◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【オーバーロード】丸山くがね367 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1534085430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e9b-QHpn)2018/08/12(日) 23:50:30.01ID:lEhA15sS0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立てする時は>>1の一番上(この文の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を付け足して下さい。

ここは、丸山くがね(旧:むちむちぷりりん)について語るスレです。
小説家になろう、Arcadiaで連載されているネット小説、オーバーロード、
剣王、火水の神、聖女の物語などの話題を自由に語ってください。
二次創作小説に関する主な話題は二次創作小説スレで扱ってください。
2012年7月30日、エンターブレインから書籍化されました。
2015年7月、TVアニメ化されました。
2017年2月より劇場版総集編が前後編で公開されました。
2018年1月よりTVアニメ第2期が放送されました。
2018年7月よりTVアニメ第3期が放送中です。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆関連リンク
エンターブレイン
http://www.enterbrain.co.jp/
アニメ公式HP
http://overlord-anime.com/
アニメ1期・劇場版公式HP
http://overlord-anime.com/_season1/
作者Twitter
https://twitter.com/maruyama_kugane
Web版オーバーロード(Arcadia)
http://www.mai-net.net/bbs/sst/sst.php?act=all_msg&;;;cate=original&all=18721

絵師「so-bin」氏 pixivFANBOX
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/991436

◆関連スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.40
http://2chb.net/r/bookall/1531071758/

オーバーロード 『MASS FOR THE DEAD』
http://2chb.net/r/applism/1529988118/

オーバーロード総合
http://2chb.net/r/comic/1532953896/

◆前スレ
【オーバーロード】丸山くがね366
http://2chb.net/r/bookall/1533848967/

◆新刊情報
2018-04-27 オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税) ISBN-13: 978-4047349476
2018-05-27 【電子書籍板】オーバーロード13 聖王国の聖騎士 下 1296円 (本体1200円+税)
◆刊行情報
2017-09-30 オーバーロード12 聖王国の聖騎士 上 1080円 (本体1000円+税) ISBN-13: 978-4047348455
2017-12-01 【電子書籍板】オーバーロード 1-6 1080円
2017-12-15 【電子書籍板】オーバーロード 7-12 1080円
◆コミックス
2018-04-26 オーバーロード (9) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063903
2018-07-26 オーバーロード (10) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071687
2018-02-10 オーバーロード 不死者のOh! (2) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041063866
2018-07-26 オーバーロード 不死者のOh! (3) 626円 (本体580+税) ISBN-13: 978-4041071700
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/12(日) 23:50:50.45ID:lEhA15sS0
◆Q&A-1
Q.○○って?
A.なろうの活動報告(通称「割烹」)に載ってる場合があります、まずはそちらを確認しましょう

Q.Web版と書籍版の違いはありますか?
A.書籍版ではストーリー展開、新キャラの追加や既存キャラの強化、アイテム等の設定が大幅に変更されWeb版とは別物となっています。
  書籍版のみ、Web版のみの読者にとって、このスレはネタバレになる恐れがあります。

Q.スレで時々出てくる隠し番外編って何ですか?
A.作者がArcadia及び小説家になろうの感想掲示板において読者への返信と共に書き込んだ作品です。
  参照(atwikiのため自己責任で)-> ttp ://www53.atwiki.jp/overlord-index/pages/43.html

Q.Sugar and spice and all that's niceルートってなんですか?
A.作者がTwitterで発表したDVD1巻発売記念として心の赴くまま書いたものです。http: //togetter.com/li/878972

Q.3巻260pでシャルティアが武装していたのはなぜですか?
A.4巻幕間と7巻幕間を読めば、いつ何のために武装したか予測がつくでしょう。

Q.3巻401pでシャルティアが感じた敵意の正体は何ですか?
A.アウラが使用したスキルと推測されます。(2巻231p, 2巻232p, 3巻403p)

Q.4巻285pでデミウルゴスの言う両脚羊とは何ですか?
A.アインズ様はキマイラ、またその亜種と考えていますが(4巻315p)・・・。 両脚羊でググるなよ?絶対だぞ。

Q.5巻182pでソリュシャンの「食べてしまうとしますか」とはどういう意味ですか?
A.ツアレもまだ気づいていない(5巻181p)ソリュシャンの好物(7巻11p)を・・・ということです。

Q.パンドラズ・アクターって王都で何かやってたんですか?
A.6巻の6p~21pをよく読むと納得出来るでしょう。

Q.6巻でデミウルゴスの行動など色々と明かされない謎があったんですが・・・。
A.5~6巻の伏線を時系列順に並べれば、裏で何があったか予測がつくでしょう。
  6巻44p → 5巻357p~358p → 6巻111p,114p~115p,117p
  6巻299p~300p → 327p → 345p
  6巻407p → 423p

Q.7巻や10巻でペストーニャとニグレドが謹慎中とありますが、謹慎の経緯はどこに書いてあるのですか?
A.7巻11、36p、10巻37-39pで間接的に触れられているだけで、直接の描写はありません。
  この3箇所をよく読めば、なぜ謹慎を申し渡されたのか推測できるでしょう。
0003この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/12(日) 23:51:03.13ID:lEhA15sS0
◆Q&A-2
Q.8巻231pでアインズの「ルプスレギナにはもう一人追加だと言っておかなくてはな」とはどういう意味ですか?
A.8巻365pでの指示にもう一人追加という事です。アインズ様ちょろい。

Q.9巻でゴブリンの角笛の3つの条件は何ですか?
A.取得クラスや使用時の状況など色々な推測はされていますが現状不明です。

Q.9巻でゴブリン近衛隊の13レッドキャップスはルプスレギナが連れてきたレッドキャップと同レベルですか?
A.装備や特殊技術が違う以外は同じものですので、同レベルです。(作者Twitter2015年7月26日の返信参照)

Q.9巻360pで仔山羊に命じた殺してはいけない4人とは誰ですか?
A.クライムとガゼフの2人が特に有力だと推測されていますが未確定です。
  レエブン候は作者が否定しています。(9巻作者雑感参照)

Q.10巻でアインズ様が間違って言ってる箇所はどこですか?本来の意味はなんですか?
A.以下箇条書き意味わからないのはぐぐれ
P093 鉄人が政治をすると凄い→正:哲人政治(古代ギリシャの思想詳しくはぐぐれ)
P319 パルチザン→パルチザン(反政府ゲリラなど、槍ではない)
P337 貝より始めよ→正:隗より始めよ
P345 ナッシュさんが囚人になった場合→正:ナッシュ均衡&囚人のジレンマ
P423 肉を切ったら……骨が出た?→正:肉を切らせて骨を断つ

Q.10巻P070でハム助は誰に「煩いでござるよ!」と言った?
A.死の宝珠さんです。デスナイトではありません。

Q.10巻でラナーがアルベドから報酬をもらっていましたがいつから繋がっていたのですか
A.◆Q&A-1の「Q.6巻でデミウルゴスの行動など~」を読み返すとわかると思います
  また、上の「仔山羊に命じた殺してはいけない4人」でクライムが有力とされているのもこのためです

Q.11巻300pでアインズの記憶に浮かんだ少年(少女)って誰?
A.『漆黒の剣』のニニャの事。会話の内容については2巻160p-162p

Q.11巻でデミウルゴスが言ったドワーフに打ち込んだ楔って何?
A.現時点では不明。産業の空洞化(11-259で危惧していた内容)ではないかと言われています

Q.11巻でルプスレギナが言った「こっちのエンちゃん」じゃない方のエンちゃんって誰?
A.プレイアデスのエントマの事。

Q.12巻179pでリュラリュースが言っていた茶飲み友達の未亡人ってだれ?
A.11巻に夫であるオラサーダルクを殺されたドラゴンの妻たちだと推測されます。

Q.13巻412p、420p、424pでのケラルトの髪の色に関する文章表現とイラストの色合いが違うように見えるのはなぜ?
A.設定上は明るい茶髪と言うことですが、色の見え方は人それぞれ、状況次第と言うことです。
  詳しくは作者Twitter参照。https://twitter.com/maruyama_kugane/status/989496744466526209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/12(日) 23:51:17.92ID:lEhA15sS0
◆冒険者クラス
Web版
冒険者F-Eクラス  第一位階魔法     Lv01-07 難度01-20
冒険者D-Cクラス  第二位階魔法      Lv08-14 難度21-40
冒険者B-Aクラス  第三位階魔法      Lv15-21 難度41-60
冒険者A+~     第四位階魔法     Lv22-28 難度61-70(A+より上のクラスはA++やA+overと表現される事もある)
英雄クラス       第五位階魔法以上  Lv29-
<参考>王国一般兵士、帝国騎士、帝国騎士に偽装した法国工作員 Lv10以下(Lv8以上かどうかは不明)

書籍版
銅           Lv
鉄           Lv
銀           Lv8~?   第2位階使用者ニニャのランク
金           Lv
白金         Lv15~    第3位階取得者は最低でも白金程度の実力と目される
ミスリル     Lv
オリハルコン   Lv22~?  難度80前後(装備品含む可能性有) (難度+15(95)までがなんとか勝てる限界)
アダマンタイト  Lv        難度90前後(装備品含む可能性有)
英雄クラス    Lv29~
※書籍版の難度はレベル×3程度と推測される。(Lv51のエントマが難度150、英雄クラスのラキュースが難度90未満)
◆ナザリックNPC ※( )は書籍版
名前          役職              レベル   カルマ値   製作者
───────────────────────────────────
アルベド.       守護者統括         (100)  -500  (タブラ・スマラグディナ)
シャルティア     第1~3階層守護者   100   -450  ペロロンチーノ
ガルガンチュア   第4階層守護者
コキュートス     第5階層守護者     100.     50   ブルー・プラネス(武人建御雷)
アウラ        第6階層守護者     100   -100  ぶくぶく茶釜
マーレ         第6階層守護者      (100).  -100  (ぶくぶく茶釜)
デミウルゴス    第7階層守護者     100.   -500  ウルベルト
ヴィクティム.     第8階層守護者     (35)    1   (?)
セバス.        執事              100     300  たっち・みー
エクレア.      執事助手             (1).          (餡ころもっちもち)
ペストーニャ    メイド長                        餡ころもっちもち
ユリ           戦闘メイド         ?(51)  150  やまいこ
ルプスレギナ   戦闘メイド          55(59)  -200
ナーベラル     戦闘メイド            58(63)  -400   弐式炎雷
シズ.           戦闘メイド            ?(46)  100.   タブラ・スマラグディナ(ガーネット?)
ソリュシャン..    戦闘メイド            ?(57)  -400  (ヘロヘロ)
エントマ       戦闘メイド            ?(51)  -100.  源次郎
オーレオール  桜花聖域領域守護者   100
パンドラズ・アクター.  宝物殿領域守護者     100    -50.   モモンガ
恐怖公         第2階層領域守護者   ?(30)  -10
ニグレド.      第5階層領域守護者   (?)          (タブラ・スマラグディナ)
紅蓮          第7階層領域守護者   (90)           (?)
グラント       領域守護者         (?)           (?)
餓食狐蟲王
ルベド                        (?)          (タブラ・スマラグディナ)
ニューロニスト   特別情報収集官      ?(23)  -425
ティトゥス.       司書長
プルチネッラ    道化師               (?)        (?)
チャックモール   楽士             (?)        (テンパランス?)
0005この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/12(日) 23:51:36.02ID:lEhA15sS0
書下ろし小説・ドラマCD一覧

●小説
・小説2巻(10巻)  「ガールズトーク」  ペーパー
・1期BD特典     「王の使者」      88P
             「プロローグ上・下」.. 76P+112P
・劇場版前編     「プレイアデスな日」 73P
・コミックス1巻    「かしましい」.      6P
・不死者のOh..    「アインズの野望」  16P
・小説5巻店舗特典 「オーバーロード&覇剣の皇姫アルティーナ Special Collaboration Booklet」 64P

●ドラマCD
・小説4巻    「封印の魔樹」
・小説6巻    「漆黒の英雄譚」(+プレアデスのCM)
・1期BD特典  「スペシャルボイスドラマCD vol.1」(休暇の提案)
.          「スペシャルボイスドラマCD vol.2」(ハムスケ捜索)
・コミックス6巻 「ショー・マスト・ゴー・オン」
・コミックス10巻「人間理解テーブルゲーム」

アニメ1期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 書き下ろし小説1 & BD/DVD全巻収納ボックス
2巻 ドラマCD vol.1
3巻 ドラマCD vol.2
4巻 書き下ろし小説2 上
5巻 コンプリート設定資料集& サウンドトラックCD vol.1
6巻 書き下ろし小説2 下 & サウンドトラックCD vol.2

http://overlord-anime.com/_season1/products/

アニメ2期BD/DVD特典(詳細は公式サイトを確認してください)
1巻 スペシャルボイスドラマCD vol.3(アインズの金策)

http://overlord-anime.com/products/index.html
0006この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/12(日) 23:52:15.72ID:lEhA15sS0
ワッチョイテンプレ

■2ch新機能 スレッド個別設定機能
スレッドを立てる際「>>1の本文1行目行頭」に
!extend:(1):(2):1000:512
を書いて改行するとスレッド内の設定を変えることが出来ます。
(1)=「checked」でID有り、「none」でID無し
(2)=BBS_SLIPの値 「vvvvv」でコロコロ(ワッチョイ等)表示
◆設定例 (現在設定中)

!extend:checked:vvvvv:1000:512

▼補足
>>1末尾のVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured は、
ちゃんとワッチョイになりましたよという単なるお知らせなので、
スレ立てコピペの際には削っても大丈夫ですから邪魔なら削りましょう。
0007この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/13(月) 08:02:10.33ID:qOU0m8V90
騒々しい>>1乙せよ
0008この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 08:03:44.24ID:J6pch0oQa
このスレはルーンでできているのか…
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-IeV5)2018/08/13(月) 08:10:26.28ID:8Q9l4b0a0
>>8
違うっ!!!
0010この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 08:12:10.83ID:7fGJHnlz0
ルーンというのはどんな技術なんだ!?
0011この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 08:24:33.28ID:Ub2Oxwg60
団長が人気あるのはメアリースーなアインズに否定的な反応してるからだろ
周りのモブキャラが全員主人公持ち上げてたら、読んでる側は主人公ウザいと感じるようになる
そんな中主人公に否定的なキャラがいれば話が面白くなるし、
今までの反動もあって敵対勢力応援したくなるわ
0012この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f1b-2km2)2018/08/13(月) 08:25:17.67ID:egS0YoNB0
そろそろルプーとオーレオールの製作者に空白が埋まってほしいものだ
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 08:41:25.93ID:7fGJHnlz0
流石にないだろうがもし団長のとこまで上手くアニメ化したら陵辱系の薄い本が出るんだろうな
女を調教したいオタクに人気でそう
0014この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/13(月) 08:44:21.42ID:XujYhuXE0
ルーンだったとは!なんと見事な!
0015この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 08:47:29.64ID:J6pch0oQa
>>11
主人公ウザいって思うのに、なんで読むの止めずに主人公アンチ始めるんだろ
誰に強制されて読んでるわけでもないのにな
0016この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 08:48:00.64ID:J6pch0oQa
>>14
>>9
0017この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 08:56:45.34ID:Ub2Oxwg60
>>15
他に好きなキャラとかストーリーがあるからな
個人的にはもう自作自演と無条件でアインズ持ち上げる現地人と守護者は飽きた
いい加減別勢力のプレイヤーとかNPC出てこないかな
0018この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/13(月) 09:03:24.02ID:wLfMQJFOa
>>11
敵対勢力が腐敗しきってるんだが…

ホワイトよりのリザードマンの村もナザリック傘下にならなきゃいつ部族争いになるか分からないレベルだし
0019この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-l2Zh)2018/08/13(月) 09:04:17.86ID:I1MgExkXp
厨二病は否定しないし好きにすればいいと思うけど他人にそれを強制するのは頭おかしいしから死ねばいいと思うよ
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 09:06:50.36ID:7fGJHnlz0
オバロは懐の深い作品だからな、俺TUEEEでも敵YOEEEEでも何でも好きな視点で読めばよかろう
0021この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/13(月) 09:10:03.98ID:nG/rvkn10
押し付けなければなんでもいいよ
0022この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 09:10:14.06ID:J6pch0oQa
>>17
キャラは分かるけど、ストーリーは作風変えない限り主人公中心は変わらんから主人公アンチとは両立しないよ
それでも主人公アンチするとなると、それは自分の好きなように話作れっていう、無条件主人公持ち上げより遥かに痛い毒者になってしまうから注意した方が良い

団長ageだけでなく、その為にアインズ様sageしてるから普通のファンに集団で批判される
アインズ様ageだけでなく、団長sageが過ぎるとニッチで少数故に執念深いファンに必死に批判される

何が嫌いかでなくて何が好きかを語れって言葉は偉大だな
実際の登場人物の行動や反応と、読者の私情は違うって理解していないからなあ・・・
0023この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 09:15:00.83ID:Ub2Oxwg60
>>18
ナザリックも腐敗してるよね
悪行やってる身内を罰せずになあなあで済ましてる
腐った身内を粛清できない王国と本質は同じだ
自分じゃ問題解決しなくて問題先送りにしてる点でアインズもランポッサも同じ
トカゲの村の食糧難も結果論でそうなっただけでナザリックのやった事は侵略だよ
白人の宣教師が未開な現地人を啓蒙してやるって上から目線と被る
現地人に感情移入させようと作者が書いてるのだろうけど、
トカゲ編やワーカー編聖王国編は読んでて胸糞悪くなるわ
0024この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-8ulZ)2018/08/13(月) 09:21:41.96ID:ur7l+QH+d
胸糞エピソードも頑張って読めて偉いね^^
よしよし^^
0025この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/13(月) 09:25:13.29ID:77G4hx2O0
ナザリックの罰すべき身内って誰やねん
赤ん坊保護した奴らか?駄犬か?
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa2-SkTr)2018/08/13(月) 09:25:58.53ID:tf/w6gSu0
ツッコミ待ちか完全に読む作品間違えてる類のアレだな
イグヴァルジ殺してるあたりで読むのやめとけば傷も浅かっただろうに
0027この名無しがすごい! (ワッチョイ 079d-9s9C)2018/08/13(月) 09:32:45.70ID:sp1BJ9kh0
>>13
別にそこまでアニメ化せんでも今の時点でも探せば陵辱系の薄い本くらい出てそうな気はする
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)2018/08/13(月) 09:33:55.41ID:DdFDtn1l0
あの世界で人間のいちにいるのは
ホモ・サピエンスと違う
人形のクリーチャーすよ
0029この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 09:34:08.65ID:Ub2Oxwg60
次こそ新しい情報出てモヤモヤ解消するかなと思って読み続けたら、
また肩透かし食らってストレス溜まる状態だよ
アマゾンのレビュー見ても俺と同じ事と考えてる人いるから俺個人の感覚の問題じゃないだろ
今まで金と時間使ったから切るのを躊躇ってる読者も多いだろ
金と時間返してくれればもうオバロ読まないって奴はいると思うぞ
でも時間と金返すなんて実際できないから不満点やつまらない点を上げて次は改善してくれよと思うんだよ
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 09:40:03.85ID:7fGJHnlz0
不器用な奴だなお前
お前みたいな読者が出てくることは容易に理解はできる

ヒントをいうとだ、オバロはひねくれ者の作品であってだな
アインズは正義じゃないんだよ。でも正義でなくていいんだ
異世界からきたクソ野郎が正義扱いされ他者を身勝手に蹂躙する様を楽しむ作品なんだよ
0031この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 09:46:46.86ID:Ub2Oxwg60
>>30
なら最初から主人公は他人を何とも思ってないクズとして描写すれば済む話だ
ゲーム時代にPKされまくってたっちに助けられたって描写いらないだろ
クズ主人公ならPKやって荒稼ぎして自慢するクズなら読者も勘違いしなかったろうに
PKやられて助けられた描写があるから弱者の気持ちが分かる主人公かと思ったぞ
0032この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/13(月) 09:47:59.38ID:XujYhuXE0
罰せられるような悪行やってる身内なんてナザリックにいるか?
0033この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 09:51:20.47ID:7fGJHnlz0
もしかしてお前は殺人者と善人は全く無関係な別の存在に違いないとか思っているか?
弱者の気持ちが分かる人間はクズではないとでも?
0034この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa2-SkTr)2018/08/13(月) 09:53:23.64ID:tf/w6gSu0
ナザリック基準ならセバスの人間匿って報告しなかったのは割とギリギリのラインかもな
駄犬はまあアインズの言葉足らずだからたぶんセーフで
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 09:56:41.15ID:Ub2Oxwg60
>>32
デミウルゴス
人間誘拐して皮を剥ぐ
自作自演の作戦計画して王国や聖王国の民衆に被害与える
亜人虐待
こいつの提案を丸呑みにしてるアインズも無能だけど、一番悪いのはデミだ
創造主のウルベルトは現実世界で負け組で弱者の気持ち分かってるのに、
こいつがやってる事は弱者蹂躙する悪党そのままやん
ウルベルト転移してきてデミウルゴス殺してくれんかな
作中の勘違い要素は面白いけどデミのやってる悪行は受け入れられんわ
0036この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/13(月) 10:02:00.55ID:lbqGxPe20
組織にデメリットとメリットそれぞれ両方が有るAという行動があります

組織へのメリットが圧倒的にデメリットを上回ると判断された時
デメリットのある行動であるAは罰せられることでしょうか?認められる行動でしょうか?
0037この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/13(月) 10:03:23.34ID:lbqGxPe20
ちなみにその行動Aをとった結果として組織に大きな利益を与えたと仮定します
0038この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/13(月) 10:03:24.56ID:77G4hx2O0
国家ぐるみの場合は犯罪にならないって知らないのか
王国の奴らは単純に売国奴or犯罪者だから全然違うやん
0039この名無しがすごい! (ワッチョイ cb1d-O9QL)2018/08/13(月) 10:03:51.65ID:De7l0sWw0
読者にとって胸糞である可能性は否定しないが
作品世界で悪魔がそれらをするのが悪行かと言われると
0040この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-Qkrh)2018/08/13(月) 10:07:00.86ID:tQluBu1Dr
お前ら変な煽りに乗るなよ
0041この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-9s9C)2018/08/13(月) 10:08:05.46ID:rn0CnHKc0
いったい何と戦っているんだ
0042この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 10:08:36.29ID:7fGJHnlz0
親から性的虐待を受けた子供が親になったとき、自分の子供を虐待する可能性は通常より遥かに高い
虐げられる弱者の気持ちが分かる者は、自分よりさらに弱い者を虐待したくなるもの
ウルベルトはデミの行動力に感動するかも
0043この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 10:10:17.90ID:Ub2Oxwg60
デミのやってる事はデメリット大
他のプレイヤーにバレたらナザリックと敵対するし、ギルメンもナザリックに帰ってこない
デミは自分の趣味を満足させる為に組織を危険にさらしてる
まあウルベルトが悪はそんなもんだと設定したのかも知れないが、
スクロール量産のメリットと比較してデメリットの方が出会だろ
素直に現地の魔術師に羊皮紙のスクロールの制作方法教えて貰えよ
フールーダもいるだろうに
0044この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-WLpp)2018/08/13(月) 10:10:58.41ID:hOqXWBvW0
弱肉強食が当たり前の世界が舞台なのに現代社会の倫理観持ち出してる時点でフィリップ
0045この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 10:13:08.93ID:Ub2Oxwg60
>>42
> ウルベルトはデミの行動力に感動するかも
だとしたらウルベルトに幻滅するわ
AOGの前身の自警団組織の弱者救済の理念とか腐った世界を憎むって設定ぶち壊しだな
キャラ崩壊レベルだよ
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 10:21:01.58ID:8uaS5duz0
ギルメン関係は特典小説入れても現状妄想抜きでは語れないし
デミが創造主の詳しい性格まで知るわけないから置いとくとしても
PCにばれる可能性がデメリットというのはそうだな
0047この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/13(月) 10:24:22.70ID:77G4hx2O0
デミとヤルダバオトが同一人物…同一悪魔だと明確に証明できるならそうだろうな
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/13(月) 10:27:00.31ID:lbqGxPe20
そういやデミちゃんが牧場建築し始めたのって4巻よりも前なんだよな(長くとも転移から一月

そのあたりの頃は素材集め含む情報収集を主体に動いていたはずだから
それ考えるとデミウルゴスだけ周囲の戦力把握と安全確認はやすぎる
セバスは表立ってなので遠回しだっただろうとは言え2ヶ月ぐらいかけているのを考えると本当に
0049この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)2018/08/13(月) 10:27:30.95ID:DdFDtn1l0
自分の期待した話と違うからやめるのはわかるっす
違っても金と時間を取り戻せないので続けるとか
ネットに投稿するとかわけわかんないっす。
新しいオツムの病気っすか。
0050この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 10:30:54.64ID:vh/2Odykp
>>18
リザードマン社会は腐敗ってのとは違うっしょ
リザードマンの社会は村レベルが限界で、
同族で争うのは単純に食糧がないから
食糧の生産を不安定な狩に頼るのは単純に知識がないから


ナザリックの侵攻が無ければザリュース村から養殖技術が発展して一つに纏まっていたかもしれない。1000年くらいかかってただろうし、ザリュース村と辺境で格差も生まれていただろうけど
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 678a-nKX0)2018/08/13(月) 10:38:12.43ID:ESYAz2SR0
デミはナザリック内では悪行どころか貢献しまくってるだろ
スクロールの材料確保に世界征服を着実に進めている
その上異形種なら精神が変化するからギルメンの対応は不明
人間のプレイヤーが居たとしてもナザリック以上に慎重で異常に高い情報収集能力でもないとナザリックの自演は見抜けない
0052この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/13(月) 10:44:50.55ID:wLfMQJFOa
>>50
リザードマンの村を腐敗してるとは書いてないぞ
リザードマンは外界に出た同胞の扱いとか時代に合わない風習とかでグレー扱いはしてるが
0053この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)2018/08/13(月) 10:48:43.47ID:DdFDtn1l0
不満は力で抑え込めるっす。
スターリンおじさんや毛主席が言ってたっすよ
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/13(月) 10:48:59.45ID:3LgKbxrv0
>>51
視点の問題だな
人間目線でみると牧場&王国&聖王国マッチポンプは
悪行の限りを尽くしている
0055この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 10:53:31.94ID:vh/2Odykp
行為に関する好悪は個人の感想だからどうでも良いけど、人間視点で悪行だからと考えや行動を改めるデミとか見たくないからそのままで良いよ
0056この名無しがすごい! (ワッチョイ de81-x/tb)2018/08/13(月) 10:53:40.75ID:Hlpq6R430
その後美味しくいただきました
0057この名無しがすごい! (ワッチョイ 079d-9s9C)2018/08/13(月) 10:55:18.88ID:sp1BJ9kh0
>>32
アルベドは反逆してトップに襲い掛かった
まぁちゃんと謹慎3週間くらいで罰せられてたから違うんだろうけど
0058この名無しがすごい! (ワッチョイ 079d-9s9C)2018/08/13(月) 10:59:20.72ID:sp1BJ9kh0
>>42
通常ってなんだよ
親からは性的虐待を受けなかった子供は通常で
親から性的虐待を受けた子供は通常じゃないってのかよ
0059この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 10:59:53.59ID:LN9v+N+P0
ニグレドとペストちゃんもさらってきた子供を勝手に匿って謹慎中だったな
ペスはツアレのメイド作法教えてる最中だったか
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 11:01:47.02ID:LN9v+N+P0
親から虐待されるのが通常と思ってる価値観のねじ曲がってしまった可哀想な過去マンおるね……
0061この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 11:11:10.67ID:kI303DFyd
めんどくせえやつが暴れてるな
嫌なら無理に読まなくてもいいのよ?
0062この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-kOv4)2018/08/13(月) 11:13:35.85ID:PMoy0H68a
強ければ何やっても許されるんだからデミウルゴスの行動が悪行かどうかなんで考えるだけ無駄よ
0063この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 11:23:37.25ID:7fGJHnlz0
アインズ様が正義なのです、つまりアインズ様の下僕であるデミウルゴス様もまた正義なのです
0064この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-P8G1)2018/08/13(月) 11:27:50.00ID:ZUkXtgYD0
・彼がドMなだけ
・嫌よ嫌よも好きのうち
・夏
0065この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-hdOb)2018/08/13(月) 11:37:44.01ID:ISPEeHnWM
デミウルゴス関係の話だと理想郷の感想返しを変な解釈してウルベルトはデミウルゴスの行動に頭抱える筈って意見結構見掛けたな…
その辺作者明言してないのに
0066この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/13(月) 11:51:49.62ID:XujYhuXE0
ナザリックの利益が全て、全てはナザリックのために
デミウルゴスの行動でナザリックのためにならない事なんてなかったんだから正しい
やり方は極悪非道かもしれんが正しい
他のプレイヤー目線にしても虐殺をやったのはナザリックのNPCデミウルゴスじゃなくてヤルダバオトだし

それよりアインズウールゴウンの名前で戦争で超位魔法ぶっ放す方がまずいだろ
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 11:53:18.24ID:7fGJHnlz0
正義なので問題ありません
0068この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 11:53:25.87ID:+QVK/CpFa
蟻は蟻で弱い蟻いじめして殺してるんだから
ライオンが蟻を踏み潰そうが気づきもしないよ
0069この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/13(月) 11:56:16.14ID:wLfMQJFOa
ぶっちゃけ牧場を悪事とか言われても意味わからん

