◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>67枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1472734410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん名無しさん@腹打て腹。(pc?)
2016/09/01(木) 21:53:30.36ID:VBspD/BJ
ソースはmagazine
2名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/01(木) 21:57:46.51ID:PNXQg5ex
2なら一歩終了
3名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/01(木) 22:00:14.56ID:RAl9X0YJ
まあ打たれ過ぎだわな
4名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/01(木) 23:13:58.85ID:bUUvUvAS
リカルドマルチネスは今何回防衛してるんだ
5名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 00:10:28.17ID:wRw8j7ay
いつまでやってるんだよ、くだらねー
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 00:24:10.22ID:9UIGvBzi
俺は立ち読みしてるぞ。たまに見逃すが表紙巻頭はグラビアアイドル写真ばかりだしなw
立ち読みなら無料だ
7名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 02:15:26.00ID:OUDGRTxh
もう連載終わらしにかかってるのかな?
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 12:03:28.92ID:gm3NOZKm
またドランカー詐欺だわ
鷹村の目がうんぬんもうやむやだし
9名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 13:40:31.54ID:wqig1rR5
だろうな、新型デンプシーひっさげてどうせ復活するだろ。
10名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 13:41:37.90ID:wqig1rR5
む?
11名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 14:25:28.26ID:pRJoVC3i
ここからあと10年は続けると見た
12名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 17:44:23.72ID:GXolcU4l
まじか、漫画家の手伝いでもベタをまともにぬれなかったりしたし、このままウヤムヤならパンチドランカー詐欺じゃん。
まあ、おれ立ち読みしかしてないから偉そうな事いえんが。
毎週楽しみにはしてますしw
13名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 18:22:36.56ID:ZaEc25mQ
福島学の負債6000万もう取り返せただろ?
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 19:41:41.24ID:nyBF6S70
リング禍になるとかドランカーになるとかの方がリアリティがあるよな。あんな打たれて死なない訳ないんだから。
15名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 20:01:51.29ID:gVSrqYoz
>>14
4回戦からあんなに打たれる選手が上にはいけないわな
16名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 20:11:55.37ID:lk3+0L+H
>>13
どゆこと?詳しく
17名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 20:13:08.52ID:lk3+0L+H
鷹村「気づいてるんだろ・・・一歩はもう壊れてるんだよ」
鴨川「お前の右目とこの漫画と作者もな」
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 22:47:35.26ID:ZaEc25mQ
>>16
世界戦の費用全負担して負けた
その後選手にも逃げられるという
19名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 22:56:57.92ID:lk3+0L+H
世界戦ってそんなにお金かかるのか・・・
しかし福島学って板垣学のモデルになった選手だもんなぁ
20名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 23:08:44.40ID:nyBF6S70
>>19日本に呼ぶ訳だから相手側のファイトマネーやら宿泊費やらも負担しないといけないからな。
21名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 23:22:00.09ID:ZaEc25mQ
そういう意味じゃ鷹村がホークやイーグルを日本に呼べたのは謎だな
10億くらいかかってるだろ
22名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 23:39:10.88ID:lk3+0L+H
確かに・・・・
鴨川ジム金持ってるな
両国国技館とかで世界戦してたしなぁ
一歩の世界進出壊れる前にやっとけよな
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 23:41:12.66ID:GXolcU4l
てか、マンガの世界ではwbcフェザー級チャンプはだれなん?
つよいん?
一歩でもだめなん?
24名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/02(金) 23:48:13.72ID:1I+so57L
壊れた頭を利用して

眠っていた潜在能力を一気に開花させる

そう理性のきかない野獣の本能

デンプシーロール ザ ビースト!!
25名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 00:04:18.86ID:y6inKwjB
お前最近よく絵をはりつけてくるよな
26名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 00:12:48.24ID:tEB4hRzM
>>25
マンガのスレだしお絵かきもええやん?
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 00:29:00.68ID:tWotBUY2

28名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 01:49:22.92ID:L0E9auRV
>>18
マガジンであれだけ長いこと連載してれば儲かってないわけ無いんだから
森川にとっちゃ6000万なんぞはした金だろ。
29名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 02:53:31.13ID:y6inKwjB
コミックも凄く売れてるみたいだしな
30名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 02:54:05.14ID:y6inKwjB
クリスチャン・エスキベルみたいに急激に劣化した一歩さん
31名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 09:10:21.81ID:IXnzzab5
今回はジャブ二発でダウン。
でも前回のスパーは普通にジャブもらいながら、
新型デンプシー試してたな…謎すぎる

ホントにヘッドギアのせいでパンチ見えてませんでしたとかありえんしな。
32名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 09:36:34.02ID:yz6GtwOo

33名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 09:42:55.22ID:fkYpd9FT

34名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 11:22:56.56ID:3Y2Fs5+t
>>31
よくずれて見えなくなるよ
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 11:28:21.81ID:f/Jf1+CR
今後は一歩がトレーナーとして板垣を宮田と闘わせて終わりだと思う
36名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 11:37:59.78ID:ew2AlWRP

37名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 11:51:09.81ID:y6inKwjB
けっこう絵がうまいなw
38名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 12:30:21.44ID:NuWhfDoZ
リング禍を描き切る覚悟はこの作者にはない。
また一歩がグチグチ悩む展開で半年はもたせる。
39名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 13:16:33.85ID:YSRKIHkr
一歩と彼女のラブコメも書いてほしいわ。
もう20年くらい進展ないよね。
はやくヤレっての。
40名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 14:04:24.89ID:IA1s4aNf
ていうか、ボクシングネタで100巻以上ダラダラ続けてるなんて読む価値ゼロの駄作だろw
あの程度の才能で一時は売れっ子人気作家になり
そのしょぼい才能すら枯渇した今でも生き残ってるのが不思議だ
ちなみに↓が独断ながら長期連載漫画の格付け

<天才級>
・釣りバカ日誌・三丁目の夕日・島耕作シリーズ
<秀才級>
・あぶさん・ガラスの仮面・金田一少年・刃牙シリーズ
<平凡級>
・美味しんぼ・ONE PIECE・NARUTO・鉄拳ミンチ・
<ゴミ級>
・はじめの一歩
41名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 15:50:39.19ID:zU4sK4DV
こち亀でも終わるというのにジョージときたら
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 15:52:45.63ID:Qc1nR4Db
>>41
先に書かれたわ(笑)
43名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 15:55:23.90ID:I9+vs5Fx
>>40
ザシェフとゴルゴ教えてくれ
44名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 17:45:26.24ID:ew2AlWRP
私は天才級である
45名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 19:08:11.98ID:xvwq22iQ
もうね、ワンツーだけ覚えて梅なんとか言う不良を殴って終わりで良かったんだよ
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 19:25:43.75ID:Z8SsUYuN
壮大な夢落ちで高校生のまま時が経っておらず梅沢にボコられて失神から目覚めただけ、自身にはパンチ力の才能もなく鴨川ジムも鷹村も宮田も間柴久美も存在せず母親は鬱病で釣り船屋は休業アルバイトでギリギリ生きてるだけ。 それでも生きるぞ!で終わり
だったらいいな
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 19:26:40.03ID:2S+a7zy2
このスレ見て一巻から読み直したけど、ホーク戦がやはり面白い
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 19:45:08.82ID:I9+vs5Fx
ファンが選んだベストバウト
一位千堂VS一歩2(ララパルーザ)
二位間柴VS木村
三位鷹村VSホーク

だった気がするな
49名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 19:57:44.84ID:jTqRC+rt
>>45
相手が最終的にボクシングマンガ書くんだぞ
50名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 19:58:05.70ID:jTqRC+rt
間違えた
あいつが○
51名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 22:34:26.29ID:UgT9luoS
またアニメ放送してくれ
アニメのがテンポが速い
漫画で既読でも所々忘れてるから見れる
52名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/03(土) 23:02:24.63ID:y6inKwjB
俺的には澤村vsマシバもよかった
53名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 01:17:15.24ID:FzRkE72w
今はリクドウが面白い
試合の画力も迫力ある
54名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 01:31:28.24ID:FzRkE72w
一歩壊れたら漫画が成り立たないじゃん
作者はこれからどうもっていくつもりなの?
55名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 01:35:46.36ID:FzRkE72w
一歩って結局やりまくってるんだよな

月曜日にマシバ久美ちゃん抱いて
火曜日に飯村真理ちゃん抱いて
水曜日に鷹村姉ちゃん抱いて
木曜日に板垣妹抱いて
金曜日に伊達の奥さん抱いて
土曜日に青木彼女抱いて
日曜日に山口先生(接骨院)抱いて

とりゃとりゃとりゃとりゃりゃ〜♪
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 01:44:54.39ID:96nQQpuI
世界狙えるボクサーなら国内で手こずらないんだよなあ
57名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 02:10:50.24ID:vaTnmkST
リクドウは好きだけど、例に挙げるボクサーのチョイスが有名すぎるというか、ミーハーすぎて萎えるときがある
そういうもんだって言えばそうなんだろうけど
58名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 03:33:45.89ID:+njDRO9O
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚

【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。(pc?)
2016/09/04(日) 10:10:50.63ID:CEmbo5Bw
作者は一歩より高村の方が好きなんじゃないかという気がする
60名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 10:28:56.96ID:XPKuVBLl
作者の性格は鷹村タイプとかよく聞くしな
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 10:36:02.17ID:SZar/m6s
>>34
そういう事じゃなくてね…

スパーでズレるのはあるけど、いきなりジャブ二発で一本が倒れる流れがって意味
62名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 11:18:12.02ID:jcBMFm8e
ヴォルグが世界を獲ったからよしとする
63名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 18:35:54.81ID:FzRkE72w
ヴォルグがIBF王者になった試合でさ・・・
インチキ買収レフェリーが無茶苦茶してたのを覚えてる?
あれと同じことを昔youtubeで見たことあるんだけどモデルになった試合あるんだな!
ビックリしたわ
64名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 18:37:38.24ID:FzRkE72w
>>58
ンゴォw
65名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 18:39:33.62ID:FzRkE72w
青木の彼女のトミ子ってさ・・・エロイ体してるし目の形いいから団子鼻とえらを整形して髪型かえたらかなりいい女になるんじゃね?
66名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 18:58:18.26ID:gcLVK4Ci
それもう別人だよね
67名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 21:15:12.39ID:PGyI8JU2
>>62
いつよ??
68名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 21:31:40.47ID:FzRkE72w
でもよぉ・・・
ヴォルグは千堂に疑惑の判定で負けて一歩に続いて二連敗で引退して祖国に帰った
復帰は沢村vs一歩戦の前
こんだけブランクあったのに一歩vsウォーリー戦の前にジュニアライト級世界ランク一位
そして一歩より早く世界王者に・・・

この展開は無理があるよな
むしろ一歩は防衛重ねてあげくのはてに体壊してなにしてたんだよってことになる
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 21:34:25.58ID:Rtcd5hKE
チンコニパンチ
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 22:13:38.58ID:FzRkE72w
>>69
裸書くなら女の裸書いてよ
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 22:43:25.41ID:jcBMFm8e
>>68
ヴォルグは世界を獲れる器だけど日本で運悪く幕の内()とか千堂()なんていう小石につまづいただけなんだよ
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 23:17:45.49ID:FzRkE72w
名伯楽のラムダコーチから名伯楽の浜団吉にかわって
燕返しと飛燕覚えてパワーアップしたな
ホワイトファングだけじゃなくて
73名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/04(日) 23:40:17.24ID:FzRkE72w
ヴォルグ・ザンギェフがキャラの中で一番好きだわ
74名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 06:46:42.95ID:pmGTWZez
これでノックアウトだ

【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
75名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 06:59:45.18ID:RFLsiMJ1
胸ぼいん
76名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 07:33:45.38ID:ZZcmCTP3
リクドウの良さは凄惨すぎる過去からボクシングに取り憑かれたリクの健気さ

レイプ描写のエロさとヒロインのオナニー

胸くそ悪い、考えうる単純な最悪をそのままだしたシンプルな凄惨さはキツくもあるが、誰しもにたような最悪は考えると思うから、感情移入しやすいんじゃないかな
77名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 13:49:50.14ID:14y6sW8M

78名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 14:00:50.34ID:OJIdai8E
>>73ロシア人にあんな良い人実際いないよな。ロシア人の喧嘩動画とかYouTubeにいっぱい転がってるし、大抵サーシャみたいに凶暴そう。
79名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 15:10:48.53ID:c5LT7I8A
トミ子ちゃんと1日だけやれるなら



やるだろ?おまえら
80名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 15:13:40.57ID:c5LT7I8A
アニメトミ子
http://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ79FtzgfE3JAmqmJbwTycvRQNDT8rZAeUg-M3wFAFvaFFbm7NV

実写トミ子
http://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqJYlS_InfmDPoGHmrwk4-Cb359UcLsr-DSb9xzDNki3A2qwRblQ
81名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 15:15:48.56ID:c5LT7I8A
アニメトミ子
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ79FtzgfE3JAmqmJbwTycvRQNDT8rZAeUg-M3wFAFvaFFbm7NV

実写トミ子
https://encrypted-tbn2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqJYlS_InfmDPoGHmrwk4-Cb359UcLsr-DSb9xzDNki3A2qwRblQ
82名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 15:16:50.37ID:c5LT7I8A
>>81
やっと貼れた
リアルトミ子いたんだな
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 16:00:57.60ID:14y6sW8M

84名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 17:49:33.57ID:BZZ03kCM
とみこー(´;ω;`)
85名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 18:53:25.21ID:3isU+wWp
>>63
南米じゃ普通にある。
地元チャンピオンがボコボコにされてダウンしても
レフェリーが無理やり引きずり起こして続行。
相手のいいのが入ると割って入って邪魔。
チャンピオンが少しでも反撃すると相手のTKO負け。
「勝たせなかったらどうなるか分かってるだろうな?」って
胴元から脅されてるんだろうなw
レフェリーだって命がけだもん。無茶と分かっててもやるよ。
胴元さえ怒らせなきゃ資格だって剥奪されないんだろうし。
86名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 20:22:36.58ID:q84TDx9T
>>81
リアルトミ子似てるなw

アニメトミコはほっぺたがしもぶくれしてないなぁ
やっぱり鼻を整形して髪型かえたらいい女になるわ
87名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 20:23:56.94ID:q84TDx9T
>>74
いいね、そういうのどんどん貼って

>>84
うまいな。似てるわ
88名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 22:06:29.29ID:pmGTWZez
一歩のデンプシー(ちんぽ)ピストン
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚

【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚

【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
89名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 22:12:50.66ID:q84TDx9T
>>88
いいよいいよぉもっともっとぉ
90名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/05(月) 22:36:08.25ID:0j6Jr9KI
【悲報】一歩のドランカー、どうでもいい
91名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/06(火) 20:41:54.06ID:IGTnR78N
パンドラって治るの?
92名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/06(火) 20:46:15.43ID:1TW5Nw2m
治りません
93名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 00:42:43.55ID:7ZI+D9kL
はじめの一歩が壊れ勝てたターニングポイントは
宮田vs一歩を東洋の舞台じゃなくて世界タイトルの舞台で戦わせたいと作者が強引に宮田に土下座させたところからおかしくなってる
にもかかわらず宮田はフェザーにとどまってるとかおかしくね?
94名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 12:39:53.26ID:svNN7wJ1
ここまで「渦」に指摘なし
95名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 17:28:28.85ID:BNtDZaj+
一歩
96名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 17:42:18.61ID:BNtDZaj+
ド素人決定ワイシャツサウスズボンバンテシュー半歩(得意技はエルボブロック顔面カバー"アッパー以外")
97名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 17:56:15.15ID:BNtDZaj+
ドラえもん
98名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 18:06:03.61ID:BNtDZaj+
半歩にガゼルパンチ
99名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 18:32:21.76ID:7YlgZ0Uv
>>94
バカばっかりだからな
100名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 19:01:35.11ID:7ZI+D9kL
絵心あるな
101名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 19:02:24.32ID:7ZI+D9kL
漫画が壊れたと言われてたけど作者と一歩まで壊れたな
今週号の線を引くくだりなんかガチじゃんか
102名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 19:02:58.76ID:7ZI+D9kL
一歩さん深刻・・・漫画を今後どうもっていくつもりだ?
103名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 19:03:32.38ID:7ZI+D9kL
一歩のピークは唐沢に圧勝した頃だったな
104名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 19:57:48.22ID:BNtDZaj+
とりあえずクソスレなんだしスマホ版で一歩でも描いてみたら?
105名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 21:25:30.89ID:7ZI+D9kL

106名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 21:26:04.63ID:7ZI+D9kL
お前らがいかに絵心とセンスがあるかがよくわかったw
107名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 21:31:16.92ID:7ZI+D9kL

108名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 21:33:22.05ID:3zrudm9b

109名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 21:45:08.19ID:uQWg2SGp
なんにせよ、一歩は殺人パンチのハードパンチャーの猛者にどつき回された挙句の逆転勝利の連続だからなw
110名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 22:13:09.25ID:7ZI+D9kL

111名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/07(水) 22:25:31.09ID:7ZI+D9kL
>>108
一歩が明日のジョーのワンシーンみたいになってるw
112名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 00:39:56.90ID:hJOrtEtX
はじめの一歩ってたいてい試合展開とか予想できたけど一歩のパンチドランカー発症は予想できなかった
これからどうなるのかも予想できない

俺の予想では
一歩→リカルド・マルチネスを下し世界王者に
初防衛戦は宮田一郎

青木&木村 なんだかんだ日本王者に

鷹村 右目の影響が再発して6階級制覇王者は達成できず

板垣 日本王者に
113名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 00:47:33.03ID:hJOrtEtX
最悪だ・・・・夜遅くまで力作書いてたらページ戻っちゃってあわてて戻したら消えてた田和
114名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 07:51:24.07ID:KlfR0V7B
三歩進んで二歩下がる
115名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 09:15:43.56ID:3wmQBVUT
そしてまたはじめの一歩
116名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 12:05:58.70ID:P6174U1y
>>113
どんまい
117名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 12:10:44.81ID:P6174U1y
ド素人連呼をぶん殴る
118名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 16:01:30.02ID:y1cr1tuu

119名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 16:18:03.40ID:Ibj7zGv8

120名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 23:32:26.28ID:INbYHK6n
普通に考えて
聖闘士星矢のみなさんもみんなパンチドランカーだと思うんですが
121名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 23:56:47.96ID:RIdwyz8p
ドシロート・・・
122名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/08(木) 23:58:40.29ID:hJOrtEtX
>>118
色んな意味でセンスある
123名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 00:37:50.79ID:gRCWbW/R
スプーだ〜ボクシングver
124名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 01:02:06.26ID:wDSklncr

125名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 01:11:13.74ID:wDSklncr

126名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 08:17:02.34ID:8HW9OUHa
最近全然読んでないけど真柴の妹とはHしたの?
127名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 08:18:45.51ID:xQEGoVxc
まだお互いに敬語だよ
128名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 11:57:02.44ID:fOiLgrlw
久美ちゃんむちむち素敵
129名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 13:09:48.92ID:P+7Lh1UA

130名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 21:06:15.16ID:wDSklncr
間違えてページ戻ったら絵が消えてるのがムカツク
131名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 21:18:46.20ID:wDSklncr

132名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 21:22:38.61ID:wDSklncr

133名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 23:18:01.24ID:wDSklncr
フリーザvs一歩
134名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/09(金) 23:35:33.76ID:wDSklncr
蘇れ一歩!!
135名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 01:01:12.18ID:RFzoFOV4
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
136名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 01:18:01.05ID:RFzoFOV4
>>135は蘭ちゃー
蘭ねーちゃんが発射する蘭ちゃーっていう武器がヤバい
蘭ねーちゃんが飛んで角が刺さるっていう武器な
殺傷能力高すぎるからな
137名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 02:36:33.98ID:RFzoFOV4
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
138名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 02:40:55.68ID:RFzoFOV4
正直このPCのやつだいぶ書きにくい
紙とペンならもっとハイクリティーの絵が描けるんだがなぁ・・・トホホ
139名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 02:45:36.94ID:+tYFw3vh
お絵描きスレとして盛り上がっとるやん!

真新しくスレたてるより効率イイネ!
140名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 18:29:56.61ID:feOWaC5q
>>138
紙とペンで書いて写メ撮って→送信→保存→そのページ張り付けでオッケー
141名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 19:53:03.39ID:rIG8cFSm
この描きにくさがイイんだよw
142名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/10(土) 20:49:50.58ID:KxALYv3G
>>23
リカルドを避けて大人気だから挑戦できないらしい
143名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 01:01:30.88ID:sStowO2U
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚

【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
144名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 01:24:17.91ID:sStowO2U

145名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 01:51:10.97ID:WIjzYmXG
来週のマガジンで奇跡的にパンチドランカーが治るらしい
146名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 01:54:55.21ID:sStowO2U
>>145
講談社の社員?
147名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 02:08:11.72ID:w86QBZeF

148名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 02:09:06.24ID:sStowO2U
>>147
うまい!ワロタwセンスあるなぁ・・・
149名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 10:30:53.03ID:UKTjDHq7
無駄にながい
150名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 12:09:31.03ID:sStowO2U
はじめの一歩史上最高の名言集パート1
リカルド・マルチネス

尊敬するボクサーは?と聞かれたら私は迷わずこう答えるだろう

東洋の小さな島国にいるサムライだと
君の名は忘れない!だけど二度とリングで会うことはないだろう
グッバイ エイジダテ!!
151名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 20:15:46.63ID:sStowO2U
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
152名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 20:22:31.52ID:K94pSb/S
お前ら絵がうまいな
亀田大毅クラス
153名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 20:45:29.69ID:vb9uAuyJ
パンドラならもう手遅れなんだからジョーみたいに殺してやれよ
154名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/11(日) 22:32:36.50ID:aYEvaKkp
板垣VSリカルド
間柴VS千堂
千堂VSリカルド
見たい。

でも板垣が経験つんだら最強だよ。
155名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/12(月) 00:23:14.78ID:4BpVpju9
板垣の時間とまるのって無敵すぎないか?
156名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/12(月) 20:56:39.21ID:4BpVpju9
千堂さんメキシコ人に無視されてるじゃん
157名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/12(月) 21:10:34.03ID:mWcY1GS9
板垣が倒すコツを身につける
やったーハードパンチャーになれた!
拳壊す
手術する
また拳壊す
井上パクリじゃねーかの総ツッコミ
158名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/13(火) 00:15:56.09ID:/IF7QbS9
今後の予想が全くつかん
159名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/13(火) 01:02:28.90ID:/IF7QbS9

160名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/13(火) 02:41:27.40ID:Rhz4zV1y
ちなみに、リング渦の、「渦」って、なんて読むの?
頭悪くてスマン。
161名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/13(火) 02:42:00.26ID:Rhz4zV1y
聞かぬは一生の恥
162名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/13(火) 02:44:06.42ID:Rhz4zV1y
リング禍(リングか)ですね。
自己解決しますた。
163名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/13(火) 22:02:16.85ID:/IF7QbS9
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
164名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/13(火) 23:48:42.25ID:qy2vle+R
>>162ネット見るようになるまでずっとリングうずだと思ってたな。リングに渦があって巻き込まれるイメージを勝手に作って。
165名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 00:48:09.11ID:teIy6qcS
災禍とか言わない?
166名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 01:34:16.46ID:h2lrKVQs
これはクミちゃんが鍵だな。
クミちゃんが病院連れて行き、奇跡的に症状が治まりリマッチに圧勝のパターン
167名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 06:58:52.16ID:i2a7y87x
リング渦
168名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 07:14:16.98ID:s40nSbD7
78歳の自分にとっちゃ生きてるうちに最終回見れそうもない
169名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 08:09:59.12ID:2fL37R6m
ちなみに初代鴨川会長の声優は既に死んでる。悲しいな〜

またアニメ放送あるかな〜?
170名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 08:30:41.58ID:jd9p+9sA
>>40
釣りバカ面白いか?面白い部分がわからない
171名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 08:38:23.98ID:jd9p+9sA
スラムダンクも3か月かそのぐらいだったし
ワンピースもあと3年で終わるらしいがこれからの強い相手との戦いがはじまるーってので10年以上のばしてるし
一歩もgdgdのろのろで世界戦へまだいってないし本当のボクシングだと日本だと無双して即世界戦が当たり前みたいだし

マンガって作り方似てるね。結局、これから先をのこしてなんか消化不良の中途半端で終わるんだろうな
172名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 13:59:59.43ID:nKbd9sLj
1番つまらないのは間違いなくフェアリーテイル
173名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 14:37:08.07ID:GOiNu4Qf
>>168
78で2chとかすごいな。
始めたのは60くらいかな。
174名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 14:43:34.46ID:jd9p+9sA
そういうのもあるんだな。年齢上がると
生きてるうちに最終回見れないとか思ってもみなかった

その年齢でアニメみてるとそもそも思わなかったし
年齢ってすぐあがるからねー
175名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 14:48:48.33ID:rPJbb6mL
一歩のボクサー人生はとりあえず幕引きにして
刃牙みたいに個人個人の○○編でもう少し食い繋ぐんだろう

それこそリカルド・マルチネス編とかやってくれたら嬉しい
176名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 15:06:37.51ID:jd9p+9sA
一歩なんて途中から15年ぐらい読んでないわ
読んでないけど内容にあんまり進展がないから驚いた
177名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 17:35:28.60ID:gVlvybLz
連載初期の頃の単行本の表紙の折り返しのトコの解説?にデビュー間もない辰吉がコメント寄せてたなぁ(しみじみ)
「僕も一歩に負けないように練習して、世界チャンピオンになる」みたいな事言ってた辰吉自身が一歩の愛読者だった。
178名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 18:35:40.42ID:ZR+xanL2
>>160
リングうず

wwwwww
179名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 22:06:11.29ID:j6028lyW
>>173
釣りだろw
180名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/14(水) 22:07:37.99ID:j6028lyW
パンドラで引退させるという判断にも関わらず休養期間の任命を1カ月ってもっと休み必要だろw
まぁ漫画だからいいけどさ
181名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 00:10:39.09ID:cB8F62zP
>>180
1ヶ月も休めば充分だろ。それでダメなら続行なんてムリ。
182名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 00:23:59.20ID:5sJpu8Tt
内山さんなんざどれだけ休んでんだよw
183名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 01:11:12.90ID:3j62hzH3
目が覚めたらリーゼントに学ラン姿の梅澤に殴られて意識飛んでる間の夢オチ、
みたいな感じでいきなり最終回を希望する
184名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 01:25:45.46ID:5sJpu8Tt
おまいらの絵の力作を待ってる
185名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 09:32:10.31ID:ulYoh6Bq
>>183
一番後味悪いな。始まってすらいなかった、主要な登場人物は実際誰もいなかった、とか。
186名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 09:50:35.72ID:4Kc8NjDl
線引くだけで何ページ使ってるんだよ
無駄な引き伸ばしするな
書けないなら無駄な伏線を張るなと言いたくなる
187名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 11:39:24.28ID:WHF4k+D4
>>183
才能の無い奴に限ってこの手の夢落ち考えるね。
後は核戦争ネタか?
188名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 11:41:40.13ID:nn3kTZZ2

189名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 19:29:22.74ID:aBVW+bBo
漫画一歩の世界の一年間は我々のリアル世界では十年経過してる
190名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 19:56:08.16ID:qE9J8BdL
一歩の武器って主人公補正だけだよな
大してパンチもタフネスもスタミナも無い
いつも顔腫らして苦戦してるイメージしか無い
191名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 20:09:25.08ID:5sJpu8Tt
鷹村さん1969年生まれっていう設定だからなぁ・・・
青木と木村のヤンキー高校生時代が1980年代っていう設定だからなぁ・・・
だから今でも階級にジュニアが使われている・・・
192名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 20:55:46.64ID:+ZTbr8mM
海岸で殴り合って友情で終わり
193名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 21:59:15.00ID:5sJpu8Tt
はじめの一歩クイズ
この眉毛は誰でしょう?
194名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 22:00:15.66ID:5sJpu8Tt
クイズ
この髭は誰でしょう?
195名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 22:01:25.44ID:5sJpu8Tt
クイズ
この鼻は誰でしょう?
196名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 22:06:53.98ID:fQ3yRyrH
この後の展開予想
1ヶ月後取り敢えずボクシング続行
→試合決まるもドランカー症状の描写で何ヶ月も連載を引っ張る
→試合でボコボコにされる
→やはり一歩はパンチドランカーになってるのか?とかで何ヶ月も引っ張る
→謎の覚醒
→痴呆爺「あの1ヶ月が小僧を成長させたんじゃ!ドヤ」
→パンチドランカー疑惑は今後なかったことになる
197名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 22:47:51.87ID:JQLBsGwr
単なる疲労でした!
普通によみがえり新型デンプシー完成型で    と戦う。
198名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/15(木) 23:46:04.71ID:5sJpu8Tt
クイズをスルーするなよ(泣)
199名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/16(金) 00:00:32.31ID:RXYyZpEg
普通にうまいぞ
200名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/16(金) 00:56:53.12ID:SBVFkg9h
というか一歩のガタイでフェザーとかありえんだろ
散々言われてると思うが明らかにウェルター級はある
201名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/16(金) 01:19:50.92ID:MeYTX7lx
>>200あの筋肉で減量無しって設定なんだよな。普段57kgぐらいであそこまでムキムキな訳無いし、ちょっと頑張って減量したらバンタム以下に落ちちゃうだろ思ってしまう。
202名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/16(金) 01:34:43.30ID:v9sGCjsw
沢村は事故がなければ世界王者になれたと思う
ヴォルグより強そう
203名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/16(金) 02:40:17.60ID:ua5VxQI6
164cm設定の一歩
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚

フェザー時代のガンボア(166cm)
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚

ちょっと足りないか
204名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/16(金) 07:37:50.03ID:1NS81XO5
>>201
宮田が逃げたんだから(と言ってもなぜかフェザーに居残ってるがだからこそなおさら無視で構わないだろう。)さっさと下の階級で世界とらせろよと。
205名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/17(土) 00:31:50.13ID:JY0nM3VG
天才速水龍一は一歩戦で顎を壊さなかったら小橋に勝てたのかな?
206名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/17(土) 16:43:34.10ID:1Z9YKkfl
速水は篠田さん同様にプロ向きではなかったのだよ
207名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/17(土) 18:53:50.90ID:a5P/s9Eo
沢村なキャラもったいない
復活してVS宮田
VS千堂
VS板垣
見たい
208名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/17(土) 23:13:10.35ID:JY0nM3VG
別に読んでないけどその偉業に敬意を表して
209名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 01:28:20.25ID:a96QkrgI
沢村は強すぎて使い所が難しかったんだろうな、強さもキャラも強烈だからそれ以降の相手がみんなショボく見えるし。一歩の対戦相手で真っ先に思い浮かぶのがコイツだしな
210名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 06:06:38.04ID:VL5S8t9b
>>205
速水は金内豪みたいな
もんだな
性格キャラクターは
全然違うが
211名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 06:09:33.69ID:No5U8Nz2
>>183
それがいい!
212名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 06:13:56.00ID:No5U8Nz2
>>210
金内はあっさり引退したなあ。
辰吉とやでたような外人とやった試合を後楽園で見たよ。
213名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 06:46:15.53ID:DzGlMdXG
橋のたもとでクミちゃんに「もうやめて」みたいなこと言われるんかな。
214名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 12:45:46.90ID:ziSfTiL+

215名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 18:29:13.01ID:Pt6Pskc8
>>183
きめんぐみかよ
216名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 22:09:04.08ID:3n12ZvBG
どうせ御都合主義でこのパンドラ疑惑もなかったことになるんだろうな
217名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 23:33:06.04ID:yLbu2bQX
1カ月練習サボれば治るらしい
218名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/18(日) 23:46:28.54ID:hSdKLyFN
ボルグザンギエフの試合後だったか伊達英二との敗戦後かはもっと休ませてなかった?
219名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 02:09:10.83ID:l66zEfhp
>>183
その上にボクシングジム
行ってみるけどハードパンチでも
なんでもなくジムで相手にされず
すみっこでいつもロープとんでる
だけでプロ諦めて大人しく
釣り船屋やるってラストでいいな
220名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 02:29:54.92ID:8O43LglD
福島学の世界戦が一歩凋落のターニングポイントなのかな?
221名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 06:33:02.96ID:Yg414nB0
福島がジム移籍したのはJBジムとトラブルでもあったの?高橋ナオトもJBジム離れたんだっけかな
222名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 08:18:28.53ID:lDJYtopR
凶のゾーンとでもいうのか沢村VS間柴にくらべたら
他は小物に見える。あの空気はだれも敵わないな。
223名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 12:14:06.82ID:OGE/2nxQ
>>222
ヒールvsヒールなのにテクニカルな攻防から乱暴な殴りあいまで最高に魅せてくれたな

鷹村の前の統一戦の相手なんて全然魅力なし
224名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 12:20:17.65ID:TGjut4si
JB経営の為に一歩はあと20年はやるだろうな
225名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 19:10:50.48ID:6FM0L4ey
>>224
我々の現実世界の
20年は一歩の時間ではたったの2年
226名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 19:25:18.18ID:kH7RLj9r
ララパルーザあたりで読むのをやめた俺に今の一歩と鷹村と宮田と千堂と真柴とヴォルグの戦績と獲得タイトルを教えてけれ。
227名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 21:19:39.27ID:9Cu+VO9j
>>222
あの試合はよかった
事故で引退はいただけんが

出会いが沢村の久美ちゃんへのパンチが
きっかけだからな

ためらわず女を殴るプロボクサー沢村も狂ってるが紙一重でかわす久美ちゃんもさすがだったわ
228名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 23:33:21.07ID:wcjB5+ed
>>206誰かのブログで読んだけど速水は初回の登場人物にしてはショットガンとか有り得ないスペックだったから後の扱いに困るから消えさせたってのに納得したな。
229名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/19(月) 23:53:17.64ID:9Cu+VO9j
速水って小橋戦でショットガン使ってた?
230名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 00:18:40.50ID:RyVOYMCB
ショットガンと北斗百烈拳と徐々の奇妙な冒険の無ダムダムだってのと同じなのか?
231名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 01:06:12.23ID:0shGd9tF
ショットガンゲームだとめちゃくちゃ強いからな
232名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 01:08:39.22ID:SflbLevZ
>>229そのブログで何故か一瞬で27発が3発になってたって触れてたな。物理的に有り得ないしな一瞬で27発とかって。これから出て来るキャラの中で最速って事になるだろうし、もう北斗百烈拳とかみたいなジャンルになっちゃうよな。
233名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 01:12:50.62ID:RyVOYMCB
安田くんとかIH2位の吉田くんとか速水にぼこられまくってたもんな
234名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 01:20:51.20ID:gwQc5n2L
我が名はクロノス 時空を司る神が一人
235名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 09:13:17.19ID:BKgIZmSA
ウォーリーが一番強いだろwwwインドネシアの17歳
236名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 15:29:08.07ID:fgy7fO9x
>>235
ウォーリー!フリーダム!

一歩「ぺたっぺたっ」
237名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 16:02:51.22ID:BKgIZmSA
>>236

あんなんで拳の後が残って失速とかありえんwww

板垣とウォーリーなら普通に世界とれるわな!
238名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 16:04:51.08ID:BKgIZmSA
経験上、ボディーの攻撃はあんな風になった事ないわ!俺の場合だが…
239名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 17:07:02.36ID:0H1dYWwH
個人的には小橋との試合が一番リアルな4、6回戦あたりのボクシングって感じで好きだわ、決着は漫画的だったけど。
速くもなけりゃセンスもないけど上手い立ち回りで判定勝ちとか良いわ。
240名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 17:27:50.43ID:RyVOYMCB
減量苦とはいえ宮田を苦しめたアーニー「クロコダイル」グレゴリーもなにげに強かったよな
あと一歩が大苦戦した金の亡者ボクサーに世界を諦めさせたランディーボーイJrとかも
241名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 20:20:11.26ID:SflbLevZ
>>240宮田が強引にクロス打って勝ったけどあの漫画クロスの打ち方間違ってね?打ち終わり狙うクロスなら見るけど完全交差のクロスってあんまり見ないよな。腕が邪魔であんまり聞かなそう。
242名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 20:35:46.57ID:sL8SSf3P
>>241
まあ普通は右vs右で
ジャブにカウンター右かぶせるって
相手の左肩がモロ邪魔なんだよねえ
243名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 21:16:39.21ID:RyVOYMCB
>>241
山中とモレノの6Rの山中左ストレートとモレノの右フックのカウンターが同時にあたって両者被弾してたぞ
ただし宮田のカウンターのようにいかずにモレノが吹き飛んでたけど
244名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 21:18:42.70ID:RyVOYMCB
>>241
でも4Rのモレノが奪ったダウンはおっしゃるとおり山中のパンチをはずして打ち終わりに右フックを決めてたな
実際は刹那の瞬間だったけど山中の倒れ方みてこれは効いたと思ったけど・・・
245名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/20(火) 22:40:21.89ID:XWxVfrra
アニメもうやらんのかな?
新はじめの一歩リニューアルとか
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚

【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
246名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 10:22:55.94ID:VgcSmyEi
>>244
山中とモレノの場合は山中の方が身長差あるからね
ただこうやって議論できるくらい昔の一歩はまだボクシングちゃんとしてた
今の一歩は糞
247名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 11:29:00.92ID:qxAed1d5
結局、この前の鷹村の試合、なんであんなにパンチに反応できなかったの?
248名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 13:24:40.08ID:Md6/N7mH

249名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 17:12:19.70ID:6g9qRYbZ
一歩のパンチは人間を空中一回転させるから最強タイソンの5倍はパンチ力ないとできない業
250名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 17:59:58.34ID:NREPEghb
>>249 それをカウンターで上乗せしてくる宮田のパンチが最強
というかコイツ(一歩)、カウンター狙われすぎじゃね?
251名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 18:06:12.08ID:6g9qRYbZ
速水のパンチの雨あられ凄すぎるよなあんなん現実世界でできる奴余裕で世界チャンピオンやで
252名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 18:24:19.86ID:NREPEghb
>>251
初登場補正の強い漫画だから最初アマ50戦全勝45RSCという触れ込みだったのが
のちに「ヴォルグ以下の連打」に下方修正され最期は小橋にも喰われ
新人王→世界どころか日本王者にすらなれず
ジョージは画力もしょぼいがシナリオ力もしょぼい
ピーク過ぎた今はどうしようもなく無能漫画家になった
253名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 20:36:41.43ID:kukROcUG
>>252
日本の高校アマなら有り得る話。
いくら高校ボクシングで無双しても、アマ世界王者とは大人と子供。
254名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 22:17:59.62ID:WF+blplX
>>247
右目網膜剥離による右外側視野欠損の布石にしようとしたんじゃね?

でもインターバルで確認して目は見えてたって結論だけどあの一連の流れは不自然だったな・・・
255名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 23:43:57.62ID:61/VnWRV
>>241
完全交差クロスはユーリが
使ってたよ
ムアンチャイVSユーリ第一戦
の1ラウンドの終了間際の
ユーリのクロスは完全交差クロス
256名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/21(水) 23:48:27.95ID:61/VnWRV
ダウンロード&関連動画>>



映像があった
ユーリのクロス
257名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 00:49:24.33ID:MtL7rGcg
伊達英二と武が30過ぎにみえないわ
もう50過ぎに見えるわ 
258名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 00:52:58.76ID:hPTEnmQ2
速水の手数は凄すぎる
259名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 00:56:31.12ID:UC72Yl9s
速水が現実にいたらどんなボクサーだ?
パンチの回転が速い。アッパーが得意。
亀田和毅か?
260名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 00:59:26.65ID:xkqhEqNV
モデルはカマチョでしょ
261名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 01:20:35.68ID:MqG0dxA8
速水の場合は回転ではないでしょ片手で百烈拳打つからね
普通対角線上に連打するけど速水の場合は右手だけで百烈拳だよあんなもん無敵すぎる
262名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 02:53:14.05ID:JUh0oDxA
>>256
これは凄いな
というか今でも通じるんじゃないかユーリは
263名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 08:55:59.79ID:btYZWra/
初登場時の速水の顔は思いっきりカマチョだったな
カマチョもハンドスピードとフットワークが早いボクサーだったけどアッパーはイマイチ得意じゃなかった印象
264名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 09:45:46.18ID:nY0aA2bd
ユーリは凄かったよ。
あしたのジョーかってくらいな右クロス。
もうマンガくらい見事だった。
日本タイトル獲った試合を偶然テレビではじめてユーリ見たが、コロコロ倒してまるで大人と子供だったし、びっくりした。
これが天才かと思った、
それから1年後に世界タイトルって、早ってまたビックリした。
265名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 12:26:32.42ID:whj920I0
小橋はスイング気味のストレートともフックともいえない読みにくいパンチを使わせたり初期は真面目な漫画だったな
266名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 15:19:54.76ID:BcbcLR05
>>255宮田みたいに腕が被って交差したクロスするのはボクシングやってた頃試してみたけど、漫画みたいに被る様にするのはタイミング難しいし相手の腕が邪魔に感じるし難しかったな。あのタイミングを狙うとフェイントにも掛かりやすくなるしカットされやすいと思う。
267名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 17:37:49.22ID:ENWogeqb
個人的にはパッキャオとかメイとか亀田みたいな偽装ランキングも漫画に入れて欲しかったんだけどなあ
268名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 19:41:52.90ID:MtL7rGcg
鴨川会長ジジイなのに


鷹村と一歩という豪打のミットを持ち続けて凄いわw
269名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 20:45:13.02ID:/rao57lc
上の人書いてる
ランデイボーイJrそうそう、強いキャラ。(練ランで最初板垣にキリきり舞いしたけど)
沢村復活してやらないかな。

沢村は技術、ハングリー精神、自己反省、天性、努力
すべて持ってるダニ。
270名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/22(木) 22:19:06.48ID:MtL7rGcg
ゲロ道って鼻と口はトミ子だよな
271名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/23(金) 01:45:26.18ID:D1BGyK9X
一歩の朝鮮人はなぜみんなおカッパなのか
272名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/25(日) 01:34:09.60ID:U4oGc88f
一歩の戦った相手でジャブが棍棒のような韓国のイチョンス(たしか)
宮田がOPBFで大苦戦した屈強なコリアンファイターのことか
273名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/25(日) 02:40:54.01ID:ryGZlw46
最近のジョージは試合が長過ぎる
漫画なんだから全ラウンドじゃなくて主要なところピックアップして描いてくれれば十分
パンチ1発打つのに1週使うとか気が狂ってる
274名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/25(日) 02:48:56.18ID:U4oGc88f
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
275名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/25(日) 05:19:40.83ID:EY5hOKO/
9月21日(水)の連載は休みだった?
276名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/26(月) 00:16:38.27ID:BBb7Dtes
覚えてない
休載多いから休んでもおかしくない
休載予定じゃなくても突如休載したり減ページ掲載とかもざらにあるからなぁ
277名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/26(月) 02:57:36.24ID:Ldx28fMS
まあ、イニDよりましだから良いよ。
あれは酷かった。
キキー、
ビリビリビリ、
バウ、
また来週〜って感じだったし。
278名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/26(月) 06:58:05.18ID:1bJ64Q5U
なんJからも参戦やで
279名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/28(水) 19:32:36.63ID:7tgmsXRL
アカギみたいになってんな
280名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/28(水) 22:53:48.25ID:7p3RNbi7
もう一歩さん緩進状態を繰り返しながら進行していくパンチドランカーやな
281名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/28(水) 23:49:43.85ID:7p3RNbi7
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
282名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 00:30:36.52ID:9uUtkIbm
一歩史上最強の必殺パンチってなんだ?
283名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 00:31:05.92ID:9uUtkIbm
全キャラの中で最強の必殺パンチな
284名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 00:31:43.03ID:C3tpseJu
島袋に壊されてたんだよ
285名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 08:08:35.24ID:yfdN67tl
>>283
ジミーシスファーのジョルトパンチ
走りながらパンチするだけだが
286名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 20:11:59.77ID:ipsUJ44z
>>283
そりゃ片手で百烈拳できる速水に決まってるだろ
287名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 21:01:19.20ID:zx/QHPmU
>>285
パンチングマシンじゃなく自由に動けるボクサー相手に
あれをおもいきりぶち当てるってのは身につけるまで
相当大変かもしれない
288名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 21:10:02.47ID:xZ76iJRF
ガードを貫通してさらには連射も利くバレットも強いと思う
289名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 22:54:53.88ID:9uUtkIbm
ウォーリー戦のぺちぺちパンチもやばかったよな
290名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 23:22:38.95ID:rEJh5O41
パンチドランカーで終わり?あしたのジョーと変わらん。はじめの一歩は冗長にすぎる
291名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/09/30(金) 23:29:08.53ID:9uUtkIbm
まさか久美が板垣にNTRれるとかいうオチじゃあるまいな?
292名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/01(土) 00:20:21.18ID:5hVHvnzc
最後にチャンピオンとの試合で
あと一つパンチを出せば勝ち、もう一歩でチャンピオンっていうとこで
ドランカー症状が出て試合終了だよ

