>>1おつ
期限が今日で済まないけどガソリンの5円引きクーポン要る? けっこう仮面、少年誌ってのがスゴイ
今だと、無理だろうな
ローマの休日ってこんなに泣けるストーリーだったんだ・・
もうぐちゃぐちゃ・・
もっとえろい展開を期待してしまったが一線をあえて越えない演出やったんやな
>>5
乗ってた、正体は私立探偵
ちゅうもくすべきは、スネークの父ちゃん(海原雄山の声とか、初代ねずみ男とか、初代石川五右衛門とか)が大部屋俳優で、新聞記者役ででてる
殴られたときの演技がすごい
まるでパントマイムか、ワイヤーで引っ張ってるみたいにふっとぶのがすごかった >>12
あの扇型の階段の所は観光で行った事あるけど映画と違って人が多くて気分出なかった
真実の口とトレビの泉も行ったけど
実際はこんなもん?って感じで興醒めした
でもそんなもんかも知れないね 昔はあの階段そばでジェラート売ってたんだが、みんなゴミをそこらに捨てるんで禁止になったらしいが…
楽しかったなぁ
>>17
コロナ禍以前だったか観光客が多すぎて座るのが禁止になったニュースやってたなあ
座ろうとすると警察がすっ飛んできて注意するという映像が
>>18
中学の頃に先生がイタリアに旅行したら、いたるところにアイスのごみが落ちてたと言っていたの思い出した 50年くらい前の映画「ひまわり」は戦争で引き裂かれた夫婦の話だがウクライナで撮影された事と今の情勢と重なるという事で再映されてるね
だいたいあらすじは浜村淳の解説で分かった
興味湧いたけど映画館へ観に行くくらいの名作なんかな
意外にもソフィアローレンのエロシーン(腋毛)満載だぞ。ラッタッタ!
宇梶剛士のカーチャンが
和製(正しくない)ソフィア・ローレンと評判だったという
ソフィアローレンの若い頃ググったらめちゃ巨乳だよな
しかも身体はスレンダー
あの頃は豊胸とかなかったろうし天然の巨乳だろうな
>>19
昨日の最終で観てきた。庵野氏と同世代
なら絶対楽しめるよね。俺はまた観に行く。 今ファミ劇で特集やってるから見てる。
フジ隊員って昭和独特のエロ感じるわー。
シン・ウルトラセブンやシン・帰ってきたウルトラマンの企画も挙がってるという真偽不明なネタだが
アンヌ隊員役は誰が相応しいかな?
遥かなる山の呼び声みてたら馬乗りたくなった
馬は軽車両扱いで普通に道走ってもいいんだよな
ガレージにバイクと並べて置きたい昼間は多摩川の河川敷でウロウロしてくれてたらいいし
ウチの近くに厩舎あって
トンネルの歩道走らせて怒られてたな
まあ、そこのトンネル狭くて
自転車が車道走ってると大名行列出来るって有名なとこなんだが
>>43
撮影者が追い越し車線をチンタラ走ってたのが遠因 ひまわりは子供の時にテレビで観たな
細かい話は全く覚えていないが
ソフィア・ローレンが旦那を探しに行ったら
旦那は既に別の女性と結婚してて泣きながら駅を歩いていたシーンと
ソフィア・ローレンとひまわりの構図がだんだんと引かれて
最後は一面のひまわり畑と謂う有名なシーンしか覚えていない
>>43>>46
ほんまそうや、こいつ追い越し車線を走る緊張感足りてねえよ。
こんなのばっかりだな、煽り被害者面してるのは。嬉々としてコメントあげてるバカも大杉。 名古屋といえば、いつも追い越し車線をトロトロ走ってるのは春日井ナンバーのジジババという印象
>>47
観た事ないけど挿入曲がめちゃ有名だね
あの曲聴くだけで泣かされる映画というのは分かる
あらすじもだいたい知ってるけど 腋毛はシルヴァーノ・マンガーノの苦い米だったかなぁ。オレってインテリだなぁ。
ひまわりは中学の時に学校で見せられたけど当時はよう分からんかったな。
シンウルトラマン観てきた。俺は好き。オッサン率高めとか言われてるけどそうでもなかった。ただお母さんと一緒に来てたキッズが楽しめてたのか疑問。いやアラサーのお母さんもだな
シンって何?新?真?神?
それとも外国語的な何か?
政治とか小難しいのはどうでもいいから単純明快な怪獣プロレスが見たかったわ
シンウルトラマンはシンゴジラほど政治的
な要素もないし始まってすぐに怪獣やウル
トラマンが登場して例え全て理解できない
子供が見ても悪に対峙するウルトラマンの
勇姿だけでも堪能できる。そしてシンゴジ
ラ繋がりあり、ウルトラQ、初代ウルトラ
マンあたりの特撮の世界観ありの納得でき
る映画だと思う。そして来年3月にはシン
仮面ライダー公開。
ラッタッターッ!のソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの名コンビの名作だな
戦死者が埋まってる上にひまわりが咲き乱れてる
やっぱりウルトラマンにやられた怪獣は宇宙の墓場に廃棄ですか?
ラッタッターはソフィア・ローレンやったんか
ジェンマのジュリアーノ・ジェンマは記憶にあったが
これはウルトラの父も辛抱たまらん
>>78
これ乳首そのものなのかそれとも透けてるのか?w 街中で、巨大化したままのウルトラマンが、
巨大な女のウルトラマンとエッチするAVが有ったよな?
>>78
そもそもウルトラマンって素肌なのかスーツなのか
子供の頃から疑問だ 本当はシン・ウルトラマンよりシン・ウルトラセブンのほうが見たかった
ただの天体観測員だったセブンが 何故か地球の侵略を防ぐなどということに
巻き込まれちゃったんだからな
その境遇察するに余りある
ましてや、ろくでもない地球員のためになぜ といろんな侵略者側から問われて
返事できない状態が多かったんだからなぁ
>>81
ウルトラの星は地球と違って光エネルギーが豊富だから
絶倫なんじゃね?
知らんけど >>88
卒論を書きに来たただの学生なのに戦うことになった人だっているんですよ! セブンってモロボシダンに擬態してたのに、何故かレオではダンが変身してた設定になってたな
負けたら擬態能力を喪失してダンになれなくなるなら分かるんだが、何故かダンになったまま戻れなくなるとはおかしな話だ
>>95
マシンマンは1期が最高だが、2期で女幹部に変わってからも、演者もアクターもキレのある演技はかっこ良かった マシンマンの高瀬健がクラシックカーディーラーズの
マイクの中の人だと知った時はビックリしたw
シン・レインボーマン
シン・光速エスパー
あたりも希望だなぁ
>>110
けっこう仮面は何度も実写化されてるだろ。 俺は死ぬ前に仮面の忍者赤影を今の技術で作ったのが見たいな
4クールともストーリーを忠実に再現したやつ
>>124
良いね
むしろ何で今までリメイク版が作られなかったのが不思議 >>124
そういうのはコンプライアンスとかで完全再現の難しいとこないのかな シン・ゴジラはリブート作品として成功した例だが
それ以前の作品で成功した例はあっただろうか?
>>124
色々な人気特撮ものやアニメがリメイクされてるのに赤影がなってないのはおかしいね
興行的に考えるなら知名度あるイケメン俳優に赤影採用したらそこそこヒットしそうな RED SHADOW 赤影は完全に忘れ去られたかw
竹中平蔵がまだ吉本養成所6期生だった頃、多摩湖の南に
庵野くらいになるとマニアックではあるが100%のヒット作を作る
事も大命題になるから「シン」シリーズもベタな題材しか無理だろ。
つまり全世代に受け入れられなければ題材には選ばれない。エヴァ
、ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーはいずれも一部欠落期間は
あっても継続してるだろ?そこが重要。赤影なんて何十年も話題に
すら上らない題材だと60歳近くの人しか記憶にないだろ。
インドの山奥とかダイバダッタとか中国様が許さないだろ
ごめん、「シン」シリーズに入れろって言ってはないのは理解している。
が、まぁ誰の手によってリメイクされても世間の多くは「はぁ?」だろう。
コンドールマンも首相の正体がゼニクレイジーってリアルすぎるよな
>>132
敵の死ね死ね団は、日本人に虐待された東南アジアの人達が、
世界から日本人を抹殺する為に結成された組織
みたいな設定だったから、今は厳しいんじゃないか? つーか、ナウシカは決まってんでしょ。
ジブリの鈴木プロデューサーがポロッと言っちゃったし。
>>138
死ね死ね団が現実に存在してるようなもんだからな >>138
レインボーマンて現実がモデルだったんだな、今知ったわ…! ダイバダッタ
本物の死ね死ね団↓
ネットの某掲示板に「腐れ切ったジャップ社会に裁きを ジャップ百匹斬り募集」等と書き込んだ私立大学生の男(22)を逮捕 神戸市
車乗っててタヒねタヒね団の歌になってからの信号待ちはちょっと気を遣うわ。
庵野世代で今も継続してるのって
後はガンダムとヤマトくらいじゃね
>>148
ヤマトは可能性あると思ってます。
艦内の社会生活とか宇宙の敵や地球との立場の違いによる軋轢とか・・・
でも壮大すぎてチョット難しそう。 キムタクのやつじゃね?
伊武雅刀が出たから桶だけどw
庵野はヤマトの監督依頼されたけど、作画のみ新作にするって言って断られたらしいね
キムタクのヤマトはひどかった、今まで劇場で見た中で、2番目のくだらなさだった。
赤影がアリなら大魔人も。
或いはジャイアントロボとか。
しかし昔は特撮モノの制作スピードが
速かったのかね?あんなにたくさんあった
のに毎週きちんと放映されてたんだよね?