俺らが牛や豚を家畜にしてるのとどう違うんだ?
メルエムが人間を家畜扱いした時に放った正論を思い出すわ
0070この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp03-l2Zh)2018/08/13(月) 12:01:31.32ID:I1MgExkXp
創作の中の悪行すら許せない人が暴れてるみたいなんだよなぁ
創作自体を真剣に叩くタイプと悪行を悪行じゃないと発狂擁護するタイプの2パターン
どっちも両側のアホしか見えてないからそうでない人の意見なんか見えない
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 12:01:52.68ID:7fGJHnlz0
しかも牛や豚に限らんからな、同じ人間でも白人は黒人を重要資源である家畜どころかおもちゃにして虐殺してきたし
女を生む機械か家畜くらいに扱ってきたのも俺ら人類の歴史だわ
デミ牧場くらいで悪事とかいってたらリアル人間はどうなるんだか
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/13(月) 12:02:41.39ID:YVwy7sku0
みんなは牧場自体を悪事と言ってるのはなくて、牧場で行われていることを悪事と言ってるのでは?
0073この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 12:06:15.79ID:+QVK/CpFa
牧場にいるのが人間と思うから悪事と判定してるだけ
牧場にいるのは家畜、いいね?
0074この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/13(月) 12:12:39.15ID:oBCM4F4E0
アインズに悟の残滓が残ってると書かれてるせいで
その辺勘違いというか錯覚するんかねぇ
0075この名無しがすごい! (ロソーン FF27-u1zf)2018/08/13(月) 12:14:13.83ID:hXp4YTLhF
生かしたまま皮とかを剥いだりしてるんだから、地球側視点の家畜に対する扱いとしても酷いんでないかな
果樹かなんかだと思えばまぁ
0076この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 12:16:44.99ID:+QVK/CpFa
活け作りとかしてる人間も変わらん変わらん
0077この名無しがすごい! (ラクッペ MM13-f7cx)2018/08/13(月) 12:16:52.53ID:eq7oWaYAM
オバロってナザリックの悪虐非道っぷりを楽しむものじゃねーの
少なくともデミの行為に必要以上の加虐趣味入ってるのは事実でしょ
0078この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)2018/08/13(月) 12:21:08.01ID:9v1XwdQRa
>>58
言葉狩りで会話を遅滞させる無能
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 12:21:26.25ID:o734/jmg0
>>69
いや、両足羊イコール人間だとアインズ様にバレたら牧場作戦止められそうだから、デミちゃんその事実隠したよね。その辺については主人に対しての悪行なんじゃない?
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/13(月) 12:21:38.87ID:nG/rvkn10
悪事にそこまで拒否感は無いけど別にそんな面白くも無い
アインズ様が翻弄されるギャップがギャグとして悪くはないけど
0081この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)2018/08/13(月) 12:22:36.06ID:DdFDtn1l0
創作の両脚羊に耐えられない人は
アンゴラ兎で検索したらだめっすよ。
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ad2-45IB)2018/08/13(月) 12:23:14.58ID:UJuxfRJ80
本人はアインズ様に翻弄されてるだけって思ってそう
0083この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 12:26:31.17ID:+QVK/CpFa
チートで王様なのに中間管理職バリに無い胃を痛めるアインズ様を楽しむものかと思ってあわ
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/13(月) 12:29:22.34ID:YVwy7sku0
ヨーロッパじゃ苦痛なき死を与えるとか、狭い場所に閉じ込めるのは動物虐待って騒ぎ出したな。
苦痛が無くても殺してもよいと判断する生き物と、他の生き物との差別がひどすぎるし、
植物なら平気って感覚はどうもなじまない。
人は生きるために全ての生き物からちょっとづつ生をもらっているし、植物にも魂がある
という日本の感覚のがあるべき考えだと思うが。
0085この名無しがすごい! (ラクッペ MM13-f7cx)2018/08/13(月) 12:29:50.49ID:eq7oWaYAM
家畜化、屠殺って行為は悪だと思わないけどその行為に愉悦、快楽を見出すような奴は明確に悪だと思う
ナザリックに限らず現実世界でも
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ 06be-lhmk)2018/08/13(月) 12:30:03.56ID:Ll1Sd5AA0
人間至上主義を掲げながら、ガゼフ暗殺の為に村々を襲撃する法国
エランテルを死の街に変えようとするズラノン
狡猾に動く盗賊団
生き残る為には同族を滅ぼしたり喰ったりするリザードマン
王国貴族の腐敗と八本指の暗躍や娼館における娼婦の扱い
一族や貴族を粛清し、ワーカーを捨て駒にしたハゲ帝
王国と帝国がお互いの国力を削ぎ続けるだけの意味の無い戦争
人間種以外はどうなろうと構わないアインザック的な思想
ドワーフ、クアゴア、フロストドラゴンらの強者と弱者の関係
人間を食料としてしか見ないアベリオン丘陵の亜人たち
自国民さえ救われれば他国や亜人が滅びても構わない聖王国団長

悪意に満ちた転移後の世界で、もともと悪魔として設定され生み出されたデミが、主人公側だからと非難される言われは無いよな
0087この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 12:31:16.70ID:vh/2Odykp
webの方は完全にデミの造語で「アインズ様に余計な心労をかけない為に」発せられた嘘だけど、
両脚羊は実際に地球にある言葉だから「両脚羊です(人間ですよ。アインズ様なら知ってますよね)」「両脚羊か(へーそんな羊いるんだ)」というすれ違いを楽しむシチュエーション
0088この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 12:33:57.66ID:+QVK/CpFa
オバロに限らず一般的な悪魔の性格として残忍は基本だろうし
悪魔が人間と同じ道徳感倫理観を持つのは難しいんじゃないか
デミはいえば理解はしそうではあるけど
応用は効かなさそう
0089この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/13(月) 12:36:15.24ID:qOU0m8V90
こういうやりとり見てると夏だなーって思うね

そんなことより13巻のルーンステマシーンのアニメ化はよ
0090この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 12:38:00.27ID:vh/2Odykp
>>89
円盤販促動画とかでパロってほしい

「何ぃ、まさかこの特典は…!」
「違う!」
0091この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)2018/08/13(月) 12:38:05.31ID:9v1XwdQRa
献立についての意見を求められた時とか最初から意図を完全に把握出来てたし
配慮だの何だのに関してもほぼ完璧に人間と遜色なくこなせると思う
アルベドとは大違いだ
0092この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/13(月) 12:38:23.94ID:oBCM4F4E0
>>79
Web版はその可能性もあるけど
書籍版のデミちゃんは、アインズは牧場で飼ってるのが人間なの知ってるけど
あえて何飼ってるの?と聞くことで
遠回しにデミちゃんに色々と諭したと思ってるかと
0093この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 12:58:45.42ID:o734/jmg0
なるほど…
0094この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-nKX0)2018/08/13(月) 13:01:03.18ID:Pj0+mQv6a
>>79
他プレイヤーを警戒したんでしょ
0095この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)2018/08/13(月) 13:02:26.07ID:DdFDtn1l0
他のプレイヤーって出てくるんすか
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b85-nKX0)2018/08/13(月) 13:03:26.63ID:2j6IWiGw0
>>95
多分出てこない
0097この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 13:04:15.80ID:LN9v+N+P0
>>95
まだ出てこない
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-8FTb)2018/08/13(月) 13:06:47.95ID:FXrcAsd80
なんかオバロに対しての熱が冷めてきたのは、アニメやらソシャゲやらで時間持っていかれてるらしいことと
ここなんかのように、アニメとつべの解説だけ見て語っちゃってるバカどもの所為でもあるんだよね
0099この名無しがすごい! (ワッチョイ 83eb-Qb5F)2018/08/13(月) 13:09:06.13ID:SZSN5V3p0
本編の遅れは露骨にモチベ下がるからな
0100この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 13:10:11.55ID:gZYlR0/TM
>>86
他国っつってもアンデッド率いる人外の国だけどな
実際に聖王国をめちゃくちゃにしてるのそいつ等だし
0101この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 13:12:41.76ID:gZYlR0/TM
>>66
帝国に頼まれたからやっただけでは?
0102この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 13:14:56.90ID:LN9v+N+P0
正義の反対は別の正義って誰か言ってたな
0103この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 13:20:32.54ID:vh/2Odykp
戦争で大量虐殺超位魔法使って問題があんの?
都市の上空で使って非戦闘員殺したわけじゃなかろ
0104この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 13:22:27.55ID:gZYlR0/TM
>>35
確かにデミウルゴスは本詠んでても微妙なんだよな
アインズ様や仲間に対するデミウルゴスは好感の持てる男なんだけど、
一方で描写されてないだけで酷いことしてるからね
まあ俺は別に現実、創作物問わず同族がどんな目に遭わされようが自分さえ無事ならどうでも良いって言う典型的な日本人感覚なんだけどなw
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 13:23:00.47ID:8uaS5duz0
アニメとつべの解説だけ見て語っちゃってるバカどもの数は
ファンが増えた影響故にしかたないとこあるが嫌な人多いだろうね
まあスレに長くいる人からの突っ込みとソース要求で即沈む分原作スレはマシだろう
0106この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 13:24:35.87ID:gZYlR0/TM
>>98
それでもアニメの出来が良ければ熱も冷めなかったろ?
0107この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 13:25:14.55ID:gZYlR0/TM
>>105
古田とか呼んで喜んでる馬鹿もいるしな
0108この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 13:25:59.62ID:+QVK/CpFa
>>103
爆弾一発で10万人死んだ国があるらしい
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/13(月) 13:26:19.60ID:qOU0m8V90
自業自得とは言えアインズによろしくさんとかを苗床にしたりしてるしアインズ様本人も結構残虐だと思うの
0110この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 13:27:41.01ID:vh/2Odykp
>>108
あぁ、うん
ちゃんと読んでね
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/13(月) 13:28:18.58ID:oBCM4F4E0
戦争での非戦闘員への攻撃も、異世界でこっちと同じルールあるとは限らんぞ
農民虐殺しても、勝者側が損するだけだろうからあまりやらないだろうけど

近年多少うるさいけど、勝ちさえすれば
次気をつけまーすと言うだけマシな方で
誤射で小学校や病院にミサイルが当たり民間人が死傷しましたと数分ニュースやるだけだったりするし
0112この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 13:29:48.56ID:+QVK/CpFa
>>110
犠牲者が民間人じゃないだけまともって言いたかっただけ
0113この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 13:30:28.90ID:LN9v+N+P0
>>108
国際法に反する宣戦布告なしの奇襲を仕掛けた国を返り討ちにするのに慈悲を与えるかどうかは向こうの裁量だしなぁ
0114この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 13:36:57.67ID:+QVK/CpFa
>>113
それでも報復出来る力があれば
落とされてはないんじゃないかとは思うけどね
ナザリックに真っ向から挑める力がないのは不幸な事だね
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/13(月) 13:37:58.61ID:qOU0m8V90
>>90
アルティメイト・シューティングスター・スーパー連呼のところのアルティメイト・シューティングスター・スーパーをオーバーロードXBlu-ray&DVDに置き換えたCMもできそうだw
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-Qb5F)2018/08/13(月) 13:41:06.30ID:rn0CnHKc0
非戦闘員は民兵やゲリラになる可能性のある潜在的戦闘員だから殺しても大丈夫だよ
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff7-2km2)2018/08/13(月) 13:51:50.73ID:WmjtvM0O0
朝起きたら団長が愛されていた を 朝起きたら戦士長が愛されていた に勘違いしてとてもホモ
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ 06d2-IjNK)2018/08/13(月) 13:55:11.77ID:asX1BRFg0
まあ、団長よりは周りに愛されてそうだよな戦士長
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-Qb5F)2018/08/13(月) 13:55:45.26ID:7fGJHnlz0
戦士長は面白みのないキャラだからなぁ
本質的には団長と同レベルのクズなんだが、作中は評判は総じていいから。まるで聖人扱いだ
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-MW74)2018/08/13(月) 13:56:50.89ID:Ub2Oxwg60
>>104
物語ってのは感情移入したり共感して没頭できるから良いのであって、
共感してたキャラが酷い目に遭ったり死んで退場とかキャラ崩壊したら読者への心理的ダメージがある
それが繰り返されると新キャラ出てきても「またこいつ惨たらしく死ぬんだろ」って心の中で諦めついて感情移入できなくなるんだよ
作品に没頭できないようなってるのが今のオバロ
13巻に出てきた連中の印象薄いのも作者が感情移入できるキャラ殺してそれで慣れたり感覚麻痺したのかもな
0121この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 14:03:10.99ID:gZYlR0/TM
>>120
なんか話がぜんぜん繋がってないんですけど
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ 2ac3-qwjj)2018/08/13(月) 14:11:51.01ID:DdFDtn1l0
ガゼフは部下を逃がそうとしてるけど
団長は死地に追い込んでるっす
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/13(月) 14:12:57.68ID:oBCM4F4E0
じゃぁ感情移入や共感させない為に、レメディオスがポッと出てきて
親友かヒロイン変わりの、デミかお供で来てた女性キャラが
「あれは白の聖騎士レメディオス!、近隣国家1の聖騎士だ!彼女はあのガゼフに並ぶ強者でアンデットに有利な職業で強いぜ!」
という紹介セリフと共に現れて、即戦闘でレメディオスが負けるなら
その辺によくある俺つえー小説でいいやんってならね?
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-Qb5F)2018/08/13(月) 14:15:06.68ID:rn0CnHKc0
ガゼフもレメディオスも政治に疎い自分勝手な脳筋だからな
仮にレメディオスが王国騎士でカルネ村に行ったのがレメディオスでもガゼフと同じことしてアインズに気に入られていたと思う
ただ大虐殺の時は騙したなーから一気に斬りかかるのがレメディオスなんだけど
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 14:17:00.79ID:RIT9s9Ko0
プレイヤーがナザリックにどう反応するかってのはタイミングとか流れとかが大きいだろうなぁ
法国の「人類種を守る」に対してはだいたいのプレイヤーは共感して手を貸すとも描かれていたけども
ガゼフ暗殺のために村を襲撃して村人虐殺している場面に出くわした場合はそういう倫理観・正義感が強いプレイヤーなら助けるだろうし
後に法国の仕業だと知った場合は敵対だってしかねない
ユグドラシルプレイヤーは亜人多いみたいだし、そのへんからすると法国のやってることよりナザリックのほうがよさげにさえ見える
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 14:18:08.01ID:LN9v+N+P0
それは六腕の即身成仏ですでにやってる展開だし今回は団長が勝てなかった相手を秒で倒してぐぬぬ…する展開も見たかったな
0127この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-QP/R)2018/08/13(月) 14:19:30.68ID:CrZ4eHr8a
>>124
レメディオスは部下を逃がそうとはしないでしょ
0128この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 14:21:30.06ID:vh/2Odykp
正直オバロ全編通して死んだりキャラ崩壊(誰のことかわからんけど)して心理的ダメージ受けたキャラおらんのやけど
スト様が死んだとか銀英伝は2巻までに通じる薄ら寒さがある
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 14:22:20.29ID:8uaS5duz0
ワンチャン私の代わりにカルカ様のお役に立ってこいと逃がしてくれる可能性が
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ ca97-Qb5F)2018/08/13(月) 14:23:55.62ID:aiBmjDO70
ゲヘナのとき王国のアダマンタイト級が北方にいたのが気になる
ナザリックは聖王国のときの亜人みたく王国を使うような気がする

王国が評議国にちょっかいを出し評議国の反攻を誘発する(ナザリックの仕込みによる)
王国は蹂躙され魔導国近くまで焦土化する
魔導国は防衛および王国の要請ありとして参戦(人数の上での主力は帝国軍)
評議国は法国と連携しようとするが法国は拒絶
魔導国は戦線を元の国境近くまで押し戻す
法国は魔導国の背後を衝くかたちで介入
ツァーと鈴木さんが接触、休戦とする一方返す刀で法国を迎撃蹂躙、法国滅亡
荒廃した王国は帝国の保護領、法国は魔導国領土となる
0131この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 14:25:21.81ID:vh/2Odykp
ガゼフの時も部下は逃げなかったし、レメディオスの部下も逃げたいとは思わんだろうから結果は同じよ
二軍さんの二軍な部下とは違う
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ ff56-QP/R)2018/08/13(月) 14:29:55.74ID:5nrhXK1S0
>>128
完全に感情死んでそう
0133この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-Qb5F)2018/08/13(月) 14:31:04.26ID:rn0CnHKc0
>>127
部下を逃がそうとするとそんなに聖人度あがるのか
ガゼフが部下を逃がそうとしたことなんて無いけど
0134この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-Qb5F)2018/08/13(月) 14:34:07.06ID:rn0CnHKc0
決闘でクライムとブレインを参加させようとはしなかったな
カルネ村の強行突破以外すっかりわすれてたわ
0135この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 14:34:59.99ID:J6pch0oQa
>>129
難しいんだよなあ
レメディオスが王国騎士だったら、カルネ村は自国なので守って当然
だからこそ、犠牲は一人も認めないレメディオスの性格だと敵前逃亡だと考えてしまうだろうな
敵が居ない移動中なら伝令に部隊を裂くくらいはするだろうけどね
やっぱレメディオスにはケラルトが必要だな
0136この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 14:35:18.32ID:vh/2Odykp
>>133
カルネ村襲撃でニグンに包囲された時、狙いはガゼフ1人だから部下は包囲を突破して逃げろと言ってたよ
突破した部下は引き返して背後から襲いかかり乱戦になったけど
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/13(月) 14:37:32.57ID:V57O2MFQ0
>>123
共感できるキャラを使い捨てにするなって事だよ
共感できないキャラが多ければ作品詰まらなくなる
どうせ次の巻で出てくるキャラと背景描写長々としてページ数稼いだ後にあっさり死んで「こいつ何の為に出てきたの?」って感じるような話になるんだろうよ
毎回そんなんばっかだこの作品
0138この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 14:45:26.08ID:J6pch0oQa
>>137
共感できるキャラなんて個人差があるから、使い捨てするなっていうのは我侭だよ
一般的な共感キャラだとか言い出す人もいるけど、それってモブか良くてマンネリ脇役
そういうの読みたい奴の為に作風変えろって、性質の悪いギャグだ
0139この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 14:46:09.22ID:RIT9s9Ko0
>>137
それは読み方が間違ってるか、合ってないかだな
殺す前に感情移入させるように仕組んでる
ナザリックに侵入したワーカーが特に顕著
「それぞれの人生を歩んできたまだまだやりたいことがある連中が、強大な力によってあっさり倒される」という展開なんだから
0140この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 14:47:09.40ID:J6pch0oQa
「こいつ何の為に出てきたの?」には大賛成だけどね
亜人の種族説明とかw
0141この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-9s9C)2018/08/13(月) 14:47:38.69ID:rn0CnHKc0
>>136
部下を助けたいなら最初からガゼフのと部下たちを別方向に突撃かければいいんじゃね?
そういうことじゃなくてあれは強行突破から撤退戦をしようとしただけで部下を助けるための作戦じゃないよ
まぁガゼフの本心は助かって欲しいと思ってるけどね
0142この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 14:49:13.34ID:8uaS5duz0
ザリュースやネイアは一度死んだが生き返って充実してそうだし
ゴンドは終始幸せいっぱいだったが
「こいつ何の為に出てきたの?」だったのだろうか
0143この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 14:56:33.65ID:vh/2Odykp
必殺仕事人とか開始5分くらいで依頼人がわかるけど、30分くらい依頼人の背景説明やって、依頼してすぐ死亡する
「どーせ死ぬんやろ」とか「こいつ何しに出てきたの?」とか感じるんやろか
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 14:56:39.72ID:RIT9s9Ko0
あとはあれだな、D&Dでいえばそれぞれのシナリオというか
「その世界にたくさんいる冒険者たちの、それぞれの冒険譚」
に近い構成にしてる感
だから一つ一つのエピソードは「本筋」から遠い、無くてもいいように感じる場合もあるだろう
でも「本筋」って何?ってことになると、それは縦軸ではあるけど「オーバーロードで描きたい話」ともまた違う気がする

たぶんそこに不満がある人は「アインズ様の異世界大冒険」あるいは「モモン様の世直し正義紀行」が見たいのかな、とは思う
0145この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 14:58:54.23ID:J6pch0oQa
>>141
別方向は騎士にとっては悪手なんだよ
一人でも逃したいなら全員別方向が正解だけどね
でも敵に見つからず逃げたのがいると、敵から見たらまだ村に残っている可能性を考慮する
結果、敵は確実に村を襲う
つまり、一度全員が敵の前に姿を見せることで、村の安全を少しでも確保しているんだ
勿論、ガゼフじゃなくてレメディオスでも本能で村の危険は気付いて同じ行動になったと思う

あと、世間体が評価に直結する冒険者でも依頼されていた場合は同じ行動をする可能性があるな
依頼されていない冒険者や、人間性の評価が二の次なワーカーは村の被害無視して分かれて逃げる可能性の方が高いはず
0146この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 15:10:48.91ID:kI303DFyd
>>75
頃してから剥ぐ方が慈悲深いと?
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 15:13:20.09ID:LN9v+N+P0
慈悲ぶけぇ…
0148この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-2km2)2018/08/13(月) 15:14:20.86ID:PKAxC8t20
13巻まで読み進めたけど胸糞過ぎて一気に読めんわ
web版見てないから分らんけどアインズ勢力蹂躙する勢力は出てこない訳?
戦争で兵士が死ぬのはまぁいいんだが女子供が凄惨な死を遂げてそれがマッチポンプでしたてへっ☆ってもうね
ナザリック視点で読めれば楽なんだろうけどなぁ・・
0149この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 15:16:53.40ID:gZYlR0/TM
ツアーとツアレの関係がしりたい
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 15:17:13.54ID:LN9v+N+P0
火の完全耐性持ちのシャルティアを火の魔法一発で瀕死にした敵ならいたな
0151この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 15:17:52.87ID:gZYlR0/TM
>>148
またお前か
本はトレントで仕入れたのか?
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 15:17:58.43ID:RIT9s9Ko0
現実でもアメリカが昔っからマッチポンプしてるけど、わりとそれは許容されてるというか
日本人は気にしないよね
他国に反政府勢力を作り武器供与と戦術指導→泥沼の内戦に→介入して女子供無差別殺戮空爆
シリアでこれで今大勢女子供が凄惨な死を遂げてるんだよなぁ
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-2km2)2018/08/13(月) 15:19:00.76ID:ZvwIPmCZ0
>>148
読む作品間違えてんじゃないのか
0154この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 15:19:42.84ID:kI303DFyd
>>120
お前の感想なんか知らんがな
もともとそういう作品や
合わんなら消えろ
0155この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-9s9C)2018/08/13(月) 15:20:49.68ID:rn0CnHKc0
>>145
俺に言われてもな
ガゼフの信徒に言ってくれよ
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ 8685-f7cx)2018/08/13(月) 15:22:48.74ID:FM1Z7Vnj0
マッチポンプ戦略に関しては正直またかって感想しか湧かなかった
0157この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 15:24:09.05ID:kI303DFyd
>>131
ばっかおめえ、ニグンさんの部下は信仰心カンストのイカれた野郎どもだぞ
0158この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-kOv4)2018/08/13(月) 15:26:43.96ID:vGJENyToa
原作でナザリックが裁かれないなら自分で最強正義のヒーローが悪いナザリック勢をボコボコにする2次創作を描けばいいじゃない
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 67c7-n1lj)2018/08/13(月) 15:27:19.99ID:LypYQuok0
なんだかんだ二軍もガゼフも団長も部下も化け物揃いの精鋭部隊やからなぁ
基本的に自分のテリトリーでは負け無しのやベー奴ら
全部ナザリックが悪い
0160この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 15:30:39.27ID:vh/2Odykp
でもガゼフやレメディオスと比べるとニグンさんやニグンさんとこの別働隊隊長は「部下はどうでも良いから自分だけは助けて」ゆーてるから格として1枚落ちる印象
0161この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 15:32:17.15ID:kI303DFyd
>>144
骸骨騎士様でも読んでろって思う
0162この名無しがすごい! (ラクッペ MM13-f7cx)2018/08/13(月) 15:32:56.28ID:eq7oWaYAM
正義ヒーローといえばたっちさんだけど今のナザリックだとさすがに敵対ルートしかなさそう
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 15:37:36.65ID:RIT9s9Ko0
>>162
モモン様ポジションとして違和感なく馴染みそう
そしてナザリックは貴重な外貨獲得手段の一つを失い財政的ピンチに
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 15:38:27.53ID:8uaS5duz0
アインズはギルメン相手ならそちらに従うし大丈夫だろうという意見も
たっちさんが話し合いの余地なく敵対したり
自分の価値観を押し付けて話を聞かないキャラだったら別だが
0165この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-kOv4)2018/08/13(月) 15:41:24.07ID:vGJENyToa
モモンガのことをよく知ってるんだしいきなりぶっ殺してやるはまずないと思うがな
0166この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 15:42:15.00ID:vh/2Odykp
自分の価値観を押し付けて話を聞かないキャラなら、ギルド長にモモンガを推薦したりしないやろ
元々はたっちさんがリーダーやってたけどトラブったから自分じゃダメやなって判断したんやし
0167この名無しがすごい! (ラクッペ MM13-f7cx)2018/08/13(月) 15:42:36.23ID:eq7oWaYAM
>>163
3巻あたりまでなら普通に協力してくれそうだけどリザードマン征服やマッチポンプ戦略をオッケーするとはとても思えないなぁ
敵対はしないにしてもナザリックに帰還することはないと思うわ
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 63c3-5RUY)2018/08/13(月) 15:44:11.55ID:PB4sYp5X0
やられてるのが人間ばかりだから気になるんだろうな
ドワーフ編のフロストドラゴンとかクワゴアとの事で怒ってる奴なんてあんまりいないだろうし
0169この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 15:45:20.06ID:vh/2Odykp
クアゴアはジルの毛根の為に必要な犠牲だったから仕方ない
0170この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 15:45:54.95ID:kI303DFyd
そうは言ってもトカゲ編は感情移入できないという不満の声が大きかったし
0171この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-kOv4)2018/08/13(月) 15:46:36.58ID:vGJENyToa
自分たちの手で子供を間引くは中々エグいと思うわ リユロはもっとキレていい
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 15:48:52.70ID:RIT9s9Ko0
>>167
そのへんはどう接触するかによるのではないかと
至高の一人としてモモンガ様と並び立つポジションとして合流するのなら、リザードマン征服等の作戦自体に反対するだろうけど
その反対を押してまでモモンガ様が強行することはないだろう
元々そこまでメリットあるというか、どうしてもやらなきゃならないプランでもなかったし
たっちさんの存在を確認した時点でまずは話し合いというか丁重に友好的に歩み寄るだろうし、それに対して問答無用で敵対するとも思えない

プレイヤー探索とか他の目標に向かってナザリックは動くことになるんじゃないだろうか
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ 83eb-Qb5F)2018/08/13(月) 15:49:16.11ID:SZSN5V3p0
種族に準じた思考に元の精神の残滓がこびりつくだけなのに
なんで人としての正義感がそのまま発揮されると思うのかな
0174この名無しがすごい! (ラクッペ MM13-f7cx)2018/08/13(月) 15:51:38.12ID:eq7oWaYAM
>>173
そのままセバスにそっくり発揮されてるやん
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 15:53:43.69ID:RIT9s9Ko0
>>173
そのへん作者によって否定されてなかった?
モモンガ様は別に生あるものを憎むアンデッドじゃないよ
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-J5Gq)2018/08/13(月) 15:54:03.41ID:YUM1vCY30
荒らしたいだけなんだからワントンキンとラグッペはスルーしなよ
0177この名無しがすごい! (ラクッペ MM13-f7cx)2018/08/13(月) 15:54:38.52ID:eq7oWaYAM
この程度で荒らしとかひどい
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/13(月) 15:55:37.03ID:V57O2MFQ0
>>161
あっちも勘違い物なんだっけ?
また読んでみるわ
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ 83eb-Qb5F)2018/08/13(月) 15:56:08.52ID:SZSN5V3p0
セバスは高いカルマと、そうあれと設定されてるだけだし
モモンガさんはカルマに引きずられないという設定というもの知ってるよ
たっちさんであろうとも、人間種が死んでいても何も感じない可能性が幾らかあるってことね
0180この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 15:56:10.77ID:+QVK/CpFa
カルマ値がどーとかこーとか
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-2km2)2018/08/13(月) 15:58:07.30ID:PKAxC8t20
たっちみーは守護者全員相手にしても勝てるんだっけか
同じレベル100でなぜこうも違うのか
プレイヤースキルも高くワールドチャンピオンや鎧がチート級だからか
0182この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-kOv4)2018/08/13(月) 15:59:49.53ID:vGJENyToa
>>175
Webの感想返しかなんかでアンデッドの精神に鈴木悟の残滓がこびりついてるっていうのが正解に近い表現って言ってたわ
0183この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 16:07:16.32ID:gZYlR0/TM
>>172
そのためにもアルベドがチーム作ったんだろ
0184この名無しがすごい! (スップ Sd8a-LvLM)2018/08/13(月) 16:07:17.61ID:KjBt745Ad
書籍だとWCもかなり弱体化してるから
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-Wwg2)2018/08/13(月) 16:07:47.58ID:tR2PVKv10
こびりついてるっていう程度にしちゃ優しいな
0186この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 16:08:34.10ID:gZYlR0/TM
>>176
お前をスルーしたいのでワッチョイではなくモバイルの方で頼むわ
お前ももう二度と俺に絡むなよ?
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ dbf9-Qb5F)2018/08/13(月) 16:09:12.82ID:rn0CnHKc0
こびりつくワントンキン
0188この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-Qb5F)2018/08/13(月) 16:09:41.43ID:7LiXv/RXM
しかしWCを見るとトイレが最初に頭に浮かぶのは
いまだオーバーロードマニアになれてないってことか
0189この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 16:10:37.76ID:vh/2Odykp
こびりつく話をしている時にトイレの話題を出すんじゃあない!
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-2km2)2018/08/13(月) 16:11:31.16ID:ZvwIPmCZ0
>>179
セバスは「そうあれ」とは設定されてないぞ
だから悩んでるんだし
0191この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 16:11:41.35ID:gZYlR0/TM
>>187
荒らすなよワッチョイ

こういう奴ってだいたいワッチョイだよな
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 16:13:44.83ID:RIT9s9Ko0
>>182
そのへんは精神状態に関してのようにも思える
人間の死について無感動なとことか

>>183
そうだけど、最重視はしてないんだよね
あとアルベドはアルベドで「他のギルメン先に見つけて殺す。モモンガ様さえいればいい」くらいのことは考えていそう
最強戦力投入を進言してるあたりちょっと不穏
0193この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 16:13:53.96ID:gZYlR0/TM
このワッチョイがケータイ併用して一人二役
2chの常識だな
俺なら恥ずかしくてとても真似できない
裏から丸見えなのに(笑)
0194この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-Qb5F)2018/08/13(月) 16:14:01.35ID:7LiXv/RXM
こりゃ失敬

しかし関係ない話だけどわんみんぐくとわんとんきんって表裏一体というのか自分自身
レスするまでどっちの回線名になるかわからないという欠点がある
なんでだろ
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ 83eb-Qb5F)2018/08/13(月) 16:20:11.56ID:SZSN5V3p0
>>190
セバスも自身のフレーバーテキストに引っ張られてるのかな、と勝手に思ってたから
暇見て最初から読んでおく
0196この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/13(月) 16:21:29.94ID:nZDXZnrh0
>>23
ナザリックの行うことは常に正義であると覚えておけや
7巻が一番好き
0197この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-cPNW)2018/08/13(月) 16:22:37.02ID:/3qpjf+xa
ごちゃごちゃ言わずに原作だけ買って読んでりゃ良いんだよ
モチベ無くて読めな^^
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-8FTb)2018/08/13(月) 16:30:59.87ID:FXrcAsd80
荒らす奴はだいたいワッチョイだよなってのは、犯罪者はだいたいパン食ってるよなって論くらい滑稽
0199この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/13(月) 16:42:31.26ID:UjfF3kmtM
1巻に包囲が縮まったら撤退しろと部下に指示を出してるってあるが
撤退戦の意味を理解してないのか。
撤退戦ってのは金ヶ崎の秀吉やナポレオンの
ロシア遠征のネイ元帥のやった戦。
逃げる部隊を追いかける敵軍との戦闘。
ガゼフ目当てで包囲を縮めた部隊から
ガゼフ以外が撤退するのに何で撤退戦になるんだ?
0200この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 16:42:39.78ID:gZYlR0/TM
>>198
他人に絡むのはワッチョイで絡んでモバイルでしれっとスレ進行とか2chの常識やん
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 16:43:44.24ID:8uaS5duz0
他人に絡むのはモバイルで絡んでワッチョイでしれっとスレ進行とか2chの常識やん
0202この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 16:44:06.53ID:LN9v+N+P0
他人に絡むのはモバイルで絡んでワッチョイでしれっとスレ進行とか2chの常識やん
0203この名無しがすごい! (アウアウアー Sa56-qulf)2018/08/13(月) 16:52:09.44ID:+QVK/CpFa
うん、まあ
面倒なことしてんな
0204この名無しがすごい! (スッップ Sdea-2LdF)2018/08/13(月) 16:53:28.02ID:ks2r+gASd
たっちさんはたっちさんで人間種族がこんな弱小国家では守れない!だから我々で保護しないととか言ってモモンガより積極的に大陸統一とかしそう
あと作中の現実世界の警官であるのを考えるとディストピアな国家作りそう
0205この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 16:57:20.41ID:gZYlR0/TM
タッチさんはサマンサフォックスのファンですか?
0206この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 17:01:29.70ID:o734/jmg0
>>181
(領域)守護者のひとりに負けるんじゃなかったけ?
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/13(月) 17:03:14.32ID:3LgKbxrv0
たっちさんも転移したらどうなるか分からないしな
すくなくとも虫な訳だし人間と同族意識は無くなっちゃうだろうし
ナーベが虫の名前を別称扱いしてたら、チョップするかもな
0208この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/13(月) 17:07:50.98ID:XujYhuXE0
人間を同族だとは思わないだろうな
亜人種とか言葉を話すモンスターを相手にする程度の感覚になるんじゃないの
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 17:09:04.61ID:RIT9s9Ko0
ミノタウロスは人食いの習慣を同族にやめさせたくらいだし、どうなんだろうね
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ ff02-2km2)2018/08/13(月) 17:09:07.31ID:ZvwIPmCZ0
>>181
Web版はそうだが(No.1623)、書籍じゃ弱体化してるってtwitterで言ってた(2015年7月23日)から分からん
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Qb5F)2018/08/13(月) 17:13:06.92ID:W95d3zFC0
たっちさんが転移したナザリック
ウルベルトさんが転移したナザリック
ペロロンチーノさんが転移したナザリック

