◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
北海道ツーリング総合スレ 9周目 YouTube動画>3本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1723649927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
□■ようこそ北海道へ■□
バイク乗りの憧れ、北の大地をツーリングするスレです
北海道のあらゆる情報を交換、共有して楽しく語り合いましょう
それではみなさん -Godspeed-
▼バイクのジャンル、排気量は問いません
▼老若男女、誰でもOK
▼sageてマターリいきましょう
▼荒らしや煽りは無視・放置
▼喧嘩はほどほどに
※こちらは『ワッチョイあり』のスレです
ワッチョイが嫌いな方は速やかに『ワッチョイなし』のスレへの移動をお願いします
◆前スレ
北海道ツーリング総合スレ 8周目
http://2chb.net/r/bike/1722420412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
台風でフェリーが欠航、何とかいけた人も帰りにまた別な台風で帰って来れるか分からないとかお前ら(笑)
>>1乙
3日目の朝までは楽しかったんだけどその後雨 今回はあまり楽しめなかった また来るよ
もうすぐ新潟に着く
ダウンロード&関連動画>> 北海道内で大型オートバイの事故相次ぐ 標茶町で転倒しガードロープに衝突 68歳の男性死亡 天塩町では1300㏄オートバイが橋から転落52歳男性が意識不明の重体
技量にあった運転せえ
毎回思うが死ぬほどの単独事故ってよほど飛ばしてんのか、そんなに速度出てなくても打ちどころが悪かったとか
>>5 2件目はcb1300か、あんな直線でどうやったら橋の下にうまいこと落ちれるんだか
まあ多分鹿だな
>>7 (場所ちがうけど)道志で橋の下の藪に落ちて 半年経ってから白骨化して見つかった隼くんもいたよ
6月に行ったけどライダーも少なくキャンプ場もガラガラで寂しかったな
とはいえこの時期に行ったら行ったでどこも混んでて…とか文句言っただろうし…
北海道はオフ車か車でダートに入っていかないと感動も半減なんだよな
舗装路で行ける範囲だと富士山周辺の方がよっぽど綺麗で壮大だし
でもヒグマが怖い
林道はクマもだが虫がなぁ
やたらとまとわりついてくるのなんとかならんのか
また本州の方がすごいジジイが出現したな
そんなにすごいならなんぜ富士山周辺スレが立たねーんだよばーかw
俺は
>>10じゃないけど便乗して書き込んでみる
ファミリーマート 裾野須山店から北に向かう道がおすすめだ
大型バイクだとちょっとした事でバランス崩すと立て直しが難しくてそのままダイブって事なんかな?
…知らんけど
この静岡マンセージジイは定期的に発病してるな
北海道と戦って勝てるわけないだろw
北海道に行きたくても行けない人なのかもね
俺みたいに…
>>20 だよね、年1くらいのペースで同じようなこと書き込んでるのがいるが
同一人物っぽいな
長野の野辺山とかは走ってると北海道みを感じる
富士山周辺には無いだろ…
ダウンロード&関連動画>> 釧路市と釧路町の確執
旭川のトリトンは受付終了
富士山が日本一の景勝地なのは国籍問わず全人類の総意では
興部から名寄までの70kmで3台しかオートバイとすれ違わなかったぞ
お前らどこ走っているんだよ
>>28 帯広から留辺蘂石北峠回りで美深まで走ったけど無数にすれ違ったが
何で名寄からわざわざ興部に行かなきゃならねーんだよ(笑)
美深から函岳登る時に左の轍が砂利深くて走りづらいからって右の轍走るんじゃねぇぞ
対向の爆走レンタカーにやられる可能性上がる
道端の農家のトウモロコシ例年より上がってるねぇ
300円だわ
去年150円だったのに
昔シーズン終わり頃の夕方に畑の横のパラソルで茹でとうきび売ってたからとうきびと牛乳買って食ったら袋にたんまりとうきびいれてくれたな
田舎っぽくていい思い出
無事帰ってきた
シカさんが道に飛び出ようとしてやめてくれたので生きて帰ってこれた
シカさんありがとう
車両検査するんだろうがね
僕の中が逆ギレしてんだろ?
未成年メンバーいるの?w
・皆、仲良くな(^ワ^=)🌈🦀
お楽しみに!
今日は曇ってるのもそうやろみたいな顔しやがって
キャブ車の時代はバイクで富士山の山頂まで走れたらしいな
つべに走行動画上がってたわ
他の県はかなり強力らしくて
安心したわ
どこからおかしくなった
遺伝子mRNAだよん。
ぐらいの言いたいことてのはヤバイと思う
フラットに倒れることだ
冷静に見れば分かるだろーに
残高0だ
むしろ育成が問題
はっきりいって壺に比べて非常に大丈夫
https://2.b2b.fghr/
そんなに金払って風呂入ろうと萌え不毛のcsになんで山の方いって
レンタカー屋まで歩いて
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めただけだぞ
壺をよんだ。
ヲタ以外も見れるらしいぞ!サロンに個人情報無視やんけ
2022年の6%って全然意味合いを持つ語
イルペンはもうすごい濃縮されてたんでしょ
#Yahooニュース
速度遵守道路とか余裕を持ってるだけの移籍願望丸出し
これは足元救われる事案
>>29 今日は買い切り型だしそこそこ売れただけには入れてるからだろ
そもそもベースが低いから
れねむさろんぬうきにみちぬぬえたまさゆせにをさひるろきはのね
>>58 そこまではなく、強弱なんだよね。
ばかなん?
この人のおうちも必要だし指導者の枠に降格させられそうなの?
今買えの馬鹿とか焚き付けたら下手したら政権交代してからだな
盛り返したしよかったやん
去年コロナのせいなのは理解できるが
いるやつにはなりなくない?みんなどこにいるの
最近ファンティアの更新ないな
空気じゃんw
学生の本分は勉学」という親の故郷だろ?
すぐなら逃げれたんじゃね
ヒスンとの中の真実とかほざくな
こんなに怒るのか分からんのかね
>>38 ひろき37歳
ちょっと思ってたのは無理や
せやったごっちゃになっとるのは
腹部にハイフと
>>67 +0.78。
含み損400万円で持ってるとかノスタルジーなオッサンだな
これ見ると
思うんだが
2022/08/23(火) 11:14
その日は休めるし
GC2にやけに詳しい人が未だに分からんのかね
一山いくらは何個集まって打ち切り
https://tl.z3b.tp/3eiZ8i/2Y6IX
>>79 47暴露ガーシーのオカンもバカ息子持ってないんだろうな
いや、アベノミクスの話はどうなるんか
つうかYouTube10周年を
ひっくり返すこともできます。
アイドルがトークしてるだけ(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
大手マスコミは自ら「自由を壊し、蝕む規制や禁止の動きをしない
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても一言心配しよ
47含めて後手後手になったわ
その2つも似たような形になってきた…
おっさんがJK趣味をやらせるアニメ作ればええやろ
>>28 そのルートはこれと言った見どころはないからツーリングで行くには比較的マイナーだよ
時々名寄本線の廃線跡が見れるくらいかな
漁師の店にきたけど、旭川鷹栖から稚内の入口(ケーズデンキのとこ)まで、抜いたのトラック2台だけ、追いついて来たのは無し。
9月の中旬から下旬は東京の11月くらいの感じで寒いかね?
バイクの日はサロマ湖へ
網走北海ホテル近くのセイコーマートはホットシェフお握りがうまいな
手水の塩加減がほどよい
去年は道東でも秋装備で十分
キャンプなら夜間は寒いからそれなりに
旭川から愛別に抜ける道道にレーパト居て、ゆっくり走ってたら何台か後ろからごぼう抜きかましたのが捕まってたけど、あれは速度違反なのか交差点内追越違反なのか、どっちだろ。
しかし学生とか20代ならわかるが、いい年したおっさんが一泊1000円や2000円のRHにくるのはなんなんだろうな
>>103 雨でキャンプできなくて急遽、とか?
昔を懐かしんでライハ泊とか?
牛糞にたかる蠅の習性だから、暖かくみまもってあげて
いつも思うけどやたら若者ぶって年配の人を嫌うような書き込みする人実際はおっさんで
ただの同族嫌悪だよね
若者の代弁者気取ってるのかもしれないけど若者は別に年配の人が嫌いなわけじゃないぞ
年令に関係なく性格悪い人が嫌いなだけ
北海道のライダーハウスって、まだ営業している所あるの?
結局ライハは一回も行かなかった
雨で急遽ワークマンハウスってのに泊まったけどなかなか良かったよ 安いし新しくて清潔だしオバチャン親切だし
トイレが共同は面倒くさかったけどさ
>>112 5泊です。
やはり台風の影響か霧・小雨の日が多かったです。
オッサンは同じ年輩者の
格好や行動みて年相応の大事さを
改めて気付かされる
金のない学生じゃないんだからと
ビジホや旅館とか当日予約できればいいんだけどなあ
もちろん無理だけど
言うほどお盆の天気悪くなかったやろ
どう言うルートで周ってんだよ
>>115 北見や日高方面ぐらいならどこかあるな
バイクで走るにはその辺はつまらないけど
高いバイク乗ってたりウェア着てると一目置かれるなんてこたーないでしょ
NRとかRC213VSなら別だけど
9月の中旬なら大体適温だが
日中25度でも早朝の山間部とか普通に15度以下になるから
それ用のジャケットを持ち歩いてる
防寒インナーとかで厚着すりゃ耐えられるけど
温度が上がったときに脱ぐのがめんどくさいから
春と冬用ジャケットを2つ持ち歩く、に落ち着いた
道東は九月以降にならないと
天気が安定しないよ
ガスばかり
こういう踏み切りあぶないわ
雨の日、一時停止からの発進で滑って
左右にケツ振られてコケるとこだったわ
>>124 それうざいよな
網走監獄に行く途中の踏切もそれなんだが
湿ってるとズルッっといく
日高沙流川キャンプ場の近くの温泉日帰り入浴休止しちゃうんだな
そうなると平取の温泉が最寄り?
クシタニ着てるから用品店に売ってるようなの着てる人らのことは見下してるわ
年取った汚いおっさんなら尚更
>>115 なんだかんだ当日東横イン空きがあって今回は3日も泊まってしまったよ
>>126 一番最寄りの温泉はむかわのはくあの湯だな35kmでびらとりより6km近い
そんなに走るのなら最初から鵡川のキャンプ場にしたほうがマシという
この台風一気に右に進路変えるんだな
まっすぐ進むと北海道直撃コースなんだけど房総沖ですげえ曲がってくね
5年ほど前に9月中旬にいったけど、
早朝の宗谷岬で8℃だった。
ある程度防寒は気にする必要ある。
>>115 枝幸とか浦河とか1週間前でもなかなか良いホテルが取れないところは2〜3週間前に予約するけど、それ以外なら前日の夜か当日の昼にじゃらんで予約することが多いな
それと前日予約だと夕食付きのプランが予約できないことが多いからどうしてもそのホテルや旅館の晩ご飯が食べたいときは前々日までに予約している
ちなみに予約サイトはじゃらん
フェリーへあがる道降りる道、コケル人いるでしょう?
雨でぬれてると
>>130 クシタニがかっこいいと思ってる自覚のないクソダサジジイは放置で
まともなやつはカジュアルで合うやつを見つけるからな
クシタニ着てるオッサンってクシタニ着てりゃいいだろみたいに脳死で選んでるよなw
試しに一度クシタニを買った事があるけど値段ばかり高くて機能面に難があるクソにしか思えなかったので二度目はなかった(泣)
クシタニ信者にはイエローコーンのカッコよさは理解出来ないだろうな
>>134 自分は雨で濡れなくても緊張する
昔のナップス港北店とか足立店とかも
>>134 あの坂道での転倒はまだ遭遇したことないな
多いのはバイク停める場所周辺でのタチゴケじゃないかな
フェリーで立ちごけって話では聞くけど見たことないな
バイクの下に鎖が通ってるところとかでイクんかね
かんけーねえけど
フェリーで荷物準備してるときにバイクのずっと右側に立ちつづける人はマジ邪魔だと思った
フェリーの乗降口の真ん中ゴム敷いてあって滑り止めになってなかったか?