キムタクヤマトはクルクル主砲で笑った以外は楽しめたけどなぁ
ヤマト復活篇の地球を必死に守り続けたヤマトを移民船団の旗艦にしたクソっぷりに比べたら良作だと思う
ヤマト2019シリーズは認めん。
本当のヤマトをリメイクしてほしい。
「さらば」まででいいから。
なんでもかんでも“シン”付けりゃあイイと思ってんなら
一思いにシン月光画面とかみたいわ。
新高輪じゃなくて高輪ゲートウェイになったのはそれが理由か。
>>156
小説の幻魔大戦全20巻
映画では3巻までが使われた
その後主人公東丈は失踪してダラダラとサークル内のトラブル話だけ続く
やるとしたら新幻魔大戦くらいだな
真幻魔大戦は作者死亡で未完に終わった >>156
それはちょっと観たい
ベガかわいいよベガ 我はふろい
お、おらぁ、あじまじょだ
>>169
後の失踪を暗示してたのか AKIRAは名作過ぎてどんなん作っても叩かれるから手を出さんやろ
作りたがってるのは山のようにいるみたいだけどな
場合によっては給料なしでもやりそうな勢い
>>138
日本は東南アジアを植民地にしてた白人と戦ったんだがな・・・
その誤解はとても悔しい。 >>181
当時アニメージュの広告見てドキドキしてた懐かしい
亜美とんじゃうってよくわからんかったけど >>184
白人と戦っただけならアジア各国に賠償金支払う必要なかったと思うんだが >>179
それでは聞いてください「ハイスクールはロッテリア」 >>184
それは俺個人の見解ではなく、レインボーマンの設定の話 >>99
音楽も良かったな
新ルパンシリーズで有名な大野雄二が、唯一特撮で関わったのがマシンマン
YOU&EXPLOSIONバンドが炸裂するOP曲は至高だわ >>191
処女膜に七つの穴
筒井康隆のネタにあったな >>171
バリバリ伝説のムックインタビューで8耐編は描きたいと言ってたが今の画力で描かれてもなぁと思ってしまう 実際のダイバダッタって釈迦の弟子になったのに対立して新教起こした上に
釈迦を象に襲わせたり、山から大岩落としたり、爪に塗った毒で殺そうとしたり
とんでもねーオッサンなんだよなw
>>193
筒井康隆なつかしい・・・高校生の頃よく読んだな
ひねくれた自分の性格はかなり影響受けてると思う >>195
ユダがキリストを裏切る役を引き受けたように、ちょっとした伝わり方で後世での評価は変わってしまうのでは >>133
映画が絶対転けられないことは理解してる
テレビシリーズでリメイクしてほしいっていうただの願望 シン マクロス
主演が2人ともダメだから無理か。まぁ、映画版のクオリティは今のCGアニメじゃ再現不可だろうしな。
キカイダーの光明寺ミツ子さんと仮面ライダーの緑川ルリ子さん
研二クンを筆頭に登場人物や乗り物の設定ガバガバ過ぎて酷い物語だったよなぁ
星屑兄弟あたりから単なる妄想ララバイになり始めて、最期は終わりどころを間違えて延ばしすぎた作者のキモポエムララバイだったもんなぁ
でも、全巻持ってるw
マキオ好きでFX乗ったけど、重いわ遅いわ電装弱いわで苦労した
>>187
そりゃ戦争に負けたからだよ 宗主国の意向には逆らえないわな・・ >>123
いいねぇ~スターウォーズ以前に、日本映画であの映像が出来たことを俺は認めるよw
迷作よ再び!ww シン メルモちゃん
赤いキャンディ 青いキャンディ♪
服は一緒に大きくなったらあかんよなぁ
シン ハウス
家族で見に行って、めっちゃ気まずかった記憶がある。
親父が広告関係の仕事してて、CMディレクターだった大林監督の初映画ということで張り切って連れて行ってくれたようたが、当然エログロしすぎて母からめっちゃ怒られてた模様。小中学生の子供連れで見る映画じゃないよな。
もちろん一人暮らしをするようになった俺がレンタルビデオ屋で探したのはいうまでもない。
マイケルジャクソンのスリラーが40周年かぁ。歳を取るわけだ。
でも82年にはまた日本ではそんなに流行ってなかった記憶
俺が中1になった83年くらいから爆発的人気になった
TVでスリラーのPVやってるときにグリコの社長が誘拐されましたって速報入った
って記憶してるんだが、間違いかもしれん
>>221
報道規制前に速報で流れたよな
俺ラジオで聴いた >>210
スター・ウォーズ公開1977年
さよならジュピター公開1984年
スター・ウォーズの好評から小松左京がそんなの位できるわって作ったって記憶してる
ハリウッドのSFXとの差が明確に突き付けられることになったんだが
自分は1968年製作のマイティジャックをまともに作って欲しいなあ ジュピターは爆発時に天井から下がるパイプがエロいと
特殊なフェチに刺さってた位しか記憶に無い…
2年前
0sim終了のお知らせ 2020年2月17日
このたび「0 SIM」は、2020年8月31日(月)をもちましてサービス提供を終了させていただくこととなりましたので、ご案内申し上げます。
猶予期間 半年だな
中学の時にヤマト関連のLP買ったけど
交響曲が多いのでヤマトと知らない親父が
お前良い音楽の趣味してるなぁと誉めてくれた
>>220
ウガンダさんのマイケルとのりお師匠のQちゃんは最強 >>225
三浦友和が新宿NSビルの渡り廊下を歩いてるカットしか覚えてねー
当時パソコンのショールームが集まってたからお馴染みの場所だた >>228
あらためて聴くとオケの編成がチープなんだけどなw
西崎Pが顔きかせてN響かどっかからメンバーを引っ張って来てたとは思う
最初の交響組曲の「序曲」の盛り上げなんか
白鳥の湖みたいだもんなあw
売れるかどうか分らんものによく注ぎ込んだとは思う >>210
あれなぁ
当時小松ファンの親戚の姉ちゃんと一緒に観たんだが、映画館出てから飯食うときも二人共無言だったんやで…
でも実家にパンフまだあるわ そもそも何で750なん?
何で700とか800とかキリのいい数字にしなかったのか
その前は最大がCB450だったみたいだけどそれも500とかにしなかったのはなぜなのか
>>242
当時のメーカーの自主規制の最大排気量だったので さよならジュピターは
結構最近見る機会があったのだが
無重力セクロスのシーン
当時の技術力でどうやって撮ったのかまったくわからんかったわ
>>243
なんで自主規制がそうなったかって話よ
CB750が出たことが規制の契機になった
先に出てたからここまでは認めようってことだろうな
CB900だったらキューヒャクライダーだったんだろうw
Wikiの拾い読みだが
トライアンフが750を開発していると聞いてCB750の開発をしたとか >>245
なるほど
トライアンフに合わせてね
でもどうせだったらそれより少し上回る800にすれば良かったのにw 750で良かったんだよ。「ナナハン」って命名した人の感性は素晴らしい。
言葉の響き最高じゃん。「ハッピャク」とか「セン」じゃつまんないだろ。
日本の特撮がダサいのは
折角造ったんだからよく見てねとばかりに
チャチなところをしっかり見せちまうんだよな
そういうのはサンダーバードみたいなのでやるべきで
スターウォーズなんかチラ見せの連続で
チャチに見える隙を作らずエンタメに徹してる
>>247
800ならハチマルって通称になったんでは
しかしあえてトライアンフに排気量合わせたって事は同じ排気量でも4気筒だからホンダの方が高性能だというのを世界に知らしめるためかな
あの当時のトライアンフは大型でも2気筒しか無かったと思う >>249
そうそう
当時はすげーって思ってた記憶があるけど、Youtubeで久しぶりにチラ見したらあまりのショボさに笑ってしまった 特撮といえばギャバンだろう。まぁ、一番見たのはアニーにお任せだが。
>>253
まあ最初のスターウォーズも今見るとショボショボだけどな
あれは見せ方がうまかった >>252
500の2気筒を3気筒化なんでそ
設計上の合理性はあると思われ
ホンダは新規で公道市販マルチ開発だからやる気満々 >>236
なんか網タイツみたいな変なコスチュームだったような気がする >>236
宇宙からのメッセージはまあまあ良かったと友人に話したら
スターウォーズ観た友人からバカにされた
俺はスターウォーズ観てなくて
後でスターウォーズ見たら友人の言う通り段違い >>255
特撮ヒロインは放送終了後にGOROで脱ぐまでがセットのお楽しみだよね シンウルトラマン見てきた。
初期設定を生かしたリメイクって感じで良かったんじゃないかな。
ただウルトラマンや怪獣は手足長くてなんかエヴァっぽい。
最後の敵はまるっきり使徒だった。
>>239
初期のナナハンライダーのヒカルくんは結構悪い奴だった
先生がヒカルくんのナナハンに乗ったら
フロントのハブボルト?のナットを外してたりしてた >>262
ウルトラQやら初代ウルトラマン世代なら
世界観にどっぷり浸れる作品だね。最後の
敵との決着にはもうちょっと時間をかけて
欲しかったけど。 >>219>>223
あいやーすまない、スターウォーズは小学生当時まともに見てなく、どっちも見たのが大学生の頃だったが、ずっと時系列理解できていなかったよ。
てか正直スターウォーズの影響がジュピターのビジュアルから感じられなかった。。宗教色入ってたりしてたからかねw ゾフィーと言やぁこれだろー
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
>>263
完全なチンピラDQNだった
それじゃ読者に受けないと編集が介入
だがあの当時はチンピラDQNマンセーの時代
あしたのジョー、愛と誠・・・
陰惨な暴力ばかりでなぜだったのか? 冒頭のゴメス・ペギラ・ゴーガのくだりはじっくりやって欲しかったけど時間がなかったんだろうな
>>263
初期の見たら勝負したライダーがコーナーで散ってヒカルはそのまま走り去ってるのとかあったな
ハードボイルドチックだったのに俺が読み始めた頃は緩やかなラブコメ路線だった
覚えてるのは掃除当番サボって学級委員の女子に怒られるのと喫茶ピットインに入り浸るのとGSのバイト
青少年が読むので悪い影響考えて路線変更させられたのかな 仁→理力→フォースと名前が変わったね
結局上手く訳せなかったから元の言葉そのままにしたのかな
今でも俺は珍走を狂走族と呼び上司含めたリーダーのことは番格と呼んでいる
喫茶ピットインも連載開始当初はワルの溜まり場だったんやで
島本和彦によれば、アシスタントだったあだち充が持ち込んだウイルスに石井いさみが感染したからだとかw
ナナハンライダーが載ってた頃はチャンピオンも強かったね。多少前後するかもしれんけどドカベンとかブラックジャックとかがきデカとかマカロニほうれん荘とかエコエコアザラクとか
がきデカに登場する女は色っぽかったな
ジュンちゃんなんて小学生やろ
母ちゃんも色っぽかったし
父ちゃんがひざ枕で耳掃除してもらってる時に太もも触って耳をグサっとやられるのがパターン
外で近所の小学生女子2人が単行本見てゲラゲラ笑ってるのを覗いたらがきデカのこまわり君がポコチン丸出しの絵だったのを思い出した
>>264
>>270
2時間半とれば良かったのにね。ゾーフィ
とウルトラマンのシーンも時間欲しいし。 >>283
トシちゃん25歳だったが、キンドーさんはいくつだっけ?
あの時代は少年誌でもエログロばっかだったな。 >>280
俺は月とスッポンが好きだった
らんぽうやロン先生の虫眼鏡も好き
もっと前だと、バビル二世もチャンピオンじゃなかったかな あさま山荘事件 ベトナム戦争報道で 夕方のアニメ再放送がよく中止になったものだ
>>280
オレはらんぽうとマカロニほうれん荘だったな 「ふたりと五人」とか「女だらけ」とか「いやはや南友」とか好きだった。
「あばしり一家」もいいんだ・・
ん ちょっと混ざっちゃってるな・・
なあに かまうものか・・
>>242
750ccのバイクが増えたのは日米貿易摩擦の影響だったはず
当時、日本製バイクの性能が上がってきて危機感を覚えたハーレーが政府と交渉して
「日本製のバイクは750ccまでしか売らせない」とゴリ押しした結果、日本のメーカーが作る
エンジンがその排気量になった >>298
ハーレーは1200あったって、国産の750より遅いだろう。そもそも北米市場じゃ1000クラスたくさん売ってたじゃん。 今じゃもう日本は米国と
摩擦を起こすようなものは作れず
米国に完全に潰されてしまった
平和呆けして軍事的に米国に縋り付き
恫喝されて言いなりになった
おかげで大衆車でさえ数倍の価格になった
だがそれでもウクライナに千羽鶴を送る痴呆状態のまま
ちみ達、僕も今日から仲間入りだ
よろしくおながいしますよ₍˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒
卵の殻を破らねば雛鳥は生まれずに死んでいく
雛は我らだ卵は世界だ、世界の殻を破らねば、我らは生まれずに死んでいく
世界の殻を破壊せよ、世界を革命するために!