どれも面白そう
0212この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/13(月) 17:19:55.34ID:UjfF3kmtM
人肉食辞めたミノが牛肉食ってたらどうなん。
人肉や牛肉は駄目で豚ならいいの?
それとも草食になったのだろうか。
0213この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-fgYa)2018/08/13(月) 17:24:43.15ID:UASIaHG6a
先行カット見たが、ゴキブリに食われる人の鎧が思ったほどカブトムシしてなかった
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 17:38:21.44ID:o734/jmg0
>>211
ペロロンさんについては茶釜さんとセットで見たいなー
個人的にはヘロヘロさんのヘロヘロナザリック生活が1番見たい
地味で味がありそう
0215この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 17:41:37.00ID:gZYlR0/TM
>>211
その人たち全員ユグドラシルとナザリック棄てたからifもないんですわあ
アインズ様の執着心と悲哀があるからこそ面白いわけで
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-xUyW)2018/08/13(月) 17:48:02.94ID:9yt7EYn+0
ほかメンバーの性格とかの描写があるといろいろ捗るのでユグドラ時代の話がほしい
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 17:48:30.36ID:LN9v+N+P0
何とココにナザリック攻略本が
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/13(月) 17:54:07.94ID:V57O2MFQ0
最終日に誰かがワールドアイテム使ってヘルヘイムに入れないようにしたので、
AOGメンバーはナザリックに行こうとしたけど行けなかった説
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bbd-2km2)2018/08/13(月) 17:56:14.33ID:psNr84gr0
1ページ目から「ここから先は君達で確かめてくれ!」の悪寒が
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/13(月) 17:59:37.95ID:3LgKbxrv0
>>218
ヘロヘロと他2名は?
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-WLpp)2018/08/13(月) 18:06:10.21ID:hOqXWBvW0
>>218
アインズ様もイン出来なくなるけどその辺は?
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 18:33:46.09ID:8uaS5duz0
>>221
モモンガ玉
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-Wwg2)2018/08/13(月) 18:40:37.92ID:tR2PVKv10
ヘロヘロがログインしてたけど
0224この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 18:44:51.81ID:kI303DFyd
>>219
確かめたら死ぬじゃないですかー
やだー
0225この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/13(月) 18:53:40.85ID:nG/rvkn10
実はヘロヘロさんもワールドアイテム持ってたんだよ

まぁ指定エリア侵入禁止は無効化じゃなくて補填対象だと思うけど
0226この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/13(月) 18:58:37.75ID:qd54EWIZM
他のメンバーはユグドラシルを棄てたんだよ
だからこそNPC代表のアルベドがアインズ様に泣きついたシーンが感動的なんじゃないか
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/13(月) 18:59:07.63ID:8uaS5duz0
ナザリックはワールドアイテムで守られてる
つまりナザリックからゲームを始めれば問題なくモモンガと会えた
しかしへろへろ以下2名以外は最後にログアウトした地点がヘルヘイムの外であったため
ワールドアイテムによる封鎖の影響を受けてしまったのだ(適当)
0228この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3a-2LdF)2018/08/13(月) 19:00:12.11ID:9wAoA7/60
アニメ今週からアインズに宜しくか
アニメ勢もアルシェをなぜ頃したとか言うのかな。
くがねの魔の手は美少女ほど危険に危ないと言うのに
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/13(月) 19:01:00.49ID:3LgKbxrv0
>>225
ヘロヘロ含め3人ログインしていたんだ
流石に3人全員WI持っていたとは思えないし
AOG所持の11個と数も整合性が取れない
0230この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-lTuW)2018/08/13(月) 19:04:15.04ID:LCY1KjvbK
>>228
確かに美少女は危なかったでありんす
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/13(月) 19:04:36.32ID:jHevBsTP0
>>227
流石にそんなぶっ飛んだ状況だったらメッセージなりなんなりで直接連絡取らないか?
0232この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 19:05:42.72ID:kI303DFyd
今週はナザリック到着くらいまでは進むんだよな?
予告でなぜお前たちはこの依頼を受けた?みたいなこと言ってたし
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Qb5F)2018/08/13(月) 19:14:06.27ID:W95d3zFC0
>>228
やはり覇王炎莉は格が違った
0234この名無しがすごい! (ワッチョイ 0380-BESP)2018/08/13(月) 19:15:41.51ID:ZEtEh9AS0
まぁでもサービス終了日だし隠されてたワールドアイテムもバンバン使われてただろうなあ
0235この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/13(月) 19:15:59.31ID:XujYhuXE0
デスナイトのシーンがあったから7巻P152、153までじゃないかな
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 19:18:46.73ID:o734/jmg0
運営にサービス停止撤回を要求しる!
0237この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/13(月) 19:20:25.89ID:3LgKbxrv0
>>232
ワーカー編は3話構成で
多分最後にはドラゴン乗りつけも入れるだろうから
相当駆け足かも、もっと進むかもね
0238この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/13(月) 19:21:52.09ID:xmxhzrhMa
前スレ>>962

ゲヘナの続きと考えれば見回りのザナック、現王様のランポッサ、クライム、ガゼフで四人か。
なるほどと思いました。


話は違うけど、デミの牧場に嫌悪感持ってる人は、リアルの羊皮紙は羊トサツしてから皮は剥ぐから、只の牧場なら両足羊をトサツして剥いでくれれば、まだ許せたのかな?

流石に生きたまま剥がされるのを想像すると流石悪魔とおぞけがする。

物語なので私はウワーって思うだけだけどね。
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/13(月) 19:22:53.75ID:nG/rvkn10
実はギルメンに言うこともなく隠し持ってたんだよ
というかまさかマジレスされるとは思わなかった
0240この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-lTuW)2018/08/13(月) 19:23:35.08ID:LCY1KjvbK
駆け足でも構成がバランス取れてれば楽しめるんだが上手く作って欲しいな
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b85-nKX0)2018/08/13(月) 19:27:33.32ID:2j6IWiGw0
>>148
だから出てこないって何回も言われてるじゃない
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 19:28:16.28ID:o734/jmg0
やっぱりトロールから革をはいで自動再生させる方が効率良いような気がする。革はぎ台みたいにのに乗せて昏睡させたまま、食事不要の指輪とかをつけて延々とはぎ続けるの。
0243この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-VDz4)2018/08/13(月) 19:28:28.71ID:xvlPWfal0
くがねちゃんの全般的な方針からすると自由に妄想して下さい枠で、詳細も所在も不明なWI残しそうだから、考えたいように考えたらいいでしょ
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/13(月) 19:32:08.66ID:3LgKbxrv0
>>242
出来たスクロールが臭そう
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 19:32:52.28ID:RIT9s9Ko0
「スクロールそんなにいる?羊皮紙は現地産としても呪文一つの消費アイテムにユグドラ金貨使うのもったいなくない?」派だったんだけど
単に探知一つ使うだけでも大量のスクロール消費してるから、やっぱり量産は必要なのかもと思い直した
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/13(月) 19:33:39.77ID:XujYhuXE0
グ・スクロール
0247この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/13(月) 19:34:55.38ID:nG/rvkn10
居もしな、居るかもしれないギルメン探すのに大量の皮使うなら仕方ないね
きっと見つけたらギルメンも喜んでくれるよ
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/13(月) 19:37:06.45ID:V57O2MFQ0
>>220
ワールドアイテム使われる前にログインしたんだろ

>>238
鞄とか革靴使ってるから意識しないけど、皮剥ぐ映像見せられてから革製品使えと言われたらグロ連想して躊躇うかも
肉食う時も牛をト殺する映像見せられたら食欲無くなるし、話聞かされてもダメかも
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f1b-2km2)2018/08/13(月) 19:38:36.60ID:egS0YoNB0
>>245
スクロール作るのに魔法込めるのだから、誰かは魔法を使えるのだろう
だったらそいつに魔法を使わせたら、わざわざスクロール作らなくていいじゃないか
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bbd-2km2)2018/08/13(月) 19:41:33.63ID:psNr84gr0
魔法を行使できる手段は多いに越したことはない
0251この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-hdOb)2018/08/13(月) 19:42:13.04ID:Arm8rz68M
ID真っ赤な人はその考えを二次創作に向けた方が良いのに
連日書き込みしてるなら文字数そこそこ書けるだろうし
0252この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/13(月) 19:45:33.51ID:xmxhzrhMa
>>248
youtubeでアメリカ?の牛のトサツ映像みたんだが、マグナム?で頭一発で吹き飛ばした。その後、牛は頭ないのに必死に立とうと条件反射してる映像が脳裏に残ってて今でも気持ち悪い。

ああいうのは見たらいかんね!(;´_ゝ`)

ステーキうまい!(*´ω`*)
0253この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/13(月) 19:46:53.85ID:V57O2MFQ0
>>252
鶏なんかは脊髄に第二の脳があるから首チョンパしても止血すれば普通に歩くし餌も食べるんだぜ
0254この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 19:47:19.21ID:RIT9s9Ko0
>>249
理想はそうなんだが、実際運用してみたらナーベが探知使えない・モモンは魔法を使えない(という設定)だから
使う必要がある場面が結構ありそうなんだよね
いちいちナザリックに戻るとか派遣してもらうとかでも、まあできなくはないんだろうけども
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-WLpp)2018/08/13(月) 19:49:16.11ID:hOqXWBvW0
>>242
色々試して両脚羊の皮が1番量産できてスクロールに適していると判断されたのでしょうがないね
0256この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-Sund)2018/08/13(月) 19:54:43.07ID:8mjEoCOhr
ネトゲ的に考えても低位スクロール作成費用なんてせいぜい100〜1000くらいやろ
上位魔法ならともかく下位魔法なんて初心者が使うもんだしインフレ進む前からシステムとして用意してあるだろうし
シャルティエ復活の5億とかならそうそう気軽に使えるもんでもなかろうが、スクロールくらいなら小銭やろ
使うシーンが割とあるから無駄遣いでもねーべ
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a15-kTce)2018/08/13(月) 19:57:10.50ID:CTUdF8R70
Wi-Fiの切り替えだけだとワッチョイ下4桁が一緒
0258この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 19:58:50.93ID:kI303DFyd
>>238
生きたまま剥がせば回復魔法で何回か取れるんだぜ?
頃してから剥ぐのは非効率
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 079d-9s9C)2018/08/13(月) 20:08:00.62ID:sp1BJ9kh0
>>105
ならFluderと読んでみるのはどうだろうか
英語名 Fluder Paradyne
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-MMhA)2018/08/13(月) 20:10:52.67ID:SWuyCi6w0
>>256
例え小銭でも財産が減り続けるのはまずいので、現地産の材料でスクロール作ってる。
穀物とかから安定してユグドラシル金貨を取得できるようになれば無理して牧場経営する必要はない。

ただアインズはキマイラから作ってると勘違いしたままだし、そのまま継続しそう。
0261この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 20:13:58.57ID:J6pch0oQa
>>249
忘れられガチだけど、初級魔法でも100レベルなら誰でも同じ魔法使えるってわけじゃないんだよね
セバスとソリュシャンが遠征中、通信に魔法ではなくスクロールを使っていたことを考えると、便利系のスクロールは多めに作っておかないと
0262この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f23-8FTb)2018/08/13(月) 20:15:59.30ID:LgiO0fcG0
>>242
加工が済んで羊皮紙と認定される前に再生したら、加工中の皮が消えるから
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Qb5F)2018/08/13(月) 20:16:26.00ID:W95d3zFC0
そもそもNPCにメッセージの魔法修得させる理由無いもんね
ロールプレイの一環でしょ
0264この名無しがすごい! (ワッチョイ 67c7-n1lj)2018/08/13(月) 20:21:04.72ID:LypYQuok0
NPCにメッセージの魔法覚えさせる必要無かっただろうから
ナザリック内でのメッセージ習得率は相当低い
てか覚えてるNPCの創造主は物好き過ぎるレベルやし
そんな状態でスクロールメッセージ使ってたら結構馬鹿にならない事になるだろうしね
あと両脚羊って人間なんて表記あったっけ?普通に亜人とかそんなんじゃなかった?
0265この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/13(月) 20:25:03.61ID:lbqGxPe20
>>249
それやるとするとその魔法を要求するときにいちいち呼び出す必要があるし
場合によってはその魔法のためだけの待機してもらう存在が必要になる
特に伝言(メッセージ)とかとくに大変になると思う

ソリュシャンなんかが技能的にスクロールもたせる意義があるが
スクロールが貴重だったから使用するか判断迷いまくっていたりもあったわけじゃし
作るに越したことはないと思われる
0266この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 20:33:19.15ID:RIT9s9Ko0
>>256
無駄ではないし金貨もたくさん蓄えはあるんだが
アインズ様がはした金で苦労してるのを見るとどうしてもね
0267この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/13(月) 20:36:36.80ID:lbqGxPe20
そういやユグ時代では用途的にはNPC・モンスターにメッセージ必要ないんよな
役割的に司書長はもってるかもだがそれ以外は持ってるNPCやモンスターいるんだろうか?

3-210のエントマのあれはメッセージなんかね?
0268この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-Sund)2018/08/13(月) 20:37:09.34ID:8mjEoCOhr
>>264
両脚羊は食用人間の中国の隠語
まあ聖王国で亜人もカワハギされてたし、人間・亜人問わず人類種全般かもしれん
0269この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 20:37:17.35ID:kI303DFyd
>>265
メッセージを使えるやつを呼ぶためにメッセージが必要になるというブートストラップ問題
0270この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 20:41:51.90ID:J6pch0oQa
大丈夫!? デミウルゴスが王国から財産奪ったからもうあまり困っていないはずだよ!

…アインズ様的に王国から奪うのありなんだよな
まあ1巻の件で、王国は民への庇護も碌にしないで搾取する国だと知ってるから抵抗も少ないんだろうけどな

王国の良心と言えなくもないのは、最早クライムに良いとこ見せたいラナーだけだ…
0271この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/13(月) 20:57:40.51ID:kI303DFyd
>>270
奪うどころか、ナザリックのためなら何人死のうがどうでもいいってはっきり言っちゃってるんだぜ
帝国だろうが聖王国だろうがバンバンやっちゃうぜ?
0272この名無しがすごい! (スッップ Sdea-P/sZ)2018/08/13(月) 21:05:05.92ID:rd+kz4B9d
ナザリックの利益のために動くのであろう?
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/13(月) 21:11:19.45ID:07me5hHV0
カルカ様の死体をプレイヤーを釣る餌に使おうとは思わなかったのかね
遠方(ナザリック)で保存されてる死体を蘇生できるのなんてプレイヤーぐらいでしょ
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-nm7Q)2018/08/13(月) 21:15:50.86ID:NZO9glsZ0
プレイヤーと初っ端から敵対してどうすんねん
0275この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-lTuW)2018/08/13(月) 21:18:08.88ID:LCY1KjvbK
でもやっぱり敵対するんだろうなあ
0276この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 21:18:36.70ID:LN9v+N+P0
初っぱなからはしないでしょ
0277この名無しがすごい! (ワッチョイ ffe3-o2zv)2018/08/13(月) 21:19:13.89ID:Q449h7Qa0
11巻ででてきたエルフ王はやっぱりプレイヤーなのかな?
0278この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-8FTb)2018/08/13(月) 21:24:17.92ID:FXrcAsd80
>>273
0279この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa2-SkTr)2018/08/13(月) 21:24:57.85ID:tf/w6gSu0
そもそも聖王国に強者はいないってデミが言ってるから事前調査でまずいないと判明してるし
主目的は聖王国を将来的に併呑するのが目的だろうからいちいちプレイヤー釣りとか余計なリスクまで抱えたくないでしょ
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 21:26:33.59ID:o734/jmg0
>>262むむむむ!そうなら仕方ないね
0281この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 21:27:31.22ID:J6pch0oQa
>>271
いや、帝国はアインズ様にとって友人候補のジル君がいるし、さっさと属国化したから手は出さないだろ
やっぱりジル君は有能だな
0282この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/13(月) 21:40:25.26ID:ks6ouc3ba
>>75
マジレスするとリアルの本革も生きたまま剥ぎ取るんだぞ
0283この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-8ulZ)2018/08/13(月) 21:49:33.48ID:ur7l+QH+d
>>282
マジレスするとそれデマだぞ
0284この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/13(月) 21:51:02.79ID:I62dABT+M
人間の国を直接統治してもナザリックに利益がないし
百年後も千年後も帝国も王国も聖王国も残ってそう。
法国、テメーはだめだ。
0285この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/13(月) 21:53:47.65ID:ks6ouc3ba
>>283
死んだ同打つの革はイギリス王室だけだぞ
生きたまま剥ぎ取らないと筋肉が膠着して上手くいかないし
0286この名無しがすごい! (ワッチョイ 678a-nKX0)2018/08/13(月) 21:58:12.56ID:ESYAz2SR0
生きたまま剥いでることにしたい愛護団体と死んでから剥いでることにしたい企業側の嘘だぞ
0287この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/13(月) 22:00:03.62ID:I62dABT+M
牛の革を生きたまま剥ぐって無茶だな。
牛が大人しく革を剥がされるとかありえんだろ。
人類は万年単位で動物の革を利用してるが
殺して剥ぎ取ってるぞ。
羊毛と勘違いいてないか。
0288この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/13(月) 22:04:50.83ID:LN9v+N+P0
ウェブでググって一番上にあったようなページを信じて知ってる気になるのは愚鈍なやつだけやぞ
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/13(月) 22:05:48.22ID:V57O2MFQ0
>>265
でもスクロール作るのに金貨消費するんだから、ギルドの維持費用考えるとスクロール作る為に金貨消費するよりも経費節減で伝言魔法使える奴を傍に置いといた方が節約になりそう

>>277
プレイヤーの子孫かNPCではないかと
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/13(月) 22:07:08.57ID:RIT9s9Ko0
>>267
システム的には「命令コマンド」的なのがメッセージ魔法として解釈されたのかも

>>270
13巻あたりではかなり余裕でていそうだね
王都襲撃時点だと「一息ついた」みたいな感想だったので十分な蓄えではなかったかもしれない
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ cb9e-MMhA)2018/08/13(月) 22:19:44.30ID:GXMNyrVw0
>>275
他のプレイヤーと壮大なプロレスが始まるんじゃないか?
0292この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-8ulZ)2018/08/13(月) 22:19:48.93ID:ur7l+QH+d
>>285
わあ、物知りなんだね^^
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/13(月) 22:40:51.21ID:nZDXZnrh0
>>211
二次創作でいろいろあるよ
ペロロンチーノの冒険はなかなか面白い
0294この名無しがすごい! (ワッチョイ ded3-Qb5F)2018/08/13(月) 22:47:35.73ID:6IyL30tB0
イビルアイが蹂躙されるのはいつ頃だろうか、モモンに心酔してるイビルアイがエントマを絡めてどんな悲惨な末路を迎えるのか楽しみだ
0295この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 22:52:18.64ID:o734/jmg0
>>289
ナザリック金貨消費するの?
だとすると
現地産スクロールの技術を調査すべきだな
現地産の作り方ならナザリック金貨は要らないだろう
0296この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/13(月) 22:53:51.35ID:07me5hHV0
ネイアが南部の民達をどう懐柔していくのか気になる
ドッペルさんもそこまではフォローしきれないだろうし
0297この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/13(月) 22:56:05.17ID:V57O2MFQ0
>>295
エルフ弟が図書館に行った時にスクロール作成に金貨使ってた
デミウルゴス牧場で作成されるスクロールが月産何枚か知らんけど、量が多ければ多い程金貨の消費も多くなるだろうからナザリックの財政がヤバいな
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-WLpp)2018/08/13(月) 22:57:42.64ID:hOqXWBvW0
その辺は財政担当のパンドラが上手く調整してるだろ
0299この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 23:01:36.00ID:o734/jmg0
>>297へー
俺はまだそこまで読んでないけど、ナザリック金貨だったのけ?
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 67c7-n1lj)2018/08/13(月) 23:11:42.61ID:LypYQuok0
そこにシュレッダーがあるじゃろ?
0301この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 23:15:11.20ID:vh/2Odykp
現地金貨2枚入れるとユグドラ金貨1枚になって出てくるでよ
0302この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 23:15:33.88ID:J6pch0oQa
>>299
8巻307ページだね
でもこれってユグドラシル式のスクロール作成なんだよなあ
普通に考えたらこの後、古田から現地式の作成方法確認してるはず
今後、現地式で作れるようになる可能性もあるけど、現地って3レベルでエリートだから4レベル以上の魔法を封じれる方法が無いかもなあw
0303この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/13(月) 23:18:13.71ID:lbqGxPe20
・「トラップなどの発動には費用発生系トラップがある」(7-192)
・「第5階層で通常エリアエフェクトがあるが費用がかかるので現在解除している」(3-181)
・「飲食ありが多いと維持コストがかかる。
 至高の御方々が計算して配置しているので支出と収入のバランス取れている」(8-276)

これらからナザリックには何らかの収入があのではないかと推測され
現在そこから節約状態なので収支がプラス状態ナノではないかと推測されている

あとパンドラで効率を上げてエクスチェンジボックスを利用して金貨を少し稼いでいる
ただし建国後はパンドラはモモンに化けている為止まっている可能性はある
0304この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/13(月) 23:20:28.07ID:o734/jmg0
ふむふむみんなありがとう。
ユドグラシル方式でも、材料の革の限界もあるし高レベルスクロール量産は難しいよね。
やっぱり現地産の作り方を早く知った方が得だなあ。
0305この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e46-nm7Q)2018/08/13(月) 23:25:44.68ID:K4vYD7Y90
異世界から来たモモンガたちは翻訳こんにゃく使われてるようだけど、ネイアがゼルンの王子と話せてたとこ見るに現地人は皆共通語なんだろうか
森のナーガとトロールも会話できてるし(あのトロールの知能的に多言語扱えないよね)
0306この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/13(月) 23:35:16.79ID:vh/2Odykp
全員互いに翻訳コンニャク状態なんじゃね
モモンはフルフェイスだからともかく、ナーベやソリュシャンが会話してて誰も疑問に思わないって事は「耳から聞こえている言葉と相手が発している言葉が違う」のはあの世界の一般人からしたらよくある事なんやろうし
0307この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-2km2)2018/08/13(月) 23:35:25.42ID:ItVYCOXY0
現地の作成系スキルとユグドラ式作成系のスキルに互換性があるかの検証も作中ではまだ見せていないんだっけ?
ポーション作れる部署にンフィーたちが作っているポーション作らせてみてとか普通やるんじゃないかなー?
とかスクロール話の中から思った次第
0308この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/13(月) 23:38:24.15ID:ks6ouc3ba
>>287
剥ぎ取り技術のない時の話をされてもな

イギリス王室は生きたまま剥いだのは駄目だが死体から剥いだのはいいってルールあるじゃん
0309この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/13(月) 23:52:17.14ID:J6pch0oQa
言葉は最初からそうだったのか、それとも、いつか誰かがワールドアイテムで統一したのか
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 0380-BESP)2018/08/13(月) 23:58:44.54ID:ZEtEh9AS0
プレイヤーの出現って大陸中のどこかにランダムなのかな
全く人間のいない地域に出現しちゃったレベル100人間とかどうするのか気になる
0311この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 00:00:22.92ID:+Yk9faKTa
>>258
確かに効率的だね。
まぁ、デミの趣向でなく、スクロールとして品質が担保できるなら、やっぱりトロールとかのほうが効率的だけど


ってか、(一応)同族としては、せめて麻酔してあげてほしいな想いはある。
(悪魔に求めても駄目か)
0312この名無しがすごい! (ラクッペ MM13-nm7Q)2018/08/14(火) 00:01:45.04ID:Dh21k7r3M
レベル100プレイヤーがいきなり現れるなんて現地人にすればしっこくハウスみたいなことになるな…
0313この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 00:02:56.11ID:+Yk9faKTa
>>262
横レス失礼
それは回復魔法の話ではないっけ?
トロールの自動修復なら、パーツは無くならないとかないかな。
0314この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-qwjj)2018/08/14(火) 00:08:21.45ID:qQvo54vHM
そういえば両脚羊なんてのも上がってたな。
カリバニズムで中国の方で使用してたってのも
かなり怪しいというか、正直に人肉てわかるような隠語で
食肉を売ったり買ったりするわけがないし
薬用の肉なら逆に隠語を使用せず人肝とか
直接わかるように書いてた。
くがねさんが噂を元に両脚羊って書いてても
オリジナルだとしても
デミウルゴスが中国の両脚羊の噂を知ってて
あの会話してるってのは無理があるきがする。
智者であるデミウルゴスならデマに騙されるはずないしね。
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-WLpp)2018/08/14(火) 00:11:46.93ID:OKT6Ge5F0
魔導王陛下に具申したい!羊の皮を剥ぐのは仕方ないとして(同族としては)羊たちの食糧事情については改善して欲しいと愚考致します
0316この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 00:12:55.56ID:93l3Bnu90
悪しき風習の知識をあらかた持っているというようなプロフィールでもウルベルトさんから組み込まれてるんじゃないかな
0317この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 00:13:27.93ID:+Yk9faKTa
>>253
第一の脳いらないんじゃね?
っと、そういう話じゃないか(;´_ゝ`)

第二の脳は知らんかった。
_〆(゚▽゚*)メモメモ
0318この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-qwjj)2018/08/14(火) 00:13:37.86ID:qQvo54vHM
脳内イギリス王室ルールや
生きたまま牛の皮を剥ぐ超技術を知ってる方は
地球人じゃなくて、どっかの異世界から
転生してきたのか?
0319この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 00:21:32.72ID:vf1ELv330
両足羊を素材にすることに際して、4つほど利点がございました。
0320この名無しがすごい! (ワッチョイ 67c7-n1lj)2018/08/14(火) 00:25:48.54ID:EkfPZkjJ0
そもそも両脚羊は人じゃなくて亜人じゃないの?
亜人の集落にデミが遊びに行って牧場作ってるんだから
種族特性で魔法適切ある亜人でもつかってるんじゃないかな?
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bf4-Ty05)2018/08/14(火) 00:29:58.00ID:ZUGBfLI60
>>320
村人全員行方不明の村が数ヶ所あるって12巻冒頭で話してたじゃないか
オークさんたちも酷いこと強要されたってアインズ様に言ってたし
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/14(火) 00:35:39.33ID:Dh6ggM110
>>315
デミ「もちろん、良い皮を提供してもらうために、十分な食事を与えております」ニヤリ
0323この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 00:36:29.20ID:vf1ELv330
現時点では人間の皮が生産性と品質で最も優良。
これにさらなる生産性と品質の向上を求めて、亜人との強制配合を試行錯誤しているのだよ。

まぁ人間が野生動物にやってきたのと同じ事だな(’’
0324この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/14(火) 00:37:01.59ID:Dh6ggM110
>>319
Lv330…だと…
0325この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 00:37:16.94ID:lou4oKST0
13巻よくわからないとこ多かったので
ルーン武器を広めたいような気持ちで解説してくれると嬉しいです。

どこからどこまでが自演だったんだろ。
ぜるんの王子も最初からナザリック側?

プレアデス戦も中途半端にぶつ切りだったけど
シズだけは本物だったの?

シズの最後の「………迷惑」ってのはどういう意味だったの?
経験上、アインズの思ってたあの選択肢外ってことだよね。。
0326この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e46-nm7Q)2018/08/14(火) 00:41:35.00ID:hoLWPoJ40
>>325
ゼルンはナザリック側じゃない
王が殺され王子まで殺されたら種族の滅亡だから歯向かっただけ
シズの迷惑…はナザリックの者はナザリックのために働いてるときが至福であって休暇というものはアインズの意思でなければとりたくないものだからじゃないかな
0327この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 00:44:55.30ID:lou4oKST0
デミもどこまでデミだったのかな。
最初のかるかの時はデミ本人?
でも憤怒の魔将に変身してたよね。
その後は最初から憤怒の魔将状態で出てきてたけど、
レメディオスは憤怒とデミ正体が外見違うって思わないの?