ボクシングに命を捧げた幕之内一歩、その激しいボクシング人生に観客は拍手喝采
一歩は言う、ボクシングやってて良かった

これがフィナーレ
293名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/01(土) 01:30:39.93ID:9klsYgGU
普通に王道展開で十分面白くなってたってのに
糞みたいに崩れちまったな
引き延ばしがしたいのなら、息子をボクサーにして親子鷹やりゃいいのに
間間にジム経営の苦労を書いた一歩会長奮闘記を挟めば特色も出来たろうになあ
294名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/01(土) 10:27:54.95ID:VqBNb6Jd
今更パンドラ抱えさせてどうするのかビジョンが不透明だ

てか脇役にスポットをあてすぎる

千堂も間柴も宮田もでしゃばりすぎると邪魔

鷹村を主人公にさせすぎて一歩が霞む
295名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/02(日) 07:44:09.32ID:DwITJydl
キャラの持ち味がペラッペラに薄れたよな こんだけ長くやってるとしょうがないとは言えるが
296名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/02(日) 21:42:20.90ID:7n5HvCEt
マガジンのアレでずっと書かされてるだけで作者はもう辞めたいんだろ?
だからしょっちゆう休むじゃん?
なんかのやきう漫画みたいにヤケになりそうで怖いわ
297名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 10:30:59.73ID:s8AhEcLI
一歩ってどんどん性格が捻くれてくね
魅力がどんどんなくなってる
298名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 11:21:23.88ID:mrmSaMSV
長い目で見ると50巻あたりから下り坂なんだよな。
鷹村のホーク戦、鴨川の過去編が熱すぎてその後だんだん試合もギャグも適当になってきてる。
〜20巻あたりの細かく描こうとしてるこだわりも良い、20〜40巻あたりなんか勢いも熱さあってどう読んでも面白い
299名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 11:38:04.99ID:DprfbPaX
マガジンはフェアリーテイルが単行本一番売れてるってやばいよ
300名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 11:52:50.97ID:xugubD0g
>>297
普通の子がまともな大人の居ない業界に慣れるとああなる
ネジ曲がって自己完結する
土方の世界だわ
301名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 14:22:14.50ID:BfoWXibt
>>298
一歩の勝ちはパターン化し過ぎだから
ワクワクしないのもあるし
かといって負けや引き分けは、これ以上ネタ切れだし
鷹村の試合のがまだワクワクする
302名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 14:27:59.69ID:bV3jRc8l
速水の片手百烈拳は史上最強
303名無しさん名無しさん@腹打て腹。(pc?)
2016/10/03(月) 19:18:37.76ID:5DJ7h7d/
一歩と聖闘士星矢って似てるよな
とりあいず最初はフルボッコにされるけどひたすら耐え抜いて
最後は火事場のクソ力で大逆転
304名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 19:32:06.39ID:pTPkN+bB
スポーツ漫画って試合やらない時の方が面白いよね
試合になるとすげーつまんない
スラムダンクも試合以外の話の方が面白い
試合の話はつまんない
305名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 21:04:33.50ID:jZ1s0PLD
伊達英二って還暦こえてるよな?
306名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 21:44:50.21ID:y4LCyvEX
伊達さん初登場時20代って貫禄あり過ぎだろw
外人でも中々いないぞ
307名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/03(月) 22:49:44.49ID:qhSodPv4
>>303
そこがリアリティないんだよなあ
たまには拍子抜けするくらいあっさり勝つor負けないと
ノアみたいな毎回名勝負は飽きちゃうよ
308名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/04(火) 01:52:42.00ID:0/X1xXsy
沢村戦とかまでは面白かったんだがな
板垣のあたりから急にテンポ悪くなった
309名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/05(水) 00:29:49.90ID:jrxwwPHY
>>306
無理があるよなw20代であの老け方は
310名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/05(水) 00:42:22.98ID:jrxwwPHY
ハンマーナオ顔かわりすぎだろ
鼻と口以外・・・パンチドランカーコースまっしぐらな位に変形してたな
311名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/05(水) 10:59:05.32ID:LvMykawH
ゲロ道はせめて鴨川所属のままジュニアウエルターで4回戦から新人王くらいまでは描いて欲しかった
作者が全盛期の時期だから面白い試合描けただろうになあ。板垣に「君は山田くんを馬鹿にしてるけど君より確実に強いよ」とか言う一歩が見たかった
312名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/05(水) 20:25:40.35ID:0P9Z6TDM
一歩は坂本コースっぽいな
313名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/05(水) 22:55:31.68ID:1KqWHp7X
坂本は寡黙。語りは淡々と熱い男。坂本の静謐さは一歩ではないよ。
314名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/05(水) 23:04:29.20ID:pGx5b4XK
実在するボクサーだったら荒川仁人が一歩の性格に似てると思う
315名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/06(木) 06:56:57.05ID:F0CuT7dQ
荒川はあんな顔して同じジムで同じ階級のヤンキーハードパンチャーだった林をタコ殴りにしてたからな。
316名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/06(木) 23:01:03.62ID:APEmqfWA
>>315
世界挑戦経験してる現日本王者だもんな

林って人は戦績どうだったの?
タイトルとれた?
317名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/08(土) 23:16:36.99ID:BKropFkE
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
318名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 00:38:00.34ID:pq4MLsAI
>>306あのマンガ連載始まった頃なんて90年代初期ぐらいだろ。あの当時のイメージだと30歳ぐらいなんて凄いオッサンって空気だったからな。
319名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 00:50:18.52ID:BbPAJNQd
ラスボスの風格で、一時期ライバルの宮田が霞んだくらいだった
伊達さんは90年代だったけど、実際のボクシングだと
80年代くらいまではパンチパーマ、髭のイカツイのも結構いたけなあ
90年に入ってくると鬼塚筆頭(井岡伯父もついでに)に垢抜けたボクサーが出てきた
この頃は面白かったねえ
320名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 00:56:14.07ID:fSydJ4Bd
竹原はギラツイタ目をしていたなぁ
野獣のようだったわ
321名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 04:26:50.04ID:WNqNROD8
もう夢落ちでいい
322名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 13:39:00.60ID:Ted410kX
90年代のボクサーは最強幻想あったからなあ
323名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 13:55:45.17ID:C+FiJq7m
タイソンの試合がまだ地上波で見られた時代は良かったな〜
324名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 14:14:24.81ID:1gRFI/sA
今なんてネットで世界中の試合が見れるじゃん
325名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/09(日) 20:35:40.52ID:/AEeE8WF
(‘人’)

いやあの頃は杉浦って名アナウンサーが居てだな
326名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/10(月) 13:50:47.24ID:sw5pK6I2
ボクサーはごろつき喧嘩の延長みたいなタイプが人気でる
いまのボクサーはスポーツマンなんだよな
327名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/10(月) 17:28:59.40ID:2iinqcry
速水の片手百烈拳は史上最強
328名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/10(月) 22:12:45.06ID:tBesL82B
冷静に考えると無理だよな
329名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/10(月) 23:33:54.84ID:IiSQaI0h
速水って小橋との日本タイトルでショットガン遅くなってたな
初回登場のスピード保ってたら余裕だろ
330名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/11(火) 00:32:37.82ID:9pUrq2jW
>>324一歩なんて読むぐらいなら実際の海外の試合観る方が有意義に思えるようになった。
331名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/12(水) 20:36:30.62ID:yDZEVQe4
>>319
一時期というか、どだい宮田は終盤まで持って行っていい骨太なライバルじゃないからな
同世代のライバルでも一番激闘に向くのは千堂が、レベルの高い相手はヴォルグがいたし
上世代の越え難い目標を伊達からリカルドへ切り替えようとする話も途中まで描いたのに
なぜ継続して煮詰めなかったのか
332名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/12(水) 23:32:01.31ID:frbhRpRO
今週号表紙ゆきりんの水着だったから買ってシコッてしまっだ
想像の世界だが最後フィニッシュは、ゆきりんの鼻の穴にチンポ入れて逝った
333名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/13(木) 00:17:20.90ID:1KoVD4Hi
一歩さんパンチドランカーのためプロボーラーに転向します
334名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/13(木) 00:34:27.39ID:1KoVD4Hi
誰か絵をかいておくれ
335名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/14(金) 01:10:18.43ID:TR9zqB4E
【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>3本 ->画像>67枚
336名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/14(金) 03:44:41.15ID:0MQ9NfUn
スマホの割にうまいから笑える
337名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/14(金) 09:14:35.94ID:safFP3V8
片手百烈拳はケンシロウより凄いな。片手で百烈させる

まぁパンチのみを強化した人間ならば体躯全体を鍛えたケンシロウより凄いのは自明か

片手で百烈でパンチの盾を作りつつ
一発の剛将波をもう片方で作りだせば完璧なボクサー
338名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/27(木) 22:15:28.97ID:J4OPoTk6
鷹村と山口先生急接近の予感
セックスをかけてボーリング勝負だっけ?
339名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/10/27(木) 22:21:49.37ID:J4OPoTk6
誰か絵をかいてくれ
340名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/02(水) 20:08:16.51ID:1MQLy3rL
今後の展開読めたわ
南雲が世界挑戦、怪物王者にあっさり負ける
→その王者が二階級制覇を目指すため返上
→フェザー級にきてWBAの世界王者になりWBC王者のリカルドと双璧をなす
341名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/02(水) 20:09:34.02ID:1MQLy3rL
一歩vsWBCのリカルド
宮田vsWBAのそいつ


世界王者同士による統一戦 一歩vs宮田
342名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/02(水) 22:06:23.43ID:VIC5uXff
>>340
リカルドはWBA
343名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/02(水) 22:08:15.61ID:1MQLy3rL
>>342
そうだっけw昔だからうろ覚えだったわ
それもこれもひっぱり続け伸ばし続けるジョージが悪いんだわ
344名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/03(木) 11:47:40.81ID:ytkh8W+r
宮田なんてナオトンの化身まだ引っ張るのか
もっと軽い階級で世界戦のオファーから逃げたまま壊れた奴がモデルなのに
世界獲って統一戦とかおこがましいわ
345名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/04(金) 12:06:41.78ID:pvhflnIG
不細工なナオトンを宮田にかぶせるのはやめて欲しい。設定がそうだとは信じたくない。
346名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/04(金) 12:26:55.95ID:qqHZ0Mng
ちょっと修正してあるのだ(パタリロより 元ネタは明治天皇の御真影かな?)
福島学≒板垣学もしかり
347名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/04(金) 13:41:44.27ID:IdXkOBOZ
一歩は卑屈になったし鷹村はただのキチガイになった。

特に鷹村は昔は理不尽ながらも面倒見の良いキャラで好きだったのに、今じゃ見る影もない。
348名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/06(日) 14:44:38.47ID:9fyTSwfZ
登場人物のメンヘラ化が酷い
マガジン版こち亀
349名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/07(月) 19:46:02.87ID:F/5T0tPX
宮田をカッコイイと思ってる読者なんかいるの?w
只のカッコつけで全く魅力なんか無いよな
350名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/07(月) 21:31:28.03ID:ZrjZGVEt
いや、カッコいいだろ。
宮田がエロ本でオ◯ニーするなんて、想像出来ない。
351名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/07(月) 22:15:41.81ID:gJ+lhq5k
お前ら信じられんかもしれんけど
宮田も一歩も千堂も沢村も今井も童貞っていう設定だぜ
久美ちゃん板垣妹は処女確定だぜ
352名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/07(月) 22:16:04.09ID:gJ+lhq5k
あと板垣も童貞
353名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/08(火) 01:04:20.56ID:QVrs5Tx7
>>350
容易に想像できるがな
ほとんどステレオタイプのむっつりだから
354名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/11(金) 11:01:11.66ID:ACGPl2cC
https://www.amazon.co.jp/gp/profile/A11Q82DOTWEWS2/
リング渦じゃなかった模様
355名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/12(土) 02:48:47.93ID:0zk0kTgd
幕の内久美になる日ははたしてくるのか?
356名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/12(土) 04:12:10.87ID:oS5XOgMd
久美ちゃんは処女か?
年齢設定幾つだっけ?
357名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/12(土) 07:41:29.10ID:24zkMgb9
>>347
一歩にはいじめられっ子時代よりもウジ虫っぷりが炸裂しとるがな
なんやねんあれさっさとボクシング辞めりゃ悩まずに済むやろって
目標もないパンドラ怖いならさっさと引退しろ不愉快だって感じるな

鷹村は世界チャンピオンになってから周りが気を使うようになってしまったからな
自己中っぷりがさらに強調されるようになってあのありさま
358名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/12(土) 20:18:06.14ID:0zk0kTgd
>>356一歩と同い年じゃないかな?
359名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/12(土) 23:16:36.63ID:K6GG0lwU
今週号見逃してしまった
誰か内容教えてくれ
360名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/12(土) 23:40:05.84ID:U4+cFrgt
鴨川会長も童貞だろうな
361名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/13(日) 00:33:02.04ID:WNIGu9Wo
>>360
そうだわ・・・
そうなるわ
独身でボクシング一筋だもんなぁ
362名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/13(日) 00:44:28.60ID:RAgeocji
>>361
猫田が助平とか女に振られて泣いてたとか言ってたから、若い頃は結構遊んでたんじゃねえの?
363名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/13(日) 17:26:23.91ID:d+1wqi8k
経験豊富だと354は言ってるけど
364名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/19(土) 09:40:08.42ID:rHlGvlEP
今週の話を読めばやっぱり一歩は壊れているのがわかるんだって
宮田がヘッドギアを外したのは南雲のパンチ力を確かめるため
そしてカウンター防御を使うことで南雲のパンチ力を確かめた
しかし南雲のパンチ力は貧打なのに宮田はショックを受けた
そこで「南雲は強い」と嘘をついた
記者たちはその嘘を真に受けてしまい浮かれあがる
つまり「弱い南雲相手に倒れた」事こそ一歩は壊れている証拠だと言う事が判明した話
そして南雲のパンチで一歩が倒れたという事実に対しショックを受けたという事を宮田はこぼす
つまり「南雲では世界は獲れない」および「南雲は弱い」が今後の話で発覚するんだって
365名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/19(土) 23:44:28.92ID:R6CrajCA
>>364
お前の推理は天才だな
366名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/19(土) 23:45:28.76ID:R6CrajCA
強い 認めるって言ってたけど
367名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/19(土) 23:49:31.35ID:7lryj9L2
カウンター防御を使うって何?
368名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/20(日) 12:04:45.86ID:mJVLJKqk
>>366
だからそれが嘘だっていっているんだって
>>367
カウンターの要領で防御をすること
369名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/20(日) 18:23:53.34ID:RU1Y4GYr
無駄に長引かせて晩節を汚しちゃう漫画って結構多いよね。
370名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/20(日) 20:51:39.48ID:lDHVuENi
北斗の拳とかな。
371名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/20(日) 21:19:39.46ID:gS0F/bR1
はじめの一歩に比べたらショート過ぎるわ北斗
372名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/20(日) 23:11:13.66ID:PK9aNR9a
ジェイソンおづまってなかなか強かったよな
パンチ力があって左右のフックが強くて
373名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/22(火) 19:01:40.57ID:z8vbN2OX
速水の片手百烈拳は最強すぎる
374名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/22(火) 23:18:37.92ID:5sBgWYx4
ホワイトファングの上下同時は無理があるよな

