>>1
おつ
何気にこのスレって早いよな。それだけソロツーが多いって事か >>1乙!
チャンクリ用に使い込んだ割り箸をあげるよ >>1乙
褒美に使わなかった今年のカレンダーをやろう >>1乙!
お礼にチェーンオイルを吹くときに飛び散り防止用にカットした2リットルペットボトルをあげる 今日は後ろから抜いてくヤツにヤエーされた。嬉しかった。
途中で天気予報が変わりやがったから今日のヒトツーは途中で目的地変更
あ〜あ
雨の日割引のある
風俗店ですねわかります
って、あるのか?
>>14
クリーニング屋にはあるよね
クンニリング屋には… 俺が行ってる食堂のちょい呑みに雨の日割ってのがあってね
雨で客足の変わる商売はいろいろ大変だなぁ と
おまえらツーリング先で自腹でメシ喰ってるの?
ファンくるに登録しとけばラーメンただだしファミレスだって半額くらいは出る。
その代わりちょっと面倒くさいレポートで店員を誉めちぎる必要があるけどな。
>>19
めんどくさいじゃん
サクッと行ってサクッと食いたいわ 一人のが行きあたりばったりできるから楽しいのはあるな
ゴートゥーイート使えばくら寿司とかで無限ループ食えるらしいぞ
ああ、だから先週末のくら寿司が混みまくっていたのか…
持ち帰りの品を取りに行っただけなのに会計で30分待たされたわ
食事をうpするスレを参考にお店を選んでたけど、最近は糞の画像を貼るキチが粘着してるんで見なくなった
今では、海鮮系とか蕎麦系とかをざっくりと決めて、走りながら雰囲気が良さそうなお店に入ってる
見つからず、昼飯を抜く事もしばしば
1日に3回しかない貴重な食事の機会にチェーン店はできるだけ行きたくないな
ポイントサイトに載ってる店も大抵微妙だから行きたくない
go to イートも調べてみたけど微妙な店が多すぎてな
今日はビッグな揚げそばを出す中華屋さんを目的地にして
往復6時間の海辺のツーリング行ってきたよ
お腹いっぱいで帰り道眠くて困った
ファミレスで昼寝したかったけど田舎道
日曜のツーリングでの昼飯
美味しそうなパンを買い眺めの良い場所で食べる
俺はこんな感じ
もうテント泊は厳しいので、次の週末は快活クラブ渡り歩きの2泊ソロツーだ。
一泊12時間で2500円くらい。
コレでシャワーも洗濯機もあるんだから言うことなし。
三河から三方五湖に行きたいんだが、長浜店か鯖江店どっちに泊まろうか悩み中。
天気NGなら静岡方面だな。
1食分のカロリーだけで言えば十分じゃないの
腹は満たされない
普段コンビニ飯あんまり食べないからツーリングのときは割と食べてるな
スパ銭行くこと多いからそこで食べてる
ハズレは多い
>>30
いい写真だ
手前の大きい石を発見してイス代わりにしたんだろうな
むこうに見える林は峠道を連想させる
コンビニでパンを買って
風景の良い落ち着ける場所を探してたんだね
それを見つけた喜びも伝わってくる 消化ってめちゃくちゃエネルギー使う作業らしいんで
最近は朝ごはんだけ多めに入れて出先では食事とらないようにしてる
食べてもオニギリ一個とかパン一個
快活クラブってウチの方にもあるけどニーズあるのかなといつも思ってる
そもそもネットカフェ自体ない小さな田舎町にあんなの作ってもなあ
>>19
せっかくの出先なんだから日帰りでも2000~3000円くらいは余裕で食っちゃうわ >>31
いまだったらゴーツーのビジホでもそれぐらいじゃないですか? ビジホで安いとこならそれくらいで泊まれる上にクーポン1000円貰えるね
そうだ、話題のベントウレーサーになるか。
と逗子まで行ってみれば臨休。三浦ふらふらしてきた。陽が落ちるともう寒い。
コンビニで500円のヒレカツサンドを諦めた後の給油でハイオク2000円超えたところで愛車に蹴り
先週静岡のとある漁港に行ってきたら
港の入り口に
「新型コロナの感染拡大状況に鑑み
他県来訪者の入場は固くお断りさせて頂きます」
と書いてあった
東京ではコロナはもう日常化してるので
この神経の尖らせ方というか温度の落差に驚いた
ツーリングから帰ってくると
疲労困憊でベッドに直行
自分も走りたい道と食事を絡めてツールート組むことが多いかな
一時期はツーリング中にホットサンド作るのがマイブームだったことある
火を使うので人目につかないとこでコソコソやってた
トラメジーノ、俺も持ってるけど
ランチパック専用サイズなのが残念なのねんw
>>48
東京とかなら1人くらいと思うんだろうけど
田舎はその1人を出さないようにしてるんだよ
コロナ初期に中国人が旅行に来てるのを知った日本人の反応や、和歌山か大阪で国内コロナ1号が出たときの東京の反応と同じ >>52
ホットサンドいいな
ツーリング先でインスタントラーメン作ってたことあるけど
ストーブとガスの他に
ラーメンと食器と水が必要で
けっこうな荷物になるんだわ >>55
GOTO観光客ウハウハしてた北海道が
ブレイクしてる。
気温湿度下がったこれからが地獄の本番とわかってたのに、GOTO進めたのも受け入れたのもアホばかり
同じアホなら稼がにゃソンソン >>48
静岡の県道10号(中部横断自動車道の未開通部分を国道52号の代わりに走る)なんか、道路情報の電光掲示板は未だに県外への移動は自粛になってるよ。 >>57
でも今死ぬほど出てるのは札幌がメインで北海道の観光地はそうでもないのよね。
ってことは、繁華街がやっぱりマズいのかな?という気がする。どうしても酒のんで騒ぐし。 >>52
何故かエンジン熱で走行中に作る絵が脳裏に浮かんだ
生焼けだろ、と思ったら違った >>57
どこも人は増えてるだろ
札幌に限ったことじゃない
毎冬インフルが流行るのと同じ このままだと東京は4週間後には新規感染者600人になる計算だそうだ
>>54
コンビニで手軽に買えるランチパック使えるのは利点だけど
普通の食パンだとサイズが絶望的だよね
高かったのに…
今度はコンビニおにぎり使ったライスサンドに挑戦してみる
梅昆布茶も持ってくか ところでラーツーとかやってる人は残り汁の処理どうしてるんだろ
汁も全部飲み干すんかな?
>>66
登山と勘違いしてる?普通に側溝に流したりしてはアカンのか? >>64
まぁ、あの人たちの計算が当たったことはないからな 徹底するなら飲む干すか空きペットポトルに入れて帰る
おはようございます
おはようございます
空きペットボトルに入れて帰るだなんて大げさな
ラーメンの残り汁なんてその辺の土に還してしまえばいいのに
道の駅でお湯を沸かしてカップ麺食べた
余ったお湯をそこらに捨てたら
そこらのおじちゃんにけげんな顔された
キャンパーやツアラーは人と違うことしてるから
時として奇異の目で見られることは覚悟しなきゃならん
自由には代償があるんだ
>>67
側溝に流すと、下水処理場を通らず川や海に行く。
油が環境汚染になる。 ラーメンツーリングっていうから美味いラーメン屋巡りかと思って期待したらガックリした
その前に希釈されて分解されるとは思うけど、カップラーメン程度なら飲み干すわ
分解じゃねえよ
それはゴミ捨てDQNの勝手な想像だ
残り汁はメチャ🐛虫🐜が湧く
虫が湧けば鳥🦅も蛇🐍も出る
小さな自然破壊でも必ず悪循環が起きる
そこまでちゃんと考え行動すべき
ラーメンは汁物です
確かに塩分のことを思うと地球に任せるのはあまり良くないかもね
作るためのお湯だとしても「捨てる」こと自体周りからするとなにを捨ててるかわからないから気にした方がいいのかも
>>80
そうか食物連鎖に寄与しているのか
自然と一体になれた瞬間だな 道の駅のカツ丼はやめとけ。だいたいうっすいカツしか乗ってない。
荒れそうなこと書いちまったかスマン
正直、汁だけなら俺もその辺へとか思うけど
カップラって食べカスみたいのが残るから捨てると目立つしどうすんのかな?
って軽い気持ちで聞いたんだよ
カップラの乾燥ネギとかってアレ必要なんかね
香りも風味も無いし謎肉と玉子だけでいいわ
そりゃ人ん家の庭や軒先はダメだけどカップ麺の残り汁くらい側溝で構わんと思うよ、そこまでめくじら立てなくても良いんで無い?
そもそも有害な排気ガス撒き散らしながら走ってる訳だし。
その気持ちをもって出来るだけ飲む、それでも残ったらごめんなさいと思いながら流す、でいいでしょ
側溝ならええンちゃうかな
土の上は塩分でなんかあれなんやろ。しらんけど。
汁を飲み干さないとかラーメンを侮辱してますよね。
環境うんぬん以前の話ですわ。
汁って言ったって大量に流すわけでもないからな。集団で行ったり、毎日同じとこに流すのならともかく
トイレに流せばいいのでは?
近くにトイレがないなら、ジップロックでも持って行けば、捨てるまで一時的に保持しておけるでしょ
>>68
何もしなければ42万人死ぬ
何をしたら41万人8千人を救えたのか
外国との致死率50倍の差は何か
これらを未だに説明できないモデルに価値は無い これだけ騒がれてるのに自分の周囲に感染者が居ない
それ以前に本当に自分は感染してないのか不安になるわ
分解されるとか無害とか言うのは屁理屈で、ゴミをその辺に捨ててるというのがいけない
陸上生物で塩分に困ってないのってホモサピエンスだけなので
野生動物は塩分やミネラルを渇望してる
冬に撒く凍結防止剤が鹿の爆発的増加の原因なんていう人もいる
というか全国少し郊外へ出れば下水道なんてないところがほとんどじゃね?
うちも下水道ないから水洗トイレ水は浄化槽だが生活用水なんてみんな垂れ流しだよ
コロナで死んでる人より先月の自殺者のほうが多いってひどくね?
5万人以下の市町村はほとんど汚水処理場なんか持ってないぞ。
走ってりゃ食うことなんか忘れるはずだろ。もっと走れ。ひたすら走れ。
汁捨てるのは環境云々より見栄えの問題なんじゃないの
バイク乗りのイメージ下げないよう視線には気をつけないとな
>>110
夏に、飯はファミチキとお茶だけで走ってたら3kgくらい体重減ったわ >>112
ちゃんと栄養取らないと栄養失調になっちゃぞ 富士山とか登山でも立ちションくらいだったらすぐ染み込むけど
登山者全員が立ちションしたらとんでもないことになるでしょ
カップ麺の残り汁も一杯くらいどうってことないけど
そこは今の時代空気読もうよ的な
地面で直火とかも北海道の牧草地で無断でやって帰る
超アホがいるとかでピリピリしてる人がいるのさ
昔はみんなそうやって捨てていたから川も汚かったんだよな
今の東南アジアの臭い川みたいに
他の人が綺麗にしてるから自分が多少汚しても良いだろって精神はちょっといただけない
ラーメンの汁を全部飲むだと?
お前ら高血圧で短命に終わる
ちょっとした広場でガスバーナーなら使っても問題ないんだっけ?
>>118
ラーメンなんか年に数回だろ
毎週食うバカなんぞいるか >>88
塩害が起こるほどの塩分なんかあるわけないしなぁ… >>120
悪いかよ、俺は毎週食って飲んでるぞ!
(んな奴いるわけねーよな!) >>121
長生きはしたくないけど、健康に暮らしたい >>91
食材と料理を作っている人に謝れって奴ですね 不摂生してると長生き云々より死ぬ時辛いんだよ
痛みに耐えながらうんこもしっこも他人任せでベッドから起きられないでも意識はしっかりしてる
それはもう人とは呼べない別の何か
そうなりたくはないだろう
かなり前だけど、ラーメン評論家の人がドクターストップを無視して毎日ラーメンを食べ続けて亡くなったよな
たまに食べるくらいにしないと危険だわ
>>126
不摂生してなくてもある程度長生きしたら皆そうなるで
看護師のわいが言うんやからほぼ間違いない >>126
でもそうなるまではしたいことしてるんだよ?
