乾癬で悩んでいる方、一人で悩まず語り合いましょう!!
このスレは、難病、乾癬について語る真面目な総合スレスレです。
荒らしはスルーで。また荒らしに反応する人もスルーでお願いします。
乾癬患者同士、情報を共有化できればうれしいです。
前スレ
●●●乾癬総合スレ56●●●
http://2chb.net/r/body/1577168207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 4月に生物もらいに病院いかなきゃいけないんだけどコロナ怖い
塗り薬だけで治ってくれないかな
どうしてもはずせない科が3つもあるからこれ以上病院に行く回数
増やしたくないんだけど
痒みがおさまらないから無理かな
>>4
逆かもしれん
今より感染者増えてるかもしれん
メディアはあてにならんし
そもそも検査数一日1000件程度しかしてないし、しかも帰国者と濃厚接触者メイン。 >>5
腸内環境の改善しないと根治はしないと思うよ せんせは大学病院4月からは院内感染含めて増えるって予想してたよ
理由として帰国者の発症がピーク、新学期、ピリピリムードから気が緩みがち、花見等
毎年4月5月は病人増えるから余計に広がるかもって
乾癬以外にも免疫疾患出てる人は生物お休みするほがいいって言われてもう2か月打ってない
ワッチョイ付けたのか
前スレで通院スパンが伸びた者です
予約あるのなら通院してみてよ
コロナの影響で病院は今、患者増やしたくないらしく
入院患者の見舞いも断ってるぐらいだから
担当医に相談したら通院スパン伸ばせるとおもうよ
コロナ 生物学的製剤でTwitterで検索したら
生物学的製剤打つとコロナにかかりやすいというデータはないって言ってるけど、そりゃある訳ないよねw
帰国者、濃厚接触者メインでしか検査してないんだからw
未知数だよ
家から病院の往復、病院内、診察すべてがコロナ感染のリスクそこそこあるから無理だわ
>>12
てかまだ誰も統計すら出してないだろ
まだ騒ぎが始まって二ヶ月くらいなもんだし なのに2月に医者は俺に「コロナで生物中止した例は今までない」って言ったけどそりゃその段階ではまだ無かっただけだろ。医者だってコロナの事舐めてた。イタリアみて今頃愕然としてんじゃねーかな
医療従事者からしてみれば安全圏から的外れな文句言ってるように思えるのかもなぁ
指標も出されてない手探りな状態で盾になってるも同然だし
悲惨な環境で拘束されて逃げ場もない
難病(正確には指定じゃないけど)にかかると相手の気持ち慮ることもせずとにかく我が儘になるって奴かもなぁ
俺ら以上に怖いだろうって気がするよ
乾癬で最近気が付いた事
自分が乾癬の症状が出始めたのは虫歯の治療をしていわゆる金属の詰め物やかぶせものを
つけた頃から
そしてチョコレートを食べるともろに肌がゾワっとして悪化する
気付かなかったが最近歯の詰め物とチョコレートに共通するある物質を知った
ニッケルだ
ニッケルは金属アレルギー反応を起こして乾癬みたいな肌症状を引き起こすらしい
他にもコバルトとかいろいろあるみたいだが、どうも自分はこのニッケルが原因ではないかと推測するのですが、
他の人はこうした金属アレルギーを引き起こすような被せモノや食べ物などありますか?
ティッシュもトイペもマスクもようやく手に入るようになったな
パニック買いだめ老害と転売ヤーのせいで不便だった
関節再発したくせえ
まじへこむわ
皮膚症状はマーデュオックスで抑え込めてたのに
例のガソリンシャンプーが割と効いてる気がする
同じシリーズの軟膏使ってる人がいたら塗り心地とか教えてほしい
ドボベットの新しいやつみたくさらさらだと嬉しいが
腸内環境、ニッケルアレルギー、儲け主義が見え隠れするって思わない?この単語って。
>>31
腸内環境には断食が一番いいから、逆に金にならないw 掌蹠膿疱症の原因にアマルガムがあるし、乾癬も無関係ではなさそうと思ってる
足とお腹じゃ出方が違うけど同じ乾癬の症状なのかな
足は例えるなら傷が治りかけのような感じ
ところどころ固くなって掻くせいか皮がぽろぽろむける
お腹や背中はぶつぶつがたくさんできてる
ちゃんと検査して乾癬と出ましたよ
それにそういった行為ははるか昔にしたきりです
>>38
失礼
あなたじゃなく自分がね
そしたら恥ずかしいけど
少なくとも治るかなって 今生物やめた方がいいんか?医者があなた次第って言うのずるいと思うんだが
乾癬のじゃないけど「飲むか飲まないかは自分で決めて」って言われた事あるわw
「は?」って思ったwあんた医者じゃねーのかよ!?的なw
SNRIの時だな。
今はやめといた方がいいと言ってくれる医者でよかった
俺もコロナで生物延期中。先生も収束まで様子見の方が良いって言ってくれた。
関節痛いわ…
次の診察のときにCT予約入れてるからチャイナウイルスのチェックにもなる
田舎だから薬局の対応してやってる感が凄いわ
昔は怖かった医師は誰も皆凄く親切丁寧になったけど
薬局は昔の自己都合だけの医者みたい
一言余計に訊くと嫌味が帰ってきて怖いよ
まあ一人のために余計な仕入れを先駆けて多めに
起こすんだから面倒だと思うけども
沸点低すぎて換えたくなるw
4月に生物もらいに行かないといけないんだけど、コロナ感染怖いから行きたくないと思ってたけど
それも怖いんだけど、薬もらわずにいるとその内、物流やらなにやらが滞って、最悪薬自体が不足したりするんじゃないかと不安になってきた
関節性だからか風邪ひいたり熱出たりすると全身の関節が激痛でまいる
今38度だけど熱も頭痛も全然平気だけど関節のせいで転げ回ってる ロキソニンも効かない
コロナじゃないよ
9ヶ月服用しているオテズラの副作用(腹痛)がどうにもツラいので受診のとき主治医に伝えたら、継続するか止めるか聞かれたので止めますと答えた。
そしたら主治医の機嫌があからさまに悪くなったのが分かったんだけど、理由が分かりません。
「この先、何ヵ月か後にまた服用を試してみても良いですか?」と尋ねたら「再開してもまたお腹が痛くなるのは間違いないから意味が無いよ」と冷たい一言。
何だか転院したくなりました
>>61
高級弁当の接待だけでなくいわゆる袖の下(現金による賄賂)が日常的に行われてるんでしょうね >>59
前の担当医が、いつもオデズラスターターキットの箱を見せながら診察してた
ネオーラルのジェネリックにしたくて転院の話もあって機嫌が悪く
ネオーラルのジェネリックの話が無くなり転院しないことになったら
ようやく、ご機嫌を取り戻して診てくれるようになった
オデズラはこのスレで効きがあんまり良くなさそうなのでキッパリと断った
でもスターターキットの箱は机の上に置いてあった 右手の人差し指の付け根がここ最近痛みだしたので ついに関節にきたかと思ったらマウスクリックしすぎでした
>>64
ジェネリックは悪と決めつけて絶対に先発薬しか出さない医者っているよね
ずいぶん昔だけど通ってた皮膚科がそのタイプで更にビオチンごり押しでうざそうかったんですぐに行かなくなったわ >>66
自分のとこは総合病院で薬局入っていて処方箋書いてくれなくてね
ジェネリックにするなら転院するしかない
今の担当医もジェネリック勧めてない >>67
アプレゾの効き具合はオテズラと比べてどうですか?
副作用は出てますか? >>69
効果は(24週までに服用した)オテズラと同じと思います。私の場合は効果ありと判断してます。
副作用は排便回数増加、腹部不快感が多少ありますが、オテズラを継続した場合と比較できないのでアプレゾ服用によるものかどうかはわかりません。
とにかく安価(オテズラの1/3)で効果あるのでしばらく続けてみます。主治医にはジェネリックで悪化したらまた診てくださいと伝え、現在は通院してません。 >>70
レスありがとうございます
アプレゾ良さそうですね
自分は強めの下痢が頻繁に起きていたのでその点が軽くなれば継続して服用出来そうです
何と言ってもオテズラと同等の効き目で安価なのがやはり大きいですよね
さっそく個人輸入で購入してみるつもりです
そちらの主治医はジェネリックに理解があるようで羨ましく思います >>71
>自分は強めの下痢が頻繁に起きていたのでその点が軽くなれば継続して服用出来そうです
アプレゾで副作用(下痢)が軽くなるかどうかはわかりませんよ。もともとアプレミラストは消化管障害の発現が知られているので、アプレゾだとオテズラより重度の下痢になる可能性もあります。人によるでしょうね。あくまでも自己責任で。 オテズラスターターズ→アプレゾだけど副作用が似てたので効果も同じだろうなって確信した
あのお腹の辛さは…
普通の仕事してたら仕事にならんレベルよ
オテズラ(アプレゾも?)の副作用にウィルス性上気道感染がある。今の時期コロナに注意だね。
症状安定してるから、通院の
予定が来週あるけど
キャンセルすることにした。
なんかコロナってかからないことは不可避に思えてきた
最終的にはかかって抗体持った人だけが生き残れる感じなのかな
自分は免疫抑制剤飲んでるしステロイドパルスやった時に糖尿になったしもうどうあがいてもだめなのかなって諦めの境地になってきた
船の隔離の時点で「空気感染してるでしょ?」って感じだったし、日本人は検査してないだけで、すでにほとんどの人がコロナウイルス吸ってるでしょ。
免疫が勝ってる人が多いだけだろうと思う。
東京は少なくとも10〜30%くらいの人が感染してるんじゃないかと思ってる ただ症状でてない人が多いだけ、症状でてない人も、疲れや睡眠不足やなんかの病気で免疫弱った時に発症すると予想してる
えっトォ
コロ難こわーい
えへへ(おじさんの純朴な感想です
pcある人はfolding@homeで貢献できるかも?
調整か指定しないと
ほとんど全力持っていかれちゃうけどね
家族が乾癬持ちで確かヒュミラやってる
自分自身はここんとこ風邪っぽくて気管支炎な感じ
熱はないから受診もせず自宅療養してるけど咳があるのでうつしてしまうのが怖いわ
手洗いは励行して接触もなるべく避けてたけど、今日から共用の部屋の中ではマスクしてようと思う
ヒュミラ自己注射で打ってるけど
アルコール綿って病院でくれるの?
処方箋出してもらって薬局でもらうの?
ちょこっと不安になってきた。
今までは売ってた除菌アルコールティッシュで拭いてやってた。
>>85
俺自己注射の時
一度もアルコール消毒した事ないぞ
調べたらわかるけど基本消毒って必要ない トイレでも感染するのに・・・
汗や涙、小便や大便からもウイルスは検出されてるし
うんこの匂いがするってことはうんこから飛んだ匂い分子が宙を漂ってるってことだから
>>87
飛沫でとんだウイルスを含む唾が
乾燥して軽くなって浮遊する
そして3時間は活動し続ける 乾癬とアトピーて見た目似てるの?
判断しにくい?
自分はスネ、ふくらはぎ、足首にかさぶたが広がっている。
酒を飲むとジンジン痒くなる。風呂に入るとかさぶたはふやけて、かきむしると、濡らしたティッシュ見たいに皮膚が剥がれ落ちる。オカラみたいに。
2週間に1回ベースで生物打ちに行ってる。
ちなみにシムジア。
病院行くのが怖い、これ自己注射出来ないのかな
>>92
関節来てるの?シムジアは自己注射出来るでしょ。 コロナで知ったけど難病解析協力ってあるんだな
古いスペックのpcでなんとなく参加してみたよ
今はコロナやSARS関連ばっかだけど
>>94
90です。
関節痛が酷くて生物色々試して現在はシムジアになりました。
ヒュミラの時は自己注射だったけど、今回のシムジアは打ち始めて4回目ですが、まだ自己注射の話が出ません。
新しい注射だから様子見ながらと言われて通院しています。 ヒュミラ→シムジア自己注してるよ
一人でできなそうなオーラ発してるか通院させた方が毎度点数取れるからじゃないの?と思ってしまうけど
自己注射にしても在宅自己注射指導管理料っての650点も取られるんだよな
ふと思いついたんだけど…
ルミセフ打ってるんだけと、
コロナのワクチン出来たとして生物打ちながら出来るのだろうか?
風しんのワクチンは駄目って言われた様な…
生ワクチンがダメなんだよな
コロナのワクチンはどうなん
生物と生ワクチンとどっち取るか究極の選択迫られるのか
ネオーラルは飲んでていいのかな ネオーラルさえ飲んでれば抑えられる
>>107
免疫抑制剤だし全部同じだよ
ハイリスク群だと思うべき 薬飲んでも常人より異様に
高く肌を間違って
折り畳んでるのが俺らじゃないのか
オテズラ飲んでて効かなくなってきたので止めたのだけど
ネオーラルに変更しても同じだろうか?
>>112
オテズラやって2年ちょっとですが爪の症状以外はよくなってコントロールできてると思っています。
効かなくなったというのは頭とか皮膚の症状が再発して、特に落屑がまたひどくなったとかですか? オテズラ→アプレゾに変更して1週間
オテズラに比べて腹痛が弱いみたい
このままの調子で腹痛が無くなると良いな
>>113
そうです、半年くらいはすごく効いていたのですが
先月辺りから赤い発疹がポツポツ出始めて
今はビー玉くらいの大きさのものが足や腕に沢山
頭皮もボロボロになってしまいました悲しい アトピーの人は酒を飲んでも痒くならないの?
乾癬は痒くなる?
アトピーと乾癬て違うのか。
>>118
アトピーでそういうのは無いな
ひとくちにアトピーと言っても色々なタイプがあるっぽいが
自分は汗かいたのを放置しとくとアトピー出るタイプ
親は膿疱性乾癬持ちだがトウガラシの多い食事を摂ると悪化しやすい言ってた
エドガーケイシーの治療法でもナス科野菜、特に唐辛子は悪化因子だと書かれてる
(リーディングでは腸壁の薄化が起きてて毒素が漏れ出すのが原因だと言ってる)
ナス科野菜はもともと毒を持ってたものばかりだから一理はあると思う
あと葛根湯も身体が痒くなって合わないみたいなことは言ってた 葛根湯は最近飲んでるけど、体温上がって患部が乾燥するから痒くなるってのはある。
トマト科の食べ物を食べないのはやってみたけど効果がわかりにくい。
半年以上続けたけどよくわからなくてもとの食事に戻した。
>>118
自分は酒は大丈夫。
でも、胡椒やスパイス系が駄目っぽい。
以前は平気だったのに、乾癬に
罹患してから湿疹が出るようになった。
乾癬と関係ないかもしれないけど。
唐辛子系は平気。 鯖味噌が効くっていったら鯖味噌食ってそうだな
もちろん俺も食うけど
まあどうせコロナで死ぬんだし好きなもの食べようぜ
ここのところの悪化は食べ物より暖かくなったのと
社会不安のストレスのせいじゃないの
何かが効くって言われても特に惹かれないんだよなw
そんな物があったら薬になって病院で貰えてるはずでしょ、って思っちゃうから。
でも食べちゃダメな物は本人が試すしかないから試しちゃう。
関係ないとわかってるのに食べるとか食べないとか
矛盾してませんか?
>>117
ありがとうございます。一番気になるのが頭とか皮膚の角化亢進と落屑ですからね。
大事にしてください。軽快化を祈ります。 正直食べ物や腸の改善なんたらは
一般論以上の宗教っぽいやつは
乗っかったことはないんだがな
冗談のつもりだったんだが額面通りに取られると
戸惑うよ
サバ味噌は好きです
やれば実証できるんだから
実証されたブログとかない時点でダウトなんだよ
何か食べ物を増やして治ったとしても、その食べ物のおかげって証明が出来ないからね。
効果あったかも?なかったかも?くらいにしかならない、
ある前とやったあとの写真ぐらい取れると思うが
逆に効果わからんなら書き込むなって思う
食べ物の制限とか、摂取で良くなったらいいなと誰もが思って実践するだろうけどまだ見つかってないってことは無いんだろうな、いい方法とかは。
藁をも掴みたいってのは乾癬患者に良く似合う言葉だ。それにつけこむ悪い業者がにくたらしい。
顔に出ることってありますか
出てはいないけどあごのラインの手触りが変わったことが気になります
薬塗る箇所もどんどん増えていくし
>>134
新任で来た若い先生はアトピーで引き継ぎして経過診てくれてたけど
ある時違う症状が出てきてすぐに生体検査の準備して
その段階から乾癬の話を少しだけしてくれたからなぁ
見る人が見たら完全に別物なんじゃないかな…
ネットだとアトピーで調べてても痔で調べてても梅毒STD→HIV→
検査キットのご紹介→匿名で検査
って流されてくから不安になったら近所の公立のお医者さんに診てもらった方がいいよ 私はアトピーではなくガンの治療で放射線当てた所にブツブツが出来て
放射線科の先生が保湿剤をくれてたのだけど、専門の皮膚科に診てもらった
方がいいと予約してくれた
ずっとアンフラベートの塗り薬を処方されてて次に変わった先生も同じ薬
私自身皮膚の症状をなめててきちんと塗ってなかったせいもあるけど薬が
効かないと言わなければずっと同じ薬を処方されてたんじゃないかと思う
検査して乾癬とわかったけど
診て違いはわからないものなのかな
>>134
アトピーとはだいぶ違う気がするよ?
