ここは、主にキャンプ場を利用して、北海道をキャンプツーリングする方達が集うスレです。
キャンプツーリングに興味のある方、キャンプツーリング初心者の方からベテランの方まで、
キャンプツーリングが大好きな方は大歓迎です。
北海道のキャンプ場情報、北海道ならではのキャンプツーリングのノウハウ、キャンプの
経験談・失敗談、キャンプ時の食べ物の事等、キャンプに関連することなら何でもOKです。
バイクの排気量にかかわらず、北海道でのキャンプツーリングを思う存分に楽しみましょう。
でも悪天候時(台風、大雨等)のキャンプは危険ですので、安全確保の為、RH,YH等に避難しましょう。
キャンプメインのスレですので、ホテル、ペンション、旅館、民宿等の宿泊施設を利用される方は
「北海道ツーリング総合スレ」等、関係するスレでお願いします。
キャンプ場とこれらの宿泊施設を両方共利用される方は、ご自分の判断でお願いします。
▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに
前スレの大間の話だけど有名&観光地が近い&設備良だから毎年避けてたけどお盆シーズンとかも過ごしやすかったりする?
大間じたいが僻地過ぎるから、そんなに混まないイメージ
久しぶりにキャンプでロンツーしたが、中華テントは完全に市民権を得たな
テン場のソロは3割くらいはネイチャーハイクで、モンベルと人気を二分してるわ
1早朝から乙
何度も曲がって根性のなくなったアルミペグを1本やろう
数年前の6月上旬に大間でキャンプをして明日は函館に渡るぞ!と意気込んでいたけど、道内は当分天気が悪くて道北の平地で雪が降ったと聞いたので退散した事があった。
まぁ9月にも行く予定だったから決断出来たんだけどね。
今日は中標津の森林公園キャンプ場なんですが…
俺しかいねえ…
渡道して初めて飛込みキャンプ失敗した 定休日かー
そろそろ9月だしオフのところも出てくるんかな
>>11
それが普通だけど、盆はそこが埋まっちゃうんだぜ >>12
やめろよ…
まあ、完全ボッチキャンプは何度も経験あるからこわくない。
こわくない
>>14
もう道内の学校の夏休み終わっちゃったしな。 >>15
周囲への警戒を怠るな!
囲まれてるぞ!! 紋別周辺でキャンプするならコムケとガリンコ号の公園とどっちがいいかな?
朝食を北勝水産で食べる予定だからなるべく近いコムケが良さげだけど買い出しと温泉考えるとガリンコ号の所だよね。
>>15
朝7時ころに管理棟へ行ってみな。リスと小鳥が入り乱れてエサ食べてて見てると楽しいぞ >>15
本州じゃぼっちキャンプするけど北海道は怖くない?
昨日幌加内湖公園キャンプ場行ったけど一人じゃ怖くて退散してきたよ >>15
中標津ならバンガローが安くないか?