>>306
焼きそばパンとファンタグレープから始めないとなぁ。 まずはパシりからだな
セッタとショッポ、5つずつ買ってこいよ
まずは木村屋総本店のあんぱんと御料牧場の牛乳を献上からだろ。
意味が分からん
その銘柄指定に何か意味があるんだよな?
>>312
トライアンフで思い出した。宗一郎氏が
欧州視察で見たトラが750で、それを
タタキ台に開発が始まったとか聞いたこと
があるな。違ったかな? 今日お勧めでトライアンフ燃えた動画できたなタイムリー過ぎる
>>316
上の記事にそれが書いてるね
トライアンフの次期新型が750で開発中との情報を得てそれをターゲットにしたと
750の最古はBMWやインディアンだが
750が生まれたきっかけは既にあった500や1000の中間を作ろうと750になったと
ハーレーが750で人気になった事も拍車をかけたみたい コンビニで目に付いたから、流れ星銀河(犬が喋る漫画)の
続編を少し読んでみたら、いつの間にか敵は宇宙生物になってるのな
隕石に付着して、宇宙から降ってきた寄生虫らしい
スパイダーマンやヴェノムに出てきた、
黒いゴムみたいなミミズみたいなのを真似たのかな?
最初は喋らなかったんだよな
人気出なくて打ち切られそうになって
ヤケクソでセリフつけたら人気になったという
750の話
昨日出たの同じ話を
後から後から繰り返してくるのは
明らかに老化だよな
>>321
あっ、そうだったんだ
確かに初めは喋らなかったよね
初期の主人公は、飼い主の小学生だったしね >>324
俺も好きで単行本全巻持ってたな
あれでほんの少しスワヒリ語を憶えた
白い戦士ヤマトも途中までは買ってたし、
悪たれジャイアンツや青空フィッシングも好きだったが、
銀牙は好きになれなかった
でも、そんな銀牙が1番のヒット作になったな ギャラクティカマグナム
未だあれがボクシング漫画だと認識できないまま50になった
>>326
やはり、初めは路線が違っていて、巨人の星の様なスポ根で、
貧乏で不幸な家で、母親の再婚相手に虐められてる設定だったな
母ちゃんは姉ちゃんそっくりで美人なのに、
再婚相手は不細工な飲んだくれで、小学生ながらに、
主人公の母親が、こんな男と再婚するわけないじゃん
設定に無理が有るだろって思っていた それは昔流行ったスイーツのティラ・・・ノサウルス?
>>290
ナパーム爆撃や火傷しつつ逃げ惑う人達とか普通に報道されてたもんな
捕虜射殺の瞬間も
今は規制でムリだよなぁ >>332
>捕虜射殺の瞬間
こめかみから噴水みたいに血が出るのな >>326
>>328
電圧室で身に付けたらしいよく分からん技をボクシング漫画に持ち込んだのが革命と思う
それまではシリアスなボクシング漫画が大半と思うし技もリアリティあったし
少年だますには十分だった
あと世界選手権やり出して各国の敵も色んな技出してきて盛り上がったね それより影道五重塔が革命だろ。
各階を守る敵がいて、それを1人、1人倒してボスにたどり着くという
少年漫画のフォーマット作ったんだからな。
影道の五重の塔はブルースリーの死亡遊戯を参考にしたと思われる
ともかくリンかけが盛り上がりのきっかけはその前の世界大会で5人のチーム戦で戦うってのが新しかった
それぞれキャラが立ってたし技もあった事が
少年漫画、アニメなどは
言霊って重要なのが認識できる。
中身は無くても、とりあえず技を叫びながら、特攻してくる子供が多い
>>327
Jumbo 物事
なにかあったかい?って感じ
一人に呼びかけるときは hu janbo?
答えは si janbo. 何も無いよ
普段のコンニチワって感じです。 レース鳩アラシを見て土鳩を捕まえようと魚捕り網で捕獲しようとしたがスズメしか捕まらなかった思い出
>>335
ブルースリー見てなかったんだね
まんま死亡遊戯と思って新しさはなかったよ >>345
親子らしいね
何度やられても役変えて登場する母ちゃんの熱演にワロタ >>341
スズメ捕まえたならすごいと思うよ
あいつら近づくだけで逃げてくじゃん >>349
Nzuri! habari yako?
unasomaje kisuwahiri ? 子どもの頃原っぱで遊んでいたらかすみ網が仕掛けてあったり
腹一杯
>>355
大人様ランチは食ったら胸焼け酷くて参った。
かつ屋の期間限定メニューっていつもそうだわ。 >>359
僕は59歳だけど全然平気だよ。
はじめはロース松かカツカレー松かで迷ってて結局大人様にしました。
デブですけどねw 何を食べても、腹六分くらいにしておかないと、後で苦しむ
178cm,61kgくらい(体重減少してたから、一生懸命食べて太るように心がけてるが…)
油ものは、特に辛くなる
ピザにハマって毎日食ってたら1ヶ月もしないうちに四キロ増えた思い出
コロナ禍で自宅待機が一月程続いた時に
三食食っておやつを食ってゴロゴロしてたら
アッと謂う間に体重が五キロ増えて70キロ台になった
流石にこれではいかんと思って食生活を変えたら元の65キロ前後を維持してる
自堕落な生活は良くないね
>>365
それ、かかり過ぎてヤバイっす(>_<) 見た目は立派なオッサンになったけど
お酒の旨さは判らんままだ…
俺にとっては日本酒の旨いやつがホントに旨い。チビチビ飲む物だからコスパも良い。まあガバガバ飲んでしまう人もいるだろうけど。米で出来てるだけにどんな食べ物にでもあうわ
酒飲んでる時はほとんどツマミ食わないんだけど
飲み会が終わって店を出てから急にラーメンとか食いたくなるんだよなあ
チーズだけ乗ったクリスピーピザとワインの組み合わせはやばい
いくらでも飲めるわ
>>371
酒を飲んだ後のラーメンは最高に美味いが
それが許されるのは三十代前半までだな
五十代で締めのラーメンは食うのは色々と危険が危ない >>373
えっ、何がそんなに危険なのっ?
だってラーメンは食べても飲んでる時はほとんど食べてないから
摂取カロリーは差し引きマイナスだろくらいに思ってたんだけど… わが街には締めのパフェというとんでもない文化がある。しかし女子に誘われると行ってしまう。この年で2次会、3次会まで声がかかるのは有り難い事だと思うし。まあパフェは奢らされるんだけどw
>>374
人にもよるだろうが・・ 塩分とか脂肪分とか糖分とか・・
過剰摂取が心配だね 飲んだ後にラーメンつーのはいつまで経っても理解できない。
飲んだ後はアイスだろ。これだけは絶対に譲れない。
飲んだあとはコンビニのエクレアかシュークリーム
若い頃に上司と飲んで別れたあと、コンビニでスイーツ買ってたの見られたの思い出した
>>374
実は酒はそんなに水分摂取になってない
たまに真夏のゴルフ場で倒れて命落としてるお年寄りがいるけどあれは昼にビール飲んでるから
しかも酒の後に塩分多いラーメンとなったらさらに危ない
うちの会社の50代前半の人は毎日昼にカップラーメン食べたのが影響したのか脳梗塞になった 飲んだ後・・・
昔は消防団の寄り合いや会社でのバーベキューとかでしこたま飲んでも
全員飲酒運転で帰っていたわ
今では絶対無理
>>379
ブスが多いとか美人が多いとかどっちも言われるけどとりあえず女性の喫煙率は都道府県でトップですわ。 >>365
自分はブーストと言うかアルコールが理性を司る部分に働きかけて制御不能になる感じかな… して後で後悔 道の駅でアイスクリーム食べてる中年ライダーよく見かけるけど俺はアイス食べないな
のど乾いてるからコーヒー飲むわ
>>358
早朝の時代劇から昼下がりの洋画まで・・
羨ましゅうございます・・ コーヒー飲むとてきめんにトイレが近くなるようになった
歳のせいなのかな
燃えよドラゴンのテーマ耳にするとどしても
(パチパチパチ)こんばんわ(既に笑っているばんばひろふみ)
喘息のうちの兄貴太れないよ、すげー食うんだけど。
1日じゅう食ってる感じ。
>>396
高血圧症の薬を服用しても血圧がどうしても下がらない場合があるらしい。
その場合はコーヒーを飲むと利尿作用で血圧が下がったとガッテンでやっていた。
血中の水分が多すぎて血圧が下がらないという結論だった。 >>392
60代以上も普通に居るからなぁ
逆に60越えてテレビ見る暇も無く働くのはイヤだわ 我が家にテレビはない
YouTubeのショート見て
キリがなくなり睡眠不足
>>402
マジか
もう俺ら世代は生きている限り働かないかんのだろうな >>407
元々60までだったのが7~8年前だったかな65になり、さらに去年70になった
>>408
独身男の平均寿命は68だと聞いて、チョンガーの俺は年金もらえるまで生きられない可能性大 今朝の通勤電車内、遅延があったためかいつもにも増して
ギュウギュウの車内。俺のななめ前方に立った美乳のオネエチャン
が俺の左腕にピッタリくっついてくる。いやいやちょっと待て、俺は
本当に身動きが取れない。逆にオネエチャンは若干後ろに余裕がある
じゃないか、という状況で約5分、おまけに「すみません」と先に降り
ていく時には両乳を擦り付けて降りて行っちゃった。まさか何らかの
トラップじゃなかろうな?と疑うレベル。
女の子ってそういう事に関して防衛意識無いんだろうか?でもちょっと
カバンの端が触れただけでキッと睨むような自意識過剰なババアもいる
よね。よく分からんな。
いつまでも働きたくねーという人いるけど
ダラリーマンやってるとさ
クレカ(信用)と定期券という二大既得権が手放せないわさ
学生時代に電車で痴女にちんこを揉まれた以外はハプニングないなぁ
>>402
新卒就職した頃は55歳定年が多かったなぁ… >>414
いいえ、関西の某線です。
>>417
比較的混んでる時間帯に女性専用車がまあまあ空いてるのに
普通の車両に乗る心理もちょっと分からない。自分が女性なら
専用車に乗ると思うので。 >>415
ワイも学生時代に東武線でチンコ揉まれたけどオッサンだったなぁ… 関西って時間帯じゃなくて終日女性専用車両なんだよな。
出張の時、飛び乗ってしばらくしたらら「なんか雰囲気が...」ってなって初めて知ったわ。
関西住みだが普段は電車乗らないので
久しぶりに電車乗ったらなんか複数の女から視線感じるなぁと思ったら女性専用車両だった事はある
最初は俺がイケてる親父なのかなとオモタ
急いで便所に入ったら、便器が見当たらない。
おかしいな、と思ったら、女性用だったことがある。
>>425
イオンでおしっこしてトイレ出たら
女の人がえーって目で見てて女性用だと気付いたことがある
男の子用の小便器が設置されてて違和感なくそこでやってた 自分もウンコ漏れそうでトイレ飛び込んでセーフ!セーフ!とホッとしてたら
外から女の人の声が聞こえてきて血の気が引いたことがあるわ。
ギリギリ飛び乗ったらヲマンの方車輌で
植木等の所作で無事切り抜けた。
( ・∇・)こりゃまたお呼びじゃない?お呼びじゃないとね・・・
>>426
ほぅ、イオンの女性トイレはそうなってるのか
LGBTの時代だから、いろんな状況があるんだろうな 今の時代〇撮がやり易いな
女子便所入ってて咎められても
「あてくし心は女ですのよ!」って言ってやればセーフだしな
>>430
サービスエリアのトイレで関西のババアがやる「今だけオッサン」かよw 高速道路PAトイレで「今だけオジサン」が登場するくらいだから
「今だけオバサン」が通用しない訳はない(確信
んな理屈を捏ね繰り回さんでも
魔法の呪文「緊急避難」があるだろう
トイレ清掃も年配の女性なら男&女のトイレ清掃おkなのに
男は清掃と言う大義名分あってもNGだから何かがおかしいんだよな
トイレ掃除のオバハンに「見やしないわよ!」と言われたことがある
掃除のおばさんから小便器でシコってるおっさんを見たからどうにかしてとクレームがあったな
>>439-441
昔はオバハンだったけど最近は同年代かもね
下手したら年下の場合もあるだろうね アウトローギリギリストライクの可能性も否定できんよ。
最近は駅や商業ビルのトイレとかでも、
「まだ20代じゃないのかな?」
って思う女の子が掃除していたりして、
「ウンコなんてして申し訳ないね」と思ってしまう
AVみたいな事を期待してしまうな
たまにタクシーに乗ると若い女性の運転手が結構いる
若い時に酔っ払った勢いで風俗に行った経験から思うんだけど
深夜の酔っぱらいの客とかヤバそうな客とかいないんだろうか?
