先週、関空で台北行きの修学旅行生がようさんおったなぁー。
こんな時期に行くんだな
ネトウヨ「海外旅行に出かける奴はパヨ!国内が一番!」
海外なんて行ったこと無いわ。海岸なら行ったことあるけど。
俺は仕事以外、海外に行った事が1度もない。
アジアばっかりだけど
平成26年度 経済成長率(実質)
福岡県 1.5%
兵庫県 1.8%
大阪府 0.5%
愛知県 0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)
法務省:出入国管理統計統計表
2017 8月 速報値(9.25公表)
外国人入国者数
新千歳 142,914人 ↑36.9%(+38,557人)
羽田 300,833 ↑17.0%(+43,791)
成田 604,037 ↑9.6% (+52,940) 大阪に負けたwwwwwwwwwwwww
中部 120,602 ↑20.9%(+20,887) 福岡に大きく差を付けられるwwwwwwwwwwwwwww
関空 615,803 ↑18.8%(+97,252)
福岡 185,270 ↑42.8%(+55,517)
那覇 153,553 ↑18.6%(+24,102)
もうこれからはアジアの富を受け入れる関西、福岡、沖縄しか成長しませんw
もうリニアが名古屋止まりでも痛くないな。
4年前五輪招致にリニア着工で東京名古屋が日本の経済を支え
大阪は置いてけぼりと言うことがまるで嘘みたいだ。
大阪はインバウンドを機にアジアを向くことを覚え
リニア無しでLCCでアジア経済圏になり始める。
その間アジアの都市の猛成長にEVシフトで
東京の第三次産業、名古屋の第二次産業の日本のダブルエンジンは
もはやアジアにはいらない存在となるだろう。
インバウンドや中小企業に第二次・第三次ともアジアが出来ない個性のある大阪
都市は小さくてもベンチャー企業の強い福岡
日本から独立志向の沖縄
これらの方が今勢いもあるからね。
関西人=勇敢
関東人=弱い者いじめしかできない世間知らずのヘタレ
関東民は本当に真剣に自分たちの性質や自分たちの生きる環境や
文化を考えてみたほうが良いぞ。
関東は心から幸せなやつや精神的に成熟した人間が少なすぎる。
関西圏は景気いいね
円高でもないのに海外旅行が増えるのはその証拠
またも負けたか8連隊、これじゃ勲章9連隊
なんて言ってたけど第8連隊は明治天皇から日本陸軍で唯一「勇戦劇闘ご嘉賞」の詔勅を賜ってる
大阪コンプはこの時代から何も成長してないんだよな
大阪はもう東京との張り合いをやめ
アジアの中で個性を磨く都市戦略に変えた
これが功を奏している
大阪は東京だけでなくソウル、上海、香港、シンガポールに
都市経済や金融で勝てない。この分野では惨敗
それを認めた上でこれらが出来ない人情豊で中小企業の個性があれば
これらの都市とは一線をなす都市としてアジアから人が集まる
逆に東京や名古屋はこれから厳しいだろう
上海ソウルの成長によりアジアのリーダーが中国に、EVは中国がリード
これから東京や名古屋は大阪が歩んだ二眼レフ論と同じ道を歩む
日本人は東京は一極集中、世界では地盤沈下しているのが認識。
東京から海外機能や欧米人、金融が恐ろしい勢いで流出している
代わりに入ってくるのは全国の底辺の労働者や貧民
まるで20年前の大阪みたいだ。今の東京は。
【悲報】今の東京は、20年前の大阪と全く同じだった!
20年前の大阪 今の東京
大阪の首都圏への企業・優秀な人材流出 東京・日本から欧米人、国際企業流出(中国にはドンドン流入)
全国のナマポや底辺が大阪に流入 全国の底辺の若者が東京に流入(生活保護予備軍)
大阪は東京に張り合う大型開発 東京は超高層建築物に固執(でも超高層は中国に惨敗)
2008大阪五輪で大阪は国際都市の格に 東京五輪が日本や東京を再び世界一の都市へ(でもシンガポールに離される)
府と市が意地を張り合い大阪財政ボロボロ 国と都が意地を張り合いどっちも共倒れになる(自民党と都ファ、JR東日本と東海の張り合いなどが一例)
20年前の大阪と気持ち悪いほどそっくり
学習能力ないのか
海外でテロが起こらないといいですねぇ・・・
定年を迎えこれから欧米等海外に行く人が多いと思うが海外に行くなら若い時に観て回った方が将来の人生設計に役立つ!歳を取ったら国内の温泉場が良い。
◎ 給料を上げろ、紙幣を刷れ――バトラ教授の『処方箋』
省略 ――のように診断した上でバトラ教授は、景気回復するための“処方箋”として、おおよそ次の5つを提言しています。
@公務員の給与を上げる。
国民全体の賃金を上げるためには、まず公務員の給与を上げることです。民間企業の側からはこれはできません。人件費の増大は、ただでさえリストラに苦しんでいる企業には無理難題な話です。
しかし、政府の職員であればすぐにどうということはありません。公務員の給与アップは、優秀な人材を政府に取られまいとして、民間企業の賃金増加をもたらします。
A所得税の大幅減税。
規模としては、35%〜50%ぐらい減税する。
B消費税の減税。
現行の5%から、1%にまで減税する。
C紙幣を一時的に増刷する。
2つの減税を同時に行えば、当然政府の歳入は減ります。そこで、それを補うために、お金をもっと刷るのです。こういうと必ず、そんなことをしたらインフレになるという意見がでますが、その心配はありません。
インフレというのは、供給に対して需要の方が大きいときに紙幣を大量に刷った場合に起こるのです。現在の日本の不況は、過剰な供給、需要の不足にあるわけですから、この時にお金を増刷してもインフレにはなりません。商品の価値が下がれば、企業の利益は落ち込みます。
そこで価格を安定させることが重要です。景気後退がストップするまで、一時的にお金を刷り、財政赤字の埋め合わせをするのです。
D貯蓄税を導入する。
過去の貯蓄に税金をかけるということではなくて、新しい貯蓄をする分に関して税金をかけるようにする。それによって、減税分のメリットを貯蓄ではなく消費に向かわせるのです。
関西地域=ゴミダメの地元が嫌ってだけ
自慢気に発表する事ではない
関東人は、明らかな間違いを自信満々で主張するからな。
しかも、間違いを頑なに認めようとしない。
どう考えても関東人は朝鮮人!本当にありがとうございました。
やっぱり蝦夷の末裔なんだよ、クズ関東人がw
単純な話、
インバウンドバブルや電子部品の好調で景気がよいのに加えて、
関空のLCCネットワークが充実して安く海外に行けるようになっていることの、結果だろう
特にハワイは急激にLCC路線が充実したし