少なくとも熊への備えは万全だ? 1000なら来月行く日程は晴天
>>18
>>>15
>朝7時ころに管理棟へ行ってみな。リスと小鳥が入り乱れてエサ食べてて見てると楽しいぞ >>11
9月だが別海のふれあいキャンプ場で2人の時があったな >>11
そこ昔9月に来てぼっちで霧が出てビビりまくってシャワー室に逃げ込んだ思い出のキャンプ場w おはよう、>>11です。
あさ起きたら周りをリスが走り回ってました…
カラスふくむ野鳥もかなり近くまで寄ってくるのビックリだな。
白雪姫みたいにあああああ〜て歌ったろうかと思ったけどキモイだろうから
勘弁してやったわ。
というか、蚊が多い…
ダイソーで蚊取り線香買ってきたよ。中標津は買い物便利なんたよな 蚊対策はスプレーの奴が良いと聞いたがなんだったけかな
ワンプッシュ系は効き目すごいけど、狭いテントの中にプッシュすると哺乳類でも影響でる濃度だから注意な。
俺はテントの入り口開けて、薬剤が1/5入るぐらいを狙うんだけど、失敗して入れすぎると明らかに体調に影響出る。
虫を凍らせて殺すタイプの殺虫剤なら人間には無害そうだな。
プッシュ直後に入るんじゃなくて、テント設営して風呂に行く前とか、飯食う前とか、テントに入る前にやればいい話。
今度からテント内はワンプッシュ、テント外は虫除けスプレー(無理ならテント内避難)で行こうと思ってる。
なお、ザトウ虫さんには効かないもよう。
>>31
当然、薬剤落ち着くまで30分ぐらいは空けるようにしてる。
薬剤はフロアとか壁とか荷物とかに付着するんだけど、それを触ってると徐々に効いてきて、心拍が上がったりする。
あ、濃すぎたな、と、そのときに理解する。あれ? ひょっとして虫なのか? 俺。と自分でも思う。
でも、犬猫方面ではあれをタブーとしてるところもあるみたいで、虫以外なら絶対安全というわけじゃないみたい。
バンガローとかでプッシュすると、すぐにボトボト虫が落ちるから、もはや北海道の必須アイテムではあるんだけども。 >>32
31だけど状況はわかる。残った薬剤が気になるよね。ワンプッシュで一部屋に効くのだからテントでは過剰な量であるのは間違いない。
身体にいいわけでもないから、人が入る前にはベンチレーターあけるとか、メッシュにするとかして、新たな虫が入らないようにしてから出来るだけ換気するしかないよね。 >>1
蚊は呼人浦キャンプ場で多かったよ
スプレー無かったから赤い蚊取り線香を使ったよ
今日は天気で良かった テント設営して中で蚊取り線香焚いて買い出しに行く 朝と夕方は蚊の活動が活発
サロマ湖周辺とか水辺は蚊が多いわな
>>22
ふれあいキャンプ場というくらいだからふれあえば良い。 22日迄2週間キャンツーしてたけど、虫除け対策しなくても一度も蚊に刺されなかったな。2,3度腕や足に蚊が止まったけど、直ぐに叩いたり振り払ってセーフ。
関東の蚊なら刺す気マンマンでしつこいしブーンて音も煩いけど、北海道の蚊はやる気がないし弱々しいね。寒いからかな?
北海道から家に帰って来て、バイクにカバーを被せてる間に4ヶ所蚊に刺されたw
・上芦別公園は広くていいね。そこからカナディアンワールド公園に行って来た
・中川町森林公園のライハに長期連泊者がいたからキャンプ泊にした。いつも迷惑だよな
・ウスタイベは風が強くてテントのバタバタ音でよく眠れなかった
・クッチャロ湖畔はいつも居心地良いね
・紋別ベイエリアはテント間の距離がゆったりしてて良かった。発電所がちょっとうるさい
・キムアネップの蚊
・ナウマン公園はいつもより人が少なめだった
>>41
中川森林公園は、めっちゃ天気いい昼間に視察に寄ったら、ログハウス(ライハ)の外で一人死んでたし中でジジイが競馬の中継聞きながらタバコ吸って新聞読んでたから無理だと思った
こんなんだからキャンプ場は空いてていいんだろうなー、鏡沼行くわ 中川のライハの偵察は俺もやったけど、外に止まっているのがカブとボロチャリだけだったので自ずと客層が知れたw
薪はホーマックやニコットに売ってると思う店内探して無くても店員に聞いたら外の物置きの中にあったてこともある北海道は薪ストーブに使うから夏は出してないのかなと思った
ホーマックの薪は節が多くて割るのに苦労した
割らなきゃいいのか
9月中旬にキャンプ泊メインで行く予定なんだけど、焚き火道具一式あったほうがよさげ?
日暮れにキャンプ場入りして早めに寝て早朝撤収予定ではあるけど
焚火は趣味でやるもんだろ。やりたきゃ準備すればいいし。
焚火ないと飯盒でご飯炊けないとかいうよ?