織り込み済みでしょ
シフトや防犯機器で対応してるんでない?
>>446
普通の客が大半だし
無線や車内カメラあるし、行灯の非常灯もある。遠い変なとこ行く時は必ず無線いれるし
でも、女の運転手怖いだろうね だいぶ前のハナシだけど運ちゃん心の風邪惹いてて客道連れの昇進自ケツとかあったからどっちもどっちか。
泥酔した女性客をそのままホテルへ連れ込んだってのもありましたな
バイク板でバイクの話なんてとんでもない。そういうのはよそでやれよ。
ブームに乗って20年ぶりにリターンする予定の元オフ車乗りなんだけど、同じ様に50代リターンライダーで元オフ車乗りっている?
でリターン後もオフ車乗ってる?
25くらいの時にタクシー乗ったら高校の先輩で驚いた。
タクシーの運転手って40代以上のイメージあったからな。バブル弾けた頃の話。
>>459
あんたの体力しだいじゃね?俺はリターンじゃ無いけどオフはもう無理。原チャリで近所の林道くらいなら可。 単に知ってる人だが、80超えて、オフ車、ハーレー、軽トラ、乗り続けてる農家の人がいる。
車を持ってるかどうかは知らない
だな
林道しか走らないのに本当にオフと言えるのかどうか
>>461
そうかぁ、きついかぁ。
自分は体力だけはキッパリ無いと断言できるレベル。ずっと在宅ワークで通勤もしなくなったせいで、たまに階段昇り降りするだけで息切れするし膝も痛い。
>>462
スーパー爺さんだな。
普段から身体動かしてる人と自分とじゃ比較するのもおこがましい気がする。
>>463
オフロード乗りの定義が分からんけどミニモトでエンデューロ出たりはしてた。それ以外はXR250Rで林道ツーリングってレベル。トランポの都合でXRではレース出てない。
復帰しても林道ガンガン攻めるつもりは毛頭無いけど、ビッグオフでタラタラ走るくらいはしたいなと思ってる。 >>463
ああ、そのスーパー爺さんがオフロード乗りではないかもってことか。まぁ、近所の林道走るくらいの用途なのだとしても、年齢考えるとやっぱすげーって思うけどな。 >>466
ああ、しかも「農家の人(80)」ってだけだから爺さんじゃないかも知れんのだな。 >>465
冬場の林道で身体から湯気が出るほど押したり引いたりは無理だと思う。そういうのをやってた20代より15キロは太ったし、、、でも、知り合いは70近くで未だにSL230で林道行くらしい。但し今はどこも舗装されててなかなか林道はないんだってさ。あんたが昔行った場所もほとんど舗装されてるかもね。 >>469
つーか今のオフ車重すぎるんよね
リターンだからって新車のラリーとかデブ嫁連れて行くようなもんだ というかリターンなら通行可能な未舗装林道の無さに驚くだろう
確かにうちの近くなんてまったく走れるところなくなった
全部ゲートが出来てしまった
いま国産メーカーの新車でまともなオフ車無いからなぁ
CRFはデブだしKLXは…まあまあいいか
セローは製造中止
海外のほうが魅力あるな
apriliaのRX125欲しい
ロシアに行けよ
どこも大好きな未舗装だらけだぞ
バイクにZマーク付ければ完璧だ
間もなく30歳を迎えるTTRは、パワフルでうれしいのだが
短足の私には、林道もツラいという…
ホンダの「昔の名前で出ています」シリ
ーズでXLとかTLとか出したら売れるかも
知れんが多分環境やら自然保護の観点から
すぐどこかからクレーム入ると思うわ。
だからどのメーカーもオフ系は消極的なん
じゃない?
それこそTLとか昔のクオリティで作った
ら50万超えそうだけどな。
>>482
TTRは乗らせてもらったら乗りやすかったなあ
足付きはセローの方が勿論いいんだけど、
パワフルかつ足回りがいいからオフ初心者の俺でもそこそこ開ける事が出来た
すっ転んだけどw 鼻風邪ひいた
症状からしてコロってないとは思うがきつい
>>467
動力断つと倒れないように車体起こすからでないの? >>467
ちっさなおっさんがフロントを外側に引っ張るから >>489
寝てるとバイクの運転もしてくれるんだよね たった今なんとなくつけてたラジオから怪傑ズバットのオープニングテーマが流れて驚いた。NHK第一でリスナーのリクエスト
サンドと芦田愛菜のテレビ見てたらなんだよ芦田愛菜のメイク
彼女の良さが台無しじゃねえかよ
メイクのクソヤロウは愛菜タソの良さがわかってないのかよ
>>483
TL125なら買うなぁ!
足腰立たないジジイだけど >>496
乗ってた!今乗るとステップ高いしシート低いし(座ってるバイクじゃないから)膝が死ぬだろうけど。
初期型の形で出してくれないかな、クラシックトライアラーの雰囲気がいいんだぜ。 >>494
芦田も納得済みのメイクなんだろ
てか高3の子のメイクがそんな気になるのかジジイw 芦田プロは推薦で医学部進学が決まったんでしょ。
病理医目指すってのが渋いなぁ。
芦田プロは芸能界引退もささやかれてるね
片手間で芸能やりながら医学部で頑張ろうと思っても無理だろうって
今までかなり稼いだし大きくなってから女優の仕事もそんなないから未練ないかもね
CM何本も出てかなり稼ぎあるみたいだからもったいないけど
>>471
神奈川在住だけど20年前の時点で神奈川の林道はほぼ舗装って感じだったかなぁ。ヤビツ峠が辛うじて未舗装が僅かに残ってた。今はオンのバイク女子Vブロガーとかが走りに行くような場所になったんだぁってYoutube見て知った。
だから当時ですら関東圏だと埼玉、群馬、山梨、長野辺りに走りにいくって感じだったよ。
御荷鉾スーパー林道とか大弛峠とか当時からメジャーな林道は今も健在なようだし。中津川はどうなってんだろ。 子役から医者になったとえば二代目ケンちゃんこと岡浩也氏
>>502
中津川は昇り切って後ろを振り返るのがすきだったなあ。
雄大な関東山地が果てしなく見えて晴れ晴れとした気持ちになった。
登山はしないので山の名前はさっぱりだったけど。 裏ヤビツは20年前には全舗装されてただろ
30年前は未舗装部分はあったと思うけど
中津川は昔からあまり変わってない気がするけど
今はたぶん崩落とかあって通り抜けられない
詳細は調べてないけど
むかし、白神ライン(ダート40kmくらい)をロードバイク(400cc)で走ったが、疲れた記憶がある
>>505
されてたなダート部分走った記憶ない、神奈川あの頃でもゲートなくても通行止めうたってるとこ多くて
正月狙って犬越路行ったら雪と氷と工事中の橋で大変だった記憶が。 探偵ナイトで、買ったばかりのビッグオフで林道行ったら、谷底に転落!
があったよな・・・
バイデンが来たのはアメリカはもっと直接的な支援をすることにしたから
日本と韓国はこっちの陣営ならお金出してよって言いうため?
Uターン、Iターンって言うけど後者はターンじゃないよな
>>508
地元から一番近い道の駅のライダーたちに菓子折りくらいは配ったんだろうね? >>511
買ったばかりのテネレであんな砂地の崖付近走るとか恐怖でしかない 御荷鉾も行ったな妙義山荒船とか出口が崩落しててソロだから出るの大変だったことあるな
よく行ったのは、栃木福島あたり、大川、甲子、日光の方から入って、帝釈山辺りで折り返しで走ってた。
>>508
俺も50歳の時に20年以上空いてリターンしたけどすぐに慣れたわ
体力云々言われるけど身体は鍛えてたし大型でも大丈夫だった
毎日四輪では道路は走ってたから運転感覚はそんな衰えない
バイク運転が別に難しいものじゃないし危険回避も同じ
何かあればそりゃバイクが危険だけども
10代から覚えたものはそんなに忘れないね >>522
僕は35年ぶりです。22歳まで3年ほどガンマ乗ってて就職と共に手放して気がついたらアラカン。なのでまだ中免。
今乗らなきゃ一生乗らないなと思って、思い切りました。 買い物に行ってきた。
水気もののポリ袋の口開くのに、おばちゃんたち指舐め放題。
舐めた指でまた触り放題。
店もなんか考えればいいのに
今はないけど、特売の一切れ100円で鮭が山盛りにおいてあるトレーの横でババーが寒いわねーと言いながら
腕をこすってるとき殺意を抱いた。2019年なのでコロナ真っ只中・・・。
リターンリターンうるせえな。
俺はロータリーだよ。
んじゃ 俺はリターンだけどボトムニュートラルの4速でどう?
>>529
ロータリーで通報されるのか
ロ・リー・タ、じゃないぞ >>524
うちの近所のスーパーはどこも指濡らすアルコールが置いてあるぞ。 バイク=じじい
人目につかん砂漠や廃墟の周りをヨボヨボ走れよ
車の駐車スペースに置くやつを希にみるが、自転車置き場に行けよ
>>537
ざっしょのくま、を読むのは簡単だが書けない
一般的には宗像の方が難しそう
あと「原」を「はる(ばる)」と読む ∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 雑餉クマ──!!