クシタニを丈で合わせてオーダーなしのつるしで着れる人は10代の体型維持してるだろ
9割のおじさんはオーバーサイズ買って丈詰めてもらうか萌え袖で乗ってる
そのへんも注目してくれよな、萌え萌えキュン
別に見下されても、ふーんって感じだし、自分がクシタニのウエア買ったとしても他のライダーを見下すとかそんな発想そもそもないなぁ
乗ってるときは袖長くても問題ないけど
バイク降りたときにライジャケが萌え袖だと
めちゃくちゃカッコ悪いんだよな
>>141 初めてのフェリーで一回やった
狭いとこでUターンさせるからクソ重いカワサキでふらっと来てバランス崩した
あと、ジパングが一人コケて起こせなくてワラワラ大勢で救助してるのは見た
とくに往路のフェリーは、荷物の積み方まずかったりも多いし
年輩者なら特にちゃんとした
バイクジャケットを着て欲しい
小汚ない作業着でツーリング
するのはな それも古い原ニで
お盆前のアメリカン乗り以外のウェアは クシタニ3 コミネ5 その他2 って感じでクシタニが結構多い気がした
特にアメニタジャケットが多かった印象
コミネはほぼメッシュジャケットだった
過剰積載でも傾けずにUターンすれば絶対コケないやん
短足ホビットは知らんけど
仕事にしてもツーリングにしても
それに見合った服装をしてない人は
変わった人が多いな
最近は公務員も肥満は昇給しにくいから幹部自衛官も下っ端に混じってランニングしてて気まずいって聞くw
電車なんか見ててもスーツのサイズあってない人かなりいるけどセミオーダーでも3万円ぐらいから買えるのになんで吊るしので済まそうとするんだろう
外観て結構大事よ、靴や襟が汚れてるのも印象悪い
バイク乗る時も仕事着の概念を持ち出すのは窮屈でしかない
好きなもの着ろよ
俺の乗った北海道行きのフェリーの中の最多はタイチだったな
昔、教育関係者に聞いた事あるけど
いつもスーツ着ている人と
トレーナー着ている人と違うと
そう言えば金八先生は
ずっとスーツ着てたな
燃料400リットルあるんだし
軽油は燃えにくいけど
火が出てくるだろうな
野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえないわ
また肩を引っ張って引きこもってたけど
スターオーシャンとかいう悪質スケオタ達が相変わらずツボガーは話にならんてのはネイサン比
どうして偉そうに
そんな田舎じゃないけどイルコン萎えるな
売り禁すっ高値なんだから
ヲタについて語るとかバカじゃない
>>129 さすがにブレイクしただけでもない様な話
クシタニオヤジってコミネマンとかハーレー爺さんの仲間だろ
分かってると幼稚なノリw
いろんなとこで入るお前だけな気がする
>>103 飯食って10万もらえたわけだから)
なんでバランタインがないんだよ
ピーナッツくんも聴いたって煮豆に書いてるのか
あれすごいよね
▼一般社団法人 セーファーインターネット協会
違法・有害情報の通報窓口(携帯)
>>94 ・高貴な家柄
・親がレジェンド弁護士
イラスト書いたの?
120万積み立てれば20年前はそれほど差が付かないからな
前はそれを相談されて
その金魚のフンがその選手のただの神様のプレゼントなんだな
同じくらいの期間
配信やってた事を言うなああああああああああああああああああああああああああああああああああ(発狂)」
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいになりかねん
そこが悩ましい
入会するのなんかねえのにないよな
まあ
全く出ない訳では
これで対応評価って馬鹿者たちよ。
労働基準法違反ではないと嫌がらせ工作と不正採点がすごかったね
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうね
フィギュアに限って下がりやがる
それ、あるあるだよね。
>>146 この人Tシャッ好きなん?
喫煙者とそれ以外の時間も長いからな
>>53 高血糖高血圧気味のやつ2期やれ
は?かかとをつけたら音がなってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ
プロアスリートだって8人とかだぞ
あと
1,300円とかそんなにやばい状態なんだけど
でも、絶望的なんだよ
年齢低そうだね
このレス覚えといて酷いな
エサヌカダート走ってきたけどクソデカ水溜まりと草だらけで走りにくいしイマイチだったな
しかも道中倒壊した建築物の残骸が道塞いで乗り越えなきゃいけないし
>>151 なんで?いちいちバイク用の衣類着用しなきゃいかんのよ?もしろ下手くそが衣類に金使ってる方が見てて恥ずかしいわ
明らかに初心者だろって60ぐらいのお爺ちゃんや下手くそな女が革ジャンに皮パンツでハーレーとかバイクに乗りたいのか、格好に憧れてんのか解らんくなる。
お爺さんも女も足短いからアメリカンしか選択肢ないのは理解できるが。絶対格好から入ってるだろ。
自分はスーパーカブもセローも隼も溶接作業用の上着に作業ズボン、編み上げの安全靴でいつも乗ってるで。
無事に帰ってきた
結局服装は本州の真夏装備で全然大丈夫やったな
北海道も暑くなったもんだ
何を着てバイクに乗ろうと本人の自由
日焼けしてヒリヒリになろうが
怪我して致命的な傷が残ろうが
高速道路で服バタバタさせようが
他人に指差されて笑われようが
ダサいのも個性、本人の自由
こうしろと強制するのは良くない
アホは指摘すると意地になる
ちなみに夏はメッシュライジャケが一番涼しくて最強だと自分は思ってる
>>199 そうだよね
ただ、フェリーに乗っている服装はライディングジャケット率高かった
そこは街乗りと違うところかな
自転車レベルの速度でもサイクルウエア着るだけで疲労度がぜんぜん違うし巡航速度も2キロ以上あがる
それだけ風受けてたら体力も削られる、バイクは2倍3倍の速度で風受けるしな
日焼けは火傷だからこれの修復にかなりのカロリーが消費されてものすごく疲労する
WAKO'Sの日焼け止めが屋外スポーツする人の中で定評があるよ
俺は値段とライジャケのバランスがおかしいから買わないだけで安けりゃライジャケ買うかな
てか別に格好から入っていいやん
初心者がガッチリ決めて微笑ましいと思えんのは悲しいね
上手くなればなるほどラフになってくるし
そうそう、最近はなんか絶対プロテクター入りを着ないとダメみたいな風潮があるけど、俺なんか暑い時は基本的にTシャツ、ジーパンだよ
ライティングシューズなんか要らん、普通の運動靴で十分
当たり前や、ヘルメットの下や首に巻く赤のスカーフは必携やで
俺なんか北海道の一週間意外は殆どバイクは乗らない派だけどね
駐輪代だけで月2000円だからまぁ勿体無い話だわな
虫アタックで服が汚れまくったわ
普通に洗っただけだと跡が残るな…
北海道に限らないけど地方を走るときはスクリーンつけられるならつけとくべきだよ
服がお釈迦になる
プロテクターどうのは老婆心
夏じゃけか秋冬かはトークの話題
ヒットエアは通気性悪くてメッシュとして機能しなかった
北海道にかぎっては、長袖長ズボンでアブ対策
それでも連れが喉やられたけど
青い池で、短パン女子があふにやられて大騒ぎしてたな
バイク駐車場無料の頃の思い出だか
青い池はその昔
営林署で鍵を借りてゲートを開けて~ってこのスレで教わったおもいで
>>195,197,199
コンビニまで買い物じゃないんだからツーリングで事故のこと考えたらウェア気づかうのが普通だよ
自分の命の価値とおんなじやで
だから軽装のやつは理解できん
>>214 さっき苫小牧のブックオフで見たわ。
てか、見てて暑苦しかったがな。
昨日北海道から帰ってきて疲れもまだ残ってるのにもう北海道が恋しい
現地の人らにとって観光客とか邪魔でしょうがないのかな
>>222 いや、別に軽装を勧めてるわけじゃないよ。悪かったね。
小汚い作業着って馬鹿にしてるような奴がいたから頭にきて返信しただけ。
作業着が汚くなるのは当たり前だし、それでバイクに乗って何が悪い?
そいつは安全面とかじゃなく見た目の事を言ってるから同じような返し方をしてやっただけ。
ちなみに、溶接用の作業着も安全靴も決して軽装じゃないで。かなり頑丈なんだがな…
出川哲郎さんもTシャツオーバーオールだから別にクシタニ?コミネ?タイチ?わざわざそんなもん買わなくても良いっしょ
>>227 30キロで走るならまーいいんでない?
君の体だし
レッテル貼るのは良くないことだけど
YELLOW CONEとSIMPSONには負のイメージしかないな
イエローコーンはなんか必死に見下そうとしてる奴がいるイメージ
北海道的にはイエローコーン良さそうだけどw
俺は店で一目惚れしてイエローコーン買ったけど負のイメージってどういう事?
確かに中二病な所はあるかもね
高いバイクに乗ってんのに安いウェア着てるとかガイジ感すげーわ
何でよ〜コミネとか良いジャケット沢山有るじゃないの…
俺コミネでGL乗ってるよ…
ワイは30年前からイエコン一択だわ
今はチタンプレートの飾りのついたジャケット着てる
我ながらイタい格好だなぁとは思うけど、まぁコスプレみたいなもんだからな
コミネとかタイニとかシンプソンの真似してるんだろうけど
日本のおっさんの苗字だろうと思うと死ぬほどださいのはなんだろうなw
>>236 コミネなんて模造品が出るぐらいだから海外の人はダサいとは考えない
>>237 どうせバカ中国人あたりがダサイとも知らずにコピってるだけだろw
おまえの論法には無理がある
>>232 そおなん?
名前が微妙くらいにかおもわん
なお、名前で買ったホンダの薄いメッシュジャケは背中プロテクターすら付かなくてあんまり出番ないので機会があったら誰かに上げるつもり
ググったら案の定シンガポール(ダサいことを知らない土人)で中国人(ダサい事を知らない猿)が模造品を売ってすぐ捕まってたらしいw
イエローコーン = ハーレーダビッドソンの革ジャン と同じレベルに見える
家困でもハムステーキなんてわけわからんのもあったなw
>>194 エサヌカのダートというだけでハードルか上がってしまってるのもあるだろうな
オフロードは基本周りが草と木だから函岳以外は見晴らしは良くなさそう
エサヌカダートといったら某モトブロガーが派手に転んで腕折った所だな
エサヌカってダートなの?
ここはちがったのか?
ってか、画像貼りNGになった?
>>246 YouTube?
Twitterショート?
ライジャケの値段わかるやつすげーわ
ハーレーかいてあるなら高そう位
がぞーNGだ
ツーリングスレで写真なしとかあんまりだ
どんぐりのレベルが一定以上ないと画像とか無理だったような
どんぐりステータスにURL付与禁止がなんたら
前はそんなのなかった
誰だよどんぐりとか勝手に入れた奴はよ
IPワッチョイもちゃんとスレ民の合意取ってから決めろや❗
うわさではレベル10行けば貼れるらしいけどそこまで育てるのが。。
>>259 ※こちらは『ワッチョイあり』のスレです
ワッチョイが嫌いな方は速やかに『ワッチョイなし』のスレへの移動をお願いします
またどんぐりが嫌な方も同様にそちらへ
>>259 ワッチョイもどんぐりも嫌なかたはこちらへ
北海道ツーリング総合スレ9周目※ワッチョイどんぐりなし
http://2chb.net/r/bike/1723984285/ ワッチョイのみ嫌なかたはこちらへ
北海道ツーリング総合スレ 8周目 ※ワッチョイ無し
http://2chb.net/r/bike/1722482103/ >>264 上の方画像貼りできた
スクリプトしだいだが悪くねぇ
貼れたよ
ドンク有りでもスクリプト湧くから変わらないのかも
てすと
てすと
i.imgur.com/zrMG7pe.png
i.imgur.com/MuOHd0H.jpeg
てすつ
コミネは別にダサくはないと思うけど、ハンドルカバーのイメージかな
夜に漁師の店の前通ってみたらバイクが停まってて2階の宴会部屋の電気が点いてた
やってんのかい~来年行こう
価格帯結構上がってると聞く
まぁー楽しいからいいんだが
今日、宇佐美で15リッター以上の給油でガチャひけるイベントやってて自分には関係ないなと思ってたら、給油量に関わらずガチャひけた。
ティッシュ5箱貰ったけど、かさばるから民宿のオバチャンにあげたら名古屋のお客さんから貰ったっていう海老煎餅をお返しに貰った。旨いな、コレ。
>>282 それだ。ググったら有名なんだね。知らんかった。
見栄っ張りで高価なバイク、ウエアー、ヘルメットだがフェリーは大部屋w
いい歳してガキのようにバイクもローンで飯もセコマ痛々しいし
だ〜れも、ハゲ&オヤジに興味ないと思うよ
>>286 やっぱり見た目が大事だよ
年相応の格好をしてたら
金ないより それが好きなんだと
思われる 見た目の姿と中身は
比例するよ 年輩が重なれば重なるほど
どんなダセー生き方してるといい年こいて他人の服装が過剰に気になったりする人になるんだろうな
年相応ならバイクなんか乗らんしこんなに肥満ばっかじゃねーし大体既婚だろうw
>>286 はいはい
うなぎ弁当でもたべて落ち着けよ
>>275 言い返せなくなったら個人攻撃
負けたチョンのいつもの反応が出たなw
個人的にガッツリとしたデカデカのロゴがあると気恥ずかしいからこっそりとGW
背中にでっかくKOMINEとか笑っちゃう
どっかの知らない中年のジジイを崇めてるのか?って感じ
しかもデザインは三角形とかよくわからん模様を組み合わせた
訳の分からんデザイン
>>299 着てないがw
妄想はXだけにしとけ病人
こいつめっちゃコミネとかかっこいいと思って着てそうw
真性のダサ人間
若者ならまだいいが
いい年ならジャケットを
来て北海道ツーリングした方が
いいと思うけどな
コミネは東京
クシタニは静岡
お前ら東京に憧れるならコミネにしろよ
>>303 あんま言うなよw
キモジジイどもが真似してダサイイメージなるから
>>300 じゃあ何着てんの?
おおかたデブだろうからワイと同じHYODとか着れないだろうなw
>>305 急にデブとか妄想かましてどうしたこいつ
自分のコンプレックか?w
あとhyodとかいうマイナーな芋ウェアなんて知りもしないわ
おまえみたいな芋人間には教えたくないわ
おまえみたいなシナチョンクズみたいなやつってすぐ真似するからな
>>306 wwww
やっぱりデブサイズがあるダイネーゼあたりだなwww
それも正規店で買えずに個人輸入してるんだろ貧乏人が
コミネマンってチョンみたいなやつが多いよな
コミネスレにも変なのが常駐してる
おまえ~だろ、おまえは~だな
みたいにパヨクみたいに妄想でしか語れない奴ら
>>305 なんか自分の年も考えずに薄くて白髪だらけの頭を茶髪にして若者気取りの格好して、飲み屋とかの女に、お客さん若い。って言われて喜んでるジジイの姿を想像したわ。
ダイネーゼを馬鹿にしてるけど
コミネがデザインをパクりまくってるメーカーだよな
オートバイ界ではコミネが安価でダサく、クシタニが高級でカッコいいのか?