焚き火台買ったので持って行ったが結局一度もやらなかったな。早寝だとやる時間無かった。
ツーリングが目的だからキャンプに時間取られて朝遅くなるとか本末転倒とおもっちゃうから
自炊とかしたことないな
ガッツリ自炊派
炊きたての飯でウニ丼や海鮮丼
ホタテバター焼きにツブのつぼ焼き
地物は魚だけじゃなく肉もあるけどキャンプなら手軽に楽しめる
俺みたいにキャンプに行く手段としてバイクでツーリングする人はマイノリティなんかな?
なるべくチェックインの時間に着く様にして良い場所にテント張って食材の買い出しして
メスティンで炊飯して炭火で肉とか焼いてそういう行程の全てをのんびりと愉しみながら
やるのが至高。夜は焚き火でお湯沸かし星空見ながらコーヒー飲んで… とにかくキャンプが目的で
チェックアウトの遅いキャンプ場を選んで朝もゆっくりする。北海道はライダー天国であり、キャンパー天国だね。
ツーリングとキャンプ、両方欲張るとどっちも中途半端になるよね。
どちらかに割り切った方が充実して満足度も高いとやっと気づけたw
時間さえあれば両方欲張っても余裕だろ
余裕で1ヶ月以上かかりそうだけど
結局北海道を楽しみ尽くすにはまともな社会人の取れる休みじゃ足りないんだろうなぁ
1か月北海道ふらふらしたら、二週間目で嫌になってきて、三週間目からは現実に戻れなくなる感覚になっよ
舞鶴上陸後皆何処泊まってるの
おじさん夜中に走りたくないでござる
大抵は関西圏に住んでて高速道路でズバッと帰るから何処かに泊まったりはしないだろ?
キャンプは天候もあって疲れてくる
まあ人それぞれだから否定はしないが
そだよ。青森21時着で東京迄一般道740k13時間掛かって帰ったよ
高速で単独事故起こして死ぬのもこのタイプでしょ
命がけの距離ガバとかよくやるわ
富良野は人多すぎだからキャンプに向かないな
中富良野がやってないから高所まで逃げてきてしまった
中富良野無料のとこは8月一杯って管理人さんが言ってた
それが終わったら自分もキャンプ行くとか
音威子府で生そば買って来たけど、常盤軒とか注文口で普通に常温保管してたから気づかなかったけど、キチンと冷暗所保管って買いてある。
道の駅で購入して新聞紙に包んでくれたけど、今キャンプ場で開けてみたら新聞紙が湿ってた。
TOPケースに入れっぱだったけど捨てた方がいいよね?
因みに5日目。
そばの包み紙自体も湿ってる。
>>79
臭いかいでみて大丈夫そうなら茹でて食っちゃえ
音威子府の生そばを天塩川リバーサイドキャンプ場で茹でたことがある
ザルが無いからポリ袋に穴を開けて湯切りしたっけ 羅臼国設
メシ食って風呂にいこうとしたら土砂降りになった
熊の湯少しはぬるくなったかな
>>83
お土産用としたやつだからどうだろ?
>>84
臭い嗅いだら蕎麦の臭いしかしない。
今からジップロック買って保管する。 生そばの水分を放出しなきゃだから新聞紙なんだろ? ジップロックで密閉したらダメだよ
すぐ茹でて食ってしまうに限る
>>69
敦賀の方なら50kmくらい先に健康ランドがあるが、1時間も走るなら夜間走行で帰った方がいいかもな
あと敦賀市内に一応ネカフェある
舞鶴は宿取るしかないんじゃないか? 流石にこの9月に入ると上富良野日の出公園キャンプ場も10張りぐらいだろ。
あそこは買い出しや食堂は近いし、田中邦衛のフラヌイ温泉も近い
>>86
臭いじゃなくで匂いかニオイと書けよ。はなっから否定前提で話をするな。 >>90
>田中邦衛のフラヌイ温泉も近い
なんじゃそりゃ 今週北海道へ行くけどメッシュにレインウェア重ねて調節するか、薄手のナイロンジャケットで行くかどっちが良いかな?