生涯の満足度、本人から見たQOLからしたらそっちの方がいいかもよ? おらは一昨年くらいから二郎系にはまって
1年半くらいで100杯は食べた。
で去年の今頃脳卒中で倒れたから
今は摂生しながらバイクを楽しんでる。
二郎系を食べ続けられるのはアスリートみたいな選ばれし者だからな。
>>63
そうやで。そうなるの知ってて始めたのがGOTOさ
ラーツーで食べるのは全部汁飲みほすカレーヌードルのみにしてる。 ラーメンショップをラーショって略すのを最近知ってショックだった
ラーショはねえだろラーショは
ラーメンショップでええやん
>>112
それにサンドイッチとかおにぎり追加しても体重落ちるけど、その後直ぐに元通り。単なる脱水症状手前。 外食でラーメン食ったら2時間は歩いてる
ツーリングだとコンビニ飯ばかりだけど
俺もツーではコンビニお握りが多い
早く店内のイートスペース開放してくれないかなといつも思ってる
この時期できれば暖房の効いたところで食べたい
>>134
そんな事言ったら5ちゃん自体がどうでもいいって事になる ラーショは昔からラーショっていうよな。オーナーが代わると味も微妙に変わる。釣りを自分で取るところもあるけどあれはやだな。
ラーショはクッソ美味いとこと食えるゲロみたいなとことで落差が激しすぎる
二郎の『味のブレ』なんてメじゃない、そもそも別の食べ物かとすら思うレベル
ちなみにウチの模様は食えるゲロ側。でも息長くやってる。ふしぎ。
ラーショなんてキメェ略しかたするやついねーわ
テメーらだけだっつーの
>>19
要するにアルバイトじゃん
わざわざしたくない、、、 ラーメンショップってもしかしてそういう屋号??
一般的な形態をいってんのかと思ってた。
シールドの曇り止めでなんかおすすめない?塗布するやつ使ってんだけど、細かな水滴がついて滲んで余計に見えなくなる
>>161
屋号
いたるところに同じ看板であるっしょ 大阪民だけど大阪にはラーメンショップって店はないみたい
通りで見ないわけや
ラーショって何かと思ったら
うまいラーメンショップうまい
って看板のアレか
>>163
中性洗剤を薄く塗布するといいとかナントカ >>163
ピンロックが無難で手っ取り早いけど、個人的には像が滲むからお勧めしない。
ピンロック使うなら、シールドの内側に貼り付ける奴の方が良いよ。 >>163
色々試したけど結局食器用洗剤とかで綺麗に洗って指とかで触ったりしないだけに落ち着いた。
フルヘルなら外気温との温度差できないように少しシールド開けて、息がかからないように下に吐いとけばほとんど曇らない。
洗剤も曇り止めスプレーも短距離ならいいけど、結露しやすくなるので長時間になるとダメだわ。 アライ、OGKのピンロックはいいがショウエイだけ何故か両サイドの形が変で視界が悪化するね。
カップラ程度なら出発前に魔法瓶に熱湯入れていけば昼時でも普通に熱湯として使える
一時期山のなかでカップヌードルとコンビニおにぎりやってたが毎週同じだとすぐに飽きた
あと快適に食える季節が秋冬春で基本寒い、夏は蜂がすぐ寄ってきて飯とか無理
現地で木の枝拾って火打ち石で火をつけてお湯を沸かすのが楽しいんだよ
火打石単体では火がつかないと聞いたことがあるんだが
>>174
横からスマンが
住んでる地域によって、割とメジャーなんすよ
メット買った時にチンカーテンと鼻のとこのパーツ(名前忘れた)着いてきたけど、効果あるのかな?
着けてないから分からん
ピンロック付けてても、真冬の早朝とかはさすがに曇るんだよね
>>183
そっか
ショウエイのホーネットADVになるが、チンカーテンは効果がある。寒い時に有効。夏は外す
ブレスガード(鼻のとこのヤツ)は俺的には微妙。だけど付けっぱ >>185
うちもSHOEIだ
倉庫探してチンカーテンつけてみる
ありがとう >>159
存在を知ってから一度行きたいと思ってるんだけど、いつも明石の山岡家か加古川で断念してしまうfrom大阪 >>187
足伸ばす値打ちはないと思うわw
断念して正解。 >>175
外気温取り入れている時点で洗おうが触らなかろうが曇らないわな
外気温取り入れないで曇らなくしたいだろ
つか、お肉パンパンだからそんなに気を使わないと曇るんじゃね? >>189
ゴーグルって使ってみてどうですか?
僕もメガネなんですが
メガネに当たりませんか? おい今度の冬はラニーニャ現象がどうとかで厳冬が予想されているらしいぞ
ドコドコ、グレタドコ?
ドコドコドコドコドコドコ単気筒
ドコドコドコドコドコドコ短亀頭
>>193
メガネ対応なゴーグルだと変なメガネフレームじゃない限り当たらないよ
オススメはSWANS
寒さはバラクバラでOK
0度以下でもそうそう曇らないぞ >>205
先々週フライングで行ってきた
きっと今週だよ! >>206
実は先週チラ見してきて「まだだな」て観光せず別のとこ行ってきた
見頃じゃないと勿体無いもんね ツーリングスポット不毛の地で生まれたもんで関東羨ましくて堪らんけど沖縄よりかはマシと思って生きながらえてる
県外に出たいと思ってる人多いのかな
うちも今週末いくつもりだったが、やっぱり渋滞は激しいんかね?
もう少し次期ずらしていくべきか・・・
昇仙峡昨日行ってきたよ
ドピーカンだったし見頃だった
土日はやばそうだな
とりあえず先週の山中湖周辺は一周ぐるっと渋滞だったわ
マジか、でも1度くらい紅葉の時に行っておきたいしな
逆に言ったら阿蘇しかないんだよ
北海道行こうとしたら船で二日掛かるんだぜ?
もっと九州を楽しめよ。
阿蘇以外にも行ってみたいところいっぱいあるぞ。
そんなこと言ったら関東なんて道志みたいなどこの田舎にもあるような道に週末100台以上集まってんだが…
関東はツーリングスポット山ほどあるからな
恵まれてるわな
>>230
参考にしたいから教えて
渋滞する場所はNGで 関西から関東にツーリングに行った時思ったが、関東人多すぎじゃねえ??
関西も十分多いわ
東北いった翌年に関西いったときはあまりの人の多さにイライラした
>>235
埼玉県の人口だけで大阪府と同じくらいとか、川崎市の人口が神戸市より多いとか、悪いけど頭おかしいと思う 今日なぎさドライブウェイに行こうとしたけど寒すぎて長野に泊まる事にした。ライディングパンツの装備ミスってカッパ着たけど、やっぱ寒いもんは寒いな。
つか、高速走っててバイク1台もいなかったぞ
>>214
自分は日曜日に昇仙峡に行きたいと思ってるんですが、
東京の多摩地域から6:00ごろ出発して、8:00から8:30くらいに
到着予定なのですが、やっぱり渋滞始まっちゃいますかね? >>241
これからの時期は高速なんて罰ゲームやろ 何で俺に聞くんだよw 俺だって今年初めて見頃に行くって言ってるのにw
最近昼ご飯は、コンビニおにぎり買って砂浜とか寂れた展望台で食べてるわ
中国地方の田舎だけど、土日は、人多くって店で食べる気がしないんだよね
道志が駄目って言ったら針テラスだっておかしいし、あしがくぼだって意味ないだろ…
って敵を作るスタイル
東京930万人
神奈川900万人
埼玉730万人
千葉630万人
大阪880万人
兵庫550万人
京都250万人
奈良130万人
確かに規模がかなり違うな
関東は平野部が近畿より広いから人口密度的に増え変わらなかったりするのかな
>>243>>244
ですよねー。防風ジーンズ履いてこなかったのが完全にミス。明日素直に帰るかなぁ 防風ジーンズなんて役に立たんぞ
オーバーパンツが正解
>>250
防風ジーンズでも下にもちはだ履けば昼間なら大丈夫だけど、やっぱオバパンかー。あれってサイズは一回り上のサイズのがいいのか、パンツの上に履く事を考慮してるからそのままのサイズでいいのかわからない 関東に日本の人口の1/3がいるからね
近畿と中部ですら二つを足して同じくらいの規模だから、他所から関東に来て人が多いと思うのは当然だよ
北関東圏も地味に人はいるし、車の保有率が高いから渋滞も多いしな
>>235
多すぎ
どこに行っても人がいてどこに行っても待たされる
コロナ理由に地元の北海道に戻ってリモートワークする予定 >>242
暗いけどもう1時間早めた方がいいと思う
中央道の渋滞は6時半には始まるから6時発だと引っかかる可能性大 足付きツンツンのバイクに乗ってるから
あんまり重ね穿きとかオバパンとか穿くと足付き悪くなって怖いんよ
あとコロナで太ったからそもそも重ね穿き出来んくなった
俺は長野から昇仙峡いくので、西側からのアクセスになる。こちらは朝10時くらいなら渋滞とか大丈夫だろうか?
>>254
密度比で考えたら、東京より危険な北海道にか? >>254
人口密度比で考えたら、東京よりはるかに危険な北海道にか? でも昇仙峡ってビミョーなんだよな
まずバイクでさえ駐める場所少ない。
バイク駐めてからブーツで散策だろ?
見どころ全部回ったら一時間半。
靴擦れしそうだったし
厚着してたから汗だく。
ピークだからオフミの合流無理だよな。
ゴメンやっぱダメだ。
無責任なカキコ失礼した。
>>256
太ったならサスが沈むから足つきよくなるだろ!
もっと食え! 九州8県で1200万人に対して東京都単独で1400万人、これはわからないでもないけど
四国4県で360万人に対して横浜市単独で380万人はエグイ
窮屈過ぎん?
>>260
コロナは建前
関東の人の多さにうんざりしてる >>269
横浜はそこそこ都会で、そこそこ田舎でも有るから意外に住みやすい
まぁ人が多いのは認めるけどw >>271
こないだテレビで見ていてなるほどなー、と思ったのが
どこ住んでる?ってのに返答で神奈川と答えずに横浜、って答えるらしいねw
東京よりよっぽど憧れる >>269
そんなん言うたら岐阜県高山市は東京都の1.2倍の面積があるのに、人口は1/159やぞ >>269
うん、窮屈ではあるけど
日常の生活面では、街の活気を楽しめるから
そこはどっこいどっこいかな
気持ち良く走れるツーリングスポットに行く為に、高速道路を利用しなきゃ行けないのがデメリットだ
@神奈川県相模原 横浜も西区中区以外は地方都市と大差ないぞ
殆ど山と坂道ばっかりだし
田園都市線とか乗って景色見ると地形がすごいよね。
山と谷だらけ。
切り開いて全部住宅街になってるのもすごい。
>>272
郡部と落差がありすぎてイメージが違いすぎるからな
同じく愛知と名古屋、兵庫と神戸も落差が馬鹿でかい
大阪は南泉州を除いてそこまで差はない気がする いうて東京だって有名どころ以外は地方都市と変わらんぞ
いや、東京はやっぱ凄いよ
蜂の巣みたいだって歌があるけど密集度が違うw
昼に走って気持ちがいい道さがすより
夜に走って気持ちがいい道さがすのが難しい
明るくてすいてるみちなんてなかなかない
どこに住んでるの?って質問に横浜って答えると、横浜のどこだよ!って聞かれる
なので、最寄りが横浜駅というとマジか!って反応される
出身がそこな訳でもないけどね
>>277
『愛知』と『名古屋』は正直大差ねーぞ
どっちも運転の荒い田舎者のイメージだわ >>272
次に神奈川のどこ?って聞かれるのが面倒臭いからだろ。
最初に横浜って言えば普通はそれ以上深くは聞かれないし、
更に詳しく聞いてくる奴は面倒臭い奴だから無視する。 北関東の平野部に住んでる身とすれば東京とか横浜行くと坂道ばっかりで驚く
夜中の首都高とか流すのすこだわ
やんちゃな方にたまに遭遇するが…
正直どこからが北関東なのか分からないし
関東地方一帯が平野部としか認識してない
前橋とか標高100mくらいしかないらしいじゃん
>>286
北関東とか日本屈指のツーリングコース点在してるぞ 北海道が以外に人口が多いんだよね
兵庫県に次ぐ8位で約523万人
ただし、人口密度は62.8人/km2で最下位
札幌市は約195万人いて市の人口で名古屋市に次いで4位
鳥取県が人口約55万人で最下位
一応政令指定都市の基準50万人以上をクリアしてるが、
実際に指定されるのは70万人ぐらいからだから、
全県を鳥取市にまとめても政令指定都市に多分なれない
>>287
自宅発+下道+キャンツーという条件でフォッサマグナが限界点(俺の中で)
北関東には縁がない >>289
ビーナスラインだけはいったほうがいいと言っておくわ 俺も九州人だけど北関東は羨ましいわ
生活がある程度は便利で、長野、東北、北海道に行きやすい
>>292
福岡は便利そうでいいなと思うけどな
熊本も
あと意外と長崎大分も都会
北関東が都道府県魅力度で最下位云々というけど、首都圏近いから見劣りするだけで
万年40位以下の県のほうが魅力度低いんじゃないかと思う、徳島とか 高速使ってまで遠く行けるのは今月で終わりかな
寒すぎる
>>293
比較的良いところだとは思うが、何十年も住んでたら飽きるよ 寒くなったら沖縄でレンタルバイク借りてツーリングしよ
>>255
> >>242
> 暗いけどもう1時間早めた方がいいと思う
> 中央道の渋滞は6時半には始まるから6時発だと引っかかる可能性大
マジですか〜!5:00発・・。起きれるかな〜
前日の晩に食器洗いと洗濯干しやってから就寝なので、ちょっとツライ・・。 うちは台所が狭いから物理的に溜められない仕様だわ
後、Yシャツが2枚しかないから絶対に2日に一回は洗濯しないとならない
掃除機はルンバ導入
割と完璧な布陣かも?