カルカと妹は腐った下半身の肉と頭は残ってるけど
廃棄しないで残してたら蘇生出来たの?
0328この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-Qb5F)2018/08/14(火) 00:46:08.95ID:FWIb0Sbv0
>>327
レメディオスとヤルダバオトが戦ってるところ最初から読み直してみ
0329この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 00:46:11.19ID:93l3Bnu90
>>327
どっか行ったときにバトンタッチじゃろ
0330この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 00:46:19.02ID:vf1ELv330
>>325
ゼルンはデミの奸計により人間に寝返るように仕向けた結果。
本気でデミが支配していたらゼルン如きが反抗できる隙があるわけが無いのだ。

プレアデスとの模擬戦は全員ドッペル。そのドッペルの成績から本物のシズを選抜して聖王国に送り込んだ。

シズの最後の「迷惑・・・」はご指摘の通りアインズ様の選択肢外、「アインズ様のご迷惑になるのでお休みは要りません」の意味が最有力と言われています。
0331この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 00:47:30.19ID:qQvo54vHM
旧約聖書では人間と動物の性交を禁じている。
日本だけでなく世界中の昔話で神や精霊、動物など
人ならざる者との子供の話や性交の話がある。
大航海時代の欧州の船乗りは山羊、鶏がオナホール。
ウミガメも試したとか。

こっから先はR18





交配実験とかじゃなくて獣姦というのがこの世にはあってだな。
AVでググると出てくるんだが良い子は見ちゃだめだ。
シャルティアの死体愛好者なんてのも欧米では昔からあったりする。
人間の性癖ってスゴーイ、凄すぎる。
0332この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 00:48:39.95ID:lou4oKST0
>>326
違う!(言ってみたかっただけなので気にしないで)

ぜるんはそのまま純粋に取れば良いのか。
亜人は完全支配済みとか言ってたから、そこらもシナリオ通りの自演なのかなと疑問だった。

シズは休暇制度自体がーってことかね。
0333この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 00:50:50.64ID:qQvo54vHM
>>317
マジレスするとデマだぞ
鶏 首無しでググると出る1例だけ奇跡がおきてる
0334この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 00:55:23.27ID:lou4oKST0
>>328>>329
うろ覚えだけど、目の前で変身したんじゃないようか。
読み直してみるかな。

>>330
シナリオ通りではあるけどぜるんは知らなかったが最有力そうなんですね。
模擬戦はちゃんと全員ドッペルか。あそこ最後までちゃんと見たかったな。
0335この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 01:00:28.25ID:lou4oKST0
>>333
あまり関係無いけど、ゴキブリはマジ。昔呼んだゴキブリ大全に書かれてた。
確か2つ脳があって、頭を潰しても餓死するまでは生き続ける。
さすが恐怖公の眷属。
0336この名無しがすごい! (ワッチョイ 0380-BESP)2018/08/14(火) 01:02:08.44ID:Ho63Wqav0
一回ゴキブリの頭を切り離してみたことあったけど、10分もしたらもう動かなくなってた
0337この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-9s9C)2018/08/14(火) 01:05:50.65ID:vPsogzLa0
おえええええ
0338この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 01:06:12.77ID:taRpgHcla
シズかアインズに陛下呼びしたほうがいいか聞いたのはネイアの洗脳効果もありそうなんだよな

これでナザリック周りは一段落したし次はツアーか竜人か法国がターゲットになるんだろうけどどれからいくんだろ
0339この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 01:08:55.40ID:qQvo54vHM
警報 

間違っても虫 脳 でググらないように。
絶対だぞ。

昆虫は頭部が無くてもしばらく生きてるよね。
コキュートスやエントマはどうだろ。
ブレインのもがり笛が通じれば作中に出そうだけど
クリティカルで首ちょん攻撃してくる
ニンジャとかいるかな。
0340この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 01:15:14.57ID:93l3Bnu90
アイエエエ!?
0341この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 01:16:27.66ID:qQvo54vHM
シズが改めてアインズに呼び方を聞いたのは
洗脳じゃなくて常識としてどうなのかの確認だとおもう。
ナーベラルほどじゃなくてもナザリック勢は
人間程度の常識なんて知ったことかって思ってそうだが
シズは後輩の友人の意見としてアインズに
確認してみたんだろ。

アインズへの確認といえば
シャルティアはお漏らししたほうが良いか
シズは陛下とお呼びすべきか。
この差はいったい(笑)
0342この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-Wwg2)2018/08/14(火) 01:18:35.86ID:JAWP8ydL0
西の魔蛇が言ってた茶飲み友達の未亡人ってヘジンマールの母ドラゴンかな
頭まわるし
0343この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-2km2)2018/08/14(火) 01:19:11.68ID:NypndLuN0
最初にモモンガさんがアインズと呼べって言ってたからなあ
でも外ではそれだと不敬だって言われると
さすがに至高の御方に対して不敬な振る舞いは良くないと思って再確認したんじゃないかな?
0344この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 01:20:44.95ID:93l3Bnu90
>>342
自分に起きたことをまるで他人が言ってたのを聞いたというていで語ってるのかと思ったが
0345この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 01:26:34.71ID:qQvo54vHM
>>344
Me too

未亡人がドラゴンってネットで聞いた。
ドラゴンってお茶飲むのかな。
0346この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-Wwg2)2018/08/14(火) 01:28:05.91ID:JAWP8ydL0
今まで即座に頭を下げたって今んとこヘジンマールだけだからさ
そうかなって思った
0347この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2b-Sund)2018/08/14(火) 01:31:03.88ID:th/NGRHu0
所でパンドラがモモンに化けてる描写ってあったっけ
要所要所では化けてるんだろうけど、別にモモンもずっと国民の前に姿をさらしてるわけではないのでは
普段はパンドラのままで財布のやりくりしてるんじゃないか
0348この名無しがすごい! (ワッチョイ caeb-2km2)2018/08/14(火) 01:35:58.42ID:NypndLuN0
モモンも宿に籠るか、冒険者としての依頼を受けに行っている時以外はこれまでも人目にさらされてきていたし、それと同じではないかな?
現状だと町に籠っている状態扱いだから本当にスキを見てナザリックまで転移なりで戻って息抜き(宝物庫管理)しているイメージだったよ
0349この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 01:41:19.85ID:qQvo54vHM
パンドラが普段はモモンとして街の人と
積極的に交流してるって10巻に出てる。
俺はツアレの件でセバスと会ったときの交代に
気が付かなかったが
エランテルの街の人はパンドラモモンの
オーバーアクションについてどう思ってるだろ。
アインズ様のモモンも歴戦の戦士で英雄のロープレしてたんで
パンドラモモン並のオーバーアクションだったのかな。
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 01:43:45.17ID:93l3Bnu90
そしてぷれぷれへ
0351この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/14(火) 01:54:08.75ID:aArx96uS0
・毎日もどってアンデッドの生産してる、ただし宝物殿には入っておらずアイテムにも触れていない(10-075
 (関係ないがアインズ様は生産中止してる10-067)
・住民の内情把握もしてる(10-077)ため住民との交流もはかっている
・パンドラが作ったアンデッドはパンドラが変身を解くとでくのぼうになる(ページわかんない)

なんでとエランテルに出張してモモン状態がデフォその上で仕事の為にナザリックにも毎日出勤状態
ついでにエクスチェンジボックスは宝物殿に存在(4-009)移動してなければパンドラは建国後触ってないことに

4-007見てて思ったが通貨が使用可能かの実験結果どうだったんだろうか
0352この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-4gwP)2018/08/14(火) 02:58:10.21ID:H7L9ZrIZ0
どう読んだらアインズがアンデッド創造中止してるって思えるんだ
デスナイト作りすぎたから他のアンデッド作ってんだろ?
0353この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 03:02:57.32ID:lou4oKST0
以前「くがねちゃんが何巻までで終わらせる予定」と見た記憶あるのですけど何巻までなんです?
エルフ、竜の国、法国、フィリップ王国、聖王国、連合国やら単純に考えても19巻
更に前編、後編、今後中編の3巻構成まで出るなら更に増えそう
そして何年かかるのだろう…
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-Wwg2)2018/08/14(火) 03:09:29.49ID:JAWP8ydL0
あと6〜7巻で終わらすとか
削ってでも終わらすとか見た気がする
0355この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a81-Qb5F)2018/08/14(火) 03:13:52.35ID:1rekrxcC0
>>353
>丸山くがねちゃん(11歳)@maruyama_kugane
>どなたかが質問されていたけど、オーバーロードは(KADOKAWAが出させてくれたら)予定では18巻完結です。
>いえ、でした。
>……誤差は〈今回のように)少しぐらいあるぞ! もしかしたら……どっかの国がプロローグで滅んだりして帳尻合わせるかもしれないけど!
> 18:54 - 2016年5月30日

でもフォロワーに切り良く20巻までにしときましょうと言われて
なんかその辺になりそうとか誤差はちょいありそうな感じがするとも言ってる
0356この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 03:18:57.49ID:lou4oKST0
>>354>>355
ありがとう!
一応18〜20の予定でしたか。
これはどこかの国がプロローグで滅びそうw
プロ滅は竜の国辺りが本命かな
0357この名無しがすごい! (ワッチョイ cb1d-O9QL)2018/08/14(火) 03:33:22.51ID:+QH2ux9T0
>>303
バランスがとれているけど末期はこそこそソロでギルド維持費を稼ぐ日々だったってのもあるし
プラマイゼロだった訳ではなさそう
0358この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fe0-Qb5F)2018/08/14(火) 03:34:49.45ID:aArx96uS0
>>352
んあ、読み返してきた
「日課となっているアンデッド創造では製造していない」か
「日課となっているアンデッド創造をしていない」と読み間違えてたわ
0359この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e9-IeV5)2018/08/14(火) 03:49:36.71ID:nGJ7BiS30
>>355
開幕からスレインが滅んだらどうなるんだろ
0360この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)2018/08/14(火) 03:54:30.72ID:k66pgATga
>>359
エピローグでデミに進軍を命じて次巻のプロローグでデミが完了の報告をしてくるとかだったはず
0361この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/14(火) 04:24:30.03ID:CLELoVTVa
>>318
自分の理解がおよばないことをフィクション扱いするのはキッズの悪い癖だぞ
>>356
ゆうはくの魔界統一トーナメントみたいにされても嫌だから巻数は増えてもいいわ
0362この名無しがすごい! (ワッチョイ 079d-9s9C)2018/08/14(火) 04:29:31.09ID:mKE5Egxc0
今月に入ってからGがめっちゃうざい
エントマちゃん部屋に来てくれないかな
0363この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f1b-2km2)2018/08/14(火) 04:57:58.33ID:nNz/ZXtI0
エントマちゃんに食べられる>>362
0364この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a81-Qb5F)2018/08/14(火) 05:58:31.45ID:1rekrxcC0
>>354
それ最近どっかで見た気がするなーと思ったら13巻の雑感か

くがねちゃんの意思表示としては最新で
しかも「あと5〜7冊でオーバーロードもきっと終わるはずです」
「これ以上は長くしたくないので、その場合はエピソードを削っても終わりにします」と
明言してたの忘れてて、2年も前のツイをドヤ顔で貼っちゃって恥ずかしい事この上ないっすわ
0365この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-lTuW)2018/08/14(火) 06:57:35.45ID:hEBhhCZgK
綺麗に完結させてくれれば延びようが削られようが構わない
0366この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 06:59:29.52ID:LGG2hhvua
デミ「滅ぼした後で発覚しましたが、シャルティアを洗脳したのはスレイン法国の手の者でした」
アインズ様「は? そマ?」

法国がプロローグで滅んだらこんなことになりかねんw
0367この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-KztQ)2018/08/14(火) 07:06:06.34ID:BvmBfEH6d
今日からワーカーか
少しは面白くなるか?
0368この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-Sund)2018/08/14(火) 07:17:04.68ID:Gf+PJTMWr
ワーカーは三話でおわりだっけ
0369この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1a-Qb5F)2018/08/14(火) 07:25:38.59ID:OQSg0ie80
原作組からもどうでもいいモブの説明いらんからアインズ様を活躍させろと苦情が来るとこだから
いかにさっさと勧めて虐殺まで繋げるかがポイントだろうな
0370この名無しがすごい! (ワッチョイ 468a-2km2)2018/08/14(火) 07:31:46.46ID:PfKDFHEE0
お盆、ワーカーの墓参り
0371この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 07:34:06.77ID:pYn0BhHx0
そう言う人も居るかもしれないが
原作読んで居ても、内容が?になる展開を望んで居ない人も多く居ると思うし
アインズ様って活躍ってほどの事しないじゃない
ちょっと戦って最後は時間止めてタッチ
0372この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 07:38:41.47ID:LGG2hhvua
ワーカー視点だからアインズ様の出番が地味なのは当然だろ
お墓入りに合わせる為に8巻5話編成だったんだろうなあ・・・
0373この名無しがすごい! (スッップ Sdea-2LdF)2018/08/14(火) 07:49:50.17ID:yJNxhJ0vd
20巻で完結としても何年後になる事やら、今のところナザリックに対抗出来る勢力無くて盛り上がりそうにもないんだけど空中都市やら海底の姫やらに期待かな?
0374この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/14(火) 07:53:02.61ID:FBsr9+Ee0
ハリーポッターみたいに、
16巻の上巻下巻とか内容が多すぎて分割してだす展開にしよう
0375この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 07:54:04.68ID:vOGsrGDfM
アインズとか呼び捨てにしてる奴w
お兄様と同じでアインズ様だよ
0376この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-lTuW)2018/08/14(火) 07:57:05.76ID:hEBhhCZgK
対抗勢力が無いなら
作れば良いのです
0377この名無しがすごい! (ワッチョイ de81-x/tb)2018/08/14(火) 08:14:12.05ID:vOg/Na9c0
アインズ様ちゃんと着替えて出てくるかな
0378この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 08:28:27.76ID:LGG2hhvua
強敵や強大な勢力に苦戦したり倒したりして喜ぶ英雄譚じゃないしなー
オバロってアインズ様に萌える萌えラノベだろ?
0379この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 08:33:07.77ID:ynpzNJBip
>>374
オーバーロード魔神国 上巻中巻下巻完結編1完結編2完結編3
0380この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 08:36:16.92ID:uDPJq+D8M
300ページくらいの分厚い小説が13巻まで
読んでて盛り上がって無いと思うなら
今後も君の望むようなライバルが出て苦戦するような展開は無いぞ。
対抗勢力に期待してる読者なんて、なん%くらい
居るんだろうか。
0381この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/14(火) 08:36:30.71ID:FBsr9+Ee0
>>379
わかりづれえw
でもこれで20巻でも内容削らずに書けるね!やったね!
俺らが生きてるうちに頑張って書いてくだせえ。
0382この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/14(火) 08:40:57.89ID:7A4yUKq00
20巻で終わらせるつもりなら天空城削られるな、多分
0383この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-Qb5F)2018/08/14(火) 08:43:07.91ID:FWIb0Sbv0
角川がオバロで儲けるためにオーバーロードZEROが出る可能性もある
0384この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/14(火) 08:45:43.10ID:7A4yUKq00
圧倒的ダークファンタジーの金字塔オーバーロードついに完結!!
オーバーロード第20巻、2030年冬 発売予定
0385この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 08:46:31.88ID:AuN45ir70
シナリオは虚淵で全員死亡だな
0386この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-NuJ1)2018/08/14(火) 08:48:12.48ID:uDPJq+D8M
>>379
おっさんハッケーン。
最新刊は黒死帝国上下。
聖王国の聖騎士は3巻で出しても良かったのに
角川は商売が下手だな。
ユリ、ソリュシャン、エントマとアインズ様で
亜人達をヤオダバルトから開放する話を入れたら
水増しできそうだ。
0387この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/14(火) 08:48:47.47ID:Ds4cDVd0d
>>380
夏休みだからその手の書き込み多いのでは?
それとも三期での新規?それだと理解力なさ過ぎか?
0388この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-c+RX)2018/08/14(火) 09:28:55.14ID:uSZ9Whora
>>380
ただ、マッチポンプはそろそろ食傷気味だわ
0389この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-8ulZ)2018/08/14(火) 09:36:55.76ID:y9V6WaDEd
アインズ様のガチ戦闘また見たいわ
物語中じゃツアーと番外ぐらいしかもう可能性なさそうだけど
0390この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 09:38:56.03ID:pYn0BhHx0
マッチポンプってすぐ騒ぐけど
ヤルダバオト作戦の王国と聖王国の2つだろ
カルネ村のゾンビトロールもそれっぽいが
実際のところは被害なし、ジュゲムに剣を与えたのと駄犬のテスト
まぁ、内容は小説4巻だからあると言えばあるけど
0391この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/14(火) 09:41:31.86ID:PwpLMlut0
>343
今後現地のアインズ信者がプレアデスメンバーに対して「魔導王陛下に馴れ馴れしい呼び方するな。不敬である」
とか言って自分の方が忠誠心高いんだぞみたいな態度取っていざこざが生じそう

>364
必要な話を削って不要なエピソード入れて水増しして完結って事にならなければ良いな
読者が見たい話と作者が書きたい話は違う
聖王国編みたいな話だったら全部カットで良いわ

>>380
ラノベのページ数と価格調べたら、オバロ1巻が384Pで1080円、12巻が410Pで1080円
ガンゲイルオンライン5巻が424Pで702円だった
1.5倍位の値段で割高だな
もう少し安くならないだろうか
0392この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-Qb5F)2018/08/14(火) 09:48:37.22ID:FWIb0Sbv0
サイズ違うものを比べるなよ
幼女戦記がサイズ同じなんだからそっちと比べろ
0393この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 09:51:24.13ID:ynpzNJBip
一回り小さくして表紙カバーを無くして髪の質を下げて挿絵を無くせばだいぶ安くなるぞ
0394この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-SjOW)2018/08/14(火) 09:58:35.34ID:nC2pLd4ca
>>380
ぶっちゃけ幼稚園児相手に大学生が俺TUEEEEするなろう系ファンタジーと大差ないしな
裏設定とかさすデミとか勘違い要素が楽しめないときつい思うわ
0395この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rWw3)2018/08/14(火) 10:06:57.24ID:SA89Uel7d
20巻で終わりだろ
でも売れてる間は外伝が続くと思う
0396この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/14(火) 10:13:19.88ID:7A4yUKq00
ツアー、常闇、天空城に海上都市だっけ?この辺が出てこないとアインズ様のガチはないな
しかも石橋を叩き壊す性格だから、そんな日が来るとも思えない
守護者かナーベが襲われてブチ切れない限り無理っぽそうw
蒼の薔薇や番外だと本気出さんべ?
エロフ王の暴走があればワンチャンか
0397この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/14(火) 10:26:49.42ID:ncGXKjmL0
>>394
違う!って言葉と共にそう思う理由を言って欲しい?
0398この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-SjOW)2018/08/14(火) 10:35:00.29ID:nC2pLd4ca
>>397
別に?
低レベル現地人に対して蹂躙するよくあるなろうファンタジーとの違いを楽しめないときついって言ってるだけで
俺はさすアイされて理想の上司のなろうとしてるアインズとか、蹂躙するにしてもその対象を細やかに描写する事とかで楽しめてるからきつくないけど
0399この名無しがすごい! (ワッチョイ cb1d-O9QL)2018/08/14(火) 10:39:31.40ID:+QH2ux9T0
>>391
量で比べるならせめて文字数で出して
0400この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-QP/R)2018/08/14(火) 10:46:05.73ID:WA/XDGzJa
>>395
スレイヤーズみたいに外伝の方が長くなったりあるある
0401この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 10:50:15.77ID:ynpzNJBip
>>400
アカギとかね
0402この名無しがすごい! (ワッチョイ 06be-lhmk)2018/08/14(火) 10:53:42.10ID:VWERQzFE0
割増分はso-bin氏の美麗イラストに出してると思えば良い
あの絵の出来はその辺のラノベとは比べ物にならん
0403この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-MMhA)2018/08/14(火) 11:16:49.91ID:QlqkiPRvM
>>393
ジル「髪の質だと」
0404この名無しがすごい! (ワッチョイ ea87-Nbgo)2018/08/14(火) 11:24:09.14ID:6pJWcTk70
夏だなぁ
0405この名無しがすごい! (ワッチョイ c398-g+Va)2018/08/14(火) 11:53:12.30ID:8b49Pcd10
>>402
全部カラーイラストだしな
製本工程考えると面倒くさいと思っちゃうわ、でもありがたい
0406この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-aC0U)2018/08/14(火) 12:00:53.29ID:7DiMDC/qM
二期一話のラストにくがねのメッセージなんてあったっけ
今アマプラ見たら載ってた
0407この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 12:05:30.18ID:viuIjuWO0
>>35
ウルベルトはリアル悲惨で勝ち組を恨み、別世界で悪にこだわる性質なんだろ
それならデミを賞賛する可能性高い
俺もリアル最悪悲惨で勝ち組を恨み、ゲームの世界で悪として暴れ回ったときあるが、圧倒的力を得たら虐殺、蹂躙、支配などを行いたい。
俺みたいなカスなんか参考にならんが、リアル悲惨な人間は、いつか自分も支配者になりたい、力の赴くままに蹂躙したいという感情がある。ゲーム世界で悪を振りまいて暴れてるやつはリアルゴミであることが多い
弱者の気持ちはわかる、わかった上で蹂躙したいんだよ。ウルベルトもそういう性質なんじゃないかな。
自らのNPCデミウルゴスが魔王なんて賞賛しまくるに決まってる。
0408この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 12:07:00.56ID:viuIjuWO0
そしてそういう人は、たっちみたいな偽善者がマジで嫌い
作者はよくわかってるわ
0409この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/14(火) 12:09:26.88ID:3JoSOtSf0
ウルベルトがたっち嫌ってた部分は身分の差だろう
本質的には仲悪くないと思う
0410この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 12:16:58.57ID:vOGsrGDfM
>>407
いやー弱者なんか蹂躙しても面白くないからしたくない
貴族や王族や騎士や役所のアホ共は蹂躙してみるけどなw
0411この名無しがすごい! (ワッチョイ 6732-2km2)2018/08/14(火) 12:17:18.20ID:RoG8Kf9c0
>>406
録画見たけどあったかよ
0412この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/14(火) 12:17:46.43ID:PRn1vD8Q0
リアルいい人(ひとりよがり気味だとしても)と思われるタッチが
嫁と娘の元に帰りたいがために
方法かアイテム求めて殺して殺して殺しまくるかもしれないし
リアルで悲惨だったから、絶対に近い力を手に入れたウルベルトは優しい世界(真っ赤の可能性もあり)作るかもしれないだろ
0413この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 12:18:18.36ID:vOGsrGDfM
>>408
たっちみーなんてほとんど出て来ないから好きも嫌いもないだろ
セバスは好きだよ
0414この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-lTuW)2018/08/14(火) 12:20:35.83ID:hEBhhCZgK
メッセージって二期がやれた感謝のメッセージだろ
皆さんのお陰ですみたいな
0415この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 12:24:35.03ID:vOGsrGDfM
ま普通の頭持ってれば誰がなんの目的で自分を異世界転生させたのか分からない内は大人しく情報収集したり収入の道を探すわな
それでも小心者がー!って嗤われるかもしれないんだから地獄だわw
0416この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 12:43:49.61ID:7AEV9E7W0
普通なら未知の街に着いた時にそこいらのチンピラ処理するのも多少は警戒するわな
中世レベルの生活水準な世界だとしたらなおさら
0417この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 12:46:39.07ID:93l3Bnu90
普通とは
0418この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/14(火) 12:47:35.39ID:Q9/YrQzT0
果たして、今期、ドラウディロンちゃんは出てくるのか?
0419この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-qulf)2018/08/14(火) 12:52:38.52ID:a8NZcn8iM
とりあえず隠れるかな
怖いから
0420この名無しがすごい! (ガラプー KKbb-lTuW)2018/08/14(火) 12:57:11.50ID:hEBhhCZgK
鈴木さんの場合ギルドごと転移だからあまり慌てなかったけど
突然一人で街に放り出されたら焦るよね
っていうかモモンさんの格好で街に現れたら周りの反応がえらい事になりそうだけど
0421この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 12:59:30.11ID:PwFNCre1a
>>418
幼女は出ても、本来の姿のBBAは影すら出ないんだろうなあ…
0422この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-FZsK)2018/08/14(火) 13:07:28.50ID:3ahIH25Z0
確かに聖王国編はこれまでで一番つまらなかったストーリーで
あることは認めざるを得ない。
なぜなら全てが予定調和で何ひとつとして意外性がなかったからだ。
それは潔く認めよう。(聖王国編も他の巻と同等に面白かったとか言い出すバカは
さすがに読書初心者、もしくは精神年齢が低い人なので反論しなくて結構です)

疑いようもなく、聖王国編は少々退屈だった。
しかし最終予定巻までのスケジュールを逆算して想像して欲しい。
上レスで誰かがレスしていたが、次巻以降は血湧き肉躍るイベントが
目白押しなのだ。
また面白くなるよ、オーバーロードは。

あ、面白くなるのは原作ね。
間違っても、新人・若手のアニメーターを育てるためだけに製作されてるクソアニメ
のほうではないからね。
0423この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-8ulZ)2018/08/14(火) 13:11:20.44ID:y9V6WaDEd
新刊が出る度に今までで一番つまらないと評価するやつが出てきてボジョレー・ヌーボーのようで面白い
0424この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 13:16:09.71ID:PwFNCre1a
聖王国編は前もって出ている情報に面白くなる要素無かったから仕方ない
それでもネイア凶眼狂信可愛いハァハァとか、団長ぐぅ屑BBA可愛いハァハァとか頑張ってたよ!

今後は>>422の言うとおり、前もって予想できるイベント目白押しだから期待も高まる
エロフ王の無残な最期とか、ダークエルフの森に行ったは良いけど直ぐ飽きるアウラマーレとか、
評議国と裏で手を組んでるとばれて法国国民が暴動起こすとか、シャルティア洗脳の犯人がばれて法国危うしとか、
竜幼女がロリコンの餌食になるとか、最強異形種BBA軍団を作ったアルベドの暴走とか…
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-2km2)2018/08/14(火) 13:16:33.53ID:Qamp1Etq0
>>408
2ちゃんなんて見てる層は負け組の陰キャばかりだろうし
悪辣非道の糞れ外道でもアインズ側で見てる奴は多いだろ
俺はアインズ大嫌いだが
0426この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-2km2)2018/08/14(火) 13:22:24.82ID:gv/usjLl0
キモオタがラノベ叩いて硬派ぶる
0427この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/14(火) 13:24:03.09ID:Q9/YrQzT0
自分も見ているくせに、あなたたちとは違いますからって・・・鏡見てから言えよ。
0428この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/14(火) 13:33:25.21ID:WqflLEq20
アインズ嫌いなのに無理して読まなくていいのよ
ここに来る必要もないでしょうに
0429この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-8ulZ)2018/08/14(火) 13:36:35.25ID:y9V6WaDEd
>>426
575
0430この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/14(火) 13:41:25.89ID:3JoSOtSf0
竜王国は早く侵略しないと派遣された漆黒聖典OB達に国が救われてしまう
0431この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/14(火) 13:47:06.09ID:sYVu793AM
ここでオバロをディスるな

>>426>>428みたいな原作厨のキモオタたちが湧いてくるから
0432この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 13:49:47.47ID:7AEV9E7W0
そういや団長がかませ犬に大技撃ったシーンで相手が悪じゃない事に驚いてたけど
あの人13巻の大侵攻以前に亜人と戦った時何してたんだ

普通のスキルですらカルマ値でダメージ増加効果あんだろ?
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/14(火) 13:51:55.54ID:Q9/YrQzT0
作品の趣旨を理解した上で批判するなら聞くに値するが、
趣旨を理解もしないで俺が思う作品ではないと話すのは批判とは言わない。
0434この名無しがすごい! (バッミングク MMdf-5YTi)2018/08/14(火) 13:54:02.28ID:BBztG6aDM
今日もフィリップスレ
0435この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 13:59:14.10ID:vf1ELv330
今まで対峙した亜人は邪悪なヤツが多かったんだろ。
あと、必殺の一撃を使うまでも無かった。
0436この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-hEJE)2018/08/14(火) 14:01:15.51ID:l7EbRD6a0
>>422
お前の主張をスレの総意みたいに言わんでくれや
最新刊良かったやんけ。何が悪かったんやお前の中で
0437この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 14:03:17.15ID:PwFNCre1a
>>432
スキル使う必要がある弱くない亜人は、悪しか戦ったこと無かったとか?
13巻で亜人に1vs1で勝てなくて焦ってたし、戦ったことがある亜人はスキル不要の無力なザコか、スキルで楽勝なチンピラ亜人だけだったんだんろうな
0438この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-hEJE)2018/08/14(火) 14:03:57.64ID:l7EbRD6a0
最新刊はオチがすこ
盤外で丘陵地帯制圧して大軍引き連れて戻ってくるとかロマン過ぎる

なお、自作自演の模様
0439この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-hEJE)2018/08/14(火) 14:05:11.83ID:l7EbRD6a0
>>422
わざわざスレでとやかく言う読者初心者さん
精神年齢低そうで草
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 14:07:42.56ID:7AEV9E7W0
あそこまでの強者になるまでに戦闘経験積んだはずだし
今まで戦った全ての亜人が格下の雑魚ってのはどうかな?と思うんだが

聖騎士の通常業務はアンデッド退治オンリーとかならまだわかる
0441この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a0b-c+RX)2018/08/14(火) 14:15:19.26ID:1by49FX60
>>439
お前も同レベルだぞ
0442この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 14:18:12.87ID:pYn0BhHx0
変なのには不可視化で行きましょうや
0443この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/14(火) 14:18:21.70ID:mVC71cleM
>>439
おまえ少し落ち着け>>422 に過敏に反応し過ぎ
13巻がamazonでも低評価なのは事実だろ
それくらい13巻を好きじゃない人が多いってことだ
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 14:21:06.41ID:93l3Bnu90
☆5中3.5で低評価…
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 8608-cPNW)2018/08/14(火) 14:21:16.16ID:93lMC4Sw0
可愛い可愛い仔山羊さん達のために踊りませう

        l^丶
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
        ミ ´ ∀ `  ,:'       
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ  
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J

          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
0446この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/14(火) 14:28:47.27ID:mVC71cleM
>>444
聖王国編がはじめる前の9,10,11巻は☆4.5なんだよなぁ
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ cef7-o2zv)2018/08/14(火) 14:32:33.64ID:GiWIaUDc0
オバロも落ちぶれたなあ
0448この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-oMbz)2018/08/14(火) 14:33:30.48ID:ncGXKjmL0
>>444
見てないから実際のとこ分からないけど
他の巻と比べてってことでは
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/14(火) 14:34:52.36ID:PRn1vD8Q0
一緒に居た奴らには、効果あるみたいだったし
売り出し始めで悪行を積み足りなかったか
戦士気質が強めで、敵対種族殺す時にカルマ貯まるような殺し方しないタイプだっただけじゃね?
0450この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 14:38:24.64ID:PwFNCre1a
>>440
最初からカルカ様お付やってたとすれば、強くなるまでザコ以外と戦う機会無かったとしてもおかしくない
アンデッド退治が日常業務も他に類を見ないアンデッド嫌いを考えると有り得なくも無いなw
0451この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 14:43:19.24ID:vf1ELv330
明らかに邪悪なヤツを一刀両断するようなレベリングをしてたんだろう。
力があって、邪悪では無いヤツというのと対峙するのは初めてだったのだろうな。
0452この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-2km2)2018/08/14(火) 14:51:57.24ID:Qamp1Etq0
予定調和のマッチポンプばかりでマンネリ感強くなってきたしな
ここらでナザリック勢に被害でも出ないとつまらんだろ
オレツエー大好きのお子様方には受け入れられるか分らんが
0453この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 14:53:22.55ID:93l3Bnu90
>>446
シリーズでじゃなくてアマゾンでだろ
☆3.5は低評価?
0454この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fe6-db7K)2018/08/14(火) 14:56:29.55ID:hWe3z0bQ0
カルマが善よりな奴はあんまり侵攻に参加してなかったんじゃない
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 14:57:12.01ID:93l3Bnu90
カルマ・ゼン
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-2km2)2018/08/14(火) 14:59:59.22ID:Qamp1Etq0
カルカハンマーはあんまりや
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 15:01:49.47ID:pYn0BhHx0
カルカハンマーの上半身と
首チョンパケラルトの胴体の行方が気になる
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 15:08:21.30ID:vf1ELv330
いずれも皮を剥いで廃棄だろ
0459この名無しがすごい! (スップ Sd8a-OcNz)2018/08/14(火) 15:11:45.78ID:71cZobbsd
アニメと原作でデザインが決定的に違うのってデスナイトくらいかな
天使達が機械的なのとかアインズが大きいとかはあるが丸っと違うのってなると
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/14(火) 15:16:46.94ID:Q9/YrQzT0
カルマを落とすためにはヒゲの汚いおっさんの風呂をごくごくしたり、毒ガス噴霧されればいいぞ。
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 15:18:30.08ID:vf1ELv330
まぁデスナイトも血管が浮き出てるような禍々しさが無くなってるぐらいだが。
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 15:19:12.81ID:pYn0BhHx0
>>458
12巻の初めに名前忘れちゃったけど
武器一杯持ってる奴の死体をデミウルゴスが持って帰ったじゃない
それよりも強そうなカルカ、ケラルトの死体をカワハギだけじゃ勿体ないかなと
デミウルゴスなら想像もつかないような悪魔的利用とかしそうで
0463この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 15:20:59.17ID:vf1ELv330
毎回言ってるけど、カルカヤケラルトの死体も一般兵の死体もそれほど価値に差は無いんだよ。
ナザリックの大望の前ではね。
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-xUyW)2018/08/14(火) 15:21:10.71ID:1JkM33sj0
デミえもんの牧場って効率より個人の趣味が優先されてるような気がする
0465この名無しがすごい! (スップ Sd8a-OcNz)2018/08/14(火) 15:23:03.42ID:71cZobbsd
>>461
かなり違うぞ。原作はフルプレートなのにアニメ版はスパルタ兵みたいな裸マントチックになっている。胴や胸甲どこ行ったと
0466この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/14(火) 15:23:20.47ID:Q9/YrQzT0
アンデッド作成であれば、元のレベルが高ければ作成されたアンデッドも高くはならないの?
デスナイトであれば変わらなそうだけど。
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 15:23:26.27ID:7AEV9E7W0
カルマ値下げるんなら綺麗な水を大量に用意しよう