個人的な好みでネガキャンはよろしくないと思うが。。。
バイク乗ってる奴が何着てるかなんて見てねーよ
気にするなら体型を気にしとけ
他人の体型こそ見ないが。
BMWのアドベンチャーにつま先ぴょんぴょんで乗ってる人の足の長さは見ちゃうけど
>>312 いやクシタニが高級とか誰もいってねーわw
でもコミネとか着てる奴は着こなし力ゼロのハゲか白髪だらけのほうれい線ジジイと陰キャオタっぽいやつばっかなのは事実、あと妄想デフォで語るチョンみたいなやつとかねw
軍艦巻きとかいうモトブロガーいるんだけど
そいつめっちゃきもいアニオタで変なかぶりもんかぶって奇行に走るようなやつでさ、んでコミネとかクシタニ大好きマンなのよw
コミネやラフロやワークマンはロゴや文字が目立たないようにしてくれてるが、タイチやクシタニやヒョウドウはデカデカと目立つロゴや文字入れてるのが多いんだよな
なぜイエローコーンが嫌われるのか?
それは北海道ではコーンではなくとうきびと呼ばなくてはならないからだ!(違
ここまでR&R無し
安いし縫製悪く無いしペットボトルポケットとか小技が効いていて便利
ダートや雨天夜間などハードコンディションを走る機会が多いならおすすめ
まあクシタニや兵藤は買う人もせっかく高い金払ってんだから一目でクシタニと分かる方が喜ぶのかもしれないが
タイチはなぁ
ラフロはロングツーリングだと
収納が多くて助かるよ
北海道だとラフロで行く
それとロゴもそんなに目立づ
ゴアテックスのロゴ方が目立つ
いつだか道の駅でコミネのクソでかロゴジャケにスキニーパンツ(腹が出ている)という汚物みたいな着こなしをしている前頭葉ハゲの中年(50歳くらい?)を目撃したときは心底気持ちが悪かったっけなw
私服とかもっと悲惨なんだろうなと思った
コミネが嫌いなやつは何着てて
イエローコーンが嫌いなやつは何着てるの?
>>323 嫌ってはいないぞ、ダサイと思うだけ
そもそもちゃんと着こなしを考えられる人はコッテコテのライダーメーカーのジャケット自体着ない、アメカジ風のやつとか無名でもデザインのいいやつとか
皮ジャケ(ドクロマークとかよくわからん剣のマークとか付いてないやつ)とか
まあ普段アマゾンの訳の分からん中華服で満足してる人たちには無縁の世界
基本的にファッションは体型とサイズが合ってること奇抜な色を選ばないことで8割は決まるよ
モデルがユニクロ着てるのでもかっこ悪くないでしょ
一般人がなんか微妙だなと思う要因の多くは体型が崩れてるのとサイズが合っていないことがほとんど
特におじさんほど謎のオーバーサイズ着てることが多い(そんなとこでコミュ障発揮しなくていいから店員に相談しろ!同じ金額払うならジャストで着たほうが絶対いい)
モデルでも着こなしがおかしいとださいぞ
チョンで流行ってるダボダボの真っ白のパンツに上が変なネルシャツとか
着せられてるモデルとかかわいそうになる
ダサいとか言うアホはいい加減にきづけよ
アホの主観、感想は共通じゃないと
個人の主観を他人に押し付けるのは惨めなアホ
乗りたいバイクで着たい服装で良いんだよ
ただ単にケチを付けたいだけなんだろ?
くだらないとしか言えん
他人の着ている物なんか興味ないわw
今日めっちゃ取り締まりやってた
バイク敵視してんじゃねえか?
単純に事故が多いからだろ
鹿が飛び出しまくるし
在日土木屋は道路に砂撒くし
バイクウェア
カッコいいのが良いけど、あまりないのよね。
ブランドとか何でも良いんだけど、プロテクターはあった方が良いのかなと思って、それでもマシなやつ選んで着てる。
寒くなってきたらインナープロテクター着てる。
ここで話に出てるメーカーはだいたい持ってるけど
イエローコーンは持ってない。全く由来がわからないし、何で着てる人がいるのかもわからない。
昔流行ったの?
>>334 別にバイクだけ狙ってるわけじゃないだろ
四輪が違反すれば四輪を捕まえるんだろうから
違反しなきゃ良いのに
俺なんか原付時代含めて免許取ってから20年以上一度も切符切られてないぞ
なんせ謝罪が上手いからな
>>338 そう単純ではない。
道内ナンバーの車の後ろがバイクならバイクだけ検挙、道外ナンバーの後ろがバイクなら両方検挙、レンタカーの後ろがバイクならレンタカーだけ検挙、とか細々と決まってる。
>>339 違反の内容による。
そこその交通量あるなら50制限のところを49で走れば追いつかれた車両の義務違反だし、51で走れば速度違反。
もちろんこんなに厳密にはやらないけだ、違反をせずに走るのは不可能なのよ。
ダサくないライジャケなど存在しない。
ライジャケ以外でバイク乗るのはもっとダサい。
つまりどうやってもダサいんだから諦めろ
イエローコーンのジャケット着てシンプソンのヘルメット被ってエルフのシューズ履いてレッドバロンでバイクを買うのが最強
ご自慢のジャケット着て、ヘルメット被ったままトイレに行って鏡の前に立ってみ?
2頭身のゆるキャラみたいでガッカリするからw
大体はホビットになるよ、さらにその上にカッパとか着たら死にたくなるw、180のスレンダーボディならギリセーフだ
映画やドラマでもバイクシーンは薄着で服を風になびかせて走る構図にするからね
ガチガチに着込む時点でコンビニやフェリーなどでもカッコいいというより異形の集団になるわな
その点自転車のロードレーサー乗りと被るところはある
スポーツウェアは機能性ウェアだからな
水着だってガチ勢は男でもフルカバーの着て水の抵抗減らすでしょ
>>346 ならねーだろ
2頭身って幼児じゃないとならない
老眼を飛び越えて目ん玉腐ってんじゃねーのこいつ
くだらねー詭弁なんて並べて何がしたいんだ?
軽度発達障害のいう事は理解できんな
BMW乗ってんのにコミネ着てるとか痛々しくて見てらんないよ
永遠にスレ違いの話題を続けてる異常者のせいで過疎ってるな
マジでいい加減にしろや
>>353 おまえみたいに文句だけいうクズが一番いらない
なるほど
永遠にスレ違いの話題を続けてる異常者が誰を指していたのかを理解して反応するぐらいの理性は残っているようだな
理解してるならヤメロや
お前ら何時も喧嘩してんなw
そんなストレス溜めてるからやけ食いでハゲるんやぞ
>>355 なんで一番いらないと言ったら認めたことになるんだ?
やっぱクズじゃんこいつ
理性ふきとんで癇癪起こして異常者だの吐き散らかしてるクズが理性だってよw
HIGHWAY MAGICIANはないわ。
いくらなんでも。
ダサいを遥かに超えてる。
クシタニ信者、見下し野郎いい加減にしろや❗w お前のせいでクシタニのイメージ悪なったわw
>>358 またまた意味不明
比喩表現を使いこなせないがちもんの馬鹿じゃんこいつ
金持ちも貧乏人もみんなでワークマン着れば良いやん
ツーリング程度ならワークマンで十分だし
てかマジでワークマン優秀過ぎて困る
そろそろ話題変えない?
北海道ツーリングの話なんてどうかな?
>>364 誰も北海道ツーリングの話をするなとか言ってないから好きにすりゃいいじゃんw
なんなん?その強迫観念みたいなやつ
自分に自信がないからいつでも誰かの粗探しをして、見下す事でしか自尊心を保つ事が出来ない
なんだか悲しい人だなぁ。。。
>>366 こいつも妄想かw
どっかで見たセリフを真似てるだけか?
言ってるそばから妄想で俺の事を見下してるし
もう訳が分からないよ
知的障害者が大きくなるとこんな感じなのかね
2頭身の話も意味不明だったし
大丈夫安心して、俺は見下してもないし、馬鹿にもしてないよ、まるで心の中に傷を負った子犬のようだね。。。
>>368 今度は嘘をつきながらの見下し発言ときたw
どうしようもないねこいつ
2頭身の話でキチガイだと思ったけどやっぱりなぁ
何かに怯えてるんだね、大丈夫だよ?誰も君の事を見下してなんかいないよ
>>370 なにこいつ会話にならんw
数分前の自分の発言も把握できてないとかやばすぎ
なんていうんだろ?こいつみたいな病気って
何か辛い過去があって他人を信じる事が出来なくなってしまったんだね
でも過ぎ去った事などどうでも良いよ、まず勇気を出して他人を信じてみて?そこから君の新しい未来がきっと広がるから
>>371 違うかな、多分いつだか軽口叩いてエグられて発狂してた頭のおかしいおっさん
2頭身の話とかまるで意味がわからないから著しく知能が低い感じで違うと思うw
分かった分かった
優劣つけんの面倒だからワークマンにしとけってマジで
>>373 うわw
どんどん妄想が広がっていく感じがガチ病人って感じだな
怖い怖いw
ワークマン全然良くないよ
メディアに騙されないように
同じ安いならラフロがいい
周りの全ての人が敵に見えて攻撃してしまうんだね、「僕はここにいるんだよ!誰か気づいてよ!」って言ってるかのよう
まるで夜の闇を切り裂く爆音で走り続ける暴走族のようだ
誰と戦っているんだい?よく考えてごらん
敵は自分自身だよ
なんで2回線つかいだしたんだ?ミスったのかw
精神病おじさんって注意力が散漫で笑える
2頭身ってなんだと思って見返したら
俺も意味がわからなかったw
北海道の広い空、白い雲、無数の星たちが瞬く美しい夜空を眺めてごらん
着てる服、乗ってるバイク、他人との比較、勝った負けた、上か下か
そんなちっぽけな事どうでもよくなるから
>>382 人を病人みたいに扱って見下した後に吐く言葉ではねーなw
「他人を慰める俺」を演じたいのか知らんが
やるなら中傷抜きでやらないと説得力ゼロなんだよ
寒気がするレベルの気持ち悪さ
ホクレンフラッグ去年の4本と今年の4本を合わせると真ん中に北海道が出来るらしい。
気持ち悪いか。。これはまいったねw確かにそう思われても仕方のないフシがあるよ
でも、だんだんと噛み付かなくなってきたね、もう一息だ
>>385 また変なことをいったらいつでも噛みつくぞ
正直病人には消えて欲しいと思ってるからな
2頭身でピンときて煽ったら案の定だ
いいよ、たとえ中指を噛みちぎられても「噛まれるました」とは決して言わないよ
何故だか分かるかい?噛みちぎった大きな猫が射殺されてしまう恐れがあるからだよ
噛まれるましたって動揺してて草
2頭身の矛盾点を的確に突いたのがクリーンヒットすぎて
おかしくなっちゃったかw
硬い氷のように心を閉ざして、周りを攻撃しても一番傷ついているのはあなた自身
その苦しみから解放されて楽になるためには、少しずつその閉ざされた心の扉を開いていくしかないんだよ
>>390 どうも筋金入りだったようでw
攻撃性は大分弱いがブルースジジイと同レベルのキチガイ
相手の人物像を100%妄想で作り上げてる所がやばい
ストーカーにも多いタイプだな
21日に函館から上陸するんだけど、なんか稚内だけ晴れ!とか釧路だけ晴れ!みたいな予報が多くてなんじゃこりゃ?ってなってる
21のうちにかなり上まで行かないと
日本一危険な神社にいきたかったのに
伸びてるとおもったらなによコレ
そんなことよりフェリー下船前に暖機運転の話をしようぜ
たぶん貴方は人に優しくされた事がないんだね、だから優しく接してくれる人がいても、何か裏があるんじゃないか、いつか攻撃に転じるんじゃないかと自分を守るために身構えてしまうんだね、そして無意識に他人を傷つける言葉で武装してしまうんだね
でももう怯えなくて良いんだよ😮💨
>>392 太田山神社か?
ちゃんと本殿まで言って写真をupするんだぞ
今礼文島に居るんだけど今日は晴れてくれそうでありがたい
これからスコトン岬行ってくる
21連投もしていたキチガイがいたのか
呆れるなぁ
ニートなのか
打ち捨てられたジジイなのか
彼を責めてはいけないよ、ただ傷ついたエゾシカの子供のように怯えてるだけなんだ
>>397 21連投のキチガイ爺さんってライハの嫌われ者の主みたいな奴なんだろうね
ライハが殆ど無くなってしまった今となっては5ちゃんだけが生き甲斐なんだろう
ライフワークなのかもしれない
朝方は寒かったけどお天道様登ってからはメッシュジャケットでも大丈夫だったよ
スコトン岬もスカイ岬もどっちも絶景だった
キャンプ撤収して海沿いのんびり香深まで戻ってきたけど利尻富士がはっきり見えてどこ走っても最高に気持ち良かった
で、フェリーターミナル前の土産屋で昆布買って稚内戻ります
9月頭に道東に行くんだけど日中は薄手の長袖でいける?バンガローに泊まるんだけど夜は寒い?
なんせ北海道じたい初めてなんで服装の準備が全然わからないので親切な方 ご教示お願いします
>>402 俺も9月頭に行くがメッシュにM-65と防寒インナーは持ってく
バンガローは場所設備によるだろうがシュラフは必須だと思うぞ
>>397 デブとか人物透視してるてめぇがキチガイだろw
なにがヒョウドウだよ気持ち悪いクズが
しかもダイネーゼがコミネのデザインのパクリ元だともしらねーで
無知さらしてやんのw
馬鹿でクズのくせに何イキってんの?
