250cc最強ツアラーは
VTR250 typeLD
MC41はややスポーツより、バイク便での採用とかも考えると最強ツアラーとはいいがたい
個人的見解ネ、まー好きなの乗れや
>>4
元VTR-F乗りとしては確かにツアラーだったと思う
長距離が非常に楽だった
ただし、LDでなくてもノーマルでよかんべ
VTRはシート高低いんで足首が攣るんだよ ツーリングって山登りやキャンプと同じで「不便を楽しむ」もんじゃないのかねぇ
大型ツアラーとかスクーターとか極端に積載性と快適性に振ってあるバイク乗ると
もうこれなら四輪のセダンでいいじゃんと思ってしまう
だから「VTRが俺にとっては最高のツアラーだ!」とか「MC41だ!」とか本人が
そう思えばそれで正しいんでそ
そもそもロングのソロツーでカワサキとか
なくない?
ホンダのシングルなら絶対壊れない
⇧こうゆう事言っちゃうからパンツ乗りは嫌われるんだよ。
壊れるもんは壊れるし、MC41より頑丈なカワサキ車だっていくらでもあるだろ?
パンツ海苔の全体の価値が下がるからそうゆう事言うもんじゃないわ
>>9
すまん反省した
この間z900で横須賀から三重に帰ってる人と
パーキングで一緒になって5万キロノーメンテで
何も起きてないと言ってたの聞いたばっかなのにね
あーもう岡山来ちゃったよ
雨が降ったり止んだりで涼しくて走りやすい >>6
足つきは正義
長距離走って疲れた身体で、停車時に足出したら地面が凸凹しててそのまますっ転んだ経験とかない?
まーノーマルでもLDでも、MC41よりツーリングむきなのは間違いない。 >>10
5万キロオイル交換のタイヤ交換もしない人が居ると聞いて どんなにタイヤもたせたとしても2.5万kも走ったらワイヤー出るわな
そうか 灼熱ツーリングにはジャケットびしょびしょ作戦なのか
気化熱の利用だよね
俺も今度やってみよ
しかし札幌から広島で金額も25000円以内で宿も安いの探せば新幹線より1万くらい安く出来るのかな
しかし俺からしたら達成感凄そう
純粋に尊敬出来る
>>18
絶対やりたくない奴なw
よほどヒマか生き急いでないと出来ない 静岡でめっちゃ降られてます
長篠設楽が原で様子見中
足柄まで行って仮眠したいとこではある
>>7
確かにもっと楽なバイクは山ほどあると思うが、どう足掻いても車には勝てないな(笑)
井の中の蛙で幸せならそれで充分だわ >>23
そうだな
飛行機の方が快適で速いもんなw >>21
でもさ車では札幌も広島行く気が起きない
札幌から広島まで車とか絶対無理だと思うよ クルマにキャンピングカーとか含んでしまったら鹿児島でも知床でも問題なさそうだ
最強を言うなら自宅で寝転がってTVで旅番組見てるだけだろう
今回走って思ったんだけど
虫いなかったんだよね
雨が多かったからかな
走り終わってもバイク綺麗だった
最近みんなどう?虫当たってる?
TVで見たが暑過ぎが原因らしい
夏の虫も活動に適正な外気温があって今年はそれを突破しまくってたとか
>>35
そんなことあるんだね
合計4000キロ以上走って帰って洗車してて
あまりの綺麗さにちょっとびっくりした
ヘルメット も綺麗だったんだよね
来月の札幌は4号制覇目指してみるかな 後期型で走行距離少ないとはいっても、
オークションだと25万くらいが相場だろうね。
38じゃ誰も見向きしないだろう。
ねぇツーリングでめんどくさくて信号待ちで
ロー入れたままキルスイッチでエンジン切って
青になったらセル回してるんだけど
クラッチから手も離せるし楽なんだけど
やっぱ色々まずいのかな?
頭悪いなぁ。こんな価値あると思っちゃってるのか
誰か騙される奴が引っかかるの待ちやない?
常時点灯したままアイドリングストップとはバッテリー半年でカラにしそうだな
>>44
丸ちゃん凄い事言ってるな。ヤンマシに脳みそでも溶かされたか?
セルモーターとかスターターリレーとかバッテリーやレギュレーターとか色々負担掛かるから変なトラブル作りたくないんだったらやめておいた方がいい。 昨日は酔った勢いでつい本音が・・
さて今日はバイクの日なのでこれから行くかー
>>38
バイク王で売ったら15万だけど本当に6000キロなら売れるような気もする
30万なら俺の知り合いが購入しそう >>50
去年11連休だったと思ったけど
底辺職って言われたからな
ここのスレの住民は20連休くらい盆休みあるぞ 今の季節のどうしみちって土日だと気持ちよく
走れる感じでもない?
千葉のもみじロードとかの方がまだましかな?
自営業の俺は税金対策の収入制限で今年はもう店仕舞い
あと4ヶ月、毎日日曜日。そして毎年恒例だが1月に極端にナマった状態で仕事初め
社畜のワイ帰宅
そしてまた何故かjunstyleが初期化された模様
何故だ
土日は少しだけ雨降りそうやな
左にコケてしまった…
8の字練習しててエンスト。速度ゼロだったしほぼ傷無しで済んだのだけど
サイドスタンドの三角の足引っ掛ける部分が、曲がってしまった。(スタンド上げた状態で上、スタンド下ろした状態で後ろ方向に)
自分で反対に曲げ戻すにはどうやったらいいんでしょうね?プロ(板金屋さん)に頼んだ方がいいかな?
新品交換が早い?
>>63
新品交換の方が安い。中古で2000くらいな気がする
曲がったところをバーナーで温めた状態で長いパイプ使って曲げれば戻るだろうけどさ >>63
方向によってはシフトレバーに当たったりする場合もあるから軽く蹴っ飛ばしておおよその元位置に戻す方がいいと思うけど お二人書き込みサンクス。そうなのよ、シフトペダルとの間隔が狭くなってます
少しケリ入れてさしあたりの対応を試してみる。そんで店に交換部品頼んでおきます
またコケたらまた交換…しなくていいようにrebelとかcbとかcrfとか、別車種の流用で良いのないかいね
>>66
8の字練習でエンストしそうになったらブレーキじゃなくクラッチを握るのを先にする癖をつけるとバランス大きく崩さないと思う
急激なエンジン負荷によって前輪過重になってコロンだと思うので ノッキングしてるところにアクセルをガバあけしたと思う、多分。
8の字のアドバイスは別に聞いてなかったはずなんだが教えたがりさんなのね
スタンドはケリ入れて直りました!ありがとうございます
ノッキングしてる最中だったらアクセルガバ開けしたってエンストしないと思うよ
エンストしてるのにアクセルオンしたって何も動力に伝わらずにエンジン負荷でコロンなら想像つくけど
>>67
フルバンク寸前でエンストしたら何やってもだめだよ。事務Aシードでも立て
直せない。GROMくらい軽くて小さければ路面蹴って立て直せるけど。
逆にエンストしないマシンを作らないと(アイドリング上げるとか)
>>70
事務でシード取れるレベルじゃないけど、指導員レベルのうまい人だね。
BMWのフラットツインって下の粘りがなくてリアブレーキ引きずりながら走る
のが少しムズいし、この前の油冷モデルだとテレレバー(フロントサス)のアン
チダイブのおかげでフロントの上げ下げでタイミング取るのも難しい。
おまけにR1200RTは重心より上が重いので、一度ぐらっとくるとコケるしかない。
俺も旧型ボクサーでくるくる回ってたのでよくわかる。
ノウハウ知らない人がようつべ見ながらひたすらぐるぐる回ってても、このレベル
にはたどり着けないよ。教えてくれる人がいないのならスクール行くことを強く勧
める。結局そのほうが安価で早い。 素朴な疑問なんだけどさ車って右側通行だと
ハンドル位置違うやん
でもバイクって世界共通で左側にスタンドある
よね
右側通行の国だと車道側に降りることになるよね
なんでなん?
>>72
止まってる間はリアブレーキ踏んでる、って建前からじゃないかと 道路脇が壁面だった場合、車道側に降りる方が正解な気がする
>>71
8の字でフルバンクなんて達人芸が出来る人はそもそも練習しないじゃぁ…
フルロックなら俺もたまに練習するけど最小半径で極低速でやるとたまにエンストするけど
ノッキング音したら即クラッチ切ってブレーキ掛けないで足を1回蹴って垂直に戻してから止まるとこのバイクの軽さならまず転けないかな >>73 74
海外動画でもバイク押すときに必ず左側に人がいるやん
スタンドが左だからなんだろうけど
そもそもバイクを右側から押すの難しいよね
慣れの問題かもだけど
なんか心臓が左にあるから右側から押すとバランス
取れないとか言われたんだけどさ 世界的には少数派の左側通行だけどバイクを見るに左側通行の方に正当性がありそう
ただVHSとベータのようにいいものがかならずしも覇権を握るとは限らん
日本メーカーの躍進?とも思ったけどその前からだねぇ、キックの時に右足の方が蹴りやすいとかかね
バイクの発祥がイギリスでイギリスが左側通行だから
だと思っていたりするんだけど
連投すまそ
ヤフ知恵袋引いたら馬が左から乗るからとか
書いてあった
なんかしっくりきた
だだ単に右利きが多いから
利き足の右を上げる時左足を軸にするから
だだそれだけのこと
>>75
8の字フルバンクは練習すれば誰でもできる(ちゃんとできてるかは別だけど)。
練習しないとできる奴でもできなくなる。
達人芸は両手放し8の字とか片手8の字フルロック。両手放し8の字フルロックと
なるともはや変態の領域(事務屋さんくらいしかやる人いない) >>75
>フルロックなら俺もたまに練習するけど最小半径で極低速でやるとたまにエンストするけど
半クラ使ってない?単気筒はフルロックターンで半クラ使うことがあるけど、MC41
ならリアブレーキ使えてれば必要ないはず。 >>85
テクニック自慢とか動画勢とかじゃなく普通の人なら状況で使い分けられるように1速でも2速でも出来るように練習するだろ?
ハンクラなんて使わねーなんてアホの理論 >>86
一般路のUターンでも半クラってほぼ必要ないんだけど
路面が悪いところで重いハイパワー車を回すとか、低速が安定しないマシンで
Uターンさせる時くらいしか使わないよ >>87
自分で答言ってんじゃねーかよw
「ほぼ」アホすぎ
マウント取らないと気がすまない病ってヤバイと思わないか?
あとリヤブレーキで制御なんて当たり前のテクニックをわざわざ言う度胸が凄い
これはマジで誉めてるけどね 俺が昔通ってた教習所はリアブレーキ引きずり
禁止で低速でブレーキランプついたらアウトな
とこだった
8の字の中の円を低速でケツ外出ししてリーンアウト
で回らされてる途中教官が止まった時は後ろから
突っ込んでやろうかと思った
ただ自分の技術見せたいだけなんだよな
免許持ってない奴に円運動中の低速から止まれとか
無理に決まってるやん
いかにもネットの情報読み漁っただけのニワカが知ったような口聞いててウケるw
なんと!教習所によって教え方違うんですね…
ワシ、スラロームって、中免取るときインチキ方法でハンドルこじってなんとか済ませたのです(話逸れるが、一本橋なんて脱輪で2回も卒検落ちたから、3回目に秒数気にせず通過)
その後、自分のバイク買ってから広い所で練習したりして、スラロームって半クラ使ってぶいんぶいんってやる物なのかなと思ったんですよ。交差点とかも半クラ使いまくりになって、これでいいんだ、とか思ってた。リアも引きずります
で今また大型で教習所通ってまして、スラロームやったら 空ぶかしで減点になるよ と指摘受けました。曰く「半クラしないで繊細にアクセル操作してやってみて」と言われ、8の字の指導を受けたのです。工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でググってみたら、半クラじゃなくてリアブレーキのみでコントロールするって考え方があると知りました
が、先日も自分のバイクで練習してたらポテゴケ。なので気にせず半クラも使う事にして、でも空ぶかしにならない様にアクセルは繊細にあけるよう練習中なのです
で何を言いたかったかちうと「教官や教習所で違うのか!ふーん」と
>>91
40年前の試験場は左折で少し膨らんだだけで
検定中止
クランクでスピード出すぎてだけで検定中止
だったんだよ
だから低速でのコントロールは異常なほど
練習しないと受からなかった
まぁ教習所は乗り放題だったから一日中バイク
空いてたら乗れたんだけどね >>90
教習所で8の字の課題なんて今有るのか?
俺はなかったけど・・
スラロームってアクセル開けて斜め車体を真っ直ぐに起こすのも重要だった気がする
スラローム:2速 リアフロント両方ブレーキ無し 半クラ無し アクセル開ける
s字:1速 フロント無しリア有り 半クラ有り
クランク:1速 フロント無しリア有り 半クラ有り
s字とクランクはダントツで1速のほうがやりやすかったよ
中免も大型も >>96
8の字ではなく低速の左回りの練習を8の字の
内側の円の内側でやるの
ハンドルを左に切っても車体が傾かない練習
車体は常に地面から垂直でハンドルを左に
フルロック近くまで切って低速走行するの
試験場でしか役に立たない技術
右回りの練習はないから一般道でのUターン
とかでは使えないけど低速のバランス感だけは
役に立ってるかな >>94
彼のおかげで四輪のモータースポーツが成り立ってるところがあるので、今は大
目に見てる。自分が限定解除受けてる頃は殺意を覚えたけど(バイクだけでなく
四輪でも日産やインパルに異常な厚遇受けてたし)
>>97
左で小回りできるのなら、右はアクセルの持ち方だけ気をつければ同じノリで
いけるはず
SSだと右と左でアクセルの持ち替えが必要になるけど、このバイクはそこまで
やる必要なし 18年式のインドで売られている前期型のステッカーが欲しい
>>100
でも乗り出し44万とかでしょ?
新車諸経費高いよね おすすめのブレーキパッドあります?
安くて耐久性が高くてダスト少ないのがいいです
最近購入検討中なのですが、2018インド産のは26.5ps。見た目惚れたんだけど、どうやら前期型と中身同じ? 日本後期型は29ps…。見た目にするか能力にするか超迷うわ。soxでインド産の乗り出し44万にするか中古の同額ほどの後期型にするか…あぁ剥げそう。
>>112
靴下で買ったことないんだけど、対応悪いの? なんでsoxて謎の整備料とられんのかね。実際に整備してなくても6万とか引かれてるし
マフラーやエアクリ交換したらノーマルの馬力差は無くなっちゃうけどね
便乗質問ですが低回転域重視のマフラーってありますか?(自分は後期型です)
>>118
WR'Sのチタンオーバルスリップオン。自分も2眼乗りだが、交換して効果がはっきり分かった。最初ラウンドタイプ購入を考えていたが、WR'Sの開発者ブログ中のシャシダイのパワートルクのグラフを見て、チタンオーバルにした。
中回転域ではあるが、5〜8千rpm付近のトルクが太くなったのがはっきりと分かる。
その回転域でアクセルをワイドオープンすると、勇ましい音(やかましいかも)とともに楽しめる。大型のような怒涛のトルクとはならないが。 マフラーの件ありがとう、やっぱり純正か、と思いつつWR's調べてみる。
>>118
250は排気量が比較的小さく余裕がないので、低回転域にこだわるより、中回転域のトルクを太らせたほうが、実際の路上では乗りやすく、また、楽しめると思うんだけど、なぜ低回転域重視なのですか。たとえば、マラソンの伴走をするとかですか。ちょっと興味があります。 ECUのセッティングによるんじゃね?