ほかに無理があると思った必殺技はなに?
板垣の時間軸のずれ
速水のショットガン
鷹村のビートルパンチの小さい角で世界戦KO勝ち
375名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/23(水) 10:57:57.87ID:m+iJ9TmZ
1番の糞はウォーリーへのペチペチパンチだろ
376名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/23(水) 13:49:20.61ID:E5U3n7M/
>>369
アカギとか?
377名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/25(金) 19:29:11.80ID:KP4JXzWA
100巻こえたし、もう引退で完結でいいと思う
378名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/25(金) 22:12:31.74ID:0HxmulHF
いままでのはまだほんの序章だよw
379名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/11/25(金) 22:37:21.17ID:5UjbhSyr
ボクシング漫画を描こうと思うんだけど
誰かネタを提供してくれ
380名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/06(火) 21:59:11.48ID:bhh5YPcp
ジョーの時代の世界王者は1団体8階級だけでとんでもなく稀少で凄かったし、
元気もJr.階級やWBC登場はあったが基本的に路線は同じ

一歩の時代は4団体多階級でもう世界タイトルに価値がない時代なのに、
世界タイトル奪取を物語のクライマックスに据えたジョージさんはセンスがなさすぎる

一歩に世界タイトルを奪取させ、統一戦やら防衛戦やら、タイトル奪取後こそ描くべきだった
そしたらジョーや元気と差別化もできて、連載引き延ばしながらも面白かったろうになあ
381名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/06(火) 22:29:04.83ID:zIOWRIt1
>>380
世界タイトルも防衛も統一も鷹村がやってるからな

サブストーリーもメインストーリーもごちゃ混ぜするのは構わんが
肝心の一歩の試合が長いしつまらないしとんでも展開だし
最近はサブストーリーにも時間かけすぎて鷹村がもはや一歩を食うレベルのメインストーリーと化したからな

はっきりメインストーリー(一歩の物語)を一旦完結させてからその後の展開を書いてもよかった

そりゃもうがんばれ鷹村くんでもなんでもタイトル変えて番外編だして食っていけたのに

作品自体の評価を地まで落としている
382名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/07(水) 11:54:38.63ID:QivM7qu1
>>362
彼女って簡単にできるもんじゃないぞ。簡単というかできないと思ったほうがいいのが人生の経験だわ。
女なんて降ってこない
383名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/07(水) 13:00:50.56ID:r4bBNRQf
>>382
彼女なんてすぐできるわ。
一緒に飲み行って、その後ちょっとくっ付いて歩いてたらもう女もヤル気だから、そのままホテルにGOだよ。
俺はやったあとに付き合い出すのが多いからこんな感じだな。
384名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/07(水) 18:03:30.63ID:u0XDfbQn
ストーリーも酷いけど、絵は本当に劣化した
寝ぼけながら描いてるのかってくらい酷い
385名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/07(水) 22:03:53.94ID:1mPPmJx3
>>380
連載開始(67年)時点で11階級あったよ
メジャー2団体目のWBCも設立されてたけど完全分裂は連載開始翌年の夏だったかな?
ただJBCはファイティング原田疑惑の判定を巡る再戦認可(70年)までWBCを認めてなかった

実はあしたのジョーの連載や放映がされた時代には
フェザー級〜ジュニアミドル級の世界タイトルが割と普通に獲れてた
ところがアメリカでの中量級黄金時代到来の煽りを受けて
1982年以降獲得タイトルの大半がストロー級〜ジュニアフェザー級止まりになったんだよね
386sage
2016/12/07(水) 23:57:36.47ID:zpEkEAdL
>>351
何巻?
387名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/08(木) 20:21:02.40ID:aibILAHd
若い頃なら猫田のがイケメンだよな
388名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/08(木) 20:56:56.79ID:ZKgJ1h9o
>>385
82年以降にフェザー級以上のタイトル獲った選手数えたら9人だった。その中でしっかりと防衛出来てるのは内山と三浦ぐらい
389名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/09(金) 01:16:42.84ID:nIbWIFKA
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね、依存生活、楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね、自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う、劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ、自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であって、そこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよね
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだ
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだからな ああたよりまちや、にらみちわわやちやまゆ^_^ひ
^_^なわはわさやさやさたやさやさやさやさわしや
わわなまけわしわはさなたさゆひわしゆさまさあなさ鏡鏡
390名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/09(金) 01:17:07.42ID:nIbWIFKA
アフィカスってさあ、生きてる価値無いよな、人に依存してだらけで自分じゃ何も出来ない、まさに人間のクズみたいなものじゃないか
依存する人間は自分が無いとか言うけどこの場合っていうのは自分が無いと言い訳して楽してるだけだよね、依存生活、楽しいですか?
本当にアフィカスという人種は生きてる意味すらもないような奴らだよね、自分じゃ何も生まないし、その癖他人のものをさも自分のもののように扱う
何度も繰り返してるようで悪いけれどもアフィっていうのはやっぱりそういう劣等人種なんだと思う、劣等っていうか生まれつき劣ってるっていうか
そう、いわゆる障害者なんだよ、自分で稼ごうとしても稼げないみたいなアイディアが無いみたいな哀しい哀しい生きてる価値もない障害者
つまらない人間と言い換える事もできるね、とにかく幼い頃からきっと他人に依存しないといけないみたいな障害に悩まされてきたんだよ
一種の青春病であって、そこを責める事は出来ないとも最近思い始めてきたよそういう病気だもん、そういう人種だもん、クズだもん、そういう障害者だもの
そうでもなきゃこんな事考え付かないでしょ、「人の会話をコピペしてブログにまとめて金儲けする」とか普通は考えないよね
昔から日本には他人の褌で相撲を取るとかあるけど、そんな次元じゃない、他人の会話で金儲けするとか流石に無いですわ
ほら最近忍者の里の新ルールだとか何だとかで「転載禁止言えといわれても書かなかったら水遁」とか出来たじゃん
いや実はそのルールの議論の中心人物俺なんだけど、だけど早く実施してほしいもんだよ、まだまともに聞かれてないみたいだ
だから何十回でも何百回でも水遁されて何百回でも何千回でも後悔して何千回でも何万回でも金銭難の地獄に叩き落せ
クソアフィブログはそうしてついに潰えるんだよ、「ブログ読者の皆さん……クリック……して」といいながら哀しく死ぬんだ、それがアイツらの遺言にしてアイツらにふさわしい最後だ
悪いが俺はクソアフィには人権なんてないと思ってる、アフィは死んでも永遠に浄化されないとも思ってる、クソアフィは生きてても価値なし死んでも価値無し、つまり永劫価値なしな奴らだからな ああたよりまちや、にらみちわわやちやまゆ^_^ひ
^_^なわはわさやさやさたやさやさやさやさわしや
わわなまけわしわはさなたさゆひわしゆさまさあなさ鏡鏡
391名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/09(金) 01:18:12.57ID:nIbWIFKA
本当にすまない・・・誤爆しました。。
392名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/11(日) 02:28:22.62ID:eQRPnAi3
>>379
ボク板の素人スレ住人がレスでもめてオフ会でスパーしにいってボコボコにされて
本格的にジムに通い出して世界王者になるって話はどうだね?
393名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/11(日) 16:29:20.17ID:XeBC8cau
>>379
ネタあげたらお金もらえるの?
394名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/12(月) 00:05:41.65ID:3tDt9Vwz
>>391
どんな誤爆?精神病んでるのか悩んでるのか?
395名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/13(火) 14:06:39.40ID:o/dafBSS
宮田は一歩との対戦が消滅して用済みなんだからランディに負けさせろよ。

一歩が宮田の敵討ちでランディとやれば良かったのに。
396名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/13(火) 20:23:29.81ID:CXxKq0Re
格下を倒してる時点でおいおい相手が違うだろっていうのが防衛戦辺りから始まったというのが主人公っていうのが悲報だろ笑
397名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/14(水) 19:58:10.29ID:WaNHZV+t
ジミーシスファーは悲しい最後だったな
398名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/15(木) 01:39:05.60ID:45cyX8Gp
え、今更コイツ?って感じだったわ
コイツからクソ試合連発の東洋王者狩りが始まった
399名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/17(土) 05:41:10.13ID:7ibh1quw
フェザー、ライト級あたりなんて日本でも競技人口のわりに世界王者が出ないんだよな、、、、

間柴位のリーチがあるうえにテクニックが半端ないのかな?
400名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/17(土) 21:50:40.91ID:PKQA5pG3
はじめの一歩のキャラが実在したら日本人世界王者がゴロゴロ輩出される
401名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/17(土) 22:28:12.22ID:EUHFE+F0
>>399
単純に日本人が弱いだけ
小原とか見てみろ
あんなひょろい奴が日本最強だったんだぞ
それがロシアンに2RKO負け
さらにそのロシアンは無名に1RKO負けwwwwwww
402名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/19(月) 23:42:14.46ID:6LfFrPVQ
冴木のモデルがウィテカって書いてたけど
中腰で身体を開くスタイルなんて、思いっきり斜に構えるウィテカと真逆だろ
森川はウィテカとノリス辺りを間違えたのか?
403名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/20(火) 00:37:10.26ID:aATL9BfT
>>402
詳しすぎてすまんがその話についていけんわ
404名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/20(火) 19:07:42.04ID:WC0gRIEh
中腰で体を開くスタイルって言うとカマチョを思い出すな
カマチョ死んじゃったんだっけ?
405名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/20(火) 22:32:07.74ID:i+ZECC52
自動車に乗ろうとした所を銃でドライブ・バイ(乗り物に乗りながらの襲撃)されて亡くなった
お騒がせ人間だったから、トラブルも多かったんだろうなあ
406名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/21(水) 23:10:34.59ID:+GkgojRH
久美ちゃんが鷹村にNTRる展開をきぼんぬ
407名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2016/12/21(水) 23:30:36.68ID:xHL08Vyg
>>402
ウィテカーは野球でいうケツだして上体が斜めになるクラウチングスタイルだな
408名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/01(日) 03:27:54.98ID:PDptxBJg
鴨川会長化物かよ杖つく必要ないな
409名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/01(日) 12:07:39.05ID:1TAoIxm+
>>402
ノリスにも例えとったぞ
410名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/01(日) 16:25:42.80ID:fWXa1ut6
森川はニワカだからしゃーない
411名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/02(月) 17:33:07.59ID:wbSwRv8e
伊達は散々チャンピオンの拳は重いとか言ってたくせに
女のためにいい格好するのが俺だとか能天気なこと言って
負けたクズ。要するにテメーが負けたのは軽い拳だったからだろ。w
それじゃあリカルドは倒せないぜ!w
もっとも、リカルド自身は別につまらん能書き垂れずに
淡々と仕事をこなしていただけだから、結局技術とパワーには
重い拳でも勝てないってことを無能な伊達サソが証明してくれましたね。
リカルドはもっとコイツを徹底的に破壊して
下半身不随くらいまでに追い込んでやれば良かったのに。
412名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/02(月) 22:15:55.85ID:bqOKsMmX
あのくだりかっこいいだろ

思い出したよ
俺がなんでボクシングをしているのか

惚れた女の前でかっこいいとこみせたいんだよ
チンケなことかもしれない
だけど俺にとっちゃ一番大切なことさ

勝ってみせるぜ俺が俺であるために
413名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/03(火) 07:42:36.55ID:J9HWl4RM
パンチの重さに思いとか関係ないよ
414名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/03(火) 15:53:06.91ID:VkYmbkmc
え?勝ちたい カッコつけたいって思いでパンチ打つのは無駄じゃないだろ
415名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/09(月) 20:43:01.55ID:DlIum4Uz
それはそうだが、一歩の日本チャンピオン挑戦の時には
色々言って扱き下ろしてたのに、自分の世界戦では
アレなんだから、辻褄あわねーじゃんて。
ああいうまとめ方をするんなら、勝ちたい、カッコつけたいという
気持ちでパンチを打て、とか言っておけば良かったんだよ。
416名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/09(月) 21:49:10.89ID:pjnp7IdP
そういう事ね
そら納得
417名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/09(月) 23:32:00.48ID:TTGbrZNP
王者の拳論を推し進めるならメキシコの英雄として勝ち続けてきた世界王者リカルドは
拳にこびり付いた期待が伊達より明らかに重いことになる

リカルドに再挑戦した伊達は10Rその重い拳を浴びて背負ったものごと削られ続けた末に
それでも残った愛子にかっこいいところを見せたいという素の想いで最後に反撃してのけた
しかし砕けた拳ではそれを起死回生の一撃として結実させることは叶わなかったという話だな
418名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/10(火) 21:39:05.50ID:qG21qLcO
あの伊達とリカルドの試合は凄惨だけどカッコいい試合だった
アニメ版の試合は否定的な意見が多かったみたいだが俺は好きだし
419名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/10(火) 22:04:42.40ID:DbR+4p1r
リカルドマルチネスvs沢村竜平だったらどうなるんだろ?
420名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/10(火) 23:50:05.73ID:8/VRN04Z
リカルドだよ
421名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/11(水) 11:30:35.70ID:XbaMwE4t
今の多階級制覇マンセー時代じゃリカルドは「完成度の高いベストの肉体と階級で最高のボクシングを魅せる無敵の英雄」じゃなくて「ヘタレ引きこもりのチビガリいじめっ子王者」って批判されるんだろうな
422名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/11(水) 13:32:45.86ID:P6I7OQBA
多階級制覇が手放しにマンセーされてるわけでもないけどな
上に行くと体格が足りない分戦法は消極的に契約リミットも引き下げたりしてセコくなるし
次の階級や他団体のベルトを獲りに行くから防衛義務が機能せず代理の王者を立てる等
世界タイトルの看板を暴落させたことでまともな競争が成り立たなくなってる

結局基本アマエリートから有力プロモーターの下で派手に売った数名のヒーロー以外
資金や政治力の不足した陣営でどう頑張って世界を獲ろうが防衛を重ねようがそっぽを向かれ
名声でも金銭面でもさして報われない夢のない世界になってしまった
423名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/11(水) 16:55:21.49ID:UT8z/IzL
団体統一すらしてないからね
対戦相手が避けてるみたいな描写もあるがさすがに地味だな
防衛戦は全てKOらしいがこの作品のKO率の高さを考えると
424名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/11(水) 17:26:54.86ID:7H6V4KdP
亀田のインチキチャンピオンについて全く描かなくてからおわったきがする
マルコムゲドーとかどうでも良いボクサー出すなら亀田出せよ
425名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/01/13(金) 23:39:43.79ID:q0/0awP5
鴨川会長が怪物化している件
426名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/05(日) 01:03:42.41ID:s48l1UaB
南雲がヤラレキャラのフラグが立ったな
はじめの一歩って世界戦の難易度高いな
前も石井とかいう東洋敵なしの全勝の選手が世界戦で1コマくらいで倒れされてる描写があったもんな
427名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/07(火) 19:24:17.29ID:rov4MJhI
一歩の時代は日本人が世界戦失敗しまくりの時代だからしゃあない
428名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/08(水) 21:19:37.92ID:I+5fqP9N
南雲の世界戦終了wはや
そして宮田からも一歩にパンドラ疑惑をなげかけられる
429名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/08(水) 21:34:18.54ID:q4RVcLH+
一歩と宮田との会話好きなんだけど話を早く進めてほしい
430名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/09(木) 08:42:25.21ID:MU3lLFI3
>>426
鷹村みたいに世界王者になると
今度は防衛戦が1コマで終わるしな
431名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/09(木) 18:30:05.94ID:R9wtjREW
>>397
シスファーは一歩の強打のおかげでドランカー治ったんじゃなかったっけ
432名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/10(金) 01:46:30.56ID:CxMEJJc1
みんな立ち読み?