レインウェア上下はもちろん、一応10℃程度まで想定してインナー用にウルトラライトダウンと起毛タイツは持っていく予定
9月の北海道は、最高気温が15度以下も珍しくないし、最低気温は5度位想定しといた方が良い。
こういう着ていく物の質問をする奴は絶対天気予報をチェックしてないよなw
そんなに面倒臭いか?
メッシュって書けば簡単に釣れて楽しいというだけの話じゃないか?
9月でメッシュベースは無い
多分、道内でメッシュをアウターにして走ることはほとんど無いであろう
天気予報見た上で悩んでるんだよ…
稚内市や根室は最高25℃だからメッシュじゃ寒いけど、そこだけ走るわけじゃないからどうしようかと
とはいえ最低の方は考えが甘かったみたいなんでナイロンジャケット使います
今メッシュジャケットで走ってるが結局防風のインナーつけてるからメッシュである必要は無いな、しかも中にフリース着てるし
キャンプはまあ夜は10度下回るくらいかねえ
#3使ってるが特には問題ないわな
俺はSWに行くときは、メッシュ(インナープロテクター替わり)、革ジャン、中はフリース
夜寝るときは、オーロラ450DXにZライトソルとインフレーターの二枚重ね
本州はメッシュ外で走る
フリースはキャンプ時とほぼ朝だけ、シュラフのジッパー全閉はまず無いけど
本州の暑い下道を延々と走るなら別だけど、フェリーターミナルに行くまでくらいなら3シーズンで我慢するけどな。
俺の場合ほぼ関越道経由だから本当つらいのは環八通りくらいだ。
そうだね。猛暑日じゃなければ3シーズンで耐えられる
関西勢だと、フェリーの行き帰りは夜間走行だしなおさらだ
トッカリショで野宿したことあるのは俺くらいだろうな
>>101
北海道から帰ってきたあとのフェリーターミナル→自宅間が一番暑くてしんどくない?
そのためだけにメッシュではいかんけど。 自分は直近4年は9月中はメッシュだよ。
涼しくなってくる15時前には目的地に着くようにしてるから、特に厳しく感じたことはないかな。
山間部や曇りの場合はインナーで調整。
>>98
お盆過ぎたらメッシュの出番無いから、秋用ジャケ+オプション防寒インナー+極暖ヒートテックで、寒いとき更にレインスーツ着るくらいで良いと思うよ
快晴の街中は確かに暖かいけど、ツーリングで走るような道は、8〜9月でも本州の11月くらいのもんじゃないかなと 関西勢だけどとどが岬と大間に寄りたいんで行きは高速半分下道半分なんだよねぇ…
>>107
ありがとう
行きがけは暑そうだけど3シーズンで一日我慢するよ 東北ですらもう3シーズンなのにメッシュは選択肢になかったな
昼は止まってる間は暑いけど
>>109
後は、フェリー港近くのコインロッカーに、出発地夏装備ぶち込んでおく。くらいか? >>108
それ、北海道渡るのが4日目くらいになるやつw >>111
コインロッカーは72時間超えると撤去されるよ 家族とか頼れる知人がいるなら、宅配便で夏装備を送る
帰りはそれを港近くの営業所に送ってもらう
>>108
あぁ、今週後半は東北は暑いらしいなw
秋田でも30℃くらいだったかな?最低気温も高いから冷房無しの宿はきついかと思うw
天気もいまいちだし暫くは東北は駄目だな。
俺も明日から自走で行こうと思ったけど一気にフェリーで北海道に行く事にした。東北は帰りか、もしくは行かないか?
メッシュ?そんなの持って行かないよw >>108
そこまでやるなら潮岬と毘沙ノ鼻も寄りましょうよ!