低速重視ならレブル乗った方がよさげ
>>127
レブルなんてエンジン楽しむバイクじゃないだろ 初心者向けののんびりバイクって聞いて初期型が中古で安かったから初バイクで買ったけどこれ本当に初心者向けなのか?
ノッキングを避けつつ普通な感じで加速すると4000〜6000回転の間しか使えなくてすげぇ乗りにくいんだけど
>>130
回転数を保つ良い練習になるじゃない
良いバイクだと思うよ >>130
そうそう
パワーが無いからコーナーではスピードを落とし過ぎないよう車速をコントロールして突っ込む
シングルエンジンによるコーナリングの軽さを生かして走る、ギアの選択間違えると失速するから気を付けてネ
ちゃんとパワーバンドをキープして走るんだお、このバイクはその作業が楽しいんだよ
初心者の人は素直にツインを買った方が幸せになれるかも? >>126
俺が良く分かってないから低・高の2分割で考えてただけです 低・中・高で言ったら中なのだろうね
買った時はとにかくホンダ車が欲しかったんだが、ショートツー+ちょっとワインディングで今考えるとGSX250Rの方が合ってたのかなぁなんて思ったりする >>133
CBR400R
初期型は安いし、ズバリその用途むきのバイク
そしてホンダ車 >>130
俺なら初心者には勧めない。現行車で車検あってもいいならCB400SF、250
限定なら消極的選択でやむなくVTRにする。
>>132が言うとおりで、下手な運転手をバイクがカバーしてくれるところが
このバイクは結構少ないし、いかんせんタイ生産故の品質の低さもあるんで >>133
その使い方なら俺だったらWR250Xかトリッカー >>130
練習用のスポーツバイクだぞ
のんびり走りたいならVTRにしておけば良かったのに… シングル故にエンブレが効きやすくて アクセル戻すだけで簡単に失速出来てオーバースピードにならなくて安全って事をバイク屋は言ってたな
でもブリッピング覚えないとギクシャクしやすいとも言ってた
俺も最初 糞バイクだと思ったけど安価な割りにすごい楽しいバイクと言うことに気が付いた もうすぐ5年目だけどまだまだ大事に乗ってる
>>138
同意
楽しいバイクであることは間違いない 山岳コースのコーナーだらけつづら折り登りは
GSX-250R CBR250RR どちらが良い?
超初心者用バイクなんだけど
お前らどだけ下手くそなんだよ
スパーダ、ファイヤーブレード、フィアヤーストーム、そして、CBR250Rと乗り継いで来て、CBR250Rが一番面白いと、うそ偽りなく思っている。
自分で工夫しテクニックを駆使しないと、他の大型と一緒にツーできないし、また、使い切る感じがストレスたまらなくて気持ちいい。それまでは、使い切れないもやもや感があって、また、高速とかで性能を発揮すると、免許と命が危険にさらされるし。
さらに、車検も経済面のみならず心理面でも地味に負担だったし。
250は、2気筒より単気筒のほうが乗って面白いと思うんだけど、こう感じる人間は少数派かな?
MC41は長距離の移動に適したバイク
燃費が抜群にいい
走りは駄目、論外に遅い
音も駄目、走るとか以前の問題
>>143
RC250乗りだけど単気筒がスムーズに回ってると2気筒より糞楽しいよな
あっCBRでスムーズにとか無理かすまん >>145
マフラー交換するとレスポンスと音の歯切れの良さが別物になる。というか、フン詰まりマフラーの交換が前提だと思う。 250の単気筒、パワーがない、無さすぎる
走る攻めるは無理
長距離移動だけ優位がある
>>148
長距離移動は、排気量が大きいほうが、ずぼらができて、また、安定感もあります。追い越しや、コーナーからの立ち上がりもアクセルのひとひねりで済みますし。NC750のように、エンジンに面白みはないけど燃費がいい車両もありますし。
あれもこれもというのを1台で実現するのは難しく、自分の優先するものによる取捨選択の結果として、ある1台を選ぶ、または、用途に合わせて複数台を所有するということになるのかなと思います。 峠やサーキットでレッドゾーンまで回す走りするなら他のツインがいいけど
普段使う8000までの加速なら圧倒的にこのエンジンの方が力強くて気持ちいい
シングルでもショートストロークだから振動もなくスムーズに回るし本当に乗りやすい
やっぱり小排気量の良さを活かして回した方がいいのかね。回し惜しみ良くないって話でしょ
んでも振動対策ってか、手が痺れるのはどう対策したら良いの?
複数台所有で用途で使い分けは嘘
金の無駄、時間の無駄
そもそも複数台を乗る暇や休みがあるか?
俺には無いわ
できるのは高所得で休みも取れるリア充だろう
>>154
いや、俺タイプ違いの4輪を2台持ってたけど複数台所有のメリットはあるよ。あんたは自分の知らない事まで知ったかぶりして人に語る性質なんだな >>154
2台所有も、田舎であれば置き場所はあるので可能ですが、あなたのおっしゃるような理由で、それで私も1台所有にしたんです。その1台を選ぶにあたり、CBR250Rにしました。まったく後悔はしていないです。かえって、清々したというのが正直なところです。 現在進行形でバイクを3台持ってるオレはカースト的にどの辺りでしょうか?
社畜の帰宅や
なんか盛り上がってんな
我家は自動車4台バイク1台体制だけど
さすがに車検5台分は無理だろ
ということでこれからも250以下です
>>138
エンブレが効いてオーバースピードでコーナー曲がること無いから
安全なんだよなこのバイクは
それもcb400とかよりも曲がりやすいしいいぞお
>>153
振動対策は厚手の良いグローブを買う
これが一番効く
試しに薄いグローブで走ってみ、すぐ痺れる >>156
私もタイプ違いの四輪と二輪をそれぞれ2台所有していた時期があり、それぞれ楽しんでおりました。要は、ステーキも寿司もそれぞれおいしいということです。
しかし、バッテリーの管理の面もあり、あ、そろそろ乗らなきゃとか、いつも追い立てられているような気になったり、あまり距離を乗っていないのに、すぐ車検が来てしまったりというのがあって、いつの間にか気持ちが覚めてしまいました。
身体は一つで、車両をそれぞれちゃんと乗ってあげてやれないな、もったいないなという思いと、最後は、やはり経済的な余裕が自分にはないという現実があり、それぞれ単独車両となりました。 CBR250Rは大型のセカンドで欲しくなるようなバイクじゃないし
コイツのセカンドで原付欲しくなるようなバイクでもない
予算の関係で250買うしかない奴が乗るバイク
>>163
セカンド欲しいぜ
nsr69かマグナ50かグロムが欲しいです
ワイこれからmotogp見る
お前らも見ろ >>164
moto3なんてKTMの独壇場だろ?
250のホンダ乗りが何見るんだ? >>163
セカンドとして、PCX欲しいです。やはり原二スクーターは一家に1台あると便利かと。 おれは原2とパンツの2台体制で通勤近場は原2
ちょっと遠くとかツーリングはパンツ
手が痺れるとか良く言われるけど500キロ
程度のツーリングで痺れたことは一度もない
2000キロ走った時は痺れた
下道高速街乗りを一緒にやる場合パンツ最強と
思ってる
>>145
ちゃんと乗ってやれば、サーキットでリッターSS抜けるよ
もちろん運転手のレベル差が大きくないとダメだけど >>163
袖ケ浦とか筑波みたいなサーキット走るならこれはいい選択だよ >>172
もちろん。昔合格率4%って言ってた頃に取ったプラチナペーパー持ってるよ
>>171
袖ケ浦だと少々物足りないかも…
奥のヘアピン立ち上がって左にダラダラ曲がるあたりでちょっとダレる >>173
多分300Rが一番いいんだろうけど、無いからね…
400Rはツアラー向けの車体だし、250Rのハンドルとステップ換えたのが多分一番いい >>173
オッさん、年なんぼよ
グランドゴルフでもしろよ 乗り物遊びは自分の経済状況に左右されるってのは分かる、自分がこのバイクを好きな理由には経済性もある
私は今自分と経済状況が違う人も意見が違う人もこのスレにおる事を尊重する事にするよ、同意するかは別だが
中型(特に単気筒)のスレには時折こうやって大型マルチイキリガイジが現れるけど、ここにいる多くが大型から中型に帰ってきたライダーだと理解してほしい。
>>145
意外と速いけどな
160は出るよ。
こんなに回る単気筒は初めてだよ。
走りも素直で旋回も良いよ。 >>172
今時大型も糞も無いだろ。
教習所で取れるだから
ちなみにオイラは限定解除組です。 ここは中免だけの素人の巣窟
見てればわかるだろ
自称金持ちがいるのが笑けるW
>>180
確かに大型降りてこのバイク選ぶことはないよなwww
せいぜいR25あたりじゃね? 大型飽きると中型小型の単気筒に帰ってくるぞ。よく見るだろちっさいオフ車に乗ってるおじさんとか
>>181
おまえの決めつけが香ばしい
なんの執着なんだか
250のどんぐりの背比べなんか関心ない >>184
関心ないならなんでこのスレにいるんだよwww
香ばしすぎんだろwww そもそも、おまえユーザーですらない荒らしだろ
パラツインが好きならそれでいいじゃん
単気筒が好きで乗っているのになんか文句あっかバカめ
俺に言ってんのか?
俺も単気筒乗りだぞ?
RCだけどなwww
お互い貧相な音出して走ってんだから
慰めあわないとダメじゃん
もう、好きなん乗っとけ。
統計取ってから話さないと、根拠のない話だからみんな空回りして机上の空論だよ。
あっ、ここはにちゃんだったwww
>>181
大型から、これに乗り換えた。R25は論外。気筒当たりの排気量によりエンジンの面白さは決まると思うので。最高速やサーキットのラップタイムよりも、乗って面白いかを優先。
子供のころ、片山敬済が広告したCB250RSの登場が衝撃的だった。また、その後、友人のCBX250RSを借りて乗ってみて、自分のGSX400Eよりも面白かったから。
ただ、CBX250RSは、すぐ熱ダレした。よって、250を買うんなら、水冷単気筒と決めていた。 俺はコレが好きで乗ってるけど
リッター乗ってた奴が選ぶバイクではないな
そんな奴はもっと拘りがあると思う
コスパだけが取り柄のバイクには乗らない
>>190
面白さなら間違いなくRC250じゃねーか?
どっちも乗り比べたけどコーナーとか全然別次元だったぞら >>192
残念ながらコーナーを攻めるような年齢ではなくなってしまっている。ある程度の距離をまたーりとツーリングし、おいしいものを食べるのが楽しみ。
また、箱の便利さに馴染んでしまいトップケースは私にとって必須であるが、RC250には箱は似合わないと思う。
あと、申し訳ないがRC250には乗ったことがないので、論評のしようがない。ネットで検索した限りでは、スタイリッシュで、乗ればきっと面白いバイクなのだろうとは思う。
ただ、昔ドカティ900SS(空冷Lツイン)を1年ほど所有したことがあり、現在は違うとは思うが、日本車では考えられない故障が多かったので、イタ車にはいい思い出がない。 >>191
今週中に大型が2台になるんだが、それが落ち着いたら自転車代わりにもう一台
MC41買おうと思ってる。いざとなったらMC41レーサーのスペアパーツにもな
るし、中古がかわいそうなくらい底値でお買い得
とうとうバイク4台体制… RC250は顔面がな・・・日本人好みじゃない気がする
しかしトレイスフレーム?倒立フォーク?しっかりとしたスイングアーム
とすこし豪華に見える
もちろん乗ったことは無いがcbr250rよりは速そうww
>>198
レース限定だけど、MC41のほうがちょっとだけ上
RCはセッティングパーツ少なくて合わせきれない雰囲気。潜在性能はRCの方が
上かもしれないけど、今のところ単気筒250最強とは言いがたい 間違えた。KTMはオーストリアであった。自分の無知を恥ずかしく思う。
ノーマルだったら圧倒的にrc250が上だったけどな
タイヤも最初からラジアルだし
倒立だしABSだしスリッパークラッチだしな
まぁこればっかりは乗り比べないとわからんだろうが
RC390乗りだが、373ccとは思えないほど軽やかで鋭いバイクだよ。車重は乾燥重量でmc41より10kg程度重いけど、足回りの作りが良いから全然扱いやすいよ。ツーリングするには姿勢と挙動がキツイけど。
ところで、GPR300をこのバイクに履いたことがある人がいれば、乗り心地、グリップ(ウェットも)、持ち、他のタイヤとの比較、結果として選んでよかったかどうかを、もしよかったら教えてほしい。
今履いているRX−01が、あまりにも突き上げがひどく、腰椎がずれそうだったので、ワイルドアスをシートにのせ凌いでいる状況。タイヤで乗り心地が少しでも良くなればと検討中。
新型ニンジャ400(GPR300)と250(GT601)との比較インプレで、400のタイヤをべた褒めのレポーターが多かったので。
>>203
そんな観点でタイヤ選ぶやついないだろ
グリップ差ならわかるが
俺はα14だな >>203
まるでオーリンズ入れたかのような乗り心地になる
ガチ勢じゃなきゃグリップも十分
雨の日はシラネ >>191
軽いから楽に車庫から出せるし
乗るそって身構え無くて良いからね
これってカブみたいに気楽に乗れるし燃費も良いから良いのよ。 >>208
いや、RCはツーリング向けじゃないから
小さくて当然だが
250キロも走れば充分じゃねーの? CB1300SF乗ってるんだけどでかくて重いから気軽に乗り出せて安いバイクが欲しくてドリームの片隅に格安で売られてた初期型を買ったけど最近CBRばっかり乗ってるわ
さすがにロングツーリングの時はCB1300出すけど近所の山とか流すならCBRの方が軽くて取り回しも楽だし限界まで使えて楽しい
一回CBRでロングツーリング行ってみたいしETCとかグリップヒーターとか快適装備付けようかな…
>>213
ロンツーもあんまり飛ばせないけどそこそこ走れるよ >>215
やっぱりカウル付きは高速楽?