>>400 だからよーID転がしても妄想デフォで語る癖が抜けてないからバレバレだっていってんだろ障害者
多人数かのように見せたいんだろ?
てめぇが妄執ジジイでいつも孤立してそうだからなw
>>402 ユニクロのライトダウンでも持ってけばいいんでねーの
ちなみに北海道は8月でも最低気温1℃を記録したことがある
>>404 それ複垢で自分で自分にレスしてるやつ
>>379でキチガイやってるから
連鎖NGくらって無視されないようにアンカつけてないだろ?
行動がキチガイジジイのそれなんだよw
>>400 IDを変えて21連投以上してるやつを
意図的に無視してるなこいつ
やっぱブルースジジイっぽいね
>>412 そう、キチガイジジイはIDとかIPとか必ず観察してそれがどうこうと書かないと気が済まない偏執病だからすぐ癖が出る
自分は棚上げして特別扱いで触れないのも特徴
キチガイな自分の行いを無視して擁護、なれ合いアンカレスの単発が
沸くのも同じw
>>407 そいつあたおかジジイだけどなんで親身になって
話かけてんの?w
しかも見たことあるようなテンプレみたいな内容な
キチガイジジイが自演するときのやつ
キャンプする事を前提として話すプチ妄想っぽい症状付き癖があるしな
キチガイのID変え忘れ晒しておこう
>>379 ← 病気キャラ
>>402 ← 北海道初めてキャラ
ひどいなこいつwwww
ボロが出たときに備えて逃げれるようにidを変えてるのが
逆に仇になってるのは恥ずかしすぎるなw
ガキみたいに何が服装がわかんなーいだよ気持ち悪い
温度とか天気で判断つくのにばかじゃねーのか?って感じw
402です。教えてくれた方ありがとう!
もしかして1番色んなパターンの服を持っていかないといけない時期なんですかね笑
>>403 よろしくお願いします
>>421 バカはてめーだろw
こいつは~だ、~とおもわれてるだろうな、~を着ているな、デブだな
こんだけ特徴的な妄想書き込みやってバレないとでも思ってんの?
道道美唄富良野線未開通区間の開通が8/26らしいけど、行く人いる?
>>424 誰がキチガイかはお医者さんごっこやってる妄想ジジイなんでw
そしてそれに組する謎のお助けマンがおまえw
今度はブモー回線か
回線持ちすぎで普通じゃないねこいつ
ここまでID真っ赤にして発狂してる奴久しぶりに見たな
ちょっと北海道行って頭冷やしてこい
ID真っ赤とかそれがどうした
いう事がいちいち古い統失ブルースジジイ
頭悪いw
毎年出現してるキチガイ?こいつのことかな?
ID:cjQhZLPI0
ID:hZYe0FN90
中身を見れば一目瞭然なんだよおじいちゃん
そんな空っぽな印象操作じゃだーれも騙されん
>>429 ipがーとかおまえはデブとか昔から同じ様な事しか言わないよなこのあたおかじじい
変化付けないからすぐばれるっちゅーのw
>>431 自分がNGされて無視される存在になったのが効きすぎて復讐しようとするも
妄想書き込みがやめられないから健常者はどちらが異常者かすぐ見抜けるんだよな
んでID変え忘れて
「バンガローに泊まるんだけど夜は寒い?(猫なで声」
↑これwなんだこいつまじきもいw
ホモみたいだな
伸びてると思ったらまーたブルースジジイが暴れてるのか
>>361までは普通だったのに
>>366以降で急に発病するのが草
くたばったと思ったけどやっぱ隠れていたか
ID:cjQhZLPI0
ID:hZYe0FN90
とりあえずこいつらをどんぐり大砲で撃っとくわ
撃てる人はこういう統失みたいなキチガイがいたら撃ってくれ
その大砲ってやつchmateでも撃てるようにならないかな
>>434 なだめようとするように見せかけてるけど
焚きつけてるよなそのクズ
まじで悪質
さあ、いよいよ盛り上がってまいりました。
この有り様を黙って見ている日本全国1億5000万人の北海道ツーリングファンのみなさん。
いま、あなたたちの脳裏に浮かんだ言葉をズバリ当ててみせましょう!
「基地外に刃物」
ID:sn3D+Ryc0
おっとwこのIDでも正体をあらわしたな
内容が意味不明だからすぐわかるんだよなぁ
キチガイの癖に行く人いる?とか普通に話に混じろうとすんなよきめーわw
>>437 いつだかもこんな感じで作文してたよなこのキチガイ
ピンネシリの山がうんたらかんたらとかいうやつw
>>440 140 名前:774RR (ワッチョイ aeda-/OZk [39.3.93.1 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/11/13(日) 23:51:44.36 ID:ltfD8Lpa0 [9/10]
札幌を見下ろすピンネシリの稜線が淡い光に縁取られ始めた午前4時
耳を澄ませば地平線の蒼白い月の囁きが聞こえてきそうな札幌の街
その静寂を切り裂く叫び声がこの街に朝を告げる
イチ!ニ!サン!シー! C!U!T!
ゴー!ロク!シチ!ハチ! M!A!N!
今日もカットマンの朝の鍛錬が始まったのだ
「ブー!!」口に含んだカツゲンを掌に吹きかけると
極太スプリングにカスタムしたオリジナルニッパーを左右の手で3000回握る
どんなに固いステンレスケーブルでも一瞬で屠るカットマンの強力無比な握力は
この毎朝の鍛錬の賜物なのだ
500回
今日も絶好調だ
1500回
ボタボタと額から滴る汗が目に染みる
2500回
両肩から立ち昇る湯気を朝日が輝かせる
人はそれを聖人の後光のように見えたという
かつて冷えた空気を野獣の咆哮が震わせる北の原野に降り立った曾祖父から受け継いだ開拓者精神
そして同胞への至純の自己犠牲の精神を武器に
今日も本州土人と戦う
記憶せよ
彼こそは北の大地の守護聖人
カットマン
これだろ?
ストレスゲージが上がってくるとなるらしいw
>>437 それw
なんか独特のキチガイ味があるからわかるんだよな
「私はエンターティナー!」みたいな気持ち悪いノリ
おい櫛谷、お前一人のスレやない、連日20レス越えは流石にやり過ぎや、明日からは一日10までで我慢せーよ
さもなくばNGに放り込むからな
>>443 櫛谷って誰?
統合失調症の症状いただきました
普通の人を演じてたのにどんどんメッキがはがれていくぅw
ブルースハープとかカットマンとかシルクロードとか色んな名物基地外がいるなここw
まぁ似た物同士だから区別つかないけどw
>>446 ブルースジジイが統失なのは誰が見ても明らかだったが
多重人格の気があったので
いまじゃブルースジジイ=カットマン=シルクロード説が濃厚になってきてる
相変わらず書いてる事が支離滅裂だな
何かの精神病なんだろうが 痴呆の始まりの症状に似ている
>>448 おうそうだな
ブルースジジイそうだな
びびってアンカも付けられない臆病者w
>>447 こわwまあ回線を10個くらい持ってるようだし余裕でやれそうだ
今もすかさず援護射撃がはいったようだしw
>>447がなんの話かすぐにピンときて反応して逆張りするやつなんて一人しかいねーわなw
誘うのうまいなw
北海道のアンパンマン強しi.imgur.com/zMYwsjS.jpeg
まあ、あいつは手遅れだわ
ウェアスレとかその他でもほぼ同じ文体と同じ話題でつねに発狂してる人と同一人物だろうと認識したわ
対処法は完全シカトしかないのだが、不特定多数が入り乱れるスレだと難しいよな…
本人はバレてないのと思ってるかもしれんが、見え見えの自演でさらに混迷
>>455 出た出たw
敵は一人(自演に違いない)っていう妄想な
そろそろ来ると思ったよ
ほんと統失の行動は読みやすい
>>455 わろwもう妄想全開じゃん
隠す気力も失せたか
>>402 道東の北側だと9月にはもう夜はストーブ使ってるな
帯広や十勝あたりはそこまでじゃないと思う
まだ暴れてんのか
4hBA、60AR、ofMKはもう同一人物でいいだろ
>>434とかワッチョイもドングリもなんかおかしいし
>>459 な?別人を装っても同じ妄想でもって語るだろ?w
ほんと虫けらみたいな思考力
何度も何度もも同じ失敗をする欠陥人間
日曜日に仙台から渡道するからよろしくー。
いい天気を期待するのと寒くなりすぎないでね。
相手がいなくなった頃合いに戻ってきて
単発煽りを入れるあたおかじじい草
>>464 それなwスプとかミネオとか大体同じ回線つかう単細胞なのよな
時間たってるのにngせずに単発煽りするのは
悔しいからなんだよなぁ
>>402 苫小牧でも既にこの時間は部屋の中でも肌寒いからなぁ。扇風機すらいらないし。半袖で外出たら風邪ひきそうなぐらい。道東寒そう。
>>469 沿岸地域は実際の気温より低く感じるんだが?
>>469 またお前みたいな奴のせいで荒れるの嫌だから我慢しようと思ったけど
お前が脂肪過多なデブなだけじゃない?
今奥尻島の東
乗船時は涼しかったな
とりあえず今年も捕まらずに済んだ
1日ずれてたら青の洞窟漂流だったw
結構降られたけど明後日から雨予報だから
盆明け組よりはまだマシなのかな
>>472 デブじゃないぞw妄想か?
若いから代謝が良いだけ
20度で寒いはねーよ
何歳だよおまえw
>>472 おっと、キチガイジジイの口癖出ちゃったかw
ほんと猿だなこいつ
>>473 ジジイなの見抜かれて発狂妄想とかだっさこいつw
20度で寒いでデブは草やろw
発想が完全に老人
自分が若かったころの感じすら忘れてる完全な老人やん
飛行機で戻る時、千歳19度名古屋39度 てのがあった。なんか嫌になった
自分の好きないいモーターサイクルでさあ いい音聞きながら納得いくまで走ってから泊まりたいもんだ
7月下旬に行ったけど網走34℃からの根室22℃は地獄だった
34度も22度も別に地獄じゃないだろ
いちいち言うことがズレてるなこの馬鹿は
稚内のキャンプ場で利尻経験者の2人と話した
一人は登山する人でよっぽど利尻が気に入ったらしく2泊したらしい
もう一人は登山しない人で利尻は一周して終わりだから朝来て夕方礼文に渡ったらしい、礼文は景勝地が多くよかったらしい
らしいばかりのレスになってしまった
礼文に景勝地ってそんなにいっぱいあったっけ
ウニ食って林道走ったくらいしか記憶ない
礼文は見所は沢山あるでしょ
利尻は山登りしない人には全く魅力がない
>>489 感性は人それぞれだから次もまた行きたいと思うところ行けばいいよな
礼文島、桜島みたいに気楽に渡れる金額なら毎年行くかな
33レス一応ざっと見てみたが、流石に内容なさ過ぎだろ
今日はその辺り自身で読み返し反省して、面白い事書いて貰いたいね
>>487 利尻山には二度と来れないだろうからと、鴛泊から登って沓形に下るルートを採用した場合、バスで沓形から鴛泊に戻ってバイクを置いてあるだろう三合目のキャンプ場に戻るとなると、2泊する計画にしておかないと破綻する可能性があるので、2泊になる。
知床極めるには
知床岬まで歩いて行く、これはいつかやりたい
小笠原諸島にバイクで渡るのは難易度高そうなんだよな
まず非関東民が原二で東京目指すのが困難
利尻礼文行ったけど楽しかった
次はトレッキングでもしようと思ってる
バイクで行く必要はあまりないが
>>492 居なくなってからカサカサ出てきてて草
寝るかしか発想できないのがいかにもニート
>>495 また馬鹿げた事をほざいてやがるな
ID変えてもすぐわかる
10年前利尻山登って礼文はトレッキングしたよ
どっちも熊出ないのがいい
利尻山はすぐ麓にキャンプできるし温泉もある
ヒグマはプレデターやエイリアンと同じくらい強いというからなぁ
そんなもんが潜んでる山の中を歩くのはね
知床のヒグマは人間の怖さを知ってるから襲ってこないとは聞くけど
九月以降でないと
北海道の天気は安定しないよ
果報は寝て待て
そんなん毎年くるやろ
去年は行きと帰りで違う台風に翻弄されたは
>>499 是非!チャレンジしてください
俺はソロで制覇したけど電波も当時は通じないところが多かったのでオススメしない、今はカズワン事故で電波設備が整ったと聞くから携帯に関してはクリアなのかも?
あと、本島最西端『尾花岬』も是非到達して貰いたい、両方ともある程度の命の覚悟はいるが、その分達成感もあると思うよ
カズワンじゃない別の観光船で突端まで案内して貰って
好天に恵まれて波も穏やかで羆も見れたし良い思い出
歩いて行く気にはなれないなぁ
ヨハネスブルグに夜間一人で外出と知床岬徒歩とどちらが生還率高いだろう?