うちは親が乾癬持ちでアトピーなし
自分がアトピー持ちで乾癬なし
だから両方なった身としての比較はできないんだけども
アトピーの方はあくまで芯のある湿疹、単体のブツブツ炎症の集まりって感じ
乾癬はもっと芯がはっきりしてなくて全体に広がって繋がりあうのが多くない?
湿ったブツブツというよりは、もっとカサついててやたらとフケっぽく剥がれてくるしね
膿疱性でもやっぱりアトピーとは違うよなって思ったよ
アトピーは環境要因で悪くなる要素がもっとはっきりしてる
自分の場合は汗かいて放置、次いで乾燥からのパターンかな
夏場は汗をよく拭くかこまめに洗い流して清潔にすることと、保湿を適切にすれば悪化しないし
初期のうちにステ軟膏使えばすぐ治るし
乾癬だとこれらの方法でもなかなかスッキリとは良くならないでしょ
特にひどい鱗屑に悩まされる部分がアトピーとは明確に違うなと思う
アトピーだと風呂が粉だらけになるようなことはないからね >>133
顔面は一番出にくい箇所ではあったような
紫外線との関連が示唆されてるよね
というか顔など露出部分には出にくい特徴からUV療法が有効では?となって広まったんだったような…
女性にとってはアトピーと違って唯一?マシと言える部分かも ナローバンドUVBかな。
何か良い製品は無いですかね。
>>140
5〜6年以上前にここで流行ったよ
中国製で当時7万くらいのを購入してたよ
替えの電球が高いとかなんとか 痒くて目が覚めた・・・
7万は高いなぁ・・・
極潤塗ってみます。
皆さんは痛みと痒み、どっちが酷いですか?
俺は痒み9割、鱗屑がない時に服と擦れると痛み1割って感じです。
>>145
乾癬てわかる前に性病にかかったのかと
あんまりにも不安で医師に見せた時の黒歴史が
蘇るからやめてw 膝から下は薬を塗ったらサランラップをゲートル巻き。
効きそう・・・
関節炎が膝にきてしまった。
まともに歩けない。
どうしよう。
痒くて掻いて痛みに変わる
掻くのが一番よくないとわかっているけど
痒みは我慢できない
爪とか折れてしまった
>>149
生物はまだやってないです。
次の通院ではやらないといけなくなるかも。
その前に通院できるか問題だなぁ。 >>150
かくより熱いシャワーかけた方が気持ちいいしバイキン入りにくい 乾癬とわかる前だけど先生は冷すと痒みが止まると言ってた
:血行がよくなるから痒くなるのだと
でもまだ寒い時もあるのに冷すなんて無理
でも熱いシャワーでシャンプーしてたら
頭皮がゴッツイ皮膚になって更に薄くなった
温めじゃないと無理
>>154
それは教科書通りの答えよ
本当は熱いお湯の方が痒み止まる
48℃のシャワーで気持ちよくなれば数時間は痒みおさまる >>152
その状態なら生物は劇的に効くと思うよ
自分の場合爪の剥がれはもちろんのこと、それまで整骨院に頼ってた
腰痛や背中の筋肉のつりをはじめ五十肩と思ってた肩の痛みまで全て
きれいさっぱり消え失せた >>158
同じくです。
私も肩、首、腰、あげくには顎関節の痛みも消えました。
残念なのは皮膚がまだ50パーセントくらいしか良くならないことです。 合併症とかあります?
内科的にどこか悪いから乾癬になったとか、乾癬になったから内科的にどこか悪く所が出てきたとか。関係ないですか?
>>161
合併症は、たぶん無いとおもうけど
寒い冬だとせき込む、今年は暖冬なのであまりせき込まなかった 俺よく背中が痛くなるけど、ずっと猫背のせいかと思ってたけど、乾癬も関係あるのかな?
でも関節炎性乾癬なら関節にくるはず?
>>163
私は関節痛で生物してます
1番痛いのが背中と腰です
私も最初は自分の姿勢が悪いのか?と思っていましたが、乾癬からの痛みでした 俺が30年近く我慢してきた腰の痛みは乾癬のせいだったのか…
関節炎と言っても、明らかにどこの関節が痛いとかでなく
体全般とか、ここって特定できない痛みの場合もあるよ
>>164
やっぱり俺もそうなのかぁ。じわじわくるとハッキリ分からないんですよね。
生物打って治るかどうかで判断した方が早いかもしれませんね。
>>166
体全体ですか、そういう時もあります。
疲れかなぁくらいに思ってましたけど、運動不足が原因かとほったらかしにしてました、、、 >>157
ツバキ科の木につく害虫のチャドクガも目に見えないレベルの毒針を飛ばしてきて
やられた時の痒さが本当に凄まじいんだけど
やはり熱めのシャワーで無毒化&痒みが収まると経験者が書いてたわ >>168
自分は生物打つ時間取れないので、オテズラ飲んだ
どことは的確に表せない体の痛みが劇的に改善したよ
ホントは生物がいいのかなぁ?
まあ、医者に相談が一番よ >>170
自分も関節には効いたけどそれ以上に
お腹に効いちゃって辛かったわ
仕事できるあれ飲んで?
大人の階段上って漏らす前に辞めちゃた >>171
夜中に大変なことになって以来
正露丸は必須です
痛みの無い生活の方が嬉しいので >>172
正露丸は効きますか?
毎回(朝・夕それぞれ)飲んでるの?
常用しても問題ないのかな? >>173
ここで何回か書き込んでるけど
「正露丸糖衣A」を1日3回、最初は4錠、少しづつ減らして
今は1日3回2錠づつ飲んでる
たまにお腹怪しい時は3錠に増やしたり
を既に半年以上続けてる
正露丸常用の心配より、オテズラでの痛みの軽減の方が
自分には有り難いので 正露丸って強力な殺菌作用がメインのやつだから毒性も色々言われてるよね
別の止瀉薬に変えた方が良くない?
でも漏らし耐性ってほんと人それぞれだからな
もうこれで終わっても良い〜耐え抜けないタイプと
日々の積み重ねの我慢効くひとだと
漏れるでしょ?漏れないよ?腹パン行くよ?平気だよで
数時間耐えられるタイプといるからな
自分は正露丸しか効かない
多分オテズラ服用で腸内の下痢を起こしやすい細菌が増えてしまうのを正露丸が殺菌してるんじゃないかと思ってる
リウマチの薬がIL6を抑制してコロナの重症化を抑えるんならオテズラも効くな
第2段階の紫外線勧められたけどこの状況なので病院に行く回数増やしたく
なくて断っちゃった
痒みがつらいけど薬の量増やすと言われたのでそれで様子見
すみません、乾癬はコロナ感染で重症化するいわゆる基礎疾患に当たるんですかね?
自己免疫疾患と捉えれば入ってくる気もする
生物やネオーラルなどをやってる場合は免疫抑制の状態だからモロにハイリスク群だろう
溺れるように死ぬのは嫌だけど
泳いでて人魚がお迎えに来る幻視がみえるのかな
>>184
とりあえず絶対うつされないよう気をつけよう 免疫関連だからやばいかもね
新型コロナウイルスは
SARSとAIDSの特徴ある説あるし
今病院来てるけど皮膚科はスッカスカで安心したわ
待合室俺しかいない
みんなさようなら
きっと生き残れないわ
っていうか最近ネオーラル飲むと
酩酊感あって吐いちゃう時あるんだよなぁ
>>182
基礎疾患とは別だけど、鱗屑洗い流したところにウイルスが付着したら侵入してくると思ってる。
皮無いじゃん? >>191
肌荒れしてる方が菌やウィルスがついてきやすいのはマジ
でも皮膚を貫通して侵入感染することはないと思っていい >>189
気をしっかり持てい!w
クヨクヨネガティヴになってるとストレスで余計に免疫機構が乱れるぞ
「病は気から」はマジだ、せめて気持ちだけでもしっかり持て! いやウイルスっすよ
Vega56愛称ベガ五郎君でCOVID-19・SARS-CoV-2
と3週間前から戦争中っすよ…
助かるわけないよ後の人たち頑張ってね
俺2月頃に2回ほど味覚おかしくなったけど3月には治ったぞ。
いつも飲んでたペットボトルのジュースが変な味してビックリした。
その頃はまだ「嗅覚と味覚に異常が出る」なんてニュースやってなかったから、後からニュース見てビックリした。
あの時のあれがもしかしてコロナ?って後から振り返って思った。
これはもう免疫出来たのかな?そこがよく分からんのだよね、、、
乾癬にかかった俺の運から行くと
コロナにかかrj確率とその中から死ぬ確率
指数関数で増えてく海外のグラフと日本の後追い符合見ると
そのグラフの外にいられる気がしないぜ
今のうちに身近な人たちに良くしてある程度お別れ
告げておこうぜ
今年に入り、四回目の発熱が。
1月から今月まで毎月熱が出る。寒気が酷い。熱は高熱ではなく、咳も一切出ない。二日ほどで熱は引くが、数日後顔に必ず出来物が出来る。
身体弱ってるのかな。乾癬と関係あるのかな。
>>201
コロナのせいか、今年全く花粉症の症状が出ないって人もいたから、普段と違う反応はあってもおかしくないと思う。
それは当然コロナを吸ってるって事になるけども、、、 痒み止めの効果が薄かったので量を増やしてもらった
その時に腎臓は大丈夫ですかと聞かれ思わずはいといっちゃったけど
後でそういや以前言われたことがあったなと循環器の先生に確認したら
少し悪いですと
同じ病院の科なら血液検査の結果でわかると
今度先生に言わなくちゃな
>>201
私も不定期で原因不明の熱が出ること数年
どうやら原因は膠原病のよう
抗核抗体360倍から判明したから血液検査の項目に追加してもらうといいかも
お大事に >>201
ちなみ私は大阪。
ここ数ヵ月、数多くの中国人観光客と触れてました。
頭痛腹痛咳くしゃみ一切なく、鼻は快調です。毎月のよう微熱寒気が気になります。でも毎回一晩寝れば回復します。回復後の顔の出来物も一週間で自然完治。
コロナ潜伏してるかな?乾癬関係あるかな?ちなみに乾癬はスネ、足首とふくらはぎに広い範囲で。関節痛は一切無し。 関節症性乾癬って肋骨や背骨が痛くなることは有りますか?
関節〜って名前が付いてるから痛みの症状が出るのは関節のみ?
なんかアホっぽい質問ですみません
>>207
普通にあります
背骨は特に注意
脊髄が変形してきますよ よく考えたら生物あるとはいえ、リウマチにも生物あるのに指定難病
乾癬も関節変形するのに指定難病じゃないっておかしいよね
>>209
ただの関節リウマチは指定難病ではないですよ
悪性関節リウマチが指定難病
尋常性乾癬は指定難病じゃなく膿疱性乾癬が指定難病なのと同じ 膿疱性とか本当辛そう
子供の頃首がドロドロに爛れた時
なんか別の世界へ行って耐えてた気がする
ぬるいお風呂で体育座りでルールーとか言ってたw
この歳で指定難病になったらきっと耐えられない
>>210
私がどれも認定されてるのでそのていで話しまして失礼しました >>211
家族が膿疱性だけど、生物やってればすごく綺麗になって普通と代わりなく過ごせる
ただ途中できかなくなってきたら他の薬に移らなきゃいけないのと
免疫抑制状態なので他の病気になるリスクが心配
いつまで出来んのかなというのもあるし
対症療法でしかないのは事実なので根治する方法が早く見つかって欲しい
あと定期更新で書類揃えるのはやっぱ大変
更新間隔はもう少し空けて欲しいものだけど、収入に応じて減免額が決まるシステムだから仕方ないんだろうな
膿疱性で以前酷いことになった部分は変色して色素沈着しちゃってるから
見た目を気にする人や年代の人には辛いかも
個人的には関節に来て変形してしまった人の方がもっと大変じゃないかと思うよ >>202
201ですが
毎年冬になると咳がひどくなり耳鼻科へ行き鼻を洗浄してもらい薬を貰い完治です。熱は滅多と出ません。今年は全く咳が無く、鼻は快調。微熱寒気が毎月一回あり、そのたびに熱引き後に顔に出来物が。
コロナに関係あるのかな。乾癬は関係あるのかな。 毒掃丸:週に2〜3回程度
ウコン(クルクミン):毎日:これが一番効いているらしい
酒:純米日本酒 or 米焼酎:ウィスキー・ビールから変更(やはり麦系はダメ)
上記で1ヵ月。
最初の1週間で瘡蓋の凸が無くなり、今は赤みも薄れてきている。
オッサンだが肌が奇麗になって来た。
風呂上りにはニベア プレミアム ボディミルクを全身にベタ塗り。
以前はドボベットを瘡蓋の箇所に塗っていた。
乾癬の原料供給を止めて保湿すれば治りそう。
きれいなおじんさんは好きですか
みたいなCM思い出した
治療はじめて5年ぐらい経ったか
足の爪にはネオーラル、ドボしてる
足の爪が厚いまま伸びてこないので
厚みを削るようにしたほうが良いのかな?
生物は高いイメージがあって怖い
何の治療もしてないんだけど突然直ったりするんだよなあ 不思議
>>415
ウコンってDHCのサプリでも飲んでればいいのかな すっかり綺麗になったり、同じ場所に出てきたり(今ここ
>>222
>>215だけど私へのレスかな?
私はDear-Naturaの濃縮ウコン。1日2粒目安だけど朝晩で4粒飲んでる。
DHAは製品への印字に酸化チタンを使ったりするので敬遠してます。 以前、ウコンの粉を買って飲んだら激マズくて飲めなかったんだけど、錠剤だと飲みやすいですか?
錠剤なら聞かなくてもどう考えても飲みやすいに決まってるだろ
ウコンって肝臓をよくするらしいけど、なぜそれが感染に効くのかな
乾癬 ウコン で調べたら少しだけど記事があるね 信憑性がいまいちだけど
ワラにもすがりたい気持ちはよくわかる
ここまで医学が進歩してるのに原因不明、直らないってやめてほしい
老人の延命より乾癬治療の研究にカネ使ってほしい
そういう検索したらだいたいなにかしらひっかかるからwwwww
たとえば
乾癬 納豆
乾癬 はちみつ
乾癬 ヨーグルト
>>231
10万人以上患者いるコロナでさえどうにもできん時点で医療の限界
わかれよ
AIで薬見つけれるとか
量子コンピューターで薬作れるとか嘘ばっか
車もAIで自動運転すらできない 乾癬(生物専用)
乾癬(生物以外用)
にスレ分けろよ
分けた方が良さそうですね。生物は最後の手段と考えます。
人それぞれ体質が異なります。
ちょっと注意すれば改善できるものでも、いきなり生物を推奨するのは如何なものか?
私の場合は遅延型の小麦アレルギーでした。(グルテン)
ジョコビッチ氏の言う通り、4時間ほどして反応が出て来ますので気が付かなかった。
かなり腸を痛めていた模様でリーキーガット化していました。
まずは小麦系を控え、腸をクリアにして対応しました。
しかしこのままでは安心して小麦系を食べられませんのでウコン(クルクミン)で若干攻めに転じています。
2〜3日に一度ならば小麦系(パスタ・ラーメン・パン)もOKになっています。
>>241
自己レス
>まずは小麦系を控え、腸をクリアにして対応しました。
毒掃丸にはサンキライ末が言っていますが、これは皮膚疾患の排膿・解毒作用があるそうです。
飲んだ翌朝はウンコモリモリ状態。「こんなに食べたか?」と思うほど。
医学的には宿便は存在しないとも言われるが、腸壁に付いた何かだと思う。(これがグルテン?) 対応の順序としては
1)生活改善_摂ってはいけない食物を知る
2)漢方___毒掃丸・ターメリック(クルクミン)
3)ステロイド
4)生物
・・・だと思いますよ。
>>242
毒掃丸にはサンキライ末が言っていますが、
毒掃丸にはサンキライ末が入っていますが、
誤記スマソm(- -;)m 乙
治療法が確立されてないので、他の人も改善したことがあればどんどん書いてほしい
私は何の治療もしてないけど、北陸地方に住んでた頃はぴたっとでなくなった。多分湿気が関係してると思う。
東京は乾燥してるから乾癬でっぱなし
てか今のこのご時世に生物打つなんて自殺行為だろ…オテズラにしても…
素直にステ塗って耐えよう。
関節来てる奴はしょうがないが…
>>240
分ける必要ない
他の疾患でもそんな分け方してるスレなんか無いぞ 前に民間療法スレが出来なかったっけ
誰も書かずに落ちた記憶
うさんくさい民間療法でキャッキャしたいならべつスレ立ててやれ
うざったいわ
>>250>>252
自分さえ良ければいい=自分の欲する情報だけを落とせ&それ以外は排除という
狭量さと自己中心性こそ5chには馴染まない
それこそ自分だけに心地のよい世界が作れる個人ブログ等でやるべき 同じ難病に苦しんでる同士なんだからもっと仲よくしようよ
乾癬にかかると性格ひねくれるのか?