パワー不足気にしてロンツーは避けてたけど、ネイキッドでしか高速乗った事無いからカウル付きが楽ならETC付けてロンツー挑戦してみたいな
最高速や振動はバイクの特性だから諦めはいると思うけど >>216
無しよりははるかに楽
60キロでもわかる >>210
情報ありがとう。溝減ったら履いてみる。
>>216
メーター読みでぬうわまでだったら実用域。ただし、追い越し時はシフトダウンお忘れなく。
わては、Etc付けて、カード入れっぱなし。下道、高速、意識せずに走れて、割引もあり、とても便利。
料金所でグローブ脱いで財布を出すなんてことには、もう戻れない。 購入検討してる者ですが、前期と後期の中古、大体10万〜差があるんだよなぁ。
外見はどっちも別の良さがあると思っているんでどっちでも良いんだけど、色々なレビュー見ていると、出力2馬力の差って結構あるらしい?
見た目で気に入った方を買え!位の違いしかなかったら、前期買ってしまうかな…諸先輩方、そこの所如何?
>>219
サーキットでは天文学的な違い
公道なら大差ない
7500回転以上を常用するなら後期型。それ以外ならどっちでも 「外見はどっちでも良いんだけど」って言ってる時点で本当にどうでもいい
従って最寄の中古屋行って気に入ったのが目の前にあれば買うよろし
前期か後期かは後から付いてきた結果でいいじゃん
>>219
レスポンスが違うからフィーリングが全然違う >>219
わては後期WR'S付乗り。友人は、前期モリワキ付き。
結論は、後期と前期は別物。前期は、線が細い。
多分、エキパイのO2センサー及びエアクリのインシュレーター、並びに、それらが前提のECUが二眼にはついているせいか、サイレンサーの違いを考慮しても、同時に乗り比べれば、はるかに後期のほうが中回転域もトップパワーもある。
同時に乗り換えて比べれてみれば誰でもわかる違い。 でも後期って開発費ケチって前期に無理やりツリ目2つをネジ込んで、デザインバランス狂って格好が最低じゃん
実際、前期の1/7くらいしか売れなくてアフターパーツ無いし・・・
>>226
2眼のロービームは、点いているかどうか分からないくらい暗いのは、残念ながら認めざるを得ない。 デザインの好き嫌いなんてその人次第なんだから
オマエが決めつけるなよ
>>226
そりゃ14年にはninja250とr26が相手だから2眼cbrは売れないって
>>219
今の俺なら数万ケチらずにR25買うけど・・
まあ単眼がカッコいいと思うならパンツでも良いけどさ >>226
無理やりやったというか
cbr1000rr sc59風のデザインにしたんだと思うぞ ちなみに
1000rrだとsc59
600rrだとpc40のデザインが俺は一番好みだ
パンツが好きだというヤツでも
VTR-Fはクソミソ
.
差別はよくないにだ
このスレってバイク車種のスレと合流ってしないの?なんで2スレ?
今週の金曜日から2輪館決算セールだぞ
2輪館集合な(行くとは行ってない)
といってもいつもセールしてるイメージだけど・・
>>234
わてもそう思ってた。
どちらかに統合してほしい。
そうすれば、1アクションで、5ちゃんのcbr250r mc41の情報に全アクセスできる。 >>237
そうであれば、貴殿が尽力して、皆の幸せのために統合してくださいな。 前期のABSはコンバインドで流すだけならほとんどブレーキペダルで済むのも面白いよ.
>>240
それ、ちゃんとリアブレーキ使える人には邪魔以外の何物でもない。
同様にリアブレーキ連動フロントのブラックバードとかBMW R1150RTは
総じて不評で、後継モデルでは前後独立か、フロント連動リアブレーキに
してる。 俺もモデルチェンジしてすぐに新車で後期を買ったクチ
前期の時みたいにアフターパーツがすぐに出揃うと思ったが、全然出なくてはしごを下された気分だったな
おかげで今年の頭に処分した時はほぼノーマルだったぜ
>>241
そうなんだよねぇ
雪道とか地獄なんだよなぁ
ホンダは車みたいな楽なブレーキを目指したのかも
だけど2輪にコンバインドは無理だよね
でもドライなら楽なのも事実なんだよね
さらにABSだから安心感半端無いし
路面選んで乗ってねってことだと思ってる 中古でも前期モリワキとか無限とかはエッ!?という値段が付いてるから好きモノしか手が出んだろう
諸先輩方、色々なコメント有難う御座います。
パワー的にはハッキリ差があるようですが、一般道とか走っている限りでは気にするレベルではないという感じでしょうか。
色々調べると、マイナーチェンジ後は足付き良くなるようにタンク形状?シート形状?変更あったみたいですが、自分180cmあるんで気にする事も無さそうですね。
今度の休みに近くのバイク屋ハシゴして前期後期問わず見に行ってきます!
>>246
絶対的な力が小さいので、2PSの違いというのが、大型バイクにおける2PSとは走りへの影響度が全く違う。
公道でもエンジンを使い切る形になるので、後期型を強く推奨する。エキパイのO2センサーは前期型にはついてなかったはず。
インレットダクトも、HRCダクト波に開口部が大きく変更されており、いろいろと改善されていて前期型とは吹けが違う。 >>246
身長180では、このバイクはシートとステップの距離が近いので、ひざの曲がりがきつくなりすぎて、長時間乗るのは苦しいのではないかな。
ゲルザブなどでシート高を上げてやるという手もあるが、そうすると、前傾がきつくなってしまうので、どっちにしても長時間乗車はきついような気がするよ。 2PSを有り難い御札みたいに言ってるけど、前期がサーキットで190km/h近くでカッ飛んで行くの見るとウーンと思ってしまう
>>249
中間加速が違うので、実用上、後期のほうが使い勝手が良い。 wr's調べて来ました。性能とか色々良さそうだね。
ただ、サイドバッグ好きなので角度が跳ね上がってるのが超嫌なんだが、なんとかもっと下げられないかな
>>249
そうとう頑張っても190キロ出ないと思うけど、150キロ超えるあたりからの2馬力
はものすごく貴重
>>250
実際にベンチに載せるとわかるけど、中速はそれほど乗ってない。あくまで回転馬力
を稼いでいるだけ。数字はさておきフィーリングとしては中速が出てるように見える
のかもね >>252のいう通り
シャシダイでは低中速は同等もしくは前期が上
8000以上は圧倒的に後期
ただ軽いレスポンスでフィーリング的には中速も後期が上に感じる >>252
確かに、ノーマルではトップエンドだけ上乗せだった。私の思い込みだった。
実際の追い越しでは、素早く完了するために、シフトダウンして7千回転から1万回転超まで回しきってシフトアップしているが、その回転域のトルクが向上するサイレンサーに、車両購入後、間を置かずに交換した。
したがって、先に記載した感想となった。誤解を招いたのなら申しわけない。 ウチのは後期だけど鈴鹿の練習走行で前期3台が凄い勢いでカッ飛んでって、後でどれくらい出てたか聞いたら188くらいだって言ってた
排気量は上げてないけどハイコンプピストン入れてるとか言ってた
レース用もストリート用も腐るほどキットが出てる前期がちょっと羨ましい
へ〜お前ら180〜190kmはかっ飛びって表現なんだな
>>248
たぶん仕様だと思うけど、女性とか背が低い人にも乗ってもらうために
ステップの位置は適正位置より下前にセッティングされてる気がする。
バックステップ入れたら膝が窮屈じゃなくなった。身長170cm。
尻の位置的に、ステップは少し後ろ(数センチ)に引くのが適正位置だと思う。 >>255
それ、スプロケ変えてない?
リアで速度取ってるから、ファイナル変えると速度計が狂う。
うちのもGPS計測の実測とメーターで15キロくらい違うし 後期と違って前期はスプロケ変えたら「速度パルス変換ユニット」付けてる
後期のパーツの無さは泣ける・・・
前期乗りの負け惜しみでなくて後期乗り(だった)だけどね
パーツ供給の無さも無関係じゃないけど、走行距離2万キロ弱で下取りだしてRRに今春買い換えた
下取りだから17万だったけど、ただの引き取りなら10万くらいまで下がるんだろうか・・・
前期がエンストしまくるようになったからバイク屋に預けたら見積もり14万とか言われたわ
もう買い替えちゃおっかな・・・
>>265
バイク屋さんの診断はどんな感じなの?
開けないとわからないとかじゃ無いよね? タペット調整したり店にあったもう一台からいろいろ交換してみたけど治りません
ホンダに聞いてみたらピストン交換しなきゃ駄目かも
↓
14万
そんなかかるならタケガワキット組んじゃえばいい
おんなじくらいだお
圧力が低くなってるってさ
14000くらいしか走ってないのにそんなに摩耗すんのかね
たったの1万4千キロ走行で圧縮抜けなら初期不良としか考えられないねぇ
いわゆる組付け異常品
>>271
エアクリを外していたりすれば、ダストを吸って摩耗するというのはありますが、吸気系ノーマルでエンジンオイルもきちんと管理していたとなると、ピストンリングの切り欠き部分が縦に同一個所になってしまったとかですかね。 うぇびけ見てきたけど、タケガワキット ¥97,674-
工賃入れたら同じくらいでない?
一番考えられるのは「オーバーレブしてブローさせてしまった」なんだけど
近頃のバイクはレブリミッター付いてるからねぇ
それでも回し過ぎで壊せる事は可能なのかな
加速中のオーバーレブはリミッター効くけど
シフトミスのオーバーレブはリミッター効かないよ
すまん教えて タケガワキットって、シリンダーをボーリングして海外用の大きなピストンに交換して305ccにボアアップするキット?
で改造車登録して以後は2年毎に車検が必要になるって事で合ってる?
>>276
回しすぎて壊して圧縮が出ないとなると、バルブがピストンを突き破るとかになるのかと。でも、ノーマルピストンでは上面にバルブリセスがあると思うので、普通は大丈夫かと思う。
>>277
海外の300cc仕様は、ボアは日本仕様と同一でストロ−クアップで排気量を上げているので、タケガワのはオリジナルピストンかと。 >>259
知人の前期型はバックステップに替えてあったが、多分、後ろに行きつつ若干アップしているせいだと思うが、窮屈さは変わらなかった。
ちなみに、自分の身長は175。自分は、エアホークと、ハンドルアップスペーサー1センチアップでしのいでいる。エアホークは、尻は落ち着かないが、空気量で高さを調整できる。 >>277
海外版 CBR300R は 286cc
タケガワキットは 305cc
改造登録するなら、以降は二年ごとの車検が必要だろうね
登録するなら、ね >>280
海外仕様のクランク及びシリンダーに替えた猛者はいませんか?
その場合の、部品発注品番、および、交換工賃(店名含む)を教えてください。
法律に詳しい人にお尋ねします。
上記排気量アップして、登録を軽二輪のままで小型自動二輪に変更しない場合、事故発生時の取り扱いはどうなりますか?
さらに、希望すれば小型自動二輪登録に変更はできるのでしょうか。その場合の必要書類は何でしょうか。 世の中3連休かよ俺2連休だから底辺職だなw
以前東証1部の会社2社努めてたことあるけど
東証1部とか当たり前に3連休だもんな
>>282
休みが多いかどうかではなく、収入が自分の生活に必要な金額かどうかが一番大きな判断材料ではあるものの、
やりがいがあるかどうかが大切だと私は思います。
どうせ勤め人は、70歳を超したら、ほとんどの人は毎日が日曜日で、旅立つまでどうやって暇つぶしをするかが最大の関心事になると思うので。
医師免許とかの資格や特殊技能を持っている人は除きます。「いつもの」さんの日常よしなし事の記載は、いつもそれなりに楽しみにしています。
CBR250Rスレの一本化、よろしくお願いします。 「いつもの」さんも、休みも少なく第一線で働いている今が、後で振り返った時に、「充実していたな」と思うような気がします。
>>281
法律上とか保険上とか、そういう事はだれが見てるかわからない掲示板で聞くことじゃないのでは?
そこは自分で判断してね、となるけれど
それ以外の話を想像で書くね、参考にできるかできないか判断するのもあなた次第
・タケガワキットでは腰下はそのまま使用するので、一次バランサーが死んだかと思うくらいの振動になると思われ?
・タケガワキットを使用した場合、HRCダクト併用不可、なんじゃないかな?
・タケガワキットはエキパイ前部をノーマル流用する設計、フルエキはNG。ノーマルサイレンサかタケガワ製以外の設定がない。(取説参照)
・タケガワキットにフルエキを入れるとECUにその設定が無いから、回りすぎてエンジン壊れるんじゃないかな?
・タケガワキットと減圧バルブは併用しても大丈夫じゃないかな?
・そのブログの話、バルブクリアランスの話は有名で全バラしてカーボン除去、組付けなおすだけで調子は良くなる。
・うちの近所では15,000kmで焼き付いた事例もあるので、精度が悪い機体は異常が発生してもおかしくない距離。 >>286
前段、了解しました。
後段、ニュートラルスイッチは、後期で対策品に切り替わったとどっかで聞いたような気がしますが、いかがでしょう。
15000キロで焼き付くような機体は、乗っていて分かるのでしょうか。焼き付くときの特徴的な予兆はありますか? そんな重度の欠陥車、乗り続けたらそのうち命に関わる目に遭うぞ
買った店に文句言いまくってサッサと処分するに限る
やっぱそうなんかなあ
今金出して直しても(っていうかピストン交換で治るかもわからんし)また再発したり他の不具合出そうで嫌なんだよなあ
SRが復活するらしいからコレを機会に買い換えて生粋の単気筒マニアとして生きていきな
ウェザーニュース最近結構当たるな。。
15時くらいから少し乗れそうだが路面が・・・
>>287
ニュートラスイッチの話もあるみたいね、うちはバルブOHでご機嫌になった。
>>289
タケガワキットの場合、ヘッド、バルブはそのまま使うけど
シリンダー、ピストン、カムはタケガワのオリジナルなので
あとはバルブのカーボン落としとクリアランスの調整だけで新車に近い
状態となります。
書き込み読んでると、ピストン、シリンダーの問題みたいだし、変えるなら
スペシャルパーツも選択に入れて良いのでは?対して値段変わらないでしょ?
ちなみにどこ住みでしたか?
私は宮城住みで来週のモトフェス福島はパンツでいくつもり。 約40万で買ったバイクがたった1.5万キロ走行で突然壊れました
で、修理代が20万以上かかりそうです
やはりどう考えても相当クレイジーな話だと思うがなぁ
>>293
距離はそうでも前期なら2011〜2013年くらいやろ そうか、メーターリセットで実質走行距離8万キロなら圧縮抜けてても不思議じゃないか・・・
>>285
おそろしい
ニュートラルスイッチの不良だとバイク暦30年のスーパープロライダーの御仁が信号待ちでエンストかますのか >>297
ここで書いてどーする
ツイでリプしてやれよ マーチのニスモSってどんな車なのかとググってみたら
車重:1010kg
駆動方式:FF
エンジン:1.5リッター直4 DOHC 16バルブ
トランスミッション:5段MT
最高出力:116ps(85kW)/6000rpm
最大トルク:15.9kgm(156Nm)/3600rpm
なんだな
CPUまで専用チューンしてあるらしいけど普通の1.5でも余裕で出せるパワーとトルク
えっとーどの辺がコンピュータとエンジンにまで手を加えてるんですか?