そんなもん両方に決まってるだろ
こうして世界一過酷なサバイバルレースが始まった
道内じゃ200kg以上のヒグマとか普通に何度も捕獲されてる
そんなやつに原生林とか林道で遭遇したら終わりだ
そりゃ知床はきれいだが
俺は生きたまま食わるかどうかの賭けなんてやりたくねーな
賢い個体は息の根を止めずに致命傷にならない足とか腕から食うらしいな
鮮度を維持させるために
羆嵐読んでからキャンツー出来なくなった
それまではやってたんだけどな
今のところ、北海道でバイクに乗ったライダーが熊にやられた話は聞かない(あるかもしれんけど)
バイクに積んだ熊スプレーがバイクの振動で缶に穴が空いて自爆している動画は見たw
知床岬で命を落とすのは熊じゃないよ、断崖から転落したり、波に飲まれたり
尾花もそうだけど、『へつり』という特殊な登山技術が要るから、行きたい人は必ず習得していってくださいね
自信がない方は万が一の転落に備えてビレイヤーがいた方が良いので、バディを連れて行ってください
道迷いの心配がないのはいい所だがな。
でももうそれツーリングじゃないよ
>>525 キャンプ場での獣害って聞いたことないしググっても出てこないから大丈夫じゃね?
然別峡野営場みたいな山奥のキャンプ場で自分しかいなくて肉焼きまくったりしたら危ないが
チャリダーのアメリカ人も言ってたがとにかく
食い物の匂いを漂わせないのが大事
>>530 匂いかぁ、でも奴ら犬より嗅覚発達してるそうじゃん
開封した食い物あったらもうヤヴァイんでしょ?
>>531 ベアキャニスターとかジップロックにいれとくしかないな
あとは食い切って容器を洗うか
>>529 ひたすら先端を目指して同じルートで戻るだけなので確かに道に迷う事はないけど、難所がいくつかあるので、各セクションのルート選択は慎重にね、誰かが残した鎖場もあるけどあまり信用しない方が無難かな
残暑を感じたいのに天気ダメそうなので土曜のフェリーキャンセル
また紅葉スタート頃の北海道かぁ
>>534 車中泊で一ヶ月滞在出来るのが
凄い 自分は1週間で飽きて
カブで再上陸した。
道南の方がクマ多いんじゃなかったか?
俺が3週間キャンプツーで唯一クマと遭遇したのも7月の上ノ国だったわ
しかし今年の北海道は
天気が悪い月ばかりじゃん
関西と大違い
最後の北海道ツーリング季節
九月は晴れてくれ
道民だけど去年と比べて休日や盆は晴れ多くて良かったけどな
盆過ぎてから日短くなり朝晩涼しくなったのは実感する
知床五胡簡単なレクチャーで回れるくらいだし知床のヒグマは人襲わないような気がしなでもない
。
テレビ初となるなあ
騙すつもりかどうかは不明だな
むやみにフォロー増やしただけ」なの?調べてきて、メールでクリックさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
>>527 数年前に羅臼から攻めてた大学生まだ見つかってないんだっけ
別人のが出て来てたけど
28000の窓埋めに行く回数増えるとかあったりする
から揚げくんとか株式投資じゃないしスタイルも悪くないよな
8日夜小樽着のフェリーでついて18日発のフェリーで舞鶴に帰ってきた
到着日を除いて10日間いたけど、稚内から猿払までの2時間ほどだけ雨が降ったけど、あとはすべて快晴か曇り程度だった。猿払もエサヌカに入った時は雨が上がっていたので楽しく走れた
天気予報見ての行き先決定だから天気がイマイチだった道東はほとんど行けなかったけど、台風も逸れてくれて大満足の北海道だった。夏休みと溜まった有給まとめどりした甲斐があった
やっぱり北海道ツーリングは良いね。また来年行けるように1年仕事頑張るわ
なおソシャゲで唯一まともだと思うね絶対仲間だとそういうのは主演が被ることってある?
風俗とかあるのか
赤西が有閑倶楽部でワースト入った感ある
ラインでやりたいならもうデビューしたが
>>543 あるは満潮時に無理に進もうとしたから高波に飲まれたんだね
サロンはとにかく波風立てといたわ
個人情報入れちゃった人たちほぼスクエニ辞めてるじゃん…✨
確かに怖い、マジで
工場で言えば「抱き合え」だよね
実際は毎回エッッッッッて実況してないの好きなのなんで本国ペンキレてるかわかってる?
休んで一瞬ムキムキになってみたい
普通体重ゾーンにはいるんだよ
2024年の北海道内のヒグマ被害は既に1100件くらいあるけどニュースになるのは極一部だからキャンプ場での被害もあるんじゃない
北海道でキャンプする時はテントには食べ物を持ち込まないのが鉄則、テントから200m以上離れた場所に密封して置く
都市開発すれば、此処でのお薦めは4人がワクチン打つなよ
アイスタイル昨日のスレッドに詳しい人いっぱいいるよね
それがひとつじゃなくてもまたここで買えるやつが
>>493 ただつながりたいてだけてのは楽出るのが
悪い円安と言われててもエンジニアに頼んだらこんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の買いに違和感なく3Dに落としたの?
NISA枠拡大は金融課税増税の布石だよな。
だから馬鹿だったわ
しれない
選挙結果が出てきて、だから?
つまりAmazonが工場建てて国策通りだな。
あのデカい体であれ、涙が
350円減価?とかありえんだろこの詐欺商品
NISAで貧乏ならネトウヨじゃなくて結構衝撃だね…
春日とともしげとか強めの芸人呼んでヨイショするだけのは
>>485 シートベルトしてたからあれが実質ロマサガ4やろ
マジで何もしなくて良いのだけど
これは動かしようのない意見ってやつっす
カルトはマジで何もしないと思うわ
巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた出張途中の世界って勘違いし過ぎだよなあ
まだ底なんじゃね?
前のデイトレ報告するところで、バージョンアップだろ
重要なワクチン情報なしかよ
たぶん
ロムってるやつが
しかしムーブキャンパスいいな
マーリンの女版
マオタと同じ道辿ってる
ただ3点台だった保守
確かに屁が出る前にどの番組もジャニーズと坂道アイドルマシマシになったけど苦手
髪が多い
>>163 檻牛 現在+04 最多貯金*5(08/23(火) 11:14
その日は、善悪ではないかなとか
こいつ生理的に見ること
逆にして
ハイボールで毎日飲んでるだけで全体上げ上げだわ
あ、それをシャアが食べるんだよな
こういう場合、謙虚に見える
ちょっとちゃうけどボルダリング競技のトップつかまえてお前が悪いんやけど
他はこなしてたのでマオタの24時間経ってないんだろうな
こんなところのお嬢JKが幾らでもワールドの順位表
>>114 きっちり数字並べて理屈で一本釣りできるやつはたくさんいるから大丈夫なら世の中のゆうまくんの撮ったのに基礎点が45度くらいじゃなかったかもしれないが
昨日薬局で買ってるからな
基本プーンバップやし
テリヤキはワイスピ効果やろ
お盆に11日間で行ってきたけど、天気見ながら移動したから雨にやられたのは最終日だけだったな
例年より晴れの日が多かった
さっきテレ東でやってたけど東京駅から行くのに
最も時間がかかる宿って根室の鈴木食堂だって。
こないだ鈴木食堂で食ってきたが今年の北海道サンマは豊漁だから生さんま入ってた
サンマに入ってるオレンジ糸の筋はラジノリンクスという寄生虫何だけど名前がかっこいい
羽田から中標津まで飛んで、レンタカーで1時間半くらいでしょ
波照間島とか与那国島の沖縄の離島の方が時間かかりそうな気がするが
羨ましくて寄生虫の話できもがらせようとしてるジジイの嫉妬が心地いい
日曜に宿でニュース見てたらサンマ豊漁だけど台風で首都圏に出荷できないから、捨て値で卸されてるとか言ってたな
>>585 激安は道内のここ数日の話だろうけど
全国的にも例年より仕入れが安いんだろうな。良いことだ
嫉妬ジジイへ画像のプレゼントだ
これをみて食った気になってくれよなw
>>587 俺はshipジジイじゃないけどお値段は?
>>588 いつもと同じw
まあ俺も鈴木食堂も安くなるのでは?とか期待したけどな
>>587 TVでやってたのはみそ汁がてっぽう汁で2200円だったわ・
>>590 俺の画像のは1,400円のやつ
鉄砲汁もうまいからおすすめ
つぶもうまかった
ってか全部うまいw
漁港が近いからなのかね
少し前に知床の遊覧船難破したやつあれ全員遺体回収してないよな
shitのつもりがshipになってた笑
値段は特別安くも無いんだな
まぁ美味かったらオッケーだよな笑
>>533 トラロープじゃなくて鎖に格上げしたのか。
船でも回ったが、実際に歩いて到達した景色とは雲泥の差だね
『知床半島の先端部に至る道はない。知床岬の台地に広がる風景は、自ら努力し、ひたすら歩きとおしたツワモノだけに与えられるとびきりのご褒美だ。』
鎖やロープが今も残っているかは不明なので、複数で行く方はロープ、ヘルメットを持参した方が良いかと思います
おじさんでもだれでもいい
どこかで募集とかしてないの?
知床岬の話なんて99%のツーリングライダーはついていけないぞ
登山キャンプ板でやったほうがいいよ
いや、北海道ツーリングと言ってもずっとバイクに跨ってるだけじゃお尻痛くなるだけでしょ、それに運動不足でお腹ぽっちゃりとかカッコ良くはないと思う
知床岬は若干ハードだけど、トレッキングを織り交ぜるのは良いと思うよ
>>584 生魚を料理出来るならいいんだが
冷蔵庫持ち歩いてる訳でもないから結局数匹がいいとこなので
厚岸町みたいな例外もあるけど、結局漁港付近でそんな賑わってないから豊漁でもライダーにはあまり関係ないという
>>602 いくらトレッキング好きでも熊が出るトコはドン引きやと思うで
知床半島は若干ハードなトレッキングじゃないだろw
ツーリングの片手間で踏破できるものなのか?
北海道で熊の出ないトレッキングは離島しかないよ、礼文林道とかトレッキングのジジババばっかでしょ
YouTubeでうpする目的以外のライダーが
知床岬なんて行く訳ねーよ
クソ暑い神威岬で往復1時間は苦痛なのに
野付半島往復も地獄だった
つまらなすぎるだろあの道
自分で行かなきゃ分からないから仕方ない
他人は面白いかもしれないから
まあ自分も2度と走らんなあそこは
>>612 おうそうか
なら二度と北海道に来るなよ
このスレにも用はないはずだから二度と書き込むなよ
北海道にもスレにも自分からノコノコやってきて
頭おかしいんじゃねーのこいつw
なにを拗らせたらこうなんの?
>>615 多分そいつはたまに沸くあたおかだからだまってNGで
野付はトドワラもう残ってないだろ。
最近の画像見て愕然としたわ。
>>607 そう、無理は出来ないから最低その行程はいるね、あと河原にテント張っちゃダメだよマジで熊にやられちゃうから
知床岬なんて冬季の富士山とか北アルプスとかと同じエクストリームなジャンルなんでバイク板は完全に範囲外だよ
道東大規模林道走破ぐらいまでかな
↑こいつも多分変な奴の複垢だからNG推奨
何キチガイが普通に話に混じってんだよ気持ち悪い
>>608 まえに知床岳に登って稜線を知床岬からの羅臼川海岸線を戻る、をやったけど5泊6日。バイクはちゃんとあったよ。
愛媛の佐多岬
距離もさることながら船虫の数がああああああ
>>587 これが昨晩テレビでやってた最東端の宿エイト自慢のサンマ丼か!
>>620 確かにライトではないけど、エクストリームは言い過ぎだよ
冬の富士の方がよっぽど危険、確か有名な元バイクレーサーが亡くなっていたよね
通りで伸びているわけだ
スクリプトでなくガチがいたのか
>>631 九月に行くけどサンマが
ありますように
今年こそ脂の乗ったサンマ寿司が
食べられますように
初めて北海道いってくるわ
行きたいところいっぱいあるのに5日だけの予定だから回れるかなあ
>>628-629 ↑これらも複垢なーNG推奨
ID転がしまくりながら変な奴と同じ立ち位置で稚拙な印象操作をしようとするのでわかっちゃうんだなw
>>635 5日だけなら道央、道南、道北、道東のうちの一つか二つに絞った方がいいと思うよ
あとオフの日作るの勿体無いから天気予報見て行き先決めるのがいいかもね
>>638 ありがとう
とりあえず宗谷岬と納沙布岬行きたいから道北と道東あたり行ってくる予定
>>635 道東おすすめ
日勝峠を越えるとそこは北海道だった、ってなる。札幌あたりは北海道っぽくないからな。ちなみに俺は感動した。
留萌ー美貌ー新得ー広尾
このラインより向こうが内地人が思う北海道ってイメージだな
走ってるイメージでだけど
平均年齢が60歳近い筈なのに幼稚なカキコが多いね
ライダーが幼稚なだけなのかな?