ってか勘違いしてる奴いるっぽいけど亜人でも普通の奴はカルマ中立でしょ
人間を狩っても兵士を殺しても悪に傾くわけじゃないだろうし
0468この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-Y1J0)2018/08/14(火) 15:24:06.62ID:t/Sdhmj1a
このスレで原作厨とか言ってる人は頭おかしいのかな?
原作が好きで読んでるからここにいるんじゃないの?
0469この名無しがすごい! (スップ Sd8a-OcNz)2018/08/14(火) 15:26:37.66ID:71cZobbsd
>>466
アインズ方式だと変わらないと思う
放置したりで現地式でアンデッド化した場合は解らないが
カジットの作ったゾンビ、漆黒の剣達はどうだろうと考えたがアニメでは凄い緩慢な動作なっていたしなぁ…
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 15:34:56.85ID:viuIjuWO0
アルシェイミーナらフォーサイトの林檎亭での会話
アルシェ父 ジャイムス ウレイ クーデ
パルパトラvsモモン
パルパトラ率いる緑葉vsナザリックオールドガーダー、応援プレアデス
フールーダの帝国魔法省地下デスナイト
フールーダのおお神よ…アインズ様の足甲にキス
エルヤーvsハムスケ
恐怖公の1メートルゴキブリ含む眷属たちによるグリンガムくい殺し
ニューロニストによるちんこに棒突っ込み
フォーサイトの大乱闘、闘技場でのフォーサイトvsアインズの戦闘。
アインズによろしく アルシェ嘔吐おげぇぇぇぇ そいつは化けーおぇぇぇぇ
イミーナ突き飛ばし
アルシェ行きなさい、私たちを見捨てていきなさい。そんな私のせいで!じかいじた、先にいってる
「あの娘に恐怖を教えてやれ。逃げられるのではないかという甘き希望からの、事実と直面したときの絶望への落差をもってナザリック地下大墳墓に侵入した罰としよう。その後、苦痛なく慈悲深く殺せ」
「このナザリックにおいて死はこれ以上の苦痛を与えられないという意味で慈悲である」
シャルティアがアルシェの匂いをかぎ、汗臭い なめて …塩味 ウレイクーデをおもいうかべながら虐殺
ドラゴン帝都に乗り付けマーレが騎士達皆殺し
アルシェ父 ちょっと金を稼いでくるものだから生意気になりおって
お姉さままだかなー、まだかな
二人は笑う 楽しい時間を夢みてー
0471この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 15:36:11.79ID:PwFNCre1a
リザードマンの死体でも大差なかった時点で、ユグドラシル魔法製アンデッドは元の強さはあんまり関係無いってことだよな
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 15:37:43.44ID:viuIjuWO0
>>425
アインズ様は偉大で至高で絶大な支配者でありこの世の正義そのものであり神である
アインズ嫌いなやつは、死ね
0473この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/14(火) 15:39:00.42ID:Q9/YrQzT0
>>469
>>471
なるほど。だからデスナイトを育成できるか試してみたのか。
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 15:42:12.30ID:vf1ELv330
死体を媒体にアンデッドを作成するのと、死体をアンデッドにするのと別系統であるのかな?
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/14(火) 15:45:32.99ID:/8IW8xAC0
>>459
ペストーニャもかなり違うね
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-oMbz)2018/08/14(火) 15:48:49.78ID:ncGXKjmL0
>>474
前者がデスナイトとかで後者がグのゾンビ化とかなのかもね
0477この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 15:48:54.60ID:ynpzNJBip
>>471
一応「クラスレベルが影響を与える(種族レベル等は関係ない)」という可能性もある
回収した死体は大半が兵士や兵士崩れの物だし

まぁ「元の強さは関係ないね」と記述があるから設定上関係ないんだろう。こんな所で裏をかいても仕方ないし
0478この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-jss9)2018/08/14(火) 15:52:03.92ID:XIY9rRLTM
>>474
違う
アインズの場合
デスナイトを作ってるのは「中位アンデッド創造」ってスキル
死体をアンデッド化してるのは「アンデッド作成」ってスキル
0479この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 15:53:24.04ID:vOGsrGDfM
>>425
様つけろよ様
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/14(火) 16:04:25.11ID:Rc8AxTqB0
ジルが差し出した貴族の頭部でデスナイト作ってたけど手足からでも作れるんだろうか
0481この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 16:06:04.26ID:AuN45ir70
13巻だかであったが魂説が正しいなら1体しか無理だろうなぁ
すぐ消えるタイプなら問題無いかもしれないけど
0482この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 16:10:21.50ID:pYn0BhHx0
>>480
それが同じ死体からでも出来るなら
分割していっぱい作る事ができそうだけど
多分上手くは行かないと思うんだけど
どうなんだろうね?
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 6732-2km2)2018/08/14(火) 16:20:20.01ID:RoG8Kf9c0
なんか勢いで二期見てたけど金髪変装してるありんすちゃんやっぱり可愛い
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 16:26:58.93ID:vf1ELv330
胸もいつもより盛ってるしな
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/14(火) 16:27:25.29ID:FBsr9+Ee0
アリンス様〜
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/14(火) 16:28:00.56ID:FBsr9+Ee0
アインズ様〜
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 16:31:23.40ID:vf1ELv330
ソフィーリア・バレアレ
0488この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-P8G1)2018/08/14(火) 16:39:40.18ID:+XzEnLA4M
通常ありんすより金髪変装仮面ありんすの方が強そうに思える
0489この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-jss9)2018/08/14(火) 16:42:52.43ID:XIY9rRLTM
>>482
俺は逆の方が気になる
現状不可能な上位アンデッド創造は何百人とかの死体使えば可能にならないのか?
ってケース
0490この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 16:49:19.45ID:lou4oKST0
>>456
俺もカルカ好きだったので、デミへの好感度大幅ダウン
美容魔法はナザリックにとって有益なのにそれを見抜けないとは失望しました
まだスレではナザリック狂信者が多いですけど、
その人達も自分の大切な人がナザリックに惨殺されればナザリックへの忠誠心が下がると思います。
そういう意味で個人的には人気のイビルアイが惨殺されるであろう時が楽しみです。
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2b-Sund)2018/08/14(火) 16:53:36.43ID:th/NGRHu0
イビルアイはエントマがムシャムシャするのが規定路線だからショックは別に受けんやろ
0492この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 16:55:46.98ID:93l3Bnu90
プレアデス級の現地異形種てのがモモン様にばれたら価値観が揺らぐかもな
0493この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-jss9)2018/08/14(火) 16:56:15.95ID:XIY9rRLTM
>>490
運だよ運

世の中には
「アインズ様の友達すごーい」
だけで最重要人物として保護される村娘もいれば
「アインズによろしく」
だけで問答無用で抹殺される奴もいるんだ
0494この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-P8G1)2018/08/14(火) 16:56:42.91ID:+XzEnLA4M
イビルアイは確かに人気だけど生存は諦めている人が大半ではないか?
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/14(火) 16:58:44.14ID:FBsr9+Ee0
イビられるイビルアイ
はあんまり見たくないけど、出番があるのは嬉しいなっと。
0496この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-qulf)2018/08/14(火) 16:59:19.37ID:a8NZcn8iM
アインズ様の正しい転がしかた
ネム・エモット
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 16:59:40.72ID:93l3Bnu90
>>493
し、死んでないから…
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ 06be-lhmk)2018/08/14(火) 17:03:26.77ID:VWERQzFE0
エントマ「コロス!」
イビルアイ「吸血鬼なので最初から死んでます〜w残念でしたw」
0499この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-P8G1)2018/08/14(火) 17:04:17.93ID:+XzEnLA4M
あらゆる力を持つ骸骨の喜ぶツボがかつての仲間を褒められることとかそら分からんわ
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae9-irNJ)2018/08/14(火) 17:04:46.00ID:dUjkrXAT0
>>493
まあ問答した結果が「アインズによろしく」なんだけどなw
0501この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 17:08:18.88ID:7AEV9E7W0
あるワードに異常な執着を見せている点を見抜けばワンチャンある
0502この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 17:12:57.66ID:ynpzNJBip
>>489
そこで死の宝珠ですよ
0503この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-jss9)2018/08/14(火) 17:16:24.37ID:XIY9rRLTM
>>500
適当にはぐらかして
わずかな期間しか一緒にいなかったが、すごい奴だった
的な褒め言葉を言ってれば助かったかも知れんからなあ
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/14(火) 17:16:58.69ID:Q9/YrQzT0
ありんすでやんす
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 0777-2km2)2018/08/14(火) 17:24:12.49ID:Jp2aLDms0
助かっても一時的なもので周辺洗いまくって結果嘘だと分かり次第始末される気がする
0506この名無しがすごい! (ブーイモ MM4f-MMhA)2018/08/14(火) 17:24:34.17ID:IUKx31/sM
ヘッケランは意外と話が通じる事に気が付いて
下手に嘘を言ったり誤魔化さずに素直にありのままを話すべきだったな
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 17:25:32.25ID:7AEV9E7W0
どう考えてもフォーサイトにはBad endしかないぞ
あそこでどんなに褒め称えても無駄、そんなに甘くない
0508この名無しがすごい! (ブーイモ MM4f-MMhA)2018/08/14(火) 17:26:37.93ID:IUKx31/sM
少なくともサクッと殺してもらえただろ
あのセリフさえ無ければ
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/14(火) 17:28:41.89ID:WqflLEq20
全てを正直に話せばアルシェくらいは生き残れたかもな
それ以外も苦痛なき死を与えられた可能性はある
0510この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-O9QL)2018/08/14(火) 17:30:29.16ID:NRjfTcHFd
ワーカーは侵入時点でもう
侵入(=死)するって選択しちゃってたからな
0511この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 17:34:35.09ID:ynpzNJBip
「依頼を受けたのが失敗でしたね」というクソマスターのテンプレ
0512この名無しがすごい! (ワッチョイ 03e9-IeV5)2018/08/14(火) 17:36:07.49ID:nGJ7BiS30
逃げても追いかけられるし宝を盗んだ時点で死亡確定だろ
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 17:38:00.86ID:AuN45ir70
ぬ、盗んだのはじいちゃんたちだから…!
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 17:38:32.59ID:lou4oKST0
ナザリックの誰と当たるかってのが非常に大きいんじゃない?
カルカ聖女王様はよりによって最悪のデミだし…

もっとも実際にアインズと話せても展開次第だけど、
カルマ悪のNPCよりかはその後に天と地ほどの差がある
それにアインズって王とか相手の肩書きにちょろいとこあるから…
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/14(火) 17:38:35.35ID:/8IW8xAC0
「ロマン」って言っておけばまだよかった
「金のため」って言ってしまった時点で「金目当てで土足で踏み入る薄汚いコソ泥」っていう評価が確定してしまった
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bb3-2km2)2018/08/14(火) 17:41:21.45ID:GixqSaSz0
あいつらも殺す気満々で侵入してるしなw
0517この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/14(火) 17:43:13.80ID:lou4oKST0
>>515
モモンと同行の時に事情や経緯詳しく話すのが唯一の生き残りの道だったよね
それでも薄いだろうけどw
0518この名無しがすごい! (ブーイモ MM4f-MMhA)2018/08/14(火) 17:43:49.51ID:IUKx31/sM
>515
それもなー
誰かが1人言っただけで全員の総意ってわけじゃないだろうに
じゃあこいつら全員惨殺しても問題にないなってキレる理由がよく分からん
0519この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-O9QL)2018/08/14(火) 17:45:05.31ID:NRjfTcHFd
入る前に事情話したら引き止められたかもしれないけど
結局侵入したらアウトだよ
0520この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-jss9)2018/08/14(火) 17:47:28.27ID:XIY9rRLTM
どんな理由があろうが、武器持って侵入してきたらそりゃねえ
現代のアメリカですら銃殺されるわ
0521この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae9-irNJ)2018/08/14(火) 17:47:36.93ID:dUjkrXAT0
>>518
全員惨殺するのは元からその予定だったでしょう
ちょっと聞いてみたらくだらない理由だったからさらに機嫌が悪くなったってだけで
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 17:47:55.93ID:AuN45ir70
>>519
まぁよくてもう一度ちゃんと忠告される程度よね
自分の意思で選択した訳じゃない奴隷エルフぐらい理由が無いと
そういやWebアルシェは何で生き残ったんだ? 特別な理由あったっけ
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-WLpp)2018/08/14(火) 17:48:01.68ID:OKT6Ge5F0
そもそもそんな身内の事情を大して親しくもない一冒険者にぺらぺら喋る展開とか明らかにおかしいからありえない
0524この名無しがすごい! (ブーイモ MM4f-MMhA)2018/08/14(火) 17:52:39.97ID:IUKx31/sM
まあ殺されるのはしゃーないとしても
無駄に生き長らえさせて地獄の苦痛とか
ワーカー達が可哀想過ぎてちょっとな
0525この名無しがすごい! (ワッチョイ 0777-2km2)2018/08/14(火) 17:54:07.77ID:Jp2aLDms0
それに比べてサクッと殺してもらえたエルヤーさん
0526この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 17:54:20.88ID:vOGsrGDfM
>>490
その時は厨3がリョナ最高ー!って養護しまくるよ
0527この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-nunA)2018/08/14(火) 17:54:38.60ID:ffklxvTj0
アインズ様!
【オーバーロード】丸山くがね367 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
0528この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 17:57:16.63ID:vOGsrGDfM
>>503
助かるわけないやんw
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-3MaF)2018/08/14(火) 17:59:05.62ID:9xCGEAg90
虐げられていたエルフ少女が助かったからワーカー編はメルヘンだぞ
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1a-Qb5F)2018/08/14(火) 18:07:34.87ID:OQSg0ie80
ヒロインポジのアルシェは慈悲かけられまくってるしな
ぬるすぎて読者の心も温まってた
0531この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/14(火) 18:08:35.03ID:Dh6ggM110
>>522
人に聞く前に読み返せば?
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 18:12:21.36ID:93l3Bnu90
>>522
偉大なる御方達による多数決だぞ
0533この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 18:14:47.35ID:vOGsrGDfM
ナザリック地下大墳墓に到着した時点で手入れが行き届いてる、誰かが管理してるらしいって判ったんだっけ?
そこが生死の境だな
そこで強盗しようとせずに対話を試みていれば助かった可能性はある
強盗団で意見が食い違えばなお良し
それを理由に儲け話から下りれば良かった
そうすれば命は助かってたな
0534この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 18:19:37.34ID:vOGsrGDfM
善人は生き残って悪人は死ぬって物語じゃないのはどこからかな
漆黒の剣やガゼフはその辺関係ないからワーカーからかな?
ワーカーと聖王国の王女らは露骨にその路線を押してきたな
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/14(火) 18:22:32.82ID:PwpLMlut0
アインズもナザリックの維持費用で困ってたんだし金が大切ってワーカーの発言は全うな物だろ
それが下らないって何言ったんだ
泥棒として金奪うのはアウトだけど、金が重要なのはアインズ自身も分かってるだろうに
金稼ぐのが下らないならリアルの鈴木悟やギルメンの人生は何だったんだよ
稼いだ金で課金アイテム買ってる人が金稼ぐ事を下らないって言っちゃダメだろ
そんなセリフ吐くのは自分で金稼いだ事のない楽な生活してる一部の特権階級だろうが
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-l2Zh)2018/08/14(火) 18:24:56.08ID:DN9Jrph50
アニメ公式のRPG遊んだ人いないの
0537この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 18:27:11.96ID:jEnC0Htqa
>>536
遊んだぞ作業ゲーだった
0538この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1a-Qb5F)2018/08/14(火) 18:29:19.15ID:OQSg0ie80
アインズ様が正義
アインズ様がその理由がくだらないといったんだからくだらないに決まってるだろ
汚い盗人のワーカーは死んで当然なのに慈悲まで掛けられてる、なんというアインズ様の懐の深さだろうか
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 18:30:28.72ID:7AEV9E7W0
泥棒と労働の対価を一緒にすんなやアホ
0540この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 18:30:42.44ID:jEnC0Htqa
アイギス様は金のために命をかけるのが下らないって言ってるだけじゃね
金儲け自体を下らないと言ってるわけじゃないでしょ

ワッチョイ被ってるすげーはじめてだわ
0541この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 18:31:19.98ID:vOGsrGDfM
>>535
アインズ様はできるだけ真っ当に金稼ごうとしてるけどな
デミウルゴスがいなければもっとクリーンだったろう
0542この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 18:32:40.21ID:vOGsrGDfM
>>539
まあ泥棒もしてるけどな
0543この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rWw3)2018/08/14(火) 18:33:08.80ID:SA89Uel7d
スマホとかは同一機種同一専ブラだとワッチョイ被るんだっけか
0544この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/14(火) 18:34:11.71ID:Rc8AxTqB0
帝国兵に偽装した連中とか陽光聖典とかは仕方無しに村人を襲撃してるのかと思いきや
割りとヒャッハー気味だったのが今にして思うと謎過ぎる・・・
0545この名無しがすごい! (ワッチョイ cad6-2km2)2018/08/14(火) 18:34:13.83ID:RYjtkTl70
エントマの声問題どうすんだろ
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/14(火) 18:34:31.68ID:93l3Bnu90
向こうとしてみれば遺跡調査で中の物品回収も仕事の内だしな
0547この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 18:35:06.27ID:ynpzNJBip
>>534
大将軍の父君は(おそらく)善良な農夫だったがあっさり死んだので最初からそうだったとも言える
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 18:35:48.05ID:AuN45ir70
単に泥棒とか強盗しに入ってるんだから反撃で殺されても仕方ないよねってことだろ
金のために命かけるのはリスクに合うのかって話
別にその行為自体に関してはアインズ様特に何も思って無いと思うぞ
0549この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 18:36:28.67ID:jEnC0Htqa
>>544
襲撃してたのは法国の兵士で陽光聖典じゃなくね
お金あげますさんって貴族の息子で箔つけで隊長じゃなかったかな?
0550この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp03-l2Zh)2018/08/14(火) 18:37:15.87ID:FK3O46Cup
>>537
目新しい要素があるなら続けようと思うんだけど開幕から苦行すぎる
0551この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 18:42:37.51ID:jEnC0Htqa
>>550
緩やかな苦行がゆっくり続くから最後までプレイしてみよう
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-9s9C)2018/08/14(火) 18:46:54.50ID:VLTWfnum0
>>536
モモンがゴブリンだかの攻撃でダメージ受けた時点で消した
ゲーム的に面白いもん作れないなら、せめて設定を遵守したキャラゲー作れよ
0553この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 18:49:22.21ID:jEnC0Htqa
上位物理無効化はないしナーベの剣も陽光聖典のじゃないっぽいすごいゲームだぞ皆もやろう
0554この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3a-2LdF)2018/08/14(火) 18:51:00.51ID:2D5WFxFW0
普段は民家に強盗してたこそ泥がクレムリンに忍び込んでプーチンに殺される話じゃろ?
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ cad2-Qb5F)2018/08/14(火) 18:56:31.96ID:gTZKzAot0
レベルとかがあるんだったら貴族の子弟なんて超スパルタ教育になりそうなもんだけど
この世界の貴族は大抵ぼんくらよね。ドラマCDの貴族家に一回冒険してこいがあったぐらいか
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/14(火) 18:56:41.43ID:7AEV9E7W0
非ダメ0のコマンドRPGとか作業ゲー過ぎてアカン
原作者監修のオリジナルストーリーだってんならやる気も出るが・・・
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 18:59:55.18ID:AuN45ir70
そんなことさせたら次の巻が2020年中になるぞ
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ 06be-lhmk)2018/08/14(火) 19:01:32.73ID:VWERQzFE0
そもそも名誉や冒険、強さの探求目的ならワーカーになってないしな
だからこそ生贄にワーカーを選んだんだし

それを分かった上で敢えてモモンは彼らに問い掛けてる
あの場で聞いたのは、乗り気じゃない作戦に自分自身で踏ん切りを付ける為でしかない

仮にアルシェの事情を話した所で、処分する方針は変わらんよ
盗掘目的にナザリックに侵入した事実は確かなんだから
ワーカーになってまで親の借金返済なんてしなくとも、さっさと親を捨てれば良いだけなんだしな
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-9s9C)2018/08/14(火) 19:03:26.46ID:VLTWfnum0
>>556
最初の設定説明用の戦闘以外はmotherとかみたいに戦闘すら入らず蹴散らせばええんちゃう
0560この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-l2Zh)2018/08/14(火) 19:05:24.07ID:T30UUc/vp
キマイラにデバフ目的で足払いかなんかしまくるナーベを想像したら笑えるけどオーバーロードそんな要素求めてないから
0561この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/14(火) 19:05:40.68ID:3bz9byQ0a
>>535
だって、アインズ様は我が儘だからな
0562この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/14(火) 19:11:05.33ID:/8IW8xAC0
>>555
鮮血帝がぼんくら貴族を粛清しまくったら内政が滞って「ぼんくらなりに仕事してた」ってわかったって話があったけど
たぶん特化してる方向性が違うんだと思う
着てるものや所作等で相手を値踏みしたり、そういう部分で他者に少しでも差をつけようと金をかけたり、まわりくどい社交会話を駆使したり
要するに貴族内で自分の立ち位置をどれだけ高めるか、って能力を磨いている
0563この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 19:15:12.08ID:YoSoZHHna
>>558
まあアルシェの事情聞いていたら、web版のようになる可能性がワンチャン
レメディオスだとアンデッドになってまで生きていたくないとか、よくもカルカ様をアンデッドにってなるけどね
0564この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 19:21:22.05ID:YoSoZHHna
>>562
それって現代の一般人の基本技能と大差ないという事実
貴族社会と一般人社会という違いはあるけどな
そんなもんに腐心してるから無能貴族が多いわけだ
アルシェパパとか
0565この名無しがすごい! (ワンミングク MM3a-cvSA)2018/08/14(火) 19:22:09.55ID:vOGsrGDfM
>>547
いやだからそう言うのは違うんだよ
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 19:23:40.12ID:ndhsJKU30
長年の疑問がついに解決したな

【B新キャラクター・CV情報】
ワーカーチーム『竜狩り』リーダー
パルパトラ・オグリオン (CV:チョー )
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/14(火) 19:25:24.07ID:/8IW8xAC0
>>564
確かにコミュ力重視だから同じっちゃ同じかも
そして冒険者は冒険者で、まず真っ先に相手の強さを確認するためあれこれやってるから
そういう意味では別分野だけど似てもいるかもしれない
0568この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/14(火) 19:25:37.06ID:PwpLMlut0
>>541
この作品の実質の主人公はデミウルゴスでヒロインがアインズだな
デミウルゴスがいなかったら話が動かない

>>562
狭い世界でマウント取る為に生きてるんだな
相手より優位でないと気が済まないってタイプの人間が多くいたから皇帝も役立たずと判断して粛清したんだろ
でもそんな虚栄心強いだけの無能を粛清したのは正解だと思うぞ
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ ca9f-KMVR)2018/08/14(火) 19:26:52.32ID:GBFPxkeG0
>>536
多少亀だが実績全解除にラスボス撃破からスタッフロールまでやった
ストーリーネタバレはしないけど、ナーベがMP回復の指輪装備してチェインドラゴンライトニング打つだけのゲームだった
まあソシャゲ配信迄の間に雰囲気味わうってだけはできたかな
0570この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-CdvZ)2018/08/14(火) 19:32:51.00ID:Ocue+ffDM
>>503
アインズによろしく
じゃなくて
みんなによろしく
だっただけで生存確率は10%は上がっただろうに
0571この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a0b-c+RX)2018/08/14(火) 19:34:20.65ID:1by49FX60
仮にあのままアインズが納得してもアルベドが黙ってなさそう
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 19:35:14.13ID:viuIjuWO0
見せ場だらけの7巻をどうするんかなぁ
3話ってなあ
墓参りにあわせたとか最悪だな
0573この名無しがすごい! (バッミングク MMdf-5YTi)2018/08/14(火) 19:36:17.13ID:uBhJJaHXM
アニメから原作読み始めて今三巻のシャルティアが裏切った?な所
なんとかなく気になったのはハム助がアインズ基準ではハムスターだけど周りの見る目は違う。
ナーベやシャルティアらはこの世界でも美人だしアインズの美的感覚がこの世界とズレてるって描写はハム助以外には無い。ネーミングセンスもこの世界では受け入れられてるっぽいし
ハム助って過去にいたプレイヤーが創造したNPCだったりするのかな?
プレイヤーは神様的な存在で全肯定される世界っぽいし
原作ではもうそんな話になってる?勘違いかな。ギャグパートではないと思うんだけど
0574この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/14(火) 19:36:34.95ID:7A4yUKq00
>>535
アインズ様はワーカーに身を落としてまでも貫く教示を聞きたかったんだよ
それを表面だけの「金だけ」って答えたから失望しちゃったんじゃねえかな
基本的にアインズ様はポンコツだしコミュ障だからw
0575この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 19:37:15.01ID:vf1ELv330
>>544
法国も末端は腐り始めてるんだよ。
そろそろ法国もやり方を変える時期にさしかかってたんだ。
0576この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 19:38:55.74ID:vf1ELv330
>>548
あの時の状況だと「アダマンタイト級の私ですらあまり乗り気では無い危険度の遺跡に、はした金目当てで進入するつもりなのか?良いのか?」
って意見と意思が込められてるからな。
0577この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-9s9C)2018/08/14(火) 19:39:44.27ID:VLTWfnum0
>>490
人気出すぎてプロットアーマー装備しちゃった・・・と作者が呟いた目つきの悪い子がいてだな
カルカのとこは、いよいよアインズ様自身の自重も、部下の制御が効かなくなってきた証拠みたいなもんかなと思って読んでた
結果論だけど、アインズ様って世界を絶望で埋め尽くす悪をせき止めてる救い神だよね
0578この名無しがすごい! (ワッチョイ c69f-Qb5F)2018/08/14(火) 19:39:54.44ID:/8IW8xAC0
>>568
まあそうなんだけど、その皇帝もそうしたマウント取り能力は高いというか
実際には自国内でも外交でも(ナザリックに対しても)自覚して駆使してるのがちょっと面白い
そのへんをアインズ様がことごとく上回ってたりするのもオバロならではの面白さだな
0579この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 19:40:09.67ID:ndhsJKU30
>>569
確かにゲーム的にもストーリー的にも設定いい加減だったけど
オリジナルのサブストーリーは、話自体はどうという事もなくてもゲームでやるとちょこっとだけだが意外とワクワクしたから
作者監修完全オリジナルストーリーのソシャゲは結構楽しめるんじゃないかって気はしてきてる
0580この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 19:40:45.94ID:pYn0BhHx0
>>573
聞いてるから言うけど
ハムスケの出自に付いて言及してる場面は無い
ガゼフやクレマンにも勝てないハムスケはNPCにしては弱すぎなのでは?
0581この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/14(火) 19:40:58.57ID:Rc8AxTqB0
>>566
パルパトラのチーム名が変わっとる・・・

デブゴンVS竜狩りならどっちが勝つだろう、デブゴンて終始弱そうなイメージだけど
一応、3体いる長男の一角でドラゴンの場合は生きた年月=強さ!なとこがあるし
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 19:43:55.53ID:viuIjuWO0
>>490
カルカの虐殺は素晴らしかったですよ
生かしておいたらやばいし
作者の女キャラを容赦なく殺すっていうこだわりが存分に現れたシーンで
素晴らしかった
デミウルゴスというか憤怒の魔将
0583この名無しがすごい! (バッミングク MMdf-5YTi)2018/08/14(火) 19:45:47.23ID:uBhJJaHXM
>>580
そっかぁー
この先、出番出てくるといいな
アニメだとクラスの習得が出来るか実験してたし強くなって欲しい
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 19:46:13.05ID:pYn0BhHx0
>>581
いや無いでしょ
弟、妹に負けるかもと自分で考えてたし
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 19:46:51.06ID:vf1ELv330
>>570
アインズと同格の支配者が複数というのもあまり想像できる範囲じゃなくね?
だからアインズ一人によろしくって発想になったのだと
>>572
4話だぞ。若干時系列が入れ替わるだけだから一巻4話構成は変わらんぞ?
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/14(火) 19:50:32.25ID:mnUI65jQ0
そろそろ一挙放送始まるよ(´・ω・`)
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2
0587この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/14(火) 19:51:47.09ID:pYn0BhHx0
>>585
かなり前はそう言われてたけど
9話までのサブタイトルが出て
ワーカー編は3話だと思われる
ちなみに9話のサブタイは”舌戦”内容は分かるよね?
0588この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 19:52:54.93ID:vf1ELv330
>>587
知ってるよ。だから時系列通りにやって7巻の一部と8巻の一部が入れ替わったからタイトルも変わったって考察になったんだよ。
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 19:53:15.97ID:vf1ELv330
まーた8巻って間違えちゃったよ9巻な。
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 19:53:38.50ID:viuIjuWO0
は?パルパトラのチーム名かえてる?
いやそらあかんだろ
0591この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-CdvZ)2018/08/14(火) 19:54:38.12ID:yQcChs5bM
>>585
そっか、そういや、メイドの存在は外組しか知らないんだったな。
0592この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b72-CYTZ)2018/08/14(火) 19:55:25.85ID:8oIHn4FL0
お前ら原作でのパルパトラのチーム名を言ってみてくれよ
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/14(火) 19:55:36.99ID:PwpLMlut0
>>570
ルシファーに宜しくだったら、ユグドラシルに良くいる名前だっただろうし質問攻めになっていただろうけどあそこまでアインズの怒りを買う事もなかっただろうな
>>573
13巻になってもハムスケの正体分からないままだぞ
ハムスケだけでなくクレマンティーヌとカジットの死体も行方不明のまま
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ af7f-Qb5F)2018/08/14(火) 19:56:22.87ID:uQhIz2nF0
http://www.madhouse.co.jp/special/overlord3/index.html
これでデミウルゴスの中の人がやってたパイポがどれかわかりそうだw
0595この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/14(火) 19:57:39.35ID:mnUI65jQ0
>>592
グリーンなんちゃらだったようなーって思ってwiki見たらそれは異名でチーム名じゃなかったよ
今まで不明だったチーム名がアニメで付いた感じかな
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/14(火) 19:59:09.35ID:PwpLMlut0
>>592
グリーンリーフだったかヘビースマッシャーだったっけ?
0597この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 19:59:49.54ID:vf1ELv330
ヘビマシはカブトムシのチームだな。
0598この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-ZjKo)2018/08/14(火) 20:01:08.12ID:Sm4/XBOta
ペロロンチーノ様によろしく!
0599この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 20:01:46.34ID:ndhsJKU30
いやパルパトラのチームは、何がチーム名かで色々議論になったぐらいで
結局はっきりしないままだっただろ>>588

>>588-589
7巻と9巻で時系列の入れ替えなんてあったか?
アニメで巻をまたぐほどの入れ替えしたのは、いつの間に世界征服なんて事に辺りのシーンだけじゃね?
どこまでを7巻と思ってるのか分からん
0600この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/14(火) 20:03:45.69ID:viuIjuWO0
金大切、必要ってアインズ様わかってるけどさ
問題なのはアインズ様が、自身の全てといってもいい大切な仲間達と共に作り上げたナザリックから財を奪おうとしたこと。
こんなの、絶対に許されない。アルシェにどんな事情があっても処刑確定。
アインズ様が王国から奪うのはいいんだよ。ナザリックから奪うのは許されない。フォーサイトはナザリック侵入以外の仕事受けてもいいわけだから。
0601この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/14(火) 20:07:27.75ID:Rc8AxTqB0
ハムスケVSエルヤー戦開幕!→場面転換→死体蹴り
になっちゃうんだろうか、尺の都合で
0602この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 20:09:41.98ID:vf1ELv330
ワーカーチームが助かる道はモモンの言に従って、ヤバそうだから今回は止めとくとかで見送るルートじゃないと無理ってのが主流よ。
0603この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2b-Sund)2018/08/14(火) 20:13:33.40ID:th/NGRHu0
冒険者にロマン持ってたやん
なんらかの信念的なもんがあると期待したら金って即物的な答えが返ってきてガッカリだっただけでしょ、あの「下らん理由」ってのは
殺す殺さないはまた別問題で、ロマン溢れる信念があろうとナザリックに弓引いた時点で死が確定しただけや
0604この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/14(火) 20:16:15.86ID:7A4yUKq00
(´・ω・`)やっぱ1話おもしれーなw
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 20:20:30.46ID:ndhsJKU30
今回で、ナザリック突入直前まで行って、さらにデスナイトのシーンもやるみたいだから、
一番カットしまくりになるのは今回だろう
アルシェ実家関連のエピソードや老公との対決シーン辺りがかなり端折られそうな気がする