あとリアブレーキがドラムって安物の軽自動車やん
技術の日産と呼ばれた時代も最早はるか昔
他に選択肢がなかったのかと
CBR250Rとか乗ってる奴は車もマーチクラスしか乗ってないってことだな
そういう俺もヴィッツRSだけどw
>>304
パンツ乗ってるようなやつは免許すら持ってないか、オンボロの軽NAだぞ大体。 以前ツーリング企画で知り合ったパンツCBRのおっさんはR35乗ってたよ。
>>307
サキト遊びでパンツ乗ってる人はそうゆう人稀にいるよね。ステップトランポとNSX-R二台持ちしてるおっさん居たな…
ちなみに街に溢れてる街乗り、峠パンツ乗りは貧乏小僧しかおらん >>308
たしかにそのおっさんはサーキットで遊ぶタイプの人だったなぁ >>308
MCFAJのレースで優勝しまくってる人は不動産屋の社長かな。
いつもモデルみたいなお姉ちゃん何人も侍らして走ってるよ
俺はCBRのレーサーに加えて中古のBMWのバイク2台持ちしてる程度。あとは貧乏丸出しだが CBRの方は前期か後期かと言えば
誰が乗るか!あんなブッサイクな二つツリ目
ポンコツ前期乗りの負け惜しみはまだまだ続きます
ご期待ください
だってどう見たって格好悪いでしょう?
全然売れなかった結果見ても、そりゃそうでしょうとしか思えないっス
まぁまぁ、デザインは好みの問題だから
誹謗中傷合戦になると板荒れるからやめよう
後期が販売してるときはNinja250とR25がいたから売れなかったというのはある
・・・があのデザインは生理的に無理
Nin250も同時期に二眼化して販売は大成功したからその言い訳はナシだろう
>>249
250に関して言えば、馬力重視のバイクってろくなのがない 前期の方が、バイク乗って無い奴等には受けが良い
つかホンダのバイク全般そういう傾向があるな
好きなん乗っとけよ。
パンツなんて恥ずかしくて乗られへんわあんなダサいの。なんて思ってても言わないぞ普通。
あっ、ここは掲示板だから気にしなくていいか
二眼はNC47(2013)とデザイン合わせただけだからな
ああ、同じになったんだと思ってオシマイ
違和感はなかったな
CBR400Rも強烈に売れなかったのに何故合わせたのか謎じゃ
売れないのは400ccという排気量で250なら大丈夫!と思ったか
>>324
別におまえの価値観に全員が賛同するわけじゃないからな >>323
お前マジで知ったかぶるのやめたほうがいいぞ恥ずかしいから。
SC59って知ってるか? な、出てくるだろ、俺にも言わせろ厨が
あの当時のラインアップ知ってたら、別にあえて言うことでもないのにな
大多数の人間がカッコ悪いと思うから売れないんだろ?
特に中間排気量のバイクなんてカッコ良いいと思ったら少々性能がマズくっても売れるだろ
エンジンは間違いなく後期
外観は前期のトリコか妥協して黒
後期のライトは本当にダサイと思う
だからこそ上の排気量新しくなったんでしょ
まーた顔でもめてんのか
前期はVFR顔
後期はcbr1000rr sc59後期顔
ちなみに一番カッコいいcbr1000rrはsc59後期です
前期買ったけど期待はずれだったから
ほとんど性能変わらないモデルチェンジの後期なんて買う気にならないだけ
同じレベルの者同士でしか争いは生じないと言いますね
mc41の無駄のないと言うか
コストダウンを徹底した完全実用設計のレース用バイクって貴重だとおもうが
>>336
レース用とか
ホンダが勝手に自社の低性能バイクのワンメイクでやってるだけ エンストは基本しないだろ。。
まだ、バイクの免許取得して乗り始めて1年も経ってないが、エンストしないぞ。
毎日通勤で載ってるがmc41後期エンストしないぞ。
メンテナンスしたほうがいいんじゃないか?
>>342
知らないなら気をつけて、調べておけ。この車種の有名な持病だから。 このスレなんでいつの間にアホが増えたんだ。
自分のバイクの持病とか特徴も知らないくせにドヤ顔で乗ってるとこ考えると滑稽だ。
エンストするとは良く聞くけど、
エンストしないからどんな乗り方してるのか謎なんだが
俺も前期だけどエンストは一度だけ自転車に飛び出られて緊急停車の時だけだな
確かこのスレでは初期ロットのバルブ取り付け不良とニュートラルセンサーの押し込み不良
が原因で決着付いたんじゃなかったっけ?
まーウチのは大丈夫だからどーでもいーんだけどねー
どちらにせよ今どきエンストガー!とかいう阿呆は間違いなく乗ってない奴だろう
なんでこのスレに粘着してんだろうな
発進エンストしたことないのか俺はたまにするんだが
お前ら優秀
8耐4連覇のヤマハファクトリーさえN芋するっていうのに
CBRをエンストさせてたら2stなんて絶対乗れないな
ハズレのエンスト車両でなければ
ふつうに走っててエンストすることは
無いと思うよ
おれ前期型だけどエンストとかせんよ
普通に走れる
2速発進なのかアクセル開けるのが低すぎるのか
はたまた整備に問題があるのか
まあ所詮ほほえみバイクだからな
ハズレに当たっちまったんだろ。かわいそうにな。
旧来の本田に比べると耐久性も低いし期待する方が間違い
>>354
出たwwwww
昔は良かったシジイwwwww 大体、エンストなんてfiの初期設定だけだろwwwww
fiなら週1でも乗ってればまずならん
3速発進でもしてるんじゃねえのか?
このアフォはwww
CBR250R後期欲しいけど
どこにも見かけない
こいつしか乗りたくない
250なら昔の4stでレプリカ極上車なら乗る
それ以外は無理
>>359
恥ずかしながら、これに乗ってたもんで
お前ら観察 >>360
当方バイク乗ったことないし知識もないのでgooバイクはちょっと怖いかな おま、グーバイクが嫌って?
グーバイクが嫌なら近所のバイク屋行け
わいは、無知のままメルカリで買ったぞw
いい人で良かった。
見抜ける人ならオークションで買えばいい。
無理なら、諦めてお店で買うしかない
>>362
近所のバイク屋の情報を集約したのがグーバイクだから品質の違いなんてないぞ
見つけたら見に行くのが基本だし gooバイクは怖いのに店を回って探すのなら安心って理屈が分からん
gooバイクだってあくまで検索だけで物件見つけたら直接店行って実車見るだろ
単発CBR、生産終了したら何だか中古が全体的にタケーな
もうちょっと金足せば新車のCB250Rが買えそうだがカウル付いてないからイヤなんかいな
おれはバイクはいつもヤフオクで買う
実車確認は必須だから家から100キロ圏内の
物だけだけど
そしてナンバー持って行って乗って帰る
乗って帰れるものしか買わない
一度スクーターで前後のブレーキパッドを
買った近くの公園で交換して帰ったことはある
日本のバイクは素晴らしいと思うよ
見るとこみたら大丈夫だから
2周連続3連休無いやつは底辺職やなww
今日から秋の交通安全週間らしい
間違いなく3連休は警察が居るだろう
ほどほどに飛ばせな
サービス業だとシフト優先だからな
もちろん、代休はあるが
糞コテは工場勤務か?
SNSを誹謗目的で匿名掲示板で晒し続けると、間もなく悪質と見なされて訴えられると思うぞ
だからさあ、ツイでレスしろよ
ここで晒してなんか意味あるのか
>>374
じゃーアメリカ大統領のツイートを公共の電波で
伝えるマスゴミも訴えられて大変ですね
まあツイッターは辞めとくよ今後は 中ボーも知ってる私人と公人の違いも知らんとは頭は小学生並みだな
天気良いし午後から行くかな
安全週間らしいから注意しとけよ
>>357
レッドバロンなら、新車の在庫があると思う。 本日、12万km到達しました。
https://imgur.com/a/NrZHJs0
丸7年掛かりましたが、大きなトラブルも無く(液晶バックライトは×)
消耗品の交換のみで達成できたのは、とてもラッキーでした。
抜群の燃費と、スーパーカブ並みのタフなエンジンが気に入ってます。
北は青森から、南は鹿児島まで、文句一つ言わずに走ってくれました。
皆様も、楽しいバイクライフを! >>384
おめでとう!お疲れ様
すごいね 人もバイクも
液晶のLEDは三郷のイルミスタってとこで
6480円で裏打ちしてくれますよ。 >>384
オイルだけしっかり替えれば全然いけるよ
20は固い
無難に綺麗に収まったホンダのエンジンの耐久性は異常。 すげーな
そんなに乗ったら疲れるしまず飽きる
12万キロも走ればアマチュアレース優勝するくらいの腕前になりそう
MC41ってさ?
社外品でキーレスのガソリンタンクキャップってないの?
みつからん…
山中湖までお散歩してきた
前期パンツァー3台すれ違った
8時過ぎたら都内白バイと交通誘導してるお巡りさん多過ぎ
今日は黄色になったら絶対止まるマンした方が良いね
>>391
泥棒と間違われるからオススメしないなぁ そうか昨日もパトカーやら白バイクを見かけたが交通安全週間か。あいつらノルマあるんだろうなぁ
サザンいってきたけど、ガチ勢のキッズに煽られまくりwww
まだまだ下手だなぁ、自分
朝から雨降ってたからツーリング諦めて
川崎のラフ&ロードまでウエア見に行ってきた
プロテクターってソフトタイプでも怖く無いの?
なんかいまいち信用出来んのだけど
胸以外はソフトで十分だと思うよ
とは言っても胸は硬質素材でも余裕で肋骨折れる
飽くまでも肋骨が肺に刺さらない様にする為の物らしい
>>394
だから俺が2度もきをつけろと書き込みしたやないか
ちなみに 9月30日(日)は交通事故ゼロを目指す日らしいから
警察が本気出します
毎日交通事故ゼロ目指せよ
2連休しかない俺は底辺職やなww >>396
ツナギ着てても怪我するときはするんで、あまり防具を過信しないように
>>397
肋骨は肺とかに刺さらなければ痛いで済む(息するのに苦労するくらい痛いけど)
やばいのは胸骨骨折。フレイルチェストとかやらかすと生きて帰れない可能性大 そういえば昨日峠道で東京方面ナンバーのカワサキ車転んでたな
道にガソリンだかオイルをすごい道路にぶち撒けてたよ
交通整理してなかったkら後続車はそのオイル踏むやん
数ヶ月前からパーシャルでの一定回転がキープ出来ないトラブルに見舞われてるんですが、同様のトラブルに見舞われた人いますか?
例えばパーシャルで3000回転キープしようとしても、2500〜3500回転をフラフラとハンチングする様な動きになります。
走行時でもニュートラルでも出ます。
走行時に速度キープで走りたいのに、ビミョ〜に加減速を繰り返されるのでしんどいです。
現状セルは一発、アイドリングも安定、加速時・減速時は問題ないんですが、一定パーシャルだけがダメなんです。
これまでに調べた所は、プラグ、燃料ポンプ、インジェクター、バッテリー、スロットルボディです。
ドリーム店で一ヶ月近く上記の部品取り替えながら原因究明してもらってたんですが、全く直らずとうとうお手上げを食らっちゃいました。
一体何が原因なんでしょうか?
キャブ車で、そういう症状が出たことがあった。自然に直ったけど。
>>402
4000回転だと安定しますか?
このバイク3000回転くらい結構不安定
じゃ無いですか? 5500スタートのエンジンを3000で使おうとする時点で正気の沙汰じゃないねw
>>406
4000でも5000でも6000でもなります。
でも8000以降になってくると振れ幅が小さくなる感じです。 良いから、通常時に5500以上回しとけ
ショートストロークのシングルエンジンなんて構造上、低回転がだめなのわかるだろうがw
でFIの補正が入って駄目なら諦めろ
もう手遅れだ
日本一有名なバイク屋wb二宮が走行距離年間2000キロ乗るやつは稀
年間1000キロ以下が一般的
って言ってるけどショートツーリグしかしない俺様でも
走行距離年間1万キロ超えるんだが
お前らも1000キロくらいなの?
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
8分45秒のところあたりな >>409
巡航走行だといつも5000から6000キープくらい。
3000って言うのはニュートラル確認時の話。 >>404
ハズレですかね。まあ初期型なんで7年落ちですしね。
ドリーム店の人が持ち込み時は、「これはおかしいですね。多分燃料ポンプだと思いますが、原因見つけるまでしっかり直しますよ!」って言ってたのが、1ヶ月後には「正直もう分かんないですね・・・あの、どうしましょ?(もう返したい)」ってなっちゃいましたわ(笑 >>411
6000回転でも安定しないのはきついですね
トルクが細いバイクなので上り坂とかですとまぁ
でもたぶん平地でのお話ですよね?
燃料供給が不安定なんですかね
直ると良いですね
>>410
全く乗らない人とかも入れてじゃない?
おれも1万以下というか2万近くは走る
通勤の人ならもっと走る人もいそう そーです
単気筒で単気筒でそこまでして駄目なら無理
(重要なので単気筒二回言いました)
>>412
涙拭けよw
次はヘタクソでも乗りこなせるバイク買えよなw
じゃあなヘタクソ 中免バイクに乗ってるやつほどよく走る。リッターとか乗ってる人に聞いたときは、年にせいぜい3000とか4000って言ってたぜ。
ビグスク買えば良かったのになw
下手にイキったばっかりにw
>>416
サラッと嘘言うなw
リッターツアラーとかだと、高速メインで年間2万はざらにいるわw >>419
キッズの発想だよな
冗談は顔だけにしてほしいよなw >>414
ですね〜。
単純な構造のバイクだけに逆にやり尽くしてしまった感じですわ。
「セル一発でアイドリングも安定しとるしエンジン内部もあまり考えられないんですよね・m・・」って店員頭抱えてました。
とりあえず騙し騙し乗ってく内に原因が分かれば良いんですがね。 >>422
ワロタww
ショップいくと明らかに
運動音痴と言うか、世間知らずと言うか、知恵遅れと言うか
何でお前がライダーなんだ?っていう奴いるよなw >>423
鏡見ろよwww
ライダーなんて全員アホばっかりだろwww ワロタ、10年落ちの大型が3万kmとかで中古出まくってるの見れば年に5000kmとかしか走ってないのは分かるだろ。
普通大型持ってるやつならセカンドバイクサードバイクって持ってるんだから距離伸びねーよ。
>>402
昔の書き込みでサイドスタンドが変形だかなんだかでセンサーのオンオフを繰り返して同じような症状になった話聞いたけどどうかな ブルーバーツを思い出すな。
「さらに弱いやつらを叩く」と言う詩は素晴らしいな。
>>428
ブルーバーツだってさww
おい田舎もん
スマホは初めてか? >>402
街乗り用のBMWで同じようなトラブル出して、ECU交換を考えたことがある。
結局そのときはバッテリー交換で直ったけど。
店曰く「この手のトラブルで機械周り全部見て直らなければ、制御系を全取っ替え
するしかない」
KLXでもハーネスやられて変な症状が出たことがあるな。このときはハーネス全交
換で直った。ある程度古くなったら予防的にハーネス変えた方がいい、とはよく言
われる。 >>410
昔5年乗ったバイクが走行25,000kmだったけど過走行っていわれて査定下がったわ 5年で25000kmで定期交換守ってたら、買う側からしたら「素性の分かるいい個体」では
取説にシビアコンディションの条件がいくつか記載あって、年に何km もあったはず。7000kmじゃなかったか
>>434
整備記録が残ってれば、高く買う
でもここのケチな貧乏人は金かけないから >>429
ごめん!わいはもう都会に出てしまった元いなこんやけん!ごめんなさい! >>418,419
リッターVツインロード乗ってましたが、四輪も持っていると、距離が伸びません。大型(リッター以上)だと、重さと取り回しで、乗るまでが億劫だし。
中間排気量(750cc位)までなら、出動機会が増えると個人的には思います。そういう私は、CBR250R後期に乗り換えました。乗るたび楽しいです。 そうね、複数台所有の良いところは、通勤で沢山乗っても1台の距離が伸びない事だった(過去形)と思う
社畜いろいろ疲れた
モトgp見る
スペインはスペインgpアラゴンgpカタルーニャgpバレンシアpgの
年間4箇所開催?