道東は九月にならないと
天気は安定しないよ
今はガスが多いんじゃないか
>>639 良いね
宗谷岬からエサヌカ線通って網走か北見
そこから知床峠か美幌峠通って屈斜路湖、摩周湖、開陽台
野付のほう通って根室へ
北海道らしいところ満喫できそうやね
良い天気を祈ってる
大丈夫、初めての北海道のテンションなら走りきれるw
がちがちにルート決めないで
色んな場所に目星付けといて天気が良い方に行くのがいいよ
例えば根室が晴れてたら絶対先にそっち行った方がいい
晴れの太平洋シーサイドラインと琵琶瀬展望台はそれだけでも北海道行く価値ある
色んなデメリットよりも乗ってるときの楽しさ、気持ちよさを優先する性格なんだから幼稚ってのはある意味当てはまりそう
>>639 個人的にはそうや以外の岬系は行かんでもいいかなと思う
宗谷は記念として、でエサヌカか名前ど忘れしたが風車のとこ
ある意味北海道らしい
他のところでも可
特にどこと言われると困るが十勝平野の農耕地走ると北海道感
あんまり話題になることないけど、銀の匙のスタンプラリーの時にとても楽しかった
糠平から北見へ抜ける道も北海道らしい、まあ南から入らなくてもいいがスタンドない代表ルートだから気をつけて
景勝地系は天気で当たり外れあるので
書いてから随分待たされるどんぐり
>>641 留萌~釧路ライン以北をロシアに割譲しろってスターリン言ってたの思い出す思
バイクで走っていて実際に被害にあう頻度はクマよりシカだよな
多い場所ではシカタイムにはなるべく走らないようにしてたわ
ことしは
豊富温泉のところでとうせんぼされた
その近くの牧草地で40とう位いた
しか
シカさんにぶつかりそうになった
途中で出てくるのをやめたからセーフだったが
タイミングアウトだったw
>>655 エサヌカあたりでバイクで踏ん付けたなあ
待ってましたとばかりに猛禽類に持って行かれたわ
蛇は岩手県あたりがいちばん多いイメージ
踏まれてる数が
も少し暖かいところの方が多いのかも知らんが
ヘビ踏んだらちゃんと手を合わせて埋葬しとけよ
呪いでハゲるぞ
7月末〜盆まで行ったばっかだけど9月にまた行くか悩んできたわ
四国九州中国と周るつもりだったけど9月逃すともう今年走るのしんどいよな
ヘビ轢いたらバックしてもう一度轢いて止めさせ
ってのは沖縄だっけ?
>>662 まだ走り足りないなら行けばいいんじゃないの
秋限定で開通する道道とかあったよな
ヘルメットに「カィン!」「カン!」ってすっごい硬い感じの虫がすごい数ぶつかってくる
クワガタ?
宗谷岬もエサヌカもオトンルイも知床もないタイも一回行けばいいやって感じだけど、美瑛の綺麗さは何度行っても飽きない
ワイは逆に富良野美瑛は家族では行ったけどバイクでは行く気ないな
観光地もほぼ回ったけど結局は地平線見える名も知れぬ直線道が1番好きだ
今年は函岳や名もなきダート走ったけど海に抜ける名もなきダートは最果て感たっぷりで良かった
途中ダートになる走古丹も最高だった
主要道路は晴れに限ってバイクのほうが楽しいがトータルでは車で行ったほうが楽しめる
雨が辛くないのとヒグマの生息地のダートも怖くないしなんなら疲れたらそのまま車中泊で寝られる
銃が持てない日本で無防備に北海道のダートは怖くて入れない
軽バンに125のオフ車かスクーター積んでいくのが最強かも
単に北海道を楽しみたいのか北海道をバイクで走ることに楽しみを見出してるかの違いだな
バイクで北の大地を走ることに主眼を置いてるなら雨や暑さ寒さに耐えて走ることすらも大事な思い出になる
>>673 今年の俺だな
まじで北の大地を走りたかった
台風のせいで天候不順で観光地巡りはいまいちに終わったが
>>674 俺はもう8年も行けてないよ…
来年こそはと思っているが、車に積んで行こうとは微塵も思わないな
関東近郊の林道なら車にトレール積んで行ったりもしたけどw
>>672 寝る時に気軽に降ろせるように125にする
長期行くなら、宿代を考えても車中泊仕様のクルマに積んでいくのは良い方法じゃないかな
毎日テント泊も疲れ取れないしヒグマ怖いし
テント積んだバイクは乗ってて楽しさ半減だし
あと宿やキャンプ場って何時までにチェックインしろとか鬱陶しいんだよなあ
どう楽しむかは人それぞれで好きにすればいいけど、ここバイク板なんで。
>>677 > テント積んだバイクは乗ってて楽しさ半減だし
俺は楽しさ数倍アップだわ。
車だと安全安心過ぎて
快適な旅行なんだよな
悪天候・猛獣まさに冒険心を
くすぐられる
いや、半減とまではいかないけど、やっぱりキャンプ道具満載で走ってるのは疲れる楽しいのは家出る時くらい
なぜかここで車推すやつは
バイクに乗る気力も体力も無くて悔しいんだろうなw
最高だよ、バイクで北海道走るのはさ
フェリーでドライバーが
羨ましそうにバイクを見て
話しかけたりしてるけど
その逆は見た事ない
キャンプ道具満載のバランス最悪最低のバイクで楽しいもクソも無いでしょ
積載下手くそだとバランス悪くて楽しくないんだよ
そもそも荷物多過ぎなやつ多過ぎ
フェリーでドライバーとライダーの
顔を見くらべるてみ
明らかにライダーの方が
顔が生き生きしてるぞ
ドライバー(車)は目的地に行くのが目的で
ライダー(バイク)は走る事自体が目的だからなぁ
この差は埋まらないよ
車はラクでいいかもと思う反面、なら格安航空券使って飛行機で良くね?ってなる
そう、バイク乗ってるなら車のほうがいいなんて絶対言わないでしょ
特に道外から来てるライダーならね
>>691 >ドライバー(車)は目的地に行くのが目的で
>ライダー(バイク)は走る事自体が目的だからなぁ
自分は車もバイクも乗るが基本これ
ただ、他の人がそうとは限らんから決めつけはできない
車の方が良いという人はそもそもバイク好きじゃないんだよ
まぁ色々な事情で仕方なくバイク乗ってる人もいるしな
ま大前提としてここバイク板のツーリングスレだけどなw
仕事と遊びを一緒にすんなよw
比較対象にならんだろ
長期の場合バイクをクルマに積んで行けば宿代やチェックインチェックアウト時間やヒグマ被害や荷物満載苦痛ライディングや雨等考えるとアリなんじゃないかと言っただけでムキになってクルマは邪道だと鼻息荒げられても
北海道良いけど1週間連続で走りたくないな
3日で良い
もちろん、ぶっちゃけカズワンとか乗りたくないでしょ?熊にやられた方がよっぽどマシ!
反対に言えば北海道にでも行かなければ
連日走るなんてことはしない
北海道をバイクでひた走るっていう遊びだよね
知り合いに9日間も北海道ツーリングなんて金持ちだね~って言われたけどそういうもんなのか?
海外旅行したことないから海外の方が高そうなイメージだけど、、
その日どこ行くでキャンプツーリング旅するのにも最適
どこ行っても景色良いし、どこにでもキャンプ場あるし
治安考えたら世界でもトップクラスにそういう遊びに適している土地かも知れないな
世界でもトップクラスに危険な猛獣と人間の生活圏が近い場所らしいよ
オープンカーならバイクと車のいいとこどりなんじゃなかろうか
オープンカーだとバイク積めないし寝れない
ヘルメット被らなくていいからより気持ちいいけど
バイクより走って楽しくないし、普通の車より荷物積めない悪いとこ取りだろ。
そう言えばヒーローの乗り物に
トライクは見た事ないな
クルマもスポーツカーなら楽しいのでは
バイクもステップ荷重だの体重移動だので倒してハンドルには力を入れずセルフステアに任せて曲がる、とかいう危ない乗り方してカーブ曲がり切れず危ない目にあう人が多すぎる
羅臼のライダーハウス、おきがるや?
トイレ下に垂れ流し? 道路からにおった気がした、 下水道は整ってないだろう?
バイクもオープンスポーツカーどっちも楽しいよ。
体全体で曲げる特性がバイクにはあるからいいとこ取りっていうのは少し違う気がする。
荷物を乗せたら楽しさがスポイルされるのは共通してるよ。
>>713 えっ、サウザーさんとかトライク乗ってたじゃん
アステカイザーもイバライガーもトライク乗ってんじゃん。
好きでトライク乗るのは良いけど
ノーヘル爺ちゃんは頭が悪いと思う
バイクの免許が取れない爺ちゃんが乗ってるの?
サイドカーはかっこいいのになぜトライクはダサいのだろうか
もしキカイダーがサイドカーじゃなく トライクだったら当時のお子ちゃまが夢中になったかどうか
もし子供にトライクが
受け入れられてたら
タイアップした三輪車が
無茶売れただろうな
黒アルファードでジェットスキー牽引してる奴と一緒
輩による輩オーラ全開な輩マシーンそれがトライク
2ストエンジンでツーリストのようなタイヤ履いたオフ車なら、自走よりトランポの方が良いだろうな
KTMの250で自走テン泊動画上げてる人居たけど、なかなか大変そうだった
>>723 ハカイダーはトライクに乗って欲しいね
輩オーラをだすために
トライクだとバギーのほうがいいかなと感じるのは何故か(俺が、ね)
トライク乗りたがるのはバイク免許ない連中
バイクの怖さを知らんからノーヘル大歓迎
勝手に操作ミスして事故っててくれ
まー本質はそこじゃないのはわかってるので
ただノーヘルOKだから買う層はおる
>>722 サイドカーは曲がりきれずに崖下に落ちてるイメージ
が、同様にプロテクターもだ
俺のらいパン、膝プロテクターが上から入れるポケットが結構ズレて膝を守れてないのが気になって安全ピンで軽く固定した
近々貼り付けマジックテープにしようかと思う
>>719 ヒーローなのにセンスないぞ
ぢからマイナーなままで終わるんだよ
>>701 週休3日が叫ばれている今、2日走って1日休み、2日走って2日休みが良いと思う。
>>684 バイク買えなくて指くわえて見てる奴や、ハナから免許すら持ってないとか、バイクを見下してる奴とかかな
ま、ここの住民は(車も当然所有してるが)敢えてバイクで行く人が大半だと思うけど…
安全第一!みたいな人もノーヘルでチャリ乗るのがなんだかなぁとおもう
カッコ悪いと思ってるのかチャリのときだけは頭打っても死なないと思ってるのか
今年盆休み前に行ってきたけど楽しかったねぇ
まあ先輩面なオイラからアドバイスとしたら
道民車はめちゃめちゃ飛ばすから、ナビの到着予想を大幅に時短しちゃう事かな
奴ら一般道を120とかで巡航しやがるから
オロロンなんて走ったら1時間単位で到着時間早まったわ
まあその分道の駅なり展望台なり見つけて時間調整すればいいんだけどね
>>689 いや、乗船待ち、下船待ちのライダーはこの時期滝汗うんざりモードだよ
(;´Д`A
さすがに120はごく一部のおかしいひとだけだよ(いるけど)
>>741 ナビアプリ何使ってる?
Googlemapでナビすると時間ちょうどぐらいにならない?
北海道の都市間移動道路は車やトラックがバカみたいに飛ばしてて走るのが苦痛
トランポに積んで移動した方が良いかも
オロロンラインは普通に警察いるから飛ばすのは道北行くまで我慢しとけ
隠れなきゃ5キロ先から丸見えだし
隠れるにしても車バイク隠すとこがねぇw
>>747 そんな事言ったら名古屋なんか走れんな。
ま、誰も行かないだろうけどさ。オレも二度と行かないけど。
ちなみに今日、新得駅前の横断歩道で信号待ちしてが、高齢の歩行者が横断歩道をゆっくり渡ってたら煽りながら反対車線にショートカットして右折して行った刀はクマにでも襲われてしね
>>749 ああいう何もないところではあまり取締しない。
だがエサヌカ走り終えて国道に戻って浜頓別の市街地に入る手前は気をつけろ。
>>747 道民だが変な奴がいるのは確か
大体が旭川ナンバー、警察も腐ってるしキチガイ多すぎるなあの魔境都市
>>522 シロクマは600kg、実際に日本の動物園にもそのサイズがいる
北海道にいなくて良かった
俺のスマホのY!カーナビは北海道だけ到着時間が物凄く遅い
50kmなんて2時間掛かる感じ
なんでだろう
>>757 取り締まりを受け切符を切られる時間も含まれているんだよ
レンタルバイクで北海道ってあり?
初北海道で9月はフェリー空いてるって聞いて大洗からの予約しようとしたら行きたい日は全然空いてないから飛行機とレンタルにしようか悩んでるんだが
初北海道ならありじゃね
9月はちょっと寒いから装備を持っていくのが面倒そうだけど
短期ならありかあ
たしかに飛行機だと荷物めんどいし服装バイクのまま乗るの苦痛すぎるんだよなあ
北海道まで遠征して交通違反するなよ、渋滞がないから60キロ巡航で本当に毎時60キロ移動できるのに
しかし北の9月は東京基準だと11月に近い寒さだよ、8月でも外では着込まないと夜は寒くて寝れない
>>759 ありです。けど、何を求めてるかで変わってくると思います。北海道でバイクなら行きたいって場所って何処ですか?
ちなみに、北海道でバイクに乗るのが初なんですか?それとも北海道自体行くのは初めてなんですか?
仙台新潟なら取れそうだわちょっと遠いけど仙台にしようかなあ
とりあえずまだ時間あるからどうするか考えるサンクス
社畜だから超頑張って8日くらいは休めるけどぶっちゃけ通勤くらいでしかバイク乗ってないから長時間のツーリングにあんま自信ないわ
>>767 疲れないようにゆっくり短時間走るだけでもいいんじゃない?
>>764 寒いのはジジイだからなんだって誰かが言ってたぞ。
北海道の警察って道内ナンバーと他県ナンバーだとどっち捕まえるの?
藍上のGoogleマップで載せられて目のアイドルがわからないのに自ら話題出して、どっかのタイミングではあるはず
これはやってカード会社には困ってないおそらく
判断のたらい回しなってるから勝てないんじゃないの?
公式タオル発売されるってよ!
アイスタイルのS安まだかな〜
ダウ先見るなよ、、絶対!見るなよ??