やる価値ありますぜ!! >>118
後日になるけどもちろんその二箇所も行くし、北海道は宗谷岬、納沙布岬行くから後々佐多岬と魚釣岬も行く予定w >>109
3シーズンとメッシュ両方持ってけば良い
インナープロテクターを入れ替えればそれなりにコンパクトに纏まる >>121
らしくないよなー
それなりにキャンプしてると論争するはずがない キャンプで20時からいままでぐっすり眠ってしまったので今日はキャンプ記念日
今年の北海道はメッシュ鮭のインナー使わなかったな
キャンプ場でも(防寒の上着としてインナーを着る時もある)
いつも9月に行く俺は北海道でメッシュの必要性を感じた事はない。
俺は革ジャケと冬用グローブをずっと装着してたよ。
九州民には寒すぎる。
>>124
あ、ちなみに上にウィンドブレーカーは着てたw テントの外側に蚊がビッシャーってへばりついてる…もういややここ…
一旦暑くなって涼しくなると蚊も活性化する?
シベリアの湿地帯なんか強烈な蚊で命の危険もあるとか
女満別いるけど蚊に赤函効かない
設営で3ヵ所刺されたわ
ブヨじゃねーからまだましか
ウトロの野営場、LEDにも寄ってくる虫が多くて閉口
昨日今日は夜朝の気温差が小さく露に濡れず撤収が楽
本日は能取湖でサンゴ草を見て北見でトリトン
明日から道東は天気が下り坂、連続キャンプは今日までやな
寒いし明日どうするか
明日の明るい内に道東を離れて道北に行くわ
今日はなんとかなったけど暑かった
昨日北見32℃あったぞ夜も暑かったし…
ある意味思い出に残るわ
>>132
>能取湖でサンゴ草
能取湖全部がサンゴ草で埋め尽くされるもんだと思ってて、
一部だけだったんで
(´・ω・`)ショボーン だったがな >>136
しかもその一部ですら完全な赤一色ではなく緑が残る罠
その後は温根湯でドクターフィッシュとつるつる温泉を堪能
道道88号で一旦南下し三国峠を登る、道としては北海道で一番好き
面倒くさくなったんでキャンプは止めて旭川のビジホ 能取湖のサンゴ草はあれでもかなり復活してんだよ 一時期全滅状態だった
>>138
だな。
7〜8年前の夏、酷暑で駄目になった記憶。 そういう方向に話を振るのはやめてもらえませんか?俺以外の皆んなが不愉快になるのが可愛そうだから。
ハゲ散らかしたくてハゲ散らかした訳じゃないだろうにね
今週末キャンプ行こうと思ったけど蚊が結構出るのか…
先週まで北海道いたけどまた走ってキャンプしての繰り返しがやりたいなぁ
札幌もここ数日異様に暑かったけどようやく涼しくなってきた
これから雪が降る10月前半までがベストシーズン
札幌から能取湖のサンゴ草見に行こうと思ってたけど、今一なのか…
その前に俺の尻が心配。
ほい
>>150
写真で見る限りは綺麗だなぁ。
キャンプ寒そうだけどw
>>151
痔主ではなくて、バイクのシートが尻に優しくない… 月曜、火曜と腹出して寝てたけど昨日今日と陽が暮れると冷える
ライトダウンでも欲しいくらい
週始めは知床で暑いと文句たれてたが、今日はニセコで凍えてる
雨は止んだけど風が強いので、テントの中に引きこもりっぱなし
飯食ったら温泉に入って寝る事にする
山の上で気温一桁だから下界に降りてきた
寝る分にはいいが朝走るのがおっくうになるのが困る
>>155
当たり
でもニセコ湯元の方も忘れないでください 死ぬなよ
わざわざ山の上いかんやろ
然別湖の野営場は寒くて撤退や
降水0パーの快晴予報だったのに土砂降りっていう
お天気占い庁とかいうゴミども
道南今日降水確率0%だったやん
一日中降ってんだけど
四年前だかアメリカの気象衛星から情報買うの辞めて日本の気象衛星で天気予報したしてから激的に外れるようになったよな
道南行った方、そちらも降ってましたか。
雨マークなかったから行こうかとも思ったんですが。
こちらは富良野の日の出公園。
雨降りでかなりの寒さです。
>>164
ヤフー天気予報と10日間天気予報って微妙に違うよね
最近は各天気予報会社が自主予報するようになったのかな ニセコは晴れてた
10日間楽しかったなあ
本日帰ります(`_´)ゞ