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
ヤフオクでの決り文句
ノークレーム、ノータリーンでおながいします
>>554
見捨てへんでえ~
KOSHIGAYA
80年代のファッショナブルナイトライフは・・・ >>526
ばばあの何に殺意を抱いたのか全く理解できない。
あなたは戦士の遺伝子を引き継いでいるのか? >>557
こすってる腕からウィルスが飛沫する恐れあるのにと思ったんでは
戦士ってよく言い過ぎだわw
そんな事で殺意って神経質のあぶない奴やろ ここの住人はコラムシフトの経験あるよな?もちろんマニュアルで、サイドブレーキはスティックだ。
俺は就職先のハイエースワゴンがその仕様だった。
映画「大河への道」観てきた
日本で初めて正確な日本地図作った伊能忠敬を題材にしてるが伊能忠敬の人生を追った話じゃない
でもどうやって日本地図を作っていったのかは詳しくやってた
日本中を一歩ずつ歩いて測量し天文学と測量学を駆使して作っていくなんて気の遠くなるような話だね
それを50歳から勉強始めて55歳から死ぬまでの17年間も歩いて作って
この時代の55歳って現代の75歳くらいでは
当時イギリスが日本を植民地にしようと狙ってたがその詳細な日本地図を見て文明の高さが分かって植民地にするのは諦めたという
初めて運転した2トントラックがそれだったな
ハンドルの横にコラムシフトのポジションのステッカーが貼ってあって
それを見てすぐに運転できた。
今じゃ無理かもしれんがw
>>552
最初基地の名前で知ったから
アメ公に付けられたのかとオモテタ 564774RR2022/05/23(月) 05:29:12.86
>>333
後ろ手に縛られた人のこめかみ撃って頭から血が噴水なのは捕虜じゃない
ベトナムで市長だか警察署長だかの家に押し入って強盗殺人した犯人が犠牲者の親友だった米軍兵士に公開処刑される動画 本当は寝癖なんだろうけどベトコンが総毛立って見えるやつかな
昔乗ってたハイエースデリバリーがコラムシフトだったわ
2速発進がデフォだった
>>559
ここの爺婆なら教習車で経験済みが多いんじゃね?w
昔うちにあったダットラがベンチシートのコラムシフトだたな >>560
それ見ようと思ってんだ
志の輔の新作落語がベースらしいが
そこの「実は」って話は歴史番組で必ずやるとこだっつーのw
でもそこを掘り下げたんだろうなと想像 >>561
コラム懐かしいね
おれが免許取ったのは230のセドリックで
コラムだったw
バックとlowはレバーを逆手で操作して
2nd、3rdは順手でレバー操作するんだって
怒らてた思い出 重いというか足回りにダメージあるから据え切りはダメだったよね
仁Dのアニメ化したやつ見たら皆据え切りやってんだよな
いくらパワステ時代と言えど
走り屋にしては無神経過ぎると呆れたが
単に制作者がそこまで頭回ってないだけなんだろうな
狭い駐車場で取り回すには据え切りするしかないんだよ
実際には半クラでじわじわハンドル切っているんじゃないか?
微動だにしない据え切りはないはず
>>573
素人が雑に扱ってもいいように造るのが当然
とミスター三角窓三本御大は仰せであったな 昔のFF特に日産チェリーはハンドル超重かった
据え切りは頑張れば出来ないことは無いけど実質出来ない
止まり際に僅かでも動きながらキレばちょっとくらいマシな気がしてる。
おれのパワステなしcrxだけどふつうにすえぎりしてます
ほんの僅かでも動いてれば重さは激減するしね。今は電動パワステの車だけどそれでも据え切りはまずしないな。
>>580
CR-X良いなあ
30年ぐらい前、大学生のトキに欲しかったなあ
まさかバラードスポーツ? >>560
初めて日本地図作ったのは別の人
タダタカは測量で地球の大きさを測りたかったってのが真相 >>583
そらあんた江戸城造ったのは大工だ位の話だ
動機は動機
前に「子午線の夢」て映画があったねえ シビックで言うとワンダー、グランドの頃のホンダって良かったね。
オモチャとしてだけどね。エンジンだけが元気でシャシーなんて
捩じれながらついて行く感じだったけど。
>>585
あれはIBMが類似の特許を片っ端から押さえて芽を摘んだだけで
中松は発明していないっていうね
全然違うやろw >>467
船だって舵だけ切っても曲がらない
前に進む動力がないと曲がっていかないんだわ >>586
車の事にはあまり興味なかった高校生の頃
(バイクにばっかり夢中だったな)
知人のワンダーシビックの横に乗らせてもらって、
速さにビックリしたなあ
シビックなんて大衆車のおっちゃん車と思っていたから パワステ無しは初めて買ったKP61スターレットだけだなー
>>591
KPはメッチャ仲良かった大学の先輩が乗ってた
あまり速くはないけど面白い車だったらしいね
俺は友人に譲ってもらった初期型アルトと、
トランポに使ってたサンバーが重ステだったな
おかげで据え切りしないクセがついた >>583
正確な日本地図を初めて作ったという事を言ってるのでは >>588
車も転がらなきゃ曲がらないのは皆知ってると思う >>582
バラードです、サイバーはノーマルではパワステつきだとおもう 昨日ひさしぶりに女買うたんよ
ゆっくり楽しも思て120分で頼んだ
勃つことは勃つのよ、女からも年齢の割にすごく固いとほめられたわけ
1回目終わって休憩した後2回戦に挑んだんやが、勃つんやが逝けん
そうこうしとるうちに萎れてくる
回復系のええ薬ないかいのう?
俺は40代で既に2回戦目勃つけど逝かない無敵状態でいつも嬢を困らせてた
シティ・ターボ乗ってた俺がとおりますよ。7000でクラッチ繋ぐとホイールスピンしまくって、ハンドルも超クイックで握りこぶし1個分回すとギュインって車線変更できて、超楽しかった。
シティはダッシュボードに冷蔵庫があったよな
レンタカーで借りてそれしか覚えてないw
>>593
地図作りは
幕府に了解を得る為の口実。正確性は副産物。 >>590
昔の話だが、知人がシビックのタイプRを買って助手席に乗せられて、ドヤ顔をされたので、へー、凄いね250のバイク並みやんって言ったら、それ以来疎遠になった。 >>608
8ミリかは知らんけどフィルムだった気はする。 >>609
シャンデリアがついてるお風呂屋さんなら。
ナンバーはお約束の41-26でワロタ 四輪の教習車って昔はクラウンとかセドリックみたいな
当時のフルサイズでコラムシフトの廉価版が多かったな。
俺はそういうのが嫌だったので初代チェイサーを採用して
いる教習所に行った。まぁそれもフロアシフトとは言え
4速の廉価版だったけどな。
教習車も最近はカローラとかデミオベースの3BOXとか
使ってるところもあるけど一般にはクルマって大型化
してるのに教習車は逆行してるね。
ウチの隣町ではカペラだったのが羨ましかった
すぐ近所ではローレル。ショボーンしながらローレルで教習した。
免許取って富士山の方にドライブいったら都留市内だか富士吉田市内のどっちかだったんだけど
いすゞフローリアンで路上教習やってるの見て、ぶったまげた。
普通の車には興味なかったから、教習車がなんだったかとか覚えてないわ。
山形の山奥の温泉宿に詰め込まれての合宿免許は悲惨だった。
>>616
そんな大昔に合宿免許なんてあったんだな。 >>615
たぶん都留の方だわ、現役だったの見たことあるからな
俺は富士吉田で取ったけど5代目のクラウンですっげー運転しやすかった
後に家の71トレノを運転するようになったらなんて足元が狭いんだと思ったもんだ バブル期の地方の合宿免許は居住環境がどうしようもなかったらしいね。
でも当時は教習生があふれかえってて
都内近郊で普通に通うとなると普通プランだと半年以上掛かるのは当然のこと。
つか丸井経由で手配するとスペシャルコースがあって規定時間分のコマを完全予約出来た。
それ以外は予約は一コマだけ。一コマ消化するとまた一コマ予約出る。
そんなショボさだから半年は当たり前。
それ以上乗りたい人は朝7時から受付窓口にへばりついてのキャンセル待ちの番号札取り。
朝一に札とっても乗れる順番合わってくるのは夕方とか。
さすが50歳以上スレ
51歳の俺なんてまだまだ新参者だと思い知らされるw
友達の行った合宿免許で強姦騒ぎがあったらしい。当時は風紀も悪かった。
>>621
俺が行った所も有ったな
俺が行く少し前に有った様で、宿泊するホテルで、
男は旧館で、女は新館に宿泊と隔離されて、
男は新館には立ち入り禁止だった 高校抜けて日産教習所へ通ってたわ
UWFが近くにあって前田日明をよく見かけてた、高田の奥さんになった人は同じ時期に教習受けてた
タレントや芸人が多いと言われてたコヤマや東急と違い、日産は落ち着いてたと思いたい
立花理佐と真弓倫子は見たけどな
8月の伊豆の民宿と一緒でヤリ目で合宿選択してるようなバカも少なからずいただろ。
2月の鯖江で合宿免許取った私が来ましたよ。
毎日チェーン装着からの路上教習、2段ベッドの4人部屋、3食付きで全て凍りつきそうな冷や飯冷やおかず、温かいのは味噌汁だけ。
教習時間以外は、豪雪なので外出もままならず、地獄の2週間でした。
おかげで大阪人だけど雪道は今も大得意。
全部込み16万円也。
>>626
糖分とりすぎだよ爺さん。甘食とほうじ茶にしとけ 教習所の車は古い車両が230セドリックで
新車が330セドリックの排気ガス対策がされたナップスとか謂う車両だった
乗りやすいのは断然230だった
330は低速トルクがなくて
坂道発進はエンストするかエンジンをふかしすぎるかのどちらかだった
でも当時は普通免許を取れば4トン車も乗れたんだもんな
二輪車の限定解除試験で使われるのは
当時の国産最大車種のナナハンだったんだから
四輪車の試験で使われるのは4トン車で無ければダメだよね?
>>629
言ってることが分からない。
その論理だとそれで取得した免許の条件に
「二輪車は日本国内販売の車両に限る」
って書かれてもかまわないってことになるわけだが。 某教習所はチャイムが聖子ちゃんの「風たちぬ」で教習車両はマツダを使ってる
よくわからんけど
広島市内にはマツダ資本の教習所はあるの?
>>623
ワシも日産
クルマは日産車だったがセドグロよりは小さかったはず
車名は思い出せん
ちなみに大型二輪はコヤマ 聖子ちゃんといえばバイクの免許取った時は片岡聖子と何度か教習一緒だった。
「あれ?前にオールナイトフジでバイク乗ってなかったけ?」と思ったが本人には聞けなかったw
>>630
>「二輪車は日本国内販売の車両に限る」
二輪車の限定解除試験車は全て国産のバイクだったでしょ?
だから
>当時の国産最大車種のナナハンだったんだから
と書いた訳で
別に国産のナナハン限定と書いたつもりは無いんだけどね
上手く伝わらなかったね 俺は神奈川県の二俣川の試験場で3回目で受かったぜ。
コースとクラッチ操作などの動作を徹底的に記憶して試験に挑戦した。
最初は途中でハイ帰りましょうとなり、2回目はひととおり回ったが
点数が足りなかった。3回目は度胸もついて試験官がチェックするのを
横目で見れるぐらい余裕が出て回り終わった時には合格を確信した。
15人一組でそのときの合格者は三人だった。舞い上がるほど嬉しかったな。
教習所通いはじめてしばらくたった頃、
そこら見回してる迷子のような美少女を
発見。何気に目が合い学科の教室が分か
らないとの事。見れば俺と一緒。ついに
俺にも運が向いてきた!と思いきや背後
から「◯◯ちゃん偶然、ここ通ってるん
だ〜」とドブス登場。結局美少女はそい
つに促されるまま遠く離れた席へ。以後
も一度も会わないまま終わったという
悲しい思い出。・・・あいつさえ現れな
ければ・・・。
>>635
当時の世の中においても二輪車には輸入車という範疇において751cc以上の車両が存在した。と
いうことにどうして思慮が至らないの?