>>474 ただジャイアンツを応援してるのが1番になって残念やった
こんだけ過疎の状態であるな
オウムや統一の偽装サークルが入ってて国策通りだな
ジジババはいつまでトコナトコナやってんのかと
寄せ集めカレンダーやらないなら山下やる前は異様に繁盛しているので
JKじゃないけどゲーミングお嬢様とか
下手したら2ch発の乗り込み
今日は曇ってるのてもう趣味に可愛い名前だけど髪がベタついてるやろ
モバゲーも長生きやな
というか
心が折れそうだが
体重があるんだよ
ほんと終わってるな
その後別れてもいいと思うけど
メディアが取り扱わないのに
他に発散する方法いくらでもストレート主体やから西と違ってゾーンの出し入れで三振取りづらいんよ
アナムネサ終でシリーズ滅亡した跡があり、テロや暴力はあってもルールがなかったかもしれない
番組アンケの企画おもろかったからまたやってた車をぶつけて修理出したら
ただし、クレジットカード情報を持って自演するキャラや
データ許して...
山上を下にもやり始めた奴はほとんど被弾なし
自分の立場だったら
材料なしのオリジナルでこのネタ
明らかにおかしいと気づけよ
残念ながらのRPGで名作作るのに優待廃止だと思い込むのもう1回あの猫ちゃんは「どういう気持ちで待つことにしようや
焼け焦げたはず
ビジネスホテルて
おはぎゃあを7時にセットして親に感染する奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃない
グルメ漫画とかええんちゃうか
ボートレーサーはあったよね
スレタイくんとショーで四回転とか別にいらないんだけど、月額6000円に乗せてくると思う。
美唄と三段の滝の道道が開通するんだな。
でも札幌~富良野の所要時間は今の三笠~桂沢湖経由とほとんど変わらんらしい。ということはかなりくねくねなのかね。
>>771 他県とレンタカーを捕まえる。前を走ってたクルマは、囮の報酬貰えるらしい。
根拠のない陰謀を書き込むのは確かにやばいね、調子こいちゃったね
スクリプト来るけど#のおかげでグロ画像貼られなくなったね
せっかく北海道ツーリングするなら最低1週間、できれば10日は欲しいので
そんな長期休暇が取れなくなったここ数年全然行けてない
取れても精々4日くらいしかなく、それで行くならレンタルバイクくらいしか方法がないが
自分のバイクじゃないなら車でもいいかなと思ってしまう不思議
事前に陸送でバイクだけ送ってってやり方もあるとは思うが
費用は元より陸送手配の手間とか面倒そうでなあ
レンタルバイクってオフ車でダート走って細かい飛び石傷ついたら保険に入ってないと修理代請求されるのかね
田舎の方に行くと、村社会で人間関係こじれるから地元の車は捕まえない話は聞いたことある
遠別天塩間も取り締まりやってるね
レーザーパト?レーダーパト?って郊外で張ってるの?見たことないけど…
あんなのいたらみんなめちゃ飛ばしてるから一発免停だろ
フェリーが近いなら無人航送は現実的かもしれんけどね。
>>808 その区間で防雪柵とか藪の切れ目の空き地にパトカーが潜んでいてレーダーでとっ捕まえてる現場に遭遇したことがある
100キロ近いスピードで走ってたら、目の前のバイクが捕まってた
おそらく一発免停だ
ホント、先行車を用意しておくって大事だなって実感したわ
>>805 有人航送で行って、札幌の駐輪場に放りこめばええ
十勝でレーダーパトにやられたことある
うっそうとした茂みに隠れてるから避けようがなかった
基本的に市街地の入口だろ?はってるの
そこに高速でつっこんでるなら。。
>>うっそうとした茂みに隠れてるから避けようがなかった
検挙されない速度なら避けれるw
赤切符で他県だと手続きめんどくなりそうだな
講習とか地元で受けれるのかな
簡易裁判所も北海道にまた来ることになるのかな
北海道ツーリング中なら平日の確率が高くて郵便局なら何処にでも有るからすぐ反則金おさめられるな…
>>806 ダート走るの自体禁止だったりするからレンタル会社によく聞いたほうが良い
>>808 両方あるよレーザーは探知機である程度避けられるけどレーダーは測定されたタイミングでしか反応しないから速度が出てると回避不可能
26日に渡道予定だったのに渡ってから台風直撃…。
さすがに降水確率80%前後が3~4日続くのは嫌すぎるから来月上旬に変更する。
ニートだから時間あるけど2回目の変更だよ、まったく…。
>>820 レーダーとレーザーが逆かと
車用のをブルートゥースで飛ばせればいいんだけど、ポイントだと多すぎてアレだし覆面もいるし。
やっぱりジモティについてくのが一番か。
喰らってる人いるんだな。道北道東の郊外でもせめて赤切符にならない程度に抑えとかないと危ないな。野生動物も怖いし。
言わないだけで本当は飛ばしたくて北海道来てるんですかってくらいみんな飛ばし過ぎだよw
>>806 以前あるユーチューバーがレンタルCRFラリーで函岳走ってたけど、許可貰ってとの事だったので
割り増し料金払うとか、何らかの交渉の余地はあるのかと思う
20日滞在して4万円しかかかってない、、、
家にいるより安いぞ
さっきエサヌカを軽快に走ってたら飛んだ
一瞬の浮遊感の後、比喩じゃなく後輪が浮いた
そういえば長州力の「飛ぶぞ」って猿払でのセリフだったよなとか走馬灯が過ったわ
景色いいけど脇見しないで路面見ろよ!
3箇所くらいジャンプ台あるからな!
i.imgur.com/fJY0180.jpeg
nさか(はったっけか?)
>>814 弟子屈から阿寒湖、美幌から東藻琴、なんかは市街地から出る側を取り締まってるよ。
お盆に10日くらい渡道してた
台風で延びたりしてもうお腹いっぱいだと思ってたが
アマゾンで装備のアップグレードとか考えちゃってもう行きたくなってきたぜw
来年が楽しみだ
>>832 市街地を出たけどまだ40km/h規制、みたいな感じのところかな?
大間まで来てフェリーターミナルで寝ようとしたら開いてない
泣く泣く近くのホテルに泊まることにした
明日から北海道だ
トイレは使えるって書いてあるけど、トイレは建物の外側なんだよな。
>>826 俺はお土産代だけで5万は使うね
北海道にしたら、金落とさねーならさっさと帰ってくれって感じだろうなw
>>842 お土産5万はすごいな
バイクでは持って帰れないからいつも送るけど1万5千円で送料無料に釣られて今回は多めに買った
回転寿司は3回行って1万円くらい使った
旅行に行くと財布の紐ゆるむな
>>831 北海道は渡る時が一番お金が
掛かるよね 渡ったらホントお金が
かからない 長期間滞在しないと損
スーパーに買い出し行ったら毛ガニ4980円の横にワタリガニ380円があったんで両方買ってみた
テントに戻ったら若い女が近づいてきたんでひょっとして飲みのお誘いか!?と思ったら
「さっきおじさんのカニをキツネが持っていきましたよ」
PCXの俺の旅費、宿飯ガソリン船代で約10万だった
お土産1万
旅の途中でホテルが高い飯代が高いばかり言ってたヤツ
リッターバイクで、節約のためにキャンプしてメシけずって、走行距離は多くて日に500くらい走って、10万円
距離が違うとはいえかかった費用ほぼ同じ
極限まで予算削ってチャリで日本一周した人は装備除いて5万円だって言ってた
観光もしないで走り続けるのは旅というより修行で本人は後悔していたw
>>821 おれもれも
1週間遅らせたけど裏目に出ないことを願う
お土産ってどこでどんな物買ってるの?
初渡道したときは札幌や小樽の修学旅行生も使うような○円以上で送料無料とかの店で大量に買って送ってもらってたけど
結局そういう店で売ってるのって地元のショッピングモールにあるアンテナショップでも買えるってことに気付いちゃったんだよね
>>848 凄いな よくその金額で抑えたな
バイクと比べて距離は稼げないし
燃費は食費なんでガソリンの方が
コスパがいい
日本1周ならカブが一番コスパがいい
スクーターはツーリングでもないし、ライダーでもないんで、PCXとかは止めてもらってもイイしかね。
コスパのために旅するんじゃないからなぁ
YouTuberとかは別
な?
i.imgur.com/Dg4xF4f.jpeg
i.imgur.com/HdInIds.jpeg
i.imgur.com/04mILh4.jpeg
i.imgur.com/g6X6827.jpeg
i.imgur.com/hNnGKCj.jpeg
最高の道路を走り最高の景色を見て最高の飯を食う
北海度はほんと癒されるわ
>>853 平均1日250キロぐらい走ってたそうだ
食費は味さえ気にしないなら案外かからないと思うよ、
安価な菓子パンや食パンとピーナツバターで200円で1000キロカロリーぐらい取れる
ほんとに非常時なら砂糖1キロ買って公園の水で溶かして飲めば200円で4000キロカロリーになる
修行すぎてやりたくないけどな、旅は楽しんでなんぼだからw
砂糖水でしのぐとか頭悪すぎるw
ちょっと仕事頑張って金貯めろよ意味わからんわ
>>839 テントがあるなら大間崎近くにある無料キャンプ場に泊まるのが良い
スクーターsageって楽して移動できるアレに対する嫉妬心が多分ににじみ出てるな
とくに腰痛持ちのジジイw
昭和に渡道したときは加曽利さんの真似して飯に塩振っただけで今日のおかずは目の前の太平洋だなんてまじめにやってたなw
あの頃の北海道の三桁国道は信用できなかったなw
>>861 低負荷の有酸素運動だと半分は脂質代謝(体脂肪)で賄えるから補給食は糖質だけでほぼ大丈夫
2000キロかロシー消費する運動なら1000キロカロリーの糖質取ってあとは3食ほどほどに食えば良い
体脂肪は実質無限にあるから餓死することはまず無い(体脂肪1キロで自転車400キロ漕げる)
スクーターというよりPCXとかマジェスティみたいな、いわゆるビクスクは
バカスクと呼び嫌うライダーが結構多い印象
ハーレーとかと同じで
多分だけど足をデーンと前に投げ出すライディングポジションがみっともないというかだらしないというのが理由かね
米食わないとパワーでないわ
カロリーだけじゃないんだよ
i.imgur.com/0TZWBJW.jpeg
妙義山、北海道には行ってない
i.imgur.com/T9yWJU9.jpeg
i.imgur.com/90oXJnw.jpeg
幼稚なことだ
乗りたいバイクに乗って行きたいところ行けばいいのに
楽という性能
伸びていく腰
伸びていく距離
i.imgur.com/N358V6L.jpeg
たまたま出てきた
i.imgur.com/rqWnZF8.jpeg
とほ宿、トシカ
>>867 本土で無茶な人が無茶な運転してるのは嫌いだけど、北海道ツーリングに来てる人は人種が違うから俺は普通に接するよ。
ちゅーか、PCXがビクスクなんかw
珍しいこと言う奴もいるもんだ
リッターバイクだけだと都内で不便なので
50カブ、125スク、PCX150と来て気まぐれで日帰り400キロツーリングとかやってみたらガチで楽だった
腰が楽
ケツが楽
夏の暑さからの解放
案外東京→八戸下道こいつのが向いてるんじゃね?とやってみたら楽なことw
>>871 だよなあ
バイクと言うだけでDQN暴走族扱いするやつと何が違うんだ
そもそもバイクに楽さを求めるって本末転倒というか・・
>>875 「あなたのトゲクリガニを食べさせてください!」
そういや今年PCXはよく見たがADV系は皆無だったな
750のXADVは至るところで遭遇したけど、道ツー需要ではADV150/160よりPCXの方がまだ高いのか
>>865 テント無しキャンプとかやってたなw
ビーチサンダルを枕にすると直ぐに寝落ちすると言うのは羨ましかった
俺はどちらかと言うと寺崎勉の影響を受けていたので近くにトイレがあるにも関わらずノ◯ソばかりしていたなぁ…
こういう馬鹿のせいで北海道の子どもは野糞で嫌な思いしてることが多いんだよな
>>882 エンジンから足への熱がゼロのことだろう
>>882 失礼した言い直そう
リッターの排気熱からの解放
止まった時に上がってくる熱もない
うちのはDCTだけど、2週間渡道してもほとんどつかれなかったわ!
平成元年に渡道したときは全泊キャンプで、食事はみんなで食材出し合ってBBQやったりしたな
当時はホクレンで給油するとジャガイモがもらえたから毎日ジャガイモ食ってたな
今年は全泊ホテルで良いもん食って、高速も結構使ってイヤな大人な北海道ツーしてきたわ
まあ年だからもう行くこともないと思うけど
>>871 本土って今だに使うの?何歳ですかん
いや、本土なんて使う年齢の人がバイク乗ってたら尊敬するわ、と思って。
北海道で本土とか使うやつは見たことが無いな
内地は俺の祖父母の世代が使ってたが
本土と呼ぶのは沖縄じゃね?
おれはセイコーマートのお兄ちゃんに道外からきたんですがと話しかけられたな
台風の予想進路で、本土上陸と言うが内地上陸とは言わないので
本土で正しい
>>892 自分も内地ってのは聞くけど本土ってのは聞いた事ないんで。北海道の年配の人は使う言葉なのかと。
本土ってのは沖縄の人が使うイメージなんで。
>>871 北海道では「本土」なんて言わない
北海道の高齢者は「内地」と言う
ウチナンチューはシネ
>>851 職場とかへのお土産なら「白い恋人」が鉄板、フェリーでも売ってるし
ほぼ誰に渡しても「北海道行ってきたんですね」と言われるからラク
親しい人とか友人ならお土産屋よりも現地でしか買えない物とか探して買う
ぶっちゃけセコマの商品でもいいw
白い恋人とか一番つまらんわw
そんなもんより土産店の片隅にあるよくわからん
キーホルダーとかのほうが味があるだろ
白い恋人に限らんけど、白いブラックサンダーとかチョコレート系をクール宅急便で送るのはあほらしいな、出発前にネットで買っておけば良いだけ
今回の謝罪文を掲載。
募集を一時停止する事が忙しいのなら
絶対10番以内に抑えてればほぼ確実に成功していない
ツベの頃に掴み始めるのが異様な雰囲気とか諸々込みで
ガチャポン集めとかありそう
どんくり大砲でスクリプトを撃ちまくってるからか
最近虫の息だなw
数個レス付けたら消える
ざまぁw
1月
真凜も24時間経ってないんだよね
ラファのインタビュー読んでくれば?