ただ残り2話でワーカー殲滅シーンやるわけだから、そっちはそこそこ尺はありそう
ドラゴン帝都突入が9話舌戦に先送りされるかどうかで多少変わってきそうだが
0606この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-l2Zh)2018/08/14(火) 20:28:41.75ID:DN9Jrph50
公式RPGセーブデータ弄って討伐実績100個くらい使ったら原作準拠の防御力に近づいた
でもアンデッドがなんで石化したり毒食らったりするんだろうね
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b06-P/Km)2018/08/14(火) 20:43:55.54ID:PwpLMlut0
オーバーロードのアインズ様って結局何がしたいの? [748768864]
http://2chb.net/r/poverty/1534211606/
0608この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/14(火) 20:44:25.67ID:viuIjuWO0
あぁ・・大幅カットか
次回予告にアルシェが存在してない・・
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 20:51:18.76ID:AuN45ir70
アルシェの背景無くせばただの可愛い侵入者だからな
妹たちのこと知らなかったら特に何も思わないもん
0610この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/14(火) 20:58:02.16ID:7A4yUKq00
>>607
お前は今まで何を読んできたんだ?それとも読んでないのか・・
まあ仮に読んでてその疑問が出るなら、オバロは読まない方が良いよ


アインズ様の目的なんぞアホでもわかるだろうに
0611この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 21:00:53.84ID:AuN45ir70
わざわざやばい奴の誘導先見に行って感想述べてあげるとか偉い
0612この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/14(火) 21:11:13.29ID:0mqFOu0ta
>>540
アイギス様ってなんだよ
0613この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-qwjj)2018/08/14(火) 21:18:29.78ID:sJI13d/aM
>>562
マンパワーを理解せずリストラしたら
業務がまわらないなんて現実でもある。
個人の仕事量だけでは組織は運営できない。
最低必要人数を理解できない経営者は
自称有能な盆暗。
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/14(火) 21:25:21.09ID:3JoSOtSf0
妹達の話削ってマイルドにしたか
0615この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 21:28:29.88ID:ndhsJKU30
妹は出ると思うけどなぁ
でも回想シーンとかでさらっと済まされるかも
あと借金取りのイベントとかフォーサイトが買い物にいくイベント辺りはなくなりそうだな
老公との対決もなさそう
ジルのシーンもあるみたいだし、それぐらいしないとナザリック突入まで行けないだろう
0616この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 21:30:10.32ID:duh/CIiua
>>612
山羊の皮の盾で、後にメデューサの首が付けられたアレだよな
アインズ様は三期の主役、黒山羊さんを召喚するからギリでセウト?
0617この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 21:38:50.76ID:duh/CIiua
>>613
概ね同意
でも有害無能という言葉もある
ジル君は一斉粛清じゃなくて、どうしようもない方から半数を見せしめにして、残りにやる気を出させる手もあったはず

…まあそれができないほど、屑しか居なかった故の判断だろうな
見せしめの意味を理解できないのが大半とか、見せしめやると残りが一致団結してクーデター起こすとかで王国並に腐った貴族だらけだったと
今が大変でも、中途半端やるより長期的に見ると負担は小さい
それを理解して実行するからジル君は優れた革命家であり統治者

目先の利益や私情でリストラするだけの無能どもと一緒にしてやるなよ?
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 06be-lhmk)2018/08/14(火) 21:43:25.14ID:VWERQzFE0
>>570
記憶を覗かれればバレるんだし、どんなに足掻いても確率はゼロだよ
0619この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 21:45:54.91ID:duh/CIiua
まあ、記憶見るよね
誰に会ったか正確な姿や名前を思い出せないと言ったらw
0620この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-nKX0)2018/08/14(火) 21:53:59.38ID:Qt0OTaZJ0
アインズ様の名前誤字ってるな
ちょっとアインズによろしくしてくる
0621この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-OcNz)2018/08/14(火) 22:00:00.26ID:HEIx0Q3qa
はじまた
0622この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-OcNz)2018/08/14(火) 22:00:27.64ID:HEIx0Q3qa
デスナイトキターーー
0623この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/14(火) 22:09:02.05ID:vf1ELv330
実況はこっちではやるなよ?
こっちは総合的な感想ぐらいにしておいてくれ。
0624この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/14(火) 22:21:34.67ID:0mqFOu0ta
>>616
そのマジレスは笑う
>>620
ブラックジャックによろしくじゃないんだからw
0625この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-ma6s)2018/08/14(火) 22:29:24.17ID:BbkQifx60
エントマの中の人続投決定。
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 22:35:36.95ID:ndhsJKU30
ホントにエントマと同じ声優使うとは・・・
0627この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b9f-9s9C)2018/08/14(火) 22:49:04.27ID:ncGXKjmL0
エルフ奴隷ちゃんとエルヤー出るだろうか
0628この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/14(火) 22:58:01.50ID:ynpzNJBip
ハムスケの見せ場で前振りもしてるから、まったく無いって事は無いんじゃないかな
0629この名無しがすごい! (ワッチョイ 0676-MMhA)2018/08/14(火) 22:58:50.31ID:r/fYndM80
なにげに不動ナザミ初出じゃね?
0630この名無しがすごい! (スププ Sdea-JC73)2018/08/14(火) 23:00:42.43ID:yuiqK+2ed
メガネネタは面白かった
0631この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b8a-AlRe)2018/08/14(火) 23:00:58.69ID:OzM+Qf0l0
王国のシーンとかいらねえだろ
尺ねえのにつまんねえとこに時間使って監督狂ってんのかよ
0632この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/14(火) 23:06:27.41ID:IA9QQRCQ0
>>626
もっと特徴ある人に変えて分かりやすくすればいいのにねー
エントマの出番て後はジル達にお茶くみするくらいで
仮に4期、5期あっても殆ど出番無いのに、なんでかな?声優への配慮か?
0633この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-2km2)2018/08/14(火) 23:06:38.67ID:CTzCGXTf0
【悲報】不動さん喋らず
0634この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-2km2)2018/08/14(火) 23:09:06.05ID:CTzCGXTf0
ぷれぷれでいつでも元の声に戻れるようにじゃないかな
0635この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a0b-c+RX)2018/08/14(火) 23:09:15.08ID:1by49FX60
残当
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ de81-x/tb)2018/08/14(火) 23:09:31.86ID:vOg/Na9c0
青野区バンザイー!
0637この名無しがすごい! (ワッチョイ cb8a-g+Va)2018/08/14(火) 23:09:40.59ID:XI+D4Wv40
後半巻きだったけど、今回は面白かったな
0638この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-2km2)2018/08/14(火) 23:11:04.64ID:CTzCGXTf0
ぷれぷれの千葉さんはやっぱおもしれーな
0639この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b59-g1QT)2018/08/14(火) 23:11:56.94ID:iHJSWym70
声一緒は別にいいんだけど、10代前半にしては低すぎるのがな
声作るとエントマになっちゃうからなんだろうけど

でもやっと面白いと思えたな
0640この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 23:13:35.05ID:ndhsJKU30
>>631
むしろ9巻の説明シーンの先取りと考えるべきだ
これで第一王子達やブレインの現状の説明は済んだわけだし、その分9巻分の尺に余裕ができる
0641この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/14(火) 23:16:35.85ID:ndhsJKU30
>>632
まあぷれぷれとかもあって、レギュラー声優状態だったからな
今から声優変えるのは、まさに配慮もあるからなかなかハードル高い
ストーリー上さして重要な設定でもないし
だから声変更自体をカットすると思ってたよ
0642この名無しがすごい! (ワッチョイ cad6-2km2)2018/08/14(火) 23:16:48.18ID:RYjtkTl70
エントマとアルシェ同じ声優なのか
普通に気づかなかったわすげぇな声優
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ dee8-2km2)2018/08/14(火) 23:17:39.84ID:r2zwAmuv0
23:30 〜 00:00 オーバーロードV #5・見逃し配信
00:00 〜 00:30 【地上波先行】オーバーロードV #6 / ぷれぷれぷれあです3 #6
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime

#6 キャスト
【オーバーロード】丸山くがね367 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【ぷれぷれぷれあです3】ぷれ3の6「解放への誘い」
ダウンロード&関連動画>>

0644この名無しがすごい! (ワッチョイ de81-x/tb)2018/08/14(火) 23:18:26.32ID:vOg/Na9c0
アインズ様もこれで桶
0645この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 23:18:40.63ID:AuN45ir70
アルシェ低いイメージは無いけど物静かな方だから別に明るいイメージも無いな

それにしても原作少しでも外れると意図とか全く解釈できず楽しめない人は大変そうだな
0646この名無しがすごい! (ワッチョイ 068b-Qb5F)2018/08/14(火) 23:19:47.24ID:eWNyGKcL0
1期レベルぐらいには話の構成綺麗になったね
会話も無理がなくて良かったよ
0647この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ad2-f3Ec)2018/08/14(火) 23:19:50.53ID:wGg1PCgb0
アルシェ声かわいい〜と思ったらエントマと同じ人なのか
やっぱりエントマちゃんかわいい
0648この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa2-SkTr)2018/08/14(火) 23:20:24.55ID:MnFF8SaG0
>>640
しばらくカルネ村とナザリックに集中してたから
2期のおさらいと3期後半への入りも兼ねて帝国&王国両陣営を改めて登場させたってところだろうな
0649この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff7-8FTb)2018/08/14(火) 23:25:13.87ID:5srY76e90
アインズの人ってセバスの人の前ではどんなふうに恐縮してるのだろうね・・
0650この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/14(火) 23:25:27.97ID:IA9QQRCQ0
>>641
やっぱ配慮は考えちゃうよね
思えばドラマCD時代から頑張ってたし
そういえばラジオでもかわいい声探してるとか言ってたからな
個人的にはやっぱり変更してほしかったけど
大人の事情ならしょうがないよね
0651この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-nunA)2018/08/14(火) 23:27:58.07ID:ffklxvTj0
はぁ…エントマちゃんかわゆ…
0652この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/14(火) 23:32:50.89ID:mnUI65jQ0
俺の脳内映像と違うからダメと騒ぐのはそろそろやめようよ(´・ω・`)
0653この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a25-q+sz)2018/08/14(火) 23:34:58.86ID:IUsMrecK0
アルシェの声ED見る前に真堂圭って分かった人いるんかね?俺は全然分からんやった
0654この名無しがすごい! (ワッチョイ cb8a-2km2)2018/08/14(火) 23:38:21.76ID:ji1fBfw80
たぶん声優変わってないだろうなって気持ちで聞いてるとなんとなく聞き取れた
そんなことより相変わらずかぜっちなのか加隈ちゃんなのかスタッフロール見るまでわかりま千円
0655この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-MuAs)2018/08/14(火) 23:38:22.84ID:nFqSRw9ta
まあ、エントマ自体話し方同じなのに差とか表現できるんかね?
試される声優の技量
0656この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-2km2)2018/08/14(火) 23:38:58.52ID:CTzCGXTf0
重要なのは恐怖公
今回のキモは恐怖公、あとおまけにニューロニスト
0657この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-rnvB)2018/08/14(火) 23:40:00.59ID:Lv28CI5Z0
>>452
いや、主役陣営に被害が出てって展開のがお子様向け物語だぞ
それに飽きた連中が多いんだから、もうドラゴンボールやワンピースみたいな展開はいらないんだよ
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ cb8a-2km2)2018/08/14(火) 23:46:25.59ID:ji1fBfw80
むしろ真堂圭といえばエントマちゃんボイスのほうが異端の部類ではなかろうか
どちらかというと低い声出す人のイメージだった
0659この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 23:50:09.79ID:duh/CIiua
今回、作画崩れも少ないし、話もてきぱき進むし、説明不足も少なかったな
今までの手抜きは今後の為の布石だったんだ!
俺達の望んだ三期がここにある!
…いつまで続くかな?
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/14(火) 23:51:10.15ID:viuIjuWO0
ここで「オーバーロードはアインズ様は恩には恩を 仇には仇を」が基本の考え方だから
エントマの声優真堂圭は2期で奮戦して多大な貢献をナザリックに対ししているわけで
それを追放するなんてことは恩に対して仇を返す行為だからありえないといったけど
やはり恩には恩で アルシェはエントマと同一声優でクビにならなかったね。
オーディションは多分なかったかできレースか
声豚じゃないし声豚嫌いだけど、よかった。めちゃいい声だったさすがだわ
イミーナのほうが酷かったぞあの声の人有名人じゃないの?
0661この名無しがすごい! (ワッチョイ 071b-Qb5F)2018/08/14(火) 23:52:13.32ID:OiX73DIY0
今回のは完全に自己紹介&貯め回だから次週クソ楽しみだわ
ナザリックの内側がアニメで見られるのがほんま楽しみ
0662この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-2km2)2018/08/14(火) 23:53:48.37ID:CTzCGXTf0
恐怖公とニューロニスト

こっちの声優の方が気になる
すごく楽しみ
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/14(火) 23:54:07.01ID:viuIjuWO0
>>653
アルシェ結構いい声だなあとおもい 別人かなあとびくびくしながらEDみてた
エントマと同じ名前でうおお!と叫んだ
0664この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/14(火) 23:54:57.98ID:duh/CIiua
アルシェの服装が荒事向けに見えないピンクピンクしててファイアーエムブレムの女騎士思い出した
あいつらもピンクがデフォなんだよなあw
0665この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/14(火) 23:56:41.92ID:0mqFOu0ta
声も同じだったらエントマロスしたおまいらも救われるな
0666この名無しがすごい! (ワッチョイ de81-x/tb)2018/08/14(火) 23:56:58.71ID:vOg/Na9c0
不動w
0667この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/14(火) 23:57:40.32ID:Dh6ggM110
劇場版が今後もあるとして、トカゲ編と覇王編だけ極端に集客力低くなりそう
もうやらないのかな?
0668この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/14(火) 23:58:29.72ID:byBr44pWM
今回もおもくそぶっ叩いてやろうと思ったけど
ワーカー編の導入部としてはまずまずのクオリティだったね
ヘッケランとイミーナの恋人関係、アルシェのお家事情、人格者のロバーときちんとフォーサイトのメンバーを
紹介してて好感が持てたよ。今期で一番評価の高い回だったな
0669この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/14(火) 23:58:58.40ID:AuN45ir70
サキュロント超えのブラクラになるであろう眷属たちの行方はいかに
0670この名無しがすごい! (ワッチョイ de23-2km2)2018/08/14(火) 23:59:25.45ID:szhEg5g60
>>643
王族フルネームで書く必要あるのかw
0671この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/15(水) 00:00:10.86ID:XDFomUXh0
>>631
ほんとそれだわ9巻に入った段階でだせばいいのに
7巻の尺がないのにワーカー編でオリジナルシーンとかやめてほしい
ガゼフブレインザナックラナーバルブロなんて7巻じゃ一語もでてこないし
尺がないのになんであんな場面出すんだ特にガゼフブレインはありえんわ
あれがなけりゃフォーサイトがもう少し入ったのに・・
0672この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/15(水) 00:02:23.39ID:fYHOp4zR0
なんつーか脚本家がちゃんと仕事してたって感じ
これができるなら今までももっと無駄省けただろって思ってしまう程度には
0673この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/15(水) 00:02:32.27ID:Jy44ehr50
アベマ繋がらん
0674この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 00:03:24.09ID:dRunjLX0M
まあただ酒場や通りに エキストラの皆さんがぜんぜんいなかったのが不満だが
0675この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 00:03:49.23ID:2LJFLQ6H0
ぶったたいてやろうとかw作品見せてもらう立場でw
0676この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-2km2)2018/08/15(水) 00:04:18.02ID:ukNyYklR0
櫻井さんバッチリだな
こうなりゃアインズ様vs武王で、殺せ!って応援シーンが是非とも見たい
あと抜け毛シーン
0677この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/15(水) 00:05:25.19ID:XDFomUXh0
王国のシーンいらない・・
取り立てやとジャイムスとアルシェとの会話 フォーサイト買い物 
アインズ様が帝都北市場で口だけ賢者の生活用品見てた場面とかがやられた
アルシェができる限り多くみたい
作り方はものすごく上手なのはわかるしカットあるのわかるけど
ワーカー後でいいはずのオリジナルシーン入れてカット食らうってのが納得いかない
0678この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/15(水) 00:07:21.61ID:2/gJLyjS0
ちゃんと無駄にうるさいだけの視聴者の事は省いて仕事してただろ
0679この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/15(水) 00:09:10.36ID:Jy44ehr50
ジル君キター
0680この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-6Fr6)2018/08/15(水) 00:09:29.62ID:SKTF5k1ud
>>612
ギリシャ神話の女神アテナが持ってる盾の正式名称
英語でイージス
0681この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-MuAs)2018/08/15(水) 00:10:29.64ID:CUangXCda
王国側も戦争の前振り入れたほうがいいし、今回のカットは妥当

気になる借金取りのカットもラストで借金取りが怒号を飛ばす中、別室で妹たちが「姉様いつ帰ってくるのかな」の話してエンドなら充分良い
0682この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/15(水) 00:11:52.49ID:dNzsPydy0
>>675
668がBD予約済みの人かこれから買う人なら購入者の立場となるんじゃないかな
675は買うのか?ちなみに俺は買うよBD、だから8巻に不満があるのはとても分かるし
評判の悪かった2期は買ってもはがきしか取らなかったけど、もしかしたら3期の6話〜13話は何度もBDを再生させてくれる
完成度になってるんじゃないかと、とても期待しているよ今回の導入が良かったので
0683この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 00:11:52.53ID:dRunjLX0M
しかしアダマンタイト級の冒険者が荷物番で雇われるとか
ワーカーたちは疑問に思わなかったのかな?そんな記述あったっけ?
0684この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/15(水) 00:13:33.58ID:Jy44ehr50
ナザミのアゴの十字傷はどうやって付いたのか
ブレインあっさり負けてて笑う
クライム語彙少ねえ
0685この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Qb5F)2018/08/15(水) 00:13:57.72ID:pPmQycTZ0
どこまで進めるつもりなんですかね…
0686この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/15(水) 00:14:02.40ID:fYHOp4zR0
>>677
その辺はもう個人の好みでしかない
俺は執事や買い物にこだわるより、帝国トップとの対比で王国トップの様子入れたのは良かったと思う
延々カルネ村が続いただけに、ここからちゃんと大きな話になっていくよという紹介にもなってた

ただデスナイトのシーンはちと示す情報が不足してたと思う
このデスナイトは野良で、フールーダ達にとっても捕獲は命がけの伝説のアンデッドなこと、
フールーダは名声や権力などより魔法の深淵を覗きたいだけな事など
特にフールーダの目的ははっきり示しておかないと、即土下座がシーンが理解しにくくなる
0687この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-6Fr6)2018/08/15(水) 00:14:34.94ID:SKTF5k1ud
>>643
千葉さんはっちゃけ杉w
いやむしろいつもの千葉さん?
0688この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1d-2km2)2018/08/15(水) 00:15:25.67ID:1ohnrFZO0
>>686
デスナイトに関しては説明不足だったね
アインズ様の召喚したデスナイトだと思ってる人がちらほらいた
0689この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 00:15:53.54ID:2LJFLQ6H0
>>682
書き下ろしコミックの申し込みは済ませたし、3期もとっくに全巻ソフマップで予約済み。
だが、別に俺らが制作を依頼したわけでも内のにえらそうに評価する立場では無かろう?
俺らは出来が良ければ喜べば良いし、気に入らなきゃそっと見限れば良かろう。
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/15(水) 00:16:21.17ID:Jy44ehr50
ただでさえ尺足りないのに余計なシーンはいらんわ
0691この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 00:20:46.29ID:Fo9s0NjTM
デスナイトのシーンはもっと時間かけて欲しかったね〜
まあ本編には絡んでこないしカットも仕方ないか
0692この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 00:23:03.32ID:XVi2K+OsM
ブレイン派の私としてはガゼフにあっさり負けたのが納得いかない
0693この名無しがすごい! (ワッチョイ ca9a-o2zv)2018/08/15(水) 00:23:46.87ID:gheF3fbk0
上でも言ってる人いたけどフールーダの心の内は確かにもうちょっと掘り下げるべきだったと思うわ
土下座で靴舐めシーンが意味分らなくなるからな
0694この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/15(水) 00:25:30.55ID:dNzsPydy0
>>689
確かにこれだけの作品をアニメ化してくれたのだから感謝はしてるよ
でも車とかスマホとか買った時に予想してたより性能が低かったらちょっとは文句も出るだろ?
それに全部べた褒めって変でしょ、中にはそういう作品もあるかもしれないけど
今回の3期1〜5話が本当にそれほどの作品だったかは疑問が残るよ
0695この名無しがすごい! (スフッ Sdea-ek7T)2018/08/15(水) 00:25:59.73ID:aKmOuUOPd
「安かろぉ?」が思いのほかイラっときた
0696この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 00:28:19.49ID:2LJFLQ6H0
>>694
うむ、だからこそ、叩くために意気込んでるってのはもう最初からねじれてると言わざるをえないよねって話。
楽しみにしてないなら最初から避けろよと。
0697この名無しがすごい! (スフッ Sdea-n3al)2018/08/15(水) 00:29:12.92ID:lGIJKl47d
どう考えてもこっちに話数割いた方が面白そう
カルネ村編は-2話くらいしても良かった
0698この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Qb5F)2018/08/15(水) 00:29:33.41ID:pPmQycTZ0
完全に北斗の拳のナレーターで草
0699この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 00:30:04.71ID:IJiiH4eJ0
小学校の作文wwwwwwww
0700この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 00:31:02.24ID:IJiiH4eJ0
本編うまくまとまっててよかった!

作画以外w
0701この名無しがすごい! (スフッ Sdea-n3al)2018/08/15(水) 00:31:42.81ID:lGIJKl47d
おげええええええ!はちゃんと尺とってしっかりやってね
0702この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-hEJE)2018/08/15(水) 00:32:46.20ID:MaH2jVx00
>>607
ケンモメンやんけ塩まいときましょ
0703この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/15(水) 00:32:53.97ID:27h8xqIOp
OPちょっと変わった?
なにわろてんねんの所がズレてたような。以前はアルベドの大口に合わせてたはず
0704この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/15(水) 00:34:09.13ID:dNzsPydy0
>>696
そうですね、言われてみれば最初から叩く姿勢はちょっとおかしいですね
2期から結構不満がたまってて、俺も見てからだけど結構文句言ってしまってたから
0705この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7e-TCi/)2018/08/15(水) 00:35:31.21ID:K4GA4nqW0
>>79
ただのウィットの効いた悪魔的ジョークの可能性もある(笑)
0706この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 00:36:31.98ID:IJiiH4eJ0
アインズが墳墓に誘い込むことを嫌がってる描写もちゃんと入っててほっとした
0707この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/15(水) 00:36:51.94ID:27h8xqIOp
>>692
ガゼフは素のスペックが高く、対多数向けの技を使う
ブレインは素のスペックはガゼフに劣るが、技がタイマン向け
試合(全力)だとブレインは実力を充分に発揮できるが、組手稽古(武技なし)みたいなのだとガゼフには負ける
というのが個人的な印象
0708この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f33-Y1J0)2018/08/15(水) 00:37:33.39ID:1uCSIXgl0
王国のシーン必要だったか?あれ
0709この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 00:40:01.77ID:IJiiH4eJ0
バルブロ紹介のためだろう。
大虐殺に尺取るために先に終わらせたんじゃね。
0710この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Qb5F)2018/08/15(水) 00:40:49.22ID:pPmQycTZ0
王国シーンはどこに入れても文句出そうだし
0711この名無しがすごい! (ワッチョイ de23-2km2)2018/08/15(水) 00:40:54.82ID:Uy4qDFWO0
>>687
北斗の拳の千葉さんが本当の千葉さん
0712この名無しがすごい! (ワッチョイ cad2-rnvB)2018/08/15(水) 00:41:53.68ID:A/jutOMG0
王国のシーンあった方がバランスいいじゃん?
王国のメンツが9、10話あたりで3期初めて出てこられてもなんかあれな感じするし
0713この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 00:43:35.18ID:2LJFLQ6H0
バカブロの紹介と、恒例の戦争の軽い解説も交えて良い構成だと思ったけどな。
0714この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-5RUY)2018/08/15(水) 00:44:53.88ID:RSk+LZz20
ナザリック被害者の会の紹介回だと考えればまあ
0715この名無しがすごい! (ワッチョイ 67df-2km2)2018/08/15(水) 00:45:26.43ID:cIRA2Aq50
小姑のホコリチェックか
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e8a-7JCH)2018/08/15(水) 00:46:23.49ID:ev2VWzvF0
未知の探求とでも答えてれば少しは心情が変わったんだろうな
悲しいなぁ
0717この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-IeV5)2018/08/15(水) 00:46:40.10ID:DMpQ66QK0
・ガゼフたちが仲良くやってて、ブレインに戦士長を継いで欲しいと思ってること
・バルブロの立場が悪魔騒動で危うくなってること
戦争の時に二人が何であんな行動に出たのかに繋がるからストーリー上重要
小説で2行で説明して終わりに出来てもアニメではそうはいかんのよ
0718この名無しがすごい! (ワッチョイ cad2-Qb5F)2018/08/15(水) 00:50:14.67ID:tpvuZTfz0
アニメ二期のザナックはアホにしか見えなかったから
本当はそこそこ優秀でバルブロの方が馬鹿なんですよってやっとかないと
0719この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/15(水) 00:53:06.90ID:XDFomUXh0
改めて見直したら かなり完成度高かったわ
うん
見どころもりだくさんだな
真堂圭が可愛い声求めてたってどこのラジオの情報なんですか?オバロラジオ以外の別作品の?
0720この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-OcNz)2018/08/15(水) 00:54:11.13ID:1FKHwNXr0
やっぱりオーバーロードは主人公主体の回じゃないと面白くないわ
0721この名無しがすごい! (スフッ Sdea-ek7T)2018/08/15(水) 00:58:11.36ID:c6FtI6+cd
>>716
あんな質問だけで金を求める深い事情なぞしゃべるわけないのに見限られてしまうの悲しい
0722この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-hkCO)2018/08/15(水) 01:00:45.06ID:WAzwU/ol0
アルシェとエントマの中の人同じなのか
0723この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 01:01:05.65ID:IJiiH4eJ0
イライラしてるときは投げやりな態度になりがち
0724この名無しがすごい! (ワッチョイ 67f7-MCCd)2018/08/15(水) 01:01:42.04ID:uTu0QiH80
>>58
そりゃそうだろ。
君の世界では、大多数の親が子供に性的虐待するのか?