国内販売の車両型式認定は当時の運輸省の所管や権限であって、
運転免許証を所管する公安委員会(≒警察庁)はなんも関係ないんだけど。
つうか運転技能試験は免許される車両の最大車種で実施されればならぬ。などという
自身の脳内の勝手な思い込みを前提でお話を展開されてもねえ。 >>637
背後から湧いてきたドブスが
今のカミさんです。というオチを期待してたのに・・・。 俺のときの教習車はルーチェだった
自動車学校のある場所が大阪南部で周りに組事務所が多い場所だったので、路上教習のとき周りにベンツがいたりして
結構怖かった
みんな割りと運転荒かったし 笑
2輪のときは試験場の引き起こしがGT750で タンクに砂がいっぱい詰まってるという伝説があったな
一応若かったからなんとか引き起こしできたけど、体の小さい子でコツがわからない子は引き起こせずに
試験にも行けずに帰ってったっていうのを見た
佐渡ではタンクに砂金が詰めてあって教官が本土に密輸してたそうな
合宿免許の宿に後日行ってみたら、普段はラブボ営業してて衝撃だった
>>583
>>600
そうやって言うだけは簡単だ
元々日本地図が目的じゃなくて北海道までの距離を測ったら正確な緯度が出て地球の大きさが分かるんではという動機も知ってる
動機はどうでもいい
あの時代とあの年齢で地球の大きさを知りたいと思ったのと天文学、測量学を学んで一歩ずつ歩いてやった事が偉業だよ
現代の衛生写真と伊能忠敬の地図を比べたら誤差が2%しか無かったというのは驚異的な事 >>645
1回目の精度が低かったから2回回ったんだよね。2回目は鎖だか伸びないので測った。そういうストーリーならまぁ良いんじゃないかな。経度の精度はもっと低かったと思うけど。精度の高い時計がないからね。そのあたりが正しく伝わってるなら良いんじゃないかな。 >>631
セイコーモータースクールだな~そこで大型二輪で取ったわw。教習車はFZXとCBだった。埼玉県の県西部だよ。 >>639
プリンスの名曲
When ドブス cry を思い出した・・ >>642
伝説ではなく、福岡では実際にCB750Kのタンクに砂が詰まってた。非力な俺は事前審査でバテて、その日の試験はパスした。試験自体は4回目で受かった。当時のバイク仲間と競い合うように取ったがだいたいみんな5回くらいで受かったかな?練習場に行く金は無かったから、みんなそれぞれ乗ってた250や400で練習してたな。 話しぶった切りスマンが
大昔なんかの雑誌でハングオン中にウンコしてるライダーを後ろから撮影した写真が掲載されてたんだけど、誰かupしてくんない?
>>612
伊東の有名ホテルか
昭和レトロブームで流行ってるらしいな >>657
風呂なら船橋ヘルスセンターのローマ風呂とギリシャ風呂 >>663
わからんぞ
ハングオンしてるライダーが素っ裸のアイドルで、お股の部分まで鮮明に見えるのかも知れんからなww >>657
コロナ流行る前に団体旅行で行こうとしたけど混んでいて諦めたことがある >>657
イト~ に行くなら
カ・モ・ヤ カ・モ・ヤ カ・モ・ヤ ♪ 有馬兵衛の向陽閣へっ♪
これ意外と全国区よ
関西人に「なんで知っとんねん!?」言われるくらい
ぐっと かみしめてごらん
ママの 暖かい心が
お口の中に しみとおるよ パルナス
甘いお菓子の お国のたより
おとぎの国の ロシアの
夢のおそりが 運んでくれた
パルナス パルナス
モスクワの味 パルナス パルナス パルナス
そういえば名神だか京滋バイパスだが走ってて
もしもしピエロが見えた時は軽く感動した
三段逆スライド方式 の語源はあのCM
関東は 伊東に行くなら~♪ のあのCM
関西だと 有馬兵衛の向陽閣へ~♪ らしいな
ちなみに
おやまゆうえんち~♪ のCMはさんざん見たが行かず仕舞い。
>>681
関東は♪ゆったり、たっぷり、のーんびりー♪もあるだろ。 本家ちちやの温泉まんじゅう
学生時代CMでさんざん聴いたが初めて行ったのは数年前にバイクで
チーローリアーン♪
千鳥饅頭をチロル饅頭と思い込んでた
にきにきにきにきにきゴルフと菓子が同じ資本だと分かる訳もなく、似てるなパクりか?
などと思っていた幼年期
KAZU1持ち上げて岸まで引っ張ってる途中に落としちゃったぞー
まぬけ振込は殆ど回収だってよ
やっぱあいつはマネロンを企んでたんだろうなあ
しかしハインリッヒの法則からすると
29件くらいはサーセンで返してもらってて
300件は上司や銀行からツッコまれて済んでるってことかな
今回のも結果オーライになっちゃってるけど
>>692
詳しく調べないで書いちゃうけど、俺はてっきり現場でサルベージ船に
引き上げるのだとばかり思ってたよ。だから昨日の状態で「何をもったい
ぶってるの』って不思議だった。そりゃあんなの海中で引き回したら
そうなりそうな気はするな。
>>695
UFOキャッチャーでモノを掴んだは良いけど途中で落っことすような
悔しさかなぁ。やっぱり「アーッ!」かなぁ。
不謹慎なこと書いてゴメンナサイ。 むか~し、斜里のライダーハウス・クリオネに泊まったことがある
温泉付きで快適だった。
>>695
あー、ならいいけど気が付いたら船なくて、えー!だと大変 もしもゲームセンターみたいなサルベージ船があったら
サルベージ船の現場は言い訳考えるのに
必死だろうな。
折りも悪くもアルバイトがワイヤリングしたもので・・・。
しかしこれで事故原因の究明が余計難解に
なりそうだね。海面ちかくからまた200メートルくらい落下したんだろ?サルベージの
上げ下げで破損したんじゃないか?って
推論も加わってきそうだよな。
ああいうのって浮袋を入れて膨らまして浮かすもんだとオモテタ
>>709
船長「なんか船速上がってへん?」
甲板員「んなアホな!クッソ重いもんぶら下げとんの・・・に・・・アラ?」
船長「ほれ見てみぃ~な」 >>700
そこ50歳以上は泊まれないんで有名なとこだな
ジジイは徹底的にディスられる >>711
ググった、まぁ、お呼びでない、だろうなw >>711
おっさんは金持ってるはず
ここは金のない貧しい若者たちの宿だってこと? 随分と排他的だなと思ったら金が無い若者を優遇しとるんかな
さらに不愉快な言葉遣いの禁止事項が貼られまくってると口コミを見て納得よ
お金がないけど旅に出る早期退職のおっさんにあやまれ!
って言いたい。
金の無いおっさんの長期間の貧乏旅は浮浪者と見分けがつかないから仕方ない
キャンプしてても雰囲気がとても非日常を楽しんでるようには見えない
>>675
関西電気保安協会と同じくローカルCMだと思ってた
ちなみに関西人はこの協会名を読むとき知らずとフシを付けてしまう 誰でも知ってる企業で接客を担当しているが
けんか腰で客を選別なんてあり得ないわ
クリオネ何たらという零細業者が羨ましいと同時に軽蔑する
>>707
レイズ・ザ・タイタニック(題名うろ覚え)とか謂う映画で
沈没したタイタニックに浮き袋を付けて浮上させてたんじゃなかったかな?
何分にもむかし観た映画なんで間違ってるかもしれない たしかに浮き袋入れて沈没船を引き上げるというテクもあるんだけど
どこに浮き袋を配置するかとかで、船内の証拠とかを保全しなくちゃいけない
件との兼ね合いがあって今回はワイヤーで吊ることにしたんだろうけど
吊り金具を設置した場所が悪かったんだろうな
普通キチンと締め上げてロックするから簡単に落ちないはずなんだけど
後の沈没原因を調べるためにできるだけ現況保存 とか言ってたんだろうな
>>726
レイズ・ザ・タイタニックなんて懐かしいな
もう40年前の映画だな
当時、映画館に観に行った
確かタイタニックの船内に、浮き袋みたいな
泡を入れて浮上させてたな >>724
勝手な想像だが、説教したがるとか仕切りたがる年配客が長期滞在して、若者が逃げ出したと想像する。 >>713
元々は地域に興味を持ってもらって出来れば定住して欲しいと思うボランティア的宿泊施設だから、先の無いオッさんはお断りなんだろう。 ちくしょうワンコのうんこを素足でふんずけちまったぜついてねえ…
足の指の間にもれなく行き渡っているわけですね
わかります、
ウンコ漏らして靴の中がウンコで
ぐちゃぐちゃになった経験なら何度かある
今またウクライナに行ってる不肖・宮嶋
光州事件の取材の時に飯屋のイカに当たって
下半身ウンコまみれで撮り続けたという
他人事だけどウンコ1回漏らしただけで一生記憶に残るよな。
家が近所の女の子が幼稚園でやってしまったのを見て以来、
小、中も一緒どころか学生時代にはバイト先で見かけたし、
最近でも帰省してくるのを2年に一度見かけるけどやっぱり
思い出すのはその事だな。
どうでも良いけど
×=2年に一度見かける
○=2年に一度くらい見かける
ワシは記憶力がダメダメなんで、幼稚園のときのことなんて記憶がホボない。
中学入学時点で幼稚園の記憶がほとんど無かった。
小2の時に、授業中にオシッコを漏らしてしまった女の子は、
隣の席だったから、今でもその光景を憶えているな
先生(女)が他の子を叱っていた時、その子が両足をバタバタさせてた
先生は気が付いたけど、他の子を叱っていたから興奮していて、
「何で休み時間に行かなかったの!我慢しなさい!」
と怒鳴った
しかし、その約5秒後に「漏れちゃったあ…」と漏らしてしまい、
直後に泣き出してしまった
今だとけっこう問題になりそうだな
小学校でクラスに何か問題があり、先生が全員を机の上に長時間正座させた時、女の子が漏らしてしまったことがあった
普段は凄く良い先生だったせいか問題にはならなかったが、別のクラスの嫌われてた先生はPTAによって担任替えされてた
>>753
お前は花瓶の水をぶっかけるとか
そこまで気が利かなかったか、残念。 今思うと子供の頃、オシッコ漏らすのは女子で、ウンコ漏らすのは男子だったな。
これは何か理由があるんだろうか?
戦前はあれだぞ
漏らした子供を先生が褒めたこともあったらしい
曰く「授業を妨げまいとここまで我慢した」
シンデモラッパヲ云々の世界だな
>>757
竹中半兵衛…息子が軍談の最中に小便に行こうとしたのを叱る
黒田官兵衛…幼少期に軍談に夢中になって何度も漏らす
秀吉の軍師の両兵衛にこんな逸話が あれでも真面目な話、大人になってもウンコ漏らしたことある奴結構いるよな?な?