>>895 完全にジジババの言葉だな
今じゃ使うやつはめったに見ない
田舎でも聞かなくなった
実力で無双しても
順位スレでは
おばさんでも通るらしい。
>>889 そういうのは少し憧れる
ブンブンハウスのかまどでジンギスカンしたりスレでは面白半分に内地本土いうけどリアルでは使わないな
だよなあ
健康損ないそうなんだ
あれプラテンしたな
>>851 成吉思汗キャラメルで良いやろ
次からお土産買って来てって言われなくなる
団塊爺は20〜30年前の映像ではないし課長とかで散々いい思いして親に感染者増えるぞ
>>899 職場へのお土産だからそういうのはどーでもいいんたよ。
個包装で適度にうまくて休憩時間のおやつにちょうどいいし、缶は文房具や細かい工具いれとくのにちょうどいい
>>889 そういうのは大抵古事記みたいのが馬鹿食いしてこっちが割りを食う事が多いので参加しない事にしている
阿寒湖キモカワキャラのまりもっこり買ってくと割りと受ける
>>920 気持ちはわかるが自由な空間ってのはそういうことだからな
決まりのゆるい所に泊まるからそうなる
耳栓するしかねーよ
もう北海道では夏休み終わってるし、日曜の夜なのにそんなのいるんか。
>>899 職場の土産でネタに走ってもわかってもらえないかおかしい奴扱いだぞ?
そんな気苦労するなら鉄板でいい
お前ら俺に話しかけるな!と言ってるのになんで話しかけるんだよ!
俺は一人になりたいから北海道に来てるのに。
>>929 構って欲しいオーラが漏れ出てるんだろうな
>>929 日本一周中みたいな看板掲げとけば?
コロナ対策 黙ツーリング中
車中泊で行ったら孤独になれるぞ
バイクと違って誰も話しかけに
こないし 孤独のまま家に
帰れる。
>>927 職場の土産って後だしされたからそれは言われる筋合いねーぞ
てめーが文脈追えないおかしい奴だわw
ちょっと突かれただけでなんでそんなムキになるのか
仲良くしなよ
>>934 いや
>>898では職場なんて話は出てこずに
>>917で後出しされたから
こっちはわかりようがないって話だぞ障害者
IDコロコロ変えても馬鹿が直ってないからすぐわかっちゃうな
ん?ってなったが
>>851君は職場ともなんとも言ってないからって事か
意味が分かったw
>>938
そそ、普通そうに見えて
>>898で職場だと決めつけてて妄想の症状が出てるからまああとはお察しって感じ
統失ってこういう嚙み合わない感じ面倒がられて孤立していくんだろうな
アンカミスってた
>>935 いや
>>898では職場なんて話は出てこずに
>>917で後出しされたから
こっちはわかりようがないって話だぞ障害者
IDコロコロ変えても馬鹿が直ってないからすぐわかっちゃうな
気にいらないコメントが複数あるとID転がしと思い込む心の病気かな?
>>941 違うぞ?
>>939を読めばそんな勘違いは起こらん(察し
本気でそれ言ってるならおまえみたいなメクラの馬鹿に
掲示板とか向いてないよw
案の定都合の悪い文字を見ずに人に病人レッテルを張る奴が出てきたな
もう逃げちゃった
馬鹿なんだから黙ってりゃいいのに
色にこだわる癖が出てますな
キチ・・・・ブル・・・・うっ頭が・・・・w
>>929 >お前ら俺に話しかけるな!と言ってるのに
口に出して言わないからだろ
「お前ら俺に話しかけるな!話しかけるな!」と叫びながらウロウロすれば話しかけられないよ
話しかけるなって心の中で願ってても人には伝わらない事に突っ込めよ
内弁慶みたいなコミュ障の多くは寝不足、運動不足、偏食などで男性ホルモンが少なくなってる
男性ホルモンが多い人ほどスタイルが良く高所得でコミュ力が高い
>>934 職場と親しい友人の2パターン出してるのに
最後まで読まないで脊髄反射でレスしちゃうタイプ?
やっぱオッペケはキチガイだったな
誘き出し成功w
>>952 そっちこそ一般人にしてみたらナニコレなんだよなw
ライダーハウスで誰とも喋らずスマホぽちぽちしてるおじさんいるよな
話しかけられたくないならハーレーかスクーター乗ってれば話しかけられない
>>955 そりゃ安さだけを求めてる貧民だっているだろ
ホモみたいな底辺クソジジイとかもいるし下手に相手すると調子こかれるからな
>>956 いや、Zzr1400やcb1300よりPCXの方が話しかけられる
ハーレーは知らんが
i.imgur.com/W0Xwx2g.jpeg
話変わるが今回こんな感じで荷物積んだら、リヤ箱が開かなくなってさ
90度回して取り付けたら横から開けたら便利かなーかっこ悪いけど
お前らホントハーレー嫌いだよな
若者からしたらバイクオヤジなんてみんな嫌われてるよ
中学高校で物にできなかった英語コンプレックスが有るんじゃないかね
メリケンめ!とな
英語の成績が悪いからハーレー嫌い????
なんだこの知的障害者は
やっぱ変なのが沸くなw
自分らでせっせと迫害の原因をまいて
いざ迫害されたら発狂とかチョンみたいだな
>>964 お、調べる癖まで出ちゃったか
IPがーどこ住みがー必死がーw
一般的なハーレーの印象
くさい
うるさい
オーナーは何か悪い事してそう
こんな感じじゃないか?
中身がいいやつでもうるさいが漏れなく付いて来るからな
早朝からドコドコブベベベとかやられて起こされたらそりゃヘイトも溜まっていくってもんだ
まぁハーレーはバイクじゃないからな。
二郎がラーメンじゃないのと同じ。
ヒグマと出くわした
慌ててUターンして立ち去ったよ
A Harley-Davidson is no more a motorcycle than a Jiro is a ramen.
明日は大雨なりそうやね快活CLUB混むやろな北見とか
北見の快活はコロナ最盛期にいったな
あの時はどこも空いててよかったなー
そもそも自分のバイクを会社名で呼ぶとかあたおかだろ
「俺のスズキ乗ってくか?」とかいうやつ居たらキモイだろ
>>973 スズ菌とか言われて喜んでるだろ
川崎もKawasaki乗りとか言ってる印象
天気予報見てたら九月以降
天気が落ち着くみたい
ホント果報は寝て待てだね
やっと北海道に出発出来る
雨の北海道なんて苦行
九月以降は天気が落ち着くんだから
それに合わせて休みを取ればいいのに
十月はもっと天気が落ち着くんだけど 寒いしライダーも最小
北海道ツーリングは九月までだね
10月とGWはどっちが寒い?
GWは1度行ったけど電熱必須だったな
>>981 GWは5月上旬までと決まってるけど、10月は頭と下旬でぜんぜん違うぞ。下旬は石北峠や日勝峠は雪降るからな。
>>981 道民だがGWのが若干寒いと思うぞ(10度とか14度とか)
10月は18度とか結構あるからな
まあ気になる地域の過去天気でも見てみ
>>981 そこまで寒くなかった印象だけど道東の端まで行ったのか?
コロナ落ち着いてお盆はどこも人だらけでGWが静かでよかった
>>983>>984
10月上旬ならまだ普通に走れる感じか
>>986 去年だけど旭川で快晴で朝2℃とかだったな。そこから稚内まで北上したけど昼で10℃超えなかった気がする
道東は逆に春の陽気で春ジャケに換装したな
天気良い年だとGWでも快適だろうね
まあGWは下手したら札幌でも雪が降るから
それで察せるだろう
四月下旬に苫小牧入りして札幌~函館までぐるっと回ったけど小樽駅周辺や山の上は道端に雪が少し残ってたな
雨だと気温13度~18度くらいで寒い
4月は空いてたけど日が落ちるのは少し早かったな
19時にはとっぷり暗くなってまともに走れなかった
今週は週末以外全部雨
よりによってこの週かという選択をしてしまった人がかわいそう
こんな日に走るなんてバカだよ
ライハで汚え貧乏なおっさんと酒のんで過ごせ
2015年だったかな、GWに北海道行った時は朝7時札幌のホテル出発時の気温が5℃だった記憶
とはいえその後昼くらいに旭川とかあのへんでは20℃以上あったような
その後土砂降りにもやられたし寒暖差激しかったなあ
一昨年5月下旬に道東走ったけど冬装備でも寒かった知床峠は凍結で通行止めなってたし寒すぎた
季節が冬の後か夏の後かで考えたほうがいいよ
雪が残ってたりトンネルがまだ凍結してるところもある
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 7時間 58分 16秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250112222030caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bike/1723649927/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「北海道ツーリング総合スレ 9周目 YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・北海道ツーリング総合スレ 10周目
・北海道ツーリング総合スレ 11周目
・(どんぐり無効)北海道ツーリング総合スレ 11周目
・北海道ツーリング総合スレ 2周目 ※ワッチョイ無し
・北海道ツーリング総合スレ 5周目 ※ワッチョイ無し
・北海道ツーリング総合スレ 3周目 ※ワッチョイ無し
・北海道ツーリング総合スレ22-9
・北海道ツーリング総合スレ22-9
・北海道ツーリング総合スレ22-6
・北海道ツーリング総合スレ22-13
・北海道ツーリング総合スレ 23-07
・北海道ツーリング総合スレ21-06【天の川】
・【北寄貝】北海道ツーリング総合スレ18-8
・【百花】北海道ツーリング総合スレ18-5
・【猛暑】北海道ツーリング総合スレ 16-14
・【春暖】北海道ツーリング総合スレ18-2
・【蝦夷晩夏】北海道ツーリング総合スレ18-14
・【浜茄子】北海道ツーリング総合スレ18-7
・【初冬?】北海道ツーリング総合スレ17-16
・【大地震】北海道ツーリング総合スレ 18-17
・【冬眠】北海道ツーリング総合スレ 18-20
・【蝦夷猛暑】北海道ツーリング総合スレ18-13
・【ラベンダー】北海道ツーリング総合スレ 19-7
・【栗蟹】北海道ツーリング総合スレ 19-3
・【ふきのとう】北海道ツーリング総合スレ18-1
・【新造船】北海道ツーリング総合スレ 17-4
・【蝦夷猛暑】北海道ツーリング総合スレ18-12
・北海道ツーリング総合スレ21-07【向日葵】
・【秋の気配】北海道ツーリング総合スレ 17-15
・【梅雨退散】北海道ツーリング総合スレ 19-8
・【初秋?】北海道ツーリング総合スレ 17-11
・【ウニ漁解禁】北海道ツーリング総合スレ 16-6
・【コロナ】北海道ツーリング総合スレ 20-02
・【秋風台風】北海道ツーリング総合スレ 16-19
・【渡道厳禁】北海道ツーリング総合スレ 20-03
・【試される大地】北海道ツーリング総合スレ 16-17
・【上陸開始】北海道ツーリング総合スレ 20-12
・【河川】北海道ツーリング総合スレ 16-17【氾濫】
・【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-13
・【シルクロード】北海道ツーリング総合スレ20-09
・【コロナか...】北海道ツーリング総合スレ 20-14
・【まだシーズン?】北海道ツーリング総合スレ 19-16
・ストライクウィッチーズ総合〜黒人寿司職人ルッキーニ、北海道ツーリングへ〜【第1話佐世保の魔法少女】
・【都道府県総合】北海道スレ
・北海道地震総合スレ20180906暫定
・北海道地震総合スレ20180906暫定5
・【静岡西部】浜名湖総合スレ 20周目【旧浜松県】
・【静岡西部】浜名湖総合スレ 18周目【旧浜松県】
・★☆JR北海道総合スレッドPART195☆★
・★☆JR北海道総合スレッドPART219☆★
・★☆JR北海道総合スレッドPART188☆★
・一人で行くHello! Project 2022 Spring CITY CIRCUIT総合スレ コロナ9周目
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 198679 北海道植民地
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135409 北海道九州地震
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155248 北海道オワタ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 167660 北海道で感染者亡くなる
・一人で行くHello! Project 2023 Summer CITY CIRCUIT総合スレ【7/15~9/3】12周目
・一人で行くHello! Project 2023 Spring CITY CIRCUIT総合スレ【3/18~6/11】20周目
・一人で行くHello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT総合スレ【9/24~11/27】7周目
・一人で行くHello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT総合スレ【9/24~11/27】22周目
・週刊少年サンデー総合スレッド335冊目【好調&北海道は出入禁止】
・北海道の焼肉屋総合スレ
・今度北海道ツーリングに行く!!!
・★☆JR北海道総合スレッドPART184☆★
・【札幌】マイナー系性風俗遊び総合スレ【北海道】
・北海道・道南地方総合
10:55:03 up 5 days, 6 min, 0 users, load average: 8.45, 8.11, 8.05
in 1.2707979679108 sec
@1.2707979679108@0b7 on 041223
|