◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1625302310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1774RR (ワッチョイ 93cf-lJqZ [112.70.97.146])
2021/07/03(土) 17:51:50.65ID:Q4A7Ed9J0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

□■ようこそ北海道へ■□

バイク乗りの憧れ、北の大地をツーリングするスレです
北海道のあらゆる情報を交換、共有して楽しく語り合いましょう
それではみなさん −Godspeed−

◆前スレ
北海道ツーリング総合スレ21-01【夏の星】
http://2chb.net/r/bike/1621433554/

▼バイクのジャンル、排気量は問いません
▼老若男女、誰でもOK
▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2774RR (ワッチョイ 2976-3+yu [60.41.2.221])
2021/07/04(日) 01:31:29.86ID:ecjJzahj0
>>1
お前には旗が取れたホクレンフラッグ(年式不明)をやろう
3774RR (スッップ Sdb2-Enxb [49.98.142.110])
2021/07/04(日) 10:45:49.49ID:3+QNLJQxd
>>1
またクソみたいな改悪テンプレかよ
フェリー各社のリンクとか必要なリンク貼れよ
4774RR (アウアウウー Sa4d-5UeE [106.128.24.243])
2021/07/04(日) 10:49:08.27ID:oKHHYONpa
>>3
必要と思ったなら黙ってお前が貼れハゲ
5774RR (スッップ Sdb2-Enxb [49.98.142.110])
2021/07/04(日) 10:57:24.61ID:3+QNLJQxd
>>4
必要に決まってるだろ
変なポエムなんかいらないんだよ
6774RR (スッップ Sdb2-Enxb [49.98.142.110])
2021/07/04(日) 10:59:11.63ID:3+QNLJQxd
◆フェリー
ハートランドフェリー(江差〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文) http://www.heartlandferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売) http://www.haboro-enkai.com/

津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館) https://www.tsugarukaikyo.co.jp/
青函フェリー(青森〜函館) http://www.seikan-ferry.co.jp/

シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・八戸〜室蘭) http://www.silverferry.jp/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧) https://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜仙台〜苫小牧・仙台〜苫小牧) https://www.taiheiyo-ferry.co.jp/

新日本海フェリー(舞鶴〜小樽・敦賀〜苫小牧東港・敦賀〜新潟〜秋田〜苫小牧東港・新潟〜小樽) http://www.snf.jp/
7774RR (スッップ Sdb2-Enxb [49.98.142.110])
2021/07/04(日) 10:59:50.66ID:3+QNLJQxd
◆北海道・道路情報
二輪便利帳 [北海道ツーリング] http://nirinbenri.boo.jp/
北海道地区 道路情報 http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/
北海道観光公式サイト GoodDay北海道 http://www.visit-hokkaido.jp/
北海道の道路情報総合案内サイト【北の道ナビ】 http://northern-road.jp/navi/
キョリ測(要Flash) http://www.mapion.co.jp/route/

◆イベント
北海道新聞どうしんweb おでかけ情報 https://www.hokkaido-np.co.jp/event/
イベント・祭り|北海道観光公式サイト GoodDay北海道 https://www.visit-hokkaido.jp/event/

◆キャンプ
はちのす|格安旅行のための宿泊情報サイト http://www.hatinosu.net/
北海道のキャンプ場 | 日本最大級のキャンプ場検索・予約サイト【なっぷ】 https://www.nap-camp.com/hokkaido/info/

◆旅人宿
とほネットワーク旅人宿の会|北海道を中心に全国に広がる安宿・ゲストハウス https://www.toho.net/
一般財団法人北海道ユースホステル協会 http://www.youthhostel.or.jp/

◆天気
雨雲レーダー - Yahoo!天気・災害 https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
北海道地方の10日間天気 - 日本気象協会 https://tenki.jp/week/1/
北海道地方のアメダス実況(気温) - 日本気象協会 https://tenki.jp/amedas/1/

◆バイク用品店
札幌2りんかん|バイク用品・バイク車検、修理受付中|北海道札幌市 https://2rinkan.jp/shop/361sapporo/
AUTO LAND SAPPORO http://www.auto-land.co.jp/
CuBe札幌白石店|ライコランドグループ http://www.ricoland.co.jp/shopinfo/sapporo/
リバーランドサービス(二輪タイヤ&消耗パーツ専門店) http://www.riverland111.com/
8774RR (スップ Sd12-2XtD [1.75.9.2])
2021/07/04(日) 13:45:31.82ID:j2ke+bm4d
コロナが終息するまで、道外在住者の北海道ツーリングは控えましょう。道民みんなの声です。
https://www.facebook.com/groups/1515064185467676/permalink/2145982859042469/
9774RR (オッペケ Srf9-Lq/m [126.179.120.104])
2021/07/04(日) 14:09:08.04ID:9QrbOHLlr
みんな…?
10774RR (ワッチョイ 2976-3+yu [60.41.2.221])
2021/07/04(日) 16:46:14.09ID:ecjJzahj0
みんなの声(皆とは言っていない)
11774RR (ワッチョイ 29b1-uuo+ [60.126.90.177])
2021/07/04(日) 17:15:39.29ID:aAazYKuP0
>>7
やれば出来るじゃん!今度から文句垂れる前に貼れな!
12774RR (ワッチョイ 41f3-mmY6 [164.70.141.140])
2021/07/04(日) 17:30:31.77ID:9gegCsyG0
いいね、が33人か...
道民って何人いるの?
13774RR (スッップ Sdb2-Enxb [49.98.142.110])
2021/07/04(日) 18:06:17.90ID:3+QNLJQxd
>>11
いやまともにスレ建てできないバカはスレ建てなんかするなよ
14774RR (ササクッテロ Spf9-e+fT [126.35.194.210])
2021/07/04(日) 18:47:01.53ID:POyUAzQ1p
いつもの札幌民だろう
お望み通り北海道に行っても二度と
札幌には行かないようにするよ
15774RR (ワッチョイ d158-ZtxH [14.9.1.64])
2021/07/04(日) 18:52:57.10ID:IAfa5E+g0
>>13
余計な事してんじゃねぇよクソが
かあちゃんのケツでも舐めてろよ
16774RR (ササクッテロ Spf9-e+fT [126.35.194.210])
2021/07/04(日) 19:15:35.77ID:POyUAzQ1p
北海道に渡ったらライダーは皆
札幌を目指すと思ってるのかな?
ハッキリ言わして貰えは一度行ったら充分
だって地元の都会の方が発展してるし
17774RR (オイコラミネオ MMc6-7t9t [61.205.10.216])
2021/07/04(日) 19:36:12.65ID:MT8Y3GnkM
札幌行くのはエロい遊びしたいおっさん達じゃないの
18774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.237.84.102])
2021/07/04(日) 19:45:22.27ID:2L0G0H1nM
ほらっ、よ!!

4日の日中、稚内と隣の豊富町を結ぶ道道沿いを移動するクマの目撃が相次ぎ、
午後、地元のハンターに駆除されました。
クマの目撃が相次いだのは、稚内と豊富町を結ぶ道道106号線やその付近です。
4日午前9時ごろには、稚内市抜海村の浜辺を歩いてるのが、その後、午後にかけては、
道道と海沿いを行き来しながら豊富町まで移動しているのが目撃されました。
これまでに人や農作物などの被害は確認されていませんが、クマは、午後3時前、
豊富町の畑で町からの要請を受けたハンターに駆除されました。

北海道放送(株)

気い付けてな、今年のプーさんは行動予測不能だし。
19774RR (ワッチョイ 2911-/WEj [60.62.129.106])
2021/07/04(日) 19:47:34.61ID:QRDKP9AY0
札幌はモエレ沼公園が良かった。
あそこ足がないと行くのちょっと不便だし。
20774RR (テテンテンテン MM96-5UeE [133.106.177.176])
2021/07/04(日) 19:59:36.32ID:mBdhyW/gM
札幌は安くてバイク屋根付き置ける宿が多くて取りやすい。
そしてラーメン屋とスープカレー屋巡りする。
俺ん中じゃこれだけで札幌行く価値ある。
天気悪いときはレンタカー借りて温泉行ったり新千歳でお土産買ったりしてウロウロする。
21774RR (バッミングク MM69-HFC9 [180.40.101.195])
2021/07/04(日) 20:42:01.67ID:cYkCkBwGM
トラブったら札幌いくことある
iPhone修理とか
22774RR (ワッチョイ d158-ZtxH [14.9.1.64])
2021/07/04(日) 20:58:08.17ID:IAfa5E+g0
>>18
あ〜、あの道で出没の看板は見た事があったけれど本当に出るんだね…。(しみじみ)
23774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/04(日) 21:06:48.90ID:y4u+7lm00
夕来展望所の辺りか
あのへんは結構原野だからなぁ
それ伝いに移動したんだろうな
お気に入りの場所だから駆除されて安心だ
24774RR (ワッチョイ 5edc-lHVS [153.174.44.68])
2021/07/04(日) 22:11:53.98ID:Qkt0oCZP0
どこかと思ったらオロロンラインかーい
結構原野って、あの辺日本一原野やってる場所だろw
まあ確かに熊のイメージはなかったけど
知らなかった隠れた名所かと思ったわ、ゆうらい?展望台
あの辺の道なんで変にアップダウンしてるんだろうな
25774RR (テテンテンテン MM96-5UeE [133.106.177.176])
2021/07/04(日) 22:36:21.54ID:mBdhyW/gM
利尻だか礼文に遠泳遠征してたヤツじゃね?
26774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/04(日) 22:59:15.43ID:y4u+7lm00
>>24
俺も最近グーグルマップで見て気づいたんだが
あのへんは奥地まで牧草地が入り組んでいて結構開発がされてきてるんだよな
読みは夕来(ゆうくる)な
地蔵と看板がポツンとあるだけのシンプルな駐車帯なんだけど見回すと
直線道路と原野と利尻富士というなかなかの場所
27774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/04(日) 23:05:23.75ID:Suh9hPinM
北海道にいるヒグマのプーさんは推定値最大で
20000頭いるらしいからねえ。
道内ならどこでも出会う可能性があるよ。
コロナの影響もあってか近年は札幌市内でも出る
くらいだからキャンプ場でも田舎の方は気を
つけた方がいいよ。
28774RR (ワッチョイ f90c-nESE [150.147.52.186])
2021/07/04(日) 23:58:55.96ID:BpGiasyX0
私がこの23年北海道ツーリング行ってひぐまに会ったのは9年前の知床五湖行く道でした。ウトロのキャンプ場で出てるの聞き行ったらいました。
羅臼の国設キャンプ場で北見の女子中学生に撃破された位の熊なんで大したこと無いだろうな
29774RR (ワッチョイ 2911-/WEj [60.62.129.106])
2021/07/05(月) 00:03:02.79ID:jAv89T1H0
夕来で利尻に沈む夕日を見ずして北海道を語るなかれ。
晴れた日は早めに兜沼にテント設営してここで夕日見るのは絶対に外せない。
30774RR (ワッチョイ f90c-nESE [150.147.52.186])
2021/07/05(月) 00:29:56.19ID:xAI7NMgu0
>>29
そこ良いよね温泉も入れるし。
31774RR (ワッチョイ f90c-nESE [150.147.52.186])
2021/07/05(月) 00:38:54.84ID:xAI7NMgu0
>>30
すまん鏡沼と間違えてた。
兜沼ってゴエモン風呂有る所だったかな?
32774RR (ワッチョイ f90c-nESE [150.147.52.186])
2021/07/05(月) 00:41:15.56ID:xAI7NMgu0
>>17
昼のソープは安いからな。
33774RR (ワッチョイ f90c-nESE [150.147.52.186])
2021/07/05(月) 00:45:11.72ID:xAI7NMgu0
>>8
でも道民は東京目指す。
おかしいやろ?
34774RR (ワッチョイ d158-Iu6K [14.10.101.160])
2021/07/05(月) 07:53:35.91ID:NTaWrrjd0
>>28
大したことないというか比較的人と住み分け出来てた熊なんだろうな
35774RR (ワッチョイ 9273-Ijop [27.83.153.86])
2021/07/05(月) 07:55:53.57ID:SP4EHmPU0
今週はBSPのコロコロ旅、北海道だよ、必見
36774RR (ワッチョイ 75cc-e+fT [122.197.81.90])
2021/07/05(月) 08:24:59.25ID:j/hj7yyr0
>>33
札幌民だろ 自分達が密集して感染を
広げてるのに 道外の人が来て広めてると
思ってるんだから
37774RR (ワッチョイ f602-XxE3 [119.239.164.90])
2021/07/05(月) 08:42:32.76ID:KA3KTCFr0
こないだ土建屋どもがクラスターかましたばっかりの和歌山の密集土人が何か言ってやがるw
天に唾を吐くってやつか
38774RR (ワッチョイ 75cc-e+fT [122.197.81.90])
2021/07/05(月) 09:26:14.25ID:j/hj7yyr0
大阪から来る仕事人で広まったけど
さすがに仕事に来るなと言えないわ
過剰に言うのはどうかと思う
言い過ぎは良くないよ
コロナが終わっても蒸し返されるぞ
39774RR (ワッチョイ 75cc-e+fT [122.197.81.90])
2021/07/05(月) 09:35:55.32ID:j/hj7yyr0
今の時期、密集する飲み屋や風俗目当てに
道外から来るなならわかるけど
40774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/05(月) 10:04:33.49ID:moYFn4Q00
てめぇらの対応の悪さを棚に上げて大阪に擦り付けようとするとか馬鹿山人ってまじクズっすなぁ
英会話教室とかでもクラスター出してるのに何言ってんだ?
ブルースジジイの成りすましじゃねーのこの頭の悪さw
41774RR (ワッチョイ 366b-XxE3 [207.65.211.176])
2021/07/05(月) 10:13:44.98ID:mWa10tkE0
馬鹿山県は草
天に吐いた唾はやはり自分の顔に落ちたようだ
42774RR (スプッッ Sd12-dQ0P [1.75.212.78])
2021/07/05(月) 11:00:14.70ID:N3E8tGjXd
渡道してるライダーさんおるん?
43774RR (テテンテンテン MM96-MJo8 [133.106.212.95])
2021/07/05(月) 12:32:34.98ID:XjnzAzpNM
十勝〜襟裳〜札幌と行くのに、襟元行った後に一度十勝側へ戻って道央目指そうと思うんだがどうだろう?かなりロス大きくなるかな?
襟裳〜苫小牧間を東向きに走るのは良いんだけど、どうにも西向きはダルいんだよね。
44774RR (ワッチョイ 9273-Ijop [27.83.153.86])
2021/07/05(月) 12:49:02.88ID:SP4EHmPU0
高速(無料区間)ができて苫小牧付近のダルい区間はワープできるようになったけどね
45774RR (ワッチョイ 5216-kf3V [157.14.187.179])
2021/07/05(月) 12:54:32.36ID:22VWlOtR0
多少ルートが違うかもしれないけど、十勝約320kmと苫小牧約220kmだった
約100kmのロス
46774RR (ワッチョイ e1bc-Ijop [222.145.68.203])
2021/07/05(月) 13:29:15.18ID:UjriQzpq0
人によっては襟裳行くこと自体がロスとも言う
47774RR (ワッチョイ 92ba-QOW+ [61.114.198.94])
2021/07/05(月) 13:37:54.88ID:I6BVVIQi0
襟裳岬より礼文島のスコトン岬の最果て感の方が良いぞ
48774RR (テテンテンテン MM96-MJo8 [133.106.212.189])
2021/07/05(月) 14:18:06.07ID:qsMRxXrLM
>>44
苫小牧付近よりもむしろ鵡川〜浦河あたりがダルく感じるのよね。

勇払あたりとアポイが見える辺りは好きなんだけどね。性格がツーリングに向いてないのかしら。
49774RR (ワッチョイ 2911-axm4 [60.62.129.106])
2021/07/05(月) 14:30:37.55ID:jAv89T1H0
>>48
ウマ娘効果で今年はあの辺メッチャ混むかもな。
50774RR (ワッチョイ 3206-Zq3S [211.1.200.133])
2021/07/05(月) 14:42:17.28ID:Q3nmLg4f0
>>47
地図を逆さまにすれば、何もない巨大な太平洋が広がる襟裳の方が...あれ不思議。
51774RR (テテンテンテン MM96-MJo8 [133.106.212.95])
2021/07/05(月) 16:02:03.35ID:XjnzAzpNM
>>45
100kmのロスは厳しいなぁ
心を無にして走るか。
52774RR (スッップ Sdb2-Enxb [49.98.156.100])
2021/07/05(月) 16:53:45.47ID:4CXiETe6d
>>15
なんだこいつ
札幌ナンバーGSX-S1000のバカがいたら記念写真撮っておくわ

しかしまあ
このスレの道民のキチガイ率は異常だろw
53774RR (テテンテンテン MM96-5UeE [133.106.142.53])
2021/07/05(月) 17:15:15.77ID:Ihhczw3AM
道民ライダースレあるのにわざわざこっちのスレに出張ってくる自称道民って漏れなくキチガイだから
54774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/05(月) 17:50:25.35ID:moYFn4Q00
突然イキりだすモバイル回線w
馬鹿山君かな?w
55774RR (ワッチョイ 5e6e-XxE3 [153.242.25.141])
2021/07/05(月) 18:14:42.50ID:lT0/55mx0
またワッチョイdaの池沼ブルースジジイなんじゃね?
突然キチだの病気だの道民貶しが始まるからすぐわかるな
56774RR (ワッチョイ 8d03-HT3e [210.165.146.171])
2021/07/05(月) 18:26:27.05ID:i67ItzCw0
>>42
今日帰るよ。
大洗行フェリーはバイクがめっちゃたくさんいた
57774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/05(月) 18:37:12.43ID:moYFn4Q00
まあ発作みたいにいつも同じ事しか言わんからな
ガイジだから自分で自分の癖に気づいてないんだろうなw
やっぱこれ張っておこう
こんな醜態を晒しておいてよく何度も出てこれるよな(ゲラゲラ


道民に激しい恨みを持ち
差別的な発言と捏造をして落とそうとする
キチガイ朝鮮人ブルースジジイ(ワッチョイxxda-xxxx)の脅迫レス集

869 返信:774RR (ワッチョイ e2da-8Xcr [211.3.234.200])[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 23:45:40.98 ID:QWuGozv30 [22/25]
>>868
まず先にお前が答えてからの話だろ
勘違いすんなよ臆病なゴミ道民wぶち殺すぞこどおじ


875 返信:774RR (ワッチョイ e2da-8Xcr [211.3.234.200])[sage] 投稿日:2020/07/26(日) 23:56:35.06 ID:QWuGozv30 [24/25]
>>871-873
さっさと通報しろよクズ
時間かけて殺してやるよウンコ製造機のゴミ道民
早く親殺して自殺しろよクズw

884 返信:774RR (ワッチョイ e2da-8Xcr [211.3.234.200])[sage] 投稿日:2020/07/27(月) 00:04:19.74 ID:6vPkjfJ90 [3/6]
>>881
警官?w
ノコギリでお前の顔面切るの楽しみだわw

407 返信:774RR (ワッチョイ 17da-2X+j [220.212.102.50])[sage] 投稿日:2020/08/06(木) 01:45:26.33 ID:Q89Ogc+u0 [8/15]
>>406
誰にも?
他人を巻き込むなよ朝鮮人もどきの知的障害者w
殺すぞガキw
58774RR (ワッチョイ 5e6e-XxE3 [153.242.25.141])
2021/07/05(月) 18:47:23.83ID:lT0/55mx0
ノコギリw
これでよく人のことをキチガイとか言えたもんだなおい
59774RR (ワッチョイ b19d-0nxy [110.4.183.242])
2021/07/05(月) 21:03:19.64ID:6em4h3M10
>>56
東京ナンバーとかいた?
ってわんさかいそうだな…
60774RR (ワッチョイ 5edc-XVAm [153.174.44.68])
2021/07/05(月) 23:13:16.15ID:jAJSDTdG0
>>56
マン防時期にちょうどいたのか
キャンプ場とかホテルとか普通にやってた?
61774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/06(火) 01:13:46.48ID:2TV3pTGlM
まだ大丈夫だよ。
問題はオリンピックが始まってからかな。
マメに情報収集してね。
62774RR (ワッチョイ 1211-7t9t [125.8.249.173])
2021/07/06(火) 01:36:03.61ID:+0O+gogp0
スコトン岬より襟裳岬の方が何もない春です
63774RR (ワッチョイ e973-Ijop [124.213.5.33])
2021/07/06(火) 05:24:00.11ID:+UeRzEjH0
襟裳岬いいじゃん 大好き 遊歩道はお花畑 いっぱい咲いてる 日高山脈がそのまま海に没している豪快さ
つぶ貝丼・塩ラーメンもうまいし ここから海や馬を見ながら苫小牧港まで 最終日の旅程だ
64774RR (ササクッテロラ Spf9-9Ly8 [126.182.6.6])
2021/07/06(火) 06:44:22.97ID:Sv8BgQoVp
人によっては稚内〜網走の東行きが辛いと聞くけど自分も襟裳〜苫小牧西行きは辛いなぁ、北海道感の薄い生活道路を延々走らされる感じ、岬周辺は好きな所だけど
65774RR (ワッチョイ d158-7JUr [14.8.68.129])
2021/07/06(火) 07:04:03.76ID:6TSQQOCm0
>>64
マジか
稚内〜網走も襟裳岬〜苫小牧も考えてたけどルート変えようかな
浜頓別から音威子府の方へ行った方が楽しいとは聞いてたけど
66774RR (ワッチョイ 1211-lJqZ [125.8.249.173])
2021/07/06(火) 07:05:18.57ID:+0O+gogp0
そういえば最近、プロジェクトXのリマスター放送してるけど
4月にえりも岬の回やってたな。なんでも昔はあそこ砂漠で50年かけて緑化したとか
67774RR (スプッッ Sde9-HT3e [110.163.12.87])
2021/07/06(火) 07:18:07.38ID:tEENplb7d
>>59
首都圏ナンバーいっぱいいたよ。バイクもキャンピングカーも。
68774RR (スプッッ Sde9-HT3e [110.163.12.87])
2021/07/06(火) 07:22:41.98ID:tEENplb7d
>>60
道東と道北しかわかんないけど、オレが行ったキャンプ場はやってた。
21日から開場してたみたいだけど初週末はテントが二百張りとかあったらしい
69774RR (ササクッテロラ Spf9-9Ly8 [126.182.6.6])
2021/07/06(火) 07:37:32.78ID:Sv8BgQoVp
>>65
個人の感想です。一度試されては
70774RR (ワッチョイ b19d-0nxy [110.4.183.242])
2021/07/06(火) 07:47:19.60ID:jWjX/1uJ0
>>67
やっぱりなあ
71774RR (ワッチョイ d158-Iu6K [14.10.101.160])
2021/07/06(火) 07:54:25.10ID:6A+qOMP20
>>64
稚内から網走は海沿いは景色が単調なのと風が強い事があるので浜頓別から内陸入るルートをよく使ってる
72774RR
2021/07/06(火) 08:15:10.58
時計回りに海沿い一周した時があったので、稚内〜網走も襟裳〜苫小牧も経験してるけど
確かに面白みには欠けるかな
それでもまだ稚内〜網走間はエサヌカ線とかサロマ湖とかもあるし
取締りに注意しつつかなりのハイペース走行が可能だからまだしも
襟裳〜苫小牧間は見所は特に何もないけど何もないわけじゃなくて
意外と集落がポツンポツンと出てくるのでそんなに飛ばせないしひたすら移動に徹するしかない
海沿い一周みたいな目的がないなら苦行と言えば苦行
73774RR (ワッチョイ 9273-Ijop [27.83.153.86])
2021/07/06(火) 08:24:33.58ID:iXow7cmX0
苫小牧→襟裳方面(浦河・天馬街道)は出発時に何回か使ったが
いざ出発という高揚感もあり、景色も結構雄大なところ(太平洋に臨む高台とか)があって飽きないが
一度苫小牧(フェリーターミナル)への帰路で使った時は確かに普通の生活道路っぽくストップ&ゴーが多く辟易としたな
それでも今は日高門別からは高速を使えるようになってましになったとは思うが
途中平行して内陸部を走る道路開発しながら走ったら?
74774RR (ブーイモ MM96-jyJH [133.159.151.219])
2021/07/06(火) 11:12:40.97ID:eFIA8IR1M
帰りの苫小牧→大洗 6月14日にキャンセル待ち54だったが今日無事取れました。楽しみ。
75774RR (ワッチョイ d5be-XVAm [218.223.144.202])
2021/07/06(火) 12:08:06.62ID:Sy7Mui9z0
襟裳岬は風が強くて立ちごけしそうになった
76774RR (ワッチョイ 9e1c-XVAm [121.101.92.228])
2021/07/06(火) 12:08:47.62ID:OHxreGxE0
 
やっぱり北海道ツーリングってのは、紙の地図を広げてああだこうだ言いながら肉を焼き、酒を飲んでブルースハープを吹くのが至高。(当時はハーモニカと言っていた)
これくらいの男のロマンが無い奴は北海道ツーリングをするべきではない。

 
77774RR (テテンテンテン MM96-MJo8 [133.106.222.6])
2021/07/06(火) 12:16:45.49ID:j7Hd+GiyM
>>75
立ちゴケどころか横風で走りゴケしそうになったことある
装備+ライダーで350kgは有るはずだったけどフルカウルではキツかった
78774RR (ワッチョイ b19d-0nxy [110.4.183.242])
2021/07/06(火) 12:40:52.38ID:jWjX/1uJ0
>>76
昔難民キャンプ状態のキャンプ場でギター弾き始めた奴を見たな
ソロってだけでも浮いてるのに恐ろしく浮いてた
79774RR (ワッチョイ 01b1-sxO6 [126.94.254.67])
2021/07/06(火) 12:45:04.46ID:0BaMrVsX0
コピペにマジレス
80774RR (ワッチョイ 2911-axm4 [60.62.129.106])
2021/07/06(火) 12:54:22.22ID:Lw/JLCj/0
基地外爆弾に触れるなよ。
81774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/06(火) 13:45:08.42ID:Z8Zf/xgd0
ブ・ブ・ブ・・・・ブルースハープwwwww
くっさwwww
82774RR (ワッチョイ d158-kf3V [14.9.162.64])
2021/07/06(火) 14:27:54.56ID:eCkQt/Wj0
>>76
「肉を焼き、酒を飲んでブルースハープを吹く」汚ねぇブルースハープだな
肉汁でベタベタじゃん、おぇー
83774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/06(火) 14:51:23.73ID:2TV3pTGlM
ブルースハープなんて洒落た名前を付けるから
自分に酔っちまうんだよ。
「ハモニカ」で十分だ、「ハモニカじじい」な。
どうせ下手くそな「夕焼けこやけ」か「ドレミの歌」
くらいしか出来ねえんだしよ。
84774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/06(火) 14:55:43.23ID:2TV3pTGlM
「路肩で朽ちていた野鼠の肉を焼き、若いライダーに
たかって手に入れたクソ安い焼酎を飲みハモニカを吹く」
こんな感じだろう。
ハモニカじじい。
85774RR (ワッチョイ d158-kf3V [14.9.162.64])
2021/07/06(火) 15:01:44.43ID:eCkQt/Wj0
>>83
図星ですやん
しかも、「ブルースハープとかどっから出てきた」とごまかすブルース(改ハーモニカ)ジジイwwww

970774RR (ワッチョイ fada-vGwh)2020/07/19(日) 09:13:23.53ID:08dQv7N00
あと還暦とかブルースハープとかどっから出てきたんだよ馬鹿がw
俺はブルースハープ持ってるけど吹けないぞ
86774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/06(火) 15:19:03.48ID:2TV3pTGlM
さあて、とっ。
これで今日も十分な燃料投下したし、あとは
ハモニカじじいの発狂を待つか。
ほれ、ほれ、暴れろ嫌われ者!!
87774RR (ワッチョイ 01b1-sxO6 [126.94.254.67])
2021/07/06(火) 15:21:52.18ID:0BaMrVsX0
実際にキャンプ場でハーモニカを吹かれたらえらい迷惑だな。
誰もいない場所でゲリラキャンプをしている最中とかならいいけど。
88774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/06(火) 15:27:18.24ID:2TV3pTGlM
そうそう、それでみんなが高い肉を買って来てバーベキュー
シェアしてるのに、拾って来たケモノの死肉を一緒に焼いて
「ほらっ、焼けてるぞ」とか言って人に勧めて自分は
他人の高い肉を食う。
89774RR (ワッチョイ 9273-Ijop [27.83.153.86])
2021/07/06(火) 15:56:04.38ID:iXow7cmX0
>>87
クマさんにハーモニカの音=餌と調教しておけばいい
90774RR (ワッチョイ 5edc-XVAm [153.174.44.68])
2021/07/06(火) 16:08:36.68ID:ZyE9wZaU0
>>68
おおマン防でも案外やってたんだ
マラソンのせいで確実にコロナは増えるけど、流石にお盆特需は享受したいだろうから
マン防なり緊急宣言はお盆中は持ちこたえると読んでるんだがなぁ

200張り、、美深あたりならできそうではあるが
一人用テントなら隙間に建てられるけどね
てか良い場所占領してるくそでかテントの前に建てるのってあり?真正面はあれかもしれんが
91774RR (テテンテンテン MM96-rAjY [133.106.244.177])
2021/07/06(火) 16:13:34.79ID:INecdX0sM
お盆後に行こうと思ってるけど少なくともまん防は出てそうで嫌だなあ
92774RR (ワッチョイ 9273-Ijop [27.83.153.86])
2021/07/06(火) 16:20:09.85ID:iXow7cmX0
自治体のやっている割引キャンペーンの宿とったが
まん防までは大丈夫なんだが緊急宣言では適用不可ということで
北海道や東京が緊急宣言にならないことを祈る
キャンセル料のかかるギリギリ(3週間前)まで様子見
93774RR (ワッチョイ d158-c9XW [14.9.140.0])
2021/07/06(火) 20:15:48.73ID:LLVagMvo0
>>90
キャンプ場の情報をまとめたのを作ってるから利用してくれ
https://hokkaidou-camp2021.blogspot.com/
グーグルのブログなので広告はない
94774RR (ワッチョイ d158-kf3V [14.9.162.64])
2021/07/06(火) 21:05:26.22ID:eCkQt/Wj0
>>93
親切で良い人だなと思ったらやっぱ道民か
道民ぶち殺すぞ とか言う基地外いるから気をつけてね
出てきたら道民複数人で蹴散らすけどねww
95774RR (ワッチョイ d158-kf3V [14.9.162.64])
2021/07/06(火) 21:07:26.21ID:eCkQt/Wj0
>>93
ていうか、その情報はここより、キャンプツーリングin北海道 に書いたほうが良いんじゃない?
96774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/06(火) 21:27:26.25ID:2TV3pTGlM
今日は34人まで減ったけど、東京を見てみると
インド株が蔓延してまた増える事は十分予測出来るだろう。
7月11日までのマンボウは延長、あるいは緊急事態に
舞い戻る事もあり得る。
7月中に来道するライダーは勿論、8月に来る予定の人も
情報収集は怠りなく。
97774RR (ワッチョイ 75be-EDdR [122.132.28.148])
2021/07/06(火) 22:21:15.36ID:EqkAEa440
>>78
そいつの名前知ってる
たしか小林旭だ
98774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/06(火) 23:23:40.79ID:2TV3pTGlM
じゃあ、その小林って奴とハモニカじじいが、
難民キャンプ状態のキャンプ場で演奏始めたら
もう地獄絵だな。
99774RR (ワッチョイ 5ebc-y6zv [153.202.126.78])
2021/07/07(水) 01:23:33.33ID:0UyMyDu90
♪北国の旅の空
流れる雲 はるか
時に人恋しく
100774RR (ワッチョイ f683-SHVk [119.240.43.167])
2021/07/07(水) 02:33:13.68ID:NDfvrzEZ0
みんな、ヒグマに気をつけてね。
先週、100m先で3m級のに遭遇したよ。
101774RR (ワッチョイ e973-Ijop [124.213.5.33])
2021/07/07(水) 07:38:00.22ID:vDhwGSuF0
遠いな 3m先で10mの羆なら驚いたのに
102774RR (オッペケ Srf9-uuo+ [126.194.211.62])
2021/07/07(水) 07:54:10.23ID:MAEyZ3Yar
そりぁ死んでるだろ
103774RR (スップ Sd12-e+fT [1.75.159.174])
2021/07/07(水) 10:50:45.22ID:wIOUYO8nd
なまら内地ライダーのマナーが悪すぎて