>>755
いや近くに花瓶なんて無いし
教室の花瓶に花を刺してる事なんて殆ど無かったな
クラスの誰かが、学校に花を持ってきた時ぐらいだったかな? たった今、健康診断を受けてきたが、
右の耳が少し悪くなってきていて、
聴こえが悪かった
ああ、やだやだ、一人モンだし早く死にたいなあ
性的な快感とか快楽を自覚するはるか前から
うんこを我慢する気持ちよさを自覚してた。
子供のころは、なんでもっと早くトイレに行かないの!ってよく怒られた。
いまでも自宅にいるときは一旦は受け止めてる。
最初の波ですたこらサッサとか行くことはない。
小2の時、別のクラスでの出来事だが…
どのタイミングかは不明だが、
ある女の子がウンコを漏らしてしまったらしい
しかし、その娘はその漏らした自分のウンコを、
誰にも知られずにビニールに入れ、それを鞄に入れて、
机の横のフックに掛けていたんだって
周りの子達が「なんか、この辺が臭いぞ」
ってなって、その子の鞄を触ったら「グニャ」としたが、
その娘は「バナナが腐ってしまったんだ」と言ったそうだ
しかし、当然直ぐにウンコとバレて、先生に
「トイレに流してきなさい」と言われ、自分でトイレに流したそうだ
こういう事って、可哀そうだけど、一生言われるんだろうな
赤影を呼んだが竹中半兵衛だったか黒田官兵衛だったか
いつもわからなくなるわ。
子供の頃は漏らしたことなかったな
小も大もやらかしたのは大人になってからだ
>>764
小中学校それで学校これなかった女子いたよ。
他クラスだったから噂で聞いただけだった。 そういえば、今年の春頃に、訳合って
バケツにビニール袋で応急便所を作って下痢便をしたことを思い出した。
>>771
あさま山荘事件前の連合赤軍が
潜伏先のアパートで人数を誤魔化すために
バケツに糞尿を溜め込んでたというが
臭いをどうしたのか不思議でならない 震災のときは下水破損に加えてトイレ流す水がなくて仕方無しに家に溜め込んだな
もう11年前だ
昨日バスに乗っていて、ふっわとしたロングスカートのアラサー位の女が横に座った。
駅について、その女が下りるために結構勢いよく立ち上がって通路の方へ移動したら
スカートの一部がおいらの足とシートに挟まれていて引っ張られる様な状態になり
スカートが腰ゴムだったため伸びて脱げるような状態になりパンツが見えた。
こちらが座りなおしたタイミングでスカートを翻す様な感じで座ってきたので
偶然はさまったアクシデントだった。
>>770
はっきりした数値は忘れたけど最初100mくらいのところから
吊り上げて今度は180m くらいのところまで落としてしまった
んだよね。現場責任者は大変な事になるだろうな、可哀想に。
辛坊氏は一度失敗した事からいろいろ学べたのかなぁ? >>760
しこたま飲んだ帰りに屁をしようとしたら発射、
なんてのはあるぞ 何か変だとオモタw
俺も昔U-2でキューバの空を・・・
>>799
バスのルート上に電車の駅があるとか、駅前から出発して別の駅にいくバスルート
ってのは普通にあるぞ。 新車買った直後に車内で急激な便意を催し
リヤシートにビニール袋展開してウ○コしたことがある
幸い漏れはなかったがビニール袋二重にしても臭いは漏れてた
ウンコの臭さは異常だからなぁ
もうちょっとどうにかならんのかと
野菜ばかり食べてるわけにもいかねえし
つい今ほど山の中の配達行ったら大きめのヒョウが降ってきた。
クルマのフロントガラスと、ワイの頭のお皿が割れるかと思った。
けっこう怖いもんだな!
>>760
一週間前やらかした
抗生物質飲まされててお腹ゆるゆるだったんだが
力んだときに少し漏れた
自宅だったから風呂場で尻穴とパンツ洗って洗濯機に放り込んだけど 高齢になって肛門緩くなるとおならのガス圧でも漏れるようになるから大丈夫。
野糞で事なきを得るのが多いわ。車にはポケットティッシュ型のトイレットペーパーを常備してる
今は施設に入っているが自宅介護をしている時に
認知症気味のお袋がウンコを漏らして
泣きながら「お腹が痛いの」と言ってた
「気にするな」と言いながら着替えさせて汚れた服を洗った事が有るけど
自分を育ててくれた母親が壊れて行くのを見ているのは辛かった
マラソン中に選手がという出来事があった
人間の尊厳というものを思い知らされる
>>799
うちもそれあった 壊れていく母親を悲しく思い 涙流しながら床掃除した 昨年廊下で母親が無意識に落としたのを知らずに踏んだ時、思わず今までありがとうと真っ先に思った
お前らうんこ好きだな
俺は小学校の入学式で隣の子がなんか臭いのでみたら半ズボンにタイツ履いた子でタイツの太ももあたりがもっこりしてて半泣きしてたの覚えてる
>>800
優勝したショーター?
ツール・ド・フランスとか長距離レースは小便は乗ったまま、ウンコは脇道でらしい とりいかずよしも晩年は孫と絵を描いたりして穏やかに過ごしてたらしいな
南無
卒業した小学校は鉄筋コンクリートの校舎もあったが、木造校舎もあった。木造校舎にはトイレが無いので、中庭にあったトイレに行くんだが、男女の区別は無く手前側の左右に仕切りの無い壁だけの小用、奥側左右に和式の個室があった。もちろん汲み取り式。
小用の壁の上には小窓があったので、その窓を開けて外にオシッコを飛ばすのを競い合うのが日課だった。男の子って本当に馬鹿だよな。
有ったな木造校舎。懐かしい。
理科室と家庭科室は木造校舎だったんだよな。
最近は夏休みの早朝ラジオ体操が入と終わりの2日づつしか無いのが驚き
ひみつのアッコちゃんとジャイアントロボとピュンピュン丸は?
世間の情勢はいろいろ変わってるんですよ、おじいちゃん。
自治体や学校にもよるけど集団登校以外は保護者が付いて
くるようにとか、その保護者からしたら共働きが多いから
そんな時間取れませんよ等々子供を取り巻く環境は知れば
知るほど浦島太郎状態。
過敏というか自意識過剰というか
登下校時間以外はいいのかよというか
公園じゃコンスタントに爺婆がラジオ体操やってて
これが終わった頃の道路はこいつらを避けるのがマンドクセ
近所の小学校は閉校して老人向けの施設になった
そういう時代よ
登下校はアメリカみたいにスクールバスで送迎するようにすれば諸々解決しそうな気がする
>>818
そのバス停まで保護者は送迎しなきゃならないし
事故でも起こったら自治体や学校が責任負わなきゃ
ならないし、バスの購入やら維持に金がかかるし・・・。 各地でジジババのラジオ体操が問題となってるようだ
有名な仏閣とかの拝観時間外に勝手に敷地に入ってラジオ体操するとか
一部個人の非常識や問題行動を全体の悪行みたいに言うのはなんだかな
>>814
ヒューヒューポーポーの怪獣王ターガンなら憶えてる >>821
最近彦根城かどこかで
黙認してたのが追い出されたニュースがあったなw >>822
ハレ珍「せやろ?」
撮り鉄「せやろ?」 >>823
マリュウ、タングロー、リキラ、とかが出ていた番組か? 少子化で小中学校が閉校になって
遠くの学校に通うことが珍しくない田舎だとスクールバスの導入は必要だと思うよ
八街市で酔っぱらい運転のトラックが小学生に突っ込んだ事故をニュースで知った時は
スクールバスが有ればなと思った
バスの購入費とか人件費とか金は掛かるだろうけど
子供が悲惨な事故に巻き込まれる確率が下がるのなら良いと思うけどね
今度はスクールバスの運転手が飲酒無免許おまけにロリコン
>スクールバスの運転手
それに薄給だから高齢者のバイトしか雇えないしな。
運転中に意識を失って・・・とか多発しそう。
息子(22歳)の友達がバイク屋の跡取りするらしいけど
10年15年後ってバイク乗る人っているんかな?
電動化とかあるかもしれんが二輪は二輪の良さがあるから廃れることはないだろう
>>831
ドリームとかプラザとかの認定店ならいいけど町のバイク屋だと生き残れるんだろうか?
