻腔炎で嗅覚と味覚が無くなって、3日で4キロ痩せたよ
食べることが楽しみから単なる作業になると、食べたい気持ちが湧かない

654ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 00:14:23.42ID:5Ka2Yube
>>642
俺も3段に割れてる

655ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 17:02:27.32ID:2P6uPx8D
年末から今日までで

72→78キロ

ちょっとヤバイなあ

656ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 17:16:11.78ID:IHLlbQ4U
月曜日には確実に100キログラム超えてるな

657ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 17:59:20.23ID:v1G5TWYz
正月でそんなに?
いくらなんでも食い過ぎじゃね?

658ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 18:00:40.23ID:Be0Tcqxz
カロリー圧縮食の餅なんて何でわざわざ食おうと思うのか
出かけ先で一切れ食わされるだけで充分だろ

659ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 18:24:27.47ID:lZM0hrzi
餅は詰物に引っ付きそうだから食べない。酒も飲んでない。

660ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 18:28:41.88ID:A6A9UwNl
一度頭がバカになると食欲ってのは制御出来ない

661ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 20:22:06.09ID:jj7pmQM4
朝青龍すごい絞ってるな。完全なるノーパイだよこれ。体脂肪率5%くらいかな?
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

662ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 21:14:47.52ID:y4+fCdwu
>>655
ちょwww

663ツール・ド・名無しさん2019/01/04(金) 23:07:17.66ID:z97RA/dd
>>661
なんだよサイクリングマンじゃねーか
どこがドルジだよ

664ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 14:25:02.96ID:OBFlmsMa
年末84.4
現在86.8 ヤバイよヤバイよ!

665ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 15:44:27.74ID:dleY925Q
体重100キロだから、100キロ走ってきました おぜんざい食べて帰宅 初走り楽しかったです

666ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 20:51:05.41ID:ZRvFeyDk
昨日50キロ走ってきたのに夜二郎系ラーメン食っちまった

667ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 21:54:28.57ID:BSvdKBcA
いいんだぜ

668ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 22:02:44.01ID:+uHEC4hd
食前に抹茶を大さじ一杯
食後1時間後に抹茶小さじ1杯
さらに一時間後に抹茶小さじ1杯

運動量・食事量を変えないという条件で、確実に痩せていく

669ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 22:17:40.64ID:UMAhwVZQ
なんで抹茶でやせるんです?

670ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 22:18:10.73ID:yI7nhhcf
最近寒くて自転車乗るのサボってたからミラーレス一眼買ってみた。これで外に出るモチベーション上がりそう
リボ払いの残高ヤバイけど老後の為に貯めとくより若いうちに金使ったほうが幸せだよな

671ツール・ド・名無しさん2019/01/05(土) 22:29:57.31ID:GxoVNc7L
今日のCRは、たくさんローディー走ってたわ

672ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 00:23:01.97ID:csbqeZ7v
明日はさらに寒いらしいので今日のうちに乗ってきた

673ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 10:42:35.99ID:tRTLzjDz
何もしたくないからちょっと走って来ようかな

674ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 10:47:08.50ID:tFea5XkR
リボはサラ金より高くつくから早めに返すなり普通の分割にしたほうが・・

675ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 10:48:02.21ID:cny2LAHE
天気予報で今日は晴れだから
走りに行こうと思ってたのに
今にも雨降りそうなんで待機中

676ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 14:56:36.41ID:Tpua5GO0
暖房効いた部屋で高級系アイス食べながらDVD観るの最高

677ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 15:21:33.50ID:/cfgXkIR
今更DVD・・・

678ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 15:32:19.70ID:L0CFY04m
D!V!D!

679ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 19:31:21.29ID:iYpZmMK5
さあ、また今日はジョギングしてきたぜ。3kmな。これから雨の日以外はジョギングするぜ。
春まではロードバイクはおあずけだ。

680ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 19:35:19.93ID:S4GE+Z5q
で、春になったら花粉症とか言い出すんだよ俺(´;ω;`)特に頑張れ俺の鼻(´;ω;`)

681ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 21:14:02.92ID:ZGOcOjor
>>680
ローラーがあるから大丈夫

682ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 21:29:35.39ID:ttA90V1Z
筋肉は裏切らない!

683ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 21:52:54.00ID:csbqeZ7v
外を走ると寒いから防寒手袋とブーツ買ってきた

684ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 21:58:43.50ID:w18WG/ZU
ブーツで自転車のるのですか?あたらしいですね!

ブーツ&サドルズですかヘリにのるのですか

685ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 22:13:07.97ID:rf3gkWEk
>>682
脂肪も裏切らないけどな!

686ツール・ド・名無しさん2019/01/06(日) 22:35:07.50ID:csbqeZ7v
ブーツいうてもショートブーツだよ
スニーカータイプだと足の甲から風が入って足の指が冷たくなるから辛いんだよね
くるぶしくらいまでだからペダリングの邪魔にはならないと思った
後で試してくる

687ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 00:00:29.91ID:+a0wQNQx
ブーツとか女の子が履かないとエロくないだろ

688ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 02:16:23.48ID:X7FJndse
やっと長い休みが終わった!
増量してたが毎年の事だ…。

689ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 03:00:14.77ID:/CWvU+5L
体重45まで落としたのに
仕事とか一人暮らしのストレスで56までリバウンド
5月の高千穂ヒルまでに40-43まで落とすぜ!

690ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 08:31:00.30ID:RmA6BeCt
女子かな?
やり過ぎも身体に毒だよ

691ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 09:08:34.46ID:/2CzXeDb
高千穂って一家無理心中あったあたり?

692ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 12:59:53.92ID:han5ylnl
年末年始乗ってなくて昨日久しぶりに走ったので今日は物凄く太ももとふくらはぎが痛い 完全になまってる

693ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 13:06:13.05ID:cTOjdEZp
たまには自分の身体を動画で見るのが大事だと気づいた
鏡だと自分は太ってると思って見ると太って見えるし、痩せてると思えば痩せて見える
その点、動画だとかなり客観的に見れる

694ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 13:23:10.09ID:aSx9FwoD
>>693
そして突き付けられた現実から逃げ出したくなる

695ツール・ド・名無しさん2019/01/07(月) 19:15:03.65ID:QrbMEvjV
>>678
D・V・D!

696ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 05:15:43.19ID:St23jqYw
>>6
毎日走るとゴリゴリ減るぞ

697ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 10:53:17.76ID:bhWMV0vf
二郎食ったって見てアホだなと思ってたのにガストで日替わりランチ800キロカロリーと山盛りポテト700キロカロリー食べてしまった。

698ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 14:12:56.00ID:+xSTT8e1
大盛り食ってやらかした後はローラー乗りまくるんだ

699ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 14:14:34.64ID:Az+bON3s
よっしゃカロリーゼロじゃん!

700ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 17:45:05.84ID:SIu57mhr
極端な前傾、膝腿を突き下げ、異次元の推進力を得る。
これぞ腹肉ダンシング…!今、開眼したッ…!

701ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 20:54:03.60ID:x+7W1azB
もっと乗りたいけど手足が冷た過ぎで止めてる
手袋、靴下3重にしてるがダメだ

702ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 20:58:57.94ID:xRl5yxm6
年末の寒波の時、峠の下りで手足の指の感覚なくなって凍傷になるかとおもった
ブレーキ必死にかけて歩くようなスピードでおりた

703ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 21:01:33.95ID:dX7/gRbN
手足が寒くて対処できないとか幼稚園児かな?

704ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 21:02:07.64ID:0sGBRqaq
>>701
ワークマンの手袋マジでおすすめ
足はウィンターシューズがよいよ

705ツール・ド・名無しさん2019/01/08(火) 21:05:27.39ID:zr2049lV
手指の先まで脂肪がみっちり詰まってるクセに寒い筈無いだろうが!
痩せのフリしてウソを書き込むな!

706ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 05:35:34.73ID:2GFuk+P5
ライザップやったけどリバウンドして110kgになった
ピチピチの格好恥ずかしいけどロード始めてみる

707ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 05:59:49.17ID:yhEdFKjr
>>706
べつに普段着でロード乗っても良いんだぞw

708ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 06:49:58.72ID:2GFuk+P5
>>707
にわかだと思われそうだし・・・

709ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 07:19:07.99ID:OhPTtC2x
>>708
にわかでええやで
うちの近くにもYONEXにフラペのデブおるで

710ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 12:17:44.76ID:lKafvZjD
寒いからスキーウェアで自転車乗ってますが

まあ一般着にも見えるようなスキーウェアだけど

711ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 12:53:31.75ID:zAebP71W
神奈川平地だけど一応寒さ対策してる
手袋はスノボ用
上下スノボ用のウェア
貼るカイロを両足つま先裏あたりに
あとはニット帽かな

さっき走ってきたが、風が強すぎて25キロしか走れんかった
久々の連休なのにもったいねー

712ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 13:39:49.19ID:bpTDljmm
腹回りの脂肪が残るのは生物としての宿命
つまり落してはならないもの

713ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 14:44:31.03ID:QYOBtZ+c
機能的なバイクウェアからわざわざ別のウェア着込むってどんだけアホなんだよ 

714ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 17:30:12.68ID:MjJUqkXv
先日、小規模のブルペに参加
休憩してると体脂肪少ない細マッチョ達は「寒い寒い」と言ってたが、
自分は首筋の汗を拭いつつ「ふぅ暑い」と言ったら、、氷のような視線を感じた

715ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 17:40:34.63ID:33lRgw/3
向かい風で自転車漕ぐと空気抵抗の大きなウェアはつらい
やはり冬用サイクルウェアがよい

716ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 19:24:43.65ID:UZjth88L
フードがな・・・
邪魔なんだよ
流石に走行中はパラシュートになるんでひっくり返してるけど

717ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 20:32:40.81ID:liBYM/Ni
ビアンキのティアグラやクラリスの安物完成車のデブって
例外なく上下で冬山登山に行くのか?ってくらいに着込んでるのは何故?
しかも登山?ってくらいにデカイバックパック背負ってるの何故?
しかも冬山ウエアでも中に何を着込んでるのってくらい
パッツンパッツンに着ぶくれしててクソ遅いんですけど…
頑張って走れば自動的にあったまるはずなんだけどねー

718ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 20:57:12.01ID:SQ4ct/8q
透明デブと戦う戦士が現れた

719ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 21:03:18.26ID:nuKwabnr
>>717
いっぱい食糧持ってかないとハンガーノックになっちゃうだろフヒー
ヒルクライムするならスニッカーズをロット単位で持ってくの常識だろ

720ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 21:08:28.91ID:CpXUziap
イングリッシュマフィンにピーナツバターとチョコクリームをゴッテリ塗ったやつラップに包んで背中のポケットに入れとく

721ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 21:14:29.60ID:liBYM/Ni
イヤイヤ平坦路を時速40キロ以上で1時間巡行しないと
ハンガーノックなんてならないからwww
知ったかぶりのデブって醜いよ?w

722ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 21:15:33.71ID:E3qjy/s/
今日は30kmも走ったから白熊アイス食べるわ

723ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 21:17:07.99ID:CpXUziap
冷凍今川焼き幾つかそのままバッグに入れといて溶けたら食ったりな

724ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 21:51:16.75ID:W+gasIil
>>722
しろくま美味いよね

725ツール・ド・名無しさん2019/01/09(水) 21:54:08.08ID:ZAj8czxD
>>722
お、おう、、、

726ツール・ド・名無しさん2019/01/10(木) 01:05:56.46ID:O67xQ9pj
もう体が慣れてそこまで寒いと感じない夏秋用グローブで十分

727ツール・ド・名無しさん2019/01/10(木) 02:33:03.66ID:6R4qv0Du
去年の寒さに比べればなー

728ツール・ド・名無しさん2019/01/10(木) 15:22:23.90ID:iMRD8FL1
真冬は休憩するとすぐに汗が冷え凍えるので、トイレ以外止まらないで走り続ける事にしてる

729ツール・ド・名無しさん2019/01/10(木) 21:53:17.46ID:Dd4jtoDU
ポテチの小袋よりアイスまんじゅう白玉クリーミーぜんざいの方が100k以上もカロリー低いのかよ
アイスはダイエット食だった

730ツール・ド・名無しさん2019/01/10(木) 22:06:33.35ID:gTCHAlSb
アイスって意外とカロリーは低いんだよな
でも糖質と脂質がヤバいからやめとけ

731ツール・ド・名無しさん2019/01/10(木) 23:02:43.29ID:6R4qv0Du
レジスタントスターチあるやろ?

732ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 13:47:12.67ID:Vc4NwpbS
三連休だが、もちろん乗るよね?

733ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 18:14:25.81ID:tdEhGnDx
(三連休どころか二連休も)ないです

734ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 18:15:56.76ID:i0NHHszw
儲かってますね。

735ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 18:38:41.23ID:aCQIWjeM
3連休どころか300連休中なのでいつでも走れます
むしろ祝日のサイクリングロードは人が多いから走りにくくてイヤだな

736ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 19:20:09.11ID:SgAHjx/I
それが楽しいんやがな

737ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 19:32:12.78ID:EAwZF0Zw
>300連休中
それは欝休暇中なのか定年後なのかによって状況評価が違ってくるなw

738ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 21:30:08.79ID:SgAHjx/I
走ったら食べていいからね

739ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 21:52:21.19ID:aCQIWjeM
>>737
どちらでもないよ
前の会社であと何十年も働くのが嫌になって転職のために辞めた

740ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 22:45:22.27ID:OgMyRls8
3か月かけて15kg痩せたのに
ここ1か月で8kg増やしてしまって泣きそう。゚(゚´ω`゚)゚。

741ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:00:32.05ID:FGIFBwy6
何したら月に8キロも増えるんだよ
我慢って感情は完全に吹っ切れてるよね?