コロナ持ち込むな内地銀蝿
104774RR
2021/07/07(水) 11:08:03.96
現在キャンセル待ちだがなかなか取れん
ギリギリまで待って駄目なら九州でも行くか
105774RR (ワッチョイ 9273-Ijop [27.83.153.86])
2021/07/07(水) 11:09:38.75ID:VGiTqSZi0
>>101
そんなのまだ小さいほうだろ、北海道には体長200mのクマもいるらしいしな
https://twitter.com/yamakuji_jp/status/1278457581590085632/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
106774RR
2021/07/07(水) 11:53:53.67
死を覚悟するってレベルじゃねーな
107774RR (アウアウウー Sa4d-Iu6K [106.130.123.100])
2021/07/07(水) 12:08:26.89ID:q4PF77taa
逆に回避しやすくて安全かもな
108774RR (ワッチョイ d5be-XVAm [218.223.144.202])
2021/07/07(水) 13:51:45.21ID:N6gl75Rj0
ゴジラみたいな大きさだね自衛隊のミサイルで撃たないと駄目じゃんw
109774RR (オッペケ Srf9-e+fT [126.194.222.0])
2021/07/07(水) 13:57:13.22ID:vbR8ywh7r
キャンプ場で洒落にならん事件
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/20490652/
110774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/07(水) 14:10:20.62ID:pPXDHWOvM
ヒグマは狸小路に立ち上がった状態の剥製がいくつかあるよ。
体長1m50くらいでも立つと2m近くなるし頭がデカイから迫力が凄い。
目の前にあんなのが出たら冷静に対応なんて絶対に出来ないよ。
まあ、人気のない所での野営は今年は控えた方がいいね。
111774RR (スップ Sdb2-nrYm [49.97.102.51])
2021/07/07(水) 14:16:31.44ID:ht4B8jvFd
北海道には唯一の機甲師団第7師団がいる
112774RR (ワッチョイ 29b1-OU77 [60.69.115.164])
2021/07/07(水) 14:58:01.41ID:vz4EcToA0
増毛の国稀酒造のヒグマの剥製が一升瓶を持っているんだけど500mlのペットボトルくらいのサイズ感になってる
113774RR (オッペケ Srf9-7JUr [126.156.134.94])
2021/07/07(水) 15:22:03.54ID:VeUSfFsYr
熊撃退スプレー1万円で買ったけどホテル2泊した方がよかったかな
114774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/07(水) 15:32:12.33ID:pPXDHWOvM
>>112
手乗りのヒグマだね。
一体欲しいな。
115774RR (スプッッ Sde9-ZtxH [110.163.12.60])
2021/07/07(水) 15:35:14.08ID:3IZt7aumd
>>113
まぁ良かったじゃないの、自然散策の時なんかも持っていれば安心感が違ってくるよ。
116774RR (ワッチョイ 29b1-OU77 [60.69.115.164])
2021/07/07(水) 15:39:00.15ID:vz4EcToA0
>>114
こんなんです。手がデカい
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
117774RR
2021/07/07(水) 15:43:42.69
クマが一升瓶持ってるというからもっとコミカルな感じを想像してたけど
予想以上にリアルで怖い
118774RR (アウアウウー Sa4d-5UeE [106.128.24.88])
2021/07/07(水) 15:54:00.54ID:7xDvJRzNa
真狩の道の駅の剥製デカかった。
熊っ田熊太郎
体重320kg 身長180cm
立ち上がると2m70cm

三毛別のが340kgだそうだから熊太郎も相当w
119774RR
2021/07/07(水) 16:15:57.29
俺も苫前の郷土資料館で北海太郎の剥製は見た
思ったより小さかったけど、銃痕で毛皮が傷んだところを切り取ったりしてると
結構小さくなっちゃうんだとか
120774RR (ワッチョイ e973-Ijop [124.213.5.33])
2021/07/07(水) 16:19:00.16ID:vDhwGSuF0
三毛別現地の小屋に襲いかかる羆の再現像は凄い迫力 恐怖で思わず辺りを見回すなぁ
121774RR
2021/07/07(水) 16:25:11.78
でもあれ塀の向こう側覗くとクマの下半身ないんだよねw
クマの全体模型作るほど町に予算がなかったのだろうか…
122774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/07(水) 17:43:04.39ID:gsP2WDoC0
札幌市にまーた熊だ
123774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/07(水) 18:40:46.28ID:pPXDHWOvM
こないだのも今回も地下鉄の駅の近くで住宅地だぞ。
もう、どうせなら大通公園の周りをマラソンランナーと一緒に
走り回ってみてくれ。
愛護団体も駆除に対してギャーギャー言わなくなるだろう。
124774RR (ワッチョイ 12c9-gkPs [59.134.50.42])
2021/07/07(水) 18:51:36.08ID:gsP2WDoC0
今年は人が確実に「食われた」からなぁ
見つかり次第迅速に対応するだろうな
125774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/07(水) 19:10:15.11ID:pPXDHWOvM
>>116
やっぱ、いらねえ。
こんなのに出くわしたらスプレー掛けるのさえ無理だわ。
絶対にダメだと分かっていても後ろ向いて猛ダッシュすると思う。
なんだよ、あの手の大きさと爪の長さわ。
126774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/07(水) 19:15:22.63ID:pPXDHWOvM
ありゃ〜、東京に緊急事態宣言出ちゃったよ。
北海道もじきに来るな、こりゃあ。
11日までのマンボウも延期か。
あとは緊急事態宣言までの時差がどれくらいかが問題だな。
道外ライダーの夢のためにお盆迄に終息してくれればいいけど。
127774RR (テテンテンテン MM96-rAjY [133.106.198.197])
2021/07/07(水) 19:34:24.53ID:LISGeMdwM
>>92
残念!!
128774RR (ワッチョイ 9273-Ijop [27.83.153.86])
2021/07/07(水) 19:40:02.00ID:VGiTqSZi0
>>127
いや、渡道は8月下旬なんでまだ猶予はあるが
オリンピックで改善方向に進むとは思えんよな、、、orz
129774RR (ワッチョイ 7629-XVAm [39.3.253.110])
2021/07/07(水) 20:37:18.17ID:jpfCzWi40
東京緊急事態宣言8月22日までだと。
緊急事態宣言中でも、東京民はお盆休み北海道行くのかな。
130774RR (アウアウクー MMb9-dDaD [36.11.224.98])
2021/07/07(水) 20:42:36.29ID:MucP6SzjM
おまえら、ヘタレにも程がある
俺みたいにゴールデンカムイを読んで
クマ公なんて屁でもねーって思い
やがれ!

 アシリパちゃん 待ってろよ〜
131774RR (ワッチョイ 2911-/WEj [60.62.129.106])
2021/07/07(水) 20:45:28.29ID:eFtOo75d0
ゴールデンカムイも刺青人皮の謎解けちゃったからなぁ
132774RR (ワッチョイ 5edc-XVAm [153.174.44.68])
2021/07/07(水) 20:46:55.37ID:ZR6TtvQI0
五輪のための宣言なんて聞く人いないと思うけど
特にいい年してわざわざバイクなんて乗ってるヤバいおっさん達はさ、いい意味で
前回の早期解除も一旦感染者増やしてから、
また宣言して流石に感染者減ったところに五輪を合わせようって魂胆丸見えだし
133774RR (ワッチョイ 5e6e-XxE3 [153.242.157.132])
2021/07/07(水) 21:00:09.81ID:v2iWrkq60
緊急事態宣言しといてオリンピックは開催かとかなんのギャグだよ
発令するなら中止しろや
134774RR (ワッチョイ 1211-lJqZ [125.8.249.173])
2021/07/07(水) 21:41:53.97ID:y7Ax/Jck0
熊撃退スプレー って使用してる人間も撃退するから実用性ないって話も聞くけど
丸かじり確定からワンチャン生存できるかの場面で使用するアイテムなんでしょうかねえ
やはり折りたたみ鉈とか、武器も併用した方が確率上がるでしょうか
135774RR (ワッチョイ 75be-EDdR [122.132.28.148])
2021/07/07(水) 22:10:02.21ID:5x0AZnAn0
熊撃退スプレーなんて気休めだよ
136774RR (スフッ Sdb2-nESE [49.106.210.21])
2021/07/07(水) 22:16:40.55ID:NOh1mmmjd
>>129
東京オリンピックあるのに自制出来ない東京人が北海道行きまくりやろうな。GWの時はキャンセル料金かかるから来たって言ってた人いるけど今回はお盆なら余裕にキャンセル出来る。
住民票移動して来るの奴要るだろうな。最低ワクチン一回接種、PCR検査陰性証明なくちゃ駄目やろうな。
137774RR (ワッチョイ 925a-HT3e [61.45.108.37])
2021/07/07(水) 22:20:12.63ID:RtWusw9x0
渓流釣りをしてる人間だけど、熊スプレーはちゃんと使うことができれば効果は絶大。
なんでもそうだけど結局は使い手側の問題だと思う。
オレ自身はまだ使ったことがないけど(ヒグマに遭遇してもスプレーをするまでもなく向こうから離れて行く)、知り合いは何人かそれで難を逃れている。
あくまでもちゃんと使い方を守ることが大事。
138774RR (ワッチョイ 3206-XVAm [211.1.200.133])
2021/07/07(水) 22:37:45.92ID:yp7HT1Cl0
羅臼の国道で、片側通行で停車中に目の前を横切られたが、
クマのダッシュは大型犬と変らないから、もし狙われたらどうにもならないよ。

コロナワクチンは クーポン来たらすぐに市役所の集団接種で、
キャンセル待ちを申し込むといい。
基礎疾患でも関係者でもないパンピーだが、再来週に 2回目の予定。
きっと自分勝手で接種しない人に振り回されて、予定より遅れてるんだと思うよ。
139774RR (ワッチョイ d158-Iu6K [14.10.101.160])
2021/07/07(水) 23:27:00.74ID:dnyzSTMM0
東京緊急事態宣言出たからリーマンのキャンセルは相当数出るだろうな
140774RR (アウアウクー MMb9-dDaD [36.11.224.98])
2021/07/07(水) 23:29:14.02ID:MucP6SzjM
>>116 こんな感じで出て来て
 『おう!飲んでいかねえか?』って
 言われたら 和みそう
141774RR (ワッチョイ d158-7JUr [14.8.68.129])
2021/07/08(木) 00:01:42.11ID:K+5OYA830
緊急事態宣言と熊問題でキャンプ場休業になっても困らないようにホテルは全日程押さえた
雨降ったらキャンプする気もないしキャンプ場行ける条件ならホテルはキャンセル
142774RR (ワッチョイ 41f3-mmY6 [164.70.141.140])
2021/07/08(木) 00:09:32.18ID:MBijxxCv0
>>140
目が死んでるな、ヨッパの目だw
143774RR (ワッチョイ 29b1-uuo+ [60.126.90.177])
2021/07/08(木) 00:11:49.37ID:ijwF8rIm0
>>133
良いじゃねぇか!ツーリングが俺達のオリンピックだ!
大手を降って行けるじゃねぇか!オリンピック様々だな!
144774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/08(木) 00:53:06.13ID:2mgelSCFM
月の輪熊ならなんとかなるかもしれんが、
ヒグマと対峙した時に冷静にスプレーを噴射出来るかだな。
試しに狸小路のヒグマの剥製の前に立ってみて冷静にスプレー
噴射してみな。店の奥からヒグマより怖い親父が血相変えて
出て来るから。勿論そいつにもスプレー噴射な。
145774RR (ワッチョイ 3576-SbZg [58.95.101.37])
2021/07/08(木) 00:54:41.40ID:TmLB/Ihm0
そもそもフェリーとか乗ってクラスター発生しないのか?
146774RR (ワッチョイ 1211-lJqZ [125.8.249.173])
2021/07/08(木) 00:57:33.59ID:Fnm7bAn+0
去年フェリー内でドンチャン騒ぎしてる集団(バイクサークル?)がいたな
クラスター出てもしょうがない感じだった
147774RR (ワッチョイ 3576-SbZg [58.95.101.37])
2021/07/08(木) 00:59:41.08ID:TmLB/Ihm0
新日本海フェリーの大部屋とか大丈夫?
148774RR (ワッチョイ 1211-lJqZ [125.8.249.173])
2021/07/08(木) 01:21:32.16ID:Fnm7bAn+0
大部屋って秋田航路だっけ?そっちはちょっとわからん
ツーリストAは1ベットおきに振り分けられてたけど、偶然かも知れず
149774RR (ワッチョイ d158-kf3V [14.9.162.64])
2021/07/08(木) 01:34:41.16ID:7Q5sdT0R0
>>146
もしかして・・・↓こんな感じ?

フェリーも夜デッキで寝たり、ジンギスカンで宴会したりした。
紙の地図を広げてああだこうだ言いながら肉を焼き酒を飲んでブルースハープを吹く(当時はハーモニカと言っていた)
150774RR (ワッチョイ 92ba-QOW+ [61.114.198.94])
2021/07/08(木) 02:24:39.64ID:BGHZRcw70
昔はフェリーのデッキとか通路とか好き勝手に寝られたんだよね(黙認)
151774RR (ワッチョイ 3206-Zq3S [211.1.200.133])
2021/07/08(木) 05:55:49.32ID:by0nkqSW0
今はプロムナードの占領や大声での会話から手すりのタオル干しまで
全部苦情入れて禁止にさせた。
152774RR (ワッチョイ 31dc-BXkI [180.34.59.245])
2021/07/08(木) 06:48:41.77ID:zHhADHmO0
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
猫パンチ
153774RR
2021/07/08(木) 07:14:16.23
>>145
日本のコロナ騒ぎの始まりをお忘れか
154774RR (スフッ Sdb2-SbZg [49.104.21.74])
2021/07/08(木) 07:43:17.66ID:o0PAAqb4d
ダイプリか、風呂とか便所の歯磨きとかこえーな
155774RR (アウアウクー MMb9-nx8j [36.11.228.134])
2021/07/08(木) 08:09:55.19ID:1YtMLWiMM
今年も稚内の漁師の店はライハやってないのかなぁ。みどり湯はやっていたとしても、このご時世だし、大空と大地の中での合唱が恐いw
156774RR (アウアウクー MMb9-G5Ij [36.11.225.42])
2021/07/08(木) 09:43:11.66ID:g3BXvCKsM
俺は月末に2回目のワクチン接種あるから盆休みに北海道乗り込むけど、東京民は来ないで…
157774RR (ワッチョイ 29b1-i7Ku [60.126.233.1])
2021/07/08(木) 09:48:05.42ID:R2IsXOvn0
コロナ太りで優先枠ゲットしたから
5G接続出来たら行く、ちょうど早割再開する頃だし
158774RR (オッペケ Srf9-7JUr [126.179.127.52])
2021/07/08(木) 10:32:39.01ID:iFQRDjrLr
>>154
風呂と歯磨き我慢すればいいだろ1日くらい
159774RR (アウアウウー Sa4d-tKHk [106.133.40.208])
2021/07/08(木) 12:01:49.67ID:lTo3+S/Ya
東京から行くけど差別すんなよ
160774RR (アウアウウー Sa4d-Iu6K [106.130.131.131])
2021/07/08(木) 12:03:40.80ID:xgxHkBzVa
東京から行ける人って自営業?
リーマンで行ける人いるの?
161774RR (アウアウウー Sa4d-tKHk [106.133.40.208])
2021/07/08(木) 12:04:17.80ID:lTo3+S/Ya
何でリーマンはいけないの?
162774RR (ワントンキン MM75-0nxy [114.154.58.170])
2021/07/08(木) 12:19:02.17ID:7yK66vkvM
リーマンだけど俺も来週から行くよ
163774RR (スフッ Sdb2-SbZg [49.104.21.74])
2021/07/08(木) 12:20:09.92ID:o0PAAqb4d
差別するつもりはないが、ワクチン打ってない東京来んなよな
164774RR (ワントンキン MM75-0nxy [114.154.58.170])
2021/07/08(木) 12:36:50.29ID:7yK66vkvM
期待して待っててくれ
165774RR (オッペケ Srf9-7JUr [126.179.127.52])
2021/07/08(木) 14:21:12.98ID:iFQRDjrLr
お盆のキャンプ場は賑わってるから熊は平気だよな?
さすがに怖くなってきたわ
166774RR (オッペケ Srf9-7JUr [126.179.127.52])
2021/07/08(木) 14:23:26.64ID:iFQRDjrLr
オリンピック終了のお盆休みから緊急事態宣言とかってありえるかね?
167774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/08(木) 14:23:37.60ID:2mgelSCFM
キャンプ場心配だな。
札幌市内は休みになっても遊びに行く所があんまり無いし。
スポーツ用品店やホームセンターに行くとキャンプ道具が
売れまくってるし。
キャンプ場が密になって閉鎖されない方が不思議だよ。
クソ暑い日に家の中に篭ってると自分の中に狂気が
芽生えるのを感じるよ。
人を殺めてはいけないんで、代わりにヒグマと戦う
シチュエーションを毎日練ってるよ。
今日もスプレーを持って狸小路に出かけなきゃ。
168774RR (ワッチョイ 5216-kf3V [157.14.187.179])
2021/07/08(木) 15:13:52.29ID:tNRwyL5Y0
>>163
8月に行くけどワクチンは1回目済、今月中に2回目も完了予定だよ
169774RR (アウアウウー Sa4d-5UeE [106.128.23.91])
2021/07/08(木) 15:28:54.53ID:KFf4Zh+Na
おれは8/5に2回目打ってそこから効きはじめまでのラグを考えるとお盆期間ギリギリなんよね。
今年は9月のSWにするわ。
170774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/08(木) 15:31:25.49ID:2mgelSCFM
道外から来る予定のライダーはほとんどがワクチン接種で
自分の行動にしっかり責任を持っているんだけど
問題は受け入れ側の北海道の住民感情だな。
受け入れてあげたい気持ちがあってもこれ以上の感染拡大に
よる自粛は経済的にも精神的にも無理だし。
目に見えない危機に対して保守的になってしまうのは
致し方ないだろうな。
171774RR (ワントンキン MM62-aaiA [153.159.182.163])
2021/07/08(木) 15:34:51.64ID:2mgelSCFM
>>169
去年は9月の中旬に30度を超える猛暑が数日続き
テントを持って自転車でキャンプに行ったよ。
3泊で真っ黒になって帰って来た。
温暖化の影響だろうけど今年もそうなればいいね。
172774RR (アウアウウー Sa4d-Iu6K [106.130.131.131])
2021/07/08(木) 15:38:17.78ID:xgxHkBzVa
自転車でキャンプだとちょっと肌寒いぐらいが良くない?
173774RR (スフッ Sdb2-SbZg [49.104.21.74])
2021/07/08(木) 17:28:15.84ID:o0PAAqb4d
>>166
お盆が一番危ないだろ、特に札幌
174774RR (スフッ Sdb2-SbZg [49.104.21.74])
2021/07/08(木) 17:30:40.87ID:o0PAAqb4d
>>170
は?ワクチン接種済みとかお前みたいな60代以上のジジイだけだろ、ニュースぐらい見ろ
175774RR (ワッチョイ f6da-Ijop [119.238.212.192])
2021/07/08(木) 17:44:27.52ID:m4XrJNM80
そもそもワクチン接種してるから出かけてOK!て考えがおかしいだろw
接種本人が重症化しないだけでウイルス運ぶ事には違いないのだから
176774RR (ワッチョイ 3576-SbZg [58.95.101.37])
2021/07/08(木) 18:17:36.46ID:TmLB/Ihm0
>>148
いや、大部屋ってそのツーリストAだよ
カーテン一枚の実質大部屋だろ?
177774RR (ワッチョイ 9211-Fgqv [61.27.2.13])
2021/07/08(木) 18:21:23.40ID:O0DRNB570
謙虚になれよ!
178774RR (ワッチョイ 75be-EDdR [122.132.28.148])
2021/07/08(木) 18:24:27.91ID:8sUveIbm0
>>174
高齢者の接種に加え16歳以上65歳未満の有基礎疾患者への摂取はすでに始まっている。
179774RR (ワッチョイ 75be-EDdR [122.132.28.148])
2021/07/08(木) 18:26:05.20ID:8sUveIbm0
>>175
その件に関してはデータが少なすぎて未だ検証中らしい。
厚生省の広報物に書いてあったぞ
180774RR (スフッ Sdb2-SbZg [49.104.21.74])
2021/07/08(木) 18:26:10.91ID:o0PAAqb4d
持病ある奴が優先ワクチン打ったからって呑気に北海道ツーリングなんか行くなよ
181774RR (スフッ Sdb2-SbZg [49.104.21.74])
2021/07/08(木) 18:29:49.72ID:o0PAAqb4d
ワクチンが永久免罪符ではない事ぐらいイギリス見てりゃわかるだろ
進化しながら生き残ろうとするのは何も哺乳類だけじゃない、ウイルスだって同じ
182774RR (ワッチョイ d5be-XVAm [218.33.168.100])
2021/07/08(木) 18:32:05.71ID:rNXzKjfF0
弟子屈の爺さん
ワクチン4回接種w
183774RR (スッップ Sdb2-7JUr [49.98.159.175])
2021/07/08(木) 19:18:55.74ID:WfF0drbbd
持病じゃなくてただのデブかもしれんぞ
デブも早く打てるだろ
184774RR (ワッチョイ 29b1-2XtD [60.67.225.254])
2021/07/08(木) 19:24:15.30ID:Ag1qXQOo0
>>148
秋田寄港便だけど、ツーリストJ(大部屋)は満席と称して使用してないみたい。キャンセル待ちを受け付けてないんだよね。
185774RR (ワッチョイ 29b1-2XtD [60.67.225.254])
2021/07/08(木) 19:29:08.98ID:Ag1qXQOo0
>>179
データが少ないのもあるが、無症状感染者が多いので検証ができない。理論上は感染成立に必要やスパイクタンパクを攻撃する免疫を誘導するから、感染が成り立たずでウイルスが増殖できない。だから他人への感染は防げるはずなんだけどね。
186774RR (ワッチョイ 29b1-i7Ku [60.126.233.1])
2021/07/08(木) 20:23:21.41ID:R2IsXOvn0
コロナ太りでBMI30.1になり優先接種枠になった
3km泳いでマシントレーニングもしてるのに太る
187774RR
2021/07/08(木) 20:28:25.36
デブなんて病気だろ
188774RR (ワッチョイ 5e6e-jyJH [153.252.1.15])
2021/07/08(木) 21:15:27.44ID:kBFHpi5Y0
お盆はホテル予約必要
キャンプ場開いてるかわからん
189774RR (ワッチョイ 2d76-aaiA [114.181.236.104])
2021/07/08(木) 21:22:30.96ID:Kd7p19jf0
お盆前後ならキャンプ場にはあまり期待しない方が
少なくとも今はいいだろうな。
オリンピックのサッカーとマラソンを札幌でやる事が
決まっている以上インド株が蔓延するのは避けられ
そうにないし。
北海道でもまた緊急事態宣言が出されれば無理だけど
マンボウのままならかなり開けてる所もあると思うので
お互い情報交換は密にしておいた方がいいね。
190774RR (アウアウクー MMb9-dDaD [36.11.228.39])
2021/07/08(木) 21:23:43.84ID:8UNkKZpRM
高齢者のヘタレ野郎が躊躇してるのに
業を煮やした自治体が年寄りどもを見限
って、50代以下の人に打ちまくってるよ
191774RR (ワッチョイ 3576-SbZg [58.95.101.37])
2021/07/08(木) 22:46:43.80ID:TmLB/Ihm0
50代の重症者が多いみたいだ(50代問題)
頼むからコイツらは家でじっとしていてくれ
192774RR (スフッ Sdb2-nESE [49.106.210.21])
2021/07/08(木) 23:57:47.10ID:dyEC0GIzd
>>175
札幌のすすきのでウェーしなきゃO.K.やろ?
今の状態でワクチン2回接種は意識高い奴やろ?
193774RR (スフッ Sd4a-Wcvb [49.106.210.21])
2021/07/09(金) 00:00:39.90ID:9fJa2l/Ld
>>181
生き残るウィルスは弱毒化した奴のが常識。
194774RR (ワッチョイ 95f3-KgX7 [164.70.141.140])
2021/07/09(金) 00:45:30.68ID:eKygfytb0
>>171
自分も去年の9月の連休に行ったけど、暑かったな
昼飯に入ったラーメン屋の人に聞いたら、今年は特別に暑いと言ってた
暑いのはいいけど、台風来ないでくれ←フェリー欠航で、列島スケールの帰宅難民になったw
195774RR (ワッチョイ aa11-K8O7 [125.8.249.173])
2021/07/09(金) 01:27:11.61ID:37/oLzAX0
去年、台風の影響で舞鶴への到着が3時間くらい遅れたはまなすだったかな
小樽への到着予定1時間半遅れになるとか言ってたのに、最大船速でぶっとばして定刻通り到着したんだよな
いや、昼間に外眺めてたら妙に速い気はしたんだけどさ
196774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/09(金) 02:36:26.51ID:N5g/Obk7M
今度は旭川中心部の河原で熊出没だとさ。
もう周ってるライダー達気を付けてね。
197774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/09(金) 04:30:53.10ID:RhB/OEyB0
>>193
いやインド株は毒性も感染力もオリジナルより強い
情弱か?
198774RR (ワッチョイ 1db1-kl0C [60.67.225.254])
2021/07/09(金) 06:47:46.24ID:0Q3ROrLI0
>>197
頭が悪いなあ。よく考えよう。
199774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/09(金) 08:26:02.46ID:M/HHTG5r0
コロナが収まるまで
北海道に行くなら接種当たり前札幌には行かない
意識低い系は接種せずススキのに行くんだろうな
200774RR (アウアウウー Sac1-BP80 [106.129.20.65])
2021/07/09(金) 09:39:56.35ID:943bPfiZa
>>174
俺は30だけど職域接種でワクチン接種済だが
うちの会社不動産だけど社員とグループ企業とその家族全員と持ってる物件のオフィス社員、
商業施設の従業員、マンション居住者全てにワクチン接種させてる
東京はもうそうやって皆ワクチン打ってるよ
201774RR (テテンテンテン MMfe-iT/q [133.106.202.130])
2021/07/09(金) 09:45:16.59ID:FiK0PBFbM
ワクチン打つと日本語不自由なるんかな
202774RR (ワッチョイ 2a73-xNKK [27.83.153.86])
2021/07/09(金) 10:14:35.55ID:sDKBMzux0
今年は美瑛なんかも静かなんだろうなぁ
去年も知床、サロマ湖等も静かだったけど
203774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/09(金) 12:01:27.33ID:IAHZkocJd
当たり前や、コロナの中呑気に北海道ツーリングするお前が少数派や
204774RR (ワッチョイ 2a11-BY8P [27.137.139.113])
2021/07/09(金) 12:20:23.61ID:16chMh7F0
>>203
いちいちここで行く行かない宣言するの少数派。現実は>>56のとおりこんなもんよ。
クマで騒いでるのもネットの中ぐらいなもんさ。
205774RR (ワッチョイ 55b1-ANjl [126.77.120.38])
2021/07/09(金) 12:35:36.10ID:PRONODMb0
緊急事態宣言出るから、東京在住の人はお盆休みに北海道ツーリングに行くのやめるのかな
206774RR (スプッッ Sd2a-yhqz [1.75.236.106])
2021/07/09(金) 12:36:05.29ID:5HpKZFzyd
>>205
やめないよ
207774RR (バットンキン MM09-wix+ [114.150.0.251])
2021/07/09(金) 12:37:11.22ID:iXhlT+h4M
>>205
全く気にしない
208774RR (ワッチョイ 2a11-BY8P [27.137.139.113])
2021/07/09(金) 12:43:00.12ID:16chMh7F0
ロックダウンにならん限り人流は抑えられない、これ当たり前。
209774RR (スプッッ Sd2a-yhqz [1.75.236.106])
2021/07/09(金) 12:49:55.32ID:5HpKZFzyd
むしろ、オリンピック行けなくて皆旅行行くだろ
210774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/09(金) 12:52:48.04ID:IAHZkocJd
東京ナンバーが止まってたら近づかないし、できればヤエーもしたくないわ
211774RR (ワッチョイ 2a11-BY8P [27.137.139.113])
2021/07/09(金) 12:54:55.36ID:16chMh7F0
>>210
ナンバー見てからヤエーするのを判定するのか?
まぁがんばれやw
212774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/09(金) 12:56:49.58ID:IAHZkocJd
「で き れ ば し た く な い」って書いただろ
213774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/09(金) 12:59:13.35ID:IAHZkocJd
判定できないから、赤のホクレンフラッグ🚩でもミラーに括り付けておけよ
「トウキョウアラート」だろ?w
214774RR (バットンキン MM09-wix+ [114.150.0.251])
2021/07/09(金) 13:02:47.42ID:iXhlT+h4M
また今年も快活CLUBかなw
215774RR (テテンテンテン MMfe-05qi [133.106.63.194])
2021/07/09(金) 14:50:55.20ID:KuAFsBF1M
>>193
新型コロナは発症する前に感染能を持つ
一般的なウイルスと違って、弱毒化方向に進化するかどうかは神のみぞ汁
加えて、感染しやすい方向に進化するのは一般的なウイルスと同じという極悪非道ぶり
216774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/09(金) 14:54:05.34ID:YGn8T+Ox0
ドウラナンバーなので函館と札幌以外なら
石投げられないな
217774RR
2021/07/09(金) 15:26:04.65
おいしそうだな神の味噌汁
218774RR (テテンテンテン MMfe-QA66 [133.106.55.24])
2021/07/09(金) 16:22:54.49ID:ZRZPqWAYM
サロマ湖展望台の帰り道くまのうんこ落ちてた。
219774RR
2021/07/09(金) 16:29:31.88
何でクマのとわかるん?
俺だったら落ちてるの見てもエゾシカのと見分けがつかないと思う
220774RR (スップ Sd4a-uK6O [49.97.100.167])
2021/07/09(金) 16:33:49.27ID:OKhFbl4md
>>218
あいつら真ん中の草の生えている辺りにすればいいのに、ちょうどタイヤの通る所にしていくんだよなw
221774RR (ワッチョイ 6558-GEaY [14.9.176.128])
2021/07/09(金) 16:55:27.53ID:i/Kjynd/0
クソの量が鹿と熊じゃ全然違うから見れば分かるよ
222774RR (テテンテンテン MMfe-QA66 [133.106.55.24])
2021/07/09(金) 17:02:40.67ID:ZRZPqWAYM
>>221
そう。まっ黒で俺のうんこの3回分くらいの量があった。
223774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/09(金) 17:38:46.81ID:N5g/Obk7M
まあ、道外ライダーが長時間駐車する時には
イタズラされない様に注意するんだね。
シートを切り刻むくらいならまだしも、ボルト抜き取る
バカとかが出て来ないとも限らないし。
本当に蝦夷土人のやる事は限度超えてるから。
特に地方では教育を受けてない輩が縄文時代さながらの
生活を送ってるし。
224774RR (スプッッ Sd2a-yhqz [1.75.229.183])
2021/07/09(金) 17:40:15.37ID:8xZPGx9td
>>223
足立区に比べりゃまだまだよ
225774RR (ワッチョイ 2a73-xNKK [27.83.153.86])
2021/07/09(金) 18:14:45.84ID:sDKBMzux0
別に避暑で行くだけで観光地等人の集まるところなんて行かねーよ
もう、ここ十数年毎年行ってるし
226774RR (ワントンキン MM09-vXjX [114.154.58.170])
2021/07/09(金) 18:24:15.51ID:bgljko0yM
>>223
レンタルバイクで行くから心配しないでいいぞ
227774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/09(金) 18:29:28.16ID:IAHZkocJd
安心しろ、「わ、ろ」はとりあえず東京人とみなして東京ナンバー同等の扱いとするから
228774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/09(金) 18:32:55.48ID:N5g/Obk7M
レンタルバイクなんて甘いね。
だって、顔見りゃ分かるべさ、
内地の文化人と北海縄文人の違いなんて。
だいたい北海道で夏場に穴の開いてない靴履いてる
文化人は内地からの旅行者に決まってるからな。
毎年来てるなら道民ライダーの8割が裸足か草鞋履いて
バイクに乗ってるの知ってるべさ。
229774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/09(金) 19:03:15.01ID:N5g/Obk7M
札幌でサッカーの試合、1万人の感染者じゃなくて
観戦者を狭いドームに入れて実施だとよ。
何を考えてるんだ?
おいっ、鈴木よ、三郷に帰ってしまえ!!
230774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/09(金) 19:04:19.24ID:RhB/OEyB0
札幌終わったな、マラソンクラスターも発生するだろ
231774RR (スッップ Sd4a-+NRx [49.98.166.205])
2021/07/09(金) 19:07:50.97ID:Xwkr7+7od
>>230
「東京」がクラスター発生させてろと各自治体に言ってるようなものだからしゃあない
232774RR (スッップ Sd4a-kl0C [49.98.147.45])
2021/07/09(金) 19:17:05.74ID:6Jyxf7+sd
>>222
食べれば分かるよ。
233774RR (スッップ Sd4a-kl0C [49.98.147.45])
2021/07/09(金) 19:23:02.12ID:6Jyxf7+sd
緊急事態宣言につき、道外在住者の北海道ツーリングはやめてください。↓は道民みんなの意思です。
https://www.facebook.com/groups/1515064185467676/permalink/2145982859042469/
234774RR (ワッチョイ 266e-7nHG [153.252.1.15])
2021/07/09(金) 19:41:56.38ID:DIBvYlgf0
北海道有観客になって緊急事態地域からコロ持ち込まれて、オンギャーになるまでだいぶかかるかな?
お盆に北海道緊急事態出されたらきついので
新日本海も新潟発は緊急事態地域からどかどかやって来てヤベーよな?
235774RR (ワッチョイ 4a06-Uqcm [211.1.214.177])
2021/07/09(金) 20:06:33.62ID:In/D3/C10
来週から行くやつが天気も良くて感染者も落ち着いてて勝ち組。
オリンピックでどうなるか予想付かないからお盆渡道組は運を天に任せるしか無いな。
236774RR (オッペケ Srdd-DcAx [126.255.18.152])
2021/07/09(金) 20:18:07.99ID:ehT9JwsCr
帯広でここ行っとけって店教えて下さい
237774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/09(金) 20:20:28.37ID:hKrqE5P40
>>236
インデアンカレー
238774RR (ワッチョイ 1db1-YQ6R [60.69.115.164])
2021/07/09(金) 20:31:34.43ID:0iJnt8Zu0
>>236
よかったら参考にしてください。自分もネタ提供してるので宣伝と言われたらそれまでですが、忖度なし案件なしの地元民の声です

http://hokkaido-tabi.jp/
239774RR (ワッチョイ 9e29-6Mb1 [39.3.253.110])
2021/07/09(金) 20:52:05.76ID:/JNG9PwC0
>>233
このコンテンツは現在ご利用いただけません
所有者がシェア先を一部の人のみに限定しているか、
プライバシー設定が変更されたか、コンテンツが削除された、
などの理由が考えられます。
240774RR
2021/07/09(金) 21:27:23.54
>>236
お土産購入に六花亭のバターサンドと柳月の三方六は外せない
241774RR (スッップ Sd4a-+NRx [49.98.174.41])
2021/07/09(金) 21:32:14.60ID:O7Mn2RiVd
>>237
まちbbsでココイチよりマズいマズい言われてるが?(トンキン人に)
242774RR (アウアウキー Sa75-x7Gr [182.251.159.33])
2021/07/09(金) 21:36:16.05ID:jSlodEOIa
コスパがいいだけで普通だよ
243774RR
2021/07/09(金) 21:49:54.38
まちなか店はUの字カウンターの中の店員の、皿にライス盛り付けるパフォーマンスを楽しむところ
244774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/09(金) 21:52:56.72ID:RhB/OEyB0
❗🐻