>>308
今食器置いてるとこに設置して食洗機に入れっぱにしとけばいいじゃん
人生の可処分所得がアップするよ
取り付けはバイク整備できるなら余裕 なんJと嫌儲と淫夢が混ざってあーもうめちゃくちゃだよ
Yシャツは計5枚を、洗濯済ハンガー、使用済ハンガー、と2つのハンガーに分けてまとめて掛けてる
月曜の朝 出勤前 -> 洗濯済ハンガーに5枚/使用済ハンガー0枚、
金曜の夜 帰宅後 -> 洗濯済ハンガーに0枚/使用済ハンガー5枚、
にしてる。激狭な1ROOMでも突っ張り棒とか省スペース衣装ハンガーラックとかで、
部屋の空間上部をうまく利用すればなんとかなる
>>312
ドラム式洗濯機(乾燥機能付き)買ったけど、うちの母親は乾燥機能使わない・・・。 そんな金があったら
グリップヒーターつけて風防つけてハンカバつけて電熱ジャケット買って電熱パンツ買って電熱インソール買ってETCつけてGIVI47Lつけて紅葉の綺麗な峠にGOTOするは
グリップヒーター、ハンカバ、ETC、トップケースは10年前に付けたな。
電熱ウェアは導入考えてるわ。
さて、明日はどこいこうかな?
冬は寒いよりも滑って転けるの怖いから山行かない
冬はプリツーリングしかしないなら節約になるわ
>>255
昼頃出発ってのはどうかな
渋滞っていつ終わるのかね >>318
一番ダメなパターン
混んでいる中でやっと辿り着いたら目的地も人で一杯
人気メニューは売り切れだし帰りは暗い中で寒さが増していく
そもそもあまり遠くには行けないのがネック >>303
> 食器洗い5分、洗濯干し10分くらいやないか
我が家は5人家族ですので、大体食洗器併用で20分
洗濯干しで20分は余裕でかかるんです。 天気もいいし。一杯飲んだしちょっとひとっ走りしてくっか。
>>319
> >>318
> 一番ダメなパターン
> 混んでいる中でやっと辿り着いたら目的地も人で一杯
> 人気メニューは売り切れだし帰りは暗い中で寒さが増していく
> そもそもあまり遠くには行けないのがネック
25年ぶりにリターンした49歳。早起きの方がまだ良くて、
夕方すぎると一回眠気が襲ってくるw
とりあえず前日にかじを片付けて5:00出発目指してみます。 >>322
友達が一杯ひっかけたあと
「やめとけよ」の忠告を無視して走りに行って単独事故。
見舞いに行ったらご両親に「バイク乗らなくなっても友達でいてね」と言われたのが懐かしい。 東京近辺の人等は房総あるからいいじゃないか。
1月でも気温一桁なら余裕で行ける。
冬はやっぱり沿岸じゃないとな。
東武ストア行ったら、なぜかラッキーピエロのミルク饅頭とラッキーガラナ売ってたんでガラナだけ買ってきた
>>325
乗らなくなったのか、乗れなくなったのかが重要だ。 うちは3人家族だけど皿洗い20分ちょいかかる
アニメ見ながらするからかな
>>317
ビーナスライン辺りは今月はなんとかなるかなと思ってる
ので、明日行ってきます〜 >>334
一応、スプレーチェーン持って行くといい。
1回吹くと5〜7kmは走れる。
但し、キッチリ洗車しないとフェンダー内部はともかくボディも白くなる >>334
上の方は気温一桁だから真冬装備で行くんだぞ 最近サックラが関東でも売ってるんだがどういうこと?
沼津はたまに魚売ってる
茶筒が立ってるようなかき揚げ丼が食べられる
あと普通
伊豆一周の起点として経由地に設定するくらいかな
>>323
場所次第だけど景色みたいなら、現地7時着くらい
店入るなら開店直後着の感覚で行かないときついかなぁ
>>344
丸天かき揚げは胸焼けしない? 一度くらいは靖国神社に行ってみたいんだけどあそこの遊就館てのは
本当に戦争賛美施設なの?それとも極端な人がそのように設定してるだけなの?
やはり桜の季節に行くのがいいか
単に戦争遺物を展示してあるだけだと思うけど、軍靴の足音聞こえちゃう人は軍刀拵えみただけで発狂するから
>>347
別に何も気にせず行けば良いのではないかと。
で、レポしてw
例えば祝祭日に行くと面倒くさいのが周りに居るかもしれないから、
普通の土日とかで行ったらどうかね?やってるか知らんが。 r――――‐‐r‐- ..._
l、:',●:': l l l''┐
ノ ` 、 ',―l‐-l ._l
〈llllllll `厂 ̄`l } .l___l__.l
〉 ̄| ||`ー-‐'^''{ ̄l'ーl ._l
. { l__.l l..._!_ l/`ヽ、
. l、、_____,. .イ l/..:..:..:..:.i、__
.. -‐''´'、 `'´-`''´ / l /..:..:..:..:..:..:|..:..o``ー-
. -‐''´..:..:..:..:..:...l  ̄ .!/..:..:..:..:..:..:...:..|ー--、.__
∠...__ ..:..:..:..:..:..:..:..:.L. ..........._/ l..:..:..:..:..:..:..:..:..:l..:..:..:..:..:.
/ ..:..:..:..:..:..:..:..:..:`i:::::: /..:..:..:..:-=ニ二:..:..:..:.
く ..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./! _..-‐‐/..:..:..:..:..:..:..:..:..:./.:..:
>>347
一度くらいは といえば
伊勢参りじゃないのか、、、 >>277
そして口が裂けても名古屋以外の愛知県民は名古屋出身とは言わない。 >>347
戦争賛美って感じじゃなかったけどな。それこそ日本の戦いの歴史館。あんまり構えないで行って見てください >>322
昨日の夜にウォーキングしていたら、チャリに乗った女の子が歩道で自爆して顔面から転けてた。暫く動かなかったので、助けに行ったら酒くせーのなんのって。意識取り戻して大丈夫だって言い張るからリリースしたけど、チャリでも飲酒は危険だね。
これからの季節、今年はコロナで忘年会も自粛が多いけど、皆様におかれましては充分安全にご配慮いただき、安全第一でお願いいたします。 あの戦争がどうであったか。そんなものは立場の数だけ言い分はあろう。
ただ、お社なる場所はそういった下々の事情からは次元の違う高みで超然とあって欲しい、
とは個人的には思う。
サンクスです
外国のスポーツチームが遊就館へ見学に行った事をボロクソに叩かれて
謝罪までさせられたというニュースを見たのでヤバいとこなのかと思ったけど
ボロクソに叩いた人達のほうがヤバい感じなのかな
桜の満開の頃に行ってみようと思います
今どき、あからさまな戦争賛美なんて誰もしないだろう。
過去の戦争を、アジア解放のための聖戦と見ているのか
アジアの侵略戦争と見ているのかの違い。
靖国神社は基本的に前者の立場をとっているのは間違いないし
後者の立場の人はそれを戦争賛美という。
>>346
あれ先週昼に食べたけど食べにくいしそんなに美味しくないし初めて胸焼けを経験した
夜になって腹減ってるのに食べる気しない >>357
中・韓に掛かれば、靖国というだけの単語で、なんでも叩ける。 当然だろうが靖国神社にバイク置き場なんてねえよなあ
>>353
どこに住んてるの?→愛知県→あ〜名古屋にすn→違う→じゃあ何処?→長久手
(1)あぁ!古戦場!→(歴史ヲタクへ)
(2)あぁ!IKEA名古屋!→名古屋じゃねぇ!
(3)あぁ!愛・地球博!→サツキとメイの家! >>357
桜の頃は街宣が凄いよ…
ついでに行くなら九段下の昭和館へ。
ソレも行ったことないからレポして! >>358
戦勝国と敗戦国で国民感情も全く違うんだろうな >>361
アキバの地下駐輪場に止めて、フリー切符買って都内散策。
ただXなんとかってとこの地下駐輪場、支払い方に
ちょっとクセがあるから要注意 >>329
乗らなくなった。
その後高校教師になった。
免取はなかったんじゃないかな?
30年前だ 県内の地理と歴史にハマり始めてからは
若き研究者として取材と称して飛び回っております
断層が露出してる河原に出かけてハンマーで石を割ったり
古地図と現在の地図を重ね合わせながら市街を歩き回り
老舗の店員に聞き込みしたり
博物館の学芸員つかまえて教えを乞うと
喜んで話してくれるんだわ、これが
年末年始海外も行けないし小笠原の予約も取れないし沖縄は馬鹿高いしでツーリングにでも行くかなあ
>>336
スプレーチェーン…こんなのがあったのか始めて知った
まだ用品店も開いてない時間だろうし、ダメそうな路面なら引き返しますわ
>>337
新しく買った冬用ジャケットと電熱ウェア持っていきまーす >>368
ブラタモリを見て以来
ツーリング先で地形の成り立ちとか名産品とかを考える楽しみが増えた 372774RR2020/11/13(金) 19:41:06.66
>>370
それ言うなら用品店も閉まる時間だろうに
ヒマラヤから書き込んでるのか時空超えた平行世界にでもおるんか >>372
出発は明日の朝なので、開く時間っていうのはそのときの話ね
今は仕事でトラブル対応中(のサボり) 374774RR2020/11/13(金) 19:56:45.51
>>373
なるほど納得
無理せんで楽しんで来てね 昨日千里浜に行かずに長野に泊まって、今日帰りに姨捨の棚田行ってみたけど、あそこはバイクで行くとこじゃないな。ましてや大型クルーザーで行ったのが悪かった。雑誌に載ってたから行ったけど記事書いたやつ許さない
歴史 地理 地学 全部好きなんだが見ちゃいけないものがいろいろみえてきて困る時がある。お前何やってんだって感じで。知らんけど。
「自然災害のリスク的にそこはやべーだろ」という土地に住んでいる人達のルーツとか
>古地図と現在の地図を重ね合わせながら市街を歩き回り
コレです!!
>>359
基本的にあの店は刺身も旨くない
全然ダメ 丸天のかき揚げは沼津一見さんの罰ゲームだろうな
俺も初めて行ってやらかした
丸天はマグロのテールシチュー美味しかったが、やはり残した
インスタ蠅はすんだけどね丸天かき揚げ。
あの大きさ揚げるのに温度低めで時間かけてるから、油切れないんだよな
>>371
なら襟裳岬の魅力もわかるよな?