来週、中止?
433名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/10(金) 02:56:18.55ID:1uQx51W6
井上が生まれる前から戦い続けてるんだよね?
この毎試合主人公特権だけで勝ち続けてるお爺ちゃん
434名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/10(金) 23:26:16.31ID:w6gh4PcV
まぁ設定ではタカムラが1969年生まれだからな
だから連載開始時の階級分け通りジュニアがついてる
435名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 12:25:52.11ID:AGj+RpBD
この漫画ボクサーの筋肉が大袈裟だよね
436名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 13:56:29.18ID:aAtjci3b
>>434 作者の頭の中の時計止まってんのか?W 直せよWW
>>435 大袈裟というよりヘンテコで格好悪いWWW
437名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 18:20:28.66ID:2PixlX39
鷹村vsホーク戦のあたりは足もカッコ良く描けてたのに最近はなんかしなびた皮袋みたいな足を描いてるな
438名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 18:22:43.44ID:iHR0Sj5O
マジで作者これ収集つかなくなっただろ

もう一歩ぶっ壊れ引退打ち切りしてくれ
439名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 18:36:12.19ID:dkaaoy7u
一歩に勝ったメキシコ人が感じた一歩とリカルドを戦わしてはいけないってのは
主人公補正だろうな
作者の書き方1つで誰にでも勝ててしまう主人公だから
440名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 19:00:06.30ID:aAtjci3b
>>439 一歩とリカルドを戦わしてはいけない

世界ランカー相手に毎回圧勝・完勝するような世界王者を
日本ランカー相手に毎回アップアップの薄氷試合しかできない日本王者に
負けさせるのオチがか? でもそうしなきゃ何のための超長期連載なんだか

いっそリカルドのパンチでかつてないほど変形した一歩の顔面が あまりに面白くて
笑い過ぎたリカルドの急性ショック死で一歩の逆転勝ちオチ、でいいよもう
441名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 19:22:07.66ID:vN2BLX2e
>>436
作中は現在でも1990年代だよ
鷹村が世界戦したときのポスターに199×って書いてあったもん
442名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/11(土) 19:23:20.43ID:vN2BLX2e
ちなみに青木と木村の不良高校生時代は1980年代って書いてあったからなぁ
1話づつのタイトルで
443名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/14(火) 21:39:59.25ID:S7e+dmqH
>>303
力抜いたぺチパンとか、パキーンパンチでも勝てる。
柔も剛も兼ね備え、優しさもあれば非情さも持ち合わせた、
トキとラオウを足して2で割ったような理想的なボクサーだよ。
(ただし、攻撃に限る)
444名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/14(火) 21:47:04.60ID:S7e+dmqH
>>364の推理? は半ば当たってた気が・・・ 
445名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/14(火) 23:30:20.64ID:avsYjJF6
>>364
何で分かったんだ。昔の一歩ならともかく今のごみみたいな心理描写でよく推理できたな
446名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/14(火) 23:46:33.69ID:s8Z6kTas
>>364は講談社の社員か
447名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/14(火) 23:50:10.54ID:s8Z6kTas
宮田が減量してなくてもあしらわれた伊達がリカルドにフルボッコ病院送りにされて
タカムラ以外世界戦勝ってないじゃん
石井と南雲がしたけど相手になってないしさぁ

4人だぞ、連載始まってからいまのところ世界戦した日本人ボクサーは
タレント揃いのフェザー級日本人選手だったのにどういうこと?
今江なんて青木と死闘演じたのに試合描写一切なく即陥落だしさぁ
そうかと思えば引退してブランクあったヴォルグがIBF世界王者になったしいったいどうなってるわけよ?
448名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/14(火) 23:54:55.62ID:s8Z6kTas
タカムラの防衛がふざけた勝ち方してるのに
石井と南雲の世界戦なんてレベルの差がありすぎてるしギャップ激しすぎ

ヴォルグは強いよ・・・でもヴォルグで世界とれるなら千堂、沢村、間柴、宮田でも世界取れるだろう
厳密に言えば真田も強かった

はじめの一歩の世界戦の難易度高すぎ
449名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/15(水) 00:00:11.35ID:Y8uw+iAO
ナジームハメドが試合してた時がモデルでその頃日本人のチャンピオンほとんどいなかったからなあ
板垣の登場シーン見てもハメドに影響されまくってるのはわかる
450名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/15(水) 01:49:10.28ID:otl0F/Ea
>>448
漫画だからこそ生半可な輩に緩く世界の頂点を名乗らせたくないのは分かる
一歩やヴォルグ以外のライバルにはそれぞれ欠落があって尋常な戦い方では無理だろう
だからこそ異能力バトルに片足というかほぼ両足突っ込んだ……けど評判最悪だしなあ
451名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/15(水) 01:50:16.77ID:Rn9eruXp
>>448
確かにw
現実のボクシングだと軽量級の日本人王者はそれなりに居るのにね。
逆に中量級の鷹村的パフォーマンスは日本人には絶対無理。
452名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/15(水) 02:20:08.32ID:otl0F/Ea
まあいくらなんでもバンタム級以下はそんな厳しいわけないだろと言いたくもなるから
触れない方が良かったかもな
453名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/15(水) 16:12:47.47ID:Mbxxs9Ui
>>451
浅利和宏さんならいけるかもしれん
454名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/16(木) 00:15:28.86ID:fVQKmziT
>>453無理
引退したし今では心が病んでる
455名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/16(木) 11:26:14.76ID:kkC6f3ks
ハメドそんな凄いか?バレラに一方的にやられたし今観たらそこまで凄いと思えないわ。
456名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/16(木) 16:58:51.54ID:BUDg3lhv
あそこまで異常に変則的なスタイルを貫いて一瞬でも成功する選手は稀だからな
ハメドはしかしバレラ戦の失速まで実に35の勝利とその内31のKOを重ね5年半王座に君臨し続けた
9.11テロに再起を阻まれる理不尽な幕引きも稀代の異才は社会が葬るといった形で象徴的だ
457名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/17(金) 11:25:30.40ID:wzGC6ulY
11月から入会して練習を始め、1ヶ月ほど過ぎた12月中旬くらいに左肩が痛くなった
前に腕を伸ばしきった状態、つまり前方水平になった状態が痛いのだ
458名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/17(金) 12:22:29.65ID:mn4MmM2F
入って1ヶ月くらいなら良くあるだろ
ちょっと休めばすぐ治る
459名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/17(金) 14:20:38.05ID:oJcoVMDh
年末年始で10日くらい休みだったから、その間に直るかなと思ったんだが治らん
逆療法を気取って、そのまま練習を続けて2ヶ月経過するも痛みは治らない
やや軽くなってきたような感じではあるけどね
シャドウは問題ないんだけど、ミットやサンドバックを打つ際に
射程ギリギリくらいのベストヒットな位置でパンチを当てると無茶苦茶痛い
痛いので少し距離を短くとった位置、つまり肘が少し曲がったくらいの位置で当ててると
トレーナーに怒られるんだよなぁ
なかなか困ったもんじゃのぅ
460名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/17(金) 14:26:20.23ID:mn4MmM2F
ステップを深くすれば良いだけじゃん。腕伸ばしまくって当てろと言うか?
461名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/17(金) 14:35:37.74ID:oJcoVMDh
腕をもっと伸ばせと言われるんよ
ただ、文字での表現だとニュアンス伝わり難いから説明・把握し難いよね

ステップを深くってのも、もっと踏み込めって意味に解釈しちゃうと
腕の動きと関連なくなるのでよくわからん
462名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/17(金) 16:51:34.42ID:mn4MmM2F
うーん?伸ばしきれと言うか?
うちは逆に腕じゃなくて踏み込みをもっと考えてと言われるぞ
メキシカンじゃないから腕だけじゃ良いパンチ打てないよ
463名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/17(金) 19:30:11.06ID:kh0onu1M
鴨川会長はどこに住んでいるの?ジムに通っているように見えるけど
自宅はどこ?八木さんと一緒に海外行ったりしてるけど、
留守中は誰がジムを開いているの?篠田さん?
464名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/18(土) 01:23:30.12ID:7oyAgaa1
>>457前方水平とかなかなか言わないぞなんかの資格もってるの?
465名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/18(土) 21:05:22.26ID:rtUxx3pV
俺に死角はないぜ 全方位バッチリだ
466名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/18(土) 22:30:24.33ID:KRLeeyE+
>>462
オイラの文章が拙くてスマソ^^;
痛いのでかばっちゃって変なパンチになってるってことですね

>>464
この状態で肩が痛いんです
                 ___
                  /     ̄\
             /         ヽ
            /          ― '、
            |           ( ●) )   _   ─ ,,, ー|iii|∪⌒ ヽ
            ヽ          (__ノ_) ̄` '' = ̄    ─|iii|_ \__ノ
            / ̄ ̄ ̄ヽ  γ ⌒ ヽ__   ─  ̄      `´
           /    ヾ  ヽ i (\  /
         /         i/ゝ\)ノ
        /  〃 \__    `´ /
        /         \ _ /
       ]TTTTTTTTTTTT[
       {   ≧≡≡三三
       ゞ        __\
         /    / 〃     \
      /   /  /     ,,>''、
     /____/   \>''>  ) 〉
       /__/          | .__|
     / ミ  /            i   |
     ./ ミ /           i   |
    〈,   i、          <  ´ー、
     └ー┘             `‐──┘
467名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/18(土) 23:42:32.84ID:Wi672KAc
>>466
肘じゃなくて肩ならしばらくやすんだほうがいいのでは?
寒いのにいきなり全力でジャブとかしてないか?とりあえずウォームアップとか覚えたほうがいい
468名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/19(日) 00:57:12.17ID:HRnsQtAg
竹原も箕浦vs網野のスパーの時に余裕こいてアップしない箕浦にシャドーくらいしろ怪我するぞって促してたもんな
シャドーしてた網野がボコられてたけど
469名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/20(月) 15:08:03.41ID:Hw60auSk
若い奴らは、その「怪我」の意味が理解出来てないんだよね
まず彼らが想定する「怪我」ってのは打身とか骨折にスリ傷、キリ傷みたいな
外傷をイメージしてスジを違えるようなのは考えない
また理解していても、せいぜい足首をひねって捻挫みたいなイメージしか持ってないので
ストレッチの必要性を理解できないってのがある
かくいう俺自身も20代30代の頃は理解できてなかった
470名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 00:06:05.39ID:zFTLPLXh
>>469
トレーナー?
471名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 00:34:32.44ID:rH23qYEs
パンチドランカーか
高校大学でなる奴もいるからな
472名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 00:55:50.31ID:KBVvfJaB
ジャブで痛めるって思い切りついてるんじゃ無いだろうな
上手いやつのシャドー見たら分かるけど押す力より引く力の方が大事だよ
空突きは痛めやすいから全力でする奴は馬鹿
473名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 07:07:03.63ID:AT3aGz9a
矢吹丈も幕の内一歩も試合のたびにダメージでボロボロ
激戦にしないと漫画としてはおもしろくならないけど
474名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 07:37:45.91ID:/oZPdstn
>>472は多いんだよね
もともとボクシングを学ぼうとする子は
気質が熱い利かん気のヤンキータイプが多いのでなかなか難しい
別に逆らうわけじゃないけど無意識にドカドカやる子が多い
もっとも、それは才能が無いという事になっちゃうのかもしれないけど
475名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 08:28:02.46ID:sH+xPYLb
力任せにやりたいなら空手でも行けばいいのに
476名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 09:17:10.88ID:cmBCVauf
そういうのはトレーナーが教えるべきだろ
477名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 10:13:18.76ID:+GMLFCgV
そこらへんはあんま教えてくれない気がする
引くのを早くとか言うトレーナーはいるけどシャドーに関してはほとんど何も言わないなあ
多分個人の癖とかあるからだろうけどよくこれで上手くなれる奴は上手くなるよなと感心する
478名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/21(火) 23:38:49.14ID:zFTLPLXh
拳鍛えようと思って車のガラスバンバン殴ってたら骨折してしまって治らない
固定してないから骨癒合しないんだろうか
479名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/22(水) 10:16:21.73ID:hWyu+b6R
>>478
お約束つっこませてもらうぜw

 おいおい、ガラスを殴るのかYO
 割れたら破片で怪我しちゃうだRO
 せめて筐体側にしようZE

マジレスすると空手みたいな素手の競技と違ってBOXの場合は拳を鍛える必要は無い
なので固いモノを叩く必要は無いし、拳立てとかも無駄だからやらないように
480名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/22(水) 10:32:30.04ID:hWyu+b6R
あとね空手家だって意図的に鍛えてるわけじゃないんだよ
老人の空手師範なんかがゴツい拳をしているのは、長年の稽古と加齢によって
拳にできた傷が治癒しなくなった結果として、あの拳の状態になっているんだ
40代以下でまだ代謝能力が衰えていない人がやっても、すぐに元の綺麗な手に戻ってしまう

そもそも拳立てや巻藁突きなんて空手バカ一代で有名な梶原一騎が流行らせただけで
それ以前は本場の沖縄ですら廃れていたんだ
考えてみればわかるが江戸時代や戦前までの沖縄で
意図的に擦過傷を作るような稽古をするのか否か
医療制度もないような時代、抗生物質も無く感染症にかかったら死ぬ時代
まして気温が高く病原菌が繁殖しやすく破傷風の猛威が吹き荒れる沖縄でやるか?
481名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/22(水) 10:56:15.69ID:96laEFQ3
キックのジムだとたまに鉄骨叩いて拳鍛えてるやつ見るけどボクシングでそんなのしてる奴は見たことないな
多分意味ないからなんだろうな。それよりみんなシャドーをひたすらしてるイメージ
482名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/22(水) 18:37:23.41ID:npxNioBG
拳を痛める原因は
1)パンチの出し方を知らず小指側及び指部分で殴ってしまう
2)頭部などの拳より硬い骨を叩く