【社会】 キャンプ場をグリズリーが急襲、テントにいた女性が死亡 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625823078/
245774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/09(金) 22:01:18.98ID:RhB/OEyB0
そりゃ、無理だろw

【東京五輪】札幌「公道でマラソンやるけど見に来ないで。テレビで応援して」 [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625751792/
246774RR (オイコラミネオ MMee-s0gA [61.205.10.230])
2021/07/09(金) 22:50:31.42ID:mBmXxxrwM
>>240
一度帯広市内まで行ったけど、ホコテンで六花亭に辿り着けなかったな
マルセイバターサンドはイオンで売ってたの見つけて食べたけど、あれは美味い。
いつか店のも食べてみたいな
247774RR (ワッチョイ 79be-6Mb1 [218.33.168.100])
2021/07/09(金) 23:17:29.99ID:2fqOQcat0
音更の柳月の工場に行けば?
248774RR (ワッチョイ c59d-vXjX [110.4.182.178])
2021/07/10(土) 00:11:22.08ID:wB0E8rmv0
>>235
デルタ株大爆発で秋までキンジタとかマジありそう
249774RR (ワッチョイ 26dc-6Mb1 [153.174.44.68])
2021/07/10(土) 00:42:51.65ID:aTY3jGo10
キンジタって何かと一瞬考えたわ、緊急事態宣言かw
道民って独特な略し方するよな
セイコーマートのことをセイコマとか言い出すし、セコマだろ、普通に考えてww
250774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/10(土) 00:52:17.19ID:hnqFot1PM
そうそう、この時期に道外からやって来る頭のおかしな
ライダーの事は「道外ライダー」じゃなくて、ちゃんと
「ウンコライダー」と呼ばなきゃね。
251774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/10(土) 00:56:40.29ID:8S+c8X6f0
札幌ドームも無観客だってさw

どっちなんだよw
252774RR (ワッチョイ 99dc-sVSz [122.16.41.182])
2021/07/10(土) 01:14:34.56ID:4CfQv2cw0
ソロツーで会食も会話もせずバイク降りるときはマスクして手洗い消毒しっかりする、札幌旭川には近づかない、これでよし
253774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/10(土) 02:04:24.23ID:hnqFot1PM
いやいや、小樽や苫小牧に着いたら下船せずに
船上で北海道の空気をいっぱい吸って満足して
そのまま本州に戻る。
これくらいして貰わないと。
254774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/10(土) 02:20:58.86ID:82xZuMPU0
ここでイキってる人を見ると脳内で
サンサーラが流れてくる
255774RR (スフッ Sd4a-Wcvb [49.106.210.21])
2021/07/10(土) 02:23:31.79ID:aXBp7r+4d
大阪からワクチン二度接種してから北海道ツーリング行くのはOKやね。
256774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/10(土) 02:24:31.16ID:8S+c8X6f0
コロナの問題やない、ジジイは事故るからやめとけ
257774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/10(土) 07:50:51.61ID:JMtauepq0
北海道の道は他の県の税金で出来てるのに
よく言うわ 北海道だけの金じゃ絶対に無理 
金だけ毟り取って良くここまで拒絶出来るな
札幌だけは行くべきじゃないのは当たり前だけど
258774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 07:52:26.88ID:PM1gXyXgd
>>255
あのねぇ、ワクチン接種はあくまで本人の重症化を防ぐ可能性があるだけ
保菌してないって事じゃないから、年寄りならそれぐらい分かるだろ、自分が打ったからヒャッハーか?
259774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/10(土) 07:52:34.20ID:JMtauepq0
道民は北海道は金持ちの県だと思ってるのか?
260774RR (ワッチョイ 2a11-u+ir [61.27.2.13])
2021/07/10(土) 07:57:34.60ID:SYkUybZP0
おまえらの微々たる税金納めで
偉そうだな
庶民風情は全国同じだろ
261774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/10(土) 08:05:17.32ID:JMtauepq0
>>260
お前は日本一周した事があるのか?
あれだけの道を作ろうと思ったら
ハンパなく金が掛かるぞ
産業がないから道民の為の公共事業だろ
当たり前だと思うな
262774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/10(土) 08:08:10.14ID:JMtauepq0
微々たる税金納めって
道民の民度がわかるわ 
263774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/10(土) 08:13:07.52ID:JMtauepq0
水曜どうでしょうで四国の道の悪さに
大泉達がビックリしてたけど
他の県はそんなもんやぞ
道民はどんなに道に恵まれてるかわかってないわ
264774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 08:13:34.63ID:PM1gXyXgd
「俺の税金で作ってやった道路を走りに来てやってんだ、コロナぐらいで貧乏人がつべこべ言うな」

そもそもこんな奴に北海道楽しむ権限ねーわ
265774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/10(土) 08:16:38.30ID:JMtauepq0
>>260
お前は四国の道を走ってこい
現実がわかるわ
266774RR (オッペケ Srdd-YQ6R [126.255.87.127])
2021/07/10(土) 08:31:17.81ID:o+2UjKuPr
なんか無駄に喧嘩腰な人が多くて残念
267774RR (ワッチョイ 99dc-sVSz [122.16.41.182])
2021/07/10(土) 09:01:22.52ID:4CfQv2cw0
ヒャッハーな人は論外だけど正しく対策して走りを楽しみに行くぶんにはなんの問題もないないと思う。
人に話しかけず、各々が不織布マスクして顔触らずこまめに手の消毒すれば良い。
268774RR (ワッチョイ 99be-3bMD [122.132.28.148])
2021/07/10(土) 09:12:16.92ID:1auBch4/0
>>257
リアル小学生なのか頭悪い人なのか知らんが少しは調べてものを言ったらどうだ?
269774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.155.4])
2021/07/10(土) 09:43:14.99ID:NwRLGACPd
>>268
調べたけど
>>257はあってるじゃん?
違うという話が見つからない

何を根拠に間違ってると?
270774RR (ワッチョイ 45cf-+NRx [180.50.229.119])
2021/07/10(土) 09:48:16.65ID:l+yh1+Uc0
>>269
ほう、しらべたのかならソースはってね
271774RR (ワッチョイ 1db1-ZxH1 [60.126.90.177])
2021/07/10(土) 09:50:50.04ID:Md3ugTkd0
>>269
ほっかいどうの『どう』がじゃ無く『みち』な!
いま理解した!
俺の脳ミソ小学生並みだな!
272774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.159.70])
2021/07/10(土) 09:54:31.16ID:5jgSZgbAd
>>270
間違ってるというソースがない
↑故に、正しい

それでも間違ってるというならそのソースはあるでしょ?
はれば?

無いでしょ
つまり、でだしいということ
273774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/10(土) 10:04:54.34ID:82xZuMPU0
県別GDPが千葉とほぼ変わらんのに大規模かつ
広域に、田舎の隅々まで道路ほじれてるのは確かに不思議。
費用便益分析どう弄ったのと考えさせられる光景多い
274774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 10:13:35.26ID:PM1gXyXgd
何か偉そうに俺様が北海道を食わせてやってるんだぐらいの勢いの奴いるけど、少なくとも一億以上北海道に落とした奴だけが許されるセリフだなw
お前の税金なんか緑の草刈り車1m進めるぐらいなもんだろw
275774RR (ワッチョイ dd5a-YQ6R [124.44.218.59])
2021/07/10(土) 10:15:15.19ID:KH2lHdk10
けんかをやめて
ふたりをとめて
276774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.157.56])
2021/07/10(土) 10:57:47.70ID:cNl6Wx8Md
>>273
元々網走の囚人を使って作った道なので初期費用がやすい
ほとんどのとこが山林で隅々まで、では無く外周と内陸の1部しか道はないw
277774RR (ワントンキン MMba-vXjX [153.147.85.185])
2021/07/10(土) 11:13:33.00ID:YnzCYTX6M
私のために争わないで!!
278774RR (スプッッ Sd4a-OrrS [49.98.13.117])
2021/07/10(土) 11:32:37.62ID:WozQzFokd
そんな道民の俺でさえ沖縄に立派な道が年々増えてるの観ると、この道路必要かと思うぞ
279774RR (ワッチョイ ddc7-O0xy [124.47.84.104])
2021/07/10(土) 11:34:01.84ID:icThIwwx0
SSから大型ツアラーに一昨年乗り換えて北海道行く気満々だったが、
去年に続き今年も諦める。医療関係者なのでワクチンは2回打ったけど
感染リスクはあるし、気分的に楽しめそうにないからな〜。

この状況で渡道して楽しめる猛者が羨ましいわ。
280774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.155.142])
2021/07/10(土) 11:37:31.47ID:ncTUQ4RGd
>>278
その後に栄え出すものだw
281774RR (ワッチョイ c973-BY8P [106.156.149.41])
2021/07/10(土) 11:38:04.96ID:yV/gllFb0
北海道の道路、最近アスファルトの劣化が激しいよ。陥没補修だらけで凸凹過ぎる。
張り替える予算足りないのはわかるけど、そろそろヤバいんとちゃう?
廃線どころか廃道路も出てきそう。
282774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.155.142])
2021/07/10(土) 11:38:14.97ID:ncTUQ4RGd
>>279
ありがとう

帰りは雑魚寝部屋で3人だったぜw
283774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.155.142])
2021/07/10(土) 11:38:23.15ID:ncTUQ4RGd
フェリーの
284774RR (ワッチョイ 55b1-HtAm [126.224.66.73])
2021/07/10(土) 11:47:37.79ID:ObOvLJNP0
>>281
長期通行止めになっている事実上廃道になっている所はあちこちあるよ。
あと途中で建設中止にになった所もある。
285774RR (ワッチョイ 99dc-sVSz [122.16.41.182])
2021/07/10(土) 11:47:59.49ID:4CfQv2cw0
>>279
普段から雰囲気に流されずに本質を見るようにしてるよ。
286774RR (ワッチョイ 0d1d-tgs5 [118.11.116.44])
2021/07/10(土) 11:48:57.62ID:nZy8N4vh0
>>279
そんな事言ってたらいつまで行けないぞ?恐らく来年の今頃も状況は変わってない
ワクチンが切り札でない事はイギリスが証明している
287774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.157.249])
2021/07/10(土) 11:49:59.17ID:yxsHwgA2d
永久に緊急事態してなさいってこったな

俺はしないけど
288774RR (スップ Sd2a-8NOg [1.66.97.218])
2021/07/10(土) 12:06:31.60ID:vmdEDUtHd
そうだ、マラソンはオロロンラインとか奥十勝とか十勝三股のほうでやればいいんじゃね?
さすがに見に来るやつも少ないだろ。
289774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/10(土) 12:11:17.69ID:6sFXT/n20
>>288
マラソンは長い直線をコースに出来ない。
290774RR (ワッチョイ 9e29-6Mb1 [39.3.253.110])
2021/07/10(土) 12:31:02.14ID:bzBuHNOF0
北海道の道路整備の費用負担について、もう少し詳しく見てみましょう。
旧道路法(大正9年4月施行)では、北海道以外の都府県では、国道、府県道は原則府県知事が管理をすること、
さらに軍事用道路等一部の国道を除いて原則的に国道の整備も府県知事が行うこととされていました(国庫負担は1/2〜2/3で残りは府県負担)。

これに対して、北海道は旧道路法と北海道道路令により、国道については新設・改築、維持修繕等すべて国庫負担とし、拓殖費等から支弁されています。
また、その他の道路についても拓殖上必要なものについては同様の取り扱いができることとなっていました。

昭和27年(1952年)に制定された新道路法にも、旧道路法の整備費用負担の考えは引き継がれています。
これにより、北海道は都府県よりも国庫補助率の割合が高く、地方公共団体の財政に過度の負担をかけずに国道等の道路整備が進めることが出来、現在につながっています。

https://www.kusanosk.co.jp/trivia/pioneer/%E8%8B%A5%E3%81%84%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%AD%A6%E3%81%B6%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%81%AE%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%EF%BC%88%E3%82%AA%E3%83%94%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%EF%BC%89/10023
291774RR (ワッチョイ 9e29-6Mb1 [39.3.253.110])
2021/07/10(土) 12:35:48.28ID:bzBuHNOF0
url が変になった。
https://www.kusanosk.co.jp/trivia/pioneer/10023
292774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/10(土) 12:48:45.51ID:hnqFot1PM
なんかNHK は災害の報道でいっぱいだな。
九州の方は大変みたいだね、皆さん気を付けて下さい。
札幌はちょっと風が出て来たけど涼しくてバイク日和だよ。
後で3、4時間郊外を走って来ようっと。ついでに野営出来る
キャンプ場以外の場所も探しておこう。暑くなったら人と
ヒグマのいない所に避難してチャンチャン焼きとビールで
ひとりパーティだな。
サッカーも無事無観客になって良かった。
本当にこの時期だけは北海道に住んで良かったと心から思うよ。
そうだ、夜は北海市場のタイムセールで刺身を買って来て
サッポロクラシック飲もうっと。
九州の人も災害で疲れた体を癒しに4連休は遊びにおいでよ。
ネットに書かれている程道外者に対する悪感情は無いから
安心していいよ。
293774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/10(土) 13:03:49.37ID:hnqFot1PM
やっベー、やっベー、旭山公園でもヒグマ出没だあ。
2週間閉鎖だとさ。先週夜景見に行ったばかりなのに。
これじゃあ、いずれ円山や盤渓にもバンバン現れるな。
札幌は先月100年ぶりに東区エリアで暴れ回ったのがいるし
南はもはやナワバリだし西側もこんな状態じゃヒグマの
バイオハザード状態だな。
マラソンの時に北大の中で大暴れしてくれたらいい宣伝に
なるのに、もう、ヤケだな。
294774RR (ワッチョイ 55b1-HtAm [126.224.66.73])
2021/07/10(土) 13:25:12.62ID:ObOvLJNP0
道外ライダーは札幌の日常には興味は無いのですが…
そういう話は道民ライダースレでやって欲しいものですねw
295774RR (スプッッ Sd2a-WZXh [1.75.255.52])
2021/07/10(土) 16:06:05.82ID:7ajuwPNcd
>>258
菌(笑)
296774RR (スップ Sd2a-yhqz [1.66.96.4])
2021/07/10(土) 17:16:52.34ID:CsbhoaiBd
>>293
tウイルスか?
297774RR (ワントンキン MMba-vXjX [153.250.79.108])
2021/07/10(土) 17:30:15.84ID:Pu21FKFBM
道民は有観客を認めたんだから
298774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 18:06:30.33ID:PM1gXyXgd
認めてねーよ、ドーム無観客やニュース見ねーの?
馬鹿なの?
299774RR (ワントンキン MMba-vXjX [153.250.79.108])
2021/07/10(土) 18:18:17.59ID:Pu21FKFBM
今日変わったんだ?ごめんね
でもまあ関係ないな
300774RR (スップ Sd4a-WZXh [49.97.105.211])
2021/07/10(土) 18:26:24.41ID:WGZriqiWd
>>264
お前がそんな事言う権限もないわ
道民の意向なんか道外の人間は気にしてないといい加減気付けよ
ウザ過ぎる
301774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 19:22:12.47ID:PM1gXyXgd
つか、北の大地に足を踏み入れる権限すらねーわ
302774RR (ワッチョイ 2a11-u+ir [61.27.2.13])
2021/07/10(土) 20:10:03.18ID:SYkUybZP0
本州の奴もバイクでミツバチしるっすなんて層はくそビンボー人で
宿泊費も安く浮かすクレクレ古事記だろ
303774RR (ワッチョイ 2a11-u+ir [61.27.2.13])
2021/07/10(土) 20:13:16.69ID:SYkUybZP0
》少なくとも一億以上北海道に落とした奴だけが許されるセリフだなw
》お前の税金なんか緑の草刈り車1m進めるぐらいなもんだろw

全く同意だわ
市民税も道民税も
払って無い癖に
偉そうだ


落とすもんは金じゃ無く
コロナ菌と排気ガスとうんちだけじゃねーか
304774RR (スプッッ Sd2a-yhqz [1.75.240.236])
2021/07/10(土) 20:19:27.06ID:CMmXcQ6ad
>>301
北海道行く自由をうばうけんりはない、の間違いな
305774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 20:29:24.43ID:PM1gXyXgd
権利はあっても、こんな考え方の奴人して行って楽しむ資格すらねーわ
306774RR (アウアウウー Sac1-yhqz [106.154.124.104])
2021/07/10(土) 20:54:23.87ID:/5cUY9/7a
あっさり間違えは認めるんだなw
307774RR (アウアウウー Sac1-yhqz [106.154.124.104])
2021/07/10(土) 20:56:04.11ID:/5cUY9/7a
楽しむ資格とか免許持ってないけど、今年も北海道は行くし楽しんでくる
それだけの事
308774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 21:08:30.81ID:PM1gXyXgd
いや、そんな横柄な考えの奴が楽しめるわけねーよ
楽しんだつもりになってるだけ
北海道に合ってねーわ、時間と金の無駄、そして誰も得しない
309774RR (アウアウウー Sac1-yhqz [106.154.124.104])
2021/07/10(土) 21:11:25.62ID:/5cUY9/7a
>>308
それでもんだいないよw
310774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 21:15:35.89ID:PM1gXyXgd
あっそ、何というか哀れで寂しい奴だなw
311774RR (アウアウウー Sac1-yhqz [106.154.124.104])
2021/07/10(土) 21:20:34.30ID:/5cUY9/7a
最後はレッテル貼りか
まぁそれがお前の限界よ
312774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/10(土) 21:25:55.71ID:8S+c8X6f0
自分のレスまず見直せwレッテル貼ってるのはお前だろw
俺は感想を述べただけ、でもアンタは心底楽しめないと思うわ、「来る権利はあるんだ!」かなんか知らんけどw
313774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.128.119])
2021/07/10(土) 21:27:40.14ID:SnNsOHOed
何かレッテル貼ったっけ?
314774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/10(土) 21:37:41.00ID:82xZuMPU0
背中からサンサーラ流れてる奴多すぎ
315774RR (ワッチョイ 2a11-u+ir [61.27.2.13])
2021/07/10(土) 21:51:17.31ID:SYkUybZP0
てか道民から嫌われてる自覚あって
それでも来るって狂ってるいうか
ストーカー気質w

別の土地に行けば良いじゃん
其処の拠点に住居でも構えるか
土地買えば良いじゃん
316774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 21:57:24.68ID:PM1gXyXgd
そうそう、嫌われようが何しようが権利があるから行って楽しんでやるぜ、意味不明だしなんだか在日問題に似てるなぁ
317774RR (ワッチョイ 1db1-bkAb [60.69.115.164])
2021/07/10(土) 21:58:00.74ID:/u3kOvbt0
訪れる土地に悪態をつくのは人として如何なものかと思いますわ
318774RR (ワントンキン MMba-ORDo [153.159.184.52])
2021/07/10(土) 22:01:42.37ID:yGpcdVMLM
>>290
北海道走ってると確かに(国民の税金で購入され、燃料も税金から捻出されていると思われる)
公共?の車がやけに多いなと思った事はある
主に道路維持やパトロール系が大半だが
新型の四駆使われてたりして羨ましい
319774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/10(土) 22:02:54.17ID:hnqFot1PM
あ〜あ、ちょっと目を離すとまたまた「ハモニカじじい」が
発狂してるよ。
今日は空知地方を200キロ走って、今はスーパー銭湯にいる。
ビール飲みてえええ!!
まあ、家までの我慢だ。
なんだかライダー少なかったなあ。
もうオリンピックのせいで何やっても手遅れなんだし。
みんな遠慮しないで遊びに来ればいいのに。
飲食店も背に腹はかえられないから歓迎してくれるよ、
みんなじゃないけど。
320774RR (スプッッ Sd8d-kl0C [110.163.13.30])
2021/07/10(土) 22:04:28.76ID:qtxD2Vksd
>>258
ワクチンの作用機序を考えような。無知だってすぐ分かるよ。
321774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/10(土) 22:08:27.93ID:PM1gXyXgd
ワクチンの確実な作用なんか一切証明されてねーだろ
ワクチン4割行き渡ったはずのイギリス見てみろよ
322774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 22:19:53.61ID:mhQF0YxD0
珍しく運営が仕事してシルクロードとブタはアク禁食らったのに
こいつらとお友達のクズ道民はアク禁にならなかったのか
毎日くだらん日記書いて馬鹿じゃねえのかこいつw
323774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/10(土) 22:20:06.19ID:82xZuMPU0
北海道は各地域で地元の土建屋が道路パトロールカー
走らせてたり、至る所の電光掲示板に道路の異常は
#9910と表示されてるの見ると道路ほじって
北海道経済を回してるんだと実感させられる
324774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 22:21:09.04ID:mhQF0YxD0
>>319
こいつの事な ワントンキン MMba-rtpf
325774RR (ワントンキン MMba-ORDo [153.159.184.52])
2021/07/10(土) 22:47:53.39ID:yGpcdVMLM
ダウンロード&関連動画>>


お前ら頼むから内地ナンバー見てもこういう運転やめてw
326774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 22:54:22.96ID:Ju5miWgH0
>>322
また妄想始まったな
まあお前の脳内で妄想するだけなら勝手だが、こういう掲示板で書いちゃうと認知症バレちゃうよ
明日になればまた忘れて書き込むんだろうが・・・(哀れ
327774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 22:56:53.92ID:Ju5miWgH0
しっかしアク禁って何だ?こいつ
馬鹿だろwwwwっwwっwwwっwwwwっw
328774RR (ワッチョイ c59d-vXjX [110.4.182.178])
2021/07/10(土) 22:58:41.31ID:wB0E8rmv0
なんで左寄り走ってんのこのアホ
329774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:05:25.69ID:Ju5miWgH0
>>328
教習所で左寄りで走れって習ったけど?
まあ俺も必ず左寄りではないがどちらかというと左寄りだな
330774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:07:52.61ID:Ju5miWgH0
>>325
まあ、左寄りにいるとこういう赤い車みたいなのが追い越したくて右側に出てくるな
んで、俺は後ろを振り返ってにやっと笑って、左側から一気にぎゅーんって数十台すり抜けるわww
331774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:08:07.21ID:mhQF0YxD0
>>326
認知症?
今時分とか言ってるボケ老人はオマエだろw
ロリコンジジイのくせによw

ロリコンジジイの違法ダウンロード履歴
https://freshmeat.io/ip/14.9.162.64

指摘された途端ダウンロードをやめたボケ老人w
くっそ笑えるわw

オマエさ
アッチョンブリケのロリコンってまさにこんな感じだろ?w
そっくりだろロリコン乞食ジジイw
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
332774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:09:50.33ID:mhQF0YxD0
>>329
聞いてねえよw
原付きのロリコンジジイw
333774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:10:46.27ID:Ju5miWgH0
>>328
https://www.goobike.com/magazine/ride/technique/25/
調べたら法律だってさ
「キープレフトは道路交通法の第18条や第20条において定められており」
334774RR (ドコグロ MM6e-Craz [125.192.118.110])
2021/07/10(土) 23:12:27.65ID:Orzek7p+M
>>330
キモ
335774RR (アウアウウー Sac1-yhqz [106.154.124.50])
2021/07/10(土) 23:13:17.87ID:nEBPPHfYa
キープレフト論争は長引くぞー
336774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:13:49.73ID:Ju5miWgH0
認知症ジジイがなんか騒いでるな
レスの流れに沿わず、話題での書き込みもせず、キャンキャン煽るだけ(爆
337774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:14:11.78ID:mhQF0YxD0
>>333
知るかよ乞食ジジイw
338774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:15:04.74ID:mhQF0YxD0
>>336
何で指摘された途端にロリコン動画の違法ダウンロードやめたんですかあ?w
339774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:15:38.77ID:Ju5miWgH0
そういえばこのスレで書いてなかったなw

複数回線で自演中の神奈川キチガイ
ODN回線(da)=BB.excite回線(7e)=ブルースハープジジイ=IDコロコロブルース爺さん=困った顔の○○ちゃん(自称)
ドコグロ BIGLOBE
ブーイモ IIJmio イオン DMM

論破されるとIDコロコロで自分の擁護と相手に嫌がらせする神奈川在住の荒らし
5chで自演バレたので回線を変えるか検討中←今ココ(想像w)
340774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:16:30.30ID:mhQF0YxD0
>>336
何でホームセンターの巨大メットかぶってるんですかあ?w

貧乏人ってブタが多いよなw
341774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:16:30.94ID:Ju5miWgH0
IDコロコロやってるときって必死なんだろうな(爆
342774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:17:52.81ID:mhQF0YxD0
>>339
オマエの妄想なんかどうでもいいんだよw
誰がオマエの妄想なんか信じるんだよくだらない乞食ジジイのくせにw
343774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:19:23.20ID:mhQF0YxD0
505 名前:774RR (ワッチョイ 23da-5MQP [61.116.69.122])[sage] 投稿日:2020/09/17(木) 23:56:58.98 ID:I7Ph7CJJ0 [13/15]
>>501
はあ?
俺は小樽市民じゃないからそこに書く理由が無いんだわ
キャンプもしないのにキャンプスレ荒らしてるストーカーのお前と一緒にすんなよジジイw



1)シルクロードと同一IPの老害がまちBBSの小樽スレに
クレーマー自慢の書き込みしている事をバラされると激しく動揺し連投
卑怯でゲスなキャラクターもシルクロードとかぶる
しかしこの時点ではバラした相手が誰か気づいていない

【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
http://2chb.net/r/bike/1596885322/789-799

小樽市スレッド★第122章
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1586965843/775

775 名前:767[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 23:51:38 ID:ImForJlA [ M014009162064.v4.enabler.ne.jp ]
>>771
期待を裏切るようで悪いけど,市職員じゃない.

リアルに公務員と対峙するなら,煙にまかれないよう,
こっちも知識つけないとだめだからね.
市役所へのクレームかなりしてるけど,
絶対正しい(役所がおかしい)と確認できたものだけ,
満を持して?凸電や窓口へ出向く.
たいがいは役所の勘違いか伝達ミス.
当然,腹は立つけど,詫びられると,変な優越感には浸れる.
344774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:20:56.34ID:mhQF0YxD0
そういえばブタはどこ行った?
免許取り立てでバイクも持ってない親に食わせてもらってるゴミ道民
レンタルバイクに画像加工して自分のバイクみたいにアップしてた恥ずかしい乞食道民w
345774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:21:49.16ID:Ju5miWgH0
>>332
お前二輪免許持ってないだろ?ww

https://www.goobike.com/magazine/ride/technique/25/
調べたら法律だってさ
「キープレフトは道路交通法の第18条や第20条において定められており」
346774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:24:55.68ID:mhQF0YxD0
ついでにシルクロード(ロリコンジジイ)の由来も確認しておくかw


317 名前:774RR (ワッチョイ 27b1-9aYH)[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 20:13:35.53 ID:flc14CYb0
>>264
昭和58年の俺。
北19号で140キロ出した
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚

▼ 320 名前:774RR (ワッチョイ a758-ts7H)[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 20:20:32.96 ID:FbLbSY590
>>317
これジェットコースターの路かな
去年行ったけど、面白くもなかった

▼ 322 名前:774RR (ワッチョイ 0758-5sKO)[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 20:24:25.42 ID:DQFGbyrR0
>>320
北19号って書いてあるだろ


▼ 325 名前:774RR (ワッチョイ a758-ts7H)[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 20:29:03.91 ID:FbLbSY590
>>322
シルクロードか・・・
道東は暗いイメージあってあまり行かんな


▼ 338 名前:774RR (オッペケ Sr5b-rb8i)[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 21:01:23.37 ID:KiHwRctYr
>>325
ミルクロードな

87 名前:774RR (スッップ Sdba-vpog)[sage] 投稿日:2020/05/21(木) 16:30:03.07 ID:7R3UJkpid
ミルクロードとシルクロードを間違えるバカは流石にいないだろ
347774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:27:09.29ID:mhQF0YxD0
小樽周辺せいぜい富良野までしか知らないくせに
調子こいてるロリコンジジイw

は?シルクロード?
ミルクロードの事ですか?ww
348774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:30:17.61ID:mhQF0YxD0
ところで免許取り立てでレンタルバイクの捏造画像貼ってた精神異常者のブタはどこに行った?w
睡眠障害の精神異常者の無職だけど24時間監視してたよな?w
歯ぎしりして見てるブタ元気k?w
349774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:33:29.17ID:Ju5miWgH0
>>344 >>348
お前・・・・寂しいの?www
構って欲しくて書き込んでるのバレバレ
C9君も変な奴に恋されちゃったね(大爆笑
350774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:35:32.71ID:mhQF0YxD0
>>349
一切反論できないですってかw

めだなロリコン乞食w
351774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:36:37.34ID:Ju5miWgH0
>>350
いやいや、前に反論してるだろうに
認知症だから忘れちゃった?(爆
352774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:39:04.86ID:Ju5miWgH0
>>350
つうか、お前も自信ないから断定できずに
>>343 「同一IPの老害がまちBBSの小樽スレに」って書いてるだろうに
同一IP=同一人物 じゃないからな
俺の回線はv6プラスで200人以上同一IPだから
353774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:40:11.52ID:mhQF0YxD0
>>351
ロリコン動画ダウンロードしないの?w
何で指摘された瞬間にダウンロードやめるの?