まさか、通常と正常を同じ意味とか思ってないよな?
0725この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-tzfo)2018/08/15(水) 01:03:02.55ID:Uc5vQGEza
フォーサイトの作画アレだったな主にリーダー
全く構わないんだけどちょっと笑っちゃった
0726この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-NuJ1)2018/08/15(水) 01:05:35.85ID:zF8QP0v7M
>>675
プロ視聴者なめんなよ。
お前のせいでプロ視聴者の親が殴られたり蹴られるんだぞ。
哀れな両親のために好きなようにさせてやれ。
0727この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa2-SkTr)2018/08/15(水) 01:05:57.75ID:MPQxExZr0
アインズが理想主義というか子供っぽくてナザリックスキーなせいもあるけど
異世界で出会った主要人物がガゼフ、漆黒の剣、ンフィ―やエンリ、組合長等々割と良いやつらばっかりだから
そのぶん金で動くなんて言い放ったワーカーたちが汚く見えちゃったところはあるのかもなあ
0728この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 01:09:26.61ID:/miR61NS0
最初、アルシェの妹ウレイリカも真堂さんがやっているのかと思ったくらいエントマ声に近かった。
アルシェがロリると妹みたいになるってことで、アルシェの落ち着いた声でも
エントマにはまる要素が出てるんだな。
0729この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/15(水) 01:09:45.07ID:XDFomUXh0
>>686
なるほど・・確かに
野良デスナイトとフールーダの心情は足りなかったな。アインズ様デスナイトと勘違いされる
なぜ自分には師がいないのか 先を歩み導くものがいるのといないのではどれだけ違うか、 
魔法の深淵をのぞきたいという執念と師のいない無念はだすべきだったかも
弟子を見渡しながら いいじゃないか自分は先達として〜のあの辺はまるまるしゃべってもよかった
アインズ様への土下座と靴舐めを理解しやすくなる
禁呪 エリュエンティウのマジックアイテムやアルシェ探してみようかはさすがに贅沢か
0730この名無しがすごい! (ワッチョイ c398-g+Va)2018/08/15(水) 01:10:39.49ID:tGfuYReX0
エルフ娘の声がキャストになかったな、誰かと兼ね役かな
0731この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-NuJ1)2018/08/15(水) 01:11:47.75ID:zF8QP0v7M
小説のイメージの倍くらい
第一王子がデカくてゴツくて横柄でワラタ。
ルプスレギナに死を懇願するところが想像できん。
我が人生に一片の悔いなしって仁王立ちで死にそう。
0732この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 01:12:01.70ID:/miR61NS0
>>730
エルヤーが連れてた?悲鳴だけなんで、誰かがやったのかな。
0733この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ae0-hdxI)2018/08/15(水) 01:12:52.84ID:Y57VWeiO0
>>721
アインズは人間に対して虫程度にしか感じていないだろうから、
金の使い道なんて知ったことじゃないだろう。
無理やり連れてこられたのならナザリックに入る前に追い返すか
苦痛なき死を与えたかもしれんけど。
0734この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f7-R+qc)2018/08/15(水) 01:13:21.87ID:Ij23PweB0
今回の話はアニオリを入れつつ丁寧にキャラ紹介、王国サイドの話にモモンさーんのファイナルアンサーの問いといい感じにまとめられてたな
口だけの賢者や古田のアルシェの話とかなかったのは少し残念
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 01:13:40.14ID:/miR61NS0
レイナースが意外と馴染んでる感じがするのが・・もっと距離を取っているとかと思った。
0736この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f7-R+qc)2018/08/15(水) 01:14:56.83ID:Ij23PweB0
しかしキャスティングいいわ
古田さんがスネイプ先生なのマジナイス威厳ある声からぶっ壊れるところ観れると思うともう笑えるわ
ジル君かっこええなーイケメンやなぁ…まさに今来てますねぇ
0737この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e8a-7JCH)2018/08/15(水) 01:15:09.37ID:ev2VWzvF0
アルシェも寝てる間に処理されてるしマシな死に方ではあるんだよな
寝るまでに心臓止まりそうな思いはしてるが…
0738この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 01:15:42.32ID:IJiiH4eJ0
フールーダはもう少し掘り下げられても良かったと思うけど、尺がねぇ
来週以降に補足あると期待しておく
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-r4BR)2018/08/15(水) 01:15:44.81ID:R5BwFgRZ0
古田の魔法キチの説明来週頭にはさむんかな
0740この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/15(水) 01:17:01.40ID:fYHOp4zR0
【オーバーロード】丸山くがね367 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚


15日(水)10:00より謎解きゲームサイト「ナザリック地下大墳墓脱出戦−The escape from Nazarick−」を公開!
あなた自身がナザリックに侵入したワーカーとして各階層に待ち受ける守護者達からの謎を解き、脱出を成功させよう!
クリア特典の抽選プレゼントもあります!サイト公開をお楽しみに〜!
0741この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 01:18:10.97ID:IJiiH4eJ0
失敗すると尻尾生えそう
0742この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9e-rnvB)2018/08/15(水) 01:18:45.24ID:7Km8Nez30
声優が良いのはほんとにいいわ
にしてもバルブロが想像以上にゴツくて草生えたわ。脳筋って感じを超えてた
0743この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-NuJ1)2018/08/15(水) 01:18:58.21ID:zF8QP0v7M
カブトムシが銀色なのはあそこで真っ黒になって
ブラックカブトムシになる伏線かな。
ジーさんが弱そう。
フルダーの方が素手でもワーカーより強そうだった。
ここでフルダーをカッコよく描いて
次で落とすのか。
えずけね〜
0744この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-VfOW)2018/08/15(水) 01:19:44.89ID:tob38rVe0
>>740
これ無理ゲーじゃん?(´・ω・`)
0745この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f7-R+qc)2018/08/15(水) 01:23:08.63ID:Ij23PweB0
>>740
この日誰も帰ることは無かった…
0746この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/15(水) 01:23:40.42ID:27h8xqIOp
コキュートスからの謎とか無理ないか
デミからの謎も無理ゲーっぽいが
0747この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-R+qc)2018/08/15(水) 01:23:47.51ID:5POY2S9za
>>740
脱出=死ですね
0748この名無しがすごい! (ワッチョイ c398-g+Va)2018/08/15(水) 01:24:02.48ID:tGfuYReX0
>>732
レイナースの人あたりの兼ね役かな
アルシェの妹は中の人14歳だったわ
0749この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f7-R+qc)2018/08/15(水) 01:24:44.35ID:Ij23PweB0
ヴィクティムの謎とか謎の問題聞くのがまた問題になるやろ…
0750この名無しがすごい! (ワッチョイ de81-V5RY)2018/08/15(水) 01:24:49.20ID:FUqL+VNK0
>>747
この世からも脱出してますねぇ…
0751この名無しがすごい! (スフッ Sdea-aUAZ)2018/08/15(水) 01:24:49.61ID:JH3evYbpd
今週はいい感じやん 上手いことまとめたな
早く次が見たい
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 83d2-ek7T)2018/08/15(水) 01:24:54.22ID:51ggqnmk0
>>733
というか先入観があったように見える態度なのがなぁ
私利私欲のためって決めつけてるみたいなのが残念で読み返す度にもやっとする
実際そういうとるに足らない人間がいたことも確かだけど
0753この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 01:26:48.98ID:/miR61NS0
>>748
マジか、JCか。まあ、JCでも地声ならあの歳の娘の声は大人びた感じになるからロリ声出したんやろうな。
0754この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-hEJE)2018/08/15(水) 01:29:14.56ID:MaH2jVx00
>>726
ヒエッ
0755この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-hEJE)2018/08/15(水) 01:30:44.08ID:MaH2jVx00
>>740
ナザリックからの脱出とか不可能過ぎて草
開始早々に土下座して係員さんの靴を舐めるのが模範解答かな?
0756この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)2018/08/15(水) 01:31:52.42ID:0OZeNT7Ba
>>755
そもそも入らないのが理想解
0757この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 01:33:09.20ID:2LJFLQ6H0
まぁ、あそこで仲間のためとか救われない人々を救うためには正規でなんてやってられないほど金がかかるんだよって金稼ぎに多少の私情を匂わせれば、
モモン=鈴木悟も今回だけは止めとけって強く制止したかもしれない。

だがやはり、ワーカーも言うほど強い意味で金を稼いでるわけじゃないんだよ。
世のしがらみを無視して自分の思うがままにやりたいがために金を稼いでたんだ。

だからこそ、多少茶化していたとは言え「金のため」に集約されたんだな、と思うね。
0758この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ae0-hdxI)2018/08/15(水) 01:35:35.41ID:Y57VWeiO0
>>752
確かにフォーサイトは気のいい奴らだからその気持ちは分かるんだが、
アインズにとっては家族を救いたいという私利私欲になるだろうからな。
家の借金を返すために真面目に働きますっていうんだったら偉いけど、
借金返すために強盗しますって言われたら、その被害者は怒るだろ。
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/15(水) 01:37:45.85ID:Jy44ehr50
アルシェが微妙にかわいくなかった
横顔とかはマシなんだけど正面顔がぶっさいのは何なんだ
0760この名無しがすごい! (ワッチョイ 071b-Qb5F)2018/08/15(水) 01:38:43.37ID:KEnIzGBd0
>>720
こういう回が楽しめないんじゃまだまだガキだぞ
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ d3e5-2km2)2018/08/15(水) 01:38:54.71ID:ukNyYklR0
フォーサイトは最後ワンチャンはあったと思う
こんな奴らだとは思わなかったと言ってたし

といっても入った時点で死は免れないだろうけど
苦痛なき死の慈悲は貰えたと思う
0762この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)2018/08/15(水) 01:43:34.43ID:0OZeNT7Ba
>>761
よろしく前は戦士として敬意を持って葬るつもりだった
コキュートスみたいに瞬殺はできないから苦痛は普通にあるけど、他三人の嘆願によるアルシェ生存ルートはあり得たかもしれない
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 071b-Qb5F)2018/08/15(水) 01:45:45.92ID:KEnIzGBd0
>>759
なんか目がきつく描かれてたな
特に最初の登場シーン
0764この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f7-R+qc)2018/08/15(水) 01:46:12.25ID:Ij23PweB0
改めてアニメで動くとアルシェの運命見るのキッツイなぁ…自業自得なのはわかるが妹達がな
0765この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-R+qc)2018/08/15(水) 01:47:43.32ID:5POY2S9za
>>763
あんなクソ親父ならまっと尖ってもええと思えるからセーフ
アルシェも黙って親を見捨てて妹達と暮らしていけば…つれぇわ
0766この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-qulf)2018/08/15(水) 01:48:08.36ID:UJKFVms60
ちょっと面白かったからって
アニメスレで狂喜乱舞のネタバレかましてる早漏童貞を
牧場に連れていって欲しい
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ab-2km2)2018/08/15(水) 01:48:25.65ID:rpyfhHdp0
今週のぷれぷれぷれあですおもろいやん
おもろいってのは北斗の拳のモブキャラ思い出したからかもしれんが
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1d-O9QL)2018/08/15(水) 01:49:34.31ID:bbOEfcR10
>>740
問題を解くとナザリックを称える言葉が導き出されて
盗むと言う選択肢は取らないようになっていて
安らかなHAPPYENDなんだろうな
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 071b-Qb5F)2018/08/15(水) 01:53:24.69ID:KEnIzGBd0
>>767
ぷれぷれが面白いんじゃなく千葉が面白いんや
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1a-Qb5F)2018/08/15(水) 01:55:23.93ID:NrbcNz2h0
>>764
何いってんだ?アルシェは自業自得のクズのくせに一人だけ慈悲かけてもらってハッピーエンドだろ
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 01:55:36.03ID:2LJFLQ6H0
>>764
妹がこれでもかとかわいすぎるんじゃー
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-VfOW)2018/08/15(水) 01:56:45.36ID:tob38rVe0
千葉さんに思い入れないとイマイチ
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 03ea-tyrq)2018/08/15(水) 01:57:13.09ID:IJiiH4eJ0
仕方がないとまでは言えないけど、あの親の元に生まれたのが運の尽きだった
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f1a-Qb5F)2018/08/15(水) 02:05:06.59ID:NrbcNz2h0
ロリとか萌えキャラが死ぬときだけ可愛そうとか言い出すんだからキモオタは気持ちわるいんだよな
他のメンツについては何も言わないくせにアルシェがアルシェが〜と
全員同じ自業自得で死んで当然だぞ、差なんてないのに美少女だから慈悲だけは貰うゴミカスがアルシェ
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ c398-g+Va)2018/08/15(水) 02:05:35.49ID:tGfuYReX0
フールーダに早く相談できてれば妹二人と生活は困らないくらいの生活は余裕だったからな
0776この名無しがすごい! (ワッチョイ ca66-hEJE)2018/08/15(水) 02:05:54.23ID:MaH2jVx00
>>752
ならお前の家に強盗が入って
「まさか人がいるとは思わなかったんです!家族の為にお金が必要だから強盗したんです!」
は許されるんか?
0777この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-OcNz)2018/08/15(水) 02:06:39.50ID:1FKHwNXr0
>>740
つまりナザリックと言う地獄から死や自我の消失などの手段で精神の解放を目指すゲームなんですね!
0778この名無しがすごい! (ワッチョイ 83d2-ek7T)2018/08/15(水) 02:10:53.96ID:51ggqnmk0
>>776
情状として汲む余地はあるね
裁判官がそれ聞いて「つまらんから極刑な」とか言ったら最悪だわ
0779この名無しがすごい! (スフッ Sdea-aUAZ)2018/08/15(水) 02:11:05.76ID:JH3evYbpd
来週は冒頭霊廟、Aで緑葉戦と恐怖候、Bでニューロニストとエルヤーかな
今週で侵入まで一気に進んだから7巻の残りはほぼカット無しでいけそう
じっくり黒棺が見られるな
0780この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)2018/08/15(水) 02:12:31.12ID:0OZeNT7Ba
>>776
なお人がいるのは入り口時点で判明してる模様
「住人は宝を差し出して命乞いをすれば命だけは助けてやる! 抵抗するなら殺す!」が本心

「住人は見つけ次第殺す!」な他の連中よりはマシだが
0781この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 02:14:44.87ID:9mkXPLVW0
>>779
モモンvs爺はカット?
0782この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-nunA)2018/08/15(水) 02:14:57.48ID:6usyVssH0
仕事のために頑張ってキャラ作りしてるあの人かわいい
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/15(水) 02:20:46.36ID:vM2Mj8tl0
>>776
横からだけど、俺は自分の家に虫が入っても基本殺さず逃がしてあげるよ。
例えば蚊、もし会話出来るなら「栄養の為に血を吸ったんですう…知らなかったんです…」って言うんだろうけど
俺は「痒くなるけど、まぁいいよ、メスだし」って逃がしてあげたよ。

話は逸れるけどそんな慈悲深い俺の唯一の例外がゴキ。
あいつらは見つけたら殺さねばならない。
命だもの殺したくはないけれど、もし逃がして家の中で繁殖されたら困る。
手づかみ出来たら良いのだけれど、触りたくないのでヴァーミンベイン!
0784この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 02:27:21.91ID:/miR61NS0
>>781
尺が余ればやる可能性あるかもだけど。
古田の靴舐めや、移動中のアルシェの借金の掘り下げなどに使いたければカットしても前後に影響はないよね。
てか、古田とアルシェの掘り下げの方に時間使うべきだけど。
0785この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/15(水) 02:29:35.16ID:ocJKyhvB0
>>781
アバンでやるんじゃね?
0786この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 02:31:48.73ID:2LJFLQ6H0
開始3分で決着付いてしまう内容だからな。
0787この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-TYZe)2018/08/15(水) 02:33:17.78ID:VEXclZz70
>>783
じゃあ君の家の中をこれから勝手に探索して、金銭的な物を自分の為に持ち帰りつつ他の虫たちに情報をばら撒くけどゴキじゃないから許してくれるよね!
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-2km2)2018/08/15(水) 02:40:30.42ID:68rD3QiD0
慈悲深い言いながら別に全然慈悲深くなくてわろた
0789この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/15(水) 02:43:14.30ID:++acJyXq0
殲滅して占領しないだけ慈悲深いやろ
0790この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-pMxJ)2018/08/15(水) 02:46:16.52ID:5N2JhKvTr
アインズ様って種族抜きにしてもサイコパスだろ
0791この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 02:47:52.89ID:2LJFLQ6H0
激しい情動が押さえ込まれることによって思考が常に冷静に指向させられてしまってるからな。
0792この名無しがすごい! (スフッ Sdea-aUAZ)2018/08/15(水) 02:56:17.05ID:JH3evYbpd
>>781
カットしても問題ない部分だしどうだろう?
影響あるとすればアインズの実験相手の選別のとこだけかな
小説だと 本当にくだらないことを聞いた からの流れだし今週そこで切れたから
来週の冒頭にそこをいれる意味はあんまりなさそう
あと靴舐めは9巻分に入るんじゃないかと思ってる
0793この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/15(水) 03:02:51.00ID:jFpGXq6R0
今シーズンのぷれぷれ面白いわ
勢いあって
0794この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 03:04:22.83ID:5yh79FjG0
>>776
ひとのセコム部隊ぶっ倒してるやん
0795この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-pD9M)2018/08/15(水) 03:07:52.53ID:RAXX9wY30
来週ようやく恐怖公登場でお茶の間が凍るか
野に放ったら全生物滅ぼせそうなGとか凄まじい強キャラだけど
CVは誰もやりたがらないだろうな

恐怖公CV若本とか見てみたいわ
0796この名無しがすごい! (ワッチョイ 5acb-Qb5F)2018/08/15(水) 03:23:50.40ID:B99ovLY60
ワーカーが目的は金って答えた後に命につりあうだけの金を提示されたかと質問しているから殺されても自業自得と判断した部分もあるんじゃないかな?
0797この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-BESP)2018/08/15(水) 03:45:00.96ID:zTzJn1p/0
改めてアニメに求めてるのって原作の補完なんだな分かる回だった
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/15(水) 03:50:08.64ID:vM2Mj8tl0
アニメだと原作じゃ文字だけだった人物の顔や外見がわかるのがええの
それらのキャラデザはくがねちゃんやso-binちゃんがちゃんと監修してるのかしら
0799この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-QP/R)2018/08/15(水) 04:03:55.28ID:CyhvQFKja
特に資料として出てこないキャラはアニメスタッフのデザインでしょ
くがねちゃんの監修が入ってるかどうかは知らん
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 6732-45IB)2018/08/15(水) 04:11:52.37ID:Jd+xLfIQ0
主要キャラは一期の時みたいにso-binに描かせてるんじゃないか
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-xUyW)2018/08/15(水) 04:41:08.21ID:7Pl/hsMp0
ワーカー対応での正当性以前に王国で襲撃仕掛けて一般民虐殺しておきながら防衛での反撃で傷つけられたってキレるクズだからな
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-lhmk)2018/08/15(水) 04:58:42.80ID:++acJyXq0
エントマの事か?あの段階じゃ犯罪者としか敵対してないのに勘違いした方も悪いかな
提案を一考すらせずに跳ね除けたのもマイナス
0803この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-8ulZ)2018/08/15(水) 05:01:30.48ID:6UCHlFrz0
>>793
毎週キャラが違うだけでやってること同じだからあんまり面白くないわ
毎週叫びながら派手なポーズするだけ
0804この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 05:03:25.89ID:5yh79FjG0
あんまり面白くないならつまらないまで行かないにしろ面白いの枠にあるわけかという
0805この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/15(水) 05:09:15.24ID:jFpGXq6R0
強いものが正義なだけだよ
いいこととか悪いこととかは力がある人の気分に過ぎない
0806この名無しがすごい! (ワッチョイ 63c3-Qb5F)2018/08/15(水) 05:15:43.80ID:lTiVC5yW0
アルシェより奴隷エルフがweb書籍共に死なずにナザリックにいるのが嬉しいです
webと書籍じゃ奴隷エルフに対する態度が少し違うけど
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/15(水) 05:25:05.78ID:2/gJLyjS0
アルシェ死んで帝国編無くなったの考えるとガゼフ死んでるし王国崩壊編も無いか崩壊したよ、な気がしてきた
0808この名無しがすごい! (JP 0H2f-/fj6)2018/08/15(水) 05:35:19.35ID:YcyfQ84wH
>>805
ネイアちゃんおはよう
0809この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 05:43:18.56ID:mWMC631UM
>>793
ぷれぷれ全く見てないわ。くだらん。

ぷれぷれをやめて原作のアニメ化できなかった部分を見せろよ
0810この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-5RUY)2018/08/15(水) 05:59:21.75ID:RSk+LZz20
ぷれぷれは本当に枠が余ったときだけにして本編にその時間を使ってたらどうなってたかな、と思うことがないわけでもない
0811この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b72-CYTZ)2018/08/15(水) 06:01:24.89ID:ZVDxro2t0
ぷれぷれは本編とは別の枠でやってるから、無くなっても本編の尺は変わらないけどな
0812この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/15(水) 06:02:40.73ID:ocJKyhvB0
>>810
ぷれぷれ無くなっても本編の時間は変わらんぞ
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/15(水) 06:03:03.51ID:ocJKyhvB0
かぶった(´・ω・`)
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ dec9-5RUY)2018/08/15(水) 06:04:59.36ID:RSk+LZz20
そうなん?そいつはすまんかった
0815この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/15(水) 06:31:29.11ID:27h8xqIOp
最近スレのネイアちゃんが勘違いしてるというか、別に「強ければ何やっても良い」なんて思想とちゃうぞ
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f23-x8jw)2018/08/15(水) 06:37:12.61ID:QScdDwOE0
西の魔蛇さん、エロい女のイメージだった。
うわああああ、俺のイメージがあああ!
0817この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-BESP)2018/08/15(水) 06:38:23.99ID:zTzJn1p/0
>>815
それは808に言うべきだろ
そいつはネイアじゃないって
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/15(水) 07:06:17.61ID:ocJKyhvB0
>>816
8巻の表紙の西野さん見てエロい女イメージできたのは凄いな
0819この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-q/aD)2018/08/15(水) 07:08:14.74ID:ztoegSrKa
>>816
それはお前がちゃんと読んでないだけ
しつこいくらい老人、老人って書いてある
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/15(水) 07:09:40.11ID:ocJKyhvB0
西野さんを老婆と思ってたのは内緒だ
0821この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 07:12:16.83ID:74OphFQ4M
>>812
だからプレプレの枠で原作回収すればいいじゃん
カットしてるとこたくさんあるんだから

ぷれぷれはつまらん
0822この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/15(水) 07:20:01.85ID:27h8xqIOp
フギンの漫画でカットされた所をじゅうあみが補完しろってくらい暴論
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f23-x8jw)2018/08/15(水) 07:21:33.91ID:QScdDwOE0
魔蛇って言ったらこういうイメージだろおおおお!!!
【オーバーロード】丸山くがね367 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-zRGS)2018/08/15(水) 07:25:52.10ID:tkMK5Xp80
メガテンシリーズとかだとオバロの方が近い
0825この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-SkTr)2018/08/15(水) 07:30:48.17ID:IcmTfFFt0
>>821
原作回収するって事は普通にアニメ作るって事?
そうなると今作ってるスタッフを割かなきゃ駄目なんだから無理でしょ
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-0Bul)2018/08/15(水) 07:34:07.62ID:XDFomUXh0
美少女が地獄に落ちるから面白いんだろ
ゾックゾクするんだよ
モモンvs爺はカットでいい仕方ない
恐怖公 ニューロニスト フォーサイト闘技場カットしたら許さない
0827この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-KztQ)2018/08/15(水) 07:50:19.41ID:jzHrgxOmd
イビルアイの特典小説はなに買えば付いてくるの?教えて
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 08:09:23.35ID:9mkXPLVW0
バルブロがあんな脳筋、戦闘狂キャラだとは思わなかった
あんなキャラなのにゲヘナの時に引きこもってたのが分からない
ザナックに勇で負けるのは、死ぬほど嫌いそうなのに
0829この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/15(水) 08:12:21.20ID:nt8ixAt90
ニューロニストこそカットされても問題ないだろ
見たいか見たくないかで言うと見たいが、それよりフォーサイトvsアインズ様に力入れてほしい
0830この名無しがすごい! (スッップ Sdea-P/sZ)2018/08/15(水) 08:14:08.12ID:3I6YZxWhd
>>607
分からなかった愚か者はいないな?
0831この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/15(水) 08:25:19.04ID:27h8xqIOp
>>828
単にオバケが怖いから引きこもっていただけちゃうか
戦争は人間相手だしな
0832この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-qwjj)2018/08/15(水) 08:30:03.44ID:xJ9fbaddM
アニメも漫画も原作オーバーロードな別物
ぷれぷれみて小説と違うって言ってる奴がいたら
滑稽だろ?
アニメ本編も一緒。
0833この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 08:36:39.09ID:S+aDYbMHM
>>832
なんだその謎理論w
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ cb9e-MMhA)2018/08/15(水) 08:47:30.19ID:P8nOp9kb0
>>828
戦闘狂といっても本人じゃなく部下任せだが、ゲヘナでは部下を集める時間が足りなかった。
0835この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-NuJ1)2018/08/15(水) 08:52:23.58ID:xJ9fbaddM
>>828
見た目もゴツいし
言うことも勇ましいけど
実戦経験はないのかもしれない。
そういえば炎犁将軍の軍相手でも本体が来たら
部下を見捨てて逃げてたな。
0836この名無しがすごい! (ワッチョイ 9eb6-2km2)2018/08/15(水) 09:01:58.56ID:h9/WZ+fm0
ワーカー編いいじゃない。構成もキャストも文句なし。あやひーの声久しぶりに聞いた気がする
上でも言ってる人いたけど、アルシェと妹がアニメになると今後の展開知ってるだけにきついな。さすが読者をふるいにかける7巻だぜ
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/15(水) 09:09:16.38ID:nt8ixAt90
強さで言えばクライムより弱いからな、第一王子
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ 0777-2km2)2018/08/15(水) 09:11:43.87ID:rTV3y57P0
餅は餅屋
王族とか貴族で強いって方が珍しいと思うぞ
例外は厨二病さんぐらいかね今のところ
0839この名無しがすごい! (ワッチョイ cad6-2km2)2018/08/15(水) 09:14:01.67ID:KwQVHdGR0
7巻の導入という意味ではなかなかの完成度だったな
ナーベの作画が崩れた以外は
0840この名無しがすごい! (オッペケ Sr03-Qkrh)2018/08/15(水) 09:16:18.65ID:txquzJ0rr
思ってたよりかなり良い導入だけどアルシェの顔が原作と結構違って違和感が
0841この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-q/aD)2018/08/15(水) 09:18:27.87ID:ztoegSrKa
>>838
人では特別な血統を維持して強い王族がいるし、亜人なら王は特別強力な個体になるって組合長が言ってたよ
0842この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-tyrq)2018/08/15(水) 09:45:26.04ID:3uY2xDVGa
あの国の王族が弱いのはなんでだろ。
十三英雄の誰かが作った国で直系子孫かと思ってたが違うのか。
日本だと支配層の個人の武力は過去から順に
巫女:弱い
公家:弱い
武士:強い
華族:弱い
軍人:強い
国民:弱い
であってるかな。
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 09:49:27.34ID:5yh79FjG0
ぷれいやーの血筋は殲滅対象だしな
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ 0777-2km2)2018/08/15(水) 09:49:37.06ID:rTV3y57P0
そういやカルカも強い方か
リユロとかエルフ王は毛色違うから除外するとしてハゲは実際強いんかね
四騎士より上は気はあんまりしないんだけど
0845この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-BESP)2018/08/15(水) 09:51:38.68ID:zTzJn1p/0
一般的には騎士も支配層だろ?
0846この名無しがすごい! (スッップ Sdea-OcNz)2018/08/15(水) 10:04:39.14ID:mjEEogH9d
王族などは統治や政治に忙しいから個人武力の上がる職レベル得られていないのだろうよ
ジルなど見るに一般付いてる職レベルばかりだし
0847この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-u1zf)2018/08/15(水) 10:19:26.18ID:27h8xqIOp
まぁ上に行くほどレベル限界は高くなるだろうから、ジルが非戦闘クラスばかりでもそれなりの強さはあるんでないか
ゴンドが11レベルだったから、それより上って事で15として1/3(アインズ様換算)で5レベル戦士くらいのジツリキはあるみたいな
0848この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-nKyf)2018/08/15(水) 10:28:07.67ID:5w2poKrwM
例え一般職だろうがレベルが上がると基本的能力の底上げがされる
0849この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 10:35:01.77ID:RK5T6D+BM
アニメスタッフ無能かと想ってたら今回は感心するほど上手く運んでたな
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 10:39:08.98ID:2LJFLQ6H0
ネイアを見るにファウンダーやエヴァンジェリストが戦闘職扱いなので、指揮官に通じる管理職系は戦闘でも強くなれそう。
ま、魔法使いと同じように知力や抵抗力とかそういうのが重点的に上がるのだろうが。
0851この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/15(水) 10:46:03.92ID:6RCo2kFia
1話のシズといい今回の王国といいオリジナル入れるのは良いんだよ
原作通りだと1話分として尺が少し余るとかも分かる

だけど本編の質確保を優先しろって話だ
こんだけオリジナル入れるからには、もう作画崩れしないって自信の現われだよな?
0852この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-nKyf)2018/08/15(水) 10:48:08.19ID:5w2poKrwM
>>837
クライムくんって、実はあの世界では結構な強者なんだよ
推定レベル15前後
一般的な王国戦士が一桁台後半、帝国騎士で10ちょい程度だから、
その辺のモブよりはかなりの強さ

冒険者にすればプラチナクラス程度だけど
武技で一時的にミスリルあたりまではパワーアップできるおまけ付き

名前がついてるキャラとしてはゼンベルあたりと互角
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 10:49:24.00ID:5yh79FjG0
六腕が強すぎる問題
0854この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 10:50:30.51ID:RK5T6D+BM
>>649
そう言うのはホントどうでもよいわ
0855この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 10:52:09.25ID:RK5T6D+BM
>>652
目障り
0856この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f3a-2LdF)2018/08/15(水) 10:52:33.44ID:5UHBw8c70
>>842
公家は強いぜ
弓を持って馬にまたがって戦争してる
公家が麿になるのは荘園とかの権力を完全に失った戦国時代以降
0857この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/15(水) 10:52:40.79ID:6RCo2kFia
>>844
ジルは戦えないって言ってたからなあ
一般職でHPとか増えるなら、貴族連中は威張ってるだけで、商人は商談をしているだけでHP上がることになるなw
0858この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 10:53:21.72ID:RK5T6D+BM
>>656
全然
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ aae0-0Bul)2018/08/15(水) 10:55:15.57ID:nt8ixAt90
今回やっぱり評判は良い方なんだな、良かった
来週はモモンの「全員死ぬだろ」入れるかな〜
0860この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 10:58:21.73ID:RK5T6D+BM
>>662
どうでもええわ
0861この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 10:59:06.94ID:2LJFLQ6H0
>>857
商人が金策や仕入れで走り回ってるのは現代も昔も同じやさかい、ちぃとは体力尽きまんねんよ。
0862この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 11:03:40.16ID:5yh79FjG0
夜の戦いでは結構お盛んなのに
0863この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 11:06:57.87ID:FW8Er0v2M
>>852
おい、俺たちが原作を読んでないからと思ってふかしてんじゃねーぞ
クライムくんとゼンベルが互角なわけないだろ

クライムくんが互角なのはせいぜい帝国の近衛騎士だろ
0864この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/15(水) 11:10:21.98ID:6RCo2kFia
>>861
行商人ならまだしも、ほぼ指示するだけの大商人は頭しか使わんと思う

大商人「荷物運びも走るのも下っ端の仕事」
0865この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-zRGS)2018/08/15(水) 11:10:26.27ID:n94eXur+p
ゲーム内容を知るのが怖い…。PS4『ゴキ’s ROOM 〜恐怖体験シリーズ〜』なるタイトルの存在が浮上!
https://gamestalk.net/post-102191/
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 11:16:00.17ID:2LJFLQ6H0
>>864
ご隠居じゃあるまいし、大商人ともなると結構な体力仕事よ。
そりゃ運搬やらの肉体労働とは違うがな。
0867この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-SkTr)2018/08/15(水) 11:18:17.51ID:IcmTfFFt0
>>852
クライムは金級冒険者相当(約12レベル)だった気がする
ゼンベルはレベル18あるから互角は言い過ぎかな?
武技使ってプラチナって所だと思う
0868この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-nKyf)2018/08/15(水) 11:20:33.80ID:5w2poKrwM
>>863
いや、能力解放使うと大体互角くらいだよ
ゼンベルさんレベル18だから

サキュロントが最低でもレベル20はあるはずなんで
それくらいないとなんぼなんでも勝てんんなと
0869この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 11:22:28.50ID:2LJFLQ6H0
でも単純に戦士職と肉体能力でゼンベルと直接対峙したらクライム君は勝てないと思うけどな。
善戦はするだろうが。
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-u1zf)2018/08/15(水) 11:22:54.82ID:XE7uQRfy0
魔術師でもHP上がるんだから一般職でも上がるやろ
0871この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/15(水) 11:23:41.70ID:2/gJLyjS0
能力開放でガゼフの指輪ぐらい能力あがるのか
強過ぎだな
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2e-2km2)2018/08/15(水) 11:29:43.76ID:7ZTq808U0
アニメスレ見たけど、あそこって原作知らない人が見るとネタバレ全開でなんかかわいそう。
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-VfOW)2018/08/15(水) 11:30:05.95ID:tob38rVe0
サキュロントさんはクソビルドだから…
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/15(水) 11:32:07.99ID:2/gJLyjS0
何かいろんなレスが混じってた

魔法職収めたキャラは純粋戦士よりタイマンは弱いイメージ
その分応用とか状況対応力はあるだろうけど
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-u1zf)2018/08/15(水) 11:32:12.75ID:XE7uQRfy0
オーバーロード界のカストロの名を欲しいままにするサキュロントさん
0876この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 11:33:08.18ID:RK5T6D+BM
>>689
完全についてまちがってるよお前
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/15(水) 11:33:34.43ID:2/gJLyjS0
サキュロントさん剣士じゃなくて盗賊や忍者、暗殺者とか取得してたらめっちゃ強そう
0878この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 11:34:52.03ID:JX9oeSSLM
>>872
あそこスレは反吐がでるよ
原作厨がペラペラと優越感に浸ってるところが特に
0879この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/15(水) 11:36:06.57ID:jFpGXq6R0
同じ成人でも亜人と人間じゃ10倍能力違う種族もいるとか書いてなかったか
0880この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-qulf)2018/08/15(水) 11:37:42.32ID:2n12yD0GM
>>872
原作知らない新鮮な反応みたいのに
俺は詳しいんだと言いたいばりにネタバレの嵐でほんと腹立つ
0881この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-nKyf)2018/08/15(水) 11:38:21.47ID:5w2poKrwM
原作読者はアニメスレには行かないのが良いと個人的には思う
0882この名無しがすごい! (ワッチョイ c3e3-Qb5F)2018/08/15(水) 11:42:12.67ID:pPmQycTZ0
ネタバレ嫌ならネット環境絶つしかないというのは悲しいことだ
0883この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-qulf)2018/08/15(水) 11:44:05.28ID:2n12yD0GM
自分が最初に物語を追った時の感覚を
他人にも味わってほしいと思わんのかね
0884この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb3-Cnfk)2018/08/15(水) 11:44:20.72ID:049YH0Eg0
アルシェ可愛かったな
妹まで出てきて今後の展開考えると少し悲しいな
0885この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f9f-VfOW)2018/08/15(水) 11:44:24.36ID:tob38rVe0
マジでネタバレ嫌ならせめて5ch断つべき
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 11:47:27.52ID:5yh79FjG0
14巻のネタバレは酷かったな
0887この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-qulf)2018/08/15(水) 11:49:51.62ID:2n12yD0GM
そうだな
反応見たかったがイライラするからあっちは見ないようにするわ
0888この名無しがすごい! (ワッチョイ dec7-0aVj)2018/08/15(水) 11:50:39.43ID:dS0FN0+r0
まさか本当にエクレアにナザリック乗っ取られるとはな
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2e-2km2)2018/08/15(水) 11:52:16.14ID:7ZTq808U0
まぁ、俺も13巻出る付近の時はここに来なかったけど、まじであれはひどいよ。
夏休みだしそれもあんのかも知れんけど。
あと2年何して待てばいいんだ〜14巻早く〜。
0890この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 11:52:33.28ID:RK5T6D+BM
ぷれぷれはやっぱソリュシャンだな
0891この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-V5RY)2018/08/15(水) 11:53:48.50ID:MlUc7xhb0
自分で2次創作してれば
2年間なんてあっという間や!w
0892この名無しがすごい! (ワントンキン MM3a-cvSA)2018/08/15(水) 11:54:13.68ID:RK5T6D+BM
>>878
馬鹿じゃねえのお前
所詮は2chネラーだろw
0893この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-rnvB)2018/08/15(水) 11:56:08.94ID:/Wjv9uZia
アニメ一期の6話辺りから原作買ったけどネタバレあまり食らってない内に原作読めて本当に良かったなって思う
0894この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/15(水) 11:57:00.17ID:0N0s5rrka
>>842
なんで公家と華族を分けてるんだよ…
0895この名無しがすごい! (ワッチョイ 07ab-2km2)2018/08/15(水) 11:58:28.92ID:rpyfhHdp0
614 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f43-2km2)[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 02:55:49.79 ID:QWINBbRV0
6話見ました。
フォーサイトの連中のバッドエンドはどうも趣味が悪すぎませんかね?
アリシェを皮まで剥ぎとるとか悪趣味すぎてテレビで流すんですかね〜