道ツースレで毎年襟裳の評価が真っ二つ
森進一の言う通り本当に何もないから行く必要なし
vs
日高山脈がそのまま海中に没する自然遺産見ないでどうするよ >>368
このご時世だからこそ自分の住む県内での楽しみ見つけるのもありだな
自粛警察のつもりはないけど今あっちこっち行き回るのは正直どうかと思うもん >>391
気付かない面白味ってのはあるね
原2で昔通学した道とかを走るのもノスタルジーで結構面白い
そして脇道入ってみたりとかね
遊び方は探してみれば無限大 最近革ツナギ着てツーリング行く様になった
ちょいと重いけどね
ガチガチの防御力が何より心強いし
意外に暖かいのもメリット
冬のあいだ中着て身体に馴染ませようかと
>>393
暖かいというか風を冷たく感じないんだよね
しかし革が冷えきるとなかなか遠慮なく体温を奪っていってくれるw
空気層をつくってやるといいんだけどね
風でのバタツキが一切無いのも疲労軽減に一役かってたりするし
バイク乗ってる間は案外楽
でも降りて脱いだらすんげー解放感があるんだよなあ >>395
峠で走ってたときに緊急事態になったな
車で来てた後輩からティッシュペーパー奪いとって2km先の公園のトイレに走った
あれが人生最速だったな
きったねートイレで足の下に無理くりまくりあげてウンコーしたな >>390
数年に分けてだけど
青森から山口までマイバイクで走破した
北海道四国九州はこれから行く予定だ
勿論襟裳に行くのも楽しみだ 数年前の晩秋に自走で初サーキット行ったとき、道中の高速であまりに寒くてお腹下したときは大変だったなぁ
完全個室の車椅子・障害者トイレで何とかワンピースのツナギ脱げたけど、危ないところだった
その後、遅い大型トラックの後ろについて走らなきゃ耐えられないほど身体が冷えて遅刻、ミーティングにギリ間に合った思い出
ウンコマンの俺には革ツナギは無理って事やな(ヽ´ω`)
3日ぶりにバイクカバーはずしたらでかいハチが中にいてびびった
>>385
あの店って接客も食べ物もめっちゃクオリティ低いんだけど、
何故か行列出来るしみんな美味しいって言ってるんだよね。
海鮮丼も酢飯ではなく温かいご飯だから刺身が温まって不味いし。 >>397
襟裳岬で停めといたバイク倒れたわ。
風強いから気をつけてな。
キャンプバックが風をよく受け止めてくれた模様。 >>403
俺もあそこは並んで食べる所では無いとは思うけど、
朝七時過ぎに食べられる定食屋としては使えるかなと。
沼津港の朝飯食べられる所は総じてレベルが… 駿河湾が深いせいで
いまいち魚の種類は乏しかったりするのかな
小田原とか湘南とかのほうが新鮮な魚みかける感じやね
深海魚食うなら沼津だけどね。
でもそんなに何回も食うもんじゃないし。
それに深海魚も時間と金があれば富山行きたい。
>>410
富山で深海魚なんて食えるの?
と富山住みの俺が聞いてみたりするw スマホ新調に伴いJANEに。
自動あぼーんて、何書いたら食らうのか
中央道、安定の21km渋滞。
先週の土曜は13時過ぎには解消してたけど今日はどうかなぁ。
>>414
今の時期だとげんげの鍋うまいぞ。
コラーゲンがヌルヌルのプルプルで出汁がよく出る。
お肌がきれいになって女の子にYKK >>417
あ〜げんげか
アレは深海魚だったがやねw
これからの富山はブリもうまいちゃ なーん、冬の富山はブリ以外もあるちゃ
地元の名物を紹介できん人はおちんちんかいとかれ
って富山県民が言ってました
Y 寄って
K 来られて
K 困る
ってカターレサポから教わった
>>416
あなたはその渋滞高速をバイクでどう走るのよ?
渋滞を縫って走るよな?
みんなはどうなんだろう? ぼくの町の温泉施設が財政難により閉鎖することが決定したそうです(´・ω・`)
町議会とか市議会の選挙も議員の政策とかちゃんと考えて投票いかないと
自分の生活にダイレクトに影響来るからなぁ。
国会議員の選挙ですら投票行かない奴とかほんと理解できない。
誰がなっても変わらんだろって思ってる人がほとんどだと思う。その政策通りに進むって保証もないし
今帰ってきたけど
晴天で紅葉で、峠道最高だった
温泉街って
必ず地元民のための格安温泉があるのな
320円だった
こんな日だから
マスツーのやつらが広場にいたけど
なんか仲間って感じがしないんだよな
一人で来てるやつならあいさつしたんだけどな
>>416
13時に出発したけど結局事故渋滞。八王子のは解消してた。 >>405
まだ生きてるのか知らんが女将みたいなババアに超ムカついてたわ
厨房に入ってるガイジンにガミガミ怒るのな
客が目の前にいるのにアレやれコレやれとか怒鳴るくせに
レジだけは自分がやるのは店員を信頼してないからとしか思えない >>432
地方自治体は色々あるだろうけど国政に関しては公約すら嘘付いてなんぼになってるからね
まあ地方自治体も大阪みたいなデマを撒き散らしてソースがあるものをデマ扱いするアホもいるけど SSTRって来年の3月までのオープン制になったって事は来年度のSSTRは無しって事かな?
>>440
俺は何もdisってないぞ!(証拠保全)
(わかる)俺はなにもいっていない! 俺は風をよけてる
風をふせいでFU〜BO〜(風防)
>>438
今月末で休業やぞ
まあでもあの辺見所ないからな
現役国道唯一の素堀りのトンネルくらいやろ >>442
2016みたいに秋開催だと俺は予測してる >>447
そうであってほしいな。
埼玉からだとスタートを東京湾にするか、茨城までするか悩むな >>440
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで…
って言って店主にちゃんとアームロック掛けてきたか? >>449
これ孤独のグルメの台詞だっけ
どこで聞いたか思い出せないが、アームロックするような作品でなかった気がしてる アームロックもするし
うおォンもするし
江ノ島丼たべて苦い思い出振り返ったりするよ
ゴローさん
>>451
いまCSで孤独のグルメお正月スペシャル観てる
ガーリックライスとステーキ食べたい ビーナスライン行ってきたよー
460号線は途中霜?雪?になってたからUターンした。対向車線のバイクのおっちゃんジェスチャーありがとう、急ブレーキかけずにすんだよ
40号線、152号線は若干濡れてる雰囲気だったけど問題なく走れた
今はホテル近くの居酒屋で酔っぱらい中〜
>>451
2冊しか出てないのに1巻で店主にアームロックきめて、
2巻で酔っ払いにアームロックきめたぞ
しかも2回とも自分から売ったケンカだぞ あーコロボックルヒュッテ行ってないのか
もったいないなー
457774RR2020/11/14(土) 20:14:37.48
来週行こうかと思ってたけどビーナスラインももう駄目か
大人しく海岸線くらいのほうがいいかな
孤独のグルメはドラマしか見てないんだけど、原作はそんな感じなんだね
ドラマ版は原作からそれなりに時間が経って主人公も丸くなったって設定だからな
まぁそう言いながらも確かシーズン1では酔っ払いぶブン投げてたけど
昇仙峽行ってきたが7時到着で昼くらいまでに観光終わらせてロープウェイ降りたらとんでもない人でびびったわ
ロープウェイ乗り場とか外まで行列トグロまいてんの
密てレベルじゃないわ感染してないか不安になってきた
>>461
ここの人はそういうの気にせんのかと思ってたわ
世間で一斉に自粛してた期間が明けた頃にここに県外ツーリング自粛してると書いたら国がゴートゥーで推奨してるんだから問題ないと返されたの思い出したわ あんだけ密になるなと言われてるのに何一つ理解してない愚民どもが多い
>>447
そして土砂降り雷雨にシステムエラーorz@2016参加者
現時点で史上最悪のSSTRw >>464
マスクマンはマスクしてれば平気だと思ってるから。
マスクしてても感染するっていう事実は否定しないと自我崩壊しちゃう。 >>465
だが忘れられないSSTRやろ?(ナカーマ) >>466
マスクはマスクしてますっていうエクスキューズですから >>465
その場合ちゃんとゴール認定してくれるの? 眞子さまの彼氏は何があかんの?
ワイドショー見ないから何を騒いてるのかよくわからん
お母さんもあかんとか聞いたけど
高速の渋滞ですり抜け糞遅い奴にエンカウントしたときどうにかならんのか
今日の中央道、車と車の間を車と同じ速度で走るのは苦痛だった、あんなギリギリの当たるさわるのとこを、教習の1本橋みたいな速度でずっととろとろとろとろて
>>472
そう言ってるお前も他のヤツにトロトロ糞遅いって思われてるかもしれないんだぜ? >>470
あの年は、後日システムにログインして中継地の時間とトリップメーターを自己入力して
完走証明書は郵送してくれた 産直の野菜売場あったから冷やかしてきた
リンゴ5個で500円だったから
1個だけくださいと言ったら売ってくれた
半分に切ってください、と言ったら
切ってビニールに入れてくれた
なんかうれしかったので里芋をひと山買った
300円だった
>>475
そうなんだ〜。例年なら開催日が限られてたから、当日悪天候に見舞われたら地獄だな。来年も今年みたいにオープン制になるといいな >>472
おいちゃんが昔パッソルで走ってた時
でっかいのが後ろから来たんで道(道路脇)を譲ったんだわ
抜き際にすっと左手で挨拶して去っていったけど
イマドキはどっちもやれない人増えましたな 感染しない為じゃないとあれだけいわれてるのに>>466みたいなのがいるから大手を振ってバイクで遊びに行けんのよ バイクって後ろみない人多すぎよな
ゆっくりすり抜けしてる時は譲れるように後ろ確認してるわ
ニュース番組とかで『感染に気をつけながら呑んでま〜す!』みたいな馬鹿ま〜んが映ってる時あるけど「あぁ、こんな馬鹿が感染広げてるんだな…」って思う
>>482
飲み屋ならまあ仕方ねぇとも思うけど
食堂とかでよっぱが遠慮なく大声上げてると
×殺意が沸くな
〇悲しい気持ちになるな >>480
人が多くいるようなとこは行かなければいい話では?
特に混雑する飲食店はリスクが1番高い >>480
いちおう俺はマスクマンバカにしてるつもりで書いてるんだが。
マスクマンの一番困るのが通勤電車の窓閉めること。 俺達は世間が観光シーズンにツーリングに行くもんじゃないな
前スレで温見通れるって話が出てたので、冠山林道+温見のダブル酷ツーリングに行ってきた。
伊勢からで、PCXなので前線下道。一日の走行距離485km、時間にして15時間。疲れ果てたw
藤橋〜徳山ダムあたりまでは紅葉がかなり綺麗だったけど、流石に冠山や温見の方は、すっかり
色がなくなって、冬山の雰囲気に変わってた。次は来年の新緑の季節だね。
冠山林道も温見峠も楽しく走れたけど、その途中で走ったR467もけっこう楽しかった。特に大野へ
抜ける直前の酷いところとか。
温見峠を越えてすぐのところで、道端にキツネがいたので停まってみたら、怖がりながらも逃げない。、
野良猫に出会った時用に常備してるカリカリを振る舞ってあげたよ。エキノコックス怖いから直接触れる
ようなことはしなかったけどね。
>>489
サルとかもそうだけど
野生に餌付けはやめたほうが良い >>489
餌やりは、そのうち車に轢かれるパターンが多い 野生動物に餌付けなんかしたら、餌もらいに人襲ったり、家荒らしたりするんやで?わかってんの?
>>489 きつねに襲われても怖くないわ…
と思ったがエキノコックス持ちだから存在自体が生物兵器みたいなもんか
やっぱり餌付けはいかんな
まあハナから寄ってくる時点ですでに餌付けされてるんだけどな
俺は悪くない!俺のせいじゃない!皆んなやってるもん!
ツーリング中、ガードレールのない舗装路で猿の群れに出くわしたことある
死を覚悟したわ
あと、ガードレール脇に巨大な鹿二頭が潜んでいるのを見たとき
野生動物なんて所詮はケダモン
餌付けしたところで良い事なんて何もない
∧_∧
/ ヽ
| ` ´|
<>○<>\= o/
// ヽ\⊂ ̄ , ヽ
/ ∧_∧ヽ  ̄ ヽ
/,( ;´∀`)ヽ ,ゝ |___, ヘ
| ヽ\`yノ )( | < |
ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ
>>471
小室母が元婚約者から400万円ほど受け取ってる
元婚約者は貸したカネだと、小室母はもらったカネだと主張している
息子には関係ない話とも言えない、主に学費に費やしたらしいから
法的には借用書もない話ということでオシマイだが
そういう後ろ暗い結婚は国民に祝福されないと秋篠宮夫妻が難色示してる
単に娘の結婚相手としてどうという問題に留まらない
国民の皇室への尊崇の念が消えたら天皇制自体が危うくなるわけで 海の王子さんって、スターソルジャーが得意そうな感じがしますね
なんとなく
見たことないけど海の王子ってぐらいだからアクアマン的なデカいフォークみたいなやついつも振り回してるようなヒゲマッチョなんだろ?見たことないけど、
>>502
なんでこんな状況になるのが分かってたのに疑惑とか言われても直ぐに返さなかったのだろう?