ホンダヤマhkwski変態の4メーカーがある日本はmotegiのみ・・
>>439
DORNAの親分エスペレータはスペイン人 motogpって、250乗りが見てもわからん世界だっーの
例えば、将棋で言うならトップ棋士同士のタイトル戦とか普通の棋士だと手が読めんのと同じで、違うわけよ世界が
>>441
そんなこと言ったら全てのスポーツ中継が
わからんと思うよ 何を言うかマヌケが
全てのスポーツがって具体的に言ってみれ
250に乗って250に満足してる風情が
motogp見ても、マヌケスすげ〜な、俺も
マヌケス気取ってみようくらいに思うくらいだろ、あー恥ずかしw
F1ドライバー以外はF1を論評するな、ってかw
ならば、価値の分からない野郎どもはスポンサーになるな、だな
追って衰退しますので、あとはご自由に
>>448
それは間違い。スポンサーにはライダーの技術云々なんて関係ない、ただのビジネスだから。 皮肉が通じないとはw
価値の分からない一般人は見るな、ってのと同じだよ
Moto3のプライベーター仕様NSFならめっちゃコンパクトでめっちゃ速いCBR
と思っていいと思うよ。同じ単気筒で電子制御とか全然ないし。筑波のタイムは
7秒近く違うけど、MotoGPマシンほど遠くない。
レパードやグレシーニ、VR46のワークスマシンになると別物だけど
いつもレプが知ったかで持論を展開してるが小者の大風呂敷ゆえに説得力がまるで無い
大抵、それを生温く見守ってる俺w
サイドバックが届いた
モトフィズの安い奴
付けっぱなしだと盗まれるかな?
安いカッパ上下だけを常時持ち歩こうかと思って買ったからこれを一々外すのもどうかと
>>448
F1だと引退選手が解説やってるのが多いから良いね. >>459
素人の一言居士に対する皮肉なのにな
こいつも日本語分からないのかw 愛のない言葉は人の心に届かない
言葉は誰かの脳にイメージを喚起させたその時にだけ この電子と陽子でできた世界で意味を持つ
人に届かない言葉には存在する意味がない
お前の心に愛と思いやりが生じる時までお前の虚しさは続く
土日の天気また雨かよ
ただ明日の朝方はワンチャンあるな
起きれればの話だが・・・
明日は秋のネズミホイホイ大出血スペシャル捕獲キャンペーンサービスサイン会の日やぞ
>>468
明日は政府が決めた死亡事故0を目指す日だからなw
自分の管轄で死亡事故が起きたら大変だからな警察は全力で来るだろう
明日は台風だが
午前中は曇りらしいので乗る予定だ
しかし路面は濡れてるのでどっちみちスピードは出さない ウェザーニュースさんを信じて走りに行ったら
びっしょりなりました。
一時間半くらい走ったけど警察白バイ居なかったぞ
今夜タバコの自販機の価格改定作業やらされるよりマシだと思うよ
明日から上がるんか?
買い忘れたわ
まあ数十円だろ
>>485
水は正常、オイルはLOWライン上でした。(減っているのに気づかず)
オイルは交換後1000km程度、
マフラースリップオン、ECUノーマル、
ハイオク
壊れたのは10000回転くらい回しているとき。
スロットル70%くらいだったと思う。 >>486
LOWライン上ってのが怪しいな
オイル上がりじゃねぇの? >>487
LOWライン上だとギリギリセーフだと思ってましたがやはりそこが原因ですかね?
白煙はなかったですが上がりか下がりかですね。
中古エンジン届けば今週末あたりバラしてみる予定。 何万キロ走ってる車体なの?
あとエンジンかけてlowライン?
でもまぁlowラインあれば基本的に問題なさそうだけど
レーサーの場合は摺動抵抗になるんでLOWギリギリまでしか入れないけど、
それで11000回転以上まで回すので、整備されてれば問題ないはず。
いろいろ原因はあり得るけどオイルポンプかなぁ
安いよくわからない銘柄のオイルとか使ってない?
>>489
大体22000kmくらい、中古でメーター読み
オイル窓見たのは止まって10分後くらい あと抵抗嫌って低粘度オイル使ってるとか
ちゃんとしたオイルなら5W-40や0W-40でも問題ないけど、安売りの車用低粘度
とかだとダメでもおかしくない
>>491
使い方によるけど、このバイクで22000キロはOHの時期だね。最低でも腰上。
できればフルOH
根は意外と丈夫なんだけど、新車時に組み付けでミスった個体を酷使して2万超え
だと壊れてもおかしくない
自分でバラせるんだと思うけど、店に頼むとフルOHで20万+α >>491
サービスマニュアルで暖機後3分後でオイルレベル見るようになっているから、10分後でLOWライン付近だとギリギリアウトの可能性が。。 >>493
タイヤとブレーキパッドしか交換しないで40000万キロ走ってる
高速で140〜160キロだすし峠でブン回すけどなんの問題もないから流石にそれは… 市販車22000キロでOHなんてどこのポンコツエンジンだよ…
>>498
こいつの一部の個体のポンコツぶりは有名だと思うんだが…
250は常用回転数高いから、OHサイクルも大型より早いんだよ >>499
どこがどう痛むのかも判らないバイク店のカモって気がしてならない
俺は4万キロ越えてスプロケとチェーンどうしよっかなって考えてる たぶんエンジンかけたらlowライン以下まで下がると思うけどそれでもオイルポンプよりは上だからオイルの問題じゃないように思えます
走行距離2万が正しいのならエンジンへたってるとは考えられない
なんだろね、開けるとなるとそれだけで結構かかるよね
新しいエンジンはオクで入手されたのでしょうか?
>>499
2万キロでOHしなきゃダメみたいな話はcbr250r では聞いたことがないんだけど本当の話?
こいつのエンジンメンテフリーな感じなんだけど >>503
うちのはレーサーなんで5000キロでフルOHしたけど、クランクシャフトの摩耗、
バルブのスラッジ、ミッションの打痕、ドラムスプリングのへたり、圧縮漏れなど
普通に痛んでたよ
オーバーレブ耐性があまり良くないのもレースやってる奴にはよく知られた話。
だから、回さないで町中をトコトコ走ってる個体と、めいっぱい回して走ってる
個体とではOHサイクルは当然変わってくる よく知らんけど、レースって年間にエンジン6基までだとか条件がある位だし、たかだか数百キロの走行距離でかなり消耗するんだろうね
そういう意味で(世界レベルなのか素人なのかクラスを示さず)走行キロ数でOH要否を語るのはナンセンスでは?
>>505
NSFみたいなリアルレーサーじゃないんでそこまで極端じゃないけど(あれは走行
の度に開けないといかんので)、2000キロで腰上、5000キロでフルOH、レース時
以外オーバーレブ厳禁と言われてる。レーサーって普通は時間で管理するけど、俺の
場合は楽なので距離管理。
飽きるほどこのエンジン開けてるメカさんに聞くと、レーサーじゃなくても距離の
割に派手に痛んでる個体が多い、コストダウンのために耐久性を犠牲にしてる箇所が
そこら中にあるって話だから、2万でOHでも別に不思議とは思えない。
レースとまでいかなくても山とか高速とかで回してた250が3万キロ以内にオイル下
がりなどのトラブル起こした経験あるし
あと、250は車検ないから深刻なトラブル起こしてても気づかないんだよね。
ちゃんと点検してる奴少ないし
>>506
1万回して壊したとなると、レーサー並に酷使してるって考えていいんでないかな
そもそもノーマルは11000くらいしか回らんわけだし 忘れてた
耐久性以上に犠牲にされてるのがメンテナンス性(てか、耐久性は極端な使いかたを
しなければ、新車時に壊れてる個体を除いてそれなりに確保されてる)。
コンロッドとクランクが一体にになっててAssyで買うしかなく、いざ買うと5万円
ってのは驚いたよ。公道では部品代で脳死するような外車乗ってるから部品代その
ものはさほど高いと思わんけど、新車で40万するんだかしないんだかのバイクでこ
れかよ、、って意味で。
他にも汎用ベアリング使えばいいところを専用設計のメタル使ってたりね。そのへ
んに転がってるベアリングを使えないから高くつくってぼやいてたっけ
街乗りの話なの?筑波何秒とかの話なの?moto3?
>>504
レースかスポーツ走行かわからんけど、HRC指定の3倍以上の距離走ってて傷んでないわけねーだろw
フルOHでバルブスラッジを取り上げるってことはワンシーズン毎のヘッドメンテもサボっていそう 公道走ってる人の不調にレース仕様の話されてもなぁ
俺も公道低速ギアで回す方だと思うけどそれでも
5〜9000で普通は7000くらいまでだよ
そんなんで2万キロで痛むシングルをホンダが作る?
レースでは7000以下にはならないでしょ?
>>504
圧縮漏れは症状に顕著に出るだろうし、それ以外は走ってれば磨耗するの当たり前
それを偉そうに言われてもこまる
その知識考えてもレースなんてやってないでしょう
必要があればやれば良いけどバイク屋に言われて闇雲にお願いしたならアホとしか
それにこのバイクの場合o/hするより乗り換える方が賢いと思うよ > OHするより乗り換え
その時に乗りたいバイクが存在してれば、ね
少し前まで、長く冬の時代だったのをもうお忘れかw
>>501
ワイは2万ちょっとで変えたわ
前オーナーがあまりメンテしてなくてもう限界だったな
チェーン変えたらすげースムーズになったわい
純正チェーンってどこのメーカーの何使ってんだ? >>507
398000円だったVTRの国産エンジンと比べて、ゴミクズってことね! 相談。
シートを4p下げたいんですけど可能ですか?
R25/MT25がサスとシートで4p下げられるんたけど7万かかってしまう。
車重もあるし。
シート幅はたぶんコッチの方が狭いはずなんで3p下げるくらいでいけるかな…
前期は後期より広いので注意ね
あとあしつき改善ブーツなんてのもあるのでそっちも見てみると良いかも
その方がお財布に優しい
>>521
4cm下げてつま先なの?
170キロまでのバイクならかかと着かなくても余裕で扱えると思うけど 狙っているのは後期です。
MT25で底の厚いスニーカー履いて両足の爪先が地面に触れるか触れないかくらい。
週刊ジャンプを足元に置いて跨がらしてもらって4pダウンが必要かなと。
>>524
なるほどね
あしつき改善ブーツで検索すると身長+8cmなんてのもあるよ
あと7万掛けるなら逆転の発想でサクタレーシングだかの倒しても全然平気バンパーつけるって手もある 大型やオフ車なんて片足の爪先がようやっとなんてのをみんな頑張って乗ってるくらいだから何とかなるさ
要は慣れよ慣れ
>>521
両足下げてちょんちょんなら
左足下げて右足後輪ブレーキで安定すると思うけどな・・・
立ちごけしたって車重は教習所のcbより20kくらいは軽いので余裕だし
不人気でくそ安いバイクだからちょっと傷が付いても大丈夫だと思うの・・・ > 立ちごけしたって車重は教習所のcbより20kくらいは軽いので余裕だし
何が余裕なんだ?
> 不人気でくそ安いバイクだからちょっと傷が付いても大丈夫だと思うの・・・
何が大丈夫なんだ?
自分の車体や身体は二の次で、周りの車、バイク、歩行者等を立ちゴケに巻き込まないのを第一にしたい。
ローダウンリンクで2p、シートのアンコ抜きで1pでいけるかな〜
通勤用に購入検討してるけど冬場の朝一始動はスムーズですか?
>>532
フューエルインジェクションなのでどんな時も一発 ジクサー を買う覚悟きめて、バイク屋にいったら、偶然後期で綺麗な中古バイクあったから、気持ちが傾いてcbr250r購入してきた。納車まで楽しみだわ。
>>535
cbr250r はジクサー の上位互換品だからな
唯一負けてるのは低回転トルクだけ 新車pcxを買いに行って中古cbr250を買った俺がヨロシク
4日はcbr250rrミーティングか
そのミーティングにcbr250rで行く勇者居ないの?
味海苔でR一個足してカウルに貼って行けば良いだけの話
あ、、、、エンジン音はボイパだな
ノーマルマフラーなんですがパイプとの接続部寄りの真下に丸い穴が空いてて
そこから排気が出てるんですけど正常なんですか?
CB250Fのバンパー探してるんだけど見つからんくてフレーム同じならCBR250Rのやつでも付くのかな
サクタレーシングのバンパーなら大概の車種に着くって話だけどどうかね
>>544
1ヶ月くらい前、早朝小雨で道の駅に女性ライダーが居たの思い出した
初めてcb250f見たかも
ナンパすれば良かったと後悔 安価も付けてないのに自分のことだと思うのはキモい自覚があるのか
正直、ツーリング先でおっさんに話しかけられるのは鬱陶しい
>>545
SSB聞いてみたら着くとはおもうらしいけど高いんだよね…もうスライダーでいいかなっても思ってきてる >>554
俺はスライダーすら必要に感じないけど・・・
ジムカーナでもやるの? >>551
話かけてくるのはきまって年上の人だよな
年下からは話しかけられん >>555
いとこが乗るんだけど背が低いから…バンパーあれば間違いないと思って探してたけど見つからんしもうスライダーでもいいかなって思ってる スライダーでも問題ないけど、カウルが純正じゃない場合はうまくつかないことがある
あと1回コケるとボルトが曲がって終わる可能性が高い。コーンも意外と高いし
できるだけ滑らせてコース外に出すことを目的にしてるので、コケたときの滑走距離が
長い。バンパーはすぐ止まるけど。なので、公道でコケると当然のようにガードレール
に突撃していく
スライダーは摩擦面積が少ないから止まらんな
対向車線にはみ出して車とかトラックとかに惹かれてたら
大事故やな
全国紙デビューもできるぜ
z125とかグロムで十分じゃないか
>>558
海岸とか山のガードレールは、マジで頑丈な奴有るから注意
電信柱にぶつかったのと同じダメージ受けるからな 思うんだけど大概のバイクは立ちコケそうになっても直ぐにハンドル放さないで挟まる足を直ぐ退避しつつタンク横に足を着いて勢いを殺してからバイクを地面に優しく寝かせて
「おやすみベイビー」って言えば ウインカー ステップ ミラー にチョイかすり傷が出来る程度で済むと思うなぁ
足が短いやつがいるんだよ。
足長族は結構踏ん張れるんだけど、短足族はそうはいかないみたいだよ。
>>564
道の駅で大排気量でどや顔休憩してるのは大抵40、50代の冴えないおっさん達だよ
40代の冴えないおっさんは体幹良いのかい? >>565
お前は馬鹿か?