おいクズ
まともなメットモスマホも買えない乞食w
東京から逃げ帰った負け犬w
354774RR (ワッチョイ 9e4c-6oml [39.2.175.89])
2021/07/10(土) 23:41:36.19ID:b/tVYF0a0
お前らだけで別スレ立てて好きなだけやってくれ
355774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:42:20.93ID:Ju5miWgH0
>>353
頭の悪そうな妄想止まらないね
楽しいの?(大爆笑
356774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/10(土) 23:44:38.45ID:mhQF0YxD0
>>352
いやいやいやw
オマエのその詭弁は聞き飽きたんだわ
万が一それが本当なら14.9.162.64で検索したら膨大な数の書き込みがヒットするはずなんだわ
当たり前だけどw
だけどオマエのIPの書き込みはブタより圧倒的に少ない
比較できないほど少ない
しかもオマエと同じIPの奴は貧乏くさいバイク乗りで
せこい取り込み詐欺をするようなクズしかヒットしない


オマエの話は鼻で嗤うようなたわごとなんだよ
ゴミみたいな乞食道民w
357774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/10(土) 23:47:08.37ID:Ju5miWgH0
>>356
>万が一それが本当なら14.9.162.64で検索したら膨大な数の書き込みがヒットするはずなんだわ
へ?どうして?根拠ないじゃん
全員がそんなIP晒してネット書き込みしてるってアホだろ
つうかv6プラス、ググれば良いだけじゃん
頭悪いねぇwww
358774RR (ワッチョイ da85-tgs5 [117.58.152.65])
2021/07/10(土) 23:55:03.49ID:woQ9TY5W0
どっちも顔真っ赤だぞ
359774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/11(日) 00:59:56.95ID:lcUATMtb0
ロリコンジジイの違法ダウンロード履歴
https://freshmeat.io/ip/14.9.162.64

指摘された途端ダウンロードをやめたボケ老人w
くっそ笑えるわw
360774RR (スップ Sd2a-8NOg [1.66.97.218])
2021/07/11(日) 02:54:24.44ID:ozMw4wtpd
スレ伸びてると思ったらまたコレか
可哀想な人たちだな
361774RR (ワッチョイ 99be-3bMD [122.132.28.148])
2021/07/11(日) 03:55:24.12ID:7mYNaJuM0
>>321
イギリスは6割超えたよ
362774RR (ワッチョイ 99cc-4x/S [122.197.81.90])
2021/07/11(日) 08:48:38.06ID:AOZW4s0x0
札幌はコロナの感染数を見たら
もう行くべきじゃないな
363774RR (アウアウウー Sac1-4x/S [106.154.136.143])
2021/07/11(日) 09:39:58.43ID:/JyO3K96a
かまってちゃんだが話題になればと
関東ど真ん中から行くが来るんじゃねーよボケが
とか言われたら泣いて謝るしかない
そこ行くならこれは食っとけとか教えてくれたら
うれしいな

22日 大洗19:45 
23日 苫小牧13:30 帯広 ホテル鳳乃舞
24日 西興部森林公園
25日 稚内 HOTEL TRUNK WAKKANAI
26日 利尻 ゆーに
27日 増毛 オーベルジュましけ
28日 あそびーち石狩 or 岩見沢 しのつ公園
29日 室蘭 ルートイン東室蘭駅前
30日 苫小牧18:45 
31日 大洗14:00
テント、グランドシート、ハンマー
シュラフ、マット、防水バッグ、枕
チェア、バーナー、ガス、ヘッドライト
ランタン、コップ、クッカー、金網
コーヒー、テーブル、ウインドガード
手拭い、酔い止め、カッパ
ズボン、ベルト、短パン、シャツ、傘
フリース上下、ウインドブレーカー
運動靴、着替え、naps袋、ショルダーバッグ
ウェストバッグ、温泉セット
シェーバー、歯ブラシ、充電器、耳栓
バッテリー、イヤホン、自撮り棒
ツーリングマップル、ハンカチ、マスク
フェリーのバーコード、スマホ
ティッシュ、トイレットペーパー
364774RR (アウアウウー Sac1-jJbE [106.133.46.113])
2021/07/11(日) 09:51:28.40ID:MizAiP27a
枕がないぞ
365774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/11(日) 09:55:14.82ID:qkCCHPJf0
>>363
関東ど真ん中って埼玉県民だろ?
だったら何の問題もない
366774RR (ワッチョイ 99cf-pN/5 [112.70.97.146])
2021/07/11(日) 10:16:05.48ID:tOoRKJ3f0
>>363
北海道初めてなん?
367774RR (ワッチョイ 1db1-ZxH1 [60.126.90.177])
2021/07/11(日) 10:18:34.43ID:EKlKCzPD0
>>363
その5分の1も持って行かんな!
368774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/11(日) 10:18:58.36ID:qkCCHPJf0
確かに、初めてなら道東目指すべきだな
ま、ここまできっちりスケジュール組んでるなら仕方ないけどね
369774RR (ワッチョイ 26dc-6Mb1 [153.174.44.68])
2021/07/11(日) 10:48:01.06ID:j3/NW6xS0
まっぷるに乗ってる店とか大体どこで食ってもうまいから好きなものを食うべし
個人的に食っときたいのは稚内の漁師の店でウニいくら丼大盛かな
あと利尻行くならその場で割ってくれるウニはデカさと味に感動する、糞高いけど
この辺のレベルのウニ食っちゃうとしょぼいウニは臭くて食えなくなるなるから注意
370774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/11(日) 11:12:56.27ID:Xz5i1ANV0
>>363
ほとんどホテル泊じゃん、お荷物ご苦労さま
371774RR (オッペケ Srdd-YQ6R [126.211.40.226])
2021/07/11(日) 11:20:00.16ID:pBhzsGpor
>>363
ようこそです。道民だけど俺は歓迎します。
無理に距離を走らないルートに感心してます。

毎日数千人の客が来る札幌の商業施設で働いていますが俺も同僚達も感染してません。すれ違う分には感染しないんだろうなと体感してます。ツーリングも密を避ければローリスクだと思います。フェリーやホテル、飲食店ではお気をつけください。良い旅を
372774RR (ワッチョイ 55b1-HtAm [126.224.66.73])
2021/07/11(日) 11:29:15.47ID:XKl1v/Ky0
というかここまできっちりスケジュールをたてた事は無いなぁ…
宿も当日予約ばかり。まぁピーク時に行く訳では無いので詰んだ事は無いが…
373774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/11(日) 11:33:35.63ID:0hqOD+eq0
>>363
旅のしおりは?
374774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/11(日) 11:39:13.63ID:aAg3cVoAM
>>363
地元民だけど、あそびーち石狩はキャンプやめておいた方がいいよ。
海は汚いしこの時期人は多いし。近くでオフロード用の車に乗って
走り回ってるアホウもいるし。
灯台の周りは綺麗な植物が見られるし古い漁師町だった時の
資料館みたいなものもあるんで日中行くのはいいとおもうけど。
375774RR (ブーイモ MM4e-tgs5 [163.49.203.19])
2021/07/11(日) 12:18:46.35ID:S5KejUeKM
岩見沢はヒグマ大丈夫か?
376774RR (ワッチョイ 31dc-56/R [114.175.147.6])
2021/07/11(日) 12:42:42.56ID:irASOsxi0
【閲覧注意】
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
熊に襲われた人
377774RR (スップ Sd4a-8NOg [49.97.108.114])
2021/07/11(日) 12:55:01.76ID:N9JHeAPZd
>>363
帯広で泊まるならばんえい競馬いくといいよ。
開催は土、日、月
最終レースは21時とかなんで、夕方到着でも楽しめる。
初日だしここで旅の資金倍増させようぜ
378774RR (ブーイモ MM4e-mJWP [163.49.212.107])
2021/07/11(日) 12:56:15.43ID:pPTJxpRXM
2日だけ北海道走ってきます

コロナいつまでも終息しなくて来年生きてるかも?なもんで
379774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/11(日) 12:58:19.28ID:aAg3cVoAM
>>375
出れば、まあ、しょうがないじゃん。
いい思い出になるよ、ほとんどは。
ぶん殴られたり、喰われたりってのは事故よりずっと
低い確率だよ。保険効かないけど。
380774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/11(日) 12:59:49.97ID:aAg3cVoAM
>>378
天気に恵まれます様に。
あと、無事故もね。
381774RR (ワッチョイ 6558-uK6O [14.9.1.64])
2021/07/11(日) 13:02:56.89ID:ZFjCnvSJ0
>>378
思う存分走ってきてくれ。
でも期間が短いと帰りのフェリーでの悲しさが半端ないんだよな…。
382774RR (ブーイモ MM21-mJWP [202.214.231.217])
2021/07/11(日) 13:25:26.83ID:P2NBhZItM
ありがとう、無事故無違反で目指します!
大間まで850km下道なんで行くまでも楽しみ
383774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/11(日) 15:15:36.26ID:2GR5uPnU0
>>363
あらら・・・日程と宿泊所晒しちゃったのね
埼玉の人なの?
ここ、ぶち殺すと殺人予告までしてる犯罪者書き込んでるんだけど大丈夫?
道民に罪をなすりつけるために、わざわざバイクにイタズラしに来るかもよ
>>57 これ読めばその基地外分かる
384774RR (ワッチョイ 1db1-kl0C [60.67.225.254])
2021/07/11(日) 15:24:40.96ID:ZBFWw2HY0
>>383
お前が嫌がらせをやる気なんだろ?
385774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/11(日) 15:37:07.19ID:2GR5uPnU0
>>384
え?どうして???
意味ないことやらんわ
お前は意味ないことやるんだな、アホだ(爆
386774RR (アウアウウー Sac1-xNKK [106.154.137.48])
2021/07/11(日) 16:00:31.35ID:e5GqWgIda
363だけどレスくれた方々ありがとう
北海道は4年ぶり2回目で前回は道東
ウニいくら丼、あそびーち石狩の情報感謝です
ビジホの朝食バイキングで感染した人知ってるわ 気を付けよう
ばんえい競馬時間があったら行ってみる

>>383
怖過ぎです 許して下さい
387774RR (ワントンキン MMba-rtpf [153.159.182.163])
2021/07/11(日) 16:00:35.30ID:aAg3cVoAM
またまた、「ハモニカじじい」の発狂が始まったよ。
363さん、北海道関係のスレは他にもあるから
何か困ったことがあったらそっち使ってね。
388774RR (ワッチョイ 2a11-4x/S [61.27.2.13])
2021/07/11(日) 16:48:04.40ID:GymUFH5Z0
可愛らしい女子ライダーが
道産子小倉あんとツーリングに来るなら許すが、
本州でゴマメ味噌な
ビンボームサイ男子が
落とすお金は
セコマの筋子おにぎり程度で
コロナ撒き散らすなら
来んなやハゲ!
389774RR (ワッチョイ de2e-ffoZ [223.29.246.64])
2021/07/11(日) 17:20:35.89ID:8Ts7LA+A0
>>321
全英オープンテニス、マスク無しで観客びっしり入ってるな
390774RR (ワッチョイ b5cf-6bEN [222.146.161.207])
2021/07/11(日) 19:29:59.65ID:usvbGqfT0
今日の夜の日勝峠はバイクどころか
すべての車は通らないほうがいい
霧がかなり濃い
391774RR (ワッチョイ 2a5a-RoVn [61.45.108.37])
2021/07/11(日) 21:19:44.80ID:h3icvGsg0
先週の日曜の日勝峠もひどかった。
日中だけど視界がほぼなくて大変なメに遭ったよ
392774RR (ワッチョイ 45cf-+NRx [180.50.240.238])
2021/07/11(日) 21:32:03.56ID:76RvPUZu0
>>391
それ平常運転っす
393774RR (アウアウウー Sac1-YXZT [106.128.128.209])
2021/07/11(日) 21:35:39.27ID:HWD7XwD8a
お盆に大洗から行こうとして前に予約してたけど
さっき時間と金額を確認しようとしてたら行き帰り逆で予約してた、\(^o^)/オワタ
394774RR (ワッチョイ 6558-uK6O [14.9.1.64])
2021/07/11(日) 21:46:39.85ID:ZFjCnvSJ0
>>393
何だと!?
もうダメなのか?
395774RR (アウアウウー Sac1-YXZT [106.128.128.209])
2021/07/11(日) 21:48:57.90ID:HWD7XwD8a
>>394
ついでにさっき空席みたら大洗☓でした
これから仙台と新潟見てみます
396774RR (ワッチョイ 6558-uK6O [14.9.1.64])
2021/07/11(日) 21:55:52.18ID:ZFjCnvSJ0
>>395
空いていてくれ…
397774RR (アウアウウー Sac1-YXZT [106.128.129.47])
2021/07/11(日) 22:06:49.58ID:Q/PumtLpa
希望のルートではないですけど
なんとか予約できました

行き 秋田(仙台☓、新潟個室のみだったので)
帰り 八戸(仙台、大洗☓)

自分の勘違いで間違ったので
全部、私の責任ですけど
間違って予約したのに気付いた時は
全身から変な汗出て死にそうでした
398774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/11(日) 22:27:55.20ID:lcUATMtb0
>>369
漁師の家のウニだけは糞不味いだろ
昔から評判悪いよ
399774RR (ワッチョイ 6558-uK6O [14.9.1.64])
2021/07/11(日) 22:29:53.11ID:ZFjCnvSJ0
>>397
ほんと想像しただけで目の前が真っ暗になって具合悪くなるわい…。
大変だけど無事に行ける事になって良かったなぁ、お互い気をつけて楽しんでこようや♪
400774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/11(日) 22:30:17.46ID:lcUATMtb0
ところでワントンキンはくだらない日記書かないのか?
こいつの笑いのセンスくっそ寒いよなw
401774RR (ワッチョイ 95f3-KgX7 [164.70.141.140])
2021/07/11(日) 22:45:09.79ID:sFoon4Sa0
>>397
帰りは、函館-青森や小樽ー新潟も有るけど、苫小牧に経由にこだわりがあったのかな?

増毛は、秋に行こうかと検討中
うまい物食ったら教えてくれ
晴れが続くといいな
402774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/11(日) 22:52:09.12ID:lcUATMtb0
いつも思うんだけどシルクロードブタワントンキン以外も道民て新参が多いのか
このスレでは最初期からずっと道民が嫌われている事知らないんだよな

今はキチガイ道民三匹の他にも自意識過剰で
めちゃめちゃ恩着せがましいくせにめちゃめちゃ恩知らずな糞道民が多いけど
お前らそんなんで好かれると思ってんのか?
馬鹿じゃね?

今の新参三馬鹿道民の前には
数年に渡ってDT50という荒らし道民がいた

【道民禁止】北海道ツーリング総合スレ13-11
http://2chb.net/r/bike/1376660969/868

868 名前:774RR[sage] 投稿日:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:dJFA7CJB
道産子や道民は東京に憧れていない事を学ぶべきやな
逆に貧相で可哀想だと思ってるのに

北海道以外の道外の他県は貧相に憧れてるんだろうがな
北海道は感覚も何もかも日本人気質では無い。
欧米人が言う通り気候も人も価値観も生活感も欧米気質。
日本と欧米の中間が北海道。
だから素晴らしいし日本人離れした規格外の日本人がよく出て来る。
東京なんかすっ飛ばして北海道と世界を行ったり来たりしている。

↑これがDT50
頭おかしいだろ
スレタイにも注目
403774RR (ワッチョイ 55b1-YXZT [126.92.73.88])
2021/07/11(日) 23:02:14.74ID:VLIOFz2j0
>>401
苫小牧にした理由は
道東、道北メインだと
函館にしちゃうと距離と時間がかかるので
疲れますよね(往復)

まあ、行きの秋田と帰りの八戸は
もっと疲れそうですけど
250なんで余裕をもって走るつもりです
404774RR (バッミングク MM0d-wix+ [180.40.48.250])
2021/07/11(日) 23:09:30.08ID:c3zLbwXNM
>>403
どっからスタートかしらんが、東京八戸なら高速一般道4号のおかげで下道で行けるよ
不安なら最初に矢板まで高速使えばよか
405774RR (バッミングク MM0d-wix+ [180.40.48.250])
2021/07/11(日) 23:10:07.06ID:c3zLbwXNM
150でも
406774RR (ワッチョイ aa11-K8O7 [125.8.249.173])
2021/07/11(日) 23:19:07.31ID:UOT8rkZZ0
今日、職域接種受けてきたけど特に大きな副反応は出なかったっぽい
これなら来月行っても大丈夫かなと思ったら、晩飯食べた後少し熱出てきた
407774RR (ワッチョイ aa11-K8O7 [125.8.249.173])
2021/07/11(日) 23:27:40.18ID:UOT8rkZZ0
>>369
大盛なら樺太食堂の方がいいんじゃないか
漁師の店は美味い店というより、夜の大将との交流が名物なので、そういうの抵抗なければ来年以降ぜひ行って欲しい
408774RR (ワッチョイ c973-sVSz [106.174.0.83])
2021/07/11(日) 23:43:12.36ID:2pPTOxmz0
>>363
日程に余裕がありそうなのでやっぱり道東をまわった方が良いと思います。
あと私も石狩はおすすめできません。恐らく激混みです。札幌住みですが移動に時間もかかるので、避けた方が良いかも。
でも私ならこの半分の日程でまわれそうです…
ゆっくり北海道を安全に満喫して下さい。
409774RR (バッミングク MM0d-wix+ [180.40.48.250])
2021/07/11(日) 23:45:25.56ID:c3zLbwXNM
>>369
泊まったけど、背もたれある席に座ってたら、オーナーの専用席だったw
410774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/12(月) 00:22:19.81ID:Xq/5VQVi0
>>408
この人はパッケージツアーのようにホテルから観光地まで全工程決めるのが好みなんだよ、今から道東はないと思う
411774RR (スフッ Sd4a-Wcvb [49.106.211.128])
2021/07/12(月) 01:33:35.22ID:rfjLzokMd
今月中にモデルナ2回目受けて盆休みに北海道へ行く。でも来てくれるなと書き込み多いの関西からも自走出来る東北に来年から変えようと思う。
じぇじぇの久慈から遠野行って福島で泊まって大阪にバイクでも難なく帰れた。
412774RR (アウアウウー Sac1-j2uZ [106.130.128.5])
2021/07/12(月) 10:17:30.18ID:BKKrisXWa
東北は東北で良いんだけど最近は青森の一部除いてクソ暑いからなぁ
413774RR
2021/07/12(月) 10:29:49.83
青森で涼しいとこってどこ?
414774RR (ブーイモ MM69-x2gt [210.138.177.1])
2021/07/12(月) 11:43:58.26ID:bCe/s7BEM
恐山?六ケ所村?
415774RR (アウアウウー Sac1-U415 [106.180.15.192])
2021/07/12(月) 11:49:35.99ID:D6wZFb6ba
予定は行く前にガチガチに決めない方が良い
猪突猛進する大概と雨に降られてガッカリな結果になる
初回ならそれもいい思い出になるが

天気予報と雨雲レーダー見て晴れる所に行く
1日の目的地にする地点は夜よりも翌朝の天気を重視する

スカッと晴れにくい道東の天気最優先で行程を組む
釧路根室は早朝は真っ白けっけになりがちなので昼から夕方にかけて回れるように時間調整する
416774RR (アウアウウー Sac1-j2uZ [106.130.128.5])
2021/07/12(月) 12:09:28.94ID:BKKrisXWa
ガチガチに予定組んで天気悪い所選んで回ってる人いたなw
417774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/12(月) 12:13:10.48ID:pKwNT+oPd
フェリー含まず道内三泊四日、オールホテル初心者含むマスツーリングならガチガチ日程も仕方ないけどね

バスツアーとかと同じで走らされてる感は否めないけど
418774RR (スプッッ Sd8d-uK6O [110.163.10.48])
2021/07/12(月) 12:22:11.62ID:P9AbTMw7d
確かにあまり行ったことのない人や初心者は組んであった方が安心できるんだろうな。
オレも一回記憶をリセットして初上陸の頃のドキワク感を取り戻したいわ。
419774RR (ササクッテロレ Spdd-9v9n [126.247.166.161])
2021/07/12(月) 12:22:47.97ID:V8RfskwKp
ガチガチバスツアーは御免だな
バコバコバスツアーは大歓迎
420774RR (ワッチョイ 99dc-sVSz [122.16.41.182])
2021/07/12(月) 12:30:50.53ID:jdueI3op0
バコバコ銭函
421774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.171.204])
2021/07/12(月) 12:37:18.28ID:P2ZBf+PUd
初回はメジャーどこの弾丸ツーリングしたっけなw
2回目は廃墟めぐりの弾丸つー、泊まるところは運任せ(ネカフェ含む)
3回目以降は、行きたいところのピックアップだけしといて、まぁ徒歩宿ならなんとかなる
みたいになった
422774RR (ワッチョイ 7673-guTk [113.156.101.51])
2021/07/12(月) 12:38:24.95ID:ergrCLEI0
>>409
よう、おれw
夜にお酒持ってきてくれたときにそこどけと言われたわ
あの値段で二食つきウニ丼で大満足
網走のホワイトハウスでウニ丼食べたことあれば他は美味しく感じるぞ
あの値段でウニ丼とステーキが付く方が変なんだがw
423774RR (ワッチョイ c5b2-/0Dy [110.2.186.71])
2021/07/12(月) 12:40:01.05ID:3GcT0oWS0
ユルマンで組むと昼過ぎにはバイク降りて右手にクラッシック持ってるからな
ある程度予定は必要
424774RR (ワッチョイ 1db1-kl0C [60.67.225.254])
2021/07/12(月) 12:46:00.83ID:x5jvwDlr0
すすきのでいつもの嬢と会えるのが楽しみ
425774RR
2021/07/12(月) 12:50:43.82
マルトマのウニも大したことなかったなあ
それまで北海道のどこでウニ食っても美味かったから
初めて北海道であれ?って思った
名物のホッキカレーはまあまあだったけど、カレーのルーは業務用かな
ああいう食堂のカレーに似つかわしくない深みのある焙煎風味だったw
426774RR (ブーイモ MM4e-mJWP [163.49.213.126])
2021/07/12(月) 14:23:48.13ID:UfGbH0ddM
ちゃんちゃん焼き、ジンギスカンが旨い!
427774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/12(月) 14:42:58.79ID:i7jIjyxF0
>>422
>網走のホワイトハウスでウニ丼
洋食屋でウニ丼食っても、、、
428774RR (トンモー MMb1-Pbsu [218.225.228.31])
2021/07/12(月) 15:55:37.16ID:8vIz/88WM
ウニ丼に4000円とか払いたくない俺は漁師の店のウニ丼で十分だわ
おまけに朝飯と宿泊も付いてくるしな
429774RR (ワッチョイ dd66-cHrm [124.110.129.228])
2021/07/12(月) 18:21:17.26ID:AZgFRv810
ホテルなう。
野付半島行ってきた。
何も無い感じが凄く良かった。
430774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/12(月) 18:35:08.15ID:vTML0fDg0
>>429
キラクがあるだろ
431774RR (ワッチョイ de1f-K8O7 [223.223.37.42])
2021/07/12(月) 18:36:59.84ID:WiSkU74B0
新千歳でレンタルバイクしようと思ってる
○イックレンタルのCB400、えらい安いけど大丈夫?
利用者の方いたら感想よろしく頼みます
432774RR (ワッチョイ de1f-K8O7 [223.223.37.42])
2021/07/12(月) 18:40:23.56ID:WiSkU74B0
○イックレンタカーでした
433774RR (ブーイモ MM4e-mJWP [163.49.213.126])
2021/07/12(月) 18:49:14.22ID:UfGbH0ddM
野付半島は北海シマエビ旨かったでしょ?
434774RR (ニャフニャ MM21-tgs5 [202.219.156.24])
2021/07/12(月) 18:51:30.02ID:7uJIL/NWM
北大出身の方に野付めっちゃ勧められたけど、片道30kmはありそうなので二の足踏んで行けていない

地図上では何か見た事もない形で魅力的に映るが、トドワラ?そんなに素敵な場所?
435774RR (ワッチョイ 55b1-ANjl [126.77.120.38])
2021/07/12(月) 19:04:02.23ID:OppSlxq30
>>430
野付半島 遥か昔 一夜で砂に 消えた街

新沼謙治の「まぼろしのキラク」なら100回以上聞いた
436774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/12(月) 19:04:11.08ID:i7jIjyxF0
一度行ってみればわかる、素敵なところかどうかはあなた次第
437774RR (ワッチョイ 9e4c-6oml [39.2.175.89])
2021/07/12(月) 19:06:39.35ID:6mhMvd8l0
あんなところに歓楽街があったなんて信じられないよな
438774RR (アウアウウー Sac1-j2uZ [106.130.138.107])
2021/07/12(月) 19:07:08.51ID:vzTS4q9Wa
最近は紫ウニで3000円越えるのも珍しくないからなぁ
439774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/12(月) 19:08:40.48ID:Xq/5VQVi0
>>436
えっ?まさか先端まで延々と走って、がっかりスポットって事は無いですよね?
440774RR
2021/07/12(月) 19:11:59.49
俺も5年前に尾岱沼で北海シマエビ食ったなあ
その時は活エビしかないと言われて水槽に入ってるの5匹くらい救って生きてるのアタマもいで食ったっけ
でもその後おじさんおばさんの団体が入ってきたらなぜか焼いたの出してた
生もいいけどやっぱ味がいいのは焼いたヤツだろうなあ
441774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/12(月) 19:25:10.43ID:vTML0fDg0
>>434
トドワラはもう消滅して見れない。
442774RR (ワッチョイ 7a83-K8O7 [133.200.36.160])
2021/07/12(月) 19:28:20.37ID:hLYot+Ie0
野付半島は国後島も見えるし一度は行くべき
443774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/12(月) 19:33:10.25ID:Xq/5VQVi0
国後なら羅臼からでも見れるのでは?
444774RR (ワッチョイ fd83-Hc9Z [220.144.224.64])
2021/07/12(月) 19:36:54.44ID:NTTzn2Ew0
お前は行かなくていいよ
445774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/12(月) 19:41:04.93ID:Xq/5VQVi0
質問してるだけだろ?何でそんな事お前に言われなきゃならねーんだよ!
446774RR (ワッチョイ 6ab1-cpJR [221.22.18.95])
2021/07/12(月) 19:46:46.78ID:EIX5Fp9E0
過去スレにもあったが迷ったら行く
ガッカリした奴は行ったからレス出来る
行かないと後悔すらできないよ
447774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/12(月) 19:48:20.01ID:Xq/5VQVi0
それ、がっかりスポットって言うてもーてるやんw
448774RR (ワッチョイ fd83-Hc9Z [220.144.224.64])
2021/07/12(月) 19:55:22.00ID:NTTzn2Ew0
だから行かなくていいって
449774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/12(月) 19:56:40.25ID:Xq/5VQVi0
黙ってろカス!
450774RR (オッペケ Srdd-ZxH1 [126.255.108.25])
2021/07/12(月) 20:21:28.75ID:YzhcHYwHr
またか
451774RR (ワッチョイ c5b2-/0Dy [110.2.186.180])
2021/07/12(月) 20:23:53.19ID:Ug5LmW8R0
書き込み全部煽りレスで草
452774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/12(月) 20:27:46.31ID:vTML0fDg0
野付はネイチャーセンターまでは両側が海の1本道で悪くはないだろ。
天気が良ければ最高だわ。
453774RR (ワッチョイ 7673-vXjX [113.154.14.10])
2021/07/12(月) 20:53:55.47ID:wKHdZ7G50
あの両側海の道と最果て感は一度は行くべき
がっかりはするだろうけどさw
454774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/12(月) 22:13:05.09ID:M5LmM65I0
>>434
俺が知る限りだと野付半島の先っちょは北海道で一番広さを体感できる
ビジターセンターで住所氏名、目的など、必要事項を書いて
通行許可証をもらってバイクで行ける所まで走ってそこから更に歩く
先端まで行って360度見渡すと思わずすげーと声が出た
455774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/12(月) 22:13:36.62ID:M5LmM65I0
ネイチャーセンターか
456774RR (ワッチョイ 266e-6bEN [153.242.157.132])
2021/07/12(月) 22:37:11.12ID:mbJGJCLb0
>>454
駐車場から先の許可書くれるんだ、知らなかった。
駐車場から先端まで歩いて往復で1時間以上かかったわ・・・
漁具置き場と倉庫しかないし、給水ポイントないから水分持って行くの大事
先端には1級基準点がありました
457774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/12(月) 23:03:28.76ID:M5LmM65I0
>>456
駐車場から先端まで30分ってすごいペースだな
458774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/12(月) 23:07:23.67ID:Xq/5VQVi0
>>454
こう言う事が知りたくて聞いたのに、「行ったらわかる、お前は行くな、全部煽りレス」

どうかしてるだろ?
459774RR (ワッチョイ 266e-6bEN [153.242.157.132])
2021/07/12(月) 23:25:12.78ID:mbJGJCLb0
>>457
駐車場ってネイチャーセンターじゃなくて、道道950号の終わりにある駐車場。
そこから4Kmくらい。1時間じゃなくて時間以上ね、往復1時間半近くはかかったよ。
460774RR (ワッチョイ aa11-K8O7 [125.8.249.173])
2021/07/12(月) 23:30:03.53ID:fDX79ETt0
429が野付行った。良かったと書いてるのに、それだけ食いついたら煽りと言われても仕方なかろう
461774RR (ワッチョイ b5bc-KGMb [222.145.68.203])
2021/07/12(月) 23:34:16.51ID:rQNM70l60
昔一度行ったきりだなぁ
あまり記憶無いけど夕暮れ時に誰一人いなくて心細かった思い出
462774RR (ワッチョイ 5e73-w2u6 [111.97.168.109])
2021/07/13(火) 00:06:08.81ID:htWAH/O30
大昔に家族で北海道行った時の写真が出てきた

岩内港に船が行っていた時代だな
あの時使った鉄道もいまは廃線のようだし

次は函館からそっち方面行くかなぁ
463774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 00:28:44.05ID:9tch1NJt0
>>460
いや、「何にもなかった、でも凄く良かった」これでは良かったのかイマイチだったのかがよく分からない、見て来いと言うが、がっかりスポットに貴重な半日は使えない
464774RR (ワッチョイ c973-BY8P [106.156.149.41])
2021/07/13(火) 00:33:42.14ID:EFw44fTy0
知らんがな
465774RR (ワッチョイ 4ada-dgRY [211.3.146.46 [上級国民]])
2021/07/13(火) 00:51:17.02ID:J5iE9KmF0
>>463
誰が行ってもがっかりスポットじゃないと思うぞ
周囲数キロ誰もいないのが視認出来る場所はなかなか無い

前にも貼った写真だけど
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
466774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 01:02:55.33ID:9tch1NJt0
なるほど、その写真では魅力は伝わらんが、半日使う価値があるか検討してみるよ
467774RR (ワッチョイ 26dc-6Mb1 [153.174.44.68])
2021/07/13(火) 01:11:51.53ID:lC4gvIeC0
>>463
アスペルガーとかなんじゃね?
観光施設などは何もなかった、でも未開発のいい景色の道で凄く良かった
そういうことが言いたいんだろうなって、マジでわからないのかね
468774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 01:13:33.34ID:9tch1NJt0
アスペルガー言いたいだけやんw
469774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 01:16:36.70ID:9tch1NJt0
そもそも北海道、しがも道東に観光施設とか求めている奴なんかおらんやろw
470774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/13(火) 02:23:38.00ID:KWL+zmwbd
速報 林道に性別不明変死体 クマに襲われたか 北海道滝上町 [どどん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626101165/
471774RR (ワッチョイ dd73-KGMb [124.213.5.33])
2021/07/13(火) 05:12:00.80ID:I1ud2Bdu0
野付半島は日本一の砂嘴 ネイチャーセンターからトドワラまで歩いて見るといい お花畑の中を歩く
野鳥のさえずり 鹿の親子 40分位で終点のトドワラ 馬車はやってるのかな オススメの散歩道
472774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/13(火) 05:51:32.90ID:gA3bUFR50
>>470

滝川渓谷公園キャンプ場(公園の小さい一角でテント張れる)でテン泊したことあるが
その時もクマが出没するので注意って張り紙あったな
あの辺、渓谷だから散策コースあるんだよな、、、
473774RR (スッップ Sd4a-+NRx [49.98.180.96])
2021/07/13(火) 06:03:44.43ID:ydBJ/BGod
>>469
utc2021/07/12 11:34:48 2021/07/12 11:34:48
(同人CG集) [自給自足屋 (ああああ)] オークに転生したので姫騎士パーティをチン負けさせました。.zip
74.35

2021/06/30 12:57:52 2021/06/30 12:57:52
(一般コミック)[金田一蓮十郎] ゆうべはお楽しみでしたね
358.32MB
あっ(察し
474774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/13(火) 06:14:20.44ID:gA3bUFR50
>>472
キャンプスレの方にもあったか
現場は渓谷の方じゃなくて少し山中に入った湿原の方だったみたいね
475774RR (ワッチョイ 1db1-3Tbz [60.114.40.77])
2021/07/13(火) 10:43:39.15ID:E+Q+A0uO0
親にカニ送れと言われたけどお金ないから昆布送りました!ってボード貼ってるチャリダーいた笑。いつもの日本一周アピールもしてるけど意味わかんない
476774RR
2021/07/13(火) 10:49:52.94
相泊温泉入った時、お礼代わりに近くの昆布加工してるとこで羅臼昆布買ったけど
大きいのが3枚で3000円くらいしたっけな
477774RR (テテンテンテン MMfe-BY8P [133.106.132.223])
2021/07/13(火) 10:50:21.75ID:QqPxSdxQM
地元じゃまったく見かけないのに北海道に行くと日本一周中たくさん見るよね。
478774RR (ワッチョイ 1db1-kl0C [60.67.225.254])
2021/07/13(火) 11:54:46.15ID:tp+Qrncu0
>>477
それな。都内ではまず見かけない。
479774RR (ワッチョイ 79be-6Mb1 [218.33.168.100])
2021/07/13(火) 11:55:59.71ID:mZq8dlaO0
今流行りの承認欲求なんじゃないの?
480774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/13(火) 12:04:21.11ID:KWL+zmwbd
そもそも日本一周の定義って何だ?
481774RR
2021/07/13(火) 12:29:03.18
北海道始め地方周ってる時は旗立てていても都内に戻ったら恥ずかしくなって下ろしちゃうのかな
482774RR (スッップ Sd4a-yhqz [49.98.175.240])
2021/07/13(火) 12:36:03.85ID:L79Xh/oud
>>481
俺は大型の時は1年つけっぱにしてた

去年は目立ちたくなくてPCXで行った
旗つけた記憶が無いぞ?
483774RR (オッペケ Srdd-HtAm [126.205.241.24])
2021/07/13(火) 14:17:15.18ID:GqFrU//Nr
>>475
ワンパターンを避けようとはしているみたいだけど、結局は遠回しで承認欲求と物乞いをしているだけ。
484774RR (アウアウウー Sac1-j2uZ [106.130.131.250])
2021/07/13(火) 15:41:43.03ID:t2vUVnsia
付けてる本人と話したらいちいち説明するのが面倒くさいからだと言ってた
承認欲求とかなんか貰えるかもってのもあるだろうけどな
485774RR (ワッチョイ 1d11-X3pl [60.62.129.106])
2021/07/13(火) 15:46:32.57ID:iXLnsMiB0
>>484
そんなもん付けたら逆に説明しなきゃならんだろ。
486774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/13(火) 17:44:20.44ID:e/x+xpZ00
日本一周系に見られたくなくてカブにSHAD45L、
センターバッグ、東独軍リュックで積載済ませたら
ライハでたまげられる位で静かに回れて楽だった
ホムセン箱積むと駐車場でジジババにすぐ囲まれる
487774RR (ワッチョイ 6ab1-cpJR [221.22.18.95])
2021/07/13(火) 18:08:24.92ID:nlnZykdX0
お盆休み終盤の東北道や首都高ではホクレンフラッグを付けて帰宅中のバイクをたまに見る
488774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 18:13:44.67ID:9tch1NJt0
今年もホクレンフラッグやめたって事は少なからず、このご時世にライダーを呼び込む行為などけしからんって声があるって証拠だよな…
489774RR (バットンキン MM09-wix+ [114.155.49.44])
2021/07/13(火) 18:14:33.35ID:afehfwsoM
>>488
やったらキチガイ発狂しそうだもんな
490774RR (ワッチョイ c59d-vXjX [110.4.182.178])
2021/07/13(火) 18:18:41.53ID:jwgYPXRk0
ホクレンだし地元民重視はしゃあない
491774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 18:19:55.44ID:9tch1NJt0
もちろん道民の中に自粛否定派もいるだろうが、道外ライダーを好ましく思わない人も結構多いって事だな