この2つしかない
拳を鍛えるなんて梶原漫画の見過ぎで意味ないからやめたほうがいいね
483名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/22(水) 21:09:18.36ID:rCp6MOyn
絵では右手になっちゃったけど怪我したのは左手の第3中手骨頭ってところ
いつも第2中手骨頭と第3をあてるようにしてたけど時間は戻らねぇよ切に感じるね
もう治らんのかな・・・
484名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/22(水) 23:01:51.36ID:rCp6MOyn
マガジン読んだら七つの大罪ってのが面白いわ
四大天使vs十戒で今週すんごい展開だったからなぁ
485名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/23(木) 05:05:19.88ID:gJBOamHb
あれ程のハードパンチャーが世界戦出来ない世界だから
ミドルから一階級上がっただけでも化物化してる世界w
鷹村が覚醒した!化物だった!! → 一階級上では平凡でしたw
486名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/23(木) 10:46:21.98ID:Hpnua5y9
>>483
そらヤバイところをやっちゃったな
日常生活にも影響あるだろ
一般的に単純骨折は年齢の数値x日
つまり20歳なら20日、30歳なら30日と言われている
複雑骨折だと前述の公式の1.5倍とかが目安だ

それと、固定しないと骨がくっつかなくなるというのは迷信
そりゃ動かしまくってる最中はくっつきようがないけど
時間たってからでも固定すればちゃんとくっつくので問題無い
とはいえ、完治まで長引くのは事実なので無理はいかんよ
つーか、そもそも痛くて何もできないだろ?
487名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/23(木) 23:31:16.63ID:9v5Pp9Nz
押したり触ったら痛いけど日常生活に問題ない
病院にはいってないけど・・・
488名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/23(木) 23:42:17.12ID:vdGFIgti
行けよ。アホか
489名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/24(金) 07:20:45.57ID:OsZBuiKM
なんだ、病院に行って無いってことは
本当に骨折してるか否かも想像、空想、妄想、幻想ってことか

>押したり触ったら痛いけど日常生活に問題ない
たぶん、それ折れてないよ
本当に折れてたら機能障害を起こして、それどころじゃない
490名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/24(金) 10:24:05.13ID:vCSeuvvn
>>487は一年間だけボクシングやって技術をマスターしたら
キックやフルコンにステップアップを考えてるでしょ
実は俺もそのパターン
俺はパンチよりもボクシングならではのフットワーク、ディフェンスを覚えたくて
延々と飛び跳ねたりウィービングしてるよw
ただ普通のメンバーはパンチに集中して、ディフェンスを重点的にやる人は少ないのでメチャクチャ目立つぽい
491名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/24(金) 11:08:47.46ID:Ud90lhef
ボクシングで優れているのはボディフックとスウェーやダッキングなどの回避技術
ウェービングしながらのボディはどの格闘技でも使える
492名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/02/25(土) 20:52:43.22ID:pbMm1Y6J
俺はジジイになって足が開かなくなったのでボクシングにしたんだが異端かね?
493名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/05(日) 21:12:02.89ID:FAsw1elY
鴨川会長
鷹村のミット持てるならもはや杖いらなくね?
494名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/06(月) 10:00:43.67ID:W0WPcmen
あの杖はメンバーを叩くための杖
つまり竹刀の代替だから
495名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/08(水) 13:38:58.70ID:Y2fJQqJl
https://www.amazon.co.jp/review/R15UTLSIRVEOKB/ref=cm_cr_rdp_perm
はじめの一歩は「おしまい」になります
496名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/08(水) 23:08:52.41ID:19pDGZ1U
たかむら網膜剥離フラグ完全に立ったな
間違いない

俺には時間がない
防衛をしている場合ではない
はやくSミドルの世界戦をさせてくれ
って叫んだなぁ
つまりはバイソンのパンチが
見えなかったのも網膜剥離が原因か
休養王者になって手術せいや!!
497名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/08(水) 23:28:46.78ID:rUIpvpfZ
休養王座制度って90年代からあったっけ?
498名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 12:54:39.72ID:VPyGCBfB
https://www.amazon.co.jp/review/R15UTLSIRVEOKB/ref=cm_cr_rdp_perm
「野郎は野郎でした」がはじめの一歩の答えとなりましたため
今年いっぱいをもちましてはじめの一歩は「おしまい」となります
講談社にもこの件は知らせています、ご了承を
499名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 12:57:45.59ID:6Bim3T68
タイトルを「永遠にはじまらない一歩」「成長しない一歩」に変えたほうがいいだろ
タダでさえ引き出しが少なく才能乏しいのに努力もしない強運だけの三流漫画家
500名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 12:58:58.78ID:6Bim3T68
追記:この作者、読者をバカにしてるだろ
501名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 21:57:10.05ID:hoeMC1EU
いや、バカにしているフシは全く見当たらない。
くだらなくつまらない展開にオレ達読者がどう反応するのかを観察されているフシは感じるが。
502名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 22:50:43.32ID:OOZAoj/a
いくら他より楽させて貰っても週刊連載やってる限りしんどいから当人は至って真面目だろうよ
あのバランスの狂った画も描き込んだ線のクセからしてアシに投げてできるもんじゃない

ただ板垣の新人王からこっちガラでもない天才覚醒ストーリーにシフトしようとして
他の漫画の真似事すら上手くできず批判に晒されてやっと諦めた後
ダメなら引き返せばいいと思ってた元の一歩をすっかり見失って途方に暮れてるだけだ

一歩をまともに主人公として活躍させてた頃のテイストをまるで思い出せず
優柔不断で宮田宮田言ってたよななどとデフォルメしたイメージをなぞることしかできない
枯渇し切った今のジョージ自身を見事に投影してると言えなくもないか
503名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 23:13:36.15ID:KFjdmyTb
ヤンジャンのリクドウ面白いぞ
試合中の画力の迫力がある
504名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 23:23:30.40ID:3l2cl0OQ
話のテンポ悪いしつまんねえだろあれ
505名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/09(木) 23:39:30.94ID:EV4mNUKO
漫画家じゃないけど新川洋司の画が好きだ
506名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/10(金) 11:01:14.91ID:ken+34NL
一歩の方が鷹村より強い及びゴンザレスの方がリカルドより強いがはっきりした以上
「ラスボスはゴンザレス」にしてしまえばいいのに
507名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/12(日) 08:00:42.42ID:GmH2zrUH
>>485
その前にそいつヒグマを殴り倒してなかったか?
508名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/14(火) 08:54:48.21ID:Hns765xS
やべぇ
フットワークを激しくやり過ぎた右膝が痛くなった
一晩寝たら治るかと思っていたが、悪化してる
509名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/14(火) 20:08:06.42ID:VrtFmeE8
皇潤のめや
510名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/14(火) 21:09:27.66ID:WiOKzsLn
病院いけよ
511名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/18(土) 02:11:19.04ID:LC0/nW85
リクドウまさかのA級とーなめんと2回戦でドローか
この漫画は東洋王者を目標にしてるだけあって世界まで到達しなさそうだな
512名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/19(日) 21:03:34.60ID:5mz3WSr4
>>1 「あのタイソンだっていじめられっ子の弱虫だったから
誰でもがんばれば・努力すれば強くなれる」

といった極論・迷信を日本の若者に植え付け洗脳した悪書だったな 
元々日本人にはそう思い込みやすい体質だが

鍛えるから丈夫になるのじゃなくて 強いから鍛えられるんだろ
学校の成績良い奴も一緒で やればできるんじゃない できる奴だからやるんだよ

タイソンいじめてた奴は5歳も年長の近所しきってたボスだったんだぞ
同学年のワルガキにびびって頭が上がらなかった雑魚一歩なんかと一緒にするな
513名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/19(日) 23:17:18.94ID:BAV7Kgnn
>>512
その話はドン・キングの創作だったと述べられてるじゃん
514名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/20(月) 20:49:55.40ID:Kg2vkAFP
そういやタイソンのDVDにそんなセリフあったな
515名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/24(金) 21:24:16.08ID:EpM5Zvu8
こんな駄作品よりも 村上もとか作「ヘヴィ」のほうがずっとおもしろかったよ
内容・画力ともに遥かに上 グロいシーンがあって万人向けじゃなかったけど

ちなみに作者は剣道・弁護士・歴史・伝記といろんなジャンルも描けて
漫画家としての引き出しも広い どこかの誰かさんと違ってW
516名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/24(金) 21:55:42.95ID:+a6StcSJ
森川の描いた震災漫画が滅茶苦茶つまらんかったのには驚いた
そりゃドキュメンタリーだから娯楽じゃないにしろ、何が書きたかったのかサッパリ
517名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/25(土) 16:49:26.42ID:2PD2pHBk
いかにも「他者には努力の尊さをこれでもかってほど唱えておきながら
自分はほとんど何の努力もせず進歩しない人間」が描いたって感じの作品だなw
518名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/25(土) 23:45:51.46ID:QojGyuH4
>>516
>森川の描いた震災漫画
そんなのあったっけ?
タイトルplz
519名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/26(日) 08:21:47.20ID:aWPyI+YX
はじめの余震
520名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/28(火) 15:20:49.29ID:2R4rN5Dn
◎これこそが本当の熱血ボクシングだ!!!

ラストの大どんでん返しにはリゴンドーも驚き!?
ダウンロード&関連動画>>

521名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/29(水) 07:47:17.49ID:mZb0PZlz
ジムのメンバーと神奈川の大山へ行ってきました

しなしなんというか油断していた、舐めていた
高尾山と同じ感覚で行ったら酷い目にあった

小田急線伊勢崎駅に集合
点呼をとってからバスに乗り大山へ
妙に渋滞していて1時間ほどかかった

バス発着場になっているロータリーから坂道を登りコマ参道へ
階段がしばらく続き、踊り場に土産物店
再び階段が続いて踊り場に土産物店みたいな感じになっており
道幅が狭いだけで高尾山と同じような雰囲気だなと思いつつ進む
見ると階段の所々に大山クイズなる問題と解答のプレート
あとコマの絵柄のプレートで位置を表示しているようだ

やがてケーブルカー乗り場に到着し片道450円のチケットを購入
毎時00分、20分、40分の3回発着で最終は20:00らしい

しばらく待機していると高尾山と同じようなケーブルカーが到着したので乗り込む
途中で大山寺駅を経由して阿夫利神社駅に到着
広場にでると茶店のオバチャンが激しく呼び込みをしている
そばにいるバイトっぽいオニャノコが美形だった
522名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/29(水) 07:47:57.57ID:mZb0PZlz
階段を登って阿夫利神社へと向かう
階段もピカピカ、参堂もピカピカ、灯篭もピカピカ、そして社殿もピカピカ
どうやら最近改修したばかりらしい

賽銭箱に小銭を放り込んで出発進行
社殿の左へ進むと、これまたピカピカのゲートを抜けると突然の急な階段
高尾山薬王院の階段より急で長い
いきなり凄いなと思っていると
背後で我らがジムの紅一点であるユキちゃんがスーツにコートという山登りには似つかわしくない服装の
ブラッドピットみたいな外人さんにナンパされていたw
なんか楽しそうにネイティブ並みの英語で会話してるユキちゃん
そこはかとなくジェラシーを感じる

階段登り開始
ジムのメンバー連中が異様に健脚で危うげも無くサクサクと登って行くのに
なぜか俺は息も切れ切れでハーハーゼーゼー
そこそこ体力はあるつもりだったのだが、少し悔しい
523名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/29(水) 07:48:32.42ID:mZb0PZlz
階段を上りきるといきなりゴロタ石の急な坂道とボロボロの石階段
これは凄いなと思いつつ登る
しかし登れど登れど延々とゴロタ石の急な坂道で終わりが無い
もしかして頂上までこれが続くのか?

夫婦杉で小休止して水分補給、石碑が立っていて8丁目と書いてる
この時点で1/5くらいの距離だ
経験者のメンバーによると、この状態が山頂まで続くと聞いて意識が遠のく
ふと見ると、先ほどのナンパ外人がカモシカのようなスピードでどんどん登って行く
奴は何者なんだろうか
スーツにコート、革靴でこの急峻を駆け上るブラッドピット
もしかして米兵か何かか?

ユキちゃんに聞くとイギリスからきた観光旅行者だとかなんとか
しっかりとメールアドレスまで交換しているのは驚きだ

休憩終了して出発進行
ゴロタ石の急峻を登る、途中から残雪がチラホラ
さらに雪の踏み溶けた泥濘地帯に
グチャグチャ、ドロドロの山道でズボンの裾がドロだらけになる
周囲には野生鹿の出没注意、熊出没注意のカンバンが立っている

「え、ここ出るの?」
524名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/29(水) 07:49:02.62ID:mZb0PZlz
凄まじい悪路を踏破して天狗の鼻突き岩に到着して休憩
ここでようやく1/2くらいらしい
既に意識は朦朧としている
これはもう高尾山の比では無い、十倍くらいキツイ
カジュアル気分、ハイキング気分で登れる山でないのは間違いない
でも、だが、しかし、なぜか他のメンバーは元気
ついでにユキちゃんも元気
なぜ、どうして?

休憩終了して登坂開始
ゼーハーゼーハーいいながら今にも転げ落ちそうな崖を登る
もちろん泥濘状態だ
もはや周囲の景色も目に入らない
何がどうなってるのかもわからず30分ほど歩いて富士見台に到着し休憩
それでもメンバーは元気、ついでにユキちゃんも元気
バテてるのは俺だけ
なぜだ、なぜなんだ?

休憩終了して登坂開始
ややゆったりした感じになってきた
しかし油断は出来ない
高尾山だと最後に急な階段と坂道だらけの試練が待っている
きっとここもそうなんだ、そうに違いない
そして予想的中、ボロッボロの石階段が出現
このまま登って行くと魔物がでてきそうな感じだ
そして登りきると、やっぱりあった魔物の出てきそうな神殿
525名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/03/29(水) 07:49:49.73ID:mZb0PZlz
ボロッボロの鳥居をくぐり、神殿の前に到着すると
そこにはブラッドピットがいた
ニコニコしながらユキちゃんに話しかけはじめる
その後姿を見ると尻と背中にドロ染みを発見
ハハ〜ン、さては貴様コケたなw
なぜかメンバーがウエットティッシュをブラッドピットに渡しており
ジムぐるみで仲良くなりそうな雰囲気が漂っている
やっぱりイケメンは得ですな

ブルーシートをひいて弁当を食す
なぜかブラッドピットも混ざる
「オー、ライスボール」とか言いながらオニギリを頬張るブラッドピット

周囲を見回すと人だらけ、こんな激しい山なのに人気ある模様
幼稚園や小学生くらいの子供が沢山いるけど、どうやって登ってきたんだろう
もしかして車で登ってこられる道があるのかな?