コケなければ体型も体幹も関係ないから。問題なのは転けそうになったとき。ただ乗るだけならチビでもデブでもジジイでも関係ない。
転けそうになったとき、体幹が劣ってる奴は足長くても若くても転けるんだよ。 10年ぶりに250ccクラスのcbr250rにのったら、凄い早くて爽快。125ccとは全然違うな。
普段125乗ってて久しぶりに250乗ったから走りが違うなってことで
釣りでは無いと思うが・・
現行ニダボ乗りですがライディングスクールで初めてMC41乗って大変気に入りました
本気で増車を考えるレベルです
>>575
mc41低走行+うまい棒30000本でどうだろう 増車と言ったでしょw
MC51と買い換えるつもりはないよw
>>579
確かにカウル付きの250が2台あってもなとも思ってるから派生モデルのCB250Fの方でも考えてる 二速で速度が下がったらエンストすると思ったら、エンストせずに約10km/hでずっと動くんだな。知らなかった。三速だったらエンストしていた。
同じ位のパラレルツインでも3速位までならアイドリングで転がれるで
ましてや単気筒のトルクなら6速発進出来ても驚かないよ。
会話と自己主張だけするのとは違う
と、自己主張だけしてみる
会話って難しいわ実際。おまいら仕事仲間とちゃんと会話できてんの?
>>587
何度か行うと二速でどんどん速度が下がってエンストする場合と速度が下がらない場合あるな。違いがわからん。 通勤用をヤフオクで仕入れたぜ
立ちゴケ傷あるの分かってたけど確認したらウインカー周りのカウルの内側バキバキだった
ウインカーが先に折れるように設計してくれとシコシコ直しながら思ったわ
ウインカー自体は折れも割れもなく傷だけだった
ちなみに修理って言っても金をかける気は無いから半田ゴテでくっつけただけ
ワシ後期だが、3回こかした経験ある
速度ゼロならウインカーだけわずかに曲がる位で、そんなに割れないよ
まぁシャシー曲がってないから良しとするわ
今日は純正ビジネスボックス付けた、全長と幅を増やさずに大容量58L!信号待ちで背もたれにもなる!見た目以外は完璧だ
>>604
見た目が、、、
まぁ通勤用なんだよね
仕方ないか はじめは塗装で色くらい合わせようと思ってたけどフィッティングしたら色でどうかなる異物感じゃ無いことに気づいた
サイドケースは運転に気を使うから好きじゃないんよね
タンデムシート殺してまでマスの集中化に振った機能美を自画自賛することにする
いっそのことデカールでバイク便かJPマーク付けるか
>>609
当時はあったけど、もう在庫切れで増産なしか >>607
あのクソ重いマフラーと重くてデカイリアフェンダー付けといて
マスの集中化とかそんなに考えてないんじゃ?
R25やcbr250RRはマスの集中化といえばなんとなくわかる >>613
あのくそでかいモナカアイスみたいなカッコ悪いマフラーでマスの集中言われても cbr250r乗りがcbr250rrをディスってます
リアキャリアをタオバオで買ったけど、本体3500円、送料2千円以上で結構した。
切り欠きが「suzuki」になってたwww
250RRのダサさは異常
とってつけた感が田舎もんの乗るバイクっぽくてw
スロットルバイワイヤとか250でモード切り替えとかwスピードメーター付いた子供の自転車かよ?
むしろ250Rはダサ過ぎて周り回ってカッコいい
中古で買ったけど、実燃費30km/Lだった。前の125ccで、35km/Lだったから250cc でも燃費良いね。
>>619
ふーん2019年上半期売上2位や(250クラス)
ダサいバイクが2位に入るわけないだろ おっさんのワイが中房相手にムキになっちゃいましたねww
>>621
ツーリングだと普通にリッター40走るよ
高速100キロ巡航でようやくリッター25だわ 雨の日に始めて運転したら、加速時にもスリップ、ブレーキ時にもスリップ。晴れのような運転は良くないね。
雨の日スリップした記憶が無いな
それよりコーナー手前にある砂が嫌だ
とっさにフロントブレーキかけちゃうから、
カーブ曲がらないで突っ込みそうになる
それより昨日始めて見たこの動画楽しそうだなーって思った
特に1分5秒あたりの青年は面白いよ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
>>632
中古車で別にタイヤ新品じゃないけど、タイヤよくみたら角がツルツルしていたので、皮むきしてきた。これが原因なのかな。 02かbT45にすればウエットでも
安心出来ると思われ
MICHELIN PILOT STREETにしようかと思うけど入れてる人居る?
>>637
バイアスの方は超クソタイヤ。
R3に標準で履いているのだが、あまりのダメっぷりに全オーナーが絶望した。
接地感が薄く実際すべる。熱を入れてやってもグリップが上がる事なく今度は熱ダレで腰砕け。
雨性能もイマイチ。ライフだけは良いみたい。
楽しく走ってた道をそ〜っと走らなくてはならなくなる。
たぶんラジアルも変わらない。
絶対に手を出しちゃダメ。 つづき
そもそも名前がパイロットストリート。
街乗り用。
50キロ以上出してはいけません。
近所のバイク屋のセールでパイロットストリート(バイアス)入れたけどそんな酷評するほど酷いタイヤじゃないと思う
純正01よりはグリップするし確かに倒しこむと滑った感じはするけどちゃんとそこで粘るから楽しく走れないことは無いし、 01より確実に雨天性能は上だと思うけど
但しあくまでもツーリングタイヤの範疇な
しっかり走りたいならもっとお金出してスポーツタイヤ買ってやってくれ
ミシュランのカンバンツーリングタイヤであるパイロット「ロード」。
ロードを名付けられなかった時点でお察し。
パターンは当時、2世代前のロード2をそのまま使うという手抜きっぷり。
少排気量に適したパターンをテストしたのか?
純正IRCが性能なかなかの高コスパなのに
それ以外を公道で選ぶ奴の気が知れない
純正は01でしょ?今なら02が
でもbT45良いよ
R3か見たこと無いけど車検あるならR6買うし
車検がネックならR25買うし
やっぱり微妙な気がする
>>645
全角と半角が混ざるとか基地外っぽいなお前 今日、初めて峠走ってきたけど凄く運転しやすい
フルカウルカブくらいの期待しかしてなかったけど楽しい上に安定感もあるね
結構名品なんだよな、それが20万円以下で手に入るとか
ニンジャ旧型も15万円以下になってきたし250安くて
いいよね
>>652
goobike503台中20万以下は1台だぞww
適当なこというな
ヤフオクの未整備車好きかい? 俺はケチだからヤフオクで未整備買ったけど自分で点検しながら一通り整備したぼうが店の整備より安心できるよね
友人の店舗引き渡しに付き合ったこと何度かあるけど外装を綺麗にしてるだけが多い
>>654
ホワイトベースですら整備するのに「・・・ >>649
転がり抵抗が増えるから空気圧同じだと直線速度落ちるけどね
性能的には250のリアで120以上は不要。そこから先は見た目の問題
>>648
少なくともRX-02とα13SPはまったく別物だと思うよ
後者はこんなタイ製の安物でもそれなりにレーサーっぽく走らせてくれる 今日通勤に初めて使ったら0度近い朝一始動もセル一発で流石にFIだなとか思ったけど暖気完了するまで停止するたび自動アイドリングストップしやがる
ECUリセットで直るといいな
あとメーターのバックライト切れてるのも今更気付いた
ちなみにバックライト切れの修理費用は6480円です。
メーターを取り出す必要ありですけど4本ネジ
外して引っぱってクリップ外したらコネクタ
外せば分離出来ます。
その後後ろのネジをプラスドライバーで外したら
オケです。それで6480円。
そこから裏ブタ外して基盤単体までバラしたら
3240円で直してくれるらしいですけど。
店長さんに聞いてみて
7年50000キロ走ったんだが、とうとうクーラント漏れしてきた
オーバーホールするより程度の良い中古車に買い換えるかな
>>657
俺はそこから段々暖気しても止まるようになってシリンダー交換まで行ったわ >>663
シリンダー交換するといくらくらいかかるの?ピストンも新品に変えるの? >>663
Fi社でシリンダーを交換しなきゃならん状況って珍しいけどオイル上がりとかで傷でも入った? >>663
そうならないことを祈るわ
とりあえずスロポジのリセットしてみたから明日の朝改善してといいな >>659
ずいぶんと安くやってくれるんだね
今回は打ち替え用のチップが手元にあるから自分でやるけどね >>665
原因がよくわからんけど圧縮漏れ起こしてた
1万ちょいしか走ってないってこともあって保証切れてたけど部品代はホンダ持ちになったよ スロポジのリセットでは改善されなかった
次はスロットルとISCバルブの洗浄かな
タイヤの件を質問した637ですが、色々ありがとう。取りあえず02にしようかと思います。
ミシュランは以前、大型時代にマカダムを長年使っていて耐久性が高かったので
どうかなと思った次第です。
空いている道路を運転してたら10m前のお店の駐車場からおじちゃんの車が飛び出してきて驚いたわ。急ブレーキでなんとかなったかギリギリ事故ならずに済んだ。
10m前ならまだいいわ
俺の時なんか目の前に居たのに
左右だけ確認して飛び出して来やがった
正面確認しないって(汗
道路なんて渋谷のスクランブル交差点をみんなが包丁振り回しながら歩いてるくらい危ない場所だからな
自分以外誰も信用できない
駐車場とか側道から何でこのタイミングで飛び出してくんの?ってやつはよくいるな
ネイキッドだと余計に遠く錯覚するらしく
エイヤッって飛び出してくるま〜んとか…
メーターのLED打ち替え終わった
一箇所基盤側をチップと一緒に剥ぎ取ってしまったけどなんとかリカバーできた
あとメーター裏のホログラムシール捲るとネジ1個隠れてるからこれからやる人は注意してね
びふぉー
あふたー
スロポジリセット後の学習が終わったのかエンスト無くなった
>>682
AIで学習してるからエンスト無くなるよww メーターのLED交換したけどアラ7の俺はハンダ付けで手が震えて大変だった(T-T)
>>684
その年齢で自分でやろうとすることに尊敬するわ
世間ではまだ若者扱いされてるけど年々何事にも億劫になっていく ライスクで良くR1に乗ってる65のじーちゃんと一緒だったな。
それなりに良く話してたけど、白内障かなんかで片目の視力落ちてもう乗れないかもしれないって聞いてから会ってない。
気さくなじーさんだったから残念だ。
うちのジッジは70でバイク降りたなぁ。ドリームCB450未だに残してるみたいだけど
俺も70までは乗りたいんだよね
走ってればボケそうにないし
現役引退して時間はたっぷりあるからね。
リッター時代はショップに任せていたけど、寄る年波に勝てずこれに変えてから
今のところショップのお世話になったj事は無い。大昔の高校時代に全塗装
エンジンオーバーホールなんかも何台もやった経験が今頃生きてる(^_^)
>>691
おじいちゃん、ここはブログじゃないわよ ブログではないがチラシの裏だ
何でも好きな事書いてっていいよ
どーでもいいが、子供の教育費がかかるようになれば、それ以前とは、支出の優先順位は変わる。
大型から、ダウンサイジングで、250クラスを考えて、回転で稼ぐよりもレスポンスの楽しさを重視して、このバイクにたどり着いた私のようなおじさんも居るわけでして。
大型も面白かったけど、このバイクも、負けず劣らず楽しいと、個人的には思う。
そもそも結婚したらバイクにのる機会が減る。どこか遠出しようにも嫁、子供が一緒にいきたいといい結局車になる。
通勤でバイク運転するのが唯一の楽しみ。
>>699
かわいそうに。うちの家族は理解あるから仕事して家庭に還元してるからバイク乗らせてくれるし、他の趣味も認めてくれてるぞ 彼女はいるがお互い結婚する気が無いおっさんが独身貴族最強だと聞いて
バリアスかプレクサスかエックスマールワンにするか
悩むな
車のことも考えるとバリアス
バイクだけならプレクサス
滑りにくいコーティングのエックスマールワン
満タン給油で6個になるけど、10キロぐらい走るとすぐ5個になる。満タンの入れ方間違っているのかな?
空気入ってるから、垂直に立てて揺らしてゆっくり入れるとそこから1リットル以上入ったりする。
>>704
タンク内のフローターが円運動してるからな
目盛りは均等ではない >>704
よく似てる。そんなもんだろうと思ってる。 でも、めっちゃ燃費良いからメーター適当でも何とかなるw
1本で50は走るw
>>698
わかってるね
バイクは最高速じゃなくてトルク
もっと言えば、最大トルクに達するまでの盛り上がり方 >>710
4スト250はどう頑張っても2.5kg-m程度が限界なんで、どこまで回せるかが
重要。CBR250Fの前期と後期で決定的な性能差になるのがここだし、昔の
4スト250で2万回転近く回してたのも、結局トルクが稼げないので回転馬力
を稼ぐしかなかったため
大型でも180psを超えるあたりからは回転馬力になるけど、トルクが13kg-m
とかあるのでほとんどの場合ここまで使えない レースするなら、正解だけど
日常ユーズドなら軽快なエンジンの方が楽しい。
タイヤが太く出来ない250なら尚更
>>711
CBR250F
カタログ厨のくせに間違えるなんて恥ずかしい 中古で買ってやたら足つきのいいバイクだと思ったけどダウンリンクとスリムシートとフロント突き出ししてた
>>715
ご苦労様だね
寒いらしいから風邪ひかんようにな バイク用品店とかバイクアパレル店とかの福袋ってサイズ1つしか選べんよね?
ヘルメットxl グローブM メッシュジャケットM 3シーズンジャケットLのワイは
どうすれば良いんじゃ?