>>255
長年結果出なくていらるいてるんじゃない
仕方無いよ治らない病気なんだから
荒れるのはお肌も心もねぇ >>254
つべで俺の爛れたからだと
つづかない筋トレ晒し続けたら再生数稼げるかなw 個人輸入で注文した薬が一ヶ月遅配状態で発疹大爆発中
かんせんて
炎症もするけど炎症する事よりも皮膚が異常に作られる事が主な症状だから
なんか乾癬できてるところだけ焼きたい気分 一度燃やしてしまえば正常な皮膚が再生するような気がして
>>262
同じこと思ったことある
そこまでやるなら生物いこうや >>263
俺も拳の関節部分に出てる
初対面の人に、格闘技やってるの?って聞かれるのがつらい >>266
俺はここに出てくる評判の悪い高い飲み薬で綺麗になったよ 乾癬の原因って免疫機能の異常の可能性が高いんだよね
オテズラはIL6の産生を増加させるってよ?
飲み続けてる?止めてる?
>>275
そそ。私の場合はね。多分こんな感じ。
遅延型小麦アレルギー → グルテンで腸が荒れる → リーキーガット(腸漏れ) →
良く無い物がリンパに入る(点々と乾癬が発生したがリンパ線に沿ってだと思われる) → 尋常性乾癬
ステロイド系をやりましたが乾癬の材料を供給したままではいつまでたっても治らない。
そこでまずは小麦断ちで兵糧攻め。
このままでは出先で食事できないので今は腸を改善中。
今現在、少々なら平気だが、まだ家系コッテリラーメンは怖い。 >>278
ワッチョイって変わるのか? ワッチョイ d715-Ho7r は私です。 誰か弥生の長い独り語り聞いてんの?
兵糧攻めだけど家系を食べる矛盾
小麦を断つというと主にパンとラーメンか?
クッキー系の菓子もダメかな
オレも原因がわかればそれを断つんだがな 何が原因かさっぱり分からん
肌の爛れが増えてきて力仕事した部分の
関節痛みが長引くようになってきた
わしゃもうダメかのぅ
心の支えもなくなっちゃたし
意外と馬鹿にできないエドガー・ケイシー
これもやはり腸壁が薄くなって毒素が漏れ出すのが乾癬の原因だとリーディングで述べていた
小麦排除の独特な考え方は個人的には好きじゃない部類だけども
あながち馬鹿にもできない話だと思う
腸や口腔内の環境がうつ病や心臓病やガンなど、それぞれは全くの無関係だと思われてきたことと
実は深い関連があるらしいとわかってきたのも、ケイシーのリーディングに近づいてる流れだと言っていい
今の医学がまだそこにたどり着けて無いだけで、後世には見直されるであろうことが沢山詰まってるからね
家族に小麦アレルギーいたから今も怖くて小麦とらない牛肉食べられない太れない体質だけど膿疱も関節もあるってばよ
>>286
エドガーの色々やってみたけど、はっきりした効果が分かりにくくてやめた。
食べたい物食べてる今の方が幸せ。 エドガーケイシー使えねえ
そんな予言できるなら
なぜ特効薬そのものを指定していかねぇの?
>>293
リーディングてナニソレ岸辺露伴?
エドガー・ケイシー(Edgar Cayce,1877年3月18日-1945年1月3日)は、予言者、心霊診断家。彼の思想は神智学協会に始まる近代の神智学の影響が濃い。ニューエイジの思想に大きな影響を与えた
予言者じゃん 当たったかどうかっていうか、基本こういう人の手法はコールドリーディングでしょ
>>297
そういうのマジでいらない
信じるのは勝手だけど病気のスレにはいらない でもこのスレでこの人の名前見るなんて
神智学とかの方が本来で
西洋魔術とか儀式体系を庶民に開示
わかりやすくまとめたんじゃなかったけ
オカルトよりは知識を開いた感じだけど
>>291
そんなことしたら医学の祖アスクレピオスの如くに消されかねないとか、少しは想像つかんのかな
医学の進歩には順序を踏んで時間の経過、知識の蓄積と更新を待たねばならない部分がある
そこを無視して世の中の秩序をひっくり返すようなことは出来ないものなんだよ >>294
そこじゃなくて食を含めた医療面のリーディングで救われた人が多かった部分に目を向けようって話ね
食べたものが自分を作る、なのにあなたは何を口に入れて来たのか?という問いの部分や
化学的に抽出合成しただけのビタミン剤をクソ扱いしてるところなど
数十年経った今でも充分通用する、どころかむしろ現代寄りの示唆と教訓に富むものが多い
プライヴェートの彼自身は敬虔で保守気味なクリスチャンであったようなのに
リーディングにおいてはキリスト教めっちゃ否定だったりする部分も面白いよね
>>297
本人は寝てる状態で仲介者を通して患者側が質問していくスタイルなのに
コールドリーディングもへったくれもないと思うよ >>299
本人は神智学にも興味ないごく普通のクリスチャンだったはず
神智学に詳しい人と出会ったのも人生の後半だったくらいで
なんでそんな話になってんだろう?誰かと混ざってない? >>302
ダイアンフォーチュンと間違えたは
すみませんでしたっ 小麦をちゃんと避けてるか?
避けたらかなり食べれる食材は限られる。
でも、乾癬はかなり良くなると思う。
>>283
それらとそれら以外のほとんどの食品だよ。 ケイシーのリーディングでは小麦はそこまでの禁忌じゃなかった気がするけど
もう書籍が手元に無いからうろ覚え
唐辛子含めたナス科の野菜は避けるべきだというのは覚えてる
>>309
そうだね。ナス科の野菜がダメって書いてある。
家にあった食べ物の9割くらいは乾癬に良くないものだった(エドガー的に) このスレ終わった
リーディング(透視)という言葉が会話に出てきて疑問すら抱かない人種に乗っ取られたw
あんまり聞き慣れない言葉だな
ローディングの仲間かとおもたわ
現代医学とスピリチュアルの融合ということだよ
今はまだ否定的に見る人が多いだろうけど
数十年後、100年後と時間が経てば両者の垣根は限りなく低くなり
やがて互いに手を取り合うようになって行く
全ての人類は医科学や心理学とスピリチュアル分野とをはっきり分けず、
全てが地続きのものとして同列に見るようになる
ケイシーのリーディングはそれを何十年あるいは何百年と早く先取りしているに過ぎない
中世の人々が細菌やウィルスの存在を知らず、病気は悪魔の仕業と考えていたのと同じことで
今は分からなくてもいずれ人類全体が理解するようになる
話は戻るけど
本当に乾癬を治したいと思うのなら、まず自分の思考のクセ(歪み)を見直そう
それは自分の本心本音をごまかし続けて生きていたり、ストレスを無視して生きていないだろうか?ということだ
その上で食習慣も見直していくと良い
これは心の問題が先であって、食事の問題は二の次になる
心の問題を置き去りにして食事だけ変えても治るものではない
階段上る時足が痛むけどこれが乾癬によるものか年齢からくる老化によるものか
わからない
以前膝の骨がすり減ってると言われたことがあるから
>>315
一応関節痛の診断見たらどれもあてはまってはいなかったんだけどね
ガンも抱えてて腰の骨に空洞が一つできてるのもあるから >>313
医者が言ってる言葉を入れ換えてるだけじゃん?
乾癬の原因は
ストレス
喫煙
肥満
何の役にも立たない呪文と一緒 医者が言ってるストレス、喫煙、肥満が原因とかいうのは、原因がわからないからとりあえず言ってるだけだぞ
>>313
食事療法では治らないってこと?心の問題?病は気から?じゃあ今までの話は全部無駄話しってこと? >>317
そうじゃなくて、ひねくれた性格を直さないと治らないらしいよ。グルテンとかじゃなくて性格を先に直す必要があるらしい。 これも試す価値あるかも
69 名前:ビタミン774mg [sage] :2019/09/28(土) 07:34:02.88 ID:Cx4JoMAl
リーキーガットの腸壁の修復にはラクトバチルス・プランタナムという菌がいいらしい
「腸の力」であなたは変わる より
70 名前:ビタミン774mg [sage] :2019/09/28(土) 08:08:40.13 ID:Cx4JoMAl
訂正 プランタラム
>>323
そうやってすぐ馬鹿にして取り合わない性格から治さないといかんよ 食べ物はねぇ、永遠のナゾ。いい食べ物もたぶん無いし、食べちゃダメってのも無いと思う。
あればとっくにわかってると思うんだが。
リーキーガット云々は置いといて、腸やら菌やらは多少なりとも関係ある気がする乾癬20年目
>>326
俺は食べるとすぐ反応する食べ物がある。
好物だから食べるけど。 >>329
乾癬には影響しない
入浴を避けることに関してはメリット皆無だから普通に入ればいい 喫煙経験があるとコロナ重症化するって話から、いまは真逆の喫煙経験があるとコロナ重症化しないって話になってきてるように
生物やってるとコロナ重症化するって話から、いまは生物やってるとサイトカインストームの抑制になってコロナ重症化しないって流れで草はえる
それって喫煙経験の有無じゃなくて
今現在喫煙してる人か否かで明暗が分かれるって話でしょ?
志村は喫煙やめてたから死んじゃったと
>>333
抑制するILと産生を増加させるILをちゃんと調べた方がいい
生物製剤ではないけどオテズラは説明文にIL6の産生を増加させると書いてある
サイトカインストームを抑制するのに使われそうなリウマチ治療薬のアクテムラはIL6を抑制する薬
コロナにかかったらどうなるんだろうな ヒュミラを2月初まで使っていて中止。3月中旬に高値な肝機能障害で
病院へ。医師からは、ひどい数値なので肝炎か薬剤性かって言われた。
>>337
嘘松か?医者なら血液とCTでだいたいわかる
ましてや肝炎なんて血液でわかる
本当なら医者かえたほうがいい オテズラ飲んでる 怖いから今日からやめます。教えてくれてありがとう。
NHKでリウマチだかの生物製剤他免疫阻害剤使用中の人
に対して医師は
急に病院行くのやめて放置したり自己判断で薬を飲むのをやめるのは良く無いと言ってたな
コロナでの前例はまだ無いけれどインフルエンザではそれらの薬の影響は無いと強めに言ってた
まあ判断は本人次第だけども
まとめるとお前ら医師でもないのに処方された薬に文句つけんなやって感じかしら
手の甲に出て来て辛いよ
せめて隠れるところだけにしてよ
>>340
オテズラは2月の中旬に先生に聞いた時は飲み続けてねーと言われたよ
止める時は相談してから止めようと思う
医者も前例がないから影響がわからないんだと思う >>340
そりゃ良くないだろ
ただ今病院行ってコロナに感染するのと比べたら良いだけで あと医者もピンキリで最新情報を得る努力してない医者は、最新情報を得てる患者より知識が無いことは多々ある
皮膚なのに何で関節痛が起きるのかな
どの程度の痛みですか
痛くてたまらないくらいですか
今足がちょっと変な感じだけど
寝ている時もちょっと感じる
けどすごい痛いわけじゃないので平気だけど
>>345
表面は結果、原因は内側にある、そんな感じだと思う なので塗り薬はあまり効果が期待できず、直したいなら飲み薬や食べ物の改善をすべき?
表面だけなら生物無しでも綺麗さっぱり消えるけどな
数ヶ月後にまた同じところに出てきた
>>345
炎症が皮膚で起きてるか
腱で起きてるかの違いなだけ >>348
完治はいずれにしろしないよ
症状を押さえてるだけ >>348
それももちろん大事だけど
それ以上に大事なのは物の考え方、思考の歪みグセなどを治すことだと思うよ
うちの家族(患者本人)見てても認知の歪みが酷くて、かなりの現実逃避癖や依存の癖がある
一人で勝手に思いつめて民間療法詐欺に大金突っ込んでしまい大惨事になったこともあった(放っといたら死んでたかも)
夫婦揃って医科学面や論理的思考の部分が弱くて権威っぽいものにも弱いし
一見すごいお人好しだけどそれはアダルトチルドレンの負の側面でもあるし
何かあると思考停止してしまう&都合悪いことは笑ってごまかして回避していく癖がある
周りの環境に甘やかされて生きていけるうちはそれで良いかもだけど、それが出来なくなった時が怖いよ
厳しい現実に真の意味で向き合う力が無いということだからね
乾癬への対症療法も生きて行く上ではもちろん重要だけど、それで調子良く保ててる間に
真にやるべきことはココロの面の治療だったりする
カウンセリングから何からみっちりやって心理面の歪みを治して行かないと、乾癬自体も良くならないだろうなって思うよ
>>349
あくまで対症療法だから、生物やめれば元の木阿弥だしリバウンドに苦しむこともある
一生涯打ち続けられるとは限らないからね 生物効かなくなったら違う生物
また効かなくなったら新しい生物
そうやって時間稼ぎするしかないんだよ
数年前から痒みがあった。
当初、ダニを疑い、徹底的なダニ退治をするも効果無く悪化。
痒み → 発疹 → 赤斑 → 瘡蓋
当時はこれが乾癬だとは夢にも思わなかった・・・
俺は症状みて検索してかんせんぽいなって思いながら病院行ったらビンゴだったな
難しく考えずに
整腸剤を飲んでいたら治るよ、
人体実験が足りないで、どうせ治らないと
思えばなんでもできる
ビオフェルミン飲むかな
マスクのせいもあるけど耳の裏側の
ただれと治るときの皮膚片の剥がれ範囲が
どんどん大きくなって困るなぁ
表面的にはきれいになっても内部では進行してるってこともあるのかな
やっぱ4段階の治療しなきゃだめなのかな
昔習ったが炎症って「身体の構造や組織が元に戻ろうとする現象」だという。感染ならぬ乾癬は炎症なのかな?
炎症は免疫が異物と戦ってる状態やろ
自己免疫疾患の場合は自分の組織を敵とみなして攻撃してる
まぁ筋肉酷使して再生する時も炎症みたいになるからそういう場合もあるか
乾癬は皮膚が異常に再生してるって話だし、
免疫の異常で、本来何でもない箇所を攻撃しちゃってなってるのかな
贅沢は言わないから見た目だけでも…
せめて見えるところだけでも…
>>357思考の歪みクセとか厳しい現実に真の意味で向き合う力ってなんだ?どの状態が歪んでなくて、なにを持って強い心って言うんだ?自分と違う思考を持った人間を歪んでると言い、厳しい現実に対して理論的に考えない人間を弱いと言っているだけじゃないのか? 火傷にアロエ塗ると
傷はともかく痛みは一瞬でかなり引くね
カサカサやジュクジュク傷にも効くかな?
>>379
痛みも引くし火傷もすぐ治る
なんなんだ、あれ。ベランダでアロエ育ててるから家事して油が飛んだ時とかすぐ塗るわ 生物打つと
爪がやたら鋭くなるのおれだけ?
ちょっと掻いただけで皮膚えぐれる時ある
>>381
ステロイド剤もだけどアロエも覿面凄いよねぇ
耳の付け根の乾燥とぐちゃぐちゃってる傷に
試そうかな
傷だらけで悲しいから腹筋でもしよう 「もうそろそろいいだろ〜♪」と小麦系を食べたら痒み発疹の嵐。
止めるとスーっと引いて行く。
洗濯機で洗えないナイロン系の服を手洗い。いやー、患部付近は汚い汚い
オキサロール軟膏を塗ったら
手の甲は真っ赤に腫れ上がって、
見た目や感覚が日焼けや
火傷見たいにヒリヒリに
なるけど、これで正しいの?
副作用があっても
塗り続けるべきなのか、
休むべきなのか、
止めるべきなのか、
何が正しいのかわからん。
塗って数日で
良い感じになっていた
硬貨サイズの中央部分や一部周辺に対し、
ついでに塗っていたら
どんどん腫れや赤みが
広がっていくからおかしいなと思って
後から見つけたメーカーのサイト見たら
少しでもはみ出して塗ったら
駄目って書いてあったけど、
患者はみんな認知しているのか。
処方されたとき、
そこまで丁寧な説明はされなかったし、
本来製品に添付されているであろう説明書は、
処方されたときにはもらってないから、
PDFを事前に読んでいたけど、
6週間以内に効果が発現するとか
時間が掛かるような事を匂わせていたり、
説明書にイラストや
画像があるわけでもないし、
ビタミンD3の塗り過ぎは
カルシウム血症に
注意ぐらいでステロイドに比べて
皮膚自体にそこまでリスク
あるとは読み取れないわ。
元々日焼けすると真っ赤に
なって焼けないタイプではある。
医師や薬剤師には会えば相談はするけど、
頻繁に会うわけでもないし。
>>382
分かる。爪が鋭くなるし伸びるのも早くなった。
あとまつ毛が濃ゆくなったと家族に言われた。 日光浴って初日は刺激が強すぎて悪くなるよね
2日目から良くなる
塗り薬はもう塗らないことにした
何塗ってもいくら塗っても効果なかったし、効きすぎて状態悪化したこともあったし
>>391
何塗ったんだろ?俺は効果あったけど、一時的に消えるだけでまた出てくるからやめた。 >>390
そうそう。
なので初日は薄曇り〜曇りくらいが丁度良い。
雲で乱反射するので満遍なく焼ける。 女性が便秘になると吹き出物が出るっていうけど、乾癬もそれに関係あるのかな
ロックバンドみたいな名前だね
オキサロールはプロレスの技みたいな
>>387
ステロイドも一緒に処方されてね?