アルベドやプレプレプレアデスで笑えなくなってしまいそう。

643 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f43-2km2)[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 03:13:52.84 ID:QWINBbRV0
>>630
いやいや、それはわかっているんだけど
テレビでやるかという話。

あと、初見の人とか、外国で楽しく見てる人が多いからね。
怒るんじゃないかと。
角川もオバロが無かったら赤字だったらしいし、
ファンが離れるようなことしたくないだろ。

670 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f43-2km2)[sage] 投稿日:2018/08/15(水) 03:40:15.63 ID:QWINBbRV0
エントマの声優と同じだからアルシェは死ぬだろうけど、悪趣味だねえ。

妹思いの少女の皮を剥ぎとるとか、
年齢指定の無いテレビでやりますか、そうですか。

ぶっちゃけ人気出てしまったから、話変えてくること期待するわ。
0896この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/15(水) 12:07:13.45ID:dNzsPydy0
>>827
三期BD全巻だよ、ディスクは三枚出るんだけど
1、2巻に応募券各1枚の計2枚と3巻に応募用のはがきが付いてくる。
あと引き換えには750円分の定額小為替を同封の上切手も必要だから
普通の本と同じ値段要求されるね
つまるところ円盤を4万ほど金出せば800円くらいで300Pくらいの本が買える権利を貰える。
エグイだろ、一期と同じにしてほしかったね
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2e-2km2)2018/08/15(水) 12:10:06.79ID:7ZTq808U0
ユグドラシルの種族に普通の人間っていうのあったのかな?
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/15(水) 12:10:44.04ID:jFpGXq6R0
4万円と800円支払えばタダで新作を読めちまうんだ!
0899この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 12:11:50.73ID:5yh79FjG0
>>897
思ってる普通の定義が分からんが人間はいたよ
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-FZsK)2018/08/15(水) 12:13:51.49ID:zNwtQeJw0
>>896 えげつないな
特典小説と抱き合わせじゃないと円盤が売れないと自覚してるなw
0901この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 12:17:41.07ID:5yh79FjG0
>>900
2期は作者の都合で書かなかったしこれは作者のファンサだよ
0902この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/15(水) 12:29:15.59ID:dNzsPydy0
ファンサもあると思うけど原作者からアニメスタッフへの感謝だと俺は思うな
だって普通に出版したほうが絶対に儲かるんだから
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 12:36:23.74ID:2LJFLQ6H0
傑作とは言わんが、ここまでの形にになってりゃアニメ化も成功の方だからな。
書き下ろしの一つぐらいアニメスタッフに贈ってもよかろうよ。
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-f8xt)2018/08/15(水) 12:42:31.69ID:zNwtQeJw0
特典小説で300ページってかなりのボリュームだな
やばい見た過ぎる
イビルアイの昔の話だっけか?
0905この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp03-g1QT)2018/08/15(水) 12:44:27.25ID:/R5FZ5xGp
本当にアニメスタッフへの作者からのご褒美以外何物でもないよね
0906この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-2km2)2018/08/15(水) 12:47:30.87ID:JjKMl0vy0
それくらい当たり前だろ?
アニメのおかげで売り上げが20倍になったんだから
0907この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-QP/R)2018/08/15(水) 12:47:33.46ID:vjh+TgWOa
>>896
DVDでも良いんじゃないの?
0908この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 12:53:27.55ID:NcTFFgKwM
スイーツ脳のお子様が多いなw
円盤の販促のために土下座して特典小説を書いてくれと頼んだに決まってるだろw
くがねにいくらマネーが入ってくるかは想像するしかないが
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-IeV5)2018/08/15(水) 12:53:57.78ID:dNzsPydy0
>>904
それが正確にはイビルアイじゃないらしい
キーノという少女とモモンガ単独転移のIFルートになる可能性が高い
この時点でめっちゃ面白そうなんだけど
どうやらくがねちゃんがネットで公開した隠し番外編の続きらしいよ
探してみて続きを読みたいと思うなら予約しないとな
0910この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 13:03:57.49ID:5yh79FjG0
>>909
イビルアイがイビルアイじゃなかった頃なのでイビルアイとしての話ではないって解答だと思うがなぁ、インベルンの嬢ちゃんだし
0911この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ee9-2km2)2018/08/15(水) 13:09:05.28ID:ocJKyhvB0
鈴木さんとキーノが出会うとこまでTwitterでやってたんだっけ?
ストーリーをどうとでも展開してけそうで300ページ程度だと中途半端になりそうだし4期特典に続編ついてきそうw
0912この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-2km2)2018/08/15(水) 13:10:10.70ID:RvNIsq9m0
>>909のレスが全部円盤販促してて草生える
0913この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-f8xt)2018/08/15(水) 13:13:36.70ID:zNwtQeJw0
>>909 ありがとうございます。ifのストーリーなのですね。
ifの特典小説なら別に読まなくても我慢できます。
0914この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-7xoL)2018/08/15(水) 13:14:36.71ID:0N0s5rrka
>>906
そもそもアニメは原作の魅力を再現しきれてないからアニメ側が感謝すべき
0915この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-NuJ1)2018/08/15(水) 13:19:51.99ID:xJ9fbaddM
>>881
そういうこと言うと
こっちに来るだろ
アニメについて熱く語りたいなら
アニメスレでやれ
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-QX0g)2018/08/15(水) 13:24:26.30ID:u6gbtbbA0
シズって触ったら柔らかいのかな
0917この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 13:25:53.33ID:5yh79FjG0
ここでちゃんと釘を刺しておかないと周りに流されて買ってやっぱ買わなきゃ良かったーって言いにくるパターンやね
【オーバーロード】丸山くがね367 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
0918この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/15(水) 13:37:30.49ID:YHHy3Japd
円盤は買っても見ないからなあ
結局配信の方が便利だし
外伝小説に4万払うのはちょっと…
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 13:39:21.11ID:9mkXPLVW0
>>916
お前さんが1円シール貼られる位可愛いければ
抱きしてくれるぞ、中身出ちゃうかもだが
マジレスすると機械仕掛けであって
全てが機械で出来ている訳では無いのでは?
ネイアと握手した際に特にゴツゴツしたとか違和感があるとか
無かったみたいだし
0920この名無しがすごい! (スプッッ Sd8a-KztQ)2018/08/15(水) 13:42:51.96ID:jzHrgxOmd
>>896
そ、そうなんだ
そんな手間かかるならオクで4万で買うことにします
0921この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/15(水) 13:43:14.95ID:yKWlq2JEa
つまり皮膚や皮下脂肪はシリコン製みたいなものか
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ab3-IeV5)2018/08/15(水) 13:43:48.25ID:RfajefX20
二期のBD全部買って特別編コミック応募したけど
まだ届かないぞ
0923この名無しがすごい! (アウーイモ MM2f-qulf)2018/08/15(水) 13:46:24.97ID:2n12yD0GM
>>918
でもオークションで外伝小説でてたら
それなりの額出すでしょ?
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/15(水) 14:11:22.24ID:vM2Mj8tl0
>>919
そういやあのシールなんなん?w
特殊な効果とかあるん?
0925この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b8a-MpN5)2018/08/15(水) 14:13:53.00ID:tLc7y1mP0
シズからなんで紅茶みたいな匂いがするのか気になってたけど、ガンパウダーっていう名前の茶葉があるのね
そういう匂いがするって設定が書いてあってそれが現実化したのかな?
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 14:14:37.16ID:9mkXPLVW0
>>924
シズが気に入った物(人)に貼るだけ
特殊効果とかは無い
ただし特殊な溶剤みたいな物を付けないと一度貼ったら剥がれない
0927この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/15(水) 14:16:02.68ID:2/gJLyjS0
あのシール見た目はしょぼいけど効果は凄いぞ
見えなくても弓が当るようになるし相手がの攻撃対象からも外れるしLV80以上のモンスターにもダメージ与えたり倒せる補正入る
0928この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-RrwP)2018/08/15(水) 14:17:34.17ID:2/gJLyjS0
そういえば攻撃関係はルーン補正だったな
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-nunA)2018/08/15(水) 14:21:14.38ID:6usyVssH0
シールに特殊効果あるとか言ってるガイジ
0930この名無しがすごい! (ワッチョイ db1e-RpXR)2018/08/15(水) 14:21:58.31ID:5yh79FjG0
剥離用アイテムがないと取れないという特殊効果…
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ b3b3-OcNz)2018/08/15(水) 14:22:39.19ID:1FKHwNXr0
>>928
違う!
0932この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/15(水) 14:36:44.82ID:vM2Mj8tl0
>>926-930
特に特殊効果もなく、ただの趣味かw
目立つところにとか言ってたので、
ナザリック勢や配下亜人に知らせる的な意味合いかと読んでた時は思ってたもんだ

他にも弓の蛇なんとかって技も全然出てこなかったよね
あれでネイアが活躍するのかと思ってた
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/15(水) 14:40:47.54ID:B5uwUNay0
一応任務と一切関係ない人に貼ってあるなら
シズを悲しませないために、ユリとかなら手助けしてくれるかもしれないし
極悪組もそいつで遊ばないかもしれないという意味では
効果が全く全然無いわけでもない
0934この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-nKX0)2018/08/15(水) 14:41:19.67ID:CxciDwaUa
サキュロントさんなんて戦士換算13レベルくらいだろ?武技使ったクライムと近接なんだからそりゃ不利だよクソビルドよりの雑魚専っぽいし
0935この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2e-2km2)2018/08/15(水) 15:03:32.53ID:7ZTq808U0
>>933
すばらしい効果だ。普通のものにとってはチートに近い。
0936この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ac7-n1lj)2018/08/15(水) 15:09:16.29ID:EkNQn87X0
一円シール1枚でナザリックの加護貰えるとか神級アイテムかな?
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-RrwP)2018/08/15(水) 15:33:14.69ID:vM2Mj8tl0
でも頭飾りの悪魔にそのままネイア殺されそうな雰囲気じゃなかった?
シールには気付いてすらいなく、シズの庇う行動とルーン武器から
「なにっ?ぁぁ!(こいつ殺したらダメなんですね!ルーン宣伝ですね!(シズの意図とは微妙に乖離)」って察した感じで
0938この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2e-2km2)2018/08/15(水) 15:36:44.42ID:7ZTq808U0
>>899
その割にはこの世界に転生してる人間ていないよね?みんな異形種ばっかりじゃない?
ああエルフは人間種になるのか・・・。
0939この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 15:38:55.03ID:9mkXPLVW0
>>937
シールの大きさは実際の一円玉程度だろうから
事前に貼ってある事を伝えているか
よっぽど目立つ所にでも貼らない限りは仲間認定は難しいと思われる
ネイアちゃんもおにゃの子だから、流石に目立つところには貼らなかっただろうし
0940この名無しがすごい! (ワッチョイ caa4-Qb5F)2018/08/15(水) 15:38:57.26ID:fYHOp4zR0
>>913
ただのifじゃないよ
200年前の13英雄時代にもしモモンガが転移してたらってif
そこでヴァンパイアになったばかりのイビルアイと出会って冒険して
真なる竜王(たぶん常闇)と戦ったりもする
イビルアイの真実も明かされるだろうし、13英雄と出会ったりもするかもしれない
まあ13英雄はオバロの謎の根幹っぽいから流石にどうか分からんが

300ページでどこまで行くかは知らんが下手な本編エピソードを軽く超える大きな話なのは間違いない
謎だらけの200年前を描くってだけでも新情報の山だろう
0941この名無しがすごい! (ブーイモ MM76-cjPy)2018/08/15(水) 15:41:03.68ID:crQ9gW7uM
>>938
前回が100年前だから、仮に戦闘や暗殺では生き延びても寿命で死んでるんじゃ?
0942この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b5f-g1QT)2018/08/15(水) 15:47:33.18ID:jFpGXq6R0
>>940
今回の特典小説は多分旅的な話やるから過去の設定ドバドバ出てくる可能性あるんだよな
常闇と戦うなら20も出てくるだろうし楽しみ
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f2e-2km2)2018/08/15(水) 15:50:03.12ID:7ZTq808U0
>>941
うん。その辺はありだけど、なんかこう歴史にでてこないのかなって思って。
みんなびびってひっそり田舎で暮らしたんだろうか?
でもLv100で転生転移したら、おれtueeeeeeってバカな事するやついたと思うんだけどな。
そういうのをアインズ様にからかってほしい。
六大神も公開されていないだけで、人間もいるかもだけど。
0944この名無しがすごい! (ワッチョイ 0306-Qb5F)2018/08/15(水) 15:50:43.17ID:B5uwUNay0
>>937
まぁ任務絡みだったら、1円シール貼ってあるの気づこうが関係ないし
精々苦痛なく殺してくれるかもしれない程度じゃね
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 16:02:02.19ID:9mkXPLVW0
>>943
母数が少ないってのもあるかもね
今の所プレイヤーと思しき人は
8欲、6大神、口だけ、13英雄のリーダー位でしょ
人間っぽいのはリーダー位で@は不明だし
でも法国の隊長や番外は人間っぽいから
6大神には人間種がいたのかも知れない
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b02-nm7Q)2018/08/15(水) 16:23:36.42ID:hRzKwt7s0
>>842
国民も商家と農家に分けようぜ
0947この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/15(水) 17:18:28.30ID:YHHy3Japd
100年ごとだし、古いプレイヤーの情報はすぐ埋もれちゃうんじゃね?
0948この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-nKyf)2018/08/15(水) 17:23:39.92ID:e2gqOR0MM
>>842
そんなもん時代によって違うとしか言いようがない
0949この名無しがすごい! (ブーイモ MM27-qwjj)2018/08/15(水) 17:36:22.10ID:DtDOGbbCM
>>937
あれはプロレスじゃないかな。
基本の雑魚、遠距離からたおしてないし。
0950この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/15(水) 17:36:27.49ID:EYssEfjD0
くがねちゃんTwitterより引用
>シズの一円シールはお気に入りの印です。プレアデスの面々であればそれを突きつけられると、
>シズを悲しませたくないからお願いをある程度聞いてくれたりします。むかついたら殺すだろうけど。

>ちなみに7巻のプロット段階ではシズがシールを貼ったので(プレアデスがアインズに助命を嘆願し)、
>生きて帰る男の子がいたのですが、話が散らかったり、ページが足りないなどの理由からカットされました。

>まぁ、その男の子は同時にユリがいたとか、殺されない理由がもう一つあったとか他にも生存するための
>鍵を持っていたですけどね。
0951この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/15(水) 17:36:43.09ID:EYssEfjD0
次スレを立ててくるとしようかの
0952この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/15(水) 17:39:23.57ID:EYssEfjD0
次スレしゃよ
http://2chb.net/r/bookall/1534322219/
0953この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a9f-WLpp)2018/08/15(水) 17:43:06.86ID:UXqoqIvF0
>>952
素晴らしいスレ立てなのですね
0954この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 17:47:09.73ID:9mkXPLVW0
>>952
乙ケロ
0955この名無しがすごい! (スププ Sdea-JC73)2018/08/15(水) 17:52:08.98ID:1e/qiX1pd
プレプレでやってたの千葉さんが懐かしい言ってたのうる星やつらのメガネネタだよね、
0956この名無しがすごい! (ワッチョイ deb8-WvZB)2018/08/15(水) 18:01:05.60ID:lGsKOr4T0
>>950
ユリ、シズ組と戦っていたイビルアイも生き残れたし、
ネイアも助かったし、この二人であれば、命の危険はぐっと減るな。

>>955
本編はメガネ、シバシゲオ、北斗の拳のナレーターどれでも当てはまるな。
EDでは北斗の拳のナレーターであることが分かるが。
0957この名無しがすごい! (ワッチョイ aad4-Wwg2)2018/08/15(水) 18:08:49.39ID:CET/+nU+0
>>952
乙中の乙しゃよ
0958この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/15(水) 18:24:22.89ID:yKWlq2JEa
>>952

この見事なスレ立て、まさかルーンで…
0959この名無しがすごい! (ワッチョイ 83d2-ek7T)2018/08/15(水) 19:02:48.66ID:51ggqnmk0
>>952

まさかこれは失われたルーンの技術で立てられた次スレか
なんと見事な…
0960この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-6Fr6)2018/08/15(水) 19:11:59.99ID:5r7rHUBRd
>>711
昔からそういう役が多いのは解るけどね
セバス役に決まった時は流石に若手の指導するような歳になったんだなあと感慨深かった
0961この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ffa-Evxp)2018/08/15(水) 19:23:39.69ID:PDvMcxwN0
>>959
違う!
0962この名無しがすごい! (アメ MM27-UzlY)2018/08/15(水) 19:34:15.84ID:LEXxx6G1M
>>952
やりやがった、くそ爺!脳味噌まで歳をとったかよ!乙!
0963この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 19:37:01.18ID:/miR61NS0
>>960
最近の3月のライオンでのあかりさんのおじいちゃん役でも、はっちゃけてる。
ちゃきちゃきの下町のおじいちゃん役だよ。
0964この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-6Fr6)2018/08/15(水) 19:39:22.29ID:5r7rHUBRd
>>736
見た目だけならダンブルドア校長なんだけどね
校長の中の人が亡くなってるから仕方がないけど、それはそれで聞いてみたかった
0965この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 19:41:56.83ID:/miR61NS0
>>952
ちわーっおつかれーっす。
0966この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 19:46:04.48ID:/miR61NS0
文芸書籍の即落ち回避って何レス?
0967この名無しがすごい! (スププ Sdea-JC73)2018/08/15(水) 19:51:55.22ID:1e/qiX1pd
>>956
ありがと、アニメ北斗見たとき無いから分からんかった
0968この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 20:04:20.94ID:9mkXPLVW0
>>966
分からないからとりあえず付けてきた
お暇な方はよろしくお願い
0969この名無しがすごい! (ワッチョイ 4af7-8FTb)2018/08/15(水) 20:19:02.95ID:aoH+v55L0
見たとき無い、ってどこの方言?
0970この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b2b-Sund)2018/08/15(水) 20:22:28.39ID:z3M1f7rk0
>>969
そんな下らんことを永遠突っ込み続けるとか不毛じゃない?
0971この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 20:26:23.65ID:9mkXPLVW0
>>970
ジルクニフ「誰が禿げだって?」
0972この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-6Fr6)2018/08/15(水) 20:34:30.95ID:5r7rHUBRd
>>810
ぷれぷれって本編の放送にあとに見られるの?
BS11で一日遅れで見る地方民だが本編の後で次回予告もぷれぷれも入ったことないぞ
0973この名無しがすごい! (ワッチョイ cad2-rnvB)2018/08/15(水) 20:34:56.32ID:A/jutOMG0
悩みを分かち合える友が出来たから少しはハゲも改善されたと思いたい
0974この名無しがすごい! (スフッ Sdea-ek7T)2018/08/15(水) 20:36:15.91ID:42Lqp1f9d
ジル君にはもっとじわじわと胃潰瘍になって欲しいんだがな
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 20:45:34.29ID:9mkXPLVW0
>>972
アベマTVの本編後にやってる
自分もMXなんでYouTubeの角川CHで見てる
0976この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 20:51:31.53ID:2LJFLQ6H0
abemaとATXだけじゃないかな、放送時に見れるのは
0977この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/15(水) 21:01:33.01ID:yKWlq2JEa
アニメ見てアルシェ可愛いと騒いでる萌え豚の阿鼻叫喚が期待できる前振りだった
ネイアが蘇生された時、アルシェが死んだのにとどんだけ騒ぐか楽しみだ
…アニメ4期があれば
0978この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-6Fr6)2018/08/15(水) 21:06:31.22ID:5r7rHUBRd
>>952
乙ですー
0979この名無しがすごい! (アウアウカー Sacb-q/aD)2018/08/15(水) 21:09:15.26ID:T+m+yw+Ra
敵のアルシェと味方のネイアじゃそもそも比べる価値もない
0980この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/15(水) 21:09:40.28ID:U5H9YyVw0
勘違いかもだけど、妹が一人減ってない?
0981この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a9b-rnvB)2018/08/15(水) 21:09:50.12ID:Jy44ehr50
>>971
ジル君の後頭部に1円シール貼ってベリッてしたい
0982この名無しがすごい! (スップ Sd8a-rnvB)2018/08/15(水) 21:10:15.06ID:YHHy3Japd
>>980
2人だろ?
0983この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/15(水) 21:12:18.76ID:XDFomUXh0
>>852
適当なこといいすぎ
0984この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-6Fr6)2018/08/15(水) 21:14:07.84ID:5r7rHUBRd
>>975>>976
サンクス!
オバロ公式ページでしか見たことなかったからちょっと驚いた
契約してるのアニマックスだけなんでやってくんないかなあ…
あれ角川系殆どやらないよね、放送権の縄張りでもあるんか?
0985この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 21:15:11.69ID:2LJFLQ6H0
>>980
居ることはいるが、あの次点ではお部屋でおねむになってると言っていただろう。
0986この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 21:17:36.09ID:2LJFLQ6H0
よくよく考えたらバカブロもゴブリンごとき()にフルぼっこにされるってネタを熟成させるためにはカルネ村ちゃんとやらないとな。
バカブロがやられるシーンではかなりの視聴者がもっとやれ状態になるのでは無かろうか。
0987この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-rnvB)2018/08/15(水) 21:21:54.14ID:XDFomUXh0
>>950
読みたかったなあ
ページ制限ってなんだよ
いやでも7巻でワーカーども生きて返すなんてありえるんか
0988この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a1a-5RUY)2018/08/15(水) 21:22:42.73ID:2LJFLQ6H0
そもそもワーカーに連れてこられる男の子とか何者だよ。
0989この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fd8-SkTr)2018/08/15(水) 21:23:21.53ID:U5H9YyVw0
>>982
>>985
確か書籍の方は二人揃ってたと思うんだが、この謎改変は何なんだ(汗
0990この名無しがすごい! (アウアウエー Sac2-Qb5F)2018/08/15(水) 21:25:22.72ID:yKWlq2JEa
>>988
怪し過ぎるなw
0991この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae9-irNJ)2018/08/15(水) 21:26:38.01ID:qCMxEHgD0
>>969
マジレスすると東北の方で使われる方言で「したことある」と同じ意味
0992この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-qulf)2018/08/15(水) 21:28:05.43ID:UJKFVms60
アルシェあんまり可愛くないな
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fc3-2km2)2018/08/15(水) 21:29:12.04ID:9mkXPLVW0
>>989
原作確認して来た
抱き着いた妹ウレイ一人が出迎えて
もう一人の妹クーデは部屋にいる
原作通りの展開だ
0994この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ae9-irNJ)2018/08/15(水) 21:30:27.28ID:qCMxEHgD0
>>991
なんか微妙に変になってしまった
したときある=したことある
見たときない=見たことない
って意味です
0995この名無しがすごい! (ワッチョイ c6f7-qulf)2018/08/15(水) 21:31:24.60ID:UJKFVms60
どうでもいいから気にしないで
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e9f-nunA)2018/08/15(水) 21:31:58.96ID:6usyVssH0
標準語使って
0997この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/15(水) 21:34:30.75ID:EYssEfjD0
>>966
詳しくはわからないけど、とりあえずこのスレがテンプレ貼り終わってから8時間以上レスが付かなくても落ちなかったから、簡単に即落ちはしないみたいではある
0998この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/15(水) 21:35:44.13ID:EYssEfjD0
>>977
4期で聖王国編まで突っ込むと今までの比じゃないものすごい駆け足になっちゃいそうだから、10〜11巻を4期、12〜13巻の聖王国編を5期にして欲しいところ
0999この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b61-V5RY)2018/08/15(水) 21:35:58.14ID:/miR61NS0
>>997
じゃ、テンプレ貼り終わったら放置で構わないってことですね。ありがとうございます。
1000この名無しがすごい! (ワッチョイ de9b-QHpn)2018/08/15(水) 21:35:59.83ID:EYssEfjD0
>>1000ならナーベラル覚醒
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 45分 30秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240609094254nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bookall/1534085430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【オーバーロード】丸山くがね367 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【オーバーロード】丸山くがね360
【オーバーロード】丸山くがね336
【オーバーロード】丸山くがね437
【オーバーロード】丸山くがね378
【オーバーロード】丸山くがね283
【オーバーロード】丸山くがね432
【オーバーロード】丸山くがね343
【オーバーロード】丸山くがね393
【オーバーロード】丸山くがね315
【オーバーロード】丸山くがね287
【オーバーロード】丸山くがね433
【オーバーロード】丸山くがね296
【オーバーロード】丸山くがね266
【オーバーロード】丸山くがね350
【オーバーロード】丸山くがね300
【オーバーロード】丸山くがね352
【オーバーロード】丸山くがね311
【オーバーロード】丸山くがね226 [無断転載禁止]
【オーバーロード】丸山くがね253 [無断転載禁止]
【オーバーロード】丸山くがねスレ3 【不死者の王】
【元#日本維新の会 】「私が辞めると前例になりかねない。絶対に辞めるわけにはいかなくなった」#丸山穂高 議員一問一答★5
【オーバーロード】丸山くがね434【IPあり】
【オーバーロード】丸山くがね414
【オーバーロード】丸山くがね290
【オーバーロード】丸山くがね478
【オーバーロード】丸山くがね194 [無断転載禁止]
【オーバーロード】丸山くがね252 [無断転載禁止]
【オーバーロード】丸山くがね30【王国の漢たち】
【政治】N国党・立花代表「僕が辞めても次点者が繰り上がる」 参院比例当選で意気盛ん 丸山穂高議員スカウト&都知事選出馬も[07/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【オーバーロード】丸山くがね458
【悲報】ひろゆき「丸山穂高がいつまでに竹島行くのか教えてくれたらお金払う」→丸山穂高さん黙り
【放送法】丸山穂高「放送局側から報道の中立性がなくなるという声があったが、既に中立性はなくなってる」 ネット「自民も言えよ」
丸山穂高さん「さーせん24日の国会休みまーす。なんだか体調が悪くなってきて」
高須院長が丸山議員に反論「マツコさんや坂上さんは一般人ですから誰も守ってくれません。タレント生命をかけて立派なものです」★2
丸山穂高が維新批判開始「全く維新はゴミ政党だな!何ロシアに謝罪してんだ?弱腰外交のクズ」
【テレビ】「浅すぎる。ワロタピーポー」 丸山穂高議員が田中みな実に噛みつく…議員報酬批判に
【 #丸山発言 】「むちゃくちゃだ」河野前統合幕僚長が憤り
【不正利用】ドコモ口座へのチャージ全体を中止しない理由 丸山副社長「1日に1万3000件くらいチャージがあり、ニーズがある」 [trick★]
【政治】単純な暴言騒動では片づけられない? おっぱい・丸山穂高議員 「ある業界の刺客が酒を飲ませた」説浮上![06/17] ©bbspink.com
【元#日本維新の会 】#丸山穂高 議員、弁明書全文「国会は裁判所や人民法廷ではない。空気感で処分を下すなら憲法上の疑義が生じる」★3
【政治】「炎上覚悟!」 NHKから国民を守る党・丸山穂高の“議員特権バクロ動画”がまさかの大好評![02/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
【 #丸山穂高 】戦争発言、議員辞職重ねて否定「絶対に辞めない」 ★3
【N国】「ひろゆき発言」丸山穂高氏「それまだ言ってるの?w 裁判で金ないらしい、払う資金があるのか先に正式な形でまず見せて」★3
【政治】N国党・立花孝志「犯罪をしたワケではない議員を同じ議員が辞めろというのはとても危険」 丸山穂高の“契約金”は2430万円 [無断転載禁止]©bbspink.com
【スキージャンプ】W杯女子第2戦 ロシアのヤコブレアが初優勝、日本勢は勢藤8位 伊藤18位 丸山30位 高梨はスーツ規定違反で失格
【丸山ワクチンの順番札】田山幸憲氏に捧ぐ17【早い番号が取れてしてやったり】
【((( ;゚Д゚)))】丸山穂高の宣戦布告、ロシア上院委員長が批判 「挑発的な発言」 ★3
【丸山穂高氏】異例の糾弾決議案可決へ 6日にも、与野党が共同提出合意 過去に前例なし
【政治】丸山議員の黒人奴隷発言が招く深刻な事態 「海外旅行中の日本人が襲撃される可能性も」 ★2
【サッカー】奄フ美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 丸山桂里奈(37) セックスは典型的な絶倫型!?[09/21]
【NTTドコモ】丸山副社長、陳謝 全額補償へ「本人確認が不十分だった。深くお詫びする」 [ばーど★]
【税金】国家公務員のボーナス、7年連続の増額 丸山穂高さんも314万円ゲット!
丸山穂高「おい!立花、党名がゴルフ党になるなんて聞いてねえぞ誰にも相談せず勝手に独裁すんな」
NHK総合を常に実況し続けるスレ 157993 丸山穂高世界に拡散
#丸山穂高 「蓮舫議員は国籍がクラウド疑惑の方の説明をして欲しいですね。議員なってから国内サーバーに変更したのか… [Felis silvestris catus★]
【根室市】丸山穂高議員「戦争発言」 根室市議会が抗議決議案 全会派一致、30日に可決見通し
【リテラ】安倍首相が「サイバー攻撃受けただけで武力行使可能」の暴言! 丸山穂高問題に反省なしの維新も協力で“戦争できる国家”へ
自民党・丸山和也氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」
【芸能】結婚したい?丸山隆平が明かした「食べ方へのこだわり」が話題に
橋下徹が丸山議員に対してボケ!を連発して上に金で公認を得ているとかまで言い出してるけど、いったい彼の何がそんなに気に食わないの?
<衆院選岩手>自民・丸山氏「相手候補に投票する人は脳がおかしい」
元島民団体の理事長が丸山穂高議員の発言批判
【N国党】#丸山穂高議員 即位の礼「饗宴の儀」で泥酔か…与党側が事実関係の調査へ
丸山穂高「コロナ禍で薄給。年寄りは医療費が倍、と国民には厳しいが国会議員のボーナスは309万円。俺らはコロナとか関係ないわw」
爆笑太田「丸山穂高って上西小百合よりめんどくせえ」爆笑田中「もう俺名前だしたくないほど無理」
【衆院】戦争発言の丸山穂高氏が欠席 辞職勧告決議案は結論出ず
20:42:54 up 44 days, 16:42, 0 users, load average: 2.04, 3.04, 2.85

in 1.111692905426 sec @0.058825969696045@1c3 on 060909