レスつけりゃ基地扱いするおまえに返す言葉があるとでも思っているのかバカめ
思い切って中古cbrのタイヤ劣化してたから交換してきた。すると作業している方からタンデムステップのボルト一本外れていると言われた。おととい中古バイクの初回点検したばっかりなんだが,,,,,
なんかwbの二宮の古物店やたらホーネット入荷するよな
やっぱり人気なのか
cbr250rの単気筒に至っては未だに1第も入荷してないww
なんなら俺のCB250Fはもっと見ないわ
この前のってる人見かけてテンション上がった
>>719
単気筒はそんなもんさ、俺も一週間前にあったラジエターの固定ボルトが脱落してるのに今日気付いた >>723
前も書いたがcb250f乗ってたかわいいねーちゃんが道の駅に居たので
ナンパsれば良かった >>725
そのレス一昨日見つけてマジかよって思ってたわ >>725
それ、汚物を顔にかけられるとかそういうレベルで嫌がられるからやめたほうがいいよ 店に行くとホンダのホの字もなくなったな、売れないのか
いつの間にかスズキ取扱店のように広告やバイクを
CBシリーズが売れない気持ちは分かるけど
そうか?
400ccまでなら結構売れてると思うぞ
400以上はゴールドウィングとafricaツインの使用用途が限られるバイク
しか売れんけど。。
1000台割り込んでるのかw
バイク業界も終わってるな
日本は終わってるが東南アジアはすごいよ
アフリカは知らん
>>734
400クラスはCBが一位だと思ってたら、新型Ninja400が文字通り桁違いに売れてるのか、 >>739
年末年始シフトで2日しか休まんが、おまえより稼いでると思うぞw >>729
アフリカツインで用途が限られるって人は、バイクの使い方が下手な人だと思うよ
あの手のバイクはサーキットからゲロってないモトクロスコースまで何にでも使える。
大きさ重さがちょっと邪魔なだけ
GWは重いんで渋滞追従とかだとやや厳しいし、すり抜けはほぼ不可能だけど、
見た目より遥かに普通のバイク。ハーレーやBMWの6気筒より楽に使える >>742
前の夏休みに14連休くらいしたら
底辺職って言われたわww
ここのスレの住民は20連休くらい余裕らしい 732の大型cbもcbrも「売れてますの彼どこいっちゃったの?
>>748
でたw基地外w
なんでおまえさあ全角と半角混ぜるの
やっぱ基地外だから? >>748
でたwwwwwwww基地外wwwwwwwww
なんでおまえさあ全角と半角混ぜるの
やっぱ基地外だから????????? ま、何でも良いけど
本年中はお世話になりました。
来年も宜しくお願いします。
良い年越しを。
テープ見えてんの死ぬほどダサくて草も生えない。悪趣味すぎる
元日からリア周りを分解グリスアップついでにFスプロケを15丁にしてみた
リアのイニシャル最弱にしてもガッチガチに硬かったけど原因がリアショック上側ボルトの締めすぎだった
リンクの動きが滑らかになってリアホイールも良く回るようになって気持ちがいい
それとベアリングの焼けは無かったけどグリスが少ない箇所が多かったから打ち替え予定なくても何かのついでに確認するべきだと思った
↓シール外して洗浄前
ワイ13だけど
15とか街乗り信号機渋滞辛くないか
>>769
今朝走ってきたけど問題ないよ
14丁だと体感速度とメーターのズレが大きいし自分は燃費走行しててもトルクに余裕あると思う 福袋でジャケット買ったわ。ヤマハのジャケットだけどいいやろう。
ヤマハ乗りしか喜ばれん様なもんを福袋に入れる
販売店舗とか頭イかれてる
今日はフロントグリスアップしたらブレーキ無い側のアクスルベアリングがドライ手前だった
最初期型の15k走行車だけどほぼ乗りっぱなしだったみたい
グリスアップついでにブレーキ揉み出し、ハブダンパーの遊びにゴム板突っ込む、フロントのイニシャルでワッシャ4mm追加したらカッチリした走りになった
エックスマールワン、オートバックスで安売り1000円以下だったので買ってやった
バリアスの三分の一くらいか
エックスマールワン良いやん
安いからどんどん重ね塗りしてやる
>>775
ハブベアリング?なんかどの位でメンテした方がいいんですか?
チェーンやエンジンオイルなんかの基本的な事はやっていますが、そこまでの事になると少し腰が引けます… >>778
直接目視の確認はタイヤ交換とかでホイール脱着するときで十分です
日常点検ならタイヤの接地を切ってホイールを前後左右と廻して異音やガタがあったりグリスが滲み出してたら要確認
ショップでタイヤ交換するならグリスアップもお願いするべき勝手にやってくれるショップならいいけど
まぁ直ぐにダメになるものでもないしダメになったら部品変えるだけだけどね >>779
ありがとうございます。なるほど、取り敢えずは目視とガタツキの確認だけで大丈夫そうですね。
現在9000km程ですが、タイヤが古くてそのうちに変えなきゃと思ってるいるので、その時に店に尋ねてみます。 >>780
いえいえ、あとハブダンパーも一緒に点検して少しでも遊びがあるなら交換すると良いよ部品代安くて工程かぶってるから工賃の節約になる
遊びがあるとミッション、チェーン、スプロケに負荷掛かるのとスロットルのフィーリングが悪化してるから
ホイール外さずに簡易に点検する方法だとロー入れて接地切って正転逆転して遊びがあるか確認 マスキングテープや鉛筆でマークするとわかりやすい 心配するな
オマエがいなくなったら、みんな復活するから
タイヤそろそろ交換時期なんだけどサイズダウンしてる人っている?
エックスマールワン良いな
cbrはエックスマールワンで
車はバリアスコートにしよう
ガソリンが半分ぐらいになると、バイクが軽すぎて安定性が少し減るように感じる。250ccのように軽いバイクの宿命なのかな。
敏感な人ならMC41でも10リッター違いは感じ取れると思うけど、多分そういう
人は少ないと思う
最近乗り始めたツアラーがガソリン容量27リッターなんだけど、これだと満タンと
半分(残量15リッター程度)の違いはてきめん。誰でもわかるくらい違う
>>791
20キロも落とせるのがうらやましい。
なんぼ食べても53キロ172センチ
少し太りたい 気になって測ったら172cm85kgになってた…
少し食生活見直さなければ‥
考えてみれば30kgて小学生中学年くらいの体重と同じなんだな。これで変わらない訳が無いわ
30キロ違えばそりゃ分かると思うよ
上の人が言ってるのは10キロ未満の話じゃない?
なぁマジで聞きたいねんけど何でこんなダサいバイク乗ってるん?普通の感覚ならrr買えへん?
それが分からないのは子供で狭い世界しか知らないからだよ
RRも持ってるけど、カッコイイだけで操る楽しさが足りない。NINJAのSLもだけどクォータークラスは振り回して走ってなんぼだと思うわ。
RR乗りって、大概の奴は馬力でしかバイクを判断できないからなあw
RRは上のクラスで替えが利くし
確かに馬力でだけ判断するやつて本当に馬鹿だと思うわ。馬力がどこで活きるかって言ったらトップスピードくらいだし、それなら軽さと中回転域でのトルクの方がよっぽど大事だよな。そういう馬力にばかりこだわる奴に限って「峠で〜」とか抜かすんだな。
オイル入れ過ぎで(Hiの5mm上位)ちょっと気になってるので
注油口からホースで抜けないかとホース突っ込んでみたけど
障害物多過ぎて全然オイルまで届く気配がない…
下から抜くしかないのかなぁ?
タイヤ交換したけど皮むきってどうしてる?
普通にバンク掛けて走る以外でいい方法ある?
>>803
下からしか抜けないと思う
経験者としては シャンプーとかのポンプにゴムチューブ繋げて突っ込んで抜いたことあるな
新品タイヤの赤/黄色のライン。1000kは走行しているが、フロントのラインが全く消える気がしない。みんなクレンザーで消してる?
>>806
サンクス、たわしで磨いて表面を荒くするのね。 >>808
そもそもなんでクレンザー持ち出してまで消す必要があるのか分からん
走行に支障があるのか? >>804
レーサーの場合はパーツクリーナーで脱脂して、最初の2周はローペースで走る
公道用は100kmくらい「急」がつく動作をせず、体を少しだけ入れてバンク角を
浮かす
>>810
面識はないけど一応二宮氏の兄弟子。その動画でやってるのは中古車屋としての
売り方だと思うな。彼のペースだとタイヤがどうこういうレベルまで使えないはず
なので >>803
ホンダのエンジンは多少多め、少なめでも大丈夫たよ。
カワサキは絶対駄目 4年落ちの純正タイヤから新品タイヤに変えたけど、皮むき中の新品タイヤより、4年落ち純正タイヤのほうが滑るぞ。
7年落ちの中古MC41、走行少ないので溝だけはあるが、俺が初心者なのを差し引いても怖くて寝かせれる気がしない。
>>818
Dトラッカーでそのコースをカリキュラム通りに本気で走るとステップが削れて
すごいことになる(実際にKLXで削りきって何本か取り替えた)。オフ用ステ
ップの上に乗ってるオン用ラバーが路面にひっかかってコケそうになったり…
二宮氏は動画の都合で大回りしてるけど、一般人が走るには結構えげつない上級者
コースなんだよね(講習会常連やジムカーナのシードクラスなら余裕だけど)。ホイ
ールベースの長い大型車だと回りきるのがやっとってくらいきつい 先日やたら飛ばしてるCBR250がいたので
ぼくのリッターSSで追い回してしまいました。
相手は涙目でした。
この場を借りてお詫び致します。すみません。
>>820
え?!リッター乗っててCBR250Rに煽られたって?
センス無いからバイク降りた方が良いよ。
ま、涙拭けよな 排気量コンプの奴ってリッター乗っても脱却できないのかよ、気の毒だな。
>>820
ん、まぁ、MC41で半ば命かけて出したタイムがリッターだと直線きちんと開ける
だけで出るのは確かだが、それはバイクが速いだけであって人間がすごいってわけ
じゃないので威張れないなw 君たち、たかがコピペに反応いいね。
この手のバイクって、やっぱバイク初心者が多いんだなってのがよく分かるw
峠だとリッター追い回すほうが多いよな
アクセル開けられずに恐々コーナリングしてるリッターにぐいぐいプレッシャーかけるの楽しいわw
ヤツらが速いのストレートだけだから
>>828
>峠だとリッター追い回すほうが多いよな
サーキットだとブレーキング以外ではリッターに勝てないので… リッター追いかけ回す?
こんなこと言うのは、リッターバイク持ってないどころか大型免許さえ持ってない奴のセリフだな
250ごときとは次元が違う、違いすぎる
>>835
私もそう思う。
絶対的な速度、加速は、リッターのほうが当たり前だが上。
そういうのではなく、乗って楽しいか、自分のコントロール下おけるか(という気持ちになれるか)という部分で、このバイクの良さがあると思うので。
もとファイアーブレード海苔からすると、そう思う。このバイクは楽しい。ただし、リッターとの混合ツーリングだと、シフト操作が忙しく、左手が腱鞘炎になりそう。 >>835
運転手が下手なリッターSSだとサーキットでも突っ込みでカモれるけどね。
加速にビビってとんでもなく手前でブレーキングし出すので追突注意ってくらい。
ただし、ストレートでどうしようもないくらい性能差が出ちゃうので、
トータルのタイムでは変わらなかったりする。
>>836
MC41でハーレー以外のリッターに混じってツーリングは2億%あり得ないなぁ
苦行以外の何物でもないし、周りに気を遣わせる 838のお前、わかってねえな恥ずかしくね?
お前自身の経験でもない聞きかじったことをもっともらしくブレーキングでかもるとかw
ストレートではどうしようもない性能差、当たり前だバーカ
>>839
一応筑波のスポ走でA枠走れる(状況によらずコンスタントに15秒を切って走れる)
もので、大型に追突しかかる目には何度も遭ってる。リッターSSでA枠走るのは初
心者だからね
飽きるくらい何度でも抜いて「俺はおまえより圧倒的に速い。ストレートで抜いて
も必ずコーナーでカモるから、イン刺されて怖い思いしたくなければ俺から離れて」
って走りをしてると3台に1台はあきらめてくれるけどね 筑波でねえ
じゃあ聞くが、お前のMC41はサーキット仕様に弄ってんのか?
ここの単気筒250乗りは口達者と言うか馬鹿と言うか
身の程を知れと
つか250でサーキット走ってるよって時点で
噴飯ものなんだが
そこまで腕自慢すんならせめて大型取ってからにしよう。もっと別次元で速く走れるよ^^
リッターSSに乗ったことない奴がブレーキングでかもるとか言う訳よ
リッターSSの特性や事情や乗り方知ってる奴はそんなこと言わん
つーか、みんな、サーキットなんかで走ってないんでしょ?w
>>845
MC41のレースたくさん組まれてるのにそれは苦しいわ それで金落としてくれるバカがいるからでしょ。
250でサーキットとかしょぼいって世間に笑われるで
>>849
その金落としてるのって紛れもなくその世間でしょう。需要はあるんだよ 大型教習で上手くなるじゃなくて、大型教習して免許持ってる方が上手い、これ豆な
実は250の中じゃMC41が一番レース用パーツが充実してるという事実
しょぼい250でサーキット行くアホが買ってくれるからでしょうね
ホンダも商売上手だねえ
>>855
41は腕を磨くにはちょうど良い
ホンダが凄く優遇したから
まあ結局ライダーの体重勝負になるんだが 41の草レースは良かったのにね
札束で殴るサーキットはどうもすかん
事情っつーのはな
タイヤのコンディションを見ながら乗る工夫があるわけよ
MC41乗りには関係ないことだけどな
タイヤのコンディション確認なんてどの排気量でもするもんじゃないの?w
まぁリッターとクォーターじゃどんなに突っ込み勝負しても話にならないとは思うけどね。
>>843
いじってないよ。HRCコンプリートそのまま
>>845
ん、教習所で免許買えるようになる前に限定解除してるけど? >>862
MC41のブレーキはとにかくプアでがっつり握らないと止まらないし、熱耐性も
よくないので使いすぎるとベーパーロックでストロークが極端に大きくなる
んだからMC41=軽い=突っ込みが効く、ってのは一概に言えない
大抵の場合600SSのほうが止まれるよ 250でタイヤコンディション気にすることないだろ
パワーなし、バイアスタイヤやし
ブレーキのことをろくに知らんのが600のSSの方がよく止まるだとさ
250乗りが言うねえ
>>865
レースだとα13SP以外使えないんだよ
草レースだとみんなαからスパコルに履き替えるけど
パワーなさすぎで直線遅いんで、空気圧は5kpa単位で上げ気味にしないとスリップ
にも入れない。リッターみたいにワンダリング出るまで空気圧を下げきるみたいな
ことができないから、単コロ250なりの難しさはあるよ。まぁ公道でそこまで考え
る必要はないけど
>>866
一応ディスクにクラックと熱ゆがみが入るまで使ってるので、MC41のノーマル
ブレーキに関してはそれなりによく知ってるよ
大きいサーキットだと、国際ライセンスに上がっていきなりIA-ST600走るような人
はこのバイクであまりブレーキ使わないんだよね。コーナリングフォースで止めて後
はタイヤ滑らせてごまかす。俺はそこまで攻めきれないんでブレーキ使うんだけどさ >>846
リッターSSはサーキットでコケると高くてね…体力的にものすげぇきついし。
真夏のスポ走だとバイクの上で吐けるもんな
ドリームカップからST600に上がって来年はスペインに行く某選手とちょっと話した
ときは「MC41もリッター同様きちんと止めて向き変えて曲がったほうがタイム出る。
ミニバイクのように強引に突っ込んで中で滑らせて向きを変える乗り方もあるけど、
それだとMC41の旋回性がうまく使えない」とのことだった 知ったかサーキットお宅か?お前は
サーキット好きで暇で金あってレースでるかってのがいるからなあ、下手くそレベルが
α13履いて、ディスクにクラック入るまで走るって、へえ〜
ブレーキしない上手い人はいてもお前は下手なブレーキしてるって、だろうな
リッターSSで夏に吐いたって、お前の経験か?