不要不急の外出自粛を強く要請されている東京、大阪ナンバーなんか見たらどう思われるだろうか
492774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/13(火) 18:20:43.06ID:gA3bUFR50
ドーミン・ファースト
493774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 18:21:34.47ID:9tch1NJt0
ワクチン2回打ってドヤ顔の爺さんもいるみたいだが、2回目打って3週間後に初めて効果が現れるからな
494774RR (ワッチョイ 2a84-wix+ [61.213.92.136])
2021/07/13(火) 19:02:31.95ID:DzG+9Sy60
>>493
1回目打った3週間後には85パーセントの効果が確認されてるはずだが?
495774RR (テテンテンテン MMfe-BY8P [133.106.140.169])
2021/07/13(火) 19:08:51.85ID:nCnr1yVNM
おめーらクマとコロナの話題しかねーのかよ
496774RR (ワッチョイ 9e4c-6oml [39.2.175.89])
2021/07/13(火) 19:22:43.26ID:Vs7eqCbe0
>>493
4回打ったジジイが弟子屈にいたなw
497774RR (ワッチョイ 79be-6Mb1 [218.33.168.100])
2021/07/13(火) 19:28:01.29ID:mZq8dlaO0
2年連続だからこのままホクレンの旗無くなるんじゃない?
在庫抱えてる店とか有るんでしょ?
498774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/13(火) 19:29:09.54ID:9tch1NJt0
>>495
野付もあるぞ?
499774RR (スプッッ Sd2a-VKhf [1.75.233.142])
2021/07/13(火) 20:08:13.48ID:EuPchz6Cd
在庫とか草生える
500774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/13(火) 20:37:36.90ID:e/x+xpZ00
実際に生えるのはカビだけどな
501774RR (ワッチョイ 2a12-EoJy [61.8.86.206])
2021/07/13(火) 20:46:14.42ID:2u7QGuBS0
函館・湯の川の一文字ってラーメン屋おいしかったよ
502774RR (ワッチョイ 6558-4SM8 [14.13.32.64])
2021/07/13(火) 21:46:48.12ID:pdXX4L280
>>465

野付いいよな
503774RR (アウアウウー Sac1-E5U2 [106.128.101.128])
2021/07/13(火) 22:59:17.70ID:sQfOESnua
野付の入口を突破するにはどうすれば良いんだっけ?
504774RR (ワッチョイ 7673-vXjX [113.154.14.10])
2021/07/13(火) 23:10:21.77ID:g5zPu8Uf0
こそこそと
505774RR (ワッチョイ 266e-7nHG [153.252.1.15])
2021/07/13(火) 23:11:59.03ID:KuTjx2iB0
【奥尻航路】オリジナルフラッグ 2021年5月1日より配布開始(数量限定)

北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
506774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/13(火) 23:22:07.86ID:iXLnsMiB0
フラッグなら今、道警が交通安全の初音ミクフラッグ配ってるべ。
507774RR (ワッチョイ 7a83-z+0Z [133.204.192.224])
2021/07/13(火) 23:34:19.77ID:QC2wUofu0
あーーー  北海道行きて〜〜〜

ちくしょう来年こそはリベンジじゃ
508774RR (ブーイモ MM4a-vXjX [49.239.64.82])
2021/07/13(火) 23:36:23.52ID:OYB3TlvBM
今年いけよw
509774RR (ワッチョイ 1db1-Q0O1 [60.68.27.251])
2021/07/13(火) 23:42:51.82ID:lt8P0Mov0
シエロさんみたいなことはすんなよ
510774RR (ワッチョイ 55b1-HtAm [126.224.66.73])
2021/07/13(火) 23:57:43.78ID:3Mg1lV7D0
野付半島に行くぐらいなら春国岱に行った方がいいよ。トドワラと景色が似ているし歩く距離が短いし。
511774RR (ワッチョイ 26dc-pDOe [153.174.44.68])
2021/07/14(水) 02:45:18.97ID:4YfQJasf0
言われてみれば行った事ない
根室釧路は天気悪いからなかなか行かないんだよなぁ
快晴のシーサイドラインとか走ってみたいけどね
512774RR (ワッチョイ dd73-KGMb [124.213.5.33])
2021/07/14(水) 05:34:00.26ID:1SVgq7jy0
シーサイドラインいいぞ 4回行ったけど全部晴れてた つか 晴れてる!じゃ行こう!で行く所だけどね
513774RR (ワッチョイ 2aba-dxxe [61.114.198.1])
2021/07/14(水) 05:41:04.67ID:M+VankPK0
シーサイドライン走って霧多布でキャンプが最高だわ
514774RR (ワッチョイ 5976-4x/S [58.93.85.177])
2021/07/14(水) 06:17:26.56ID:Bc6yfnkj0
最近、トドワラまで歩くの面倒だったからドローン飛ばしたけどトドワラ消えてなくなってたよ
まぁ2、3本は転がってたけどね
昔の画像期待して行ったらガッカリだろうな
ネイチャーセンターで昔の画像見るくらいで良いかもね
野付は標津通った時についでに走るくらいが良いかも知んない
515774RR (ワッチョイ 99be-3bMD [122.132.28.148])
2021/07/14(水) 06:50:26.10ID:3iBxVEtq0
>>440
生で食べたほうがうまいよ。
その後、残った頭だけ焼いてもらうのさ
516774RR (ワッチョイ 79be-6Mb1 [218.33.168.100])
2021/07/14(水) 07:15:29.33ID:57jr9Pce0
今NHKでやってるけど
外人の入国後その日に築地を歩き周ってたから
マラソンをやる札幌もウイルス持ち込まれるんじゃない?
517774RR (ワッチョイ da16-O0xy [117.109.35.98])
2021/07/14(水) 07:41:42.75ID:MQk9HQRx0
中国人の選手団はホテルの感染対策が不足だと抗議していたが
中国のワクチン打って入国されるほうが不安なんだが
518774RR (ワッチョイ 1db1-ZxH1 [60.126.90.177])
2021/07/14(水) 07:44:45.80ID:rujek3nn0
そのまま国に帰ってくれれば良いのにな!
519774RR (スプッッ Sd2a-uK6O [1.75.236.207])
2021/07/14(水) 07:50:34.42ID:gY8lV7Kbd
トドワラも「あっ、もうこんなになっているんだ…。」っていう思いがあるよね。
最近の北海道ツーリングは変わりゆく北海道の景色を確認して歩いているような感じかなぁ。
520774RR (ワッチョイ 55b1-HtAm [126.224.66.73])
2021/07/14(水) 10:50:02.87ID:ko9so6z10
>>516
既に札幌では「ノーマスクデモ」というバイオテロそのものの行為をしている連中がいるので外人がいなくても感染は拡大する一方だろう。
連中は市役所にノーマスクで抗議をしに行った結果、対応した職員を罹患させた最低な人間。
こんな連中がいるのに何故か道民は道外の人間のせいにするんだよなぁ…
521774RR (ワッチョイ 1db1-kl0C [60.67.225.254])
2021/07/14(水) 16:10:19.29ID:RkonELRG0
>>495
すすきのの風俗の話を
522774RR (ワッチョイ 1db1-mpRV [60.147.160.73])
2021/07/14(水) 18:07:41.10ID:7C+AHk0n0
>>521
50ぐらいのソープ嬢が潜伏してる店は?
523774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/14(水) 18:22:21.54ID:b6xGRWvWd
東京人マジで来んな、さんふらわあの発熱チェック厳しくしろ!!!

【速報】東京都 新型コロナ 4人死亡1149人感染 5月の第4波ピーク上回る ★7 [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626254273/
524774RR (ワッチョイ 1e1f-sVSz [183.76.212.146])
2021/07/14(水) 18:34:28.45ID:60BZSJo80
23日に小樽上陸!
Yahoo!天気とtenki.jpと予報が全然違うんだけど、
どっちを信じたらいいんやろか?
525774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/14(水) 18:38:27.05ID:b6xGRWvWd
そんな先の天気どっちも当てになるかよw
526774RR (ワッチョイ 1db1-GEaY [60.124.15.2])
2021/07/14(水) 18:40:09.96ID:P7WBhab10
>>524
悪い方を信じろ!
527774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/14(水) 18:55:40.12ID:b6xGRWvWd
北海道初めてか?本土ではまず味わえない鬼のような霧雨知らんのか?
蝦夷梅雨舐めんなよ
528774RR (ワッチョイ ddc7-O0xy [124.47.84.104])
2021/07/14(水) 18:56:35.24ID:NTcb07gP0
グーグル先生のコロナ予想を見ると、8月上旬に東京都は1日5000人越えだな。
当然観光地である北海道も、内地からの観光客+コロナマラソンの余波で大変なことに。

オリンピック中止にしてコロナ被害を抑えようや。
529774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/14(水) 19:04:26.04ID:b6xGRWvWd
大洗の商船三井に水際対策厳格にしろ!!!って警告しておいたわ
さんふらわあクラスター起こるぞって
530774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/14(水) 19:19:35.47ID:YSbsbjSa0
確かに、全員簡易pcr強制してもいいレベルだわ
531774RR (アウアウウー Sac1-/0Dy [106.128.117.230])
2021/07/14(水) 19:23:50.86ID:UOZk8rNVa
数日間ずっと煽ってんなこいつw
532774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/14(水) 19:28:00.37ID:qSGK3ZUu0
ん−、やっぱり北海道の自治体割を利用するのは難しそうだな
まぁ、キャンセル料の発生しない8月頭で決断を下すか、、、by 都民
533774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/14(水) 19:28:55.12ID:YSbsbjSa0
煽る?まさか、事実を粛々と述べているだけだが   
534774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/14(水) 19:32:36.88ID:YSbsbjSa0
>>532
こう言うのが「煽り」って言うんだよ
535774RR (ワッチョイ c973-BY8P [106.156.149.41])
2021/07/14(水) 19:53:32.23ID:q3kRIUUu0
来るな来るなと煽るゴミクズ道民、哀れだなw 煽れば煽るほど行きたくなるんだぞw
536774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/14(水) 20:10:53.89ID:DAKNaItA0
>>535
それは性格ひん曲がった奴だろ
自分の性格晒しちゃってwww
537774RR (ワッチョイ 2a11-u+ir [61.27.2.13])
2021/07/14(水) 20:23:41.75ID:F4eZEtbE0
取り敢えず北海道はコロナ被害凄いから
内地バイカーはお土産でコロナになーれ
538774RR (ワッチョイ 55b1-HtAm [126.224.104.163])
2021/07/14(水) 20:23:45.70ID:oM+1XEbz0
やっぱり荒れるとシルクロードがいそいそとお出ましするんだなw
539774RR (ワッチョイ c973-BY8P [106.156.149.41])
2021/07/14(水) 20:42:27.69ID:q3kRIUUu0
汁苦ロード、灯に炙り出される蛾のようだな
540774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/14(水) 21:09:17.90ID:DAKNaItA0
>>539
汚い表現だな
育ちが悪いのバレるぞw
541774RR (ワッチョイ 55b1-X63c [126.87.176.233])
2021/07/14(水) 21:12:22.15ID:8QtT3OrU0
うむむ、これだけ非常事態宣言出てるのに新日本海フェリーのキャンセル待ち
が全然来ないな。去年はこのあたりにお盆のキャンセル待ちが来たのに。
みんな気が緩んでるのか、去年の静かな北海道に味をしめたのか、、、、
542774RR (ワッチョイ 6a81-LkvA [221.114.109.214])
2021/07/14(水) 21:29:34.53ID:UbfIr3y00
>>513
霧多布キャンプ場、気に入ってよく行くんだけど今年はどうだろ
ヒグマ出ないかな?
近くの厚岸で最近喰われた人居たよな
543774RR (オイコラミネオ MMee-s0gA [61.205.94.188])
2021/07/14(水) 21:47:20.31ID:dRuUHC1rM
>>524
雨雲レーダーで判断
道東とか、予報で曇なのに行ってみると濃霧で雨と変わらんって事よくあるので、慎重に見ていきましょう
544774RR (ワッチョイ c973-BY8P [106.156.149.41])
2021/07/14(水) 21:48:02.12ID:q3kRIUUu0
>>540
きたねー汁撒き散らすなよw
545774RR (オイコラミネオ MMee-s0gA [61.205.94.188])
2021/07/14(水) 21:48:56.33ID:dRuUHC1rM
>>541
仕事の都合で今年は無理っぽいので、7と8キャンセルするわ
546774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/14(水) 21:56:51.37ID:Oo5Dpk8V0
年寄りとデブばかりなので5G接続出来るから
遊びたい放題モードなのでは
547774RR (ワッチョイ 6558-uK6O [14.9.1.64])
2021/07/14(水) 22:00:18.48ID:XYOXbxbj0
外からテントをしつこく押されても、確認無しで剣鉈で突き刺すのはやめておかなければな。どこかの妹だったら大変な事になるからな。
548774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/14(水) 22:05:36.80ID:DAKNaItA0
>>544
ごめんね、痛いところ突いて
気にしてたんでしょ?(爆
549774RR (ワッチョイ 26dc-6Mb1 [153.174.44.68])
2021/07/14(水) 22:31:13.72ID:4YfQJasf0
>>541
マジでいらん事書き込むなよ
コロナなんだし商船三井のほうもキャンセルするのが常識だから
同じバイク乗りなら協力しようぜ、来年もあるんだから
550774RR (ワッチョイ 66cf-+Z/B [121.87.102.163])
2021/07/14(水) 22:58:16.70ID:eT4FWHUM0
自分の想定している日程じゃ△印にすらなってないんだけど、みんなどこに集中してるの?
551774RR (ワッチョイ 79be-6Mb1 [218.223.171.134])
2021/07/14(水) 22:59:31.21ID:6fgUGSQj0
8月7日新潟小樽バイク△じゃん
552774RR (ワッチョイ 79be-6Mb1 [218.223.171.134])
2021/07/14(水) 23:01:30.19ID:6fgUGSQj0
×に変わるの早いね
553774RR (ワッチョイ c59d-vXjX [110.4.182.178])
2021/07/15(木) 01:07:18.84ID:2k2P4lD10
>>549
ホントだよな
俺がキャンセル待ちしてるんだから
554774RR (ワッチョイ 1db1-x2gt [60.126.233.1])
2021/07/15(木) 01:27:06.98ID:YtjMeTis0
☓は夜更け過ぎに △へと変わるだろう
555774RR (ワッチョイ 2ab2-/0Dy [27.132.48.247])
2021/07/15(木) 01:38:12.26ID:gNrTEkKu0
そう思っていた時期が僕にもありました
556774RR (ワッチョイ 1db1-mpRV [60.147.160.73])
2021/07/15(木) 02:16:50.14ID:lIN06MoA0
フェリーまでコロナで危ないからキャンセルしろって言うこうどなじょうほうせんかよ
557774RR (ワッチョイ 5976-tgs5 [58.95.101.37])
2021/07/15(木) 04:42:28.55ID:Qn/S5YHq0
日本のコロナはダイプリから始まったの忘れたのか?
乗船時だけでなく、下船時も厳重に検温すべきだな
558774RR (オッペケ Srdd-TIlo [126.254.193.38])
2021/07/15(木) 07:43:29.18ID:+/KvXNa6r
>>553
俺も仙台発が取れたから7日新潟小樽キャンセルする予定だよ
559774RR (ワッチョイ da16-O0xy [117.109.35.98])
2021/07/15(木) 08:03:05.58ID:fwIbu4bn0
フェリーでクラスター発生してないから、乗船を躊躇する必要ない
パチンコ屋だってそう、発生してないから今じゃ23時まで営業しとる
560774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/15(木) 08:12:22.45ID:NXC2IS5c0
クルーズ船はいわば船上の社交場だからな、人と交流(食事会、ダンスパーティ等)するのも一つの目的
フェリーは単に移動と割り切って、人と話さず寝台に籠ったりデッキにいればリスクは低い
561774RR
2021/07/15(木) 08:15:16.55
>>559
えっ
562774RR (スップ Sd2a-yhqz [1.72.2.99])
2021/07/15(木) 08:20:57.32ID:ONb8RRdxd
>>561
発達障害で省略されると分からないタイプ?
563774RR (テテンテンテン MMfe-wix+ [133.106.136.167])
2021/07/15(木) 08:33:13.72ID:rVd/j7bGM
去年は良かったな〜
↑皆行ってしまう発言
564774RR (アウアウウー Sac1-jJbE [106.132.80.7])
2021/07/15(木) 08:34:00.82ID:G8qZHWyAa
羽幌炭鉱跡行きたいけどクマ怖いからついてきて
565774RR (スップ Sd4a-yhqz [49.97.103.33])
2021/07/15(木) 08:39:04.84ID:VM5SyvDdd
>>564
お盆時期はゲートが閉まってて入れない
566774RR (スップ Sd4a-yhqz [49.97.103.33])
2021/07/15(木) 08:40:45.41ID:VM5SyvDdd
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
こっちの方な

道路沿いのホッパーとかは行ける
567774RR (ワッチョイ 31e3-0sKs [114.165.67.41])
2021/07/15(木) 09:42:51.95ID:M0w6Ua3i0
お盆時期に道道356号行ったけどイナゴアタックがひどかった
ラジエターに黄色汁ベッタリ
568774RR (ブーイモ MM69-vXjX [210.138.177.9])
2021/07/15(木) 10:00:21.04ID:ESFzuAgnM
網で捕まえて佃煮にしろ
569774RR (アウアウウー Sac1-jJbE [106.132.80.7])
2021/07/15(木) 10:08:14.06ID:G8qZHWyAa
来週行く
そんな写真貼られたら更に行きたくなるわ
570774RR (スッップ Sd4a-FxT6 [49.98.129.85])
2021/07/15(木) 10:20:08.56ID:KOCJSC6wd
渡道するライダーは気を付けて!
マナーよくいきましょう。
俺は盆過ぎに行きます。
571774RR (アウアウキー Sa75-j2uZ [182.251.136.79])
2021/07/15(木) 10:29:34.93ID:sPV7a/E8a
>>543
道東とかレーダーに映らない霧雨がずっと降ってたりするからなぁ
572774RR (ワッチョイ 55b1-X63c [126.124.218.78])
2021/07/15(木) 10:32:36.43ID:8mcb9T5G0
道道356号って南に抜けれるんかな?
なんかもう道が自然に戻ってるような感じがするんだが。
573774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/15(木) 12:04:29.99ID:7BgbEX/Ld
霧多布の霧雨舐めんなよ、びしょ濡れになっから
574774RR (スップ Sd2a-uK6O [1.72.1.56])
2021/07/15(木) 12:07:36.13ID:yYeWWETrd
>>560
ダイプリってさ、たしか感染者出て下船お預け喰らってから暇つぶしのダンスパーティーしてなかったっけ?
575774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/15(木) 12:07:48.53ID:7BgbEX/Ld
船はやっぱ逃げ道がない所に長時間過ごすから危ないなぁ、新幹線や飛行機ならまずこんな事ない

https://news.yahoo.co.jp/articles/825d8173c11c7872ca664595587399b15bf52ebb
576774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 12:36:03.10ID:lnWhwd7N0
>>575
そりゃそうだよ
船の中に閉じ込められてるんだから完全に密の状態
去年、フェリーは感染しないと言い切ってたアホいたなww
旅行・ツーリングしたいからと自分の都合の良いように考えてるアホ
577774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 12:40:48.49ID:lnWhwd7N0
つうか、フェリーで渡道する連中は、船内クラスターで船で隔離されるかホテルで隔離されたら身に染みるだろうな
道民からは、だから来るなって言ったのに
道外の人からは、こんな時期に非常識な連中ざまぁ
とか言われるだろうねw
578774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/15(木) 12:43:45.49ID:7BgbEX/Ld
デルタ株はヤバそうだもんな、Youtubeに本気で政府広告出してるの初めて見るぞ?
オリンピックあるから本当は騒ぎを大きくしたくないはずなのに、動きは逆
579774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 12:43:55.42ID:lnWhwd7N0
>>560
>クルーズ船はいわば船上の社交場だからな、人と交流(食事会、ダンスパーティ等)するのも一つの目的

もしかして、↓こういうこと?
フェリーも夜デッキで寝たり、ジンギスカンで宴会したりした。
紙の地図を広げてああだこうだ言いながら肉を焼き酒を飲んでブルースハープを吹く(当時はハーモニカと言っていた)

俺はこういう連中いたら気持ち悪くて目を合わせないようにするわ(爆
しっかし、肉を食いながらブルースハープを吹くってwwww
580774RR (ワッチョイ 1d11-jjVx [60.62.129.106])
2021/07/15(木) 13:29:02.87ID:Gv/dLz+d0
あー、また粘着基地外が来た。
581774RR (テテンテンテン MMfe-BY8P [133.106.188.1])
2021/07/15(木) 14:23:50.88ID:8ldeTx1nM
汁苦道が来たぞw
582774RR (アウアウウー Sac1-U415 [106.180.15.109])
2021/07/15(木) 14:40:12.70ID:iB6jyY5/a
飛行機とかだとむしろ狭い空間での相互監視状態でみんな大人しくしてるけど
船だと半端に広いから気分も開放的になるんだろうな
船内のあっちこっちで当たり前のように宴会が行われている
583774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 15:37:25.02ID:lnWhwd7N0
>>581
面白いと思ってるの?
当て字、昔の頭の悪そうな暴走族みたいでカッコいいね(爆
584774RR (テテンテンテン MMfe-BY8P [133.106.128.71])
2021/07/15(木) 16:22:25.20ID:YD/Uz4osM
釣られすぎだろw おもしれーなwww
585774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 16:24:34.50ID:lnWhwd7N0
>>584
今暇だからな
馬鹿のお相手してやってんよww
お前も釣られてるんじゃん
鏡見ろよ、ぷっ
586774RR (テテンテンテン MMfe-BY8P [133.106.128.71])
2021/07/15(木) 16:33:59.64ID:YD/Uz4osM
暇ならクソして寝ろよwww
もう二度と起きてこなくていいからなw
587774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 16:53:39.40ID:lnWhwd7N0
>>586
お前、ホント汚い言葉使うのね、学歴低そうw
つうか、育ちが悪いのは親のせいって思われるんだぞ
まあ、そうだろうがな(爆
しかし、ブーメランって言葉見事にはまってて久しぶりに思い出したわ
588774RR (テテンテンテン MMfe-BY8P [133.106.128.71])
2021/07/15(木) 17:11:06.06ID:YD/Uz4osM
お、まだクソが出ないか? さては踏ん張り足りてねーな?
589774RR (スフッ Sd4a-2iv4 [49.104.12.144])
2021/07/15(木) 18:47:35.11ID:1Inada86d
去年はgo toで9月に行ったけど人も少ないし、店も閉まってるとこが多かった、でも普段は1人では泊まらないようなホテルに2食付きで泊まれてそこだけは良かった。
590774RR (ワッチョイ 1ea8-rtpf [183.77.135.60])
2021/07/15(木) 18:53:38.13ID:7qSlK0+P0
ハモニカじじい発狂中
591774RR (ワッチョイ 2a73-KGMb [27.83.153.86])
2021/07/15(木) 19:09:34.50ID:NXC2IS5c0
吉祥寺ブルースハープ横丁w
592774RR (ワッチョイ 9e29-6Mb1 [39.3.253.110])
2021/07/15(木) 19:42:10.81ID:WjZH25ed0
>>577
北海道行きのフェリーで船内隔離はないでしょ。
乗船時には検温あっても下船時は・・・。
乗ってる時間はしょせん1日程度。
仮に感染者が乗船したとして乗船後にちょっと体調悪くなっても、
なんにも言わずに下船してそれで終わりでしょ。
593774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 19:47:18.73ID:lnWhwd7N0
>>592
ふむふむ
発症しないからバレないという論理ね
ためになるねぇ
594774RR (ワッチョイ 2a73-jJbE [27.91.130.194])
2021/07/15(木) 20:44:38.05ID:Y4u0asx10
来週ずっと曇り予報じゃんどう周ろう
595774RR (ワッチョイ 2a11-u+ir [61.27.2.13])
2021/07/15(木) 21:20:19.79ID:RlUixLG40
コロナ感染率全国ナンバーワンの北海道によーこそ
596774RR (ワッチョイ c958-cHrm [106.73.97.224])
2021/07/15(木) 21:41:51.03ID:PMzwhM8C0
1週間ずっとソロで走って風景写真撮ってテントで寝るだけだからコロナ大丈夫だよ

あれ、何故か急に行く意欲が無くなってきたぞ、、、
597774RR (ワッチョイ 6558-0sKs [14.9.162.64])
2021/07/15(木) 21:49:11.74ID:lnWhwd7N0
>>596
自分が感染しないから大丈夫って意味?
自分のことしか考えてない人間のクズw
頭悪いハゲ連発だなwww
598774RR (ワッチョイ 6558-4SM8 [14.13.32.64])
2021/07/15(木) 22:01:28.40ID:f46xS7f70
関東や近畿から行く奴ぁしねばいいのにね
599774RR (ワッチョイ 55b1-ANjl [126.77.120.38])
2021/07/15(木) 22:05:45.48ID:4vqKEZlo0
今年も三国峠走ろうかな
いつも曇りで、青空だったことないんだよな
久し振りに能取岬も行こうかな
ふー、まだ何も決めていない
600774RR (スッップ Sd4a-RoVn [49.98.148.195])
2021/07/15(木) 22:23:55.49ID:vmmVhzXyd
スレチなんだけどいま東北のキャンプ場にいるけど首都圏ナンバーのクルマ&バイクばっかりだよ
あとは関西とか九州とか
私は東北の隣県在住ですが
601774RR (スフッ Sd4a-Wcvb [49.104.36.21])
2021/07/15(木) 23:19:05.47ID:MFgobCu5d
大阪から新コロナワクチン2回接種してから行きます。7月末に2回目受けるので北海道行くお盆休み には抗体出来てます。
北海道から盆休みにUSJに来る人ってどうなん?
若い北海道民って1回目の接種も出来てないのにディズニーランド来るって聞きました。
602774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/15(木) 23:33:10.09ID:7BgbEX/Ld
は?抗体出来んのは接種後2、3週間後だぞ?
セーフティゾーンだとでも思ってんの?アフォなの?
603774RR (スフッ Sd4a-tgs5 [49.104.21.74])
2021/07/15(木) 23:35:57.36ID:7BgbEX/Ld
つか、東京に続いて大阪もやべーじゃねーか
本当にマンボウでいいのか?イソジン吉村よ
604774RR (ワッチョイ 266e-6bEN [153.242.157.132])
2021/07/15(木) 23:37:33.37ID:AAWUjtEL0
ワクチンで抗体だの言ってても、接種後に抗体価まで測ってるヤツはほとんどいないよな。
605774RR (テテンテンテン MMfe-6mTU [133.106.152.97])
2021/07/15(木) 23:52:21.14ID:AyEx3XyWM
首都圏の人口は3600万人だぞw
だから首都圏民はこないでなんて、口が裂けても知事は言えないよ
606774RR (スフッ Sd03-n7ic [49.104.36.21])
2021/07/16(金) 00:05:20.56ID:YbkxqjZ7d
>>602
1回目でも抗体出来てるけどな。
2回目で更にアップ出来る。
理解してないほんまのくそアホはワレやろ?(笑)
607774RR (スフッ Sd03-KpGY [49.104.21.74])
2021/07/16(金) 00:12:18.31ID:A4q1F+zkd
普通のインフルじゃねーんだよ、一回目では効果が不十分だから強制的に二回目打つんだろ?
アフォなのか?
608774RR (ワッチョイ 6d8d-E0YB [124.66.250.50])
2021/07/16(金) 00:15:08.02ID:sqDmeP290
ワクチン打ったから大丈夫って言う人いるけど、
あくまで発症予防効果が約95%程度ってだけで、残りの5%は発症する。
609774RR (ワッチョイ 5573-ajCd [106.156.149.41])
2021/07/16(金) 00:17:42.70ID:IGN6w5NY0
>>607
そう言うおまえは打ったんかよ? 打ってないなら一歩も外に出るなよな。
610774RR (ワッチョイ 6d8d-E0YB [124.66.250.50])
2021/07/16(金) 00:20:16.40ID:sqDmeP290
抗体の付きにくい人は
「年配、男性、お酒好き、免疫抑制剤・副腎皮質ステロイド内服あり」
だってさ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b110dd52b76cb3bda44d8b4ced5e9cea462dc354

年配、男性、お酒好き、
ここにいる人ほとんどなんじゃない?
611774RR (スフッ Sd03-KpGY [49.104.21.74])
2021/07/16(金) 00:21:03.40ID:A4q1F+zkd
ジジイ、二回打つアピールの一点張りだが、お前こそ大人しくしてろ、死ぬぞ?
612774RR (テテンテンテン MM6b-JvqQ [133.106.230.238])
2021/07/16(金) 00:59:24.65ID:yajEPqH7M
んじゃ、結論を
ワクチン2回打って2〜3週間経ってから外出できるで決定な
613774RR (ワッチョイ 1ddc-z7Ju [180.46.196.36])
2021/07/16(金) 06:04:18.18ID:ufkatY+30
よし!air抗体出来たゼ
614774RR (スッップ Sd03-Es0K [49.98.144.17])
2021/07/16(金) 07:36:10.17ID:rsQ/kMUyd
本当頭おかしいよな。
毎日雨でバカライダーは絶滅すればいい。
615774RR (ワッチョイ e356-mq0N [125.196.133.64])
2021/07/16(金) 08:26:36.19ID:C59Ls0E50
三笠市の民宿アンモナイトのご主人が数年前に事故で亡くなられたと知ってショックを受けている
2001年の夏に貧乏学生だった俺をタダで泊めてくれて晩飯とビールまでご馳走になった
昨夜の藤沢市の事故もあるし渡道する皆もくれぐれも気をつけてな
616774RR (スップ Sd03-JgBw [49.97.105.134])
2021/07/16(金) 09:43:24.06ID:p6znd2y0d
>>615
そういう事を匿名掲示板に書くなよ
普通に泊まった客はどう思うか程度も考えられないのか?
617774RR (アウアウウー Saf1-ajCd [106.128.23.19])
2021/07/16(金) 09:51:55.24ID:lDBUeOzka
普通の客はなんとも思わないと思うぞw
618774RR (ワッチョイ edb1-Wyld [60.67.225.254])
2021/07/16(金) 09:53:54.72ID:BfSQzMop0
>>610
ジジイがピッタリ当てはまりますね。しかも御高齢。
619774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/16(金) 10:19:19.11ID:MvnitxdQ0
鹿笛、正直気休めアイテムなので12vの
鹿避け付けた。330m効くって本当かなこれ
620774RR (ワントンキン MMe3-sp1b [153.236.167.119])
2021/07/16(金) 11:04:53.31ID:HYwZ0XkaM
251 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 05:07:28.39 ID:+f5IQipc
ちょっとマジな話1度東京に爆弾落とさないとだめじゃね?こいつらが各地にバラまいているからもうコロナ止まんねえじゃん

253 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/16(金) 06:50:58.14 ID:0lCRcdFl
>>251
疎開とか言い出すからやめてくれ
621774RR (ワッチョイ ed11-fEvS [60.62.129.106])
2021/07/16(金) 11:21:08.66ID:w0GBe9qE0
>>617
普通の人はいい人なんだなぐらいにしか思わなくても一部の基地外が
ネットで見たぞ俺もタダで泊めろ、飯とビール出せとか言い出すんだよ。
622774RR (ワッチョイ e311-ajCd [27.137.139.113])
2021/07/16(金) 11:54:05.29ID:83z0B7x/0
>>621
ご主人も客を見て判断してたんだろうから、この先も判断委ねればいいだろ。外野がガタガタ言うことじゃないわ。
623774RR (スッップ Sd03-ltcO [49.98.151.151])
2021/07/16(金) 12:50:04.53ID:mXp4M2dSd
>>569
がんばれやー