多少はマシになる >>384
マスクの擦れ部分は結構いい感じです
元から耳のとこ鱗屑ができやすくて
マスクかけるようになってよりひどくなってたけど
ジュクジュク傷と乾燥の合間をとって
自分にはなかなか効果あるみたいです
まあステロイドのほうがいいんでしょうけど >398
ステロイドは、
ビタミンD3軟膏で様子を
見てからにしましょう、
という事で合意しているから、
まだ試していない。
マスクの紐で耳が痛い人
マスク紐が当たる部分だけでいいから
・ズバゲッティ(高め)
・Tシャツヤーン(100均)
・いらなくなったTシャツを紐状に切った物
どれかをマスクの紐に編みつけるか、くるくるまきつけるとラクになるよ
ステロイドは一時的によくなるだけで副作用もきつそうだからやめたほうがいい
>>403
オキサロールで赤く腫れるのを抑える為に塗るんだけどね
色んな症状の人がいるのに素人考えで
ステロイドはきつそうだから止めた方がいいって言うのは乱暴すぎる 痒み止め飲んだのに痒い
1回に飲む薬を倍にしてもらったのに
体が慣れて効かなくなったのかな
家と家の間で11AM〜2PMまでしか日が当たらない所で日光浴。
なかなかイイ感じ。
>>409
無理に外部からの刺激を与えるのはよくない >>411
無理にじゃなくて毎日風呂入ったら落とさんの?それとも風呂入ってないんか 毎日毎日かきむしるのを我慢し、かさぶたを剥がす習慣を無くすだけでちょっとずつ良くなってるような気がする。
俺のは皮膚が薄いような感じだから掻くとすぐ血が出る。
風呂でタオル使っても強くこすると血が出る。
みんなそんなもん?
間違って積みあがった皮膚のかさかさ鱗屑の下
は凄く薄くて血が滲みやすい感じがする
悲しい
塗り薬は、最低限のカサブタを剥がした後に塗るのがいいのですか?
それとも乾燥したカサブタの上から塗るのがいいのでしょうか?
カサブタを強く剥がしすぎて血がにじんだ所とか、湿り気の強い部分にはやはり塗るべきではないような気がします。
医者に聞いたら無理にはがさないように言われるよ
風呂入って自然にはがれる程度の状態で塗るのがいいんじゃないかな
俺はとれるやつ取ってから塗ってた、というか気になって無意識に取っちゃう 今は生物でほとんどでない
教えて下さい。
塗り薬は、風呂上がりすぐの湿った状態?数時間経ち完全に乾燥した状態?
どちらが効果高いのでしょうか。
塗り薬は効果ないからやめた
何もせず刺激を与えないのが一番
気にしたことないなぁ
イメージ的には湿ってるより乾いてる方が吸収しそうだけどね
吸収率よりきれいな時に塗った方がいいんじゃない?
それに一日複数回塗る時いちいち風呂入る訳にもいかんし
乾燥したら痒くなるから乾燥する前に薬塗る(保湿もかねて)方がいいんじゃない?
俺の場合ある程度効果はあったけどすぐ効かなくなったな
ありがとうございます。
早く完治して6年振りにソープランドに行きたい!
ありがとうございます
早く完治して6年振りにソープランドに行きたい。
完治して早くソープランドに行きたい。
ありがとうございます
>>420
数時間も待つのは意味ないよ
入浴後によく水分拭いてすぐ塗ればいい
そういう疑問も医者とか薬剤師に聞けば良いのになんでここで聞くかな >>429
初診は脂漏性湿疹。最強ステのリンデロンを処方→こめかみの五ミリ四方の湿疹が一週間で頭皮全体に拡大
→デルモベート処方→湿疹が身体のあちこちに広がる→
医者「あ〜、これ脂漏性湿疹じゃなくて乾癬っぽいね」「まぁ、この二つは似てるから判断が難しいんだよねテヘペロ」って感じ 初診でそんなステロイド処方とかヤブ医者すぎる、本当の話ならね
無能ていうか死なない病気だから他人事で危機感が無いんだよ
ちなみに件の医者は「ビオチン療法崇拝&ジェネリック完全否定」者で患者の言うことなど少しも耳を傾けない。
ドボネックス軟膏(15g)を1回の処方で5本までしか出せないとかホラ吹いてた(正解は6本90gまでok)し、
それを指摘したら顔真っ赤にしてキレてたw
その事を薬剤師に伝えたら苦笑いしてたよ
私も乾癬てわかるまでは初診からリンデロン出されたよ
ちなJ大
バカと言って申し訳なかった
しかし、いきなり強いステロイドは怖い
塗り方の指導もせず渡す医者が多いから余計にね
さすがに医者もいきなり強いのは出さんよ基本は
最初弱いのだして様子見
次来たとき良くなってればそれでよし、効いてなければ強めのステロイド処方
という流れがよくいるタイプの医者
まぁあながち間違いとも言えない手法なのかもしれないけど、そればっかりなら誰でもできるw
>>438
その説明って基本、薬局で薬剤師がしてくれるから医者はしてないのかもしれないな 医者なんていい加減なもんだよ
脂漏性湿疹→乾癬→脂漏性湿疹→乾癬→…
これを何度繰り返したことか
たどり着いたのが乾癬治療で評判だったMK皮膚科医院
問診で
医師「たばこ吸いますか?」
俺「吸ってます」
医師「お酒それくらい飲んでますか?」
俺「ほとんど毎晩飲んでます」
医師「それが原因ですね。治したいなら止めてください。」
これで直るのならと一念発起して酒もたばこも断ったよ。一年半。
処方される漢方薬も欠かすことなく飲み続けた。
だけど良くなるどころかますます悪化していったよ。
俺は一年半で騙されてたことに気づいて通院を止めた。
その後は良さげな皮膚科を探して転々としたが、結局ステロイドでごまかす。
しかもストロンゲスト出されても全く効果はない。
結局、爪が剥がれて関節痛に発展するまでまともな医者に巡り会えなかった。
耐えかねてたまに行ってた皮膚科で、ちょうど院長の代わりに大学病院の医師が診療してたのが転機。
今は大学病院でその医者に診てもらってるが、皮膚科医を全く信用していないので主導権は俺が取ってる。
医者と言えども所詮人ごとだよ。
さっさと生検しなよ
私は爪が酷くて水虫だと疑い
最初に診てもらった町医者から原因がわからないと言われ
大きい病院に紹介状すぐに書いてよこして
若い可愛い女医が担当医になったら一発で乾癬だとわかった
強引に生検させられた
>>441
禁煙してと強く言われてるのですが1年半も止めて効果なかったのですね
禁煙してよくなった事例はあると言われましたが
よく日光を浴びるようにすれば病院で紫外線治療しなくてもすむのかな 結局医者もよくわからんってことでしょう
治癒する方法ないし
このスレで読んだ48度シャワー初めてやってみた
痛気持ちいいの頂点って感じ
数時間は痒さなくなった
まぁ医者なんて他人事だよ
心臓の薬もらって飲んでたら具合悪くなって暮れでタイミング悪くて明けて
すぐ行って薬変えてもらったら今度は足が象のようにむくんで2週間も入院
するはめになった
退院して処方した先生に会ったらいい薬なんですけどねと笑ってた
大きな病院の医者だよ
町医者にもらってた時は具合悪くなるなんてことなかったのに
>>445
と、思うじゃん?
Orezla-japan.jpのdrug informationが開けなくなってるけど
IL8及びRANTESの生産は阻害せずIL6及びIL10の産生を増加って書いてあった
新型コロナの治療薬として試験する計画って計画するのは株価上昇を狙っての事とかだったりしないよね?
個人的はACE2阻害薬も飲んでるけど心臓悪かったり高血圧だったりするとみんな飲んでるような薬なのにそういう基礎疾患持ちが重症化したり亡くなってるのは何故だい?って思う >>453
>IL8及びRANTESの生産は阻害せずIL6及びIL10の産生を増加って書いてあった
それは書いてあったねそれは俺も心配の種だけど
でも今年売り上げ上がるかね?
1-3月ていったらアメリカはインフルとコロナでダブルパンチだよね
それで売り上げ伸びるってのはオテズラ常用者が不利を受けていないって思うんだよね ACE2も中国人と日本人が多いからやばいのはその2国だって最初は言われたけど今は違う感じじゃん
ぼくは 36歳位から徐々に発病して
9年でほぼ全身 に広がりました。ドボベッド
チガソン、シクロスポリン、オテズラ、生物以外はほぼ 試しましたが、 どれも いい結果が得られずで いよいよ生物 を決心し たが、 たまたま 行った セカンド・オピニオン
的なところで 第三相 の治験に参加 できる話を聞き 大学病院で 開始し 9月で
1年になります。朝に錠剤 1錠のみです
約3週間くらいで かゆみ、痛みが引き
爪にまで 出ていた乾癬が全て引いて
今はうっすらと アザみたいに残っていますが 銭湯も 問題なく入れます。この薬ホント世の中に早く出てほしい。
>>443
爪乾癬治りましたか?
小指と薬指の乾癬が酷く、オテズラを飲む、爪にドボベットを塗り込むように言われ半年ですがあまり良くなってません。 >>457
毎日ドボベット塗ってるよ、しばらく濡れた状態になるぐらい多めに塗ってる
担当医から何度も生物使えと言われてるが経済的な理由で打てない
手の爪は酷くなって良くなっての繰り返しだけど良い方向に進んでる
今は元通りの姿になってるかな
足の爪は最悪な状態のまま、水虫と疑って町医者に行ったときに手遅れだったのかも
甘皮が乾癬の影響で2日もあれば足の爪を飲み込むように異常発生したのは治った
1週間に.2回は足の爪の厚みを削らないと歩くと痛くて靴が履けないのも治った
今も爪が伸びずに厚みは増してるが靴に爪があたるまでに爪の厚みがボロボロ崩れていく感じ
一番酷かった親指が薄くなってきてる このスレ見てたら苦しんでるのは俺だけじゃないと、少し励まされる
生物は一回やって終わりじゃないからね
何年も使い続けること考えると経済的に躊躇する気持ちは分かる
>>458
詳しく教えて下さってありがとうございます。。
手の爪はとにかく人目につくのでいつも軽くグーをしているような感じです。
全然改善しなくて本当にこのままなのかととにかく不安でしたが、
良い方向に向かってるとの事で何か希望持てました。
ありがとうございました。
頑張って治します。 本当に副作用 の感じない薬ですね。
月 一回通院し 34錠 もらってかえります。爪がやはり一番治りにくかったですが 綺麗にもとにもどりました。
>>463
爪って白い点々が周期的にでるやつですか? ガタガタでぐちゃぐちゃに盛り上ったり凹んだり上に向いて生えて、半分しか肉にくっついてないで浮いてるボロボロの爪を見せてあげたい
おまけに言うと、足の爪なんて爪切ると爪の中から血が出るし痛いんだぞ
医者も、初めて見たしわからんけど爪母の中で血管巻き込んでるんだろうな〜とか言ってるけど
爪切る恐怖ったらはんぱないよ
MG217ってどうですか?
正直ニベアと変わらないような気がします
>>465
俺も足の爪はまともなのは1本も無いです。
かろうじて前に伸びるのが3本くらい。
あとは塊になってモコモコ大きくなってきます。 >>466
コロナで中止してるけど生物使ってるよ
>>468
厚みはエプソムソルトで足湯してたらマシになってきたよ私の場合 464
点々どころではないですね。
凸凹で不規則にはえて 人に見られたくないって 感情がすごく 湧きます。
僕も爪に絆創膏貼って 見えないようにしてました。
生物使用しててコロナに罹患した情報ないのかな?サイトカインストームを抑制して重症化しないのかな?
>>471
今テレビでやってたけど関節リウマチ用のアクテムラで抑えるのも一応有効らしい
問題はやはり免疫抑制により他の感染症などが増える懸念があるとかいう話 コロナのワクチンができたとして生物打ってると打てないんだろうか
生物やっててインフルエンザとかの予防接種してる人いる?
弱毒化ワクチン、生ワクチンみたいのは基本的に不可だよね
ポリオとか本当に発症してしまう危険性があるとか聞いたような
生物やってる人はインフルエンザの予防接種推奨って言ってたよ
>>475
意味のないワクチンを体内に入れたら余計に悪化するよ 生物打ってた知り合いコロナで死んだよ。
おまえらも気をつけろよ…
>>476
いや、インフル予防接種はやるべきと言われてる。重症化防ぐため。生ワクチンはだめと書いてある。 マジか。
コロナ無ければそろそろ生物使うかと思ってたのに
わい初心者昨日オテズラ買ったけど高過ぎやな
効くこと願う。軟膏塗りつづけるのも結構ツライんじゃ
男ならまだいいけど女の子で乾癬とかマジ自殺もんだよな
尋常性乾癬と診断されてます
比較的ましな、よさそうなシャンプーがあったら教えて頂けませんか
今キュレ○を使ってますが、改善された感じはありません
何年か前まで「脂漏性湿疹」と言われて、
コラージュを使っていたこともあります
無添加(弱酸性)のもを使ったこともあります
どれを使っても、状態がよくなることはなかったです
常に、頭皮に、カサカサした白っぽい湿疹があります
子供のころからフケが多くてこんな感じ、、、
加齢とともに、抜け毛が増えました
(フケが落ちると共に髪が抜けることが多いと感じます)
乾癬歴30年♂です
キュレル、コラージュフルフル、MG217、市販のシャンプー諸々、数多く使ってきました
洗った後に地肌がスッキリするという点で言えば「H&S」です
次点で「メリット」
天然成分や植物由来の泡立ちの悪いものは地肌には優しいかもしれないけどスッキリはしません
以上ご参考まで
髪をタオルで拭いて湿ってるうちにワセリン薄く塗る
めちゃくちゃ薄くだぞ
基本的にシャンプーで良くなることなど無いので、
高価なのを使ってもあまり意味ないし、
肌に刺激を与えないものなら
何でもいいと思いますよ。
個人的にはミノンというのを使ってる。
わしコムクロ処方されて使ってるけどこのスレの中にはいないのかな?
>>486
頭皮に?
薄く塗ってもベタベタしない? >>489
だから湿ってるうちに髪ちょい分けてめっちゃめちゃ薄くだ
髪にあんまつけるとペッチャンコになるし
人差し指に触ってケースで削ぎ落として薄く塗る
まあ塗れてなくてもフラシーボ効果でっちょっとは良くなるくらいの気持ち
塗ったから治るなんてことはない鱗屑が減るくらいだ >>488
コムクロシャンプー使ってみたけど、
個人的には著しく効果は感じられなくて
市販のものに戻りました。
コムクロの使用方法にある
風呂入る前に頭を濡らしておくといいというのは、いいアイデアだと思いますね。
市販のシャンプーでも効果あります。 >>490
詳しくありがとう
やってみよう
鱗屑減るのは嬉しいです >>477
本当か?
本当なら事例として全ての医者に情報いくはずだよな? >>494
生物打ってない健常者がコロナで死んでる率の方が圧倒的に高いんじゃないの? IL-6じゃなくてもサイトカイン押さえる系のやつ飲んでれば、大そうなことになならん気がするねえ
>>477
それはコロナで死んだのではなく風邪をこじらせて死んだだけだろう? それはコロナの陽性反応が出たかどうか次第じゃない?
今日も順調に痒いです。
開き直って、しっかり飯食べて筋トレして薬のみます。
シャンプーについてのレス、どうもありがとうございました
参考にさせて頂きます
人工透析で尋常性乾癬が改善するというのは乾癬患者の中では良く知られていることなのかな?
>>501
割と有名な話
ちなみにケイシーの話で
乾癬の原因は腸壁が薄くなり毒素が血液中に漏れ出してるせい、
というのとも辻褄が合ってしまったりする そうだったんだ
身内が30年程チガソン使ってたんだけど、透析始めてから夏場はチガソンほとんど服用しなくても大丈夫になったから感心した
透析は透析で相当ハイリスクだけどね
スキンヘッドにしたら治りやすいのかなぁ
髪あったら薬塗りにくいしさ
透析しなら免疫弱くなんじゃないの?