某選手と話した?へえ〜凄いね
某選手はお前のこと全然知らんだろうな
タイヤ変えてグリップ上がったけど、そのかわりハンドルを同じくらい回しても前より遅くなった気がする。前以上に回さないといけない。
誰か、インドCBR250Rを買った人いる?
質感とかどうなのよ?
たぶんアクセルグリップかなと
タイヤのグリップが上がると転がり抵抗もその分大きくなるので、まっすぐの速度
は若干落ちる。空気圧を上げることである程度好転するけど、副作用でタイヤが
潰れにくくなって旋回Gのかかるコーナリングでグリップ感を失う
MC41でレースやってる人は概ね全員このジレンマに泣いてる。2気筒勢はもう少し
楽そうだけど
あるいはリアタイヤの直径が変わってファイナルが落ちたか。
大型ならどうってことない話だけど、250だと結構影響するもんな
>>879
それもあるけど、単に軽いから
装備車重300kg超えてても強風食らえばふらつくので、ある程度は諦めが必要 MC41に乗ってたけど、強風に弱いと思ったことは特にない
TZR250とか乗っててたとき、風で死にかけてたこと思い出すとmc41はまだ少しマシ
確認。以前、バイク板とバイク車種板で重複してるのが話題になった時に、バイク車種側に統合しよう、という話になったんだが、その方針で良いかい?
前期型 通称パンツは、ウインカーボタン上で、ホーンボタンが下?
後期型の二眼から逆になったの?
>>886
前記も後期も両方ウインカーボタン上で、ホーンボタンが下
教習CBとは逆 上でも下でもどっちでもいいだろ
そんなもんすぐ慣れるわ
俺はホーンが下にあった方が良い
今までホーンを鳴らそうとして鳴らせなかった事が何回あることやら…
俺のテク不足もあるんだが
ワタシは今の配置(ウィンカーが下)がいいなぁ
ただハザード付き車に乗ったことがないから、乗ったら考えが変わるかも
冬グローブだとたまにウインカースイッチと一緒に押しちゃう
ホンダ以外と複数台持ちなら混乱する
だから最近はホンダを選択肢から外してる
ここまで来たらこっちのスレをさっと消費するのはどうじゃろうかね皆さん
今はバイクにも車種板ができたので、固有車種のスレは特段の理由がない限り、次スレを立てるタイミングで車種板に移動するのが、全体の方針としてあるべき姿だと思ってますよ、と
単眼の初期型なんだけど、
これはやっとけみたいなことってあるー?
>>902
ホンダの250単気筒の車種全般に、クラッチ握ると回転数がストンと落ちてエンストする症状がポツポツあったので、ネット/Youtubeで調べて知っておくべし。マイチェンや別車種流用などのタイミングで少しづつ改善策が入ってる模様
整備対策は、
ニュートラルスイッチ、サイドスタンドスイッチのグラ付きチェック。
エンジン開けるなら、
バルブクリアランスチェック
腰上スラッジ清掃
酷い例は燃料ポンプ交換して直ったそう
運用対策は、暖気をよくしてから走る、ハイオク検討、たまに高回転使う 皆ありがと!
バルブクリアランスってタペットのことかなー?
バルブガイドとかの話じゃないよね?
誰かビームスのマフラーつけてて
且つキャタぶっこんでるやつおらん?
情報詳しく聞きたいお
俺ビームスのマフラーだけどJMCAだから
改造とか出来ない
こっちはうっかりビームスのレーシングマフラー買っちまったからバッフル加工して
ストリート用に改造するのに手こずったぞ
リアブレーキを踏むと、フロントも掛かっちゃうわけ?
新型のcb250r乗った人いる?
mc41と比較してどんなもんか聞きたい
>>924
この理解力のなさ
会社で重要な仕事を任されているとはとても思えない
ま、底辺工場労務者なんてこんなものかppp >>923
俺の前期より滑らかに走るなぁ
ライトめっちゃ明るい
試乗車だからこのくらいしか違い解らない
ノーマルのマフラー比較だとアイドリング時だけちょっと良い音に聞こえたけど走ったら一緒の音だね >>930
なるほどなぁ。パワーの差とかはそんな体感できないもんなの?
メーター見やすい? コンバインドを止めたって事は、何か問題があったんジャマイカ?
LEDヘッドライトは中心付近が無駄に明るく、光が広がらないから周囲が暗い
夜間のコーナリング時に車体を傾けると、進行方向を暗闇にしてくれる
>>932
最近のは全然そんな事ないっぽい
特に純正装備は驚くほど範囲広いよ パンツのバルブをledにしたら前だけやたら明るくて夜の林道は走り辛くなった
後付グリップヒーターによる消費電力増加を懸念してヘッドライトを中華LEDに変えたのだけど光軸がさっぱりで
ヘッドライト裏の調整ネジ触っても変化している気がしないです。この調整ネジはバルブごと上下左右に調整するだけですか?リフレクターだけの可動ではない?
LEDは面発光、ハロゲンバルブは点発光なのでリフレクターの設計が違う
点発光に合わせて設計したLEDバルブでないと何やってもダメ
>>936
リフレクターごとで上下と左右の2つ調整ネジがある
俺も中華バルブだけどハイ・ローとも光軸出せたよ ×ハイ・ローとも光軸出せたよ
〇ハイ・ローとも光軸出せた気になってるよ
年齢で50超えると視認性ががた落ちするからその変の人はハロゲンに拘るけど実際は今のledは同等以上で今後はハロゲンありえないって話だぞ
ledってやたら眩しくて腹立つよな、かっこいいけど
>>943
50超える言いたかっただけやんw
前後で話つながってねー >>942
配光は調整できないけど光軸は調整できるだろ >>946
出せたと調整できるは意味違うんじゃね?
そもそも光軸調整が全く出来ないバイクなんてあるの?横が出来ないのは知ってるけど 「一番明るい中心が 点 で出て、周りに行くほど同じ具合に暗くなる」灯体なら、上下左右にずらす事で光軸合わせができる。
後付品では上記「」ができてなくて、一番明るい所がビヤーっと汚く広がったり、どこが中心か分からん状態になったりする
2019モデルのCBR400Rがめっちゃカッケーんだが
>>939
エ ン ス ト
過去ログ見たら∀わかるよ >>951
歴代CBRでいちばんかっこいいカウル形状だとは思う
>>953
そういう問題じゃないよ
600RRとは性格が違う。Rの数からして別物だよ >>939
スピードメーターのバックライトLED切れ >>939
オレのパンツは2万キロ走ったとこで燃料計がMAXから動かなくなりS2機関を搭載した メーターのライト切れは本当に嫌。
自分でバラしてLED打ち替え業者とかに持ち込めば数千円〜で直るみたいだけど…
ネットで誰かさんがテープLEDをメーターの隙間に入れて対処していたので、自分も参考にさせて貰おうと思ってます。
関東なら三郷のイルミスタさん
6400円で打ち直ししてくれる
何を今更な話だけどmc41に取り回し&見た目的に似合う汎用メーターとか無いんか。そこらで売ってる汎用メーター収まり悪くてな。。
>>962
自分でやれば500円くらい
多少失敗してもカバーで隠れるよ メーターの件だけど、メーター内の12vって何処から取れば良いのか?分かる様なサイトかブログありませんかね?
>>961
このバイク特有じゃなく燃料計が動かなくなるって実は深刻な問題を抱えてる可能性あるから放置しない方がいいぞ メーター交換したら走行距離0kの新車や
良かったな
これってCBR250rr?
どうみてもcbr600rrです
というかシングルシートカウル付近に600って書いてあるやん
ワイもcbr600rrPC40乗りたい
はよ乗れ屑
いつになったら買えるんだよ
底辺工場勤務で帰宅したらマンガ読んでるようだとポジションも給料も上がらねーよな
いつからワイ工場勤務になったんや
マンガとは?ワイの部屋マンガ一冊も無いんだが・・・
>>971
俺は05と07の2台乗り継いだんでもう乗りたくないw
MC51乗ってる方がよっぽど楽しい♪
600以上のSSなんか、能力引き出そうとすればするほど
楽しさより恐怖感の方が上だった
MC51なら全開加速しても最高速出しても俺的には普通に大丈夫
600RRは最高速出しただけで(05リミ解時)おしっこちびりそうになったw >>974
その理由から大型から150Rに乗り換えた。
150cc辺りが乗りこなせてる感を満喫出来るって聞いたからだけど
乗りこなせてない俺 >>974
わかるわー
俺もpc40逆車からrc250 に乗り換えたけど
圧倒的に楽しいのは250だわ
こんなもんサーキット以外はストレスしかなかった 俺も「大型は持て余すなー」とか言ってみたい…と思ってもうすぐCBR650R納車です
しばらく両方乗ってみて、250Rを手放すか、どうなるか分からない
パワーウェイトレシオ1.0未満くらいで電子制御がある程度入ってくれれば
馬力で持て余すことはないが、装備車重300キロオーバーは少々こたえる
今のうちのツアラーは運転手と後ろ合わせると400キロ超えるんで
今どき中型でアルミフレームほとんど無いからなぁ。足回りも貧弱だしもっとガチめな中型作って出して欲しいな、100万超えなきゃ買うのに
>>977
おめ色!
今度の650Rカッコ良いよね >>977
リッターはともかく650はもて余さないよ
最高に楽しめる >>977
両方手放してスクーターかったりなんかして、、、 >>981
割と本気なんだけどな。それくらいならボーナス合わせて買える額な訳だし 市販車なんて所詮素材なんだから、買ってきてガチになるよう育てればいいだけ
中型を育てるのが面倒なら新車のCB400SF買ってくればいい。あれで速く走れな
い奴は何乗っても速く走れないから
タイ単のMC41ですら、サーキットでレース常連においてかれない程度の速さを
維持するのに100万円なんてあっという間に飛んでいくよ
977です 皆さんレスありがとう
楽しいバイクライフを!
>>986
根本的に違うわ。安い車体をベースにして弄るのと、まともな車体をベースにして弄るのでは出来上がり変わるだろ。
それに元のクオリティ高ければ買ったまま走って満足できる層が多くいるんだよ、それはr25の後にmc51が出て証明されてる。mc51はr25より明らかにカスタムパーツ少ないけど人気だし、乗ってる層も変わらないからね。
しかもr25とmc51弄ってレースさせたらやはりmc51の方が速いし。
それにcb400sfなんて乗ってどうしろっての。中型のくせに200kg近い車両の何が楽しいんだよって。それ買うくらいならsc59買い戻して乗るわ SC59良いですね。自分、おっさんリターンしてこのバイク(MC41)を買ったのは実は…子供が生まれて仮面ライダーでCBRを見て良いなぁと思ってたのが、ボディブロー的に効いたのでした
子供向け番組での宣伝は、大人向けの商売にも有効と思う。結局650も買ってしまったし
静岡MC41ミーティングに雑誌の取材来るけどさ
ミラーがついてないとか変な位置にくっついてる関西勢もあのまんま雑誌に載るんかね
違法改造どころじゃないぜあれ
>>975
150Rは俺も買ってしばらく乗ってたけど、さすがに少し物足りなかったかなw
NSR150SPを知ってると尚更そう思った。
>>976
ですよねえ
600以上のSSになると気持ちい場所がすげえ限定されるんだよねえ・・・
サーキット走る時間なんか、そのバイク所有して乗ってる時間からしたら、5%以下(俺の場合
公道で普通に乗ってると、運転して楽しさ感じる時間なんか全然無い・・・・ >>979
MC51ってフレーム、足回りは普通に昔のレプより上だよ
よくできた鋼管トラスフレームはレプブームの頃のアルミフレームと同等以上だと思う
ついでに書いとくと、去年ついにJP250仕様のMC51がSP250仕様のNSR250Rのサーキットラップタイムを抜いた
伊藤真一が雑誌記事で書いてた >>995
もちろんそれは知ってるよ…
その上で今の技術でアルミフレーム設計すればさらに上を行けるんじゃないかってこと。100万っていう曖昧な線引きして悪かったけど、要はRC30のときみたいな採算度外視のモンスターマシン作ってみて欲しいんだよ >>996
フレームに関しては鋼管トラス<アルムフレームってわけでもないんだよ
なんで づかち がああいうフレーム多いのか調べてみて
これまた伊藤真一が語ってる
スイングアームとかならまあ文句ないけど フレームもエンジンと同じでタイムが良いのとフィーリングが良いのは別物なんだろうな
○○なら買うなどとわざわざ2chで言うやつは口だけの金なし。しかも話題に適切なスレも選べない低知能。NG推奨な
lud20220924180919ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1534295061/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【HONDA】CBR250R 144【MC41】 YouTube動画>10本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・t
・:
・、
・32
・か
・し
・令和
・事故
・sage
・test
・詐欺
・平成
・めぐみん
・グロはよ
・大阪出んな
・洋炉画像
・奥野史子
・テスト
・何乗ってる?
・すり抜けw
・死にたい
・TKFスレ
・死ねハゲ
・ダムツー
・カーナビ
・鈴鹿8耐2019
・バイク通勤
・GSX-S125
・ほんだのばいく
・Ninjaりばんばん
・NMB将棋
・GN125その1
・納車した!
・歯科助手の人
・納車した!
・2stオイルスレ39缶目
・普通校の正体
・バイクの台風対策
・なんか怪しい所
・新型250直4
・スレ立て練習
・はじめてのばいく
・山梨を走る 24日目
・あーるじーがんま
・バイクの修理費
・すり抜けについて
・未来のバイク
・ラーメン大好き
・ダムツー 2基目
・バイカスは死ね
・soxって実際どうよ
・石川のバイクのり32
・バイクうるさい
・明日休みなんだけど
・山陰道を行く 17
・石川のバイクのり34
・口下手なひきこもり
・お主らに聞きたい
・バイクなコテ雑
・野糞したらageるスレ
・バイク王の評判
・旧車モトブログ
・石川のバイク乗り31
・延べ竿で釣る海の浮遊霊
・初めて峠でコケた
・石川のバイク乗り29
17:44:30 up 4 days, 13:45, 3 users, load average: 18.85, 15.93, 15.49
in 0.10623288154602 sec
@0.10623288154602@0b7 on 110707
|