最初少し草木ではいりずらいかもだが、最初だけだから
かなり奥まで続いてるから、準備怠らないように
ruinsphoto.exblog.jp/16698999/
画像はここより拝借
624774RR (ワッチョイ 3b1f-KpGY [183.76.212.146])
2021/07/16(金) 13:01:33.09ID:QWrflq7k0
来週、北陸から渡道するんだが、
関東の奴らは俺に声をかけるなよ!
まあ、まさかこのご時世に
関東から行くやつも居ないと思うが。
625774RR (テテンテンテン MM6b-JvqQ [133.106.216.37])
2021/07/16(金) 13:17:34.02ID:fFOQjQfjM
>>621
そんなやついない
たかるの惨めじゃん
626774RR (ワッチョイ 3dbc-0PSu [222.145.68.203])
2021/07/16(金) 13:34:31.34ID:x45ksr7r0
>>624
石川ナンバーなら渡道禁止だけど
627774RR (ワントンキン MM89-7a17 [180.7.231.203])
2021/07/16(金) 15:09:22.54ID:FFo5uH/2M
>>626
木道走るしな
628774RR (ワッチョイ 3ba8-Vjf+ [183.77.184.103])
2021/07/16(金) 15:29:17.54ID:iUFVCrFp0
>>624
オマエも来るな!!
629774RR (スップ Sdc3-JgBw [1.72.0.23])
2021/07/16(金) 16:52:01.22ID:d/ewJThPd
>>622
もう死んでるって書いてるだろアホ
630774RR (ワッチョイ ab6e-0PSu [153.238.5.2])
2021/07/16(金) 19:00:20.15ID:VQRWOQyC0
おいおい、来週の連休はどこのキャンプ場もいっぱいじゃないか!
有名どころは予約が取れない。さて、どうしよう?
631774RR (ワッチョイ f5be-E0YB [218.223.171.134])
2021/07/16(金) 19:19:08.61ID:IAYpB7WC0
4連休に行く人多いんだね
バイク✕じゃん
632774RR (ワッチョイ e311-uOQC [61.27.2.13])
2021/07/16(金) 19:32:36.69ID:PL4Gk+u00
新型コロナ 道内73人感染1人死亡 デルタ株疑い最多29人
低脳児なバイカーもコロナ感染で死ぬんだな
633774RR (ワッチョイ c30c-lTgl [101.143.100.146])
2021/07/16(金) 19:43:48.44ID:d1oywxDw0
札幌に寄らなければコロナなんて余裕だろ
634774RR (ワッチョイ 63b1-JhL7 [221.22.18.95])
2021/07/16(金) 19:59:28.37ID:ck16YQED0
札幌はくまが出るぞ
635774RR (ワッチョイ 0b73-7a17 [113.154.14.10])
2021/07/16(金) 20:15:25.49ID:4Cc9eiFf0
熊とウイルスどっちが怖いんですか?
636774RR (ブーイモ MM0b-D0Rr [163.49.208.37])
2021/07/16(金) 20:39:58.12ID:93lXkZ0IM
札幌は熊どころか山賊や酔拳マスターが出る
637774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 20:40:13.65ID:TYqSW45O0
>>635
そりゃウイルスでしょうに
熊は自分が死ぬだけだけど、ウイルスは保菌者になったら自分が殺される前に複数人の誰かを殺すかも知れないからね
そういうこと考えたことなかった?
自分ことだけ?w
638774RR (ワッチョイ 5573-ajCd [106.156.149.41])
2021/07/16(金) 20:48:44.86ID:IGN6w5NY0
熊だって最初誰かが下手こいて喰われればそれに味しめて次の誰かを襲うからね。
そういうこと考えたことなかった?
自分のことだけ?
639774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 20:54:45.55ID:TYqSW45O0
自分だけは大丈夫って頭の悪い連中がこれからどんどん渡道します
大丈夫って根拠ないのに
640774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 20:57:39.57ID:TYqSW45O0
>>638
え?殺人熊はすぐに猟友会に射殺されるだろうに
知らなかった?
で、ウイルスは誰が殺す?
ねぇ、誰?
頭悪すぎなんだよ、すぐに論破されるのに(大爆笑
641774RR (ワッチョイ ed11-fEvS [60.62.129.106])
2021/07/16(金) 20:58:24.27ID:w0GBe9qE0
熊:自分死亡
ウィルス:死亡の確率は低い(ただし田舎者は社会的に死亡の確立高)
642774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 20:59:15.08ID:TYqSW45O0
>>638
↑こういう頭の悪い絶望的なカスが渡道したらどうする?
でも、射殺されないんだよwww
ブルースなんちゃらにぶち殺されたら良いのに
ブルースなんちゃらも人の役に立てるだろうにw
643774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:02:23.87ID:TYqSW45O0
>>641
どっちもそう死なないって
ただウイルスまき散らせば、ジジイが死ぬことはあるわ
熊に会う確率とウイルス感染者と会う確率とどっちが高い?
644774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:03:22.11ID:TYqSW45O0
>>643
ジジイが死ぬことはあるわ
ジジイ・ババア↑
645774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:06:23.24ID:TYqSW45O0
>>638
で、ウイルスは誰が殺す?
↑これの答えはマジで聞きたいから頼むわ
俺も答えを持ってない
時が解決するとかなしでw
646774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:08:53.35ID:TYqSW45O0
>>641
あ、お前にも聞いておくわ
「確率」とお前は言うが

人が熊に遭遇して襲われて死亡する確率と
ウイルス感染で死亡する確率とはどっちが高い?
ねぇ?どっち?
647774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:12:19.24ID:TYqSW45O0
つうか、今日は天気良かったな
暑すぎてツーリング疲れハンパないわ
ハレチングループめっちゃいたな
648774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:13:59.25ID:TYqSW45O0
つうか、ハレチングループ(たぶん地元)はヤエーしない
からこっちからヤエーすると恥ずかしい思いするw
649774RR (アウアウキー Sa59-Ar/X [182.251.158.93])
2021/07/16(金) 21:20:33.79ID:2ipuomDWa
>>200
大和ハウスかな
650774RR (ワッチョイ b5dc-xSit [122.16.41.182])
2021/07/16(金) 21:28:08.61ID:Quf/CMLd0
純粋に疑問なんだけど、ビビリ散らかしてる人って毎年インフルエンザが流行って死亡者出てたのは今まで一切気にしてなかったのに突然覚醒したのか?
コロナをきっかけに今後もタバコメーカーとか餅メーカーと戦う人生を送る気なのかね
651774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:39:22.49ID:TYqSW45O0
>>650
それ、観光業・飲食業 コロナの影響で死に体のもろもろの人たちに言ったら?
殺されるぞ
今後も戦うのかとか アホすぎ
いい気なもんだ(自分は関係ないもんね〜〜、分からないだけ)
652774RR (ワッチョイ b5dc-xSit [122.16.41.182])
2021/07/16(金) 21:44:19.50ID:Quf/CMLd0
>>651
お前みたいなマスコミに踊らされてビビリ散らかす低能が経済の首を絞めてるんだぞ。
ちゃんと勉強して正しく対策しろよ
653774RR (ワッチョイ a3c1-KpGY [115.163.16.131])
2021/07/16(金) 21:45:46.49ID:p/KZwpfB0
つか、ホッカイダーってオッサン若しくはジジイばっかりやんw 若者はオタクっぽい奴が少々
オートバイ業界大丈夫か?
654774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 21:46:17.82ID:TYqSW45O0
>>652
へ?
俺が経済の首絞めてるって?
そんなに大物じゃないんだが・・・
はい論破
655774RR (スッップ Sd03-ltcO [49.98.151.151])
2021/07/16(金) 21:58:02.27ID:mXp4M2dSd
>>654
この場合はね、君一人でという話ではなく
君をふくめた、同じ思考の人達が
って意味なんだよ

発達障害の人に同じ説明したことあるんだがw
656774RR (ワッチョイ a3c1-KpGY [115.163.16.131])
2021/07/16(金) 22:08:50.55ID:p/KZwpfB0
少なくとも日本全国の毎日の新規感染者数が一桁にならないと収束したとは言えない
経済も人も疲弊しているが、今は我慢の時
分別もあるいい歳こいたオッサンやジジイ呑気にが北海道ツーリングでヒャッハーして率先して感染を広げるような行為をしているのはいかがなものかと思う
657774RR (アウアウウー Saf1-ajCd [106.129.26.59])
2021/07/16(金) 22:13:21.69ID:r1vULymfa
「行動制限だけに頼る時代はもう終わり」と尾身会長も言うとるがな。
658774RR (ワッチョイ a3c1-KpGY [115.163.16.130])
2021/07/16(金) 22:16:05.12ID:AqvxFXSe0
ワクチン2回打って終わりとでも思ってんの?甘いよ
東京見てみろよ、そしてその連中が毎日大量に大洗に押し寄せるんだよ…
659774RR (テテンテンテン MM6b-ltcO [133.106.134.103])
2021/07/16(金) 22:28:46.32ID:ErL2ml7MM
>>656
え?まじ?

全世界で共存する方向でやってるのに、収束なんてあり得ると思ってるの?
旧型コロナと同じ、毎日何百何千の人が感染が当たり前になっておしまいを想定してるのが今の日本だよ
660774RR (ワッチョイ cdd9-KpGY [150.147.196.249])
2021/07/16(金) 22:30:41.86ID:2N6eLOQn0
それも尾身さんが言ってたってかw
661774RR (ワッチョイ 8583-znHs [152.165.87.147])
2021/07/16(金) 22:41:03.40ID:JS8B4SCV0
明日から9連休取れたから3年ぶりの北海道ツーリング。楽しみじゃ〜
662774RR (ワッチョイ b5dc-xSit [122.16.41.182])
2021/07/16(金) 22:41:55.26ID:Quf/CMLd0
歴史に学べよ。スペイン風邪はどうなったと思ってるんだ
663774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 22:47:51.41ID:TYqSW45O0
>>655
へぇ、じゃあどのぐらい?
統計取ってるの?
俺を含めて何人?(爆
664774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 22:48:50.42ID:TYqSW45O0
>>655
つうか、チミィ
まさかマスコミに踊らされてるんじゃないだろうねぇ(大爆笑
665774RR (アウアウウー Saf1-ajCd [106.129.27.130])
2021/07/16(金) 23:25:08.37ID:BVd7Yv0ga
>>646
道外の人間が道内に渡ってツーリング中にやられる確率でいったらコロナより熊の方が高いぞ。
666774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 23:35:52.33ID:TYqSW45O0
へぇ、じゃあ確率何%?
熊に襲われて死んだ人数/道外からツーリングしにきた人数×100で何%か出るぞ

つうか、道外からツーリングしにきて熊に殺されたやついたっけ?
ゼロにいくらかけてもゼロのままって知ってるよねw
667774RR (ワッチョイ a3c1-KpGY [115.163.16.130])
2021/07/16(金) 23:41:15.58ID:AqvxFXSe0
>>662
ん?スペイン風邪は全世界で5000万人もの人が亡くなった、第四波、第五波と繰り返し襲って来たのもコロナと同じ歴史だが?
668774RR (スフッ Sd03-n7ic [49.104.36.21])
2021/07/16(金) 23:41:17.23ID:YbkxqjZ7d
>>607
https://kansensho.jp/sp/article.html?id=QA17112904&;ssl=on&ssl=on&ssl=on
インフルでも2回接種やが(笑)
世間知らず(笑)
669774RR (スフッ Sd03-n7ic [49.104.36.21])
2021/07/16(金) 23:43:13.52ID:YbkxqjZ7d
>>667
日本の死者は?
北里さんが頑張ったって聞いてるけど?
670774RR (ワッチョイ f5e8-KpGY [90.149.249.103])
2021/07/16(金) 23:44:22.65ID:kQphZ9Pb0
>>668
お前が貼った

い ち ぎ ょ う め w

「Q.20: ワクチンは1回接種でよいでしょうか?
[1]13歳以上の方は、1回接種を原則としています
671774RR (ワッチョイ cdd9-KpGY [150.147.196.249])
2021/07/16(金) 23:46:44.25ID:2N6eLOQn0
>>669
日本国内だけで44万人、統治下の台湾、朝鮮含めると74万人の死者
つかググれよジジイ
672774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/16(金) 23:47:26.65ID:TYqSW45O0
>>665
つうか、マジで「道外からツーリングしにきて熊に殺されたやつ」知りたいからソース貼って
ググれよハヨ
673774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/17(土) 00:17:56.67ID:qOKudnqi0
>>670
>>668 ←自分で貼って自分に論破されるって新手の自虐ネタかな
674774RR (ワッチョイ 1d0c-Ar/X [180.145.177.134])
2021/07/17(土) 02:02:45.17ID:daIxrq6N0
若者いないね
675774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/17(土) 02:17:50.57ID:nBlMagWg0
無駄に元気にクソレス繰り返すガラスの十代ばかりじゃん
676774RR (ワッチョイ 3dbc-0PSu [222.145.68.203])
2021/07/17(土) 04:11:56.65ID:RXWs9KB+0
コロナで死ぬ可能性
ワクチンで死ぬ可能性
クマーに襲われて死ぬ可能性
土砂崩れなどで死ぬ可能性
交通事故で死ぬ可能性

生きてる以上いつ死んでもおかしくない
後悔無いように心がけましょ
677774RR (ワッチョイ 8316-BuM5 [117.109.35.98])
2021/07/17(土) 08:31:32.19ID:cxUsYD980
北海道行こうと思いましたが、熊よりコロナで大変そうなので
止める事にしました
678774RR (ワッチョイ 6d73-0PSu [124.213.5.33])
2021/07/17(土) 08:33:00.65ID:lI4zxXSp0
お前が死ぬのは勝手だが 片付ける奴が迷惑だろ そこまで考えろアホ
679774RR (ワッチョイ e373-0PSu [27.83.153.86])
2021/07/17(土) 09:08:36.92ID:VaBrjcu50
クマさんが骨まで美味しくいただきました。
680774RR (スッップ Sd03-7vLS [49.98.219.44])
2021/07/17(土) 10:54:05.58ID:yLq05sUGd
新型コロナ抗体持ち 都心暮らしだが、今夏の北海道は諦めた。
原住民の目もさることながら、宿や事故時の病院など、けっこうな困難も予想されるからなぁ。
681774RR (ドコグロ MM13-m76p [119.238.244.230])
2021/07/17(土) 11:23:11.77ID:rJlSibwgM
小樽のフェリー到着が夜中なんだが、夜明けまで時間をつぶすいい場所はあるかな?
フェリーターミナル周辺にネットカフェでもあればいいのだが
682774RR (オッペケ Sr29-/3DI [126.237.0.237])
2021/07/17(土) 11:33:53.53ID:9+Y90aJBr
>>681
小樽にはその類が無いですねえ。30分くらいで手稲まで行けますが自遊空間があります。あと24時間営業のほのかという温泉も手稲にあります
683774RR (オッペケ Sr29-/3DI [126.237.0.237])
2021/07/17(土) 11:45:11.95ID:9+Y90aJBr
>>681
ああごめんなさい。すぐ近くにオスパという24時間やってる温泉があります。仮眠施設があるか解らなかったので書きませんでしたがありました。
684774RR (テテンテンテン MM6b-FH9c [133.106.150.62])
2021/07/17(土) 12:05:50.59ID:N3V4VruaM
Twitter見たけどフェリーターミナルバイクだらけだな
俺も早く行きたいわ〜
685774RR (ドコグロ MM4b-m76p [125.193.162.29])
2021/07/17(土) 13:00:10.38ID:Jq1oq3R5M
>>682
あざます。
少し走ればネットカフェもあるんですね。
温泉もよさそう。
686774RR
2021/07/17(土) 13:12:55.74
てか小樽にそんな夜中に着く便ってあったっけ?
遅くても21時前くらいじゃないの?
そのくらいなら素直に札幌まで移動すれば泊まるところには困らないんじゃない?
687774RR (ワッチョイ 6d73-0PSu [124.213.5.33])
2021/07/17(土) 13:32:01.54ID:lI4zxXSp0
小樽のひと いるんだろ? 港ごとに
688774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/17(土) 13:37:39.74ID:PLTVR5hqM
確かに、夜の小樽は死んだ様な状態だよ。
特にコロナ後は。
札幌の中心街まで行く必要はないから上で誰かが
書いている様に手稲まで行った方がいいね。
キャンプに慣れているライダーなら石狩方面に行けば
テント張れる林がいっぱいあるし。
一昨年までライジングサンやってた所なんか今は
何にも無いし、熊の出るエリアでも無いし。
689774RR (ワッチョイ e3b2-qKly [27.132.51.122])
2021/07/17(土) 13:39:27.38ID:rNwRcre50
新潟小樽の4:30着がある
そのまま走り出してもよさそうな時間だが
690774RR
2021/07/17(土) 13:42:57.05
>>689
その時間からホテル入る奴いたら笑える
691774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/17(土) 13:48:39.04ID:PLTVR5hqM
4時半ならなんだかんだですぐ6時だな。
小樽で泊まったり留まったりする必要ないじゃん。
すぐに走り出した方がいいよ。
ターミナルでの朝食は我慢してどっかで朝から海鮮食って。
692774RR (ワッチョイ e3b2-qKly [27.132.51.122])
2021/07/17(土) 13:51:11.38ID:rNwRcre50
今日の日の出が4:10くらいだから着いたら夜明けてるなw
693774RR (ワッチョイ fdb1-ZVzV [126.224.94.253])
2021/07/17(土) 13:53:08.13ID:/8xlnCog0
効率はいいのかも知れんが朝3時40分頃に叩き起こされるのが嫌だから新潟から乗る時はいつも苫小牧行きだなぁ…
694774RR (オッペケ Sr29-znHs [126.236.153.173])
2021/07/17(土) 14:48:53.17ID:HUQrgnQlr
小樽4:30着便ってそこから走り回れるのがメリットだろw
695774RR (オッペケ Sr29-znHs [126.236.153.173])
2021/07/17(土) 14:49:37.28ID:HUQrgnQlr
小樽4:30に出てそのまま羊蹄山登ったのも良い思い出
696774RR
2021/07/17(土) 14:54:33.62
夏の北海道なんて夜が明けるのも早いから下船した開放感と早朝の空気感で
もう走り出さずにはいられんよな小樽着4時半は
697774RR (ワッチョイ e373-NvNM [27.83.153.86])
2021/07/17(土) 14:58:27.61ID:VaBrjcu50
4時半に下船して苫小牧に行ってマルトマ食堂で朝食を食った
698774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/17(土) 15:52:34.49ID:PLTVR5hqM
>>697
いいねえ、それ。
ちょっと小腹が減ってるならコンビニのパンでも
食べて早朝の乾いた空気の中を走ってから美味い朝飯。
この後は1週間くらい雨の心配は無さそうだし。
今のところは。
699774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/17(土) 16:02:37.41ID:2lsegbkI0
朝に下船してとりあえず銭函方面行くけど今度は道南の方に行ってみるかな
オーパス?おスパってのはすぐ近くなのかい?
700774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/17(土) 16:06:25.42ID:2lsegbkI0
>>693
もったいなくないか?
新潟苫小牧だと何時につくんだろ
苫小牧秋田新潟で夜出発だから夜にあの原野にほうりだされるのは厳しいなぁ
701774RR (ワッチョイ e373-NvNM [27.83.153.86])
2021/07/17(土) 16:09:35.36ID:VaBrjcu50
>>698
その日向かう方面によるけどね
鱗友朝市の食堂はもう何回も食べてるし、その日は釧路方面に向かうつもりだったので
苫小牧で朝食後襟裳方面へ走り天馬街道越えで向かった
702774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/17(土) 16:12:56.72ID:2lsegbkI0
調べたら16時45分かぁ、はい着いて今日はホテルかキャンプして終わりー
厳しいなぁ
夜8時過ぎたら諦めつくけど微妙に動ける時間なんだなぁ
703774RR (オッペケ Sr29-/3DI [126.255.101.209])
2021/07/17(土) 16:21:37.56ID:dyICntTgr
>>699
オスパはフェリーターミナルから500mくらいです。セコマも隣接してますが朝6時に開店です
704774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/17(土) 16:37:01.04ID:2lsegbkI0
>>703
オスパは24時間でとなりのセコマ朝6時なんだな
ありがとうございます
いままで2回行ったけど小樽をゆっくり見た事ない何故だか早く小樽離れなきゃ!ってなる
705774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/17(土) 16:38:55.83ID:PLTVR5hqM
>>702
天狗山に登って小樽の夕陽を見るとか、札幌の盤渓を
通って幌見峠で札幌の夜景を見るとかも出来るぞ。
明るい内に着いたらラベンダー畑もあるし。
短い期間で夕方の3、4時間は貴重だからな。
宿で時間潰すのだけはやめた方がいい。
706774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/17(土) 16:42:51.92ID:2lsegbkI0
>>705
ちょっと夕方になったら出来るだけ走りたく無いんだよなぁ
10時過ぎたら宿探しで宿到着したら15時か16時ぐらい
がベスト
夕方ってなんかべとつく風になる印象あるから夕方にはビール握っていたい
707774RR (ワッチョイ e373-NvNM [27.83.153.86])
2021/07/17(土) 16:44:21.19ID:VaBrjcu50
帰り小樽便を使った時は少し天狗山とか回って小樽市内を走ってみたな
そして中央市場内の総菜屋でイカメンチその他を買ってフェリー内夕飯としたw
708774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/17(土) 16:51:19.01ID:PLTVR5hqM
宿をどこに取るかによるけど、小樽も札幌もちょっと
山に入ると途端に涼しくなるぞ。
平地はちょっとキビシイかな。今、家の中にいるけど
西日がキツくて吐きそうだ。時々涼しい風が入ってくるんで
東京みたいにはならないけど。
昨日も同じ様な天気だったけど20時過ぎからはちょっと肌寒い感じだった。
ビール飲むには最高だよ。
飲み過ぎに気を付けてな。
無事故無違反でいい思い出をたくさん作って帰ってな。
709774RR (オッペケ Sr29-znHs [126.236.153.173])
2021/07/17(土) 17:25:51.60ID:HUQrgnQlr
今日北海道着いたけど暑いな。走らせると涼しいけど。
明日は知床行く
710774RR (スップ Sdc3-fkKp [1.72.2.20])
2021/07/17(土) 17:27:49.86ID:UYluKXuMd
>>709
行き急いでるな
711774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/17(土) 18:17:28.61ID:1AP6nDP30
111人感染とな
順当に増えたとして、宣言が出るタイミングはオリンピック直後かお盆直後かな?
最悪なのはオリンピック直後に宣言出されて、フェリーもキャンセルできず
店も何もやってない広い大地に降り立つことだなw
712774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/17(土) 18:25:38.98ID:PLTVR5hqM
飲食は本当に困りものだよ。
夜8時まででもテイクアウト専門になってたりして。
夜間に札幌駅の前を歩きながら牛丼食ってる若い奴が
いて驚いたよ。
地方でも補償金出るなら店閉めてた方がいいから
休業しちゃうとこも多いし。
コンビニも田舎は24時間じゃ無い所が多いし。
米持参で走っちゃおうかと悩んじゃうよ。
713774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/17(土) 18:33:49.45ID:qOKudnqi0
そんなときに何故渡道するんだろう?
地元で日帰りツーリングすれば良いんだよ
ツーリング先で食事するなら事前に確認しておけば良いだけだしね
わがままで自分をコントロールできない幼児が行きたい行きたいって足をバタバタさせてるように見える
北海道は道民が気晴らしにツーリングしてるから、道外からわざわざこんなときに来るなよ
714774RR (スップ Sdc3-fkKp [1.72.3.94])
2021/07/17(土) 19:35:00.36ID:rJBVvdMWd
非常食はそなえとけよw
俺は朝まで、無料のパンを待ちわびた
ソフトクリームとスープで
快活CLUBさいこー!(でも無い)
715774RR (アウアウウー Saf1-ajCd [106.128.35.63])
2021/07/17(土) 19:38:03.59ID:6jJB4tl1a
まぁセイコマがやってれば何も困らないな。
716774RR (スッップ Sd03-5VSU [49.98.174.212])
2021/07/17(土) 19:39:54.95ID:w+sJiy3ad
セーコマは23(24)〜6(7)まで閉まっている所が殆ど
717774RR (ワッチョイ fdb1-S+fN [126.22.126.176])
2021/07/17(土) 19:43:24.33ID:80nJlYGn0
ロング走るときは水、カロメ、栄養ドリンクの錠剤ストックしてる
超ド田舎走ってるときに腹が減ったりばてたりしたらせっかくのツーリングが楽しめないし
718774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 19:47:21.59ID:M4m1LBMd0
北海道蒸し暑っ、暖かくて天気のいいのは良いけど関西と大して変わらんぞ?
719774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/17(土) 20:15:41.68ID:2lsegbkI0
>>718
富良野辺りいる?結構蒸し蒸しするよ富良野
720774RR (ワッチョイ edb1-Vhyu [60.126.90.177])
2021/07/17(土) 20:19:26.86ID:NFV6k5DB0
>>681
兎に角はしれ!
721774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/17(土) 20:28:59.92ID:1AP6nDP30
>>713
商船三井だと直前キャンセル料で3割、1万ちょいくらい?捨てることになる
とはいえ1万ちょいのために店、宿、キャンプ場とかあまりやってない状況で行く価値があるのか?
それは天気次第、全日程晴れマークしかなかったら行っちゃうやつも多いと思うぜ
やっぱ特別なんだよなぁ北海道、それを感じられない道民ライダーはある意味不幸とも言える
722774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/17(土) 20:38:56.73ID:qOKudnqi0
>>721
別にキャンセル料でも手数料でも何でも捨てれば良いじゃん
損切りできないタイプ?w
投資で確実に負けるじゃん
723774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 20:53:41.71ID:M4m1LBMd0
株は売った時点で損得が確定するもの
従って売らずに塩漬けにしている限り、損をする事は絶対にない
724774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 20:55:57.01ID:M4m1LBMd0
>>719
いや、道北
日本らしからぬカラッとした天候が北海道なのに、わざわざ来たのにこれじゃ日本じゃん…
725774RR (JP 0H41-7a17 [210.224.48.58])
2021/07/17(土) 20:59:14.13ID:C6nBF4BnH
最近の北海道はそんなもんよ
726774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/17(土) 21:00:11.15ID:qOKudnqi0
>>723
え?現金に換えてないだけで価格が下がった時点でマイナス
下がってない下がってないと自分に言い聞かせてるだけ
お前投資知らんだろww
727774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:01:08.46ID:M4m1LBMd0
蝦夷梅雨とか言って、普通に梅雨もあるし、花粉も飛ぶし
ま、そんなもんか
728774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:02:27.43ID:M4m1LBMd0
>>726
いや、下がって原価割れはしてるんだよ
でも売らない限り損はない
729774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/17(土) 21:02:42.20ID:qOKudnqi0
>>723
っていうかさ
1000万円で買った株が10万円になってもまだ売ってないから損は確定してないから大丈夫って言ってそうでキモいww
730774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:04:04.69ID:M4m1LBMd0
>>729
その通り!
但し、会社が倒産して紙切れになったら終わりだけどね
731774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:05:28.75ID:M4m1LBMd0
つか、何スレだよw
北海道ツーリングの話だろ?
732774RR (JP 0H41-7a17 [210.224.48.58])
2021/07/17(土) 21:05:30.71ID:C6nBF4BnH
ぼくのオンキョー株はどうなりますかね?
733774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/17(土) 21:08:49.74ID:qOKudnqi0
>>730
いや、お前アホだよ
機会損失って言葉知ってる?
1000万円から10万円に下がった株が戻るだけで何年かかるんだよ
734774RR (ワッチョイ 63b1-JhL7 [221.22.18.95])
2021/07/17(土) 21:09:31.57ID:6qWoVPjs0
オンキョーは買いだよ
2円だから100万株は買うべき
奇跡が起きて上場維持で2000円もあり得る
1000倍だよ
奇跡の結果は来月だ
735774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:14:34.45ID:M4m1LBMd0
>>733
損切りして、その損を薄めるために買った株で得するとは限らんよ
何年かかろうと原価+手数料取り戻せは損はないw
736774RR (ブーイモ MMb1-D0Rr [202.214.198.245])
2021/07/17(土) 21:21:16.81ID:r+AKZDxgM
こんなところで株の話してるやつが
儲けられてるとは思えませんね
737774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:23:17.26ID:M4m1LBMd0
うん、おそらく損切りばかりして頭はほとんど取れていないだろうw
738774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:29:32.71ID:M4m1LBMd0
「損切り」は本当に切り捨てて都合良く一切なかった事にしてるんだよw
パチンカスと同じ思考だなw
739774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/17(土) 21:34:33.55ID:qOKudnqi0
>>738
どうでも良いけど、「損切りできない人」でググれよ
お前の性格やらやってることが(塩漬け含む)たくさん出てくるわ
740774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:37:13.89ID:M4m1LBMd0
面倒くさいので断るw
北海道に来てまで、そんな事したくない明日の旅程の事でもググるわw
741774RR (ワッチョイ edb1-GxMo [60.124.15.2])
2021/07/17(土) 21:37:19.68ID:Fe2ETZ8A0
>>724
涼みたいなら道東だぞ、明日は釧路行け
742774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 21:38:22.53ID:M4m1LBMd0
今、稚内だから流石に釧路は無理w
道東は参考しとくわ
743774RR (ワッチョイ 1db2-qKly [110.2.187.79])
2021/07/17(土) 21:54:55.48ID:ZC+WtBc+0
ロンツーで5chとか寂しいやつだなw
744774RR (ワッチョイ abcf-5VSU [153.213.114.57])
2021/07/17(土) 21:58:16.41ID:HOo1aTfG0
あした釧路まで移動だとすると道中37度超え区間あるぞ!
745774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/17(土) 22:16:13.03ID:M4m1LBMd0
>>743
それを書いた時点で同類確定さw

まともな人間はそもそも5chなんか見ないし、見たとしてもスルーする
常人だと思ってるのは自分だけだよw
746774RR (ワッチョイ 5573-HR10 [106.174.8.104])
2021/07/17(土) 22:33:46.68ID:yLhf7sP/0
明日も早朝ツーリングにいくぜ!
中山峠行こうと思うけど、早朝ならハーフメッシュジャケットで大丈夫かな?
747774RR (ワッチョイ cd0c-VlG2 [150.147.52.186])
2021/07/17(土) 23:38:17.50ID:v5tJSJ270
>>703
オスパで泊まると2階の雑魚寝。
小樽ではビジネスホテルばかり泊まってるので最近のオスパ知らない。
オスパ泊まっても外出出来るのですか?
中で食べたり飲んだりは出来てたけど外出出来るのですか?
748774RR (ワッチョイ edb1-qPd/ [60.69.117.68])
2021/07/17(土) 23:50:00.71ID:VEQ7jvjl0
>>747
仮眠コーナーがあるとは言え基本銭湯なのでそういう利用の仕方は想定してないような気がしますが。直接問い合わせてみては如何でしょうかとしか。すみません
749774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/18(日) 00:04:46.36ID:I8GwevgF0
>>742
道東行くなら屈斜路湖脇の津別峠の雲海おすすめ
750774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/18(日) 00:07:29.57ID:I8GwevgF0
小樽降りてさぁ稚内よってなってもオロロンライン苦痛なんだよなぁ
海だぁ!ってなっても延々そのまま行かなきゃならない
留萌辺りで内陸はいると違うのかな
751774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/18(日) 00:37:03.89ID:LKvO7igz0
旭川から40号で北上すると昭和な町並みと
その衰退が見れてエモいけど、旭川まで行く12号や
275号がレーザーパトカーとMSSSだらけだから
もっとしんどいと思うよ
752774RR (アウアウクー MMa9-u04u [36.11.228.63])
2021/07/18(日) 00:47:55.07ID:LCRdR5ApM
ゴールデンカムイで北海道にワクワク
してる俺だが いつかはロシアが軟化
して樺太ツーリングを許される時代
が来るかと思ったが 樺太ってヒグマ
より恐ろしい生き物いるんだね
753774RR (テテンテンテン MM6b-Xhq8 [133.106.32.191])
2021/07/18(日) 00:53:55.23ID:iBezzG0BM
今年まだフェリーの予約取れるのか
すごく迷うが、感染したら田舎なんで村八分になって人生終わるからつらい
754774RR (アウアウクー MMa9-u04u [36.11.228.63])
2021/07/18(日) 01:17:17.79ID:LCRdR5ApM
>>753 俺はまあまあな都会だが
  昨年、上司の説得で泣く泣く2年連続
  の断念した
755774RR (ワッチョイ e311-UKwf [125.8.249.173])
2021/07/18(日) 01:17:42.07ID:Fm9/RvJj0
>>752
ちょっと前まで稚内とサハリン間の定期船が出てた頃は割りとツーリング行ってる人居たらしい
756774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/18(日) 01:21:15.62ID:S/LlEPPQM
小樽、石狩回って今帰って来た。
フェリーターミナルの周りは24時間営業の店が
開いてたよ、なか卯ね。
他にも牛丼系の店も開いてたし、札幌より夜食食うの
楽そうだ。運河の側で写真撮ってる京都ナンバーの
オフ車あったし、23時で。
1ヶ月前より街は息を吹き返した感じだった。
石狩の浜はキャンプ客がいっぱいだった。
757774RR (ワッチョイ dd58-B6X1 [14.8.41.161])
2021/07/18(日) 01:30:39.22ID:ykMAFfWw0
たとえ飲食店が全部休業で、雨天ばかりで死ぬほど寒い思いをしても、北海道行かなきゃよかった、とはならない。
なぜなら北海道は素晴らしいからだ。
758774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/18(日) 04:16:50.16ID:detdEpXr0
このご時世にオスパで雑魚寝とか抵抗あるな
マスク着用で仮眠するのか?
759774RR (スプッッ Sd03-EgtN [49.98.14.65])
2021/07/18(日) 05:02:20.78ID:9ViAN+Omd
チャリでも車でも楽しいのが北海道
ワクチン打ったら行きたいぜ(今年は無理かな)
760774RR (ワッチョイ e3f1-NvNM [123.48.189.237])
2021/07/18(日) 06:38:12.73ID:7XSDKe0P0
うちの会社は、渡道禁止令は出てないな。
盆休み、東北の震災遺構へ行くか、渡道
するか直前の天気予報を見て決めるつもり。
761774RR (ワッチョイ e3cf-KpGY [123.224.71.70])
2021/07/18(日) 07:25:47.26ID:detdEpXr0
えっ、逆に会社がそんなもの出す時あるの?
凄い会社だな
762774RR (オッペケ Sr29-qPd/ [126.179.112.43])
2021/07/18(日) 07:36:52.29ID:ndAHxAGxr
小樽。なか卯は24時間やってるけどすき家は夜10時で閉店w
763774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/18(日) 09:18:22.06ID:LKvO7igz0
特定の地域がどうこうは無いけど独法の友人は
GPS監視&報告の義務付けされてて面倒
764774RR (ワッチョイ 3b29-p0fO [39.3.253.110])
2021/07/18(日) 09:34:30.46ID:IuEluyXl0
自分の友人は昨年会社から県外移動禁止令がずっと出たまま。帰省も出来てないってよ。
765774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/18(日) 09:34:36.85ID:pKHIuHii0
>>479
なるほど美幌峠より全然標高高いのか
美幌がガスで何も見えなくてもそっちじゃ雲海が見れるかもって事ね新発見だわ
766774RR (ワッチョイ 3dcf-KpGY [222.146.136.241])
2021/07/18(日) 10:05:27.72ID:PUqrZRQM0
>>764
あくまで努力義務の任意じゃねーのか?
そこまで行くと人権侵害だと思うが
767774RR (スップ Sdc3-fkKp [1.72.2.191])
2021/07/18(日) 10:10:32.33ID:d0uC/T+od
>>766
ちゃんとした会社なら割と一般的じゃないの?
二、三ヶ月前にやっと帰省したとかも聞くし
今でもファミレスとか行くなとかよく聞くけど
768774RR (スプッッ Sdc3-KpGY [1.75.211.121])
2021/07/18(日) 10:22:32.30ID:x/YQi3WLd
ウチも一応一部上場だが、そんな締め付けしてないぞ

ウチが逆に特殊なのか
769774RR (ワッチョイ e311-uOQC [61.27.2.13])
2021/07/18(日) 10:59:43.55ID:7X8AQT7+0
社畜は熊の餌
770774RR (スップ Sdc3-fkKp [1.72.2.191])
2021/07/18(日) 11:25:45.61ID:d0uC/T+od
>>768
凄いね
去年はオフィスビルで8階にコロナでたから、そのフロアの人は全員参加階段で昇り降りとか、自転車通勤にしたら交通費の半額分現金支給とかいろいろあったよ(ゲーム仲間の他社)
遠方の人が車で社員集めながら出社(電車に乗らないため)なんてのもあった。
9時始業だけど10時までに来れば良いとかの配慮がされてた
俺は北海道行ってめっちゃ文句言われたけど
771774RR (テテンテンテン MM6b-N2mG [133.106.35.181])
2021/07/18(日) 12:00:54.52ID:78vrtjc6M
去年GOTOトラベルで北海道行って何とも無かったし
これをエビデンスって言うんじゃないのか
772774RR (スップ Sd03-EgtN [49.97.105.61])
2021/07/18(日) 12:07:28.36ID:dULlpwtld
北海道行った事ない人は向こうの人口密度を知らないからな
773774RR (ワッチョイ e373-NvNM [27.83.153.86])
2021/07/18(日) 12:44:50.64ID:J3F4x86f0
>>769
熊「社畜より家畜のほうがおいしそうでいいです」
774774RR (ワッチョイ 3b29-p0fO [39.3.253.110])
2021/07/18(日) 13:33:25.17ID:IuEluyXl0
いま電話があって弟がバイクで事故を起こして警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産、示談にするから金振り込めというし、電話の向こうで弟は泣いてる。
いったい僕はどうすればいいんだ。
悩んだ末に、後ろでRIDE4をプレイしてクラッシュしまくり中の弟に相談することにした。
775774RR (ワッチョイ bb2e-hdpR [223.29.246.64])
2021/07/18(日) 14:12:41.88ID:1v076MKg0
>>774
3人兄弟なんだなw
776774RR (JP 0Heb-YF+w [165.225.110.180])
2021/07/18(日) 14:13:14.41ID:GR+l9mYNH
>>774
新手のサギかw。年寄りだけじゃ稼げなくなったのか。
777774RR (ワッチョイ edb1-Wyld [60.67.225.254])
2021/07/18(日) 17:58:10.09ID:nPwrlyJu0
>>768
うちも一部上場だけどないね。手洗いなどの感染対策はやれと言われるけど。
778774RR (テテンテンテン MM6b-Xhq8 [133.106.206.95])
2021/07/18(日) 18:06:13.27ID:QX8/4ZWlM
うちもそんなのないわ
県境を跨ぐ移動は控えるように呼びかけはあるが、
監視も報告もない
そんな事を逐一上司に相談もないわ
779774RR (ワッチョイ fdb1-ZVzV [126.224.76.44])
2021/07/18(日) 18:49:32.87ID:iY+KL80i0
警察官は以前から旅行に行く時は泊まる場所やルートをあらかじめ報告しないといけないルールはあったみたいだけどね。
780774RR (ワッチョイ abd9-GQOx [153.191.97.18])
2021/07/18(日) 18:58:32.21ID:PKOwOeHd0
うちの会社は特に指示はないが
感染者は猛烈に叩かれる
781774RR (スプッッ Sd03-B6X1 [49.98.16.227])
2021/07/18(日) 18:58:56.56ID:LQEJx2RId
うちは一部ではない上場企業だけど、業務での県外移動は事前申請がいるけど。休日の行動は特には。

会社という立場から従業員の業務外での行動に注文つけるの無理筋では。
782774RR (ワントンキン MMe3-7a17 [153.147.124.201])
2021/07/18(日) 19:06:33.78ID:qPJxyhr1M
台風7号は影響あるだろうか
783774RR (オッペケ Sr29-dgLr [126.208.218.79])
2021/07/18(日) 19:43:58.95ID:Yr8s4tulr
テレワーク普及したから札幌に帰ってきたけど後悔した
直線しかねー
奥多摩道志伊豆ビーナス万座首都高全て面白い
道が広いし整備されすぎだな
784774RR (ワンミングク MMe3-DjBV [153.235.81.167])
2021/07/18(日) 19:55:14.31ID:bmH3tpoPM
奥多摩道志とか本気で言ってんの?
785774RR (ワッチョイ 2bcf-2SQw [121.87.102.163])
2021/07/18(日) 19:55:20.40ID:flF2wzN30
毎年北海道行ってるライダーに聞きたいんだけど
ツーリングマップルとかって毎年買い換えてる?