知り合いが透析して、風邪うつりやすいとこは行けない、みたいな事言ってた。
>>502
腸壁が薄いと乾癬になりやすいのかな?
若い頃に5年ほど胃腸がおかしくなる時期があって、ゲロったり下痢になったり便秘になったり
ある事を止めたら胃腸は治ったのだけど、最初からある事止めとけばよかった
>>503
チガソンは1年と半年でギブアップしました
髪の毛が薄くチリチリになって、爪囲炎が激しく心折れてしまいました
ネオーラルにしたら風邪やインフルにかかりやすくなったけど効いてる >>501
父が人工透析してたけど
乾癬は改善せずだと聞いた >>509
人によるのかな
透析導入後、一年位経ってから乾癬の症状が緩和したんだけど
透析は確かに免疫機能が低下するから家族として本当に気を遣うけど、本人にとっては数十年来の悩みがほぼなくなったということでありがたいのよね >>508
ウチは家族に膿疱性の患者がいるんだけど
子供時代から便が固形にならず、常に下痢状態という特徴がある
匂いもやはり健常者が腹壊した時の下痢の腐敗臭そのもので毎朝非常にキツい
母親の母乳が出ずにヤギの乳を飲まされて育った事情などもあるようだが、因果関係は不明
本人も長年ずっとその状態なので感覚が麻痺してるのか、強い危機感も異常だという認識も焦りも薄いようで
医者に強く訴えたり胃腸科に相談することもしないので放置されちゃってる
少し前の大腸のスコープ検査では目に見える異常は無しということだったらしい アトピーて酒飲んだら痒くならない?
乾癬は酒飲んだら痒くなる?
アトピーは酒飲んでも痒くならないもんですか?顔なり首とか肩とか。
個人差あるのかな。
炎症が起きている最中は抗生物質系塗り薬だが、炎症が治まったらヘパリンだけ塗ってます。
後1か月ってところかな。
>>444
2週間に1回日サロに行って毎回30分焼いているが、それなりに効果はある。僕はオテズラが全然効かなかったけど、日サロと組み合わせたら少しづつ効果が出てきたよ。当たり前だけど肌がかなり黒く日焼けするから堅気の仕事の人は職場でなんか言われるかも。
ただ、光線治療で使ってる波長と、日サロの波長は違う?らしい。 >>517
引き籠もりたいのはヤマヤマだが働かな生きていけんやろ 来月からコセンティクス打つことになったわ
最初はどのくらいお金掛かる?
健康保険のとこ電話しても繋がらないのよ
私は夫の扶養家族なんだけどだいたいどのくらいになるのか分からなくて困ってる
>>521
限度額適用認定証あり?だったら限度額まで。
なしだったら薬価の3割(+診察料もろもろ)。 >>521
旦那の扶養家族なら旦那に話して会社の健康保険組合に限度額認定証の発行をお願いしておくとええよ
あと出来れば1回目は月のはじめにやるように
費用は年収で変わるからなんともいえんけど、一般的な年収なら月に10万ちょっとあれば足りるはず 限度額適用認定証は使わないほうが得なのに
なんでみんな使おうとするんだろ
>>524
そうなの?どうしてお得になるの??
どんなカラクリが?? 差額返還されてるのに領収書通りの金額で医療費申告して還付金(名称違うかもしれん)を余計に貰ってるってことかな
そんなバレバレの不正受給よーやるわ
ヘパリン効くね。
ヘパリン基底層(かなり深い)まで作用して新しい皮膚細胞の発生を促す。
乾癬の患部よりも下で作用するので結果的に感染の患部を押し出して切り離す。
炎症を起こしている際はステロイドだが炎症が治まったら即ヘパリンですね。
>>526
クレカ払いでポイント乞食
払う額が大きくなるほど大量にポイント付くからね
限度額以上はどうせ後から返ってくるんだし 現金主義のおじいちゃんかな?
と思ったけど最近のジジババは旅行するからクレカ持ってるんだっけ
今時クレカ持ってないとかどんな人種なんだろう
クレカ持てない人がいることくらい
普通の社会人なら理解できるだろ。
想像すら出来ないってコドオジかよ。
すね、ふくらはぎ、足首に乾癬が広がるのは珍しいこと?
最終的には全身にでるから珍しくないぞ
古傷とかにできやすいかもしれない
>>521
あー体重によっても違うわよ
50キロ以下なら最初の1ヶ月で5本で11万5千円くらいだったわ
それ以上体重があるなら23万くらいだったと思う >>539
高額医療の限度額だと、月給50万未満の人は自己負担額8万円程で、月給51万以上の人は自己負担額17万程だから、月給51万以上体重50キロ以下だと限度額とか関係なくなるんだな。 >>536
俺、最初すねだよ
建設現場でアルバイトしてすねにたくさん傷つくって
そこから始まった >>536
ナカーマ。
最初はノミが居るのかと思った。
(ノミの被害は膝から下が多い) 月収28万円以下だから自己負担額57000円程。中企業だから付加金は3万円しか出ない。
だから2万7千円の支払い。多数回該当になると14000円かな。
大企業だと付加金が2万円とか。なにやっても2万円で済む。
乾癬に効く市販薬て、エンクロン以外にまだ何かありますか?
521です皆さんありがとう
だいたいの目安が分かって少し安心しました
4ヶ月以降費用が安くなるカラクリがいまいち分からないけど
自分でも調べて勉強してみます
これからお金掛かるのに仕事がずっと休みで不安ばかりだけど頑張ろう!コセンティクス効くといいなぁ今年の夏はスカート履きたいな
>>546
過去12ヶ月内で高額医療費4回目が多回数該当で安くなるやつだと思う。12週ごとに自己注射を6本処方してもらえばずっと安いままだよ。月給51万以上の人は安くならないけど、50万以下の人はずっと44400円。月にすると1万5千円ほど。 皮膚科の予約変更できた
痒み止めがなくなっちゃうけど仕方ない
皮膚科だけで行くのは抵抗あるから
他の科はどうしてもはずせないのでバラでも行かざるを得ないし
自分が通ってるところは電話で処方箋出して薬局にFAXまでしてくれる
>>548
なるほど!理解できました
とても詳しくありがとうございます
となるとオテズラより安いのですね早く切り替えるべきでしたー 生物打ちたいけど、コロナ怖いから今は打てないのがね
生物なくなって病院に行くのが怖いよな
4月は丁度自粛で病院に人いなかったけどこれからはそうはいかなそう
私も44400円、でも一度も効いたことない。オテズラ、マーデュオックス、キンダベート。
コロナのせいで間隔開けさせられて薬代が3万なんぼになったけど44400には届かず。
>>539
まじかもし頑張ってやせて
50s以下のおじさんとか
どうなの? >>552
同じく。今中止してるけど一体いつ再会すればいいんだ。誰も正しい答えもちあわせてねーしな。 段々ひどくなってきた
辛いねこの病気
まあ病気はみんな辛いけども
皆さん 部位はどこ?どこが多いのかな?
自分はスネ、足首、ふくらはぎ。
花粉症の鼻水と同じで、コロナによる肺の炎症で血漿が溜まると呼吸困難になって時間が経つとカピカピになって人工呼吸器も効かなくなり死ぬとか。ちなみにカピカピを取り除く方法は無いらしい。
コロナ自体の毒性はあまり強くなく、肺の炎症を抑えることができれば重症化しないらしい。それで炎症を抑えるためにIL6阻害薬を投与するのだから、生物でコロナによる抵抗力が失われ重症化するというのは間違いのような気がする。逆にコロナ患者に生物を投与してるんだから。
>>556
確か60キロが分かれ目だったから一本打ちでいけるんじゃない? >>561
スネ
暑くなるのにハーフパンツ履けないのが悲しい 紫外線浴びた方が乾癬に効くって話は個人差なのかな?
日差しを浴びてるところには出にくいって聞いた事あるような気がする。
俺は当てはまらなかったようだが。
>>566
夏だけはスラックスにホワイトシャツ
か霊感シャツにかえてる
ふだんはちのーずに普通のシャツだけど
でも最近血が出るようになったから夏困ったな 紫外線が効く理由は
免疫が抑制されるとともに
皮膚表皮の増殖が抑制され
かつビタミンDの皮膚下合成が盛んになるため
じゃあわざわざ紫外線浴びなくてもビタミンD取ればいいのかな?
ビタミンDに免疫抑制の力は無いよ
しかし美容を気にする女性に、なるべく紫外線浴びろというのは辛いもんだよね
最近じゃ男性でも気にする人は増えてるしな
日光浴でもして顔が黒くなったら自粛警察に目を付けられそうで怖い。
釣りに行って日焼け止め塗り忘れた所は悪化したよ
焼け過ぎはヤバい
>>559
未知なのにみんなよく普通に生物うつよな
医者に言われたぜ、生物中止するのは貴方が初めてだって >>577
選択肢が「打つ」しか残されてなかったからな
俺の場合、悪化の一途で全身にで初めてて他ににどうしようもなかった >>577重症化患者はIL6とTNFαがドバドバ出てるからね。このサイトカイン濃度が下がるとT細胞が回復して症状も改善するとか。ちなみにこのサイトカインは脂肪細胞で大量に作られるので、重症化患者の7割ほどが肥満だとか。欧米で重症化率が高い原因かも? 我ながらひどい体になったもんだ
足お腹背中が特にひどいそれも広範囲で
人には見せられない
太ももの裏を掻いたらこりゃ血が出たなとそのまま出かけて帰って
ジーパン脱いだら血が3cmついてた
皆さん
銭湯とか行っても大丈夫な人?自分はスネとふくらはぎなので、大したことないから普通に行ってるが、これ以上範囲が広がれば行けなくなるだろう
あんまり大きくはないけど、銭湯行くとあからさまに嫌な顔する人はたまに居るね
蛇口が壊れて30年ぶりに銭湯行ったけど昔だったら混んでる時間に
ガラ空きだったから大丈夫じゃないですか
乳がんで左胸全摘したからどうしようと思ったけど隠すことなく
入りました
>>580
血塗れあるある
鱗屑浮いてくると深きものどものように
魚人になってるのかな呪われてるかもとか思うな
ピチピチ人魚おじさんになっちゃうのは困る いやもう銭湯とか絶対無理
自分で見ても化け物みたいだもん
「実はこの瘡蓋どもは普段は眠っているだけ、私を怒らせるとギロッと瞼を開けて相手を睨みつける!」
「そう、私は妖怪百目!!!」
とか言って笑ってるけど、温泉大好きだからたまに号泣したくなる
旅行の時は旦那が露天風呂つき部屋を予約してくれるのが本当にありがたい
>>587
泣いても良いんだよ
ハンカチ スッ(半魚人おじさん) 自分で見て化け物
他人から見たらその数倍化け物やからな
案外、他人のことなんて見てないもんよ。
気にせずに行けばいいと思うけどね。
最悪の状態の時に初診の病院に行ったことあるけど
パンツ一丁で状態をスケッチされたんだけど
新米の看護師がめちゃくちゃ引いてたわw
病院なんて行くもんじゃないね♪
俺なんか亀頭だぞ
恥ずい通り越して堂々とホレホレと裏表晒してやったわ
>>593
解らない、カルテに書いてた
でもいい病院だよ
ステロイドも調合で石鹸の匂いがした えええええええ香料入りのステとか負担すごそう
スケッチとか香料入りとか色々すごい病院だね…
ステロイドに混ぜてるんじゃなくて
スキンケアクリームにステを含有させてるて感じ
そういうことか
ヒルドイドは混ぜてるけど香料ないし気付かなかったよごめんね
前に額の髪の生え際で乾癬だったが治まって
今度は首筋にそれらしき皮膚炎が出てしまった。
ここは擦れやすいからヒリヒリして少し辛い。
早期に真面目に対策しないと、
どんどん悪化するよ。
そういえば、オレは写真だった。
大学病院だったけと、撮影担当は白衣着た
若い女性で、腰やお尻にも出てる事が多いから、
ズボンも脱いでくださいって言われてさ。
オッサンが恥ずかしがってもアレだし風俗にでも来たと思えばと、
ズボンとパンツをいっきに脱ごうとずらしかけた瞬間、
パンツはいいです!って言われて、チッてなった。
私も大学だけど写真すごく撮ったよ。あとは半年一度、ひどい部分だけ。
でもって8割が女性だね、皮膚科って。
久しぶりに病院へ行ったよ、駐車場が新しくなって料金高くなり使いづらくなった
通院スパンはコロナ解除されたので通常に戻してもよくなったが、転院について考えたいので3か月のままにした
近所に新しくできた町医者のこと話したら、担当医の恩師でネオーラル処方してくれそうな感じしたから
今度、町医者に行ってお話してみようとおもってる、担当医が紹介状書いてくれそうなので転院しようかな
もしも、生物打つのなら今の病院に通院するしかないけど、生物する経済力が無いのとチャリで気軽に通院したい
ネオーラルのジェネリックなら薬代が安くなりそう、今の病院は院内薬局だから薬局の手数料が安いけどね
>>581
入浴後すぐに頭皮と爪とお尻に薬を塗りたいから銭湯に行きたくないかな
さすがに銭湯に更衣室で薬塗ることできないよ
>>592
初診で可愛い女医が担当医になって、裏動線からカメラ持ってきて
爪と頭皮だけ写真を撮られた、まだお尻にはできてなくてね
当時、飲んでいたチガソンが悪かったのかお尻にもできるようになって
お尻にできたのは担当医が年度末の人事異動で変わって若い男性になってからなので恥ずかしい思いをしなくてよかった 恥ずかしいと思うか、ご褒美だと思うか、
人それぞれだな。
治ったとおぼしき箇所
気持ち悪い感じのすべすべでうっすら染みみたいな色がついてる
元の肌に戻るわけじゃないのね
>>616
うちの親は悪徳民間療法にハマって薬を放棄した結果、高熱に腐敗臭がしてくるほどまで悪化させたこともあるが
やはりその時に一番ひどかった患部は茶色く変色したままだね 乾癬かも…って悩んでる人に皮膚科で会ってしまった
人見知りだけどめっちゃ声かけてあげたかったよ
乾癬性関節炎の診断出たわ
薬のせいかめっちゃ眠い
これから先一生これなのかと思うと死にたくなるね
眠くなるのは何の薬なのかな。
自分も関節炎だけど、前向きにいきましょう。
自分的には胃腸を整えて
適度に運動するのが良いみたい。
サラゾスルファピリジンとセレコックスだけど調べても特に眠気とかは出てこないんだよね
運動少し頑張ってみようかな
あとヨーグルト食べようかな
前向きになれるように頑張ってみるね
>>620
関節炎の診断ってどうやって出すんですか
痛みはどのくらいですか
たまにあるけどそれが年齢によるものか関節炎なのかわからない 痛み止めで眠くなるけどなぁ
特にロキソニン
セレコックスは、それほど眠くならなかった気がする
>>623
乾癬も診ますって書いてあるリウマチ科に行ってエコーで見てもらったわ
乾癬性関節炎を診てくれるクリニック行ったらいいと思うよ >>623
関節炎はレントゲン撮ったらわかるよ
大きい病院なら整形外科に連絡してもらったら次回の診察で撮影してくれるよ
自分は腰を疑っていたが関節炎ではなかったみたい >>626>>627
ありがとうございます
今は他の病気でMRI撮ったりしてるので痛みが強くなったら先生に
言ってみようと思っています 今からする話はここ数日の内にあたしが体験した話なんですけどね食前にね薬を飲むたびに
イヤだなぁなんか気持ち悪いなぁと
思ってたわけですよ
そんでね水入れたコップ持って
今日こそ正体を見てやろうと
そしたらねシクロスポリンカプセルが
蟻の蛹に見えることに気付いたわけですわ…
コロナにリウマチ用のアクテムラが効くなら他の生物も効きそうだな
6のやつってカンセン用の生物では使われてないんだっけ?