俺も我慢出来なくてピザ食う時もあるけど我慢がぶっ飛んでもいいとこ2キロ増えるかだよ

742ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:05:01.75ID:baT9zi2f
ついカラムーチョ食べちゃったから走ってくるわ
寒いけどしゃーない

743ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:06:53.74ID:ZTO1KUDl
寒い時期はダイエットに向いている

744ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:21:04.66ID:0cCF96tM
>>741
お前は来月正月なんだろうけど
世間は10日前は正月なんだよ

745ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:24:02.56ID:FGIFBwy6
そんなの言い訳だろ

746ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:37:50.82ID:4GvsPAI1
10日前が正月なのは日本だけで正月を祝う風習のあるほとんどの国は2月〜4月、9月が正月だな

747ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:51:20.40ID:rmMl+PYI
我慢を一切しなかったわい
年末〜年始にかけて3s増える

748ツール・ド・名無しさん2019/01/11(金) 23:55:03.80ID:8q71IjPh
明日は寒そうだな、どこ走り行こうか悩む

749ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 00:46:53.82ID:YBrkrgXs
自転車を必死に漕いでこの2ヶ月で2キロしか痩せなかったのに 風邪ひいて寝込んで3日で3キロ落ちてなんだかなぁ

750ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 00:55:19.59ID:V2siOWvb
井上の対戦相手のボクサーが1日で12kg体重を増やしたと聞いて人体の神秘を見る思いだった。

751ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 06:46:23.55ID:K+602dtb
デニーロアプローチ

752ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 08:31:51.02ID:8z1x3eNc
>>749
月1〜2kgってリバウンドしにくい落とし方だから問題ないし頑張ってる証拠だよ

753ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 08:38:56.35ID:nE8pM5Fv
数日で上下するのは水分や食い物が原因でしょ

754ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 09:06:29.06ID:5QH0tYio
多分それはウンコ

755ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 09:20:33.98ID:Le/SgTGz
ロングライドのつもりで出発
10キロ地点でパンク、チューブ交換して朝マック買って帰宅
さて(´・ω・`)

756ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 10:35:47.04ID:+DwLqZ5W
なんか雨降りそ・・・晴れるか待機中

757ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 12:24:47.05ID:5QH0tYio
雪やで

758ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 12:27:59.12ID:cyqPy2WP
走れ走るなら今のうちやで

759ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 16:33:36.57ID:BSOxEf/n
降りそうだからビール飲んでたら降らなかった

760ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 16:49:25.03ID:m1yIQ2eT
走らない言い訳なんて100通りすがりだってあるさ

761ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 16:49:55.45ID:m1yIQ2eT
すがりは余計だった

762ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 18:32:49.37ID:5QH0tYio
だからオメーはウンコ

763ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 21:35:39.12ID:WQFwrZBs
走らなくて良い理由を探してしまう…

764ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 22:46:02.77ID:RF+g+FQU
>>763
おいおいw

765ツール・ド・名無しさん2019/01/12(土) 23:20:44.20ID:5HkLKr+E
できない日は無理しない
その分、明日走ればいいんだよ

766ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 00:04:29.31ID:tKkXzE5m
>>765
行き着く先は先送りの無限ループ

767ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 00:09:49.73ID:gATES6KR
春夏秋に頑張りなされ

768ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 01:10:44.74ID:wpzrmf35
習慣が無くなるのって少しのきっかけなんだよな

769ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 01:30:29.16ID:2xlah2o2
来年から本気だす

770ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 01:47:52.35ID:MTBgmzF9
うちの嫁みたいな事言うなよ

771ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 09:58:08.87ID:LnwHvIVJ
めちゃくちゃ晴れ! 行って来るわ  初走りw

772ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 13:52:50.43ID:/XKY//Zu
ええええええ!今頃初走り?!

773ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 14:51:19.62ID:1PYgPBxu
自転車だけでは飽きてきたので軽登山も組み入れてみることにした

774ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 18:10:34.99ID:4a6nPQzg
>>773
折りたたみ自転車で
知らない街に行けば毎回旅行だぞ

俺はルノーの折りたたみ自転車買って人生変わった
ウルトラライト7大好きだ

775ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 18:53:44.88ID:Hl8yLCLZ
おれ体重97キロだと思ってたけど、 久しぶりに今日体重計乗ってみたら101キロだった

776ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:10:10.42ID:/AezLfbX
ダイエットとかもういいや
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

777ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:17:31.44ID:hKX+UOdj
おさらい講座|林修の今でしょ!講座|テレビ朝日
https://www.tv-asahi.co.jp/imadesho/osarai/0009/
小腸に脂肪(脂質)がたまるのが約3時間なので
緑茶を飲むのは食後3時間が理想
コレステロールの吸収をブロックしてくれる

778ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:20:02.64ID:hKX+UOdj
食前

食べた後は血糖値が上がるので食前に飲むのが良い

779ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:21:31.71ID:I6SZC3+c
コレステロールは食べる食べない関係ないんじゃねーの?厚生省間違い認めたやん?

780ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:23:21.54ID:DWIByk/O
確かにゴーゴーカレーはまあまあ美味い。
しかし>>776はトッピング載せすぎ。

781ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:28:37.91ID:gATES6KR
それ一食で食うってすごいな

782ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:30:38.77ID:I6SZC3+c
両方で1食なのか(゚A゚;)ゴクリ

783ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 21:35:51.59ID:71tzDUNa
男だったらプロテイン飲めヤァ!

784ツール・ド・名無しさん2019/01/13(日) 22:32:27.36ID:/XKY//Zu
プロテインって良質の豆腐一丁で
充分代替えきくらしいよ
ヴィーガン最強w

785ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 00:53:13.65ID:XekgNnHU
良質な豆腐は入手のハードル高いけどな
値段も高い

786ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 01:14:22.35ID:FjLb9wjN
スカートの中見える

787ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 01:14:26.55ID:R23g+q6D
おからでいいやん

788ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 09:12:40.87ID:8RwsuWeM
>>785
ソイプロテインの方が割安

789ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 10:26:44.58ID:qQEdF2WK
ほぼ毎日ローラー乗ってるが体重増え気味
やっぱり食事次第なんだよね。

あと冬になると体脂肪率高く出るような気がするけど気のせい?
見た目は写真撮ってるからあまり変化はないと思う

790ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 10:36:51.75ID:PRJ8VbPX
>>789
毎日ローラー乗っても増えるとかマジかよ
毎日はないが週3でトレーニング行って1時間のエアロバイク漕ぎと筋トレしてても肥った経験思いだした
トレーニング後に必ず牛丼特盛りを食べてたけどな
運動後ならいいじゃんて考えだった

791ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 10:40:58.31ID:Xs9HD09g
単に食いすぎなだけ

792ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 10:42:45.79ID:IxOXAR8z
>>789
測ってるのが家庭用の体脂肪計なら、冬は高めに出る傾向にある
気温とか湿度とか影響しやすいからな
ジムにあるインボディみたいのだと誤差は少ない
まぁ体脂肪率自体あくまでも相対的なものだけどな

793ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 15:16:31.28ID:LazFbhPG
>>774
そう思って折りたたみ買おうかと思ったけど
ルノーの重量6.8キロのやつ買おうかと思ったが、
アマレビューあまりよくなかったので見送った
たしか7万ぐらいだったかな

パナソニックの軽量のやつはよさげだけど高いw
20万↑とか・・・

794ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 15:43:30.22ID:xPUjEk7/
>>793
思いきったら?
世界が変わるぞ
他人のレビュー気にしてどうする?
毎日20キロの通勤目的では星3とかだけど
ポタ的には星5だよ

795ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 15:48:23.00ID:xPUjEk7/
>>793
600グラム軽くなるだけで1万+のウルトラ6じゃなくて
7でいいと思うぞ
14インチの革命車だからユーザーも多いだろうから
ネットでカスタムとか見てるのも楽しい

796ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 15:51:45.13ID:gdntdXHY
まさに今 一番安い8見てたけど
あなたを信じて7を買う
色がカッコいいね

797ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 15:54:11.04ID:xPUjEk7/
いいね!

798ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 16:44:26.00ID:BXTMklyE
今日は走ろうかなって思って外に出たら寒いのな。
きょうはやめておくわ。風邪ひいたら元も子もないしな。では。

799ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 17:39:27.23ID:hs8R2PSF
日々の積み重ねでふよ
走らないとダメでふ

800ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 17:47:52.27ID:B4o/Chw2
1日40kmまでしか走った事なかったけど今日80km走ってみたさすがに疲れたしお尻痛いし腰も痛い(´・ω・`)

801ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 18:26:40.50ID:q2q3InNA
今日寒いか?
場所によるか

802ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 18:32:02.44ID:r4E91Mn0
南関東ならこの時期でも10℃あるし雨も雪も降らないから年中できる

803ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 18:38:45.63ID:EN6hNcgL
今日も最高にいい天気だった、走ってやったぜ

804ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 19:06:03.70ID:rnrK4BVe
最高気温10℃あるとかなりいいよね

805ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 20:30:47.71ID:RcUffc6l
俺も走ってきたよ
往復30キロだけど…

806ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 20:39:40.85ID:OKNFL0mt
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

807ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 20:40:11.40ID:OKNFL0mt
これか
見た目もイイじゃない

808ツール・ド・名無しさん2019/01/14(月) 21:01:51.59ID:NntVIsS5
今日は暖かくて天気も良かったからよかった
空気も澄んでたのか遠くまでめっちゃキレイに景色見れたわ

809ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 00:41:05.84ID:ZXVei3xE
>>806
ええやん

810ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 10:31:06.30ID:owroSbWx
ずっと座ってるとお尻痛くなるね
5時間くらいから痛くなる
みんなどうしてんの

811ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 10:45:42.56ID:bPXdO0Mw
対策としては5時間も乗らないこと

812ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 10:58:32.56ID:PYxnM0o0
ダイエット目的なら2時間も乗れば十分でしょ

813ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 12:43:21.10ID:PxLXCG2J
二時間なんか走った気しない

814ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 12:46:10.23ID:ODTj8Lsn
ダイエット目的で始めたけど自転車にはまりつつあるw人の自転車が気になってしょうがないw一年続いたらいい自転車買う(´・ω・`)

815ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 12:50:16.66ID:XpDTExZC
何をどうしようが、最後は断食だぜ

816ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 13:31:53.57ID:owroSbWx
昨日は8時間乗ってたよ
毎日二時間乗ってるけど現状維持なんだよねえ

817ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 13:55:17.22ID:ygUTHunV
こけたらむけた

818ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 15:17:50.53ID:05bQs+pW
今日は寒くて雨も降ってる

819ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 18:44:19.28ID:hifa5wbE
2時間てどのくらいなんだろうと思ってシミュレーションしてみたら
40数キロ1400`カロリーくらいかな

820ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 18:47:31.11ID:VuXJlu8w
2時間40kmじゃ激坂上らん限りせいぜい800`iくらいやろ

821ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 19:00:26.08ID:vpnP0BMZ
それでも1ヶ月毎日やれば3kgは痩せる計算になり1年で36kgて考えたらすごい

822ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 19:01:15.43ID:X/5ENT52
>>820
その都度の消費カロリーより「代謝が良くなる」のがダイエットに繋がる

823ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 19:05:51.42ID:SNKRz4WB
40kmって大した事無い距離に感じるけど毎日続けるのは生半可な事では無いよね

824ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 19:21:14.44ID:3eQKdb5F
週末は腹とおっぱいを揺すりながら汗だくで走ります

825ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 19:31:54.64ID:hifa5wbE
>>821
いやいや、消費した分かそれ以上食べるから
食べないとやってけない
一時的にフラフラになるのをグッと堪えないといけない

826ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 21:01:09.81ID:4DUTEzCZ
そこで堪えずにデブはスープ春雨を腹一杯ゲロ吐くまで食え!
クソデブは失ったカロリーよりも胃袋が膨らめば満足なんだろうがw

827ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 21:28:31.46ID:bPXdO0Mw
消費した分以上に食ったら痩せるわけがない
ダイエットする気あるのか?

828ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 21:48:13.85ID:tKlZjeVc
チョコレートいただきます

829ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 22:05:58.49ID:bqfCvWNC
なあなあファミマで
もちもち食感のお好み焼きパンて出てるで
3つは食えるでこれは中にヤキソバまで!
もちもちウマウマ〜

830ツール・ド・名無しさん2019/01/15(火) 22:45:23.52ID:PQ6uPD6X
>>826
炭水化物はないわぁ、春雨勘違いしている人多いよな

831ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 00:12:37.18ID:jUKoEmfo
腹一杯ピザ食べたいから沢山走るよ

832ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 00:43:21.43ID:B+hzV3Iv
好きな物食べて運動続けるのが一番だよ

833ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 07:06:01.57ID:HoLfezo2
どう見ても60歳だろw

834ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 07:06:52.66ID:HoLfezo2
誤爆しました

835ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 17:02:59.05ID:cQnA5UpJ
冬は痩せるらしいぞ がんばれ

836ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 18:41:48.20ID:eS7OvlZb
>>772
会社の昇格試験があって今年はまだ一度もロードに乗ってないぜ!

837ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 19:56:52.09ID:OM/Gze1J
会社で昇格してもロードは降格だな!

838ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 19:58:30.75ID:6/YDztAu
何でも潰せばカロリー0やし

839ツール・ド・名無しさん2019/01/16(水) 23:24:51.96ID:0dtLQD6y
冬はワットバイク で心肺を鍛えることにする。

840ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 02:33:28.74ID:ppdkHJC+
>>833
くわしく

841ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 04:11:45.59ID:0Cz5VUfw
ジョギングよりウォーキングのほうがいいっていうのはまじ?

842ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 04:33:28.44ID:/SAR7wED
>>841
膝や踵への負担を考えるとそうなるけど・・・

ただ、運動負荷がジョギング並で膝踵への
負担がウォーキング以下のサイクリングは
太っちょ向けの運動

843ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 06:06:28.68ID:JH4EmEad
運動負荷がジョギングと同じわけがない
峠を走りに行ったならともかく街中の平坦だろ普通

844ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 10:09:22.25ID:0o/PtCGO
デブは峠でポタるだけで最高に汗だくになれて痩せれる 
ポタりたいなら峠だね

845ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 11:01:44.13ID:2/2HeGAB
>>843
当然速さによって運動強度も違うが
10km/hのランニングと23〜25km/hの自転車がほぼおなじ10Metsだ
文句は国立健康栄養研究所へ
http://www.nibiohn.go.jp/files/2011mets.pdf

846ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 11:09:41.54ID:U4cummPF
心拍数で比較した方が…

847ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 11:41:00.05ID:AVgBSmKP
俺はランニングのほうが断然キツイな
ふくらはぎにくるし息もランニングのほうがキツイ

848ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 11:42:10.86ID:t38XudDn
25ってサイコンじゃなくて本当の平均速度だろ?
相当なハイペースで走らんと達成出来ないよ

849ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 11:43:57.16ID:UptED9er
激坂を長時間上るんならともかく平地をロードでスイスイ走ってもあんまり運動にはならんわ
自分の足で走る方がきつい

850ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 11:49:56.87ID:pxJgLwqJ
ジムでバイク回してると1時間で1000キロカロリーとか表示されるけど
そんなわけないよな

851ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 12:04:41.35ID:5gaM5vXz
6分/kmだと数分でキツくなるが、25km/hでチャリってもオケ

852ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 12:20:25.17ID:t1M7Xpxs
>>850
1000キロカロリー(脂肪が燃えてるとは言ってない)

853ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 13:19:32.30ID:0o/PtCGO
もうおしまいか、お前のポテンシャルはそんなもんか!

854ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 13:28:35.70ID:1aabmjKt
>>852
つまり…どういうことだってばよ?

855ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 14:43:57.31ID:Mq7/FIKT
パワーとエネルギーの単純換算だと200Wを1時間で172`カロリーになる
実際にはエネルギー効率が25%として身体全体の消費エネルギー推計で4倍したりする
この実消費カロリーで個人差が出る

856ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 15:48:50.07ID:PMiNoPxD
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

こんな感じでほぼ毎日ローラーで漕いでるけど全然痩せない
通勤も含めれば60km以上走ってることになるんだけど痩せない
食い過ぎなんだろうな
ご飯美味しいもんね仕方ないね

857ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 16:11:13.42ID:vDG0vdGv
運動が習慣化してるのに勿体無いね

ご飯を少し減らしていけばスルスル落ちていくとおもう

858ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 16:28:16.77ID:/+M2oGTb
>>856
ワンコ可愛いな
ちゃんとお散歩もして、一緒にカロリー消費したりしてなんで仲良くしやがれ!

859ツール・ド・名無しさん2019/01/17(木) 16:49:37.44ID:NhpzzxKd
ロードバイクで5時間くらい走るけど、ジョギングで5時間は無理

860ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 00:24:56.38ID:rVCyum5Z
あなたが該当する項目を教えてください。


最近、体型が気になり始めた


今までより痩せづらくなった


ダイエットが続けられない


食事後の血糖値で後悔することが多くなった


将来の健康に何となく不安がある


体の不調が出やすくなった

861ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 00:40:32.15ID:SYQmBd78
薄毛のスイッチが入った

862ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 04:24:28.31ID:krgIW/Jm
自転車だけでなく筋トレもした方がいい
食べ物はむやみに減らすのではなく量は変えずに脂質を減らしてタンパク質を多めにとる
やっと腹筋の存在が確認できるようになってきた(´・ω・`)

863ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 15:34:33.71ID:u0z7sc87
いつでもどこでもライスは大盛り注文やで

864ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 16:17:54.86ID:u9m7Ivhh
わんぱくキャラ作ってんじゃねーぞ!

865ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 17:51:44.43ID:C2oNHkXF
食べて運動する。 健康的やがな

866ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 18:22:49.12ID:6ONenmuL
糖質はすぐエネルギーに代わるからいいよね。
ただ糖質をinしてoutしてるだけだと脂肪がなかなか燃焼しないから、
ライス系は腹八分目にして、たんぱく質を多めにとってお腹を膨らませたほうがいいよね。
で、筋トレしてたら一気に痩せる(甘いものを食べたいという欲求との闘いになるけど)。

867ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 19:43:28.47ID:XRwRcvYr
長友佑都選手の専属シェフのインタビューで
脂質と糖質のコントロールを自然の食べ物だけで
やってるの凄えって思った(掛かるお金も半端無いだろうけどw)
あれだけのフィジカルを維持してサプリもプロテインもほぼゼロって
インテルの他の選手にも居ないそうな
(インテルの監督に長友より金出すでーってスカウトされたらしい)

868ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 19:53:40.98ID:FljMHpRT
明日は天気いいぞ 気温もまあまあだしぃー  走りに行こーぜ!

869ツール・ド・名無しさん2019/01/18(金) 19:57:35.47ID:+zYqWcVl
今日エンドバー付けるから明日楽しみ

870ツール・ド・名無しさん2019/01/19(土) 15:50:55.56ID:MYNq29l9
今日のライドは昼から出たせいか一度も寒いと思わなかったわ、

871ツール・ド・名無しさん2019/01/19(土) 16:10:37.95ID:hlERDulG
痩せてくると鏡で腹筋見るよね?

872ツール・ド・名無しさん2019/01/19(土) 18:23:14.43ID:YtS8w5XU
オープンザマジョカワールド!

873ツール・ド・名無しさん2019/01/19(土) 21:56:23.18ID:mTtuOf7V
今日も俺のように太ったローディーには遭遇しなかったな、がんばって痩せよっと

874ツール・ド・名無しさん2019/01/19(土) 22:20:02.28ID:5hIfD6nS
そういや若い頃レースのときはいつもデブのパワー系を見つけて風よけに使わせてもらったものだ
デブは必要悪

875ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 03:07:06.15ID:kl00lmwt
なんとなく落車に巻き込まれたら嫌だから近づかない>>デブ

876ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 03:11:50.90ID:XMEYwlzT
せっかく1時間半のローラーで1500kcal消費したのにご飯3合も食べちまったぜ

877ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 04:17:41.22ID:pnWyyu2A
ウエルシア行って米買ってきた。3700円20%オフの1.5倍で2000ポイントでゲットしてきた

878ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 09:04:29.43ID:9LlvkAWB
寒い朝熱々の月見うどんを食べた時よりも
炊きたての白ご飯でTKGを食べた時の方が
体温が上がってしかも落ちない
うどんと熱いお汁は食べた瞬間から暖かくなるけど
体温の維持は圧倒的に白ご飯なのが不思議
お米バンザイ!

879ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 09:24:06.13ID:x+5M2+Bv
>>870
昨日はタイツなしで、七分丈パンツだけで普通に走れた

>>878
それはスープで上昇した体温を、体が頑張って下げようとしてるせいじゃないの

880ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 10:22:13.74ID:UbGxtgIW
米2合とローラー1時間でぜんぜん痩せていくけどなぁ

881ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 11:10:33.66ID:nNKeQyg4
雨止まないな

882ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 14:55:51.50ID:9LlvkAWB
ええええ!
横浜強風ビュービューだけどめっちゃ晴れてるよ
ひょっとして口永良部島住みなの?
昨日走れば良かったと後悔しつつペダル踏む日曜日…

883ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 16:38:56.94ID:Nc9w+b6r
埼玉は晴れて寒くも無く風も強く無くで絶好のライド日和だったよ
走った後のブルボン各種が美味しかった

884ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 18:07:09.49ID:yL3OS2n5
>>882
愛知は昼過ぎまで雨降ってた今日は久々夜ライドする

885ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 19:58:15.21ID:MD/GSDxz
>>883
海がないからや

886ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 23:29:52.88ID:IleEAvmW
天気ずっと悪くて乗れねー。
@日本海側

887ツール・ド・名無しさん2019/01/20(日) 23:32:36.83ID:cvytZgIE
日本海側はさすがに春まであきらめろん

888ツール・ド・名無しさん2019/01/21(月) 08:55:39.49ID:pIPfFCEZ
今年は雪少なくて走り放題なのに気持ちが乗らない
まず着替えるのがだるい

889ツール・ド・名無しさん2019/01/21(月) 10:25:23.07ID:U85t28q1
着替えないで短距離でも少し走る方がいいんじゃない

890ツール・ド・名無しさん2019/01/21(月) 12:45:11.32ID:0gMzG0dt
続けることが大事

たとえ30分でも

891ツール・ド・名無しさん2019/01/21(月) 13:06:53.36ID:BvfNUiKh
カコイイ

892ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 02:19:47.64ID:rvQrionc
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

893ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 08:09:07.83ID:zXxIl5xH
雪積もった\(^o^)/オワタ

894ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 09:11:04.92ID:uCgmHn5j
雪かきダイエットがあるやで

895ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 10:32:29.16ID:2aNXo+NG
よろしい、ならばファットバイクで雪上ライドだ
誰がファットやねん

896ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 18:05:35.72ID:/NpEHvuw
ちくび敗者で
砂上ライド
負荷パネエ

897ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 20:53:35.88ID:zXxIl5xH
雪溶けた/(^o^)\ノラナキャ

898ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 21:01:32.92ID:8AppF80C
なんだかんだ言ってカロリーメイトって優秀よね

899ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 21:19:39.50ID:mmPw6+Tb
リアルアスリートが言うなら分かるが
百貫デブに言われてもなあ…

900ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 21:21:45.00ID:uvpCnZaV
デブに厳しいデブ

901ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 21:55:58.88ID:LsLztqaS
>>892
腿パンパンでズボンがきつい

902ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 22:52:00.57ID:hiWmMTkA
>>897
\(^o^)/

903ツール・ド・名無しさん2019/01/22(火) 23:01:57.69ID:v56gmKnY
魔の12月と1月の体重を極微増で乗り切ったのはジムにカネを払ったからだと思ってる

904ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 20:20:58.65ID:cj3sVpg0
今週風邪気味だから自転車通勤自重してるけど、別に体重増えたりしないなぜだ

905ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 20:24:57.69ID:3WhmxhWW
今日からウォーキング再開した。自転車では俺は痩せられない。

906ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 20:27:22.70ID:uTzIjSVe
多分一生痩せられ無いよお前

907ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 21:12:12.38ID:D20TFssD
右膝痛再発で重いギヤ踏めねぇ
しばらく平地で養生しよう

908ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 21:15:55.51ID:uTzIjSVe
そんなんしてたらアッサリ太るでお前…

909ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 22:04:55.75ID:FyPA43eQ
ウォーキングで痩せる訳がない

910ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 22:08:20.55ID:h3RBh44f
ランなどの振動が脂肪消費にも影響するような気がする
走れなくなり自転車だけにしたら肥りがちになった

911ツール・ド・名無しさん2019/01/24(木) 23:56:54.61ID:wTajcPcl
山道なら痩せる

912ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 11:04:36.95ID:Jrg9KmDr
>>909
痩せるよ

913ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 11:12:14.36ID:RDE7cdtE
クソ重いマウンテンバイクで高速巡航楽しいし痩せる

914ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 13:02:06.81ID:qxnsFLae
シティサイクルで毎日60km走ってたけど、ブレーキワイヤーチューブが凍る程度の環境で低体温症になると帰りが辛いから
真冬のみ、屋内用にHG-YX-5006系買った。ポジションはシティサイクル寄りに調整可能でかなり良い(ハンドルと付属サイコンは糞)
裸足で漕ぐため、ペダルは全く凹凸ののない街乗りペダルに変装
感じたデメリットは
向かい風が全く無いため姿勢がサドル寄りになり、想像以上に尻の負荷が大きい(巨漢は無理)
体温も上がりやすく汗も蒸発しない(薄着対応)、換気扇のある環境が適切。出なければ汗臭い部屋になってしまう

最近、Fire TV Stick (amazon プライム)を使って好きなジャンル見ながらとても楽しく漕いでいる
不意に熱中すると足が止ってしまう現象に新鮮味を感じる

915ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 13:06:40.31ID:uWBZT3GN
>>914
なるほど
実際やってみると色々問題が有るんだな

916ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 13:34:47.33ID:4oAEu1lH
ローラー部屋は冬でも扇風機常備よ

917ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 18:26:13.43ID:hdVaYx3G
ツキイチぐらいのペースで無性にポテチとかアイスとか食べたくなるのはなんなんだろ
アイス2個とポテチ2袋とインスタントラーメンとバームクーヘンと練乳コッペパンと…カロリーの塊みたいなもん沢山食っちまった

918ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 18:30:26.95ID:A+oYCO1u
食後のおやつは控えた方がよいな
文字どおり別腹で入ってゆくからな

919ツール・ド・名無しさん2019/01/25(金) 22:19:34.30ID:4NFeUAUt
夜ジョギングしようと思って出かけたら、つまづいて自宅から100m地点で地面にヘッドスライディング
してしまったわ。手のひらと膝を強打し、足の親指の爪が半分はがれたわw

920ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 00:32:47.43ID:BmUG9xcD
>>919
気をつけろん
とりあえず病院行っとけ
頭打ってると危ないぞ

921ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 08:13:37.12ID:gHoayoky
やべえ
本日4時間かかってもお布団峠を越えられない

922ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 08:35:28.50ID:7MgtHwfD
おめでとう!
布団から出れば
本日のKOM決定!

923ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 08:44:24.98ID:QIagXO0Q
>>921
何時から登り始めてるんだよ
お布団峠
自分は登るつもりもないわw

924ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 10:29:51.26ID:ntYfYQlO
今日は気温上がるの待って昼前からCR往復3時間コースでイクとするか

925ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 15:07:09.37ID:KDVUR/4f
今日めっちゃ風強かったもうちょっと走りたかったけど断念した土日に雨と強風は勘弁してくれ(´・ω・`)

926ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 18:00:54.56ID:JYmxj6jo
寒風に向かって風に吹かれながらWHITE BREATH

927ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 18:44:32.59ID:aPmFhzY5
関東強風で寒かった〜。シューズカバーないとダメっぽい

928ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 18:52:36.38ID:s9hysegh
45NRTHのWOLFGAR使おうぜ

929ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 19:08:47.05ID:QIagXO0Q
温いはずの西日本だけど今日は最高でも四度台で風も7〜8メートルもある
外で走れるわけがない
外食するためほんの三q走るにもヤバかった

930ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 19:18:57.49ID:95oUNmME
ロードが横風で20度くらい傾きながら爆走してたがようやるわ

931ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 19:41:40.95ID:LaZZLPwO
体脂肪率は下がったけど、体重は増えた。何だこれ。

932ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 19:45:18.34ID:0rABhaTy
あかん、外気温2度は無理や

933ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 19:55:31.38ID:DllgmfEC
>>931
筋肉がついたんだろ

934ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 20:43:04.28ID:aPmFhzY5
今日の向かい風で心が折れた。

935ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 20:56:49.35ID:6BlIuWth
ロード歴3ヶ月ほど経ったんで初の山登り的なものを体験してきたんだが

「そこそこ順調に登っていたと思ったら 降りで3〜4回足着いていた(体温待ちで)」
恐ろしい冬山の片鱗を味わったぜ……

936ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 23:18:51.49ID:8eRWSHzg
何言ってんだ?