古いので困ることって施設が閉鎖してたりくらいだよね?
786774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/18(日) 20:20:27.80ID:fSxNvZbE0
今日はバイクすごかったな
チームで出てるやつ多かったわ
日曜日の快晴30度だもんな
ヤエーするの大変だった
787774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/18(日) 20:24:23.10ID:fSxNvZbE0
あ、チームが多いということは、地元民か・・・
16時頃、京極の道の駅で単独でツーリングしてた女の子、めっちゃ可愛かったな
ヘルメット取ったら、バイクにたむろしてた連中一斉に見て浮き足立ってたわw
788774RR (テテンテンテン MM6b-Xhq8 [133.106.206.95])
2021/07/18(日) 20:28:27.65ID:QX8/4ZWlM
>>787
zx-14r乗りで可愛い子がいるのは知ってる
789774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/18(日) 20:32:15.31ID:fSxNvZbE0
>>788
青いバイク?
790774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/18(日) 20:33:51.72ID:fSxNvZbE0
>>788
青いバイクで札幌ナンバーだったらその娘かも
スタイルも良いしやばかったわ
791774RR (スッップ Sd03-EgtN [49.98.149.205])
2021/07/18(日) 20:38:45.80ID:bt3h/CS8d
おじさんも体鍛えろとは言わないがせめて標準体重にしような
デブとハゲは居るだけで通報される
792774RR (ワッチョイ 1d0c-Ar/X [180.145.177.134])
2021/07/18(日) 20:50:11.08ID:QngHD+Y50
どうせ声もかけられないジジイばっか
793774RR (ワンミングク MMe3-sp1b [153.234.134.51])
2021/07/18(日) 20:52:08.58ID:ySlsFWEqM
>>788
女の子で大型だと、どうせ男の影響だろうなとか思ってしまうボク。
794774RR (ワッチョイ 5573-JgBw [106.156.204.85])
2021/07/18(日) 20:56:57.89ID:QKpt4BZN0
移動禁止は会社の場所にもよるでしょ
一都三県、特に東京なら普通だと思う
逆に田舎なら他県移動制限されるいわれもないということで今年も渡道します
795774RR (スッップ Sd03-EgtN [49.98.149.205])
2021/07/18(日) 20:58:51.93ID:bt3h/CS8d
>>792
待ってて何か起きるなんて99%無いからな
自分から行動しなきゃなんも変わらん
行動するときにデブやハゲは通報されるからやめとけよって話
796774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/18(日) 21:01:07.32ID:pKHIuHii0
気持ち悪すぎワロタ
797774RR (スップ Sdc3-EgtN [1.75.0.183])
2021/07/18(日) 21:04:20.29ID:3SNh5xKed
都民なんてそもそも50%が地方出身だからな
東京じゃなくて正解に言うと田舎っぺ集合体(コロニー)
行動制限なんて無理なんだよ
798774RR (ワントンキン MMe3-Vjf+ [153.159.251.18])
2021/07/18(日) 21:10:35.73ID:S/LlEPPQM
そう言う可愛いライダーは絶滅危惧種だから事故に遭わないで
末永くみんなの話題になって欲しいね。
デブ、ハゲ、ジジイばかりじゃ休憩所での話も病気と薬ばかりで
陰気くさくなるもんな。
もちろん俺もアラカンだし。
799774RR (ワッチョイ a3da-+Aji [211.3.143.230 [上級国民]])
2021/07/18(日) 21:23:01.21ID:aTSVB/R+0
>>798
ギャグが死ぬほど寒いと思ったらマジでジジイだったんだなこいつ
暇でやること無いから毎日つまんねー日記書いてたのか
800774RR (ワッチョイ 5573-JgBw [106.156.204.85])
2021/07/18(日) 22:01:34.62ID:QKpt4BZN0
幌見峠気になって調べたら
今は展望駐車場バイク不可みたいだけど停めるところあるの?
801774RR (スップ Sdc3-l+/r [1.72.3.244])
2021/07/18(日) 22:24:55.21ID:iOVv/YgDd
初めて北海道行ってきたよ
1週間では全然足りないね
帰りのフェリーはバイク50台くらいいたと思う
交差点の右折中に俺の右から追い越していく
あれは北海道走りって言うの?
頭がおかしい(褒めてない)地元民と3回くらい遭遇して
ちょっと残念だった
十年ぶりくらいにクラクション使ったわ
今日からクソ暑くなるみたいだけどお前らご安全に
802774RR (ワッチョイ abcf-5VSU [153.213.114.57])
2021/07/18(日) 23:17:29.01ID:L5GsXSga0
>>801
室蘭だろ?
803774RR (ワッチョイ 3b1f-dgLr [183.76.212.146])
2021/07/18(日) 23:21:10.65ID:5LEcjLPN0
もう混んでそうやな!
みさき台公園キャンプ場、インできるかな?
804774RR (JP 0H41-KpGY [210.168.150.154])
2021/07/18(日) 23:30:17.55ID:PSbeWsyLH
つか、北海道ツーリングっていつからオッサンの趣味になっちまったんだ?どこ見渡しても、ハーレーかビッグツアラーのオッサンだらけじゃねーかw

なんだかなぁ…
805774RR (ワッチョイ ab6e-tqpx [153.151.71.3])
2021/07/19(月) 00:40:04.73ID:L+UtPVaR0
そうかなぁ
古いカブ90とかVTR250に過積載してる奴もまだまだいるじゃん
806774RR (ワッチョイ e3ba-KB32 [61.114.198.1])
2021/07/19(月) 00:47:10.31ID:SWooUlHM0
チャリダーは尊敬するわ
たま〜に歩きの人がいるけど神レベルだね
807774RR (ワッチョイ fdb1-ZVzV [126.224.73.32])
2021/07/19(月) 00:47:19.05ID:PZ2RYD9B0
というか両極端になった気がする。
昔は大半が250か400だった。
808774RR (オイコラミネオ MM4b-zrOH [61.205.4.106])
2021/07/19(月) 01:08:15.12ID:3gWKowH9M
>>804
時期だと思うよ
いわゆるA期間の8月下旬から9月上旬あたりだと若い人の方が割合多いと思う
809774RR (ワッチョイ 6d8d-p0fO [124.66.250.50])
2021/07/19(月) 01:31:16.13ID:8xCcv72z0
>>804
昔は大型乗ろうとしたら、鬼の一発試験じゃないと免許取れなかったが、今は教習所で金で買えるからな。
810774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/19(月) 02:16:45.78ID:NuSwDiNK0
>>785
マップルは現在地の周辺情報を見るものだから
3年に一回くらいのペースで買い替えてる
自動車専用道路の開通区間が伸びてたり
高速ICが新しく開通したり、ライハや飯屋が
潰れたりしてるから5年はキツい
ドライブ観光に使った人が冬にメルカリで安く売るから
それ買うと得
811774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/19(月) 02:45:51.86ID:W5JQtlav0
>>808
若者にマウントとりたいおっさんはその時期がいいのか
812774RR (スップ Sdc3-JLEZ [1.66.104.62])
2021/07/19(月) 06:50:10.52ID:IagHupE/d
>>802
正解
苫小牧のイオンモール近くの交差点でも北海道走り食らった
交差点のど真ん中で無茶しよるから行く人気をつけてな
813774RR (ワッチョイ f56f-0Ld1 [218.41.107.5])
2021/07/19(月) 07:16:20.82ID:4omUlQIj0
自分も道民だけど道民はバイク=原付だからな。「何で奴ら車線の真ん中走ってるんだ!」とか言うからな
814774RR (ワッチョイ dd58-GxMo [14.9.176.128])
2021/07/19(月) 08:06:20.85ID:QUwhoFMJ0
苫小牧近郊に住んでるけどそんなの経験した事無い、ウインカーが遅い(暗い)とか荷物でウインカー隠れたりしてない?
ウインカーも点けないバイクが交差点の中で止まってるって感覚なんじゃない?
あとは直前に荷物満載のバイクが危ない運転してて八つ当たりされたとかw
815774RR (ワッチョイ edb1-Vhyu [60.126.90.177])
2021/07/19(月) 08:11:24.96ID:YZBqBXbW0
>>814
意外と当たり前だと思ってて感じてないのかもよ?
816774RR (ワッチョイ dd58-GxMo [14.9.176.128])
2021/07/19(月) 08:51:16.51ID:QUwhoFMJ0
>>815
流石に交差点で追い越されたら数年は覚えてると思うw
夏の北海道は車もバイクも両方とも危ないの居るから
817774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/19(月) 09:02:15.38ID:W5JQtlav0
そう言えば、やっぱAERAのニュースで新GOTO事業やるみたいだよ
オリンピックの観客入れたいみたいだ
8月入ったらなんか動きはあるんだろう
818774RR (ワッチョイ abdc-DjBV [153.229.8.6])
2021/07/19(月) 09:19:01.41ID:Q7yBVmOv0
交差点で右折待ちしてて右から抜かれるってありえんの?
そんな事するやついねえだろ?普通に考えて対向車と衝突すんじゃん
右折なのに左に寄って待ってたとか?
意味不明
819774RR (ワッチョイ abdc-DjBV [153.229.8.6])
2021/07/19(月) 09:22:43.49ID:Q7yBVmOv0
あー、右折中の追い越しか…
単純にとろくさかったから抜かれただけだろいちいち騒ぐなよ
まあ抜いた奴はキチガイだが抜かれる方も大抵まともな運転してねえからなあ煽られ運転と一緒
820774RR (スプッッ Sd03-JgBw [49.98.7.38])
2021/07/19(月) 10:03:06.82ID:DIb5opJ5d
道民は運転の下手くそさやマナーの悪さを全く自覚してないのが多い
指摘されるとこうやって逆ギレする
821774RR (ブーイモ MM6b-D0Rr [133.159.151.252])
2021/07/19(月) 10:17:14.75ID:v4GyUW+qM
10回くらい行ってるけど流石にそれは喰らったことない
流れに乗っててもブラインドコーナーで抜かれたり
ノールック&ノーウインカーで車線変更されたり、
適切な車間距離取ってりゃ無理やり前に入られたりはしたけど
ドラレコステッカー貼ったら皆無になるので
あいつら道外ナンバー&れナンバー相手には意図的にやってる
822774RR (テテンテンテン MM6b-ajCd [133.106.178.169])
2021/07/19(月) 10:31:32.07ID:9s+D89LcM
ここ10年15〜6回は北海道行ってるが、クレイジーな道民ドライバーに一度も遭ったことないな。一言言えば夕方や悪天候時暗くなってもスモールやライト点けないヤツが多いぐらい。
823774RR (ワッチョイ ed11-fEvS [60.62.129.106])
2021/07/19(月) 10:39:07.69ID:mciXKQid0
サロベツで向こう側が見えない直線の上り坂なのに対向車線から
猛スピードで抜かしていった車を見た時はマジで基地外だと思った。
824774RR (ワッチョイ e311-UKwf [125.8.249.173])
2021/07/19(月) 11:22:41.10ID:Zz+RkrVI0
>>818
関西だとたまに見るな
対向車の左折に合わせて曲がらないで右折待ちしたままだと、イラついたのか後の車が追い越して行くことがある
825774RR (ワンミングク MMe3-DjBV [153.235.81.167])
2021/07/19(月) 11:26:56.29ID:ExGB5nzIM
車線変更3秒前にウィンカーをちゃんと出してる人だけ石を投げなさい
ウィンカー出さない奴はしにさらせ
移動時に出しても意味ねえんだよー
826774RR (アウアウウー Saf1-WD8p [106.128.68.145])
2021/07/19(月) 12:19:23.37ID:3gqZPvtda
街中では無いけど、峠でトラックに追いついて、イエローだったんでそのままのんびり走ってたら、追いついてきた車に執拗に煽られた事はある
あと煽り運転厳罰化してから、山道とかで譲ってくれる車が減った気がする
827774RR (アウアウウー Saf1-EJwM [106.132.81.132])
2021/07/19(月) 12:57:00.82ID:N5ub0t3la
羽幌炭鉱ついてきてクマ怖い
828774RR (ワントンキン MM8b-sp1b [211.17.14.194])
2021/07/19(月) 13:01:19.49ID:e0ixOgodM
>>821
113 名無しさん2021/06/23(水)00:48:30.18
今年も内地の車やバイクを煽りまくる簡単なお仕事が始まるヨ〜
取締場所手前で突っついてやるんだが、
なかなかうまくいかねーなw
829774RR (ワッチョイ 3dc9-qK0O [222.6.205.16])
2021/07/19(月) 13:11:22.97ID:xLZtsFK00
>>820
3年前から道民ですが本当にこの通り
ていうかろくに運転できない女とか年寄りが一生懸命ハンドル握っててカオス
830774RR (オッペケ Sr29-rUnh [126.237.124.216])
2021/07/19(月) 13:14:42.03ID:24KRgiaIr
北海道のドライバーはパッシングで取り締まり教えてくれるからそんなに悪い印象無いな
831774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/19(月) 13:39:06.05ID:NuSwDiNK0
漁村に行くと歩けなくなった老人がセニアカー感覚で
延々と10km/hで軽トラ走らせたり、路肩に寄せず
談笑して謎の渋滞発生したりする
832774RR (ワッチョイ fdb1-ZVzV [126.21.228.58])
2021/07/19(月) 13:50:55.25ID:QCWkfbtt0
北海道より西日本の方がヤバい運転が多いだろ?
833774RR (ワンミングク MMe3-DjBV [153.235.81.167])
2021/07/19(月) 13:50:58.21ID:ExGB5nzIM
日本全国津々浦々いろんなところを走ったがその例で渋滞なんて一度も見たことねえな
遅かったり止まってりゃ抜かれるだけだし軽トラは長い距離走らんしそもそもの交通量が少ないし
834774RR (スプッッ Sd89-l+/r [110.163.13.157])
2021/07/19(月) 14:22:15.47ID:lfCwxHnyd
福島に着いたが暑すぎて危険が危ないのでネカフェで休憩中
ドラレコに有無を言わさんレベルで北海道走りが映ってるんだよなあ
ツイッターあたりに北海道走りのタグでアップしたら
バズるかもしれんな
無茶すぎて笑えるから
俺はこれから命がけで帰宅しなきゃならないんでもう来ないけど北海道行く人、楽しんできてな
835774RR (オッペケ Sr29-znHs [126.156.179.154])
2021/07/19(月) 14:36:44.51ID:/3C57vuYr
昨日は知床クルーズ乗って、今日は羅臼岳登ってきたけど暑すぎワロエナイ…さっさと羅臼側行く
836774RR (アウアウキー Sa59-k8uR [182.251.123.152])
2021/07/19(月) 15:18:36.38ID:YsnHuRALa
盆時期の予報は平年並みになってるから涼しくなるのを期待してる
837774RR (オッペケ Sr29-bO30 [126.193.189.71])
2021/07/19(月) 15:43:55.46ID:FpYwQXwCr
北海道走りとはなんぞ
838774RR (アウアウウー Saf1-NQTV [106.128.31.133])
2021/07/19(月) 15:45:44.32ID:abxesiFZa
>>812
北海道走りなんて意味分からん単語使うなよ
そんなヤバいのは室蘭だけだよ室蘭走りと言うべき

北九州、香川徳島、室蘭
俺が旅した中でトップクラスに運転のヤバい地区

まあ香川にくらべたら北九州も室蘭も霞んでしまうけどな
旅に出ると東京の運転はまだ生ヌルいと実感する
839774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/19(月) 17:19:13.11ID:W5JQtlav0
>>837
夕方にライトをつけないとかかな
840774RR (ワッチョイ f5be-E0YB [218.223.171.134])
2021/07/19(月) 17:33:32.69ID:mkH0iMmA0
北海道で大きいトラクターを抜かしかけの時に
トラクターがウインカーを出さずに右折して当りそうになった時ならある
841774RR (ラクッペペ MM6b-zzKT [133.106.73.11])
2021/07/19(月) 17:52:01.22ID:R87sssMoM
札幌ナンバーは先が見えないカーブとかで対向車線にはみ出して追い越しする印象あるな
ニュータイプかなんかか?

運転ヤバイと思ったのは山梨と香川と和歌山
842774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/19(月) 18:34:39.95ID:3c4r1uUX0
>>841
>札幌ナンバーは先が見えないカーブとかで対向車線にはみ出して追い越しする印象あるな
多いよ
でかい車でもガンガンそれやるから見てて怖いと思うわ
巻き添え食ったらまずいから数台追い越させて逃げてるw
843774RR (ワッチョイ e3b2-qKly [27.132.49.68])
2021/07/19(月) 18:40:12.06ID:CB4Ozm6Y0
札幌ナンバーとか生ぬるいわw

北見ナンバーだけはガチ
844774RR (アウアウキー Sa59-k8uR [182.251.136.95])
2021/07/19(月) 20:35:30.64ID:VuxQekA3a
運転のヤバさでは京都もなかなかだと思う
845774RR (ワッチョイ ab6e-x2SP [153.238.203.130])
2021/07/19(月) 20:40:41.08ID:hjqH2Jzh0
運転が荒いと感じるのは
名古屋市内、北九州(特に小倉)、北海道道北地区かな
名古屋·北九州は交通戦争、道北は捲り捲られのイメージ🤔
846774RR (スップ Sdc3-KpGY [1.66.104.62])
2021/07/19(月) 20:42:49.67ID:IagHupE/d
頭のおかしい運転をする奴はどこであろうと一定数存在する、Youtubeというメディアでそれが明らかになってきた
847774RR (ワッチョイ bbe4-ZPtt [175.177.41.31])
2021/07/19(月) 20:48:47.78ID:mM5oHBi60
2021 北海道
7月1日-14日 蝦夷梅雨 人食い羆
7月15日-20日 猛暑
15日29℃
16日32℃
17日35℃
18日37℃
19日35℃
848774RR (オイコラミネオ MM4b-zrOH [61.205.92.207])
2021/07/19(月) 20:54:38.21ID:Se9Gwc6MM
日本三大バッドマナーとしては
仙台、名古屋、大阪が最有力候補だと思う
福岡は行った事ないけど、九州北部も中々と聞くので、入れ換えも有り
849774RR (ワッチョイ fdb1-ZVzV [126.224.109.64])
2021/07/19(月) 20:58:20.52ID:oOYnwvRX0
福岡県はとりあえずミニバンと光るナンバープレートの密度は高かったかな?
850774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/19(月) 21:06:22.53ID:3c4r1uUX0
昨日、白老のかに太郎行ったんだけど、爺ちゃん(店主)は85歳になったって言うんでいつまで店やるのって聞いたら
そろそろ身体が動かなくなってきてるから明日にでもやめるかもと笑ってたわ
だから、いつか行こうと思ってた人は早めに行った方が良いよ
でも味は保証しないw
かにめしなのにかに少ない、味噌汁の具はキュウリで味噌の味薄いw
メニューたくさん書いてあるけど、かにめしで良いよねと半強制(ほかに作る気がない)
評価が高いのはあの可愛い爺ちゃんの人柄
セコマの弁当食べるならここで食べてあげて
851774RR (ワッチョイ ed11-fEvS [60.62.129.106])
2021/07/19(月) 21:15:03.72ID:mciXKQid0
岡山はウィンカー出さないから曲がり角の手前になると
道路に「★合図」って書いてあるんだよなw
852774RR (ワッチョイ 6381-ECwg [221.114.109.214])
2021/07/19(月) 21:30:19.65ID:QWrs8Y9E0
>>818
右折待ちの列の後ろからインを取って先に右折しちゃう
ってことじゃないか?
853774RR (ワッチョイ bb10-VyuT [159.28.172.109])
2021/07/19(月) 21:51:27.57ID:N9BzpohE0
今年の北海道はきついなw
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
行くとしたら9月だわw
854774RR (ワッチョイ fdb1-S+fN [126.22.126.176])
2021/07/19(月) 21:53:15.81ID:My1/IA+s0
でも湿度低いから快適でしょ?
855774RR (ワッチョイ 1dad-NvNM [180.198.87.73])
2021/07/19(月) 21:55:02.30ID:RccPGyia0
北海道一日走るのと本州一日走るのと
違うんだよな
856774RR (ワッチョイ f5be-E0YB [218.223.171.134])
2021/07/19(月) 22:11:59.79ID:mkH0iMmA0
8月8日新潟小樽バイク△だよ
857774RR (ワッチョイ 2bcf-2SQw [121.87.102.163])
2021/07/19(月) 22:24:24.90ID:gKZzvxMp0
>>810
遅くなったけどありがとう
なんか女子の話になって流れたかと思ったけど

去年行った時のがあるのでそれで充分そうだな
858774RR (ブーイモ MM0b-D0Rr [163.49.215.36])
2021/07/19(月) 22:44:43.69ID:tW2cFEXQM
3年目なら送料込み1000円で売れる
アプリクーポン付いたからこの先は分からんけど
タブレット車載してる人ならアプリの方が見やすいし
荷物にならなくて便利
859774RR (ワッチョイ 6381-ECwg [221.114.109.214])
2021/07/19(月) 22:59:28.29ID:QWrs8Y9E0
>>854
いうほど低くないんだなこれが
860774RR (ワッチョイ bb73-nUkW [111.97.168.109 [上級国民]])
2021/07/19(月) 23:15:35.00ID:cg7SdOtb0
この時期に札幌の駅付近やらすすきのやらを一日うろついてると、やっぱり暑くて死ねると思うが

しかしどうして札幌は暑いのかね

海が無く、山でもない、からかな
861774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/19(月) 23:20:12.12ID:3c4r1uUX0
>>860
中心部は平地だけど札幌自体は山たくさんあるじゃん
スキー場もあるしおまけに温泉まであるじゃん
まあ、中心部はビルがたくさんあるからヒートアイランド現象ってのはあると思うけど・・・
862774RR (ワッチョイ bb73-nUkW [111.97.168.109 [上級国民]])
2021/07/19(月) 23:30:15.43ID:cg7SdOtb0
>>861
札幌中心部は暑い、が正しいね
札幌近辺の山とか、あんまり行ったことない