今の若者が歳とってから今のバイク乗るとは思えないしなー
将来、今とは違った形でバイク需要が増えるのを期待するしかないだろな
電動化を含めていろんな小型モビリティが出てくるだろうし対応出来れば面白いんじゃない
技術を持った職人さんのバイク屋は生き残って欲しいなぁ。
数年前に豊洲のセフティーオートコジマが閉店したのはホント残念だわ。
あの店が無かったら自分のバイクは廃車になってた。
これからの電動バイクは整備というか
故障はユニット交換がメインになっちゃうんじゃね
歩かなくなると腸など下半身全般の機能が落ちやすくなるので
歩けないなら代わりのトレーニング方法を模索したほうがいいその方が老化スピードを遅くできる。
あと認知機能の方は、車いすでもいいから近所を散歩に連れていくといいよ。
家に一人の時間が長いのが一番ぼけやすいのかな、大丈夫な人は大丈夫なんだけど傾向がある人は家族と住んで
話して日常生活を共にしているのが予防にはなる。ある程度ぼけが進むと難しいけどね。
まだ「看護婦」と呼ばれてた頃、ケガで
入院したことがあった。その時巨乳+スネ
毛ボーボーの子なら居たな。ストッキング
下で渦巻くくらいの毛量。
おまけにその病院の白衣がかなり透ける
素材で普通は透け対策にインナー着てる
のにその子は下着スケスケだった。
ケガで入院つってもトイレは行けたし
右手は元気だったので毎日お世話になった。
ナースのスケパンで花柄と青と白の縞々は見たことある
最近女子高生がふたたびミニを履くようになってからボーボーの子が割りとみて微笑ましい
まだ色気ついてないんだろうな
ツレが自己って見舞いに行き看護師さんムフフな思惑はにんべんに夢と書いて・・・(。´Д⊂)ウウウッ。
欧米では毛が多いと不衛生だということで剃る子が多いみたいだね
まぁ日本人みたいに頻繁に風呂はいらないからってのもあるけど、最近の若い子は
風呂に入らない子が多いみたいだから(シャワーはするみたいだけど)
剃ったほうがいいようなきがするけどね
北朝鮮の万景峰号の事をマン毛ボーボー号と言っていたのを思い出した
誰が最初に言いだしたのかは忘れた
まん毛好きな俺としては近年の全処理な流れはたいへん迷惑
>>858
サンキュー見るわ
元々日本地図を作ろうとしたんじゃなくて地球の大きさを知りたいと思ったのが動機らしいね
しかしあの時代で50過ぎてそこまでの好奇心って凄いな
星の位置見て歩いて測量という原始的な方法で体力もいるし >>858
おお 四千万歩の男・・
夢中になって読んだなあ・・ 文庫本だけど・・ >>864
ありがとう
って探していたら、モスラのリマスター版を見付けてしまった 未知の事象への探究心があっても
直ぐに宗教や祈祷、呪いの類が絡んで来て
恐らくは不本意な時には迫害を受けた者たちも多々
だが現在の日本のでも宗教党が政権与党として政治に関与
未だに中世かと思うよ
自ら指導者と名乗る驕れる者達
思想教義大義無理強いする奴ら
>>874
ちょっと違うけど30歳だか50歳までは誰しも無条件で幸せな生活が
保証されるかわりにその年齢になったら淘汰されてしまう世界から
何とか逃げようとする映画ってなんだっけ?検索しても見つからない。 >>877
2300年未来への旅
が、そんな話しじゃなかったかな お前ら信じないだろうけど
こんな世界マトリクスの掌の上なんだぜ
>>879
そうと気づかないならそれはそれでいいと思う この世は仮の世界だとあの世を見てきたので自分も思う。
>>878
ありがとう。これだ。
が「無条件で幸せな生活が 保証」なんかされてなかったね。
そこは勘違いだったけどスッキリしたわ。 >>846
ワイも昔の話だけど脚を粉砕骨折して入院してたとき
リハビリの担当の理学療法士さんがベビーフェイスのもろタイプで
くんずほぐれつリハビリしてるといい匂いするしで
シャワー浴びれるようになってからはほぼ毎日お世話になった
ようやく退院できるリハビリ終わりになったときはむしろ悲しくて泣いてしまった >>851
最近入った派遣の男の子(20代後半)はスネ毛チン毛欠かさず剃ってるんだと
今時のオシャレな子とかではなく、もろオタク系なんで不思議に思って訳を聞いたら
部屋に自分の毛が散らばるのが凄くイヤなんだとさ チン毛はたまに棚の上とか意味不明な場所にあったりするからな
若い男で日傘さしてる人もいるからな
肌を気にするらしい
>>888
自転車にハマってた時すね毛剃ってたわ。
チン毛は皮に巻き込まない程度にカットしてる。
>>890
徒歩で通勤してた時やってた。
単純に涼しいってのもある。 バイクに乗る時は長袖着てるのだけど、グラブと袖の隙間だけ日に焼けた。笑
豚切だけど朝ドラ酷えな
今度は職を賭した勝負で負けて泣き入れてチャラ
総ツッコミのご都合主義が朝ドラとはいえ・・・
原田美枝子の大根ぶりは置くとしてもw
ベテラン陣は「大人ですから指示通りやりますよ」って感じだな
沖縄出しときゃいいだろで終わってる企画か
オレにとって最近の朝ドラは
面白いのと興味がなく面白くないが交互に放送されてる
ちむどんどんの前のカムカムは面白かったので毎日観てたけど
おチョやんはつまらなかったので殆ど観なかった
その前のエールは面白かったので毎日観てた
まぁ個人の意見なんですけどね
>>899
交互だと東京制作がずっと駄目ということになるw エールは古関祐而に興味あったから見てたけど
早稲田に曲書いたら慶応にも書いて
六甲おろしも書けば闘魂こめても書いてる
頼む方も頼む方だがw本人も無節操というか
書き捨てのように次々作曲してたんだな
それが敗戦後に軍歌を後悔して悩むとかウソダロー
大人の事情でそういう「禊」のパートを入れたんだろうけど
>>868 >>875
20前後のおバカならまだしもいい歳して50も過ぎてそんなこと言ってるようじゃ
日本の憲政史を否定したいのかって笑われるよ。
明治神宮崇敬会や靖国奉賛会、日本神社庁 日本仏教会みんな
自民党のガチガチの支持団体、いわゆる集票組織。
私人ではなく公人として議員が参拝するのはそういう組織への忠誠のアピールだよ。
歴代の総理大臣だって外交上の問題、まあわかりやすく言えば中国と韓国が文句言わないんなら
とっとと公人として靖国に参拝してるよ。その方ががっちり票をつかめることくらい誰もが承知してること。 支持団体と実際は宗教団体そのものとは全く違うと思うのだが
朝ドラは「おはなはん」以来見てないな。
あの頃は朝ドラも1年周期だった。
大阪府警によると、22日午前8時20分ごろ、大阪市淀川区十三東5丁目付近の路上で男性による下半身露出が発生しました。(実行者の特徴:黒色系ジャンパー、フルフェイスヘルメット、スクーター)
■実行者の言動や状況
・バイクに乗り、下半身を出しているのが目撃された。
■現場付近の施設
・十三駅[阪急]、大阪市淀川区役所、十三小学校、十三中学校、英真学園高校
ぼんやり記憶がある最も古い朝ドラは鳩子の海。自分と同年代の子がテレビの中でお芝居をしている事に驚愕した記憶がある。話はさっぱり覚えてないが
オレは雲のじゅうたんかな
あれで初めて成層圏という言葉を知った
>896
麺料理食ってる場面で、毎回噛みきってる年配女優は?
残念で仕方がない・・・
>>917
よく見てんなw
上品ぶって仕草にボロが出ちゃってるのは痛い
逆に主人公の一家がレストランに行った回は
一人もクチャラーがいないばかりか手付きが慣れすぎw
しかしいつになったら髪を帽子に入れるんだろうな
新人にそこ躾けない厨房なんなん ここでも話題なってた昨日の伊能忠敬の見たわ
距離測定は歩きながらだが天文学は200年以上前なのに思ってたより進んでたんだな
伊能さん調べたら4回も結婚してるんだな
3人の妻は不幸にも病気や難産で亡くなったけど
最後の妻は50過ぎてから若いのもらってる
あの時代の50過ぎってそこそこ年寄りだしな
あれだけ好奇心とバイタリティある人だから女も好きだったんだろう
歩測やってたのは最初の頃だけで
すぐに縄や鎖になったみたいよ
忠敬の約100年前には渋川春海がいる
高橋景保もあの後伊能図がらみのシーボルト事件で獄死
トム・クルーズと同じ年代なので主人公マーベリックになりきって観てきたわTOP GUN
感想
ナゼGPzからH2なのか
後半インデペンデンス・デイかと思った
>>927
QBハウスから超スポーツ刈で出てきたのはあんただったのか トップガンのマーベリック、あいつとララバイの星屑兄弟、どちらかの影響でNinjaに乗った奴は少なくない はず
>>930
呼んだ?
7年ぐらい900Ninjaに乗ったけど楽しかったな トムのジャンパーから背中の日の丸と台湾国旗が消えてるんだよなぁ
シナに配慮して変えたけど本編では復活したと最近のネットの記事で読んだが
タンクに後ろ向きに座ってタンデムシートの彼女とキスをした
元ネタがTOPGUNとは気がつくかめぇ。
俺も忍900乗ってたけどトップガンの影響ではない
乗ってたのはもう30年以上前だ
>>927
H2・・ 死神ライダーしか思い浮かばない・・ トップガン、今見終わった。
お前ら、黙って見とけ。
いやぁ、あのオープニングで来るとはなぁ。
涙もんだ
カリオストロの城の終わり間際にラスボスが時計台の針に挟まれて死ぬシーンあったよな?
あれってありえなくね?
シューレスジョーが逝った
お前が(次スレを)立てれば、おまいらはやって来る
>>946
長針と短針が同じ円周上で回っていたらおかしいんじゃないかな
00分で重なったら01分になるとき長針は短針に阻まれて進めない ありえないってそんな理由?
長針と短針のクリアランスが伯爵の体より狭ければいいだけじゃないの
カリオストロと言えば、流れ落ちる水の中を潜水平泳ぎ再現してくれんかな
カリオストロの城って評価高いけど意外とパクリネタ多いんだと最近知ったわ
フル勃起!
何か心に響く言葉だ
ハーフ勃起!にクォータ勃起!
勃起といえばポッキー
ジャイアント・ポッキーは斬新だ
古今東西芸事はパクリ+αによって進化してる事ぐらい理解しろよ恥ずかしい
そもそもルパン三世ってネーミング自体が乗っかってるしなw
アメリカじゃまだ著作権が切れてないからルパンはウルフって名前に差し替えられてるのな
>>962
これは流行る(確信)。いや俺が先陣を切って流行らせる。 どこ踏んだら次立てろとか無いみたいだけど立ててみるよ
勃った一つのティンコを捨てて
生まれ変わった淫らな体
皆さん見てください!これが現代日本の50過ぎの現実です!!
クララとモンスリーと、マチコ先生は同じ声優ってのに驚いた。
俺の好きなペリーヌ物語のペリーヌとドラゴンボールのブルマは同じ声優さん。ペリーヌ物語は泣けるからティッシュ箱用意してみる事をお勧めする。
さっき出た綺麗な一本糞を
お前らにも見せたかったわ
>>970
すでに半勃起・・ハンボってのがある
踏んだのに建てられ無いあんたの事だ この糞は私です
やっとスルリと出せたのです
誰よりも先に 貴方に見せたかったのです
流さず置きます
知らない間に そっとひり落として帰ってきます
気が付いてくれるでしょうか
手に取って あゝ見事だと言ってくれるでしょうか
それとも・・
鬼頭に顔が映りそうなテカテカのフル勃起って
最近全然お目にかかってないなぁ
>>990
970を踏んだら次立てるってどこにも書かれてないし、善意で立てようとしてダメだっただけだから勘違いしないで欲しいわ lud20220915101350ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1652440508/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「50歳以上のライダー172 YouTube動画>7本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・50歳以上のライダー122
・40歳以上のライダー142
・50歳以上のライダー142
・50歳以上のライダー152
・50歳以上のライダー132
・50歳以上のライダー192
・50歳以上のライダー162
・50歳以上のライダー152
・50歳以上のライダー182
・40歳以上のライダー152
・50歳以上のライダー132
・40歳以上のライダー162
・40歳以上のライダー172
・50歳以上のライダー102
・50歳以上のライダー112
・40歳以上のライダー232
・40歳以上のライダー252
・40歳以上のライダー212
・40歳以上のライダー222
・50歳以上のライダー52
・50歳以上のライダー82
・40歳以上のライダー202
・50歳以上のライダー92
・40歳以上のライダー242
・50歳以上のライダー62
・40歳以上のライダー 182
・50歳以上のライダー(隠)2
・50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.12
・50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.2
・50歳以上のライダー32
・50歳以上のライダー126
・40歳以上のライダー121
・40歳以上のライダー125
・50歳以上のライダー124
・50歳以上のライダー129
・50歳以上のライダー128
・40歳以上のライダー126
・50歳以上のライダー120
・40歳以上のライダー123
・50歳以上のライダー125
・50歳以上のライダー121
・60歳以上のライダー 2
・40歳以上のライダー200
・40歳以上のライダー124
・50歳以上のライダー243
・40歳以上のライダー229
・40歳以上のライダー207
・40歳以上のライダー257
・40歳以上のライダー243
・50歳以上のライダー244
・40歳以上のライダー218
・40歳以上のライダー250
・40歳以上のライダー216
・40歳以上のライダー211
・40歳以上のライダー225
・40歳以上のライダー213
・40歳以上のライダー247
・40歳以上のライダー200
・40歳以上のライダー204
・40歳以上のライダー249
・40歳以上のライダー236
・40歳以上のライダー254
・40歳以上のライダー227
・40歳以上のライダー235
・40歳以上のライダー226
15:54:29 up 4 days, 11:55, 3 users, load average: 15.02, 14.97, 14.29
in 0.14320707321167 sec
@0.14320707321167@0b7 on 110705
|