IL6が効くならTNFαも多少は効きそうだな。IL17IL23は期待できなさそう。
>>609だが
髪の生え際の残りの塗り薬の
オキサロールでなんとか治まってきた。
しかし、後わずかしか残ってないから
近所の皮膚科に行くしかないか
なんか勝手に治療していてダメ出しされそう。 オキサロールなんて副作用少なそうだから、市販薬で売って欲しいな
乾癬とは関係ないと思うけど右手人差し指の根元の所がトゲでも刺したかの
ような痛みが触るとあった
老眼なので見てもトゲがわからない
半日経ったら触っても痛みはなくなったけど
以前も同じ個所が痛んだんだよな
オキサロールは皮むき促進剤みたいな軟膏だから
イボの治療薬にもなる。
ということは普通に買えるイボコロリも乾癬の治療薬になる。
子供の頃から回復早かったけどまさか
乾癬とはな
お風呂に垢の湯の花とか泣ける
>>642
>なぜなら直接の原因で死ぬ心配がないから
むしろ死なない病気ばかりじゃないか? 人によるよね
ビオフェルミン飲んでたけど体が痒くなったよ
私は乳酸菌がダメなのかな
でも腸内環境に影響するのがわかった気がするよ
腸内環境は間違いなく関係あるよね
酸っぱめのキムチとか食ったあとなんとなく調子いいもん
>>647
免疫関連な病気なんだかそりゃ関係あるよ 手の甲が痒くてつい掻いてケロイドぽくなってしまった
けど手の甲が一番日光浴びてるはずなのに
紫外線療法受けても効果ないってことかな
指定難病に死ぬかどうかなんか関係ないんだが
人数少ない、治療法確立されてない、治りにくく長期に渡る
死ぬかどうかなら癌がいっぱい入るわ
第一が超希少な病気であること
>>641
膿疱性が入っている
関節症性は申請してたけど駄目だった
行動してた会の見解では確か診断のガイドラインが確立されてないからだろう
とかそんなんだった >>652
それなら難病指定されてる病気がもっとたくさんないとおかしい 乾癬に効く市販薬は何が一番いいですか?自分はまだエンクロンしか知らないが。患部はスネ、足首、ふくらはぎです。
>>655
ちょっと前にもかなり一気に増えたじゃん 患部が広がって辛いよぉお医者さん行きたくないよぉ
プールで泳ぎたいよぉ
ぐふっ
>>653
診断は尋常性乾癬で症状はほとんどでてます 現在はコセンティクスを使っています 使用した後は1週間 くらいで何もなかったようにきれいになります 2本打ちです 限度額適用をつかっても一回に10万くらいかかるとかなりの出費で痛い 半年ももたないでぶりかえす 暑くなってきたので家ではワンピース着てる
と言っても着やすくて涼しいやつ
外では着ないので普段絶対かわないような可愛いのやちょっとセクシーなのも
最近買ったのは外にも着ていけるタイプ
だけど足が乾癬でひどいありさまになってる
濃いめのストッキングはけばばれないかな
>>650
手の甲て皮膚薄いっていうか肉が薄い
刺激に弱いんだと思う
頭・肘・脛とか薄いとこ悪くなりやすい >>661月給50万以下の人は限度額使って負担額8万くらいで4回目以降の支払いからずっと44400円。月給51万以上の人は初月以外は限度額適用にならない。なんで10万くらいになるんだ? >>665 限度額適用をつかっても一回に10万くらいかかるってなんだ?適用されないのに使ってるの? シミみたいな色がつかなかったらこんな汚い感じにならなくてすむのに
元の肌色には戻らないのかな
色素沈着が気になるなら美容皮膚科の出番かもね
白くする塗り薬は一応あるから治せる余地はあるかも(要相談)
ただしそれ使うときは紫外線に当てないよう注意する必要があるんで冬場の実施が推奨されてるし
乾癬がまた悪化しないとも限らない
ありがとうございます
元が地黒の方なので白くするのを塗ったらまだらになっちゃいそうですね
蓮葉氷がカンセンぽくてきもい
>>669
もともとの皮膚より白くなるものじゃないから大丈夫だよ
一応なるべくはみ出さないようにとは言われるけどね
マイケルジャクソンが使ってたような強力すぎるのはまた別物で、普通は入手も処方もできないから大丈夫 突然右足に痛みが走った
足の甲あたりかな
つった時の痛みに似てるけどつったわけではない
これが関節痛ではないよね
長くは続かなかったけどまた痛くなったりして
>>672
医師は痛みの有無指の変形と爪の状態(変色や変形)を
毎回触診で丁寧にみてくれてたな
肌の次は関節だから自分でも糖尿の人並みに指先の
状態チェックはしてる
熱心で優しい先生だったからかもだが運が悪いと肌荒れ見て
アトピーで終わり関節変形してようやく発見下手したら変形すら整形外科行けとか放置の可能性もあるのは怖いよなぁ >>673
いい先生でうらやましいです
私の方は若い女医さんなのであまり信用できません
出来た箇所を背中腹足と全部見ることもしないし ぐぐればすぐ出てくる有名な先生だけど毎回は見ないな
診察前のCTと血液検査の結果ばーっと見て変化ないか聞かれて予約して終わる
関節に移行する前兆って爪とか見てれば分かりやすいってことなのかな?
新築して2年経たない家の風呂で、湯を張ると黒いゴミが出るように。
多分、俺の鱗屑が循環するパイプに溜まったんだと思われ。
最後に入る時風呂の中ではがす癖やめないとなぁ。。。
発症して20年、爪に異常が出るようになって19年
でも関節は何ともない皮膚は酷いことになってるけどね
風呂のお湯抜くときに配管クリーンしてくれる給湯器に買い換えろ
質問ですが、コロナの流行でバイオ製剤を躊躇する理由はなんですか?
大学病院でコセンティクスを勧められていて、薬価、44,000円も高額だし躊躇してます。オテズラも高いけど、治療費も倍以上になるしね。
俺が躊躇する理由は薬もらうために病院に行って、他の患者や医者から感染するリスクがあるから。
免疫力に関わる薬だから、コロナにかかりやすくなる可能性を危惧して躊躇してる人もいるんじゃないかな
そういや病院入り口で来場者の熱測ってるわ
行列進まなくて早めに出る予定の更に30分くらい
早く出た方がいい(どこよw)
>>677
追い焚きできないジェットバブルのある浴槽が
何故か勝手に作動するようになって
コンセント抜いてジェットバブル機能は使ってない >>682
もちろん自動配管掃除はやってくれててそれ。 >>690
横レスですがオテズラは一ヶ月分しか処方できないので毎月皮膚科に行く必要があります。
ちなみに自分はオテズラが高い(一ヶ月で約16,000円)ので3ヶ月前から個人輸入でオテズラのジェネリック(アプレゾ)を取り寄せて飲んでます。およそ3分の1の費用で済むし、効き目も同等、副作用も出てません。※あくまで自己責任ですが。 690、僕は1ヶ月に1回診察に行ってます。オテズラは長期処方が可能です。2年前から。
1ヶ月毎に行く必要は無いんだけどね。コロナも流行っているし。691が言っているように、ジェネリックが安く買えるんだけどね(^^; まあ、ドボベッドも必要なので。
ドボネックス軟膏を使われている方に聞きたいのですが、
これを塗った箇所の毛の色が、濃くなりませんか?
ひざ下に、特に広く塗っているのですが、スネの毛が濃くなり、少し不安になっています。
塗った箇所って、周りの健康な皮膚よりも黒くなりますか?それとも白くなりますか?
軽症さんですね
掻きすぎて毛なんて消滅した男の子もいるんですよ
マジレスするとステの副作用だろ
>>686
病院行くとかえって病気になっちゃうよ
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
老人の待合井戸端会議の締めみたいな玉虫色の
理由で辞めちゃうんだな…
関節変形の兆しもあるかもだから素人判断せず
ちゃんと診察受けた方がいいと思うけどなぁ >>695
ありがとうございます。ドボネックスもステロイドだったんですね(´・ω・`)
上から塗るマイザー軟膏がステロイドで、ドボネックスはビタミン剤軟膏だと思っていました。
毛深くなってる気がして、更に落ち込んでいます。 >>699
ドボネックスはビタミンD3軟膏でステロイドではないですよ。
一度に大量に塗ると血中のカルシウムが増える等、その他も副作用が出ることがあります。 知人が宿便剥がししてかなり改善したって言ってたけど試したことある人いる?
某乳酸菌の錠剤を飲んでます。いいみたいよ。
やっぱ小腸でしょ。
>>684
そりゃ免疫抑制剤させてんだからコロナにかかるの危ないからだろ 生物打ってるとインフルエンザにも気をつけろってうるさく言われる >>684
そりゃ免疫抑制剤させてんだからコロナにかかるの危ないからだろ 生物打ってるとインフルエンザにも気をつけろってうるさく言われる >>701
大腸検査受けた事ないん?全部下剤で出す
乾癬には何ひとつ変化なし >>706
ダメなものはダメって思うと
時々悲しくなるな
希望を持つのは大事なんだけど
やっぱダメなものはダメだな
って落ち込む >>705コロナ重症者にIL6阻害薬投与してるから関係ないと思うよ。コロナに感染するリスクは誰でも同じ、その後重症化するかどうかだよ。免疫はT細胞のことで、胸腺が弱ってる年配者とサイトカインが分泌される脂肪の多い人が重症化しやすい。 コロナによる肺の炎症で血漿が分泌されて肺に溜まると呼吸困難になって死ぬから、肺の炎症を抑えることが重要。コロナ自体の毒性はそれほど強くないよ。
1年前から悩んでます。
塗り薬はステロイド剤とヘパリン系の2種類を貰ってますが、
強い赤い炎症が収まったらヘパリン系のみ塗ればいいみたいですね。
かなり綺麗になってきました。
ヘパリンって効くんですね。
コロナの毒性は強くないけど
コロナによる炎症で死ぬって
矛盾してませんか?
先生に最近右足がつったように痛かったこと
そして診てもらってる時に左ひざが痛むことを言ったら糖尿病の検査を
して下さいと言われた
痛みはそれほど長く続かないけど
関節痛ではないのか
>>711コロナに感染しても肺の炎症が軽度であれば死なない。 >>713肺の炎症が重症な人に血栓が見られる。血栓が原因の人もいるというだけ。 >>712矛盾君はコロナ重症者に生物を投与している事実を無視している人。生物投与でコロナが重症化すると言っている人。 >>718
肺炎の原因が血栓
味覚障害の原因も血栓
らしい >>718
あと欧米の若い人にみられる川崎病様の症状も血栓 皆さんは紫外線治療を受けましたか
今回も勧められたけど親を行かせていた病院でクラスターが発生したので
断ってしまった
距離的には離れているけれど不安なので
やってられないでしょ時間拘束されるし
つまらないしw
日光浴できるならそっちの方がいいと思う
コロナもあるしいずれ家庭用紫外線治療器安くなるかも
先生に聞いたら日光だとシミになったりする害も含まれるけど紫外線治療は
その害になるものをぬいたものを当てると言われました
私の場合ガンなので生物は難しいとかで
だけど毎週通うのは面倒だしな
まぁ今は普通ナローバンドだけど
乾癬で頻繁に医者に通うのはかなり精神的にQOL下がるよ
女性ならそれに徹するのも有りだと思うが
塗り薬使ったらどの道シミは防げないよ
ネットで買ったナローバンドはシミになったけどな
病院だとシミにならんのか
左側の顔の線の下、手触りがおかしくなって少し黒ずんだのを先生に見せたら
先生もわからなくて保湿クリームつけて下さいとだけ言われた
髪切ろうと美容室の目の前まで行ったのに、近くのお手洗いで鏡で頭皮見て引き返してしまった
免疫疾患はざっくり言うと、免疫がどこを攻撃するかの違いで病名が変わるんだと思ってる
半年前から頭皮の生え際から大きなフケが剥がれるようになって皮膚科にステロイドを貰ったけど効かなくて
3ヶ月前から両肘の皮膚も剥がれるようになったから別の皮膚科に行ったら乾癬と診断されました
乾癬用の塗り薬を貰って塗ったら1週間で頭も肘もほぼ元に戻ったのだけど乾癬で間違いないのかな
調べると冬の方が出やすいみたいだから油断しない方が良いですよね……
皮膚科に行くと毎回紫外線治療勧められるけどガンで放射線治療を
平日毎日行って28回だか受けたけど結局再発転移しちゃったから
効果がないなら受けたくないな
迷ってる
>>737
本当の原因を探って治す方が良いよ。
おいらは、
小麦の遅行型アレルギー(小麦を食べると4時間後に痒くなる)
→腸が荒れる(グルテン不耐らしい)
→リーキーガット(毒素や不要な要素が血管やリンパ腺に入る)
→乾癬 ・・・だった模様
現在は小麦を避け、食後には必ず乳酸菌・ビオフェルミンで腸活。
患部は病院ステロイド→ムヒEXの上からヘパリン系塗布。
自宅謹慎中は週に二回の日焼け。(結構黒くなった)
かなり治ってきている。 >>740
ありがとうございます
今度きっぱり断ってみます 専門医が勧めても効果を信じないのに
匿名掲示板で見ず知らずの一人がUV意味ないと言うと
信じるなんて矛盾してますね
>>744
信用してないからかも。
物事にはストーリーがありますよ。何がどうしてどうなった・・・みたいな。
生物で改善される可能性は大きいのですが、所詮対処療法でしょ。
根本原因を治さない限り堂々巡りと考えます。 >>745私は生物学的製剤を投与しながら、小麦を避け、食後には必ず乳酸菌・ビオフェルミンで腸活。生物のおかげで患部はほぼ無いので塗り薬は無し。自宅謹慎中は週に二回の日焼け。(結構黒くなった) 現在は寛解状態。生物で寛解させながら体質改善がベストだと思う。 少し前にコセンティクスを始めるに当たって金額など教えて貰った者ですが
無事に今月頭に治療開始しました
頭も身体も爪も酷いことになっていたのに嘘のようにキレイさっぱり普通の皮膚に戻りました
爪は根本がキレイになってきた
もっと早く始めればよかった
皮膚を手で触ってツルッとした感触は何十年ぶりだろう
今年の夏は念願のスカート履けそうです
あまりに嬉しくて長文失礼しました皆さま本当にありがとうございました
>>744
放射線治療がそれだけショックだったからです
あんなにつらい思いして毎日通ったのに意味がなかったから
それに今の先生を信頼してないのもありますね
乾癬の可能性について考えないでずっと同じ薬出してたので >>748
自分も生物製剤移行しないとダメかな…
あんまり自分から指定する気もないし
トルツ薦められそうだなぁ 新しい方がいいんじゃないのかな?
トルツでいいんだろうか
>>748
良かったね!
お洒落楽しんで!
でもコロナには気をつけてね! >>752
トルツは痛いって聞きますけど、きもちいいんですか?! 乾癬と糖尿病
どっちが先?
糖尿病持ちが乾癬になりやすい?
乾癬持ちが糖尿病にかかりやすい?
皮膚科の先生に足が痛いと言ったら糖尿病の検査受けて下さいと言われた
常に痛いわけではないけど
看護士さんに聞いたら皮膚科でやるとはいわなかったのですかと
そんなそぶりは全くなかったな
とりあえず違う科の先生に相談してくださいと言われたけど
腕のぶつぶつがひどくなった
一番日光にあたっているはずなのに
長袖は暑がりだから無理だな
色白の人よりは目立たないと思って半袖にするか
>>761
血液検査一回受ければ
すぐわかるのに何故に
試さないの? >>762
血液検査は毎月やっているので次回の検査の前に糖尿病の検査項目増やして
もらいたくて看護士さんに相談したんですけど結局先生に診察の時聞いてみな
いとだめみたいです >>766
あまりに違いすぎてかえって説明しづらいわいw
逆になぜそんな質問が出るのかと >>766
首から顔にかけて蕁麻疹が出て、ありえないくらいカッサカサのゴワゴワになったから(´・ω・`)こんなの初めて じんましんは体表近くでむくみが起きてるようなものだから、皮膚自体はなんともない
だから症状が引けば跡形も残らない
湿疹はそこで物理的に炎症が起きてて皮膚そのものが実際に荒れてる
じんましんのように数十分〜数時間という短時間で治るものじゃないし、芯みたいなものを持ってる事が多い
>>771
ムヒαEXお薦め。(ステロイド入ってます)
これを塗って少し乾かした上にニベアのボディミルク2+ヘパリン1の混合液で蓋。 だからーボラギノールなら軟膏だしリドカイン(局所麻酔薬)入ってるから痒みも止まって保湿もできるんだってばー
>>775
書き忘れた。
で、食後すぐにビオフェルミンな。
可能ならS+ 私の行く病院ではVtracだか書いてある結構な大きさの
器械で光線治療してる。照射器は細長い四角。たいてい
同じ装置なのでしょうか?わかります?ブイトラック。
初心者です。48歳女性です。敵状乾癬です。
明日からオテズラスターターキット飲み始めます。ドボベットだけじゃ効かなかった。
オテズラが効果あるといいんだけど。。。
>>781
敵城は難病に入れる可能性あるんじゃないの? 駅の近くに評判のいい町医者がいるけど乾癬の薬なんてどこも同じかな
今ドボベットを処方されてるのだけど
経験の少ない若い女医さんに診てもらってるけどベテランの人に診て
もらったほうがいいのか悩む
>>781
オテズラは効果は一定の効果はあると思うよ。大変なのは腹痛(下痢)との戦い >>784
そんなに腹痛があるのですか?!
飲むの怖いなぁ >>785
今から飲み始めるのに不安を煽るような事言ってごめんね
腹痛はオテズラの副作用としてメジャーなものだけど中には全く起きないとか数ヵ月で無くなる人がいるのも事実
自分は服用して1年になるけどいまだに毎日が下痢
それでも皮膚の状態>腹痛だから飲み続けてる
主治医からオテズラと一緒に正露丸を飲むように勧められなかった?
自分は効果なかったので止めたけど。
785さんの皮膚が綺麗になって快適な毎日が送れるように祈ってます >>785
あ、副作用はあっても皮膚の状態は良いですよ
塗り薬を塗る回数もかなり減ったし
頑張ってね♪ オテズラ半年くらい続けたけどひどい下痢はおさまらず乾癬の症状も最初はよくなったけど
もとに戻ってきて結局またネオーラル生活にもどったよ
新しくオテズラ使う人、効くといいね!