弁護士資格の無いバイトの今の立場でも金くらいは他への借金で返せただろうに。
…って思うと、他にも何かあるのじゃないだろうかと思ってしまう。 今日は天気がいいから朝からツーに出ようかと思ったんだが
明日も良い天気で明日は今日より若干暖かいんだな
というわけでツーは明日にする
皇室じゃなくても普通に、お金にだらしない家に嫁に出したいと思わないな
400万なんて大金、普通は個人から借りたり、ましてもらうなんて出来ないし、しないよ
その前に銀行なりなんなりもっと公的なところから借りるし借りられる
公的なところから借りれないから知人からかお金を融通したと考えるわ
そんな家庭とは絶対縁を結びたいなんて思わない
まあ当の本人が貸しただけと言ってるなら返すよな、普通w
生死の境で生きてる奴は死んでもいいなんて絶対思わない
日本の皇室が、イギリス王室みたいに国民からバカにされる存在にはなって欲しくない
でもこの状況で結婚するとか言ってるから、皇室から出て結婚すんだろ
税金使わなきゃ好きにしろよって思うけど、結局大金(税金)持って嫁に行くんだろうな
>>511
皇室出てからも贅沢しながらなんだかんだと税金で生きていくんだぜ 皇室に生まれてしまったらプライベートなんてほぼなさそうだから大変よね
皇族の悲愛をリアルタイムで見れるんだから面白いもんだよ
ヽ('A`)ノ プライベート アリマセン !
( )
ノω|
>>510
自分らは平気でバカにするのに外国人が王室バカにするとキレるという不思議なイギリス 寄ってくるキタキツネは観光ギツネと呼ばれていて、人からエサをもらっていたために冬を越せないらしい
>>515
恋は盲目とはよく言ったものだ…
でも女系オッケーだったら借金踏み倒…あの方が天皇だった可能性がっ
>>517
階級社会のグレートな方々は他国の人は虫ケラ以下だからな〜
差別バンザイのおフランスの方々は別の意味で他国は塵みたいな〜 寒くなってきたけど皆は冬用のインナーキャップつけてる?
やっぱりバラクラバ?
有名人になってしまったら死後も借金のお願いの手紙とか性癖を書き綴った
落書きまでも博物資料として公開されてしまうからな…文豪とかかわいそう
貸主の方が、あげた(彼女の息子の就学を支援した)金を、後から貸したと言い出したんじゃねーの?
母ちゃんと破局の後、だったら返せと
よくある話
さらにそれをネタにゆすったんだろ?
たかが数百万、嫁に迎えりゃ多額の準備金が入るんだから、返せ言われりゃ返せるだろうに、その後もゆすられ続けると思わせるネタや事情があったから応じなかったとも考えられる
何にせよ事前調査を怠った宮内庁の大チョンボ
被差別階級の皇族の皆様はホント不自由だよな
晩秋の冷え切った野外に丸裸で放置されているぼくのギャグに毛布を掛けてくれないか…
今なら「私は、その男のハードディスクの中身を3GB、見たことがある。」とかになるのかなー
昨夜横浜で不正な改造車を一斉取り締まり
違法な音が出る車両はステッカーを貼られる
バッバランバッバラン!
煙モクモク
変なエンジン
ノーマルで摘発
今朝は寒かったなあ
防寒パンツはいてたけど
膝小僧が寒いのよ
家の前の通りで工事やってて交通整理やってる人がいるんだけど、バイクで帰ってきたら聞かれたよ
それ何シーシー?ってな
あるある
バイクに興味があるが詳しくない人が最初に聞いてきそうな台詞
そういう連中のために最近のバイクは排気量がカウルに書いてあるのか
排気量とかよく見りゃ書いてあるのにっていつも思います
まあ本当の意味での興味が無いんだろうけどさ
大抵、ツーリング先のコンビニとかSAとかで聞かれることはあるんだが、まさか自宅でも聞かれるとはな
俺のバイクはメーターにデジタル時計機能も付いてるんだが、
さっき帰りにふとメーターを見たら、4:44にトリップメーターが444.4kmになりそうだった
危ういところで444.3のうちに4:45になったが、
もしアレが444 4444で揃っていたら、俺は生きて帰って来れなかったかも知れない…
おてての皺と皺を合わせて幸せ
おてての節と節を合わせて不幸せ ナム〜
>>497
猿は安心なイメージ
2回遭遇したことあるけど、うまく逃げ散ってくれた
猫の方がなんか嫌 日光で道路に居たサルに威嚇されてビビった
群れのボスだったらしくシールド越しに見てたら向かって来やがった
絶対勝てない自信があるからアクセル開けてガン逃げしたわ
>>519
触りもしないのに感染するわけないだろ。 野生動物の爪とか牙って雑菌だらけだから、もし襲撃されて負傷したらアルコールぶっかけて火で炙って熱消毒しないといけない
って刃牙で言ってた
>>521
夜叉猿と友情を交わすってすごいよな
まあ俺なら喰われてしんでるわけだが... >>410
深海魚で旨いのキンメぐらいじゃね?
あとは身も少ないし骨は多いし旨くない >>557
そんなときのために東京マルイのガスブロG18C >>560
漫画の話になんだけど、
アルコールかけて火で炙ると燃えるじゃん >>566
アルコールかけてあぶるってのよく分からんけどまず水洗いじゃね?とは思うな。
確かに常に土足だし破傷風菌とか付いててもおかしくないな。 >>566
ごめん、正確には火薬で傷口焼いて消毒だったかな
戦争映画とかでたまにあるシーンね、アレは痛そうだ >>563
そんな自分の料理下手を棚にあげられましても ウイルスや雑菌ならアルコールかけて火をつけるまでにもう感染しとるわ
>>569
骨が多いとか身が少ないのが料理下手と言われましても・・・www
旨い深海魚食わせてくれる飯屋教えてくれよ イソジン話題になったがマキロンは話題にならなかったよな?
オレが通るとサルがシャキッとする
毛深いけど違うよ
今日は前が詰まっててつまらなかったので前を走るおねえさんのふとももを見ながら走ってた
しかしまんさんはどれも頑なにリーンウィズだね
腰をクイっと振ってくれたらエロいのに
深海魚ならエチオピアが美味しい
炙りがうまいと思うけどあんま見ないな
奥州街道をそのままたどってみようと計画中
市街地は一通になってるとこもあって
一筋縄ではいかん
しかし自転車では長すぎる
バイクで行かねば!
年末年始ごろの九州って走れるかね
阿蘇は厳しいかもしれんけど
九重(久住)も霧島も厳しいよ。だてにスキー場があるわけではない。
関東で保存食と言われる伊豆房総だって、山間部はやばいことあるのと同じ。
逆にそれ以外は楽勝
昔住んでた時は年内はコート着なかったな
なるほどありがとう
山間部行けないのは残念だけど、行き帰りに時間かかる場所だから時間のある年末年始検討しようかな
年末年始の山間部、特に他県のそういうところなんて今シーズン走りたくないわ
知らない道で凍結路に出くわすのも怖いし、このご時世他県ナンバーでそういうとこ走ってたら白い目で見られると思うし
そう思うと心なしか気持ちよく走れないから自分は県内で新たな道を探して走る予定
>>581
北海道のタレントがこんなの違うって嘆いていたぞ >>583
今はGoToで旅行者溢れてるから県外ナンバーとか気にならないわ >>585
気にしてないのは行く側だけだよ
ああいうのは来られる側のほうが気にするんじゃないの 田舎だろうが首都圏だろうが分母が違うだけで、気にする奴も気にしない奴もいる
先週ほったらかしで十円傷つけられた俺に同じこと言える?
あまり楽観視するのやめた方がいいで
田舎の自粛ポリスは未だにアクティブ
GoToっていったい何がお得なのかイマイチ把握してないや
>>588
だよな
都会の人は田舎の感覚を慮れてないし
田舎の人も都会の感覚が掴めてない
ただ都会の人が一概にこれだから田舎は、というけど、こればかりは田舎の悪いところとしてああだこうだ言うのはちょっと違う気がしてるわ 都会人の8割は田舎出身だけどな。
祖父の代からの東京生まれ東京育ちは
みんな地上げで引っ越したわ
>>571
料理下手じゃなければ料理無知と言うべきか。
土鍋で炊き上げれば頭や骨ごと食えるようになるのは小学校家庭科
レベルの知識だろ。
手頃なところなら富山駅前の魚せんの店長お任せのラインナップに
げんげ鍋があるから行ってみな。1500円くらいだったから払えるだろ?w そこまでして深海魚食べなくても普通の魚のほうが食べやすくて美味しいし
深海魚の鍋に1500円払うなら刺身盛り合わせ頼むな。
深海魚ってグロい見た目してるからゲテモノ食いチャレンジみたい
>>593
料理の進歩は食べられそうにないものを食べられるようにするところから
始まるんだぞ?人類がお前さんみたいなのばっかりだったらとっくに
滅亡しているわw
>>594
沼津に兜焼きだか兜煮出してるところがあったな。いきなり兜焼きだと
見た目で食欲なくすかもしれないから、最初の一回は普通の料理食べて
味を知ってからチャレンジして欲しい。 美味しい刺身と深海魚鍋なら刺身を選ぶって話なのに
料理の進歩から人類滅亡まで飛躍するとか思考回路がブッ飛び過ぎてヤバイな
近くのスーパーに1人用のアンコウ鍋セットがあったな
食べてみるか
>>596
面倒くせえ奴だな、ハイハイわかったよ
深海魚はウマい、俺は料理下手
それでいいかい? ノドグロって深海魚だっけ?
娘に食わせてみたら
「普通の焼き魚だね」だと
>>607
深海魚って知らず知らず口にしてるもんよ
白身魚のフライとかもそうだし
メジャーなところでは金目鯛とか >>609
白身魚のフライは、アメリカナマズじゃないか? 稲取というとこが金目鯛のメッカらしくよく温泉宿で食ったもんだが、まあ超絶最高に旨いってわけでもなかった
>>606
買ったことあるけど、ただのゼラチンで身がなくて不味くて食えたもんじゃなかった スーパーのあんこう鍋セット買って帰ったら、あん肝に虫ウニャウニャ居て、それ2度と食ってない。
深海魚丼というのを一回食ったけど特別美味しくはなかったかな
まあ話の種にはなるけどそれだけ
きんめだいは深海魚だからこそ北海道でも名物だ。と書こうとしたら金目鯛とか違うらしいな。
>>599
選民意識が高くて働いてないから社会性が育たない >>48
遠州灘の海岸で他県ナンバーのつり客の車のフロントガラスが割られたって話を聞いたよ。 >>610
ナマズだと最近は「パンガシウス」とか東南アジアのが
学校給食なんかにもよく使われてるみたいよ
深海魚だと「ホキ」はフィッシュ・バーガーとか
>>612
あんこう鍋は先に鍋で肝を乾煎りしたり
しっかり手順を踏んで作らないと美味しく作れないよ >>586
いちいちナンバーなんか見ないからそんなの気にしない アンコウはあん肝が最高に美味いんだけど身自体は割と普通の白身魚だね
いっぺんどぶ汁食ってみたい
>>619
アメリカの黒人やトランプ支持の暴動と本質は変わらんな
移動しても犯罪じゃないが、器物破損は立派な犯罪
暴力で主張を通そうとする低脳
法治の意味を分かってない
そんな奴らに負けちゃいかん >>517
さいたま県民みたいだな
さいたま県民も自分ではさいたまをバカにするが他県民からバカにされるとキレるぞ >>620
手順あるのか
なんか肝もろくに入ってなくて、付属の汁にも手順書いてなかったから失敗したんかな
まあ二度と買わないけど >>610
白身フライはビクトリア湖のナイルパーチ 新潟かな?富山かな?あの辺のタラ汁も美味いんだが、やっぱり肝を乾煎りしてたんじゃないかな?