937ツール・ド・名無しさん2019/01/26(土) 23:36:22.52ID:5fyLjp+K
寒いを誇張してるつもりなんですよきっと

938ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 06:44:41.39ID:oXOvVsjG
>>935
あるあるですね。

939ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 08:30:31.30ID:zOc0a5Dg
>>935
登山じゃないのかよ

940ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 11:11:34.10ID:5wJN7duQ
晴れてる。 よし今日も走りにいって来るぜ

941ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 12:50:40.27ID:lIBTXd6f
キャンプ場も宿の半額くらいか

942ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 13:22:10.39ID:yvH7sb4r
ただのとこしか行かないぜ

943ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 13:26:23.75ID:Op5TaKKj
テントはブルーシートと段ボール

944ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 15:57:43.36ID:RlsaGtIn
>>935
冬場の下りは気を付けないとね
登りで汗かいてるし指は寒くて取れそうになるし&#128517;

945ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 16:01:29.30ID:h4CufC6M
俺はダウンヒルが辛すぎて着脱式の指に替えたぜ

946ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 16:05:00.74ID:zOc0a5Dg
俺も親指だけ、第二関節から着脱式だぜ

947ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 16:10:50.96ID:sw60+aHk
おばさんみたいなカバーつけたらええやん

948ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 18:33:29.24ID:5wJN7duQ
今日も問題なし、 パールのウィンドブレイクは余裕だな

949ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 18:40:53.99ID:E/KZvaZX
寒い時は乗らない(´・ω・`)

950ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 18:46:10.98ID:SQUHOl/X
汗冷えしてた11月の方が寒かった…

951ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 21:28:20.00ID:SjmVCq2S
つま先が冷えるう

952ツール・ド・名無しさん2019/01/27(日) 23:01:49.01ID:iPz6pPAr
全然痩せないよねwランニングでは我慢出来る空腹も、サイクリングでは耐え難い空腹に襲われて食ってしまう。カロリー消費が半端ないからなのかな。

953ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 00:10:24.48ID:a43Llv+D
>>914
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M7VW5U6/ref=twister_B01M5HLP79?_encoding=UTF8&psc=1
お尻はこういう穴あきサドルにすると守ってくれるよ

954ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 00:28:59.44ID:9AD1q8Or
そりゃ食ったら痩せないだろ
走行で消費したカロリーなんてパン買ってむしゃるだけで簡単に取り戻してしまうんだから

955ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 02:03:32.69ID:+dmp+LPU
本気で痩せようと近場を走ってた時は体重68→51kgまで落とせたけど片手で60kg上げられなくなった
長距離走るために鍛錬してた時は体重58kgから全然落ちなくなって筋肉が重かった
で、ここ数ヶ月サボってたから68kgの肉玉に戻りつつある

956ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 08:40:15.07ID:X4IIp0VC
スマホ連動じゃない単独で使える活動量計ってない?
スマホ持ってないのでw
ググってもスマホと連携必須のスマートウォッチしかヒットしなくて・・・

957ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 12:00:10.15ID:a6ec2XlJ
ガーミンはWin版アプリがあった

958ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 12:06:10.01ID:+mU+0oAf
>>955
ジーンズだと25.26.27,28,39,30,31,32全部揃える感じか

959ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 13:00:19.95ID:MTW7MMcE
食後のアイスクリームうめぇ!

960ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 13:44:06.82ID:NyxQg2x8
なぜ途中からコンマがカンマに変わったのか、わたし気になります!

961ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 14:29:27.17ID:klbcs25n
ちょっとタンマ、コンマとカンマって違うものなの?

962ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 14:46:18.27ID:3UVugsG8
マンコ言いたいだけだろ

963ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 14:48:06.52ID:GF6fmc02
ここはレベルの高いインターネットですね

964ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 14:58:12.28ID:NyxQg2x8
ググったら、コンマもカンマも、の事で、.はドットやピリオドが本来なのか。
おっさんの子供の時は.がコンマで、がカンマって習ったよ。

965ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 15:02:32.27ID:T+LvHs2Z
マンコ

966ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 15:09:02.51ID:W72Xym2x
>>939
まぎらわしいな

967ツール・ド・名無しさん2019/01/28(月) 19:44:56.06ID:RDKjmC26
「、」はてん、または読点だな

968ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 13:18:03.02ID:EK4MrJYC
千反田おつ

969ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 14:54:15.46ID:3p8ro/zW
>>964
.:ピリオド
,:コンマ/カンマ
。:句点
、:読点

小中学校の先生は知識好い加減なのが多い、高校だって怪しいのがいたし
そんなのが思いっきり添削修正してくるからな
随分と間違いを教えられたよ

日本語では縦組は「、」「。」
横組みはJISに従えば「,」「。」、科学論文では「,」「.」

数字の桁区切りは
日本:1,234.5(米国、英国、極東、本来日本は1,2345.6の4桁区切りで読み取り易かったのだが)
ヨーロッパ:1.234,5(が多い 1 234,5や1'234,5なんてのもある

970ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 21:14:43.90ID:ICcIelpW
>>54
なんまんだぶー

971ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 21:16:35.46ID:ICcIelpW
>>82
一理あるな

972ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 21:17:26.59ID:ZyhuKua9
comma
米発音ではk&#593;'m&#601; カマ
英発音ではk&#596;'m&#601; コマ

973ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 21:49:27.92ID:ME/9rjJM
俺だけなんかな自転車乗った翌日にすごい腹が減る
だからってどか食いはしないようにしてんだけどね

974ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 21:55:08.78ID:Jh3DL5m9
そこはドカ食いしろよ

975ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 22:31:45.41ID:oaONK7IY
翌日どころか帰ってきてすぐめっちゃ腹が減るわ

976ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 22:45:32.28ID:c+doM1dQ
>>969
小数点以下の数字を コンマいくつ とか言うからな
数字のときに使う「.」はコンマと読んでも、日本語としては間違いではない

977ツール・ド・名無しさん2019/01/29(火) 23:37:04.43ID:haq7hJep
セブンで買った新発売のラー油えびせん
辛くて甘くて俺好みの味なうえに1袋150kcal?しかなくてちょっとつまむのにいい

978ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 08:43:33.26ID:HASLIHU8
デブの癖に寒さが苦手で体質的に暖房も苦手
なので最近は暇があったら布団にくるまって不貞寝ばかりしてたわけだが
すまんけど3kg程度だけど痩せたわ