こんなに異常に皮膚が再生されてくと
内臓への負担はすごいんだろうか
ずっと過負荷かかってるようなもの?
オテズラはスターターキットだけで体中綺麗になったよ。
で、飲むのやめたら半年後に元通り。
そしてオテズラ再開しても効果見られずでした。
もちろん人によって違うだろうけど。
785です。
ありがとうございました。
とりあえず今日からオテズラ始めてみました。
良くなりますように…
1年ほど前に尋常性乾癬を発症。
ほぼ同時に肩の痛み。
手を後ろに回せない。
近頃は乾癬も引き気味。同時に肩の痛みも小さくなった。
これ、関節性乾癬だったのか?
>>793
そうか・・・
運動不足は否定しないぞ!(←正直
40肩50肩は以前にやったことが有るけど今回のはそこまで激痛ではない。
(横になれない痛みだった)
後ろの物取ろうとすると痛くて手が回らないんだよね。
しかし、近頃は乾癬が治り気味で明らかに痛みが引いている。 >>795
爛れが酷くなってる
マジで性病患者みたいで辛い 初心者なので過去スレッド読んでいたのですが、新薬が2021年に発売されるのですか?
期待しちゃう
>>796
まずはステロイドで炎症を押さえる。
並行して食事療法(オイラの場合は小麦グルテンなし)
腸活は糠漬け(←これ効くみたいだぞ)とビオフェルミン。
で保湿。 やっぱスキリージ乾癬に効くんだねー 副作用もなし?
>>781 滴状乾癬だったら大学病院に行ったほうがいいよ。皮膚表面の治療じゃなくて根本の原因から対処すれば完治する病気だから。 関節性乾癬、女性です
スキリージ10ヶ月目
節々の痛み、皮膚の乾癬の広がり、、、
すでに効いてない様です
次回投薬チェンジしたい
今1本打ちですが2本の方どうですか?
>>799TNFαより効く、IL17より効果が安定しているらしい、ヒト化だから3ヶ月に1回の投与でよい、2回目投与後ぐらいから効果が出てくる、ヒト形じゃないからやめると抗体ができやすい。生物ではベストの選択じゃないかな。お金気にしないならヒト型のトレムフィアのほうが良いかも。どっちにしてもめっちゃ効くよ。 >>804関節だったらTNFαのほうがいいような?たしかTNFαの新薬が出たか?出るのか?だったような。 スキリージ2本打ちで始めました。乾癬歴は20年くらい。全身の40パーセント乾癬で半月で半分くらいになりました。特に腰痛が無くなりました。副作用は出てないと思います。
>>808
ヤクルト15年常飲糖尿病制限に近い健康食
メニュー3年でも発症悪化の真っ只中だぞ
生活習慣見直したばかりの人の
肌にはいいだろうが病気とイコールではないだろう >>808
実際そうなんだろうけど、直接治すすべが無いみたいなのが問題なんでしょ
大人になってから善玉菌をいくら入れたところで、既に出来上がってるフローラの勢力図はそう簡単に変わらないからね
だからこれだけ善玉菌の製品が売られてるのにみんな簡単に健康にはならないわけで
骨髄移植の時みたいに抗生物質で自前の菌を全体的に殺してから、健康な人の菌を移植するぐらいの荒療治が必要かも
ケイシーの医療リーディングでもやはり乾癬は腸に原因があるという話だったが
(腸壁の薄膜化→毒素の漏れが原因だからいわゆるリーキーガットの考え方に近い)
根本的に治す方法には触れられてたっけか…? >>803
大学病院に通っています。
根本の原因ってなんですか?
食事ですか?教えてください。 フジッコの善玉菌のチカラexで乾癬が治ったって噂聞いたんですが試してみる価値ありますか?
先生に聞いたらサプリでは治らないって言われました。
そんなのエビデンスあるなら、
とっくに医者が推奨してるんちゃうか。
>>810
そうですね。腸内フローラの構成はだいたい10歳までには概ね決まるようです。
ただ、大人になってもいわゆる整腸剤を食事後キチンキチンと飲んでいると乾癬も調子が良いようで薄くなってきています。
「腸壁の薄膜化」だそうで。腸に穴が開くってやつですね。
腸活なんでしょうね。 >>811扁桃炎とか感染症とか。町医者に喰い物にされてるのかと思ったけど、大学病院で治らないなら仕方ないね。 このスレって女性の方いらっしゃるのかな?
女性でこの病気地味に辛い…いや男性の方も深刻だろうけど。
明日はオテズラ3日目。副作用出ませんように
やっちまった
お尻の下が痒くて薬塗ってた時に掻いたら血が
けっこうな血が出てしまった
これふさがるまで日数かかるんだよな
乾癬を発症して2年ですが近頃は改善気味。
乾癬に良さげな事は何でも実行していますが、一つ気になった事。
実は10年ほど前から糠漬けを食べなくなった。
そこで1ヵ月ほど前から婆ちゃんに頼んで糠漬け復活。
キュウリの糠漬けが美味しい。
これも腸活に効いているかも。
みんな腸活で改善とか今までどんだけ
ひどい生活してたんだよ
何やってもダメだわ運動加えて歩いてもダメだし
>>823
いつの間にか食べなくなったものは有りませんか?
特に乳酸菌系。 >>824
ヤクルト15年おじさんだよ
食べるヨーグルトも好きだけど 治らないよね、この病気
いまこの瞬間も痒いよ
しんどい
>>826
頑張る道筋が見えないね
腸活とか安易に悪いもの出すみたいな信仰よりは
おい俺の免疫ちょっと手加減してくれよって
語りかける方がマシな気がするw 頭皮の脂漏性皮膚炎と言われて1年
あちこちの皮膚科に行き結局乾癬だった。
>>820
親が膿疱性患者で一時期は患者会の集まりなんかにも顔出してたけど
そういう場に来るのはやっぱり圧倒的に女性の方が多かったよ
頭皮には出るけど顔面には出にくいという部分だけはこの病気唯一の救いかもね
アトピーとかだと明らかに顔に出てしまってて大変そうな女性をたまに見るからなぁ… 乾癬患者のほとんどがいつの間にか摂取してしまっている物質があるらしい
ここのスレの方で耳掃除サロンに行ったことある方いらっしゃいますか?
1度行ってみたいのですが乾癬を理由に断られそうで怖くて行けない…
>>822
おばあちゃんに感謝ですね!
良くなってきた書き込み読むと嬉しくなります。 >>831
あれ詐欺だし危険だから行っちゃダメでしょ >>830
小麦にしても以前よりグルテンが増えているとの事。
その方がふっくらモチモチなパンとかサクサクのお菓子を作りやすいのでメーカーが求めるんだよ。
当然、小麦農家もそれも作りますね。
結果、グルテンが腸を荒らしているらしい。 確かに下痢っぽかったからな。
グルテン消化酵素どうよ?
やった人が居ますか?
乾癬に限ったことじゃないけど、健康の為に○○を食べよう→〇〇を食べるとこんな悪影響が!!っての多すぎるな。
健康診断で尿酸値が8.0あって、下げるには乳製品がいいってヨーグルト食ってたら、乾癬の人は乳製品控えなさいってネットに書いてあって笑った。
今治験最終とかじゃなかった?
21年春以降に出るみたいだよ
>>838
コーヒーとか納豆とかも結局みんな弊害あるからね〜w
XXが良い系の食品推し健康番組では、たとえ医者が出ててもほぼ絶対にマイナス面は言わない罠w
そこんとこは自分で調べて自衛しないと酷いことになるよ >>843そら奨励するよ。普通なら何十万円する医療費が5万8万で済むんだから。それに放っとくとリーキーガット症候群とか医学的には認められていない仮説上の疾患を主張して、インチキクリニックのバカ高い治療プログラムを奨励する空気になるからね。 >>840
塗り薬?飲み薬?注射?
どれかなぁ?知っていたら教えてください スキリージしている人に質問ですが何日くらいで効果が現れましたか?尋常性乾癬で来月からスタート予定です。色々と実体験をお聞きしたいです。
薬じゃなくてもいいから肌色の傷隠しペンキみたいなのないかね
肌出したい
>>848
かさぶたが広範囲じゃなけりゃシミ隠し用の薄ーいシールあるけどね。 >>849
ほぼ全身なのよー
>>850
この発想は無かった
ボディファンデーションで調べてるけどタトゥー隠しとかに使いたい人がいるんだね… >>850-851
ファンデは皮膚に凸凹がなくて変色だけの場合なら、昔からあるカバーマークみたいので隠せると思うけど
乾癬のように患部が細かくめくれてる場合はかえってその境い目で塗り痕が目立つから向かないのよ〜
乾癬でも寛解済みで表面が綺麗ならいいだろうけどやっぱり服とかで削れやすいし
服にファンデが着いたのって非常に取れにくいから、積極的にやる人はあまりいないと思う
テープとかの方がまだ現実的だよね
寛解済みで色素沈着が気になるだけなら美容皮膚科でハイドロキノンとか出してもらって
黒ずみを薄くする治療の方を頑張った方が良いんじゃないかね
乾癬のあとの色素沈着にハイドロ治療が本当に有効かどうかも含めて、きちんと医者に相談し方が良いと思うけどな >>852
うちの親が膿疱性と診断されてるけど、子供三人には出てないし本人の親にも姉妹達にも出てない
親族、血縁者を母方父方両方で見回しても乾癬の人は聞いたこと無いから単発で出るものなんだなという印象
ただし親は最初の出産後の発症であって、子供三人は全員出産してるわけじゃないので
再現性がきっちり検証できてるとは言いがたいかも知れないけど
個人的には、遺伝に関してはほとんど心配しなくて良いんじゃないのかなーという印象 ちなみにその親は子供時代から便が常に下痢状態という人で、通常あるべき形態の固形で出たことが殆ど無いらしい
(匂いも非常にきつく、我々が下痢になった時の酸っぱい腐敗臭そのもの)
唯一便秘になったのはこれがらみで入院してた時だけかな?
自力で出せなくなって摘便してもらったとか言ってたけど、退院後は元どおり
これもまた血縁者では聞いたことが無い症状
本人もあまりに長年のことで感覚がマヒしてるらしく、深刻に捉えてないから医者にも強く訴えない
本人がそんなだから今までの主治医らもどこまで把握してたか分からないが
皮膚科医で腸のことにまで詳しい医者には出会えてないせいか、今までスルー状態で原因も何も分かってない
(ようやく確定診断おりた某有名大学病院でも自分がはっきり言ってみたが、やはり全く取り上げてもらえなかった)
自分としてはかなり異常で危険なことだと思うんで、もっと本人にも危機感と問題意識を持ってもらいたいし
真剣に取り上げてくれる医者が居たらなって思うんだけどね…
日本の医療って縦割り意識が強くて他科との連携が取れない、関連性にも目を向けない
一見関連無さそうな別の臓器の症状に重大なヒントがあったとしても気づけない
対症療法のみに無駄に高額注いじゃって根本原因には辿り着けない遅れた国だよな、という残念な思いが強い
新情報は常に海外からもたらされて、日本はそこに後から追従するだけで、しかも動きがひどく遅いしね
腸環境が他科の疾患にも大きく影響してるらしい、結構あちこちに関わってそうだと言われ出したのって
本当にここ数年の話なんで、まだそこまでトータルで考えてくれる医者ってのはなかなか探せないかもしれないけどさ
(居たとしても、単に王道医療を嫌ってて怪しい医療もどきにハマってるだけの邪道医者との区別が難しい)
もっと地頭のいい人ならやっぱり腸に何かあるはずだって考えて、積極的に先進的な研究やってる医者探しに奔走するのだろうけど
うちの親にそこまで期待するのは無理っぽいというのが甚だ残念ですわ…
長文連投ですんまそ
遺伝はあると思う
親戚に2人居る
親戚の医者もあると言っていた
母が肌荒れは無いんだけど謎の関節痛に苛まれてて
気の毒でねぇ
乾癬なんて関係してたら発狂ものだろうから
ちょっとなんともし難いんだけど
ちなみに自分は家族に伝えてないんだよね
様子がおかしいことはバレてるけど
おいおい乾癬発症20年の俺も物心ついた頃からずっと下痢してるぞ
これ学会発表レベルじゃね
発症してもうすぐ30年近いけど1年の8割がた下痢してるなぁ
そして腸は結腸憩室炎に数回なってて一回は緊急入院・緊急手術で
腸をきってつないだことが
憩室がまだまだたくさんあるから痛くなったらすぐきなさいっていわれてる
やっぱり腸も関係あるんやもしれんね
オテズラ6日目
今日は下痢なし!昨日の下痢はお昼にピザを食べたからかなぁ?脂っこいものたべるとたまにお腹壊すんだよね。当分ピザやケンタのチキンは食べられないなぁ。残念。
>>856乾癬は世界中で研究されてるから日本だけに期待しなくてもいいんじゃない。あと世界中で腸のことだけ研究してないとかないから。リーキーガット症候群とか医学的には認められていない仮説上の疾患を信じずに世界の英知を信じよう。間違ってもインチキクリニックのバカ高い治療プログラムだけは購入しないように。 >>857腸内環境なんて世界中で研究されてるよ。なんで世界中の研究者は腸だけ研究しないの?研究しまくってるに決まってるでしょ。それでリーキーガット症候群が医学的には認められていない仮説上の疾患って分かったんじゃない。だから間違ってもインチキクリニックのバカ高い治療プログラムだけは購入しないように。 オテズラ7日目
下痢なし。
湿疹も薄くなってきたところがある。
とりあえず嬉しい
>>870
もちろんそこは分かってるんで怪しい医者や医者もどきの実験に引っかかるつもりはないんだけどさ
リーキーガットも決して「存在しないことが証明された」とまでは言えないんじゃないの?
今の医学レベルじゃまだ詳しく分からないだけかもしれないんだよ?
現段階ではまだ怪しい仮説に過ぎないけど、だからってインチキと証明されたわけでもないはず
>それでリーキーガット症候群が医学的には認められていない仮説上の疾患って分かったんじゃない。
これはあなたの憶測と願望であって事実というわけじゃ無いよね?
(そもそも日本語がだいぶおかしくて一方通行で意味不明レベルになってるけど)
現段階で完全にインチキだと断定できるかような物言いはかえって滑稽だからやめた方がいいよ
医学の世界はまさに日進月歩、ちょっと前の常識が非常識になってひっくり返るというのが当たり前にある
人間なんてまだまだ何も分かっちゃいない、いつまで経っても発展途上なもんだ
(現に乾癬だって未だに原因や治し方には辿り着けてないわけで)
そのくらい謙虚に柔軟に捉えてないと、いずれどこかで恥をかくことになるよ >>873 リーキーガット症候群は、存在が証明されていない仮説上の疾患。腸漏れがそんなに難しい研究とは思えない。「存在しないことを証明」じゃなくて存在を証明しないと、乾癬が地縛霊の呪いだよって言うのも有りになるよ。 >>876
つくづく話の噛み合わんトンチンカンなやっちゃなー
お主アスペなんかw
もういいから黙っときや 関節症性乾癬なんですが。やはり股関節や膝関節みたいな大きな関節も
痛いですかね? 最初は四肢末端、アキレス腱あたりだったのに、今は
全身が痛い。これはその他の関節炎、加齢との違いは何なんでしょうか。
アキレス腱の付け根は検査されますが、ほかの部位は何の検査もしません。
>>879
主治医に相談しなはれ
ここには専門家など居ないよ >>877未来の医学でリーキーガット症候群が正しいことだって証明されたらいいね。とにかくインチキクリニックのバカ高い水とか買わないようにね。 >>878呪われていないって証明できないから分からないよ。未来の医学では分かるかもね。 >>840
教えてくれてありがとうございました。
またわからないことがあったら教えてください。 >>882
やっぱ呪われてるんだな
ごめんなさい×100回毎日
言えば治るかなぁ >>886リーキーガット症候群を信じてるなら、呪いも信じないとね。存在しないことを証明できなければ否定してはダメらしいからね。 アトピーの新薬続々と出るね。
6月下旬に新発売されたばかりなのに、また京都大学で新たに治験最終段階だって。
乾癬の新薬も早く出ないかなぁ
乾癬だって毎年のように生物出てるじゃない
新薬欲しがる人はいまある治療法全部試した上で言ってるの?