R8号ツーリングにオススメ@朝日ってとこ。
>>610
霞ヶ浦でたくさん取れるっぽいね。
水戸ホーリーホックの試合見に行った時漁協の
兄ちゃん姉ちゃんがフリッターにして売ってた。
ブラックバス→琵琶スズキみたいにナマズに変わる
ちょっとおしゃれな源氏名つければブレイク
しそうなんだけど。味は良いのにもったいない。 >>625
田舎民もそういう実力行使に出たらいかんのは百も承知なのが殆どやと思うやぞ
けど移動は犯罪じゃないからっていうのは田舎民にとっては正義の暴力なんや >>592土鍋じゃなく圧力鍋じゃないか?
てっちりで骨まで食うやつ、あんまりいないと思うぞ。 >>608
ノドグロ刺身がもてはやされてるけど、火を通した方がうまいと思ったわ。金沢で俺も寿司食ったけど。
>>628
昔はメルルーサだっけ。乱獲し過ぎた。 >>632
田舎の人ってそうやって来る都会の人が悪いって言うけど、
首都圏住まいの俺からしたら今でも週末は周り田舎ナンバーばっかやぞ。
でもそんなのにイチイチ憎悪や義憤とか何も感じないわ。 >>637
田舎の人は生活範囲が狭いからね。
ただでさえ知らない余所者がくると落ち着かないのにコロナにただただ恐怖心を持ってるから攻撃的になるんだろう。 >>636
というか魚は基本 火を通した方が美味いと思う
ナマで食うとか土人かよ 田舎って言っても観光地なんだから旅行者こないと死ぬのは田舎の周りの人なんだがなあ
>>636
先週金沢のもりもり寿司行ったら、金沢名物のどぐろ(長崎産)って書いてあって笑った。 そら仙台名物牛タン(ニュージーランド産)だってあるんだし、よく食べる若しくは発祥の地とかなら名物で良いんじゃね
名物ってだけで売れるから、ほんと高くてハズレの店が多い
でも名物を食わずにいられない
仙台の名物を牛タンと言わないでくれ
知ったのは高校生になってからだぞ
昨日もぼっちでど田舎の田んぼの一本道走ってたら
目の前にランボとフェラーリが揃って走ってたんでずっとケツ追いかけてた
その後分かれて数分後にまた違うランボとすれ違った
スーパーカーブーム世代のオレとしては信じられない光景
すごい時代になったもんだ
ミスって書き込んじまった
女川でカキ食ってサバ買って帰って来た
燻製にしてみた 仙台は萩の月だろ
なんたらの月シリーズのパチもんに埋もれつつあるが
>>651
工場直売のアウトレットに行ってみたいな… >>646
中津名物のからあげも近年まで聞いたこともなかったわ 昨日今日と一人でツーリングに行ってたんだが立ちゴケを3回も見た
そんなにするもんかね
>>637
別に自分は悪いとは思わんが、都会から来るやつに一方的な怒りを感じてるやつがいまだにいるのは事実やからしゃーない
個人的には、自分の県から出て持ち帰るやつとか、県内クラスターとか、そういうののほうが意識低いのにとは思うで >>658
あースマン。貴方に言うべき事では無かったねゴメン >>657
cb250rが気になってこの人のブログ知ったけど、なかなか面白い >>657
1回目はうろうろしてて注意散漫になってたせいか
2回目はワラタ、アホやなぁ
3回目は???下り坂にNで止めようとしてスタンド倒れた? 3回目は足が上がらず引っかかって斜め前方向に引っ張っちゃった感じやろ。
この人自分のバイクですらこんなこかしまくってんのに、よー試乗レビューとかやる気になるな。
>>662
スタンドがちゃんと下りてなくて傾けた時に上がったんじゃない? >>660
こっちこそすまんな
>>625みたいな田舎は土人で悪前提みたいなのを見るとちょっとムッとしてしまって悪かったわ
田舎者コンプレックスと言われたらそれまでやな でもバイカーなら程よい田舎の方がいいよな。都会とか走っててもなーんも楽しくない
>>668
普段から山に近くて通勤とかツーリング気分なら、
わざわさ休日にツーリングとかしなくなりそう\(^o^)/ 代々木PAは行きたいけど、手前のクランクがエグいんだよな…後、PA脱出も
>>672
ガラガラなら楽しいかもだけど、
渋滞だらけだよ >>635
あのさあ。
なんで鍋物の鍋は土鍋が多くて、かつ鍋の蓋まで
重い土で出来てるのか考えたことある?
これがゆとりか >>675
単純に蓄熱もしくは保温の為だが
いくら蓋が重くても穴が空いてれば中の気圧はほとんど上がらんから温度も上がらない
ゆとりを馬鹿にするゆとり世代怖いわ 通勤とツーリングは全く別物
自宅奥多摩とかにしてちゃんと通える自信ねーわ
日本3大吊るされ上手
大洗のアンコウ
能登のころ柿
福岡の谷ナオミ
名古屋味噌煮込みうどんの鍋は蓋に穴が空いてないから加圧鍋ってことかwwww
>>666
こちら>>625
読み間違えてる、田舎民が低脳なのではなく、主張を暴力で通そうとすることが低脳なのよ
トランプ支持層も黒人も、田舎もんじゃないよね?
田舎か都会かなんて人口密度と森林割合の違いくらいだろ
都会に住みたきゃすぐ住めるんだから特権でも何でもない、都会に住まざるを得ない身の上をヨシともしてないし
九州の某地方都市に住んでた時はホント豊かな生活してたよ
通勤5分、ゴルフ場&ワインディングまで20分、みんな親切、最高だった イカがぐるぐる回転して干されてるの最近見ない
どこかの漁村ではみんなやってる光景あった
どこだか思い出せない
://i.imgur.com/S8lvlFa.gif
>>672
ナビないと間違えて降りるくらいならともかく、まじ死ぬで。
数年前の正月走ってたら池袋近くの分岐に、10m前の車が迷った末に突っ込んでたわ。 バブルの頃下りられなくて向こうの端まで行ってしまった神奈川県民。
>>657
うへぇ、、、
250ccの軽さでここまでやり倒すとは…
油断したらダメだね >>685
いいな。
福岡だから、車で行った事しかない呼子に今度行こう。
大橋とかいいね。短いけど。
何故今まで思い付かなかったのか。 >>689
首都高は、合流や分岐の場所か頭に入ってないと、中途半端に流れてる場合割り込み難しい。
田舎者はナビがあっても難しいと思う。C2から内側は入らないほうが吉。 >>694
C2でも四つ木付近はヤベーじゃないですかーヤダー 昼間の首都高ならだいたい渋滞してるから大丈夫だろw
片側だけ渋滞していてそっちに並んでないと目的の方向にいけないとか結構あるがw
首都高は右側から合流して車線またいでまたいで左に抜ける道とかあった気がする
こんなんオレには一生無理だと思ったなあ…
>>698
アホかよ
両側から合流してきて4車線
サイド2車線は分離するが同じ行き先
真ん中2車線はまた別の行き先
わけわからんだろw 北九州高速や明石の垂水ジャンクションで右往左往した経験のある者としては首都高速というか都市高速自体恐怖や
でも広島高速は簡単やったな
バイクならまだ走れるけど、車は無理
加速性とか車線変更に必要な車間距離とか
広島高速2回間違えた俺は、首都高速には乗らないと心に誓った
汐留ジャンクションなんか車線またいで橋の連結が斜めに走ってるから濡れてると超怖い
滑る方向にずっと金属ジョイントw
首都高は渋滞で、まだそこにいるのか東京タワー!なイメージだなー
阪神高速もかなりワイルドなんで基本あまり利用したくない
>>680
あれは蓋を裏返して取って食べるから汁がこぼれないようにしただけ。 >>702
北九州は紫川ジャンクションがなかなかに凶悪だからなあ
首都高は右から左からでたらめに合流というか乗り口降り口があるのは、
作ったヤツ頭沸いてるなと思った 営業車通勤してて霞ヶ関ランプから浜崎橋JCT〜有明JCTを通って自宅に帰るんだけど
仕事で深夜になった時とか上記のルートが楽しくてテンション上がる
煽ってきた高級車や走り屋みたいなの追いかけたりとか楽しいわ
でもある日、会社から速度超過多過ぎとかで講習受けさせられた
ドラレコで監視されてたらしく涙目
湾岸線入ったら左車線100km/h走行してるし勘弁して欲しいわ
>>664,665,667
なるほど、スタンドが中途半端な状態で荷物に蹴りを入れたせいで倒れたか
スタンドに何回も蹴りを入れておけば転ばなかったのに 田舎の高速も怖いところあるぞ
そよ風の日のバイクで渡る大鳴門橋
黙ってても車線変更させられる
>>708
そういうマジレス要らないし知ってるから草生やしてるんだが >>709
すでに大都市東京に余地が殆ど無く、川の上や高架にして通したはいいけど出入り口に四苦八苦した結果がアレだよ!
KK線っていつまで通れるんだっけ? 苦肉の策で大深度地下法を適用してインフラを整備しようとした矢先の某事故
「まだ原因は分からないけど〜」と言っているがあの工事しか考えられんわな
>>669
神奈川の真ん中あたりから牛久大仏まで都心を避けてぐるっと下道で行ったが半日くらい延々と市街地走ってたわ
数年前に同じことして後悔したの思い出したわ
また数年後に同じことしそう 関東平野も広いしあらゆる町が繋がってるから延々と市街地を走り続けられる
>>676
>いくら蓋が重くても穴が空いてれば中の気圧はほとんど上がらんから温度も上がらない
土鍋持ってないだろ。穴が空いていても吹きこぼれるくらいには普通に圧が
かかる。
ゆとりにも馬鹿にされるぞw 吹きこぼれるか否かは火加減と穴の大きさ次第では
火加減(意味深) 穴の大きさ(意味深)
>穴が空いていても吹きこぼれるくらいには普通に圧が
かかる。
圧、かかってなくね?
大気解放するわけで無し圧力鍋程にはかからんけど普通に考えたら蒸気ででふわっと圧はかかるんじゃね。
田舎の住宅街に入り込んじゃうと出口を求めてウロウロするはめになる
マトモな出入り口が2〜3個しかないとことか住んでる人不便じゃないんだろうか
バイクに乗るときのカバンの中なんだけどさ
もともと雨合羽やら地図やら入れてるんだけど
職場に着くとプロテクター各種をカバンにしまうのでけっこうガサになる
しかも最近は帰り道寒くなったらと各種防寒具も入れておくからパンパン
みなさんはどうなさってますか?
>>674 >>689
助言ありがとう
そもそも東京に行けるかわからないので、本当に行ける事になったら考えるし助言を仰ぎたいと思います 首都高の話から鍋の話まで、おまえら話題が尽きないなw
大家族と一緒に飯食ってる気分だな
縦横無尽に違う話が飛び交う
>>724
通り抜けや近道にされるので、わざと不便なようにしてるはず
首都圏でもやってる所あるよ >>733
桜並木の上の所か、超近所が貼られて吃驚した 那須塩原の別荘地に迷い込んだ時、やっと出られると思ったら遮断機付いてて驚いたわ。脇をすり抜けたけど。
>>728
洗うこと考えたらやはり貫通タイプだよね >>733
先週行ったわ。
広井酒店で池買ってきた >>730
ヘルメットやらグローブをシートに置いたまま地下駐輪場に置いとく人いるけど
盗まれないか心配になるわ 一応ワイヤーロックかけてる
工具あれば切れるだろうけど
>>738
昔はホルダーに下げててもD環のとこで切られて盗まれるくらいだったのにな
前に鈴鹿8耐行った時、駐車場でヘルメット普通にバックミラー掛けしてるの見て驚いたわ >>733
googlemap「ここ曲がって、こっち行って、ここから右に抜ければ早いよ」 >>746
それで行き止まりを指定されたり階段を指定されたりして困った私が歩道を押して通りますよ 首都高銀座線はいきなり2車線の真ん中に柱が出てくるから初見の時怖かった
首都高設計者は大量殺人者として歴史に名を刻むべきだと思う
そろそろ今年減収した反則金収入、年内最期の荒稼ぎが始まりそうな予感
大黒でこんな時期に移動車検やらんやろ
荒稼ぎは始まっていよ。
この前深夜に取り締まりをやってたので、軽く震えたw
://i.imgur.com/V6Or2Yw.gif
その内ハーレーに陸王って書いただけのバイクも出たりして
ハーレーのメインマーケットは日本だし
そもそもWシリーズがメグロを復活させたい人たちの作ったバイクでなかったっけ?