理由は、どうせ筋肉が落ちたんでしょ?と
自分でもぬか喜びしないようにしばらく警戒してたけど
どうやら寒いと、身体はかなりのエネルギーを使って
体温を維持しようとするのな

979ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 08:46:23.68ID:UyvNjj7R
現実を見ろデブ

980ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 09:44:04.23ID:LNXDsx09
>>978
筋肉って使わないと維持できないんだぞ

981ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 12:51:48.71ID:M5zxeEfd
デブは寒さに強いって迷信だからな
いまだにイメージで言う奴がいるけど

982ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 13:18:08.57ID:Xc+HYVqc
でもガリは寒さに弱いぞ

983ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 13:24:42.43ID:bSh81ydQ
シマノの夏用ジャージが最終処分で投げ売りされてから買ってきたわ。
同じサイズ持ってるからって試着しないで買って帰って家で着てみたら
動いた瞬間にジッパーが下までずり落ちてワロタw どんだけ贅肉ついたんだ…ワロタ…。

984ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 14:45:02.63ID:YW8dS0Ro
>>976
.はフォネティックで数値を伝える場合はデシマル、平文内ではポイント
 インターネットのお陰でドットとも .com って奴

985ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 18:22:00.09ID:ez9c81Xo
デブでも乗れる安めの自転車ってある?
ダイエット始めようにも自転車持ってない

986ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 18:27:43.81ID:yaaDUz9V
予算と体重はよ

987ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 18:34:11.99ID:x6dKm7/L

988ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 18:39:15.59ID:DMQAgy4D
ロードなら割と重くても大丈夫だった気がす

989ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 18:53:40.53ID:ez9c81Xo
>>986
予算は最大で5万だけどできれば安いほうが嬉しい
体重は100kg台
下記のサイトを見て自転車の大手ネットショップで聞いてみたけど
日本で販売されている自転車は日本人男性の平均体重65kgを基準に作られてるからそれ以上だと安全面の保証ができない
って言われて自転車探しが振り出しに戻った
https://futotterujitensya.blog.so-net.ne.jp/
https://yasuharazakka.com/archives/3048.html

990ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:01:45.86ID:ez9c81Xo
>>987
そのくらいの値段なら下記のファットバイクも候補だったんだけどどっちがいいんだろ
https://item.rakuten.co.jp/isshoudou/trinx-t106/
ちなみにファットバイクの方も耐荷重を聞いたんだけど
設計上の耐荷重は80kgだけど空気圧の管理が出来ていれば問題ないという回答だった

991ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:17:42.76ID:oIrfXIiU
5万円の予算なら自転車はやめとけ
基本的にメンテナンスする事考えられて無いから
どっか壊れたら使い捨てだよ
あっという間にスポーク折れて
ベアリング噛り付いてご臨終コース真っしぐら
長く乗りたいならそれなりのお店に行って相談しましょうね
ざっと見積もって20万が最低限のスタートライン
(それでも百貫でぶが乗ると壊れるよ、でも部品交換や修理は出来る)

992ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:21:09.63ID:qAgO3XIy
>>991
高い買い物で自分を追い込むんですね。

993ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:30:36.88ID:2yK1h2gc
>>989
ジャイアントのエスケープかアサヒのプロトレあたりが順当かな
予算的にはクロスバイクかきちんとしたシティサイクルがオススメ
ただ自転車は買ってからもメンテがいるから継続的に金かかるよ

994ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:35:23.91ID:qAgO3XIy
デブにはトレックやろ?

995ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:37:49.27ID:LlhbZVon
★★☆自転車ダイエット☆★★160kg 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

996ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:40:06.49ID:x6dKm7/L
>>995
かっこいいなこれ

997ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:51:29.57ID:G0ylrW7Y
まあ実際はホムセンで三万程度のクロスバイクで問題ない訳だが
なにも10年乗るわけじゃ無いだろうし

998ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 19:57:43.20ID:aYUv7vYG
正直な話、体重100キロクラスなら
まずは1〜2万ぐらいのママチャリ(スポーツバイクを諦める)か、
もっと予算あげて電動補助のチャリのほうがでいいよ。

まずは乗りまくって痩せよ?

ロードやクロスを購入しても、自分の体重が重いから、坂が辛くてへばっちゃうよ。

999ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 20:19:23.96ID:yaaDUz9V
デブだから坂が辛いのはしょうがないとして、平地くらいはスイスイ楽しく走れる自転車のほうが長続きするんじゃないかな

1000ツール・ド・名無しさん2019/01/30(水) 20:27:31.12ID:T4rW6d0S
平地、うーん、なら安いクロスバイクで笑

★★☆自転車ダイエット☆★★161kg
http://2chb.net/r/bicycle/1548847574/

mmp
lud20190731120328ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1542113711/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★★☆自転車ダイエット☆★★160kg YouTube動画>2本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
体力ない熟女好き自転車乗りの溜まり場 4
Xvideosの3DCGで抜きまくったものあげてけ1 ©bbspink.com
2ch最大フェラ動画保存館!67 [無断転載禁止]©bbspink.com
今日保存した最高の画像を転載するスレ 500 [無断転載禁止]©bbspink.com
デブ小学生 1Kg
xvideosの最高に抜ける日本人動画 part122©bbspink.com
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26163人目
洋炉画像 Part.6
ゲイビ出演をバラされた人★31 [無断転載禁止]©bbspink.com
【動画】 女子中学生さん、学校でオッパイを晒すwwwwwwwwwwwwww
少年と大人の女性のHな画像・動画2016 season2 [無断転載禁止]©bbspink.com
【速報】鈴鹿8耐ラストでとんでもないインシデントが発生! [466215677]
玉城デニー沖縄県知事がフジロックに出演しボブディラン演奏→批判殺到「税金使って、堂々と遊び回って……はらわた煮えくりかえる思い」 [404751488]
今日保存した最高の画像を転載するスレ 938 [無断転載禁止]©bbspink.com
【悲報】爆乳素人さん、乳輪がデカすぎてはみ出してしまう [502016552]
【悲報】LiveLeakにとんでもない動画がアップロードされる [156382382]
今日保存した画像を転載・雑談するスレ170 [無断転載禁止]©bbspink.com
【GF】ガールフレンド(仮)五藷⊥レ [無断転載禁止]©bbspink.com
【ゲイ】●オナニー用おかず画像179●【専用】 [無断転載禁止]©bbspink.com
ジュニアアイドルで抜いたらageるスレ69
Netflix/ネットフリックス総合スレ Part.54
【裸】ノンケのバカ騒ぎ写真・動画120【露出】 [無断転載禁止]©bbspink.com
cache: - Google 讀懃エ「
街で見かけた女子小学生 Part.26
今日保存した最高の画像を転載するスレ 939 [無断転載禁止]©bbspink.com
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 276 [無断転載禁止]©bbspink.com
【画像】女子中学生の体が一番エロいという現実をこのスレで証明してやろう [無断転載禁止]©2ch.net
19:06:40 up 41 days, 15:06, 0 users, load average: 4.94, 4.21, 3.93

in 0.027946949005127 sec @0.027946949005127@1c3 on 060608