>>890
なんで全部試さないといけないと思った? >>890
そうだったんですね。
乾癬初心者だから知らなかったです。
ごめんなさい 小麦の遅行型アレルギーがあるのでこの半年ほどは純米系日本酒・米系焼酎。
おかげで乾癬もかなり改善してきている。
で、そろそろ大丈夫だろとウィスキーを飲んだら痒いのなんの・・・
やっぱウィスキー止めよう・・・(泣
途中送信したので続き
乾癬部分も赤→ピンク色になり、周囲は白くなって改善していたが一部に赤い部分が発生。
ステロイドのお世話になろう。
美容、理容は人を綺麗に清潔にするための場所なんだから気にしなくていいぞ
怪我や病気で洗髪が難しいような人もシャンプー、ブローだけのために通ってたりするしね
>>895
ドボベット、な。
ドボネックスとアンテベートの混合薬だから 個人輸入のネオーラル飲みだして2日目。
鱗屑が落ち着いてきた。副作用も今のところないし
このまま良くなって行けばいいなぁ。
>>897
毎回ヒソヒソされてるんだけどw
今回はヒギィって聞けるかも知れん
そんな薄く粘っこい不安 >>901
俺もフケまとって
頭皮がさがさボコボコの
最低の客だから仕方ないよ… >>905
身体はそう思うけど頭皮はフケでいいんじゃない 知らない人が見たらフケなんだよな。
美容師理容師には知っててほしいものだけど。
理容師美容師は知ってないとおかしいぞ?
きちんと勉強するはずだから
そんな俺は理容師
>>898
ちょっと違う。
ドボベットはドボネックスとベタメタゾンジプロピオン酸エステル(リンデロンDP)の合剤。
活性型ビタミンDとベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル(アンテベート)の合剤だとマーデュオックスになるかな。 今まで知ってる美容師に出会ったことない
アトピーすか?みたいな
皮膚生理学みたいのは当然ひと通り学ばされてるはずなんだよね
けど、それ以上皮膚病について興味持って深く勉強するかどうかはその美容師次第だろうな
結局は人間で性格も色々だから、言いにくい皮膚病で悩む人々の存在にどこまで気づいて
勉強して配慮できるかという部分も個人差が大きい
本人や本人の身近な人が皮膚病に悩むということがあればだいぶ違ってくるんだろうけど
本当に皮膚が弱いとそもそも美容師になるのを断念してるということもあるし
ただ最近だとモデルの道端アンジェリカが乾癬患者であると公表してくれたことで
かなり伝えやすくはなったと思う
よくわからないような顔をされたら
「道端アンジェリカさんと同じ病気です」とはっきり言ってしまえばいい
(これでもわからん奴は美容師として不勉強すぎだろう)
炎症で皮膚組織の一部が異常に増殖してしまうんですがフケとは違うんですよ、
治りにくいし誤解されやすくて大変なんですよね、ともね
>>912
>「道端アンジェリカさんと同じ病気です」とはっきり言ってしまえばいい
キム・カーダシアンさんと同じ病気です・・・分かんないだろうなぁ・・・ >>910
リンデロンとアンテベートってどちらの方が強いの? 塗り薬いつもよりも多めに塗って頭皮の状態がかなりよくなってから散髪しに行きます
いつも行く安い散髪屋だが怒られたことがないのは助かってる
俺は頭皮に症状が出てないから言うけど
怒られるとか、そんなに気にするものなの?
そんな態度する理容師美容師なら、後ろ足で砂かけて別のとこ行きなよ
うちの店にも何人か頭皮に症状出てる人来るけど
何も嫌がりとかしないぞ?病気なんだもんしょうが無いじゃんか
気にせずもっと気楽に来店して欲しいと俺は思う
>>914
リンデロンDPよりアンテベートの方が強いって聞いたことある。
どちらも「Very strong」という同じカテゴリー。
合う合わないは人それぞれ。
ちなみにリンデロンVは「Strong」で、より弱めのカテゴリー。 >>919
あんなに美人なのに普通の人生は
送れないものなんだな
お金も名誉もあったのに病気に苛まされ
男選びも間違えて関係ない人にも噂されて
気の毒だ >>921
気の毒?本人も恐喝容疑で書類送検されてるよ…
組織犯罪対策2課によると、道端さんは夫で韓国籍の飲食店経営キム・ジョンヒ容疑者(37)=東京都港区三田1丁目=と共謀し、8月7日午前10時ごろ、東京都渋谷区内の会社事務所で、知人で40代の同社役員男性を「うそをついたら鉛筆で目を刺す」「お前の家族をめちゃくちゃにしてやる」などと脅し、指定した口座に35万円を振り込ませた疑いがある。キム容疑者が実行役で、道端さんも同席していた
乾癬だろうが美人だろうが恐喝やって気の毒はないわ 膿疱、関節、尋常の3冠の者だけど年始から熱出てたりコロナで今年に入ってから生物打ってない
昔のあまりのオキサロールのみなのに膿疱も鱗屑も関節の痛みも全てなくなった
不思議すぎん?
>>924
不思議〜。食べるものが変わったとかはどうですか? >>924
ダイエットして痩せたとか?
痩せると良くなるって先生が言ってました。 >>925
肉とスイーツ食べるようになったくらい
むしろ悪いよね不思議
>>926
ガリで太りなさいって言われてるから違うなぁ >>927
不思議ですね!
でも良くなって本当に良かったですね。 街医者がクソすぎるから都内の国立病院行ったら若い美人の医者ばかりで女二人の前でパンイチにさせられた。何のプレイだよw
俺みたいに美人と付き合った経験がないと耐えられんだろ
>>928
ありがとう
今シミだけになって4ヶ月くらいだからまたぶり返すのを警戒しながら様子見ます 道端みたいな美人局に騙されて
ハングレに恐喝されるよりかはいいんじゃないか。
>>924
生物の予後が良いのでは?
生物やめて当分出なくなった人、わりといるよ >>932
自分もそれ聞いたことある
生物始めるとやめられないイメージあると思うけど、実際はちょっと違うらしいね
やめたら即ぶり返すもんじゃなくて当面ふようなくらいの寛解状態に持っていける場合があると
もちろんやがて再発する可能性もあるだろうけど、しばらく薬無しでいられるだけでも良いことだと思う
この辺は白血病とかの治療に似てるとこがある気がする
ひと通り薬で叩いたらそのまま良くなっちゃう人もいるし、再発する人もいるけど
その差や詳しいメカニズムはよくわかってないという >>933生物やめてからはTNFαとIL17で3〜4ヶ月、IL23で1年くらいは大体持つかな。それ以上の期間持つ場合は根治した可能性あり。 まあリーキーガット症候群とかグルテンフリーより、生物学的製剤で治療した方が絶対に良いね。
ここ1,2週間で急にどんどん悪化していってるんだけど雨のせいなんかね
自律神経がやられてるのか?
ステラーラ最後に打ってから半年以上経ったが症状全然ない
関節症性乾癬もちでレミケード中止したときはすぐ再発したんだが
リーキーガットは完全にガセ
制御性T細胞作るなら酪酸菌がいい
俺はビオスリー飲んでるがぬか漬けに使われる菌
後、関節症性乾癬に効果があるアザルフィジンを個人輸入して飲んでる
血中にほとんど吸収されない腸の炎症治すアザルフィジンが
リウマチ等に効く理由はまだわかっていない
あ、腸の炎症に効くアザルフィジン改良のペンタサ等は関節に効かないんで
腸の炎症とる=関節痛に効くわけではない
ステラーラの適応が乾癬、潰瘍性大腸炎、クローン病
近縁の病気ではある
>>932
生物使ってる2年はよくなっても数日程度で全く良くならなかったから予後とか考えてなかったわ
ありがとう オテズラ14日目
心配した下痢はなかったので良かったです。
オテズラのんだら長年悩んでたフケがぴたっととまった
フケだと思ってたの乾癬だったのね
>>940
リウマチは口内細菌とか歯槽膿漏と関係するらしいよ。 イルミア皮下注の情報ってありますか?
新薬出たみたいですけど。
オテズラを飲んでいる方に聞きたいのですが、飲み始めてから皮膚の状態良くなりましたか?
飲んでからどれくらいで効いてるなぁと実感しましたか?
教えてください
生物する前にHIVの検査とかあるんですよね。怖い。。
むしろHIVなら免疫力下がって乾癬の症状がでなくなるのではないか
>>949
夜の街で遊んだり不特定多数と
遊ぶくらいじゃかからんだろう
100人程度と遊んでもなかなかかからんものだよ
同性専門とかおかしな趣味持ってるだとか
夜の個人事業主の場合は知らん >>950
いや、8年前の話しなんだが、付き合ってた女がデリヘル嬢だったんだ。まったく知らなくて。だから、怖いんだよ。 >>953
なるほど…でもそんな不安抱えたままじゃすごく大切な人ができたらどうするの?
もし出たらそっちの治療始められるわけだし気合い入れて行ってこい!
>>954
一緒にすんなww >>953
それは心配になるな
でもなんでバレたというか追求できたんだろ
俺絶対気付かないで病気になって初めて疑う気がするw 私は生物注射前の検査でHTLV-1陽性だったよ。
で、HTLV-1はATLを発症するんだけど、そうなると1年も生きられないってさ。
ATLの症状に皮膚疾患があるので怖い。乾癬通り越して怖い病気に晒されているよ
うで。HTLV-1の陽性率は日本人が世界で一番特長的に多く国民の1%もいる。
>>949検査しなくてもHIVの人はHIVだし、検査してもHIVの人はHIVだよ。検査したらHIVになるんじゃなくて、検査したらHIVが判明するだけで、検査自体を怖がる意味は全く無いよ。 >>948
8ヶ月くらいで効かなくなってしまったからもう止めたけど
飲み始めた時は一週間くらいで効いてきたよ
あれよあれよという間に皮膚は正常な感じになった
お腹はずっと下してたけど >>958
おいおいHIVは状態のことじゃなくてウィルス名だろw
日本語あちこちおかしすぎてひどい文章になってるぞ
陽性状態=HIVポジティヴ
せめてHIVの後ろにポジとつけろ
AIDSはHIVが一定以上増えて発症する免疫不全症候群のことな うちもそれくらいで効かなくなって2錠にしたけど体への負担半端なくて
生物、どうせならトレム1発だけ打ってもらってワンチャンないかな〜とか考えてる
続けていく予算はない
>>963HIVで意味が伝わってるのに、何でポジとか付けなきゃいけないの? >>966どの日本語がおかしくて、それで何でポジとか付けなきゃいけないの? まあウイルス除菌とかいう人もいるくらいだし
素人なんだからおおめに見てほしいw
除菌すればウイルスも除去できちゃうからな
除ウイルスって言葉がないし仕方ない
>>962
ありがとうございます
飲み始めて20日位なんですが下痢は全くないです。
皮膚の状態もちょっと良くなってきたかなぁくらいで
もうちょっと様子見てみます。 乾癬かと思って国立病院行って検査受けたら悪性リンパ腫かも知れないって言われた。アトピーの人は大体高くなる数値らしいが
こんな体になるとはな
全体に広がって裸にならないと薬塗りきれないし
よくないとわかっているけど固くなった皮膚を爪ではがしてしまう
>>973
わかるけど何も気付かずに生きてるより
乾癬て診断出ただけでも良かったかな
知らなかったらアトピー酷くなったかほぼ道程生活なのに
性病かかったかと悩んではげてた
頭皮異常なんかは分かりやすい目安かもねぇ 糖尿病だから乾癬になりやすい?
乾癬だから糖尿病になりやすいの?
どっちが先ですか?
皆が皆、両方患っているわけではないかとは思うが。
>>975
どっちも直接は全く無関係の病気
ただし食生活の乱れが悪化要因になる点では多少共通点があるとも言える
ダイエットで軽快しやすい点もだね オテズラで毎月2万の医療費。
貧乏だから辛いな。
なんで病気になっちゃったんだろう。
>>977
2万ですむならいいですよ
ガンなので薬代も含めて月6万位払ってます
高額医療保険証持たないで初めて抗がん剤もらった時3割負担で15万と言われて
びっくり
高いと聞いていたけどまさかこんなに高いとは思わなかった >>977
高額医療費の上限がいくらかわからないけど数ヶ月まとめてオテズラ出してもらったら?区分aとかなら1年分まとめて貰っても上限までいかないから意味ないけど >>968>>969生物投与前の検査でHIVとかその他難病が判明するから怖いよってネガティブキャンペーンしてるのに、検査と難病に罹患するのは全く関係ないってことを完璧に説明されてネガキャンを邪魔されたから噛み付いてきてるだけだよ。 >>977
乾癬歴13年、オテズラを飲みはじめて1年4ヶ月
1年くらいは1日2錠を継続して同じく月2万円程度
飲み始め以外それ程症状に改善はみられませんでしたが
病変が広がらなくなったため
1年を経過したタイミングで
医師と相談して1日1錠に減薬して、今は月に1万円程度
ですので、減薬して負担を減らす手もあります
現在は6月中頃から嘘のように急激に改善して
頭皮と肩に少し症状が残るものの95%は寛解しました
染みは気になるものの8年ぶりに半袖で過せてます 今年も長袖だなぁ
まあ冷房苦手だし
服装も自由環境だから
ちょうどいいんだけども
マスクのほうが苦しいな…
>>981次スレになるとまたリーキーガット症候群、グルテンフリー、腸活信者が湧いてくる 身体の右側だけ湿疹がある
右足、右腕、右脇腹、右の頭皮
なぜ!右だけ?
>>985
むやみに否定すんのは賢くないよ
実際に腸環境と免疫の関係は最近はっきりしてきたことで
似非科学やオカルト話のたぐいとは全然違うでしょ
腸の難病とこれは使う薬(生物学的製剤)も共通してるんだよ? >>988
クローン病と使う薬が共通してるから腸内環境を整えれば治る!ていうのは成り立たないのはわかってる?
むしろそこでつかわれる共通の薬がステラーラって事に理解が及んでない
ステラーラは腸内環境を整える薬ではなくてサイトカインを抑制する薬なのがわかってない オテズラ2年半だけど、下痢気味なのは直らない。
皮膚症状は直ったが爪がダメです。
>>994
下痢辛いですね
オテズラ飲んでるけど下痢大丈夫な自分は恵まれてるのかな。 lud20230202214422ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/body/1584714077/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●●●乾癬総合スレ57●●● YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・●●●乾癬総合スレ59●●●
・●●●乾癬総合スレ58●●●
・●●●乾癬総合スレ55●●●
・●●●乾癬総合スレ52●●●
・●●●乾癬総合スレ56●●●
・●●●乾癬総合スレ54●●●
・●●●乾癬総合スレ51●●●
・●●●乾癬総合スレ67●●●
・●●●乾癬総合スレ37●●●
・●●●乾癬総合スレ50●●●
・●●●乾癬総合スレ53●●●
・●●●乾癬総合スレ47●●● ©2ch.net ©2ch.net
・●●●乾癬総合スレ61●●●
・●●●乾癬総合スレ64●●●
・●●●乾癬総合スレ43●●●
・●●●乾癬総合スレ66●●●
・●●●乾癬総合スレ60●●●
・●●●乾癬総合スレ65●●●
・●●●乾癬総合スレ63●●●
・●●●乾癬総合スレ62●●●
・●●●乾癬総合スレ48●●●
・●●●乾癬総合スレ40●●●
・●●●乾癬総合スレ42●●●
・●●●乾癬総合スレ42●●●
・●●●乾癬総合スレ49●●●
・●●●乾癬総合スレ44●●●
・●●●乾癬総合スレ46●●● ©2ch.net
・●●●乾癬総合スレ35●●●
・●●●乾癬総合スレ70●●● (766)
・●●●●ジャズ板●質問総合スレッド●37●●●●
・●●タイヤ総合スレ●●
・●●●野生きのこ総合スレ●●●
・●●●ナース総合スレッド●●●
・●●高圧ガス保安協会資格総合スレ31●●
・●●高圧ガス保安協会資格総合スレ32●●
・●●宮崎県中学高校総合スレッド10●●
・●● 「脳真菌症」の総合スレッド ●●Par1
・●●自閉症スペクトラム総合スレ●● Part.5
・●● 後期高齢者の総合スレッド Part1 ●●
・●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 3 ●●
・●● ONKYO オーディオ 総合スレッド 6 ●●
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part9
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part7
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part8
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part9
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part11
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part10
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part4
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part5
・ ●●【DD50・51・52・.53・54】総合スレッド●●1
・●● 「白内障(はくないしょう)の総合スレッド ●●Part6
・●● 「加齢黄斑変性(おうはん)」の総合スレッド ●●Part1
・●●「白内障(はくないしょう)の総合スレッド(ワッチョイ有)●●Part9
・●● 「白内障 (はくないしょう)」の総合スレッド ●●Part3
・●● 「白内障 (はくないしょう)」の総合スレッド ●●Part2
・●● 「白内障 (はくないしょう)」の総合スレッド ●●Part1
・●● <電動バイク> 総合スレッド 発展途上 Part1 ●●
・●● 宮崎県 総合スレッド ●●
・●●宮崎県中学高校総合スレッド8●●
・米農家総合スレ59
・米農家総合スレ56
・米農家総合スレ51
・米農家総合スレ56
・水道屋総合スレ58
・女子MMA総合スレ57
07:31:08 up 11 days, 3:31, 1 user, load average: 12.73, 13.70, 14.24
in 3.9833550453186 sec
@3.9833550453186@0b7 on 111321
|