名前を元に戻したんだよ
同僚のS君とコンビニ行った時のこと
彼が突然そこにいたエストレアに乗ったライダーに向かって
「お兄さん、そのメグロどこで買ったの?」と言い出した
前から変な奴だと思っていたg
メグロって聞くと、
どーしてもサンマは目黒に限ります
ってのを連想してしまうんだよなあ
>http://donabe.com/html/faq.html
「蒸気穴についてですが、圧力釜でも蒸気を逃がすように造られています。もちろん蒸気穴がないとごはん鍋は破損してしまいます。現実には蓋が持ち上がりそこから吹きこぼれますので、そのようなことはございません。上記とも関連してきますが、吹きこぼれを減らすためではなく吹きこぼれを抑えつつ、おいしく炊けるだけの圧力を残す工夫を穴の面積で行っています」
さて、ゆとり文系はどちらなのやら 魚の骨を柔くするのは高温短時間か低温長時間(半日とか)のどっちか
圧力は直接は関係ないが、水を100℃以上にするのに圧力が必要ってだけ
ちなみに低温と言っても90℃以上
110℃以上の温度に出来ない土鍋には向いてない
身をふっくらさせるなら土鍋は最適だけど、骨を柔らかくしたいなら酢を入れた方がよほどいい
以上、マジレスでした
恥ずかしくて見てられないから、これ以上書き込むのは辞めとけ、文系ゆとり
>>772
将軍様も大奥も気取っちゃいけねぇ、裸の付き合いとしてもぬるい風呂にはへぇれねぇやなぁ
隅田川には屋形船かい?
小粋な娘は深川で会えるだっけ なんか最近バイクの事故多くね?
じい様たちも気を付けろよ
夜中に街灯無しの道走ってると危険が危ない気がしてドキドキするわ
大通りならまだしもワインディングとかハイビームにしときゃ前は見えるけど
コーナーのRが全く読めん
明らかに暗くなってるのにヘッドライトを付け忘れるのは軽い認知症だと思ってる
>>790
制限40になってても、40も出せなくなるんだよね
なんか、負けた気がする 齢とって暗順応がやばい
トンネル出るころようやく瞳孔が開く
夜の道って逆にペース上がっちゃうのって俺だけ?
民家の並ぶ生活道路なんて30キロ制限ならせいぜい35キロくらいしか出さないのに夜だと無意識に50キロくらい出してたり
多分道以外が見えなくなるから逆にペース上がっちゃうんだと思う
普通は危険予測して速度落としますけどね
脳と脊髄が直結してるなら降りたほうが身のためですよ
脳と脊髄が直結していない化け物がいるスレはここですか?
>>796
わかる
制限速度見落としてても、超過する事ほとんどない 様々な事故要因を一言で集約するならそのとおりだな(貰い事故除く)
>>803
健太郎くんが急にUターンしてきた場合は? 夜の運転そのものは好きではないが
前のクルマのテールランプを何となくボーッと追っかけてると妙にアルファー波が出てくる感じがして落ち着く感覚がしてくるのは好き
俺だけかな
走る車の中にいると落ち着く性分でね。
考えがよくまとまるんですよ。
今日圧力鍋使ってスペアリブ料理したら、
想像以上に美味しくできたよ
>>809
前走車のテールの後追いはライン取りとか疎かになるので意識して避けてるけど
「顎向けた方にバイクは曲がる」を意識した方がいいよ いい加減この鍋レスバがウザイ
最後に鍋レスした奴が負けって事でいいね?(暫定で俺)
鍋で思い出した
チタンクッカーってステンレスより良い? 価格ほどの差ってある?
具体的にはラーメン鍋とシェラカップくらいなんだけど
>>780
http://www.suppon-daiichi.com/
「大市」の○鍋は、コークスにより約1,600℃に近い高温で一気に炊き上げます。このコークスによる調理法は、いまや「大市」を象徴する独特の調理法となっています。
で、土鍋は何度までが限界だって?
残りの1500℃分の熱量はどこに消えるのかな?
70℃とか90℃でスッポンは上手く煮えるのかね? 鍋の話でそこまで熱くなれるとか
リアルで会ったら親友になれるんじゃないのw
>>780
>https://sakidori.co/article/49650
長谷園 かまどさん 2合 NCT-03
二重蓋が圧力鍋のように鍋の内側の圧力を封じ込めるため、炊飯中に吹きこぼれないのもポイント。炊飯時間や水の量を調節すれば、玄米や炊き込みご飯も炊けます。2合炊きのほかに1号や3号もあるので、家族の人数に合わせて選ぶことが可能です。炊飯だけでなく鍋料理にも使えるので、1つ持っていると重宝します。
土鍋でも圧力がかかるのは常識だね >>780
3・新大黒 炊飯 ごはん土鍋 (二重蓋) 万古焼
「内ふたがある場合、吹きこぼれ防止になり掃除が楽になるほか、圧力が増すため、ご飯の甘み(おねば)が増すという効果が期待できます。」
「なお、ご飯のほか、焼き芋・カレー・シチューに使うという提案もなされます。」
誰だい?土鍋には圧力がかからないと言ったゆとりバカは? 元は「魚の骨を柔らかく煮るには?」だったな
オフで鍋勝負して、猫がたくさん骨食べたほうが勝ちな
いやいややはりビッグ錠だろ
炊き上がって
「うん、この匂いだ!」
寺沢大介人間先生ってなんだ
なんで人間が入るんだ予測変換よ
蓋の重さ分の圧力は掛かるわな
吹きこぼれ?蓋しなくても吹くから圧力は関係ないんじゃね?
土鍋vs圧力鍋論争起きてて笑える
ところで土鍋で炊くご飯は美味しいみたいな風潮あるけどそんなに美味いか?
炊飯器捨ててから4〜5年、土鍋も沢山使ったけど別段美味いとか無かったわ
食べ慣れただけなのだろうか?
なお炊飯の手間では圧力鍋が圧倒的に楽なので土鍋は使わなくなったが
硬めの御飯が好みなので僅差で土鍋の勝利とさせて頂く
>>831
訳の分からない似非科学をのたまうわりに、潜熱はおろか水の沸点すら知らない文系さんにもう付き合うつもりはないよ。
しかも米と骨の違いすら分かってない。
しかも圧力鍋の優位性を謳ってるわけでもないよ
「土鍋で魚の骨が柔らかくなるのは土鍋の蓋が重いからだ!」って言うから、何を言ってんだこいつって思っただけで 土鍋の蓋が動くのは
水分とか具がぐつぐつするからでしょ
縁より下げた水だけだったら
蓋浮いたりしないと思われ
まあ、大きさ、重さ、個体差あるから
一概には言えないと思うけど
なになに?
文系と土鍋と圧力釜でNGすれば良いの?
料理のポイントは、いかにして空腹を作り出すかにかかっているのだよ
フハハハハハ
この時間帯に鍋の話をするなんてオマエラ……
なんか夜食を作ってくるわ
揶揄って鍋論争とか書いた俺も悪かったかな?
運転中に煽られてもスマートに譲れるような人になりたいが中々難しいね
ついついカッとなってしまう自分がいるわ
俺の方が正しい!って思ってしまうのが悪いのだろう
運転してれば色んな嫌なことある筈だけど、みんなどんな風にいなしてるのだろうか?
深海魚の時点でキチガイと見抜いて撤退した自分を褒めてあげたいw
正しいものを選びなさい。
土渦、鉄渦、牡蠣渦、コロナ鍋、ボタン鍋、渦潮
月末の土日は走る時間が取れそうなんだが、コロナ拡大で空きベッドが減ってきて泊まりツーは微妙な感じになってきた。俺はずっとテレワークで単身赴任だから感染拡大させるリスク低いと思うが決して0ではないし、向こうはそんなの知らないもんな。
また、帰れ看板立てられちゃうのかな。
文系がーとかゆとりがーとか言っちゃって、そりゃひとりでツーリングせざるを得ないよなぁ…
>>625
暴動を起こしてるのはantifaとかのバイデン派だぞ? >>848
俺はジャッジドレッドだから煽ってきたら問答無用で処刑しているわ ある調査によると
バイク乗りの7割がソロツーだそうな
俺は自分がてっきりマイノリティだと思ってた
確かにJAF会員証とスマホと健康保険証があればソロツーのデメリットはほぼなくなるから
あえて危険で面倒なマスツーやる必要ないからな
深海魚は骨が多い(論点は骨の多寡)
↓
土鍋で煮れば骨まで食える(?)
↓
土鍋の圧力じゃ骨が柔らかくする程度の沸点上昇は起こせないよ
↓
土鍋の蓋は重いから圧力がかかる(??)
だからご飯が美味しく炊ける(???)
土鍋はともかく芋煮会とやらに参加してみたい(九州)
>>772
それを見て
酢豆腐はひと口に限ります
を連想した >>848
煽られると
え?遊んでくれるの?
とワクワクする >>868
今年はドライブスルーだったから来年もドライブスルーの可能性が高い。バイクは不可だし。
過去の予約の日程はホームページに載ってるから来年も同じ時期だろ。 長野住みの自分は、あんこう鍋は糸魚川に行ってみるとする
>848
後ろから2台追い付いてきたので譲ったんだが2ストだった
なぜか俺を抜いたらペースダウン
ヘルメットだし聞こえねーだろと思ってくせぇってシャウトしたら譲られた
聞こえたかのか…
俺の土鍋は煤で汚れて真っ黒だから…
お前らの新品土色の土鍋とは違うからな
こうなったら土鍋と行くバイクキャンプ(デイキャンあり)の話しよーぜ
>>864
ネットで見かけた調査だったから
詳しくは覚えてないけど
どっかの株式会社が調査した
マスツーかソロツーの選択の話だったと記憶している >>879
ヅラですね、わかります、もうかぶるとか言いません >>861
その通り
でも下手くそも公道走るし税金も通行料も払ってるんだよ
100人がいて100人が安全に走行できるのが理想の道路設計とするなら首都高は欠陥道路 >>886
あそこをスムーズに走れるか、ってのは、
上手い下手じゃなくて初見殺しの無理ゲーだと思うわ
田舎から15年前ぐらいに、
バイク用ナビなんてまだ全然無い頃に上京して、
土曜だったからガラガラでそこそこスピードが出て流れていた時、
死の予感がした
そして月曜渋滞で全く動かない状態で、
別の意味で死の予感がした 迷うのが値段だったら買っとけ
迷うのが性能だったら買っとけ
>>891
そう思ってパニガーレ買って金銭的に後悔しております。
楽しいけどね((o(´∀`)o)) >>893
金銭面以外は後悔してないんだろ?
良い買い物したじゃないか! 問題は維持費よな。
どのくらい壊れて修理費がかかるのか。
ストリトトリプルとか いい感じだけど、メンテとか故障対応が不安よね。
://i.imgur.com/bVR2ncg.jpg
>>874
糸魚川でアンコウ食べられるんだ
トンネルで死ぬなよ >>868
山形の芋煮は米沢牛とネギ沢山で美味い
会津の芋煮はキノコ具沢山で美味い
宮城の芋煮は豚汁だけど美味い 仕事一段落したのでビーナスライン女神湖蓼科ツーしてきた
帰りにラムジンギス買って帰って着たところ、今宵は酔い潰れるわ〜♪
今日平日でもバイク車馬鹿はビーナスラインに居たよー
まだ走れるのか
Twitterにあげてる人は一泊したらシートに氷張ってたみたいだけど
>>907
何時集合?
箸と紙皿だけ持っていけばいいかな? >>909
鍋忘れてどーすんだよ!
土鍋か圧力鍋な ジンギスカーン 食べたその日からー
味の虜に〜 虜になりました♪
ハッフッホッ
しゃーない自分で貼るか
188 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 11:42:24 ID:DvkN77Qi
今週末は遅い芋煮会だ
リアルでこういうバトルが起きるので鍋は3つ準備した
宮城「秋だな、芋煮会しようぜ」
山形「あ、ちょうど実家から牛肉送られてきたから提供するよ」
宮城・秋田・福島・岩手「ちょwwwww牛肉ってwwww」
山形「なんだよ、わかったよ。じゃあ里芋買ってくる」
三陸「なに里芋って。じゃがいもだろ」
秋田「とりあえず比内地鶏入れるよ」
宮城・山形・福島・岩手「ねーよwww」
三陸「魚は何入れる?貝は?」
宮城・山形・福島・岩手・秋田「寄せ鍋かよw」
朝日町「魚介は棒鱈だけでいいよ」
宮城「三陸とか朝日町とか、マイノリティーは口を出すなよ」
岩手「・・・おい山形!何しょうゆ入れてんだよ!」
宮城・秋田「うわぁぁぁ・・・最悪だこいつ」
福島「まぁいいじゃん、味噌もブレンドしようぜ」
秋田「とりあえず、きりたんぽ入れるね」
宮城・山形・福島・岩手「ねーよwww」
青森「お前ら何やってんの?」
宮城・山形・福島・岩手・秋田「芋煮しないヤツは黙ってろ」
このコピペいつも思うけど、
普通どんな鍋でも醤油は入れるだろ
きりたんぽ 焼きまんじゅう 五平餅 どれが一番美味しい?