2018年の8月上旬に、大通り沿いのビジホと北大近くの客先を往復する日々を送ってたが
夕方とか外を徒歩で帰るときとか、日差し強すぎて頭痛くなることもあったわ
だから自腹で地下鉄使って通勤したっけな
863774RR (ワッチョイ fdb1-S+fN [126.22.126.176])
2021/07/19(月) 23:31:05.90ID:My1/IA+s0
>>859
本州と九州より涼しいやろー(はなほじ
864774RR (ワッチョイ a3da-+Aji [211.3.143.230 [上級国民]])
2021/07/19(月) 23:51:39.89ID:MHXaio2S0
今世紀になって北海道の気候は大きく変わっている
北海道は梅雨が無いとか湿度が低いとか夜になると涼しいとかお盆を過ぎると寒いとかは過去の話
特に湿度は昔と比べて遥かに高くなった
昔は気温が高くても日陰は本当に涼しかった
明らかに関東と違っていた
20世紀の夏の北海道はカラっとしたハワイの気候に似ていた
865774RR (オイコラミネオ MM19-VyuT [150.66.68.187])
2021/07/19(月) 23:52:52.48ID:fJ4kc/vWM
Twitterでバズってるこれ笑った
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
866774RR (ワッチョイ ed76-hwij [60.47.91.187])
2021/07/20(火) 02:03:24.00ID:Z8JdnAW/0
避暑に来るなら釧路根室一択だよ🤭
867774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/20(火) 02:33:48.07ID:wSgm2CK70
95年辺りの石狩でも7月末から盆前なら家の中が
真昼に30℃超えるのは珍しくなく、夏休みに茨城から
遊びに行った俺でもキツかったから昔は涼しかった説は正しくない
曇りや雨なら寒かったけど晴れれば朝は薪ストーブ炊くのに
昼は32℃とか行くから関東の夏よりしんどい
868774RR (テテンテンテン MM6b-L9eJ [133.106.226.168])
2021/07/20(火) 03:04:21.02ID:uGTuVUD+M
>>866
夏の北海道がカラッとしてるって本当かね?
よく雨降るし湿度高いイメージ
869774RR (ワッチョイ ed76-hwij [60.47.91.187])
2021/07/20(火) 04:57:49.13ID:Z8JdnAW/0
道央は湿度高いよ
道東は気温低いからすぐ霧になる
晴れた時にカラッとしてるのは
道東道北くらいじゃない?
870774RR (ワッチョイ fdb1-ZVzV [126.224.109.64])
2021/07/20(火) 05:46:23.96ID:LYNZGO3u0
よく雨も雪も降るからか北海道で水不足になったなんて聞いた事が無い。
871774RR (スップ Sdc3-EgtN [1.75.0.183])
2021/07/20(火) 06:11:57.00ID:GS1bRNS1d
>>806
チャリは慣れだな
都内で毎日通勤で10キロ20キロ走ってる人ならその二倍三倍位は毎日走る事ができる
北海道は風がなきゃ信号も渋滞もないからな
自転車趣味の人なら毎日100キロも難しくない
とは言えバイクより時間かかるから一度仕事やめないと回りきれないから
872774RR (JP 0H41-KpGY [210.168.161.154])
2021/07/20(火) 07:03:22.28ID:lap6tN4CH
デッカい荷物背負って、徒歩日本一周見かけたけど、マジか?わざわざ看板掲げるぐらいだからそう簡単にはやめんやろうけど
873774RR (JP 0H41-KpGY [210.168.161.154])
2021/07/20(火) 07:38:48.42ID:lap6tN4CH
今年は確かに猛暑日で蒸し暑い北海道らしからぬ北海道だけど、道東で長雨に打たれて凍え死ぬ経験からしたら、こっちの方がよっぽどマシ
874774RR (ワッチョイ fdb1-ZVzV [126.224.109.64])
2021/07/20(火) 07:41:39.71ID:LYNZGO3u0
宿にて徒歩で日本一周中と言いつつ翌朝何食わぬ顔をして普通列車に乗り込んでた奴なら見た事がある。
875774RR (ワッチョイ e373-NvNM [27.83.153.86])
2021/07/20(火) 07:43:23.92ID:VMEz/b1f0
>>871
北海道一周に限らなければ会社辞めなくても部分打ちで北海道チャリングできるよ
昔、GWを使って道東巡りしたことある。
876774RR (テテンテンテン MM6b-fkKp [133.106.177.30])
2021/07/20(火) 07:53:46.76ID:xOBs65GMM
>>865
オーロラの陸別の道の駅か?
豆腐がうまいときいたから食べてみたけど普通だった
877774RR (JP 0H41-KpGY [210.168.161.154])
2021/07/20(火) 08:08:33.32ID:lap6tN4CH
>>874
ま、誰も見てない自己満の世界だから、チャリも含め挫折する奴がほとんどなんだろうな
本州じゃ見かけないって話あったけど、北海道で終わる奴が多いのでは?本州じゃ絵にならんし、不労者並にスルーされるだろうし、頑張って!って誰かに応援されなきゃまず続かんわな
878774RR (スプッッ Sdc3-JgBw [1.75.241.202])
2021/07/20(火) 08:13:27.97ID:0oRXHcXDd
>>871
100kmは難しくない、じゃなくて北海道で100kmは当たり前だよ
自転車板のキャンツースレじゃ全然速くもない俺でも
コンディションが良い日は昼には走行距離100kmを超える
もちろんキャンプ道具がっつり積んだチャリで
879774RR (JP 0H41-KpGY [210.168.161.154])
2021/07/20(火) 08:15:37.17ID:lap6tN4CH
北海道って結構アップダウンあるし、強風だし、トンネルはビチャビチャで長いし
チャリはキツそう
880774RR (テテンテンテン MM6b-jfOU [133.106.53.41])
2021/07/20(火) 08:43:18.07ID:5ocy1bBnM
明後日渡道するけど、メッシュあれば十分ですよね?
881774RR (スップ Sdc3-KpGY [1.66.104.62])
2021/07/20(火) 08:46:20.34ID:IcZMR5iPd
ジーパンに白TでOK!
それがライダーってもんだろ?最近のジャケットはやたらプロテクターとか内臓されてて、チキンかと
882774RR (ワントンキン MMe3-x+ln [153.147.66.187])
2021/07/20(火) 08:52:06.51ID:geNeaVHVM
カナブンや謎の虫にアタックされまくって、
Tシャツが緑や黄色の汁で染まるな
883774RR (アウアウエー Sa93-fAEb [111.239.171.153])
2021/07/20(火) 08:55:03.58ID:7tONuYtTa
>>880
熊よけの鈴もあったほうがいい
884774RR (アウアウウー Saf1-dmo6 [106.129.37.122])
2021/07/20(火) 08:56:38.36ID:fGgAgH/ka
>>870
でも北海道の水道料金ってものすごく高いって聞いたことある
885774RR (テテンテンテン MM6b-ajCd [133.106.179.45])
2021/07/20(火) 09:01:27.55ID:k3m2HdFaM
去年のお盆、日本海側トンボアタックがヤバかった。
あと9月だったか蝶だか蛾みたいなのも酷かった。
886774RR (オイコラミネオ MM19-VyuT [150.66.68.187])
2021/07/20(火) 09:38:28.35ID:H/qk4bvtM
>>881
マジやめとけ
昔マウンテンパーカーとジーパンで北海道ツーリングしてて峠道でガードレールぶつかって腕折って大変なことになった
帰宅は電車と飛行機で
バイクを本州の実家まで輸送するのに7万くらいかかってマジお金尽きてやばかった
887774RR (ワッチョイ f5be-E0YB [218.223.171.134])
2021/07/20(火) 10:09:01.47ID:Ogzp2qxz0
良くこのスレで看板かがげて居る自転車乗りは一々説明するのが面倒だから
看板かがげていると言うけど今の北海道でも自転車乗りはそんなに話かけられるの?
888774RR (ワッチョイ 6381-ECwg [221.114.109.214])
2021/07/20(火) 10:10:51.63ID:by9IN1sh0
>>881
年に数回、10分間くらいしか走らない奴が言いそうなセリフだなw
889774RR (ワントンキン MMe3-x+ln [153.147.66.187])
2021/07/20(火) 10:14:38.84ID:geNeaVHVM
>>885
運が悪いと卵みたいなのかジャケットに広がるんだよな
890774RR (ワッチョイ abdc-DjBV [153.229.8.6])
2021/07/20(火) 10:36:33.07ID:ypIwmk2h0
うぜーからチャリンコスレいけ
邪魔なのは道路上だけにしとけ
891774RR (テテンテンテン MM6b-fkKp [133.106.132.77])
2021/07/20(火) 12:29:50.42ID:t1L02hW+M
むかし多和平で若いのがシールドもゴーグルも無しの半キャップで来てたわ
びっくりしたよ
失明すんぞって
892774RR (ワッチョイ b5b3-BB8g [122.19.146.102])
2021/07/20(火) 12:31:29.10ID:iA3N1NP80
SNF 8/7新潟発7/31に放出予定
893774RR (ワッチョイ f5be-E0YB [218.223.171.134])
2021/07/20(火) 13:33:05.50ID:Ogzp2qxz0
8月7日新潟小樽バイク○になってるけど
部屋がステートしか空いて無いね
894774RR (スップ Sdc3-EgtN [1.75.0.183])
2021/07/20(火) 13:33:51.54ID:GS1bRNS1d
>>887
アレは話しかけられ安くする餌だよ
金や食べ物恵んでくれる人もいるからやらないと損だって
895774RR (ワッチョイ 6381-ECwg [221.114.109.214])
2021/07/20(火) 13:38:52.75ID:by9IN1sh0
ある程度の大きさの甲虫がヘルメットに当たるとまるで銃撃されたようにものすごい音させてはじけるね。
あんなのが目に当たったら只じゃ済まないよね
896774RR (ワンミングク MMe3-JgBw [153.155.90.228])
2021/07/20(火) 15:05:20.56ID:V8Pq1s7gM
お盆の北海道ツーリングは絶対にイージス持ってくわ
朝普通に寒いよ
897774RR (アウアウキー Sa59-k8uR [182.251.136.144])
2021/07/20(火) 15:21:21.14ID:ALAiPhhKa
安全性無視して快適性だけでもシールド無しのヘルメットは
被る気にならんわ
898774RR (ワッチョイ dd58-B6X1 [14.8.41.161])
2021/07/20(火) 16:51:36.98ID:1M5uhFV/0
本当はメッシュと3シーズン両方持っていきたいぐらいだよ。
899774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/20(火) 17:04:26.94ID:i5mPRoBD0
>>896
イージスって冬用でしょ?
裏地取り外し可能なメッシュジャケット+ウルトラダウンで良いじゃん
かさばらない
900774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/20(火) 17:05:26.03ID:i5mPRoBD0
↑+カッパで4種の気温に対応w
901774RR (ワッチョイ ddda-x+ln [14.3.211.66])
2021/07/20(火) 17:32:53.79ID:6jsZ7yFR0
10度台後半までならTシャツ+防風インナー+メッシュで俺はいける
902774RR (ワッチョイ 6d8d-p0fO [124.66.250.50])
2021/07/20(火) 17:38:01.96ID:pnyh7h580
みんな気を付けて走れよ。
https://www.hbc.co.jp/news/c223e9104ee62952d9c28c968f7274a0.html
903774RR (ワッチョイ e35a-5VSU [61.125.44.62])
2021/07/20(火) 17:53:48.28ID:gOJpAl3Z0
イージスって気温5度以下の装備やんけ
904774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/20(火) 18:32:55.76ID:06mguSgk0
フェリーはやっぱ二段べっトに押し込まれないと旅情が無いね
905774RR (ワッチョイ e311-ajCd [27.137.139.113])
2021/07/20(火) 18:50:09.83ID:SnjhMUh+0
やだよ
906774RR (アウアウウー Saf1-EJwM [106.132.82.251])
2021/07/20(火) 19:09:56.86ID:soDJyaHca
羽幌炭鉱行ったけど熊より蜂の方がやばいな。
探索もなにもできんかったわ
907774RR (スッップ Sd03-fkKp [49.98.143.18])
2021/07/20(火) 19:33:33.26ID:kcsVYCyud
>>906
それは多分アブ
908774RR (オイコラミネオ MM4b-zrOH [61.205.92.207])
2021/07/20(火) 20:30:51.12ID:FpfS4vE+M
摩周湖は霧で見えない事が多いが
晴れた日にやっと当たったら、羽蟻?がくそほど居てひどいめに合った思い出
909774RR (ワッチョイ fdb1-DZ6v [126.124.235.141])
2021/07/20(火) 20:34:34.36ID:FCouNnFV0
>>904
3年前ならそれもうわからんでも無いが、今は個室じゃないと、、
そもそも北海道ツーリングなんてこの時期に無茶してるんだから
できるだけの対策はして行くぜ。
910774RR (ワンミングク MMe3-DjBV [153.235.81.167])
2021/07/20(火) 20:35:00.81ID:PwEI+hwsM
霧のほうが珍しいんだがな
911774RR (ワッチョイ fdb1-DZ6v [126.124.235.141])
2021/07/20(火) 20:42:05.15ID:FCouNnFV0
>>910
せやろか?
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
912774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/20(火) 20:43:06.10ID:i5mPRoBD0
>>910
え?
知らなさすぎ
913774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/20(火) 20:44:43.80ID:8EnIC1rd0
お盆時期のフェーリー確保できちった、さてどうするか
またマンボウ要請してるみたいだけどお盆に宣言とかが出てるかどうかが問題だな
うまい飯と温泉が閉まってたら残念だし、宿はキャンプでいいんだが
しかし天気は良さそうだよなぁ蝦夷梅雨も早々に明けたみたいだし、やたら暑そうなのが問題だが
914774RR (JP 0H41-KpGY [210.173.91.186])
2021/07/20(火) 20:57:53.26ID:X/eyTuofH
北海道ツーリングに憧れて、行くなら最近流行り?のレンタルバイクじゃなくてやっぱ自分のバイクでフェリーでしょ!って思ってます。
納屋に10年間眠ってたNSR250が奇跡的にエンジン掛かったので、ホムセンボックス括り付けて10日間ぐらいのキャンツーで全道回ろうと考えてます。
積載性はともかく、最近の暑さだとロングツーリングにエンジンが耐えれるのかとガススタがあまりないと聞いているので燃費が心配です。
どう思われますでしょうか?
915774RR (ワンミングク MMe3-DjBV [153.235.81.167])
2021/07/20(火) 21:00:27.24ID:PwEI+hwsM
ひょっとして札幌しか行かない系の人?それとも蔓延防止が道単位だと思ってる系?
916774RR (テテンテンテン MM6b-fkKp [133.106.144.148])
2021/07/20(火) 21:02:33.20ID:1ixIjGpXM
>>914
NSRフル整備してかないと命に関わる
他と違って動かない事が死に繋がる
何十万かかるかもよ?今から間に合うかわからんし

今年キャンプは無理、コロナでやってやいから熊さんがキャンプ場歩いてる

ガソリンは携行缶もってけばいい

他のバイク買ったら?
917774RR (スプッッ Sdc3-KpGY [1.75.231.239])
2021/07/20(火) 21:02:55.17ID:k/yVskmid
最低マンボウで予防線張っておかないとマラソンできなくなるやろが
東京と一緒
918774RR (JP 0H41-KpGY [210.173.91.186])
2021/07/20(火) 21:06:46.62ID:X/eyTuofH
>>916
スーパーカブで回ってる強者も多いと聞くので、基本どんなバイクでも頑張れば何とかなるのかな?と


一応JAFの会員ではあるんですが…
919774RR (ワントンキン MM8b-sp1b [211.17.14.194])
2021/07/20(火) 21:11:49.65ID:egDhqpeGM
>>914,918
質問じゃなくて背中押してもらいたいだけやんw
920774RR (テテンテンテン MM6b-fkKp [133.106.144.148])
2021/07/20(火) 21:14:31.71ID:1ixIjGpXM
>>918
車種はどんなバイクでもいい
カブなんて珍しくない、むしろメジャーな方
問題は10年も使ってないこと
電波来てないとこも多いよ
待ってる間にアブに襲われる、ブヨに襲われる、まぁ熊に襲われるかもしれない

北海道はそういう所
921774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/20(火) 21:18:12.74ID:i5mPRoBD0
10年乗ってないバイクって・・・
10年走ってないおっさんがいきなり市民マラソンで42km走ってみればわかるよ
922774RR (JP 0H41-KpGY [210.173.91.186])
2021/07/20(火) 21:19:45.26ID:X/eyTuofH
なるほど、今からバイク買えないので、やっぱ千歳まで飛んでVストロームみたいなのレンタルするのが無難ですかね?
923774RR (テテンテンテン MM6b-VyuT [133.106.36.1])
2021/07/20(火) 21:23:50.31ID:Ph2LvH5wM
バイク買えないなら乗るな
924774RR (ワッチョイ fdb1-S+fN [126.22.126.176])
2021/07/20(火) 21:24:03.26ID:yd/DOlgf0
お盆だと仮定して人気車種はもう予約埋ってるからお早めに
925774RR (テテンテンテン MM6b-fkKp [133.106.144.148])
2021/07/20(火) 21:25:28.58ID:1ixIjGpXM
>>922
もちろんそれでもいい
中古なら余裕で間に合う
行く前に少しでも練習できる中古である程度走っておく方をすすめる
期間の長いレンタルは高いんじゃないか?
なんならスクーターでもいいと思うがそこはお好みで
926774RR (ワントンキン MM8b-sp1b [211.17.14.194])
2021/07/20(火) 21:31:30.38ID:egDhqpeGM
>>922
NSRプレミア付いてるから状態悪くても高く売れるかもしれん
その金でレンタルして回るか、Vストロームの中古買うとか(慣れるまでトロく感じそうだが)
927774RR (JP 0H41-KpGY [210.173.91.186])
2021/07/20(火) 21:35:11.85ID:X/eyTuofH
あ、中古ならこの際整備とかは省略して即納車も可能って事ですね。とりあえずレッドバロン行って、NSR、レンタルバイク、中古の3択で考えます
ご丁寧に、ありがとうございました!
928774RR (スッップ Sd03-dAce [49.98.140.91])
2021/07/20(火) 21:42:19.79ID:08Ght8P4d
>>914
行くことになったならば、無事に帰ってこれるよう祈っているよ。
929774RR (オッペケ Sr29-zusD [126.158.211.54])
2021/07/20(火) 22:02:59.29ID:yR4LnRWZr
今年キャンプは諦めた方がよさげ?
930774RR (オッペケ Sr29-zusD [126.158.211.54])
2021/07/20(火) 22:03:43.87ID:yR4LnRWZr
熊さんキャンプ場歩いてたら嫌や
熊さんに出会いたくないわ
931774RR (JP 0H41-KpGY [210.173.91.186])
2021/07/20(火) 22:14:26.55ID:X/eyTuofH
>>928
ありがとうございます!
思いつきで行こうとしてましたけど、北海道ツーリング舐めてました、皆さんのご意見勉強になりました!
932774RR (ワッチョイ fdb1-DZ6v [126.124.235.141])
2021/07/20(火) 22:17:49.30ID:FCouNnFV0
関西への帰りのフェリーが取れない、、、
一応、秋田から敦賀のフェリーは取れたが。
東北って何か見どころとかツーリング道ある?
933774RR (ワンミングク MMe3-DjBV [153.235.81.167])
2021/07/20(火) 22:18:35.33ID:PwEI+hwsM
無い
934774RR (スプッッ Sdc3-KpGY [1.75.198.139])
2021/07/20(火) 22:20:52.54ID:3k9Z7pFQd
ツーリストAガラガラだけど、やっぱワザとソーシャル取ってるよね?
935774RR (ワッチョイ 5573-ajCd [106.156.149.41])
2021/07/20(火) 22:24:19.97ID:VVpVODEO0
>>931
NSRでツーリングはもったいない。もうNSRは飾って眺めるバイクになってしまった。
普通に動くバイクで行けば北海道なんて楽勝だよ。
936774RR (ワッチョイ 6dc7-BuM5 [124.47.84.104])
2021/07/20(火) 22:27:00.38ID:0udqTGe50
>>933
秋田市街地から標高1500mの八幡平まで快走ルートだよ。
温泉も玉川温泉など、一生のうち一回は入っとけレベルの名泉が
秋田岩手には多くある。青森も見どころ多いし、東北オススメ。
937774RR (ワッチョイ 2bcf-2SQw [121.87.102.163])
2021/07/20(火) 22:35:20.55ID:3f5nhzu/0
>>934
新日本海フェリーのことなら
基本、お向かいさんはいないようになってるはず
予約画面で見ると1コ飛ばしでジグザグにグレーアウトしてるのがデフォ
938774RR (テテンテンテン MM6b-m76p [133.106.35.1])
2021/07/20(火) 22:50:52.88ID:l8Qg7Y81M
北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚
予約OK〜

俺はPCX150なのでお安くなっておりますw
本当は船酔い避けるために八戸に出たいがまぁお付き合いだ
939774RR (ワッチョイ a3da-+Aji [211.3.15.35 [上級国民]])
2021/07/20(火) 22:59:05.00ID:XukU/tHb0
>>887
大げさじゃなくバイクの10倍以上話しかけられる
今までかなり旅先で民家に泊めてもらったけど全部チャリ
311の翌年の東北では3日連続で地元の人の家に泊めてもらった

思うに自転車というのは老若男女ほとんどの日本人が乗れるので
大荷物を積んで旅をするのは大変な事だとイメージしやすいんだと思う
(本当はちょんとした自転車はママチャリとは全く別の乗り物なので思ってるより遥かに楽なんだが)
そこがバイクとの違い
バイクの場合はどんなバイクだろうと車より劣った下位互換と考える奴と
チート的な乗り物だと思ってる人間の真っ二つに分かれる
940774RR (スプッッ Sdc3-KpGY [1.75.230.195])
2021/07/20(火) 23:08:23.11ID:csgHbBxZd
バイク乗りに話しかけてくるのは、現役バイク乗りか基本昔バイクに乗ってましたオッサンだけだからなw
941774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/20(火) 23:13:42.89ID:8EnIC1rd0
>>915
なんだマンボウって道単位じゃないのかよ、じゃあ何の関係もないじゃん

キャンプやってないからクマが出てるって話
ずっと閉めてるキャンプ場はそうかもね、ただ逆にコロナでキャンプ大人気なんだから
ちゃんと開けてるキャンプ場は逆に近寄ってこないだろ
942774RR (ワッチョイ abdc-S+fN [153.161.125.121])
2021/07/20(火) 23:21:59.93ID:ekFWAgRx0
>>932
ツーリングプランを考える時に、参考にしてるサイト
http://www.bikejin.jp/touring-16670/
943774RR (ワッチョイ dd58-k8uR [14.10.101.160])
2021/07/20(火) 23:23:35.51ID:LfB6F0vD0
>>914
とりあえず日帰りででも距離走ってみる事を勧める
944774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/20(火) 23:26:00.63ID:wSgm2CK70
そんな値段のフェリーに乗ったことない、金あるなぁ
大学時代からA期間しか乗れん
945774RR (オイコラミネオ MM19-VyuT [150.66.94.248])
2021/07/20(火) 23:39:24.93ID:c5t9qZAIM
大学生は7月から9月まで休みだしA期間で行くのが普通じゃないの?
946774RR (アウアウクー MMa9-u04u [36.11.224.242])
2021/07/20(火) 23:42:21.27ID:xqJCSt+oM
太平洋フェリーと新北上を取った
しかし スゴク地味
 石狩か木曽で行きたい
シアター観たり カレー食いながら波間わ眺めたり
947774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/20(火) 23:48:35.04ID:i5mPRoBD0
>>940
子供も手を振ってくれるじゃん
あとヤエーしてくるバイク乗りのおっさん
たまに立ち上がって両手ハンドルから離して全開に手を振る奴いるな
何回か会ったけど同じや奴のような気がするw
948774RR (ワッチョイ dd58-kbnc [14.9.162.64])
2021/07/20(火) 23:49:21.72ID:i5mPRoBD0
>>939
犯罪者でチャリで日本一周風なやついただけどな
坊主頭にしてたやつ
949774RR (ワッチョイ 6381-ECwg [221.114.109.214])
2021/07/21(水) 00:14:57.33ID:TDN0QBwE0
キャンプ場を見つけたクマ 「おっエサが固まってるやん」
950774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/21(水) 01:27:41.87ID:beAOtneQ0
>>909
あの狭い空間で3時頃誰かはお着替え時間で絶対頭ぶつけるんだよなぁ
951774RR (オイコラミネオ MM4b-zrOH [61.205.92.207])
2021/07/21(水) 01:38:27.57ID:a73PI8CTM
>>932
夏の東北は地獄(日本海側)
952774RR (スッップ Sd03-fh+e [49.98.162.76])
2021/07/21(水) 01:52:31.82ID:g2C7njFMd
熊の襲撃ニュースだらけなのによく二輪車で行く気になるなあ
953774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/21(水) 01:59:34.68ID:4rkWVDGa0
野生のポケモンが草むらで飛び出てくるような
言い方されましてもね
954774RR (ワッチョイ 5573-ajCd [106.156.149.41])
2021/07/21(水) 06:58:53.56ID:6wVjSxjJ0
熊より鹿のほうがよほど危険だわ
955774RR (ササクッテロレ Sp29-z7Ju [126.247.69.201])
2021/07/21(水) 07:01:33.03ID:Yv0z+nByp
正味30分は誰ともすれ違わない辺鄙な道を走っていると、急に腕に注射針で刺された様な激痛が、堪らず道路脇に止めジャケットを脱ぐと小蝿位の虫が飛んでった、ブユだ!みるみる赤く腫れていきその痛痒さは一ヵ月以上続いた
956774RR (ワッチョイ 1503-GxMo [160.248.40.5])
2021/07/21(水) 07:22:33.45ID:LBJH0gG90
なんでそんな小説みたいな文法なん
957774RR (ササクッテロレ Sp29-z7Ju [126.247.69.201])
2021/07/21(水) 07:36:55.17ID:Yv0z+nByp
>>956

スマンもう一つ、九月の北海道、自販機前に大量の落ち葉がひらひらしていた、さすが秋が早いなぁと近づくとマイマイ蛾の羽だった、どうやら胴体はカラスの胃の中らしい
958774RR (ワッチョイ dd58-k8uR [14.10.101.160])
2021/07/21(水) 07:56:41.95ID:5lGjzldt0
>>944
A期間に休み取れるならそれに越した事ないけどな
959774RR (ワッチョイ e373-NvNM [27.83.153.86])
2021/07/21(水) 07:59:55.77ID:h43Ub5R60
盆固定じゃなくて6月〜9月の間に夏季休暇は取得すればいいという会社だったな
960774RR (オッペケ Sr29-fAEb [126.208.251.100])
2021/07/21(水) 08:25:58.35ID:b1sImto5r
ブヨは10箇所も食われたら病院行きだよ、アレルギー反応みたいな症状になる
961774RR (ワッチョイ abdc-DjBV [153.229.8.6])
2021/07/21(水) 08:56:25.43ID:iQdWxH4g0
なんかbotみたいだなw


929 774RR (ササクッテロレ Sp75-z7Ju) sage 2021/07/21(水) 06:12:12.03 ID:Yv0z+nByp
数年前、苫小牧港に降り立ち、沼ノ端東辺りを快走、北海道を実感しつつある所に前を走る車の窓が開き空き缶を投げ捨てていきやがった、見るとその辺は既にゴミだらけだった
962774RR (アウアウウー Saf1-EJwM [106.133.56.173])
2021/07/21(水) 09:08:16.72ID:1crlaPrqa
アブも刺すよな?
あの羽音怖いし嫌すぎるわ
963774RR (スッップ Sd03-fkKp [49.98.142.236])
2021/07/21(水) 09:14:44.96ID:xb7M0jtDd
アブはさすというのか切りつけるというのか
964774RR (スッップ Sd03-fkKp [49.98.142.236])
2021/07/21(水) 09:19:10.96ID:xb7M0jtDd
>>960
俺は前だるそう?支笏湖のとこで半ズボンでばーべきゅに参加してしまって、20箇所やられた
歩行困難だったよ
965774RR (ワッチョイ e303-Jptq [61.197.131.193])
2021/07/21(水) 09:24:28.42ID:w3jm8Yyf0
時速192キロで北海道の一般道走行 バイクの2人逮捕

三国や美幌峠で調子こいてる奴増えてきたわザマア
966774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/21(水) 09:53:38.22ID:4rkWVDGa0
10年前の白老観光協会の人が18回、同時期に
小樽のホーネット乗りが50回だか故意に光らせて
逮捕されたので道警は一度や二度では捜査しない。
192キロの二人組は常習犯か付近の監視カメラに
ナンバーがばっちり写ってたんでしょ
967774RR (ワッチョイ dd58-GxMo [14.9.176.128])
2021/07/21(水) 10:24:00.68ID:s2kzG0yC0
>>964
樽前(たるまえ)じゃない?
968774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/21(水) 10:25:17.12ID:beAOtneQ0
ハッカ油スプレーってあぶよけになるの?
969774RR (ワッチョイ f56c-KpGY [144.91.166.20])
2021/07/21(水) 11:49:48.95ID:MkS8QRVG0
北海道走りって言うのか分からんけど、トラックとか結構ブラインドや対向車のライトが見えてるシチュエーションで2台とか追い越しかけるよね、バイクだから最悪エスケープできるけど、ヴィッツとかレンタカーならひとたまりもないなっていつも思う

ダウンロード&関連動画>>

970774RR (ワッチョイ edb1-D0Rr [60.126.233.1])
2021/07/21(水) 12:14:15.87ID:4rkWVDGa0
よく見るよなアレ、北海道仕様の車は
馬力1.5倍になってるのかってくらい
この状況で抜く!?って追い越ししてる
971774RR (スッップ Sd03-fkKp [49.98.131.65])
2021/07/21(水) 12:30:08.64ID:1gCnFVAAd
>>967
あ、そう!
華麗でいいとこのだったが最終日に泊まって、帰りの船の中で発症
本当に辛かった
972774RR (テテンテンテン MM6b-VyuT [133.106.36.8])
2021/07/21(水) 15:15:02.51ID:14yD2dE6M
ワイ28歳
8月23日で2回目のワクチン接種になったから9月から北海道ツーリング行くことにしますw
973774RR (ワッチョイ ab1d-3x+Y [153.204.95.118])
2021/07/21(水) 15:35:31.68ID:gBrbVWPH0
現地組は楽しんでるかい?
974774RR (オイコラミネオ MM19-VyuT [150.66.85.78])
2021/07/21(水) 15:36:46.70ID:oQu7S7DxM
さすがにワクチン打たずに東京都民が北海道なんて行けないからな
北海道民に迷惑かけられんし
9月の北海道楽しみや
975774RR (テテンテンテン MM6b-m76p [133.106.36.6])
2021/07/21(水) 15:38:23.22ID:RgpausglM
>>974
俺行くよ
976774RR (ワッチョイ b5cf-UKwf [112.70.97.146])
2021/07/21(水) 15:44:21.57ID:4KlkaVg40
次スレ
北海道ツーリング総合スレ21-03【炎ゆ】
http://2chb.net/r/bike/1626849680/
977774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/21(水) 17:55:09.89ID:nV4+ZTpa0
>>974
俺も行く気満々だなw
ナンバー地元だしよゆーよゆー
978774RR (ワントンキン MMe3-x+ln [153.147.66.187])
2021/07/21(水) 17:55:51.01ID:Q64jvVKzM
>>975
俺も今晩から行く!
979774RR
2021/07/21(水) 18:32:24.16
現時点で船の空席待ち順位9
もうダメだろな…
980774RR (スッップ Sd03-fkKp [49.98.199.149])
2021/07/21(水) 18:40:00.41ID:zttli1Led
>>979
どこスタートよ
981774RR
2021/07/21(水) 18:41:33.15
>>980
大洗
982774RR
2021/07/21(水) 18:41:56.71
あ、出発日は来月だけどね
983774RR (スッップ Sd03-fkKp [49.98.199.149])
2021/07/21(水) 18:53:47.97ID:zttli1Led
>>981
船じゃなく家はどのへんよ?
という意味だったのだが
東京とかなら八戸までいきゃ乗れるでしょ
984774RR (ササクッテロレ Sp29-JEOt [126.247.158.98])
2021/07/21(水) 19:58:52.48ID:uC9jw8Jpp
去年のツーリングのメインテーマは自分探しの旅
サブテーマは北の大地を走り尽くす
今年のメインテーマは自分を見つめ直す
サブテーマは択捉島奪還…これで決まり
985774RR (テテンテンテン MM6b-ajCd [133.106.177.46])
2021/07/21(水) 20:02:15.81ID:D8tm2RWJM
>>984
おう頼んだで
986774RR (ワッチョイ 3b1f-dgLr [183.76.212.146])
2021/07/21(水) 20:52:53.18ID:Od78RkRo0
明日、新潟小樽便に乗るよー!
バッタバタ。
987774RR
2021/07/21(水) 20:59:02.33
>>983
23区隣接某市だけど過去7回北海道ツーリングしててこれまで一度も大洗から乗ったことないから
今回は乗りたかったんだ…
988774RR (ワッチョイ ab6e-KpGY [153.238.70.9])
2021/07/21(水) 21:27:19.46ID:wkjyoEdh0
ヤエーの返ってきかたで、大体相手のツーリング日程読めちゃうよね
中盤〜終盤の人はヤエー疲れでめっちゃテンション低いか、無視しちゃうよねw
989774RR (スッップ Sd03-fkKp [49.98.199.149])
2021/07/21(水) 21:28:17.09ID:zttli1Led
>>987
ならもう答えは簡単
前日夜まで粘ってだめなら
当日朝に八戸目指す
八戸最終便なら予約なくても当日飛び込みで乗れる
990774RR (アウアウイー Saa9-lDGF [36.12.92.193])
2021/07/21(水) 21:28:26.52ID:KuFON20Ja
いまって去年みたいに内地民お断りのホテルキャンプ場あったりする?
991774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/21(水) 21:28:33.60ID:beAOtneQ0
>>987
ダメなら青森or秋田自走があるから諦めないで
992774RR (ワッチョイ edb1-kRLG [60.147.160.73])
2021/07/21(水) 21:37:37.25ID:beAOtneQ0
案外秋田便って盲点かもなぁ
どうしても乗りたいって人はいいかも
993774RR (アウアウウー Saf1-fkKp [106.154.125.243])
2021/07/21(水) 21:39:26.64ID:e7yEmizoa
秋田便は予約無しで行ったことないなあ
帰りだけ
994774RR (スッップ Sd03-JgBw [49.98.148.17])
2021/07/21(水) 21:43:09.63ID:zimJhblfd
>>984
自分探しとか恥ずかしいフレーズ久しぶりに聞いたわ
995774RR (テテンテンテン MM6b-m76p [133.106.33.61])
2021/07/21(水) 22:40:24.44ID:BuY6sMC1M
は、恥ずかしいセリフ禁止!
996774RR (ワッチョイ abdc-E0YB [153.174.44.68])
2021/07/21(水) 22:46:06.85ID:nV4+ZTpa0
>>988
俺なら最後のほうは妙なテンションで現地のカブにまでヤエーしちゃう、うざそうな反応がたまらん
なんならフェリーターミナルに入る道で下船間もないひよっこにもヤエーかましてるわ
997774RR (ワッチョイ edb1-Vhyu [60.126.90.177])
2021/07/22(木) 01:54:40.06ID:L5gs6IwZ0
>>994-995
恥ずかしくは無い!
998774RR (アウアウウー Saf1-qcK/ [106.130.210.179])
2021/07/22(木) 02:58:29.59ID:S3b2lv3Ra
はあ、北海道行きてえ
999774RR (ワッチョイ dd58-zusD [14.8.68.129])
2021/07/22(木) 05:52:47.06ID:yItwtBVb0
>>988
旅の終わりが近づいてきて元気なくなってるんじゃなくて?
1000774RR (オッペケ Sr29-ZVzV [126.156.199.130])
2021/07/22(木) 07:10:05.79ID:t3ZBif+ur
序盤の方がノリが悪いんじゃね?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 13時間 18分 16秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303141326ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1625302310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「北海道ツーリング総合スレ21-02【盛夏】 YouTube動画>2本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
【片道切符】北海道ツーリング総合スレ20-04
【緊急事態宣言】北海道ツーリング総合スレ21-08
【GW予約開始】北海道ツーリング総合スレ 20-01
北海道ツーリング総合スレ 23-07
北海道ツーリング総合スレ22-02
【渡道厳禁】北海道ツーリング総合スレ 20-03
北海道ツーリング総合スレ21-07【向日葵】
【シルクロード】北海道ツーリング総合スレ20-09
北海道ツーリング総合スレ22-04
【蝦夷梅雨】北海道ツーリング総合スレ18-4
【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-2
【薫風】北海道ツーリング総合スレ 17-2
【蝦夷晩夏】北海道ツーリング総合スレ18-15
【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-1
北海道ツーリング総合スレ22-6
北海道ツーリング総合スレ22-12
【セ・イ・コ・マ】北海道ツーリング総合スレ 19-6
【初冬の気配】北海道ツーリング総合本スレ17-15
北海道ツーリング総合スレ22-7
【荷造り】北海道ツーリング総合スレ 17-9 [無断転載禁止]
北海道ツーリング総合スレ 11周目
【蝦夷猛暑】北海道ツーリング総合スレ18-13
【北寄貝】北海道ツーリング総合スレ18-8
【道道909号】北海道ツーリング総合スレ20-10
【ハマナス】北海道ツーリング総合スレ 17-5
【薫風】北海道ツーリング総合スレ 17-3
【新造船】北海道ツーリング総合スレ 17-4
【蝦夷透百合】北海道ツーリング総合スレ18-10
【猛暑】北海道ツーリング元祖総合スレ17-4
【道道1093号】北海道ツーリング総合スレ20-15
【ラベンダー】北海道ツーリング総合スレ 19-7
【梅雨退散】北海道ツーリング総合スレ 19-8
【猛暑】北海道ツーリング総合スレ 16-14
【蝦夷晩夏】北海道ツーリング総合スレ18-14
北海道ツーリング総合スレ22-9
【温泉シーズン】北海道ツーリング総合スレ 19-13
【アスパラ】北海道ツーリング総合スレ18-3
【ふきのとう】北海道ツーリング総合スレ18-1
【GoTo】北海道ツーリング総合スレ 20-11
★☆JR北海道総合スレッドPART203☆★
★☆JR北海道総合スレッドPART217☆★
【G1 CLIMAX 27】新日総合スレッド1909【北海きたえーる】
★☆JR北海道総合スレッドPART197☆★
★☆JR北海道総合スレッドPART180☆★
NHK総合を常に実況し続けるスレ 148311 北海道
★☆JR北海道総合スレッドPART211☆★
【1287kHz、91.5MHz】HBCラジオ 総合スレPart32【北海道】
【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.245
【中速感想スレ】NHK総合 21時05分〜 女子カーリング予選 「日本×ROC」
【北海道】総合支援資金と緊急小口資金【コロナ】
■ 工藤由愛 ■ どうみん手作りクイズ179Q ■ 20:00-20:42 NHK総合テレビ(北海道) ■
新車販売台数ランキング総合スレ 176
マーチング総合スレ?
一人で行くモーニング娘。'21 コンサート&イベント総合スレ part760
ウイニングポスト総合スレ382
ウイニングポスト総合スレ358
【限定敗北】 新・ゲーム総合ランキングスレ 2090位【弱小列車】
サングラス 総合スレ 
ハロプロ北海道スレPart81【モーニング娘。'17佐藤優樹】【つばきファクトリー谷本安美】 【ハロプロ研修生北海道】
1970年代 ボクシング総合スレ 59R
ハロプロ北海道スレPart60【モーニング娘。'15佐藤優樹】【カントリー・ガールズ稲場愛香】【つばきファクトリー谷本安美】
PCで出来る2Dシューティング総合スレ106
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part521
ハロプロ北海道スレPart61【モーニング娘。'15佐藤優樹】【カントリー・ガールズ稲場愛香】【つばきファクトリー谷本安美】
一人で行くモーニング娘。'20 コンサート&イベント総合スレ part388
17:02:14 up 6:13, 0 users, load average: 7.21, 6.07, 6.24

in 0.068894863128662 sec @0.068894863128662@0b7 on 040806