好きで高速走ることってあるの?
高速は目的地が遠いから時間節約のために使うもんだと思ってるんだけど
きりたんぽ、五平餅はご飯を固めた物なので思ってるより美味くない
リッターバイクとかの馬力もて余してるバイクを走らせる為とか?
ちなみに首都高は自動車専用道路なので高速道路ではない
高速で走ること自体は楽しい
エンジンぶん回せるからね
が、速度に比例して虫がスクリーンやらヘルメットやらジャケットやらに…
回す事が楽しいなら高速で金払うよりサーキット行った方が死ぬほど回せるぞ
死ぬかもしれんが
今度の日曜久しぶりにマスツーだったけど、今日東京でコロナが急増したから外出自粛になるかもしれんって事で中止になったわ。これも孤独の宿命よのう
>>926
こういうファッションぼっち気取る人ほんと嫌い >>927
そんな事言わないで〜。ホントマスツーなんて1年ぶりくらいなんだから よく知らない人大勢と走って面白いか?
よく知ってる人だとしても、車種や排気量が違えばペースも違う。
いつ休憩するか?
何を食べるか?
どこを目的地にするか?
他人になんでも合わせるのは苦痛でしかない。
バイクは自由な乗り物なのに、縛られるのは嫌や。
>>934
友達作りを主眼に免許とったのも多かろう >>934
人それぞれだから、好きなようにすれば良い 一人で走るのが好きです。
人のいない小さな寺、神社、滝などプチパワースポットに行くのが好きです。
しかし、現地につくと雰囲気にのまれ、なにか霊か妖怪のようなものが出るのではないかとか、二度と戻れない異空間に入り込んでしまったのではないかとか妄想してしまい、怖くなってそそくさ引き上げてしまいます。
そんなことないですか?
どうしたら克服できますか?
恐怖を克服し一人の時間を楽しみたいです。
よい方法ご存じのかた、ご教授下さい。
得体のしれない何かに対しての恐怖を克服したら
寺や神社をパワースポットと思えなくなるんじゃないの
>>940
一つのミッションとして動画撮影兼ねたら寂しくなくなるのはある
本当に異空間にいったらそれをユーチューブに上げたらバズる位の気持ちで 俺の場合、何時でも何処でも妖怪よりキモいホモゾンビみたいのがワラワラ涌いてきて一人になれないなぁ。
オカルトってのはネットとかデジタルがなかった時代のものなので
こういうとこで書いたりすれば神秘性は薄れてゴミになる
それで安心するなら書けばいいけども
10代の時に何度もソレっぽい体験したけど今は静かだ
>>940
なるほどな。
神社仏閣や滝を「ぱわあすぽつと」などと平気で書ける軽薄卑小な下衆は
霊だの妖怪だの異空間だのという安いオカルトに簡単に嵌まる、と。
ほら、今も「いる」ぞ。お前のすぐ後ろに。 カミさんがイベントチケットの割引期限が近いとか言って
ホテルのランチバイキングに1人で行ったら数人からあの人独りだよ
みたいな陰口が聞こえたらしく
ご飯も1人で食えないのかよとブリブリしながら帰ってきたわw
割引チケットとGOto使って500円くらいで食べられたらしいから
俺も行きたい独りで
殺生石を見に行った時、誰もいなくて怖くなった
あそこには九尾の狐がいる
恐山一人で行ったけど特になにも感じなかった
それよりも青森県民の運転マナーの良さに感動した
伊勢神宮も綺麗に整えられた庭園ぐらいしにか感じなかったな
まあ魅せるつもりもないんだろうが
伊勢神宮は内宮外宮で雰囲気違うやろ
そんなにスピリチュアルぽいの味わいたければ
熊野那智大社いけ
内宮も外宮も。
いや、日本1の神社でも俺は特に何も感じなかったよってだけの話し
ご意見有難うございます
>>941
それでもゆっくり楽しみたいので克服したいです
>>942
なにか写る気がしてカメラを構えられません。記念写真くらい残したいのですが
>>943
マジですか!平気なのですか?
>>944
なるほど。そんな気もします。ためしてみます >>950
家では意外と平気なんですよね。
現地でバイクを降りたあたりから急激に怖くなる
>>951
ランチバイキング、今はちょっと怖いですね
>>952
やっぱり怖くなって帰りました?
>>953
気持ちよく走れるのは最高ですよね >>954
人もたくさんいますからね。
>>955
あまり人の来ないところでしょうか?
そういう所に行きたくなるんですよね。
怖くなるのわかってるのに 幽霊は死後の世界が存在する証拠だぞ?だから是非とも見たい
>>961
どうせ何もいないし一度思いきって長時間滞在してみては?
慣れだと思います 静寂の中に1人でいると癒されます
心霊現象とかパワースポットとか全く縁がないけど、東京都慰霊堂に行った時だけは何となくゾッとした。
電熱とウィンターグローブってそんなに違うもんなんか?
九州民なんもんでオーバースペックって言い聞かせながら買わないでいたけど今年の冬は寒いらしいし気になってきた
>>961
人が大勢いる所でテント張って一人になってみたらどうか?
>>964
沢山いらっしゃいますねー >>966
先ずはハンカバとグリップヒーターで大勝利しよう! >>958
神社仏閣への畏怖ってのは日本人なら当たり前にあるもんだろ
それは心霊スポットと言われるところで感じる気味の悪さとか恐怖とは違う尊い感情だと思うよ
あと神社仏閣で写真撮るのはよくないと聞いたことある
理由は、自分ちに知らん人間が来て写真バシャバシャ撮られたらどう思う?ってことらしい 仏像に直接フラッシュ焚かなければ撮っても問題ないよ
imgur等にアップしてもOK
もちろん撮影禁止の場所は駄目だけど
>>966
某VTuberが言ってたけどバイク用グローブはレバー・アクセル操作のために生地を薄くしないといけないから
どんなに高価な冬用グローブでも寒いんだってさ
冬用グローブの弱点を埋めるための電熱なので性能の違いというよりそもそも目的が違う ツーリング好きのお前らなら、死んだ後も浮遊霊となってあちこち旅してまわるよな。
一人で。
真冬でも元気に長距離走り回るつもりなら電熱を買って損はしない
昨日奥多摩都周遊道路行って来たが
平日に関わらず大賑わい
ノロノロ運転の車に前をガッツリ塞がれて
40キロでしか走れないなら奥多摩来るなカス!!
と煽りたいのを堪えて、カレーパン食って帰ってきた
美味かった
>>977
久しく行ってないけど、相変わらずチャリダーは多いの? >>976
もう10年以上 防寒スレにもいるけど、損はしない、というより真冬の防寒は電熱が一番賢い選択だよ
電熱使わない防寒はもはやそういう趣味なんだなと言っていい
小物をチマチマ買ったりインナーを新作に買い換えたりしてるうちに、
余裕で上下電熱揃えられるぐらいの金は使うしな >>977
堪えてえらいなー
俺は堪えきれずカーンと抜いたらその先でサイン会よ
これで2回目もう二度と奥多摩には行かない >>979
日帰り13時間ツーだと、モバイルバッテリーは二個持ってれば十分ですか? >>975
ショップとかレベルの数十台でマスツーしてたら怖すぎだろ 一昨日だか東八道路走ってたら
300mくらいの間にまず白バイのサイン会
次に白バイ2台でサイン会
さらにパトカー一台サイン待ちしてた
本気すぎてヤバい
>>981
一個で足りない距離は車体の方が楽だろうに >>984
としか思えないね
晴天続きの紅葉シーズンだから減収分の回収に躍起になるだろうことは予想できる >>932
乗用車が右折のときに並走していたバイクと衝突?
どんな状況だ? >>989
右折の車を避けようとバイクが右から行って巻き込まれたんじゃないの
直進右折レーンならあり得る話 コロナ東京500人超えか
また県外人が白い目で見られる日々が続きそうだ
県内はある程度走ったから県外行きたいけどまた暫く県内ツーリングだな
>>912
なんで青森県に芋煮会文化がないのが不思議だ
青森県の東半分は岩手県の続きみたいなもんだろうに
>>915
美濃人としては五平餅を推したいところだが
たぶん他のやつも同じで自分で作るのが一番美味い
商売にするとどうしても楽に作ろう安くあげようと思っちゃうから
五平餅も自分たちで食うやつは胡桃をふんだんに使って、
かつ時間かけて表面カリカリに焼き上げるから
そこらへんの店で食うやつより数段美味い >>989
右折する為に大回りして直進のバイクをはねたと予想 >>989
3車線以上の道路で2車線が右折レーンってのもある
車が右折中にバイクに気付かずレーンを切り替えたんじゃないかな lud20230204105043ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1604986809/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「いっつも1人でツーリングVer.302 YouTube動画>4本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・いっつも1人でツーリングVer.282
・いっつも1人でツーリングVer.292
・いっつも1人でツーリングVer.262
・いっつも1人でツーリングVer.272
・いっつも1人でツーリングVer.242
・いっつも1人でツーリングVer.252
・いっつも1人でツーリング Ver.172
・いっつも1人でツーリング Ver.182
・いっつも1人でツーリング Ver.212
・いっつも1人でツーリング Ver.232
・いっつも1人でツーリング Ver.222
・いっつも1人でツーリングVer.303
・いっつも1人でツーリングVer.300
・いっつも1人でツーリングVer.306
・いっつも1人でツーリングVer.304
・いっつも1人でツーリングVer.308
・いっつも1人でツーリングVer.305
・いっつも1人でツーリングVer.306
・いっつも1人でツーリングVer.301
・いっつも1人でツーリングVer.306
・いっつも1人でツーリングVer.307
・いっつも1人でツーリングVer.308.1
・いっつも1人でツーリングVer.307.1
・いっつも1人でツーリングVer.296
・いっつも1人でツーリングVer.281
・いっつも1人でツーリングVer.286
・いっつも1人でツーリングVer.283
・いっつも1人でツーリングVer.289
・いっつも1人でツーリングVer.299
・いっつも1人でツーリングVer.290
・いっつも1人でツーリングVer.280
・いっつも1人でツーリングVer.277
・いっつも1人でツーリングVer.294
・いっつも1人でツーリングVer.284
・いっつも1人でツーリングVer.285
・いっつも1人でツーリングVer.297
・いっつも1人でツーリングVer.287
・いっつも1人でツーリングVer.276
・いっつも1人でツーリングVer.290
・いっつも1人でツーリングVer.291
・いっつも1人でツーリングVer.289
・いっつも1人でツーリングVer.278
・いっつも1人でツーリングVer.298
・いっつも1人でツーリングVer.279
・いっつも1人でツーリングVer.296
・いっつも1人でツーリングVer.295
・いっつも1人でツーリングVer.267
・いっつも1人でツーリングVer.288
・いっつも1人でツーリングVer.293
・いっつも1人でツーリングVer.275
・いっつも1人でツーリングVer.270
・いっつも1人でツーリングVer.273
・いっつも1人でツーリングVer.263
・いっつも1人でツーリングVer.269
・いっつも1人でツーリングVer.249
・いっつも1人でツーリングVer.253
・いっつも1人でツーリングVer.244
・いっつも1人でツーリングVer.271
・いっつも1人でツーリングVer.268
・いっつも1人でツーリングVer.274
・いっつも1人でツーリングVer.256
・いっつも1人でツーリングVer.265
・いっつも1人でツーリングVer.259
・いっつも1人でツーリング Ver.175
・いっつも1人でツーリングVer.248
05:10:33 up 14 days, 1:11, 3 users, load average: 16.03, 14.93, 14.12
in 0.13844799995422 sec
@0.13844799995422@0b7 on 111619
|