1時間ほどノンビリして下山開始
先ほどのボロッボロな石階段を降る
そのまま下まで滑落しそうで怖い

登ってくる時は気づかなかったが分岐があり、ヤビツ道とかカゴヤ道なる別のコースがあるそうだ
なんでも距離的には2倍になるがゆったりとした山道になっているという
なるほど、子供連れの連中はこの道から来たんだな
そこで「同じ道を通ってもつまらないから、こっちにしません?」と言ってみたが
いまの季節は山ヒルとかいう変な虫がいて危険なのだそうな
だが、それを知ってか知らずかブラットピットは1人でそちらの方へと去っていった
526名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/04/09(日) 09:46:56.25ID:qdOYrDYA
今週の鷹村の「ぷっ」コンビニで立ち読みして笑ってしまったw
527名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/04/09(日) 10:04:40.03ID:NTM6ksta
鷹村の相手てみんな似たような顔してるよな
528名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/04/09(日) 11:32:01.12ID:+XoXdoaj
鷹村と言えばバイソン戦は酷いストーリーだった
529名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/05/17(水) 19:15:56.63ID:q6c4LiZT
一歩の相手サウスポーソッコー負けだな。もっと引き延ばすかと思ったが
これでメインの鷹村引き延ばししそうだ
530名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/05/20(土) 13:49:05.17ID:i571ELe5
なんだかんだでゲバラのパンチをもらっているし、容態悪化とか起きるかもしれないぞ
あらすじに「パンチドランカー疑惑」が書かれたままなのが根拠
531名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/05/20(土) 13:56:35.61ID:6FaSmi/j
30年間バカの一つ覚えみたいに同じ漫画しか描けんのか
悪い漫画家のお手本のような人だな 
532名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/05/21(日) 19:45:31.63ID:7Rny7ZxU
https://www.amazon.co.jp/review/R53YEIFHX8K7Y/ref=cm_cr_rdp_perm
南雲のパンチは軽いんだって
533名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/05/23(火) 20:56:19.34ID:7yeVq1Ts
伏線は張られていた
https://www.amazon.co.jp/review/R162ZMAE8INOXK/ref=cm_cr_rdp_perm
534名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/03(土) 12:49:05.23ID:3oS0ODaT
https://www.amazon.co.jp/review/R26N3U6QH7STVJ/
これはもしかしたら『不幸な事故』が起きるかもしれないね
535名無し募集中。。。
2017/06/03(土) 14:13:40.89ID:F7hpd2Qu
>>531
森川は需要があってかかせてくれるなら一生一歩をかきたいって言ってるからなあ
536名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/03(土) 14:37:59.98ID:PJ8Iqh2q
この漫画の作者とジョジョの作者は才能なさすぎw
537名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/03(土) 14:51:57.98ID:JzcJA38H
>>536 ふたりとも努力も成長もしないタイプの作家だったよな
作風に一貫性がないところもそっくりだ

逆に島耕作シリーズの作者の才能は底なしだな
島耕作なんて質を落とさないまま大長編作品だし
80年代で頭の時計が止まってる誰かさんと違って
最先端のカルチャー情報も常に取り入れる柔軟さを持つ

作風も探偵・人生譚・オカルトものと引き出しが広く
何時何を読んでも面白く裏切られたためしが無い

ジョージにヒロカネの10分の一の才能と努力する性格があったならなあ・・・
538名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/03(土) 19:22:08.66ID:EDLAnRqr
>>537 :訂正: 作風の一貫性→× 設定の一貫性→○

ジョジョって最初、古代文明の謎を追うミステリーものとして始まったんじゃね?
それが吸血鬼・ゾンビネタに変わり、心霊バトルものに変わったり、平行世界ものになったり・・・
作者、認知症患者なのか?Ww

一歩のほうもタイソンタイプにしたかと思えば高橋ナオト風にしたり、はたまた浜さん風にしたりと
あげくの果ては屋号こそそのままだが主役を頻繁に変えたり・・・・
話もキャラも焦点すら定まらない迷走続けたよな
どうせ酒でもかっくらって思いつきで漫画描いてたんだろう
539名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/03(土) 19:43:41.46ID:b2ZwKjwh
一歩の1期アニメはやばい熱かったな

あれがピーク
540名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 00:01:14.91ID:vBryeErO
>>512

「オール1の落ちこぼれ、教師になる」って本、知らない?

中学で落ちこぼれて就職した人が23で高校受験の勉強を始めて、最終的には名大博士課程修了して高校教師になった人の話(実話)
541名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 00:08:18.62ID:cCfRY8An
>>540
図書館で読んだことある
最初全く勉強できないところから努力と根性と才能開花で名古屋大に入った人の話だよね

働きながら高校いってたよな
542名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 00:10:26.12ID:cCfRY8An
鴨川会長って80過ぎで二階級制覇のミドル級統一王者のミット打ちを継続するなんて化け物じゃね?
普段杖いらなくね?
543名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 00:14:53.71ID:PDgyDVrK
>>538
少年誌はとにかく人気が第一
まあ青年誌もそうだがハードルが全然違う。
青年誌は少年誌で戦えなかった漫画家が行くいわば2軍。
荒木先生はスティールボールランで人気が完全に低迷したので青年誌に島流しになってかつ設定も強引に変更した。
544名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 01:27:58.14ID:xMauOccQ
>>542
あれは人を叩くために持ってるだけだから
545名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 09:43:32.04ID:sZycRc07
>>537

(‘人’)

島耕作なんて007の世界観とモロ被り(笑)♀と寝て昇進するだけじゃん(笑)

人間交差点は矢島の功績な

ヒロカネじゃスポーツ漫画は難しいね

しかし一歩どうすんだろ縦の動きは横に軽くサイドステップされたら

後一つ必殺技が必要なような
546名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 15:06:22.13ID:vBryeErO
>>541

つまり>>512で言っていた「才能なかったらどんな努力しても無駄」というのは暴論なわけです。
547名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/04(日) 16:19:08.07ID:1ILfigEz
弘兼も短編でボクシングマンが描いてたっけな
ありきたりな減量地獄パターンでやっつけ感バリバリだったけど
548名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/11(日) 13:10:24.08ID:fRjqmmjw
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1496702675/352

>352 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止
>2017/06/10(土) 12:23:58.83 ID:trrfhLqp

>>349
>スピードスターのヒトの一定のリズム感を
>見抜いてメクラでクリーンヒットかますくらいだから
>実わリズム感も非凡

南雲とのスパーの時はこのリズム感を発揮できなかった
スレタイは正しかったというわけですな
549名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/12(月) 05:04:32.82ID:eY2+wCJ3
ストーリー上で西暦何年の話なの?
グダグダし過ぎて時代感覚が分からない
550名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/12(月) 07:16:25.65ID:wl2H6+wF
一歩は25くらいで90年代半ばから後半あたりだよ今の話は
551名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/12(月) 13:57:19.93ID:jmSwlLdP
>>546 だから才能も無ければ努力もしないアンタが何を言っても説得力無いんだってば 森川さんWw
552名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/12(月) 19:37:46.67ID:Ep4l2eSz
>>549
たかむらまもるは1969年生まれ
青木と木村の不良高校生時代は1980年代
現在は90年代
だから階級もジュニアで分けられてるのさ
553名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/13(火) 17:13:09.20ID:69PQlmJR
>>552
鷹村さん俺より年上かー
一歩は3人の2ツ下?
554名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/16(金) 19:48:20.60ID:bmylE45f
二週連続休載とかいくらなんでも森川悩みすぎだろ
新型デンプシーの仕上がりに悩んでるんだろな
555名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/16(金) 19:52:57.96ID:wcXYlZf4
そろそろメッキが剥がれ落ちるころだから休載しているだけなのかな?
556ヘボヤマ
2017/06/21(水) 15:25:25.86ID:Xos593St
オイオイオイ、とんでもねーモン見つけちまったゾ!?
ボクシング検定チャンピオンサマの「不正」の証拠だぁ!!
あのヤロー、事前に問題を入手して二次試験に臨んでやがったってワケよ!!
こりゃあ笑えるゼ!!
WOWOWさん、はやくあの亀田レベルのインチキヤローの優勝を取り消しちまってくださいヨ!!

http://blog.livedoor.jp/gonzalez1985/archives/71085346.html
557名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/21(水) 19:37:18.94ID:l0H6PeDr
今週一歩がジャブ一発で目がトロンとしてるしーんがあった
もう一歩ちゃんの脳ミソ壊れてる
558名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/23(金) 09:17:52.09ID:zRbM/DrM
ジム経営の為に終わる事はまず無い。
559名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/06/30(金) 22:25:44.92ID:VlcDDcON
一歩の復帰戦はやられ役で必殺技の実験台
560名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/07/05(水) 22:54:35.64ID:CKN6h2SC
今日もジャブ一発で一瞬目が朦朧としてた
一歩さん本格的にパンドラフラグたってる
561名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/07/07(金) 20:45:38.92ID:HxS1fKie
楽勝で終わると思ってたら
なにげに引き延ばしてるし
でも次回では、いい加減決めてくれ

はやく鷹村見たい
562名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/07/07(金) 22:31:01.32ID:ZvtZeAWY
ジャブにもカウンターにもボディ打ちにもクリンチワークにも弱い
ご都合主義な主人公補正だけで勝ってきたからな 
ていうか主役間違えてるだろ この漫画
563名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/07/08(土) 00:29:48.84ID:g6TFBWeF
この作品に特定の主人公はいません
はじめの一歩とは、幕ノ内一歩だけではなく
全ての人の第一歩目という意味です

なんて一秒前までは思いもしなかった事を平気で吐きそうだ
564名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/07/08(土) 13:38:29.55ID:oSJu2mcX
(‘人’)

南雲とのスパーでパンドラの前振りしてるのに作者へのこの言われ様w

まあリクドウより連載が続くと予言しようぞw
565名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/07/08(土) 19:19:27.29ID:5b1zrC1z
近年だとヴォルグの試合とかのがよかったな。一歩はワンパターン過ぎる
マシバやセンドウ宮田の試合のがインパクトありだ
566名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/07/08(土) 20:59:04.84ID:5b1zrC1z
>>564
(‘人’)
↑オッパイやらしいな〜
567名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/10(木) 19:42:33.61ID:CgqM8AST
まだやってたのか、この漫画
568名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/13(日) 07:32:42.30ID:bRPzGcgc
いまだに20世紀なんだよな
すでに時代に合って無いからな
時代遅れの漫画だよ
569名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/13(日) 09:36:09.54ID:QFpkShk7
作中の解説によくある「切れるパンチは意識を断つが、ダメージからの回復は早い」って違くね?
切れのないドスンパンチのほうがスグ回復されて立ち上がってこられるような気がするんだが
ティトにKOされたフェルナンドバルガスなんて一瞬どころか一生かかっても回復しなかったぞ
570名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/13(日) 15:28:17.98ID:pB2SklIM
南雲戦はバスケス−葛西戦が下敷きかね
それにしてもツマラン漫画になり下がったな
571名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/13(日) 16:38:48.77ID:ZQtbKLNY
そうか?今でもけっこう好きやけど。
572名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/13(日) 21:07:39.92ID:tv3pa4jW
他の漫画読まないからコンビニで立ち読みな
573名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/13(日) 21:38:49.29ID:PANZsWqn
>>572 面白くないのに中毒性の高い漫画作品ってあるよね 
ド○ゴンボールとか 金○一少年とか
574名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/13(日) 22:19:32.40ID:O4tcny+O
>>569
重いパンチは芯に残りますやん
575名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/14(月) 00:32:14.61ID:Zsxzbuva
>>569
トリニダード戦からはデラホーヤやらモズリーやら実力で負けたのばっかりじゃね?
しかもドーピング違反だったわけだし。
576名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/14(月) 00:58:57.06ID:Szfbuud4
>>569
マンガだし
作者はボクシング音痴だし 真面目に考えるなよ
漫画として楽しめ
本気にするな
577名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/14(月) 01:40:24.66ID:0BI69Wje
>>576 漫画として楽しめないから問題なんだが・・・・
578名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/14(月) 02:42:24.92ID:Zsxzbuva
マガジンだと進まないからな、単行本ってマガジンに追いつかないの?
救済多いしページも少ないから毎週これだけ立ち読みに行くの怠いんだよな
単行本買うのもバカバカしいが…
579名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/15(火) 12:11:21.04ID:pKbMe7If
あしたのジョーの時代から
打たれても根性で立つとか進歩ねえのか
あれじゃ現実には命の危険があるから
即TKO
がんばれ元気くらいだなパンチドランカーネタはあったがまともなの
580名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/22(火) 04:56:00.63ID:2wIFn7gk
だれが主人公なんだか分からなくなる
581名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/22(火) 05:35:54.30ID:pld5ldlY
もう作者がパンチドランカーなんじゃね?
582近藤一典
2017/08/22(火) 06:53:56.32ID:ori6XrIZ
>>579

今更なにをおっしゃっている
583名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/22(火) 08:30:21.70ID:HkugDMCx
4回戦あるあるを真面目に描くボクシング漫画はだいたい良作
584名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/22(火) 08:37:00.79ID:iRg/SEnp
だけど地味だけどなw
585名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/22(火) 12:34:38.41ID:HkugDMCx
確かに
太郎とか前半はかなり面白いんだけどな
586名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/23(水) 06:17:51.58ID:QPyWJtjN
よっしゃ、それじゃ主人公は来週から雄二ゴメスで行こうぜ!人気爆発間違いなしだぜ!
587名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/23(水) 06:58:42.12ID:xBnG9O2S
こ、これは!デンプシーピストン!!
588名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/23(水) 21:54:06.65ID:nwRQevCL
一歩完全に壊れたフラグたってるじゃん
離れたパンチは当たるわ
会長のマウスピースは噛めないわで
世界王者になって宮田と防衛戦して終わりだな
タカムラくんの網膜剥離とともに引退フラグ乙です森川ジョージ
589名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/24(木) 13:53:29.52ID:QeVOdyI5
夢オチにするなら、病室で目覚めた鴨川会長の、
人生最後の夢でしたっての頼む。
590名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/26(土) 22:07:13.26ID:5Lk+srVb
ダウンロード&関連動画>>


このマイケルバッファーの伝説のマイクパフォーマンスはいつ見ても興奮する
591名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/08/26(土) 22:21:28.37ID:DKBPBv+Y
リング禍の加害者になって立ち直れずエンドでいいよ
漫画的にもニューデンプシーでヘロヘロの死にぞこないゲバラをたおしたところで何の証明にもならないだろ。
編集もこの展開はおかしいと思わんのか。
592名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/09/13(水) 18:37:07.84ID:s9EtcF76
一歩が壊れてるのかと思っていたが作者も壊れているようだ
なにがしたいのか?
ここからハッピーエンドにできるのか?
宮田と世界戦できるのか?
593名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/09/14(木) 02:34:58.27ID:Tqxp0gg8
平均的な漫画家なら110巻以上続く前にネタに困って何階級制覇or連続防衛だの結婚まで位は描いてるだろうがなあ…
全く話の進まない引き延ばしって一番あかんなと今更思う
594名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/09/14(木) 02:54:08.52ID:Q7vhrxta
幕ノ内一歩とは後の日本のフレディローチと
呼ばれる男である。
まだ、この連載は序章に過ぎない。
595名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/09/14(木) 10:46:04.90ID:WuzCB613
というか一歩の引退を喜ぶかどうか久美が自問する場面もあるし
負けでしょこれ
596名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/09/14(木) 12:51:11.09ID:JztROysP
>>592
苛められてた少年がボクシングに打ち込んだが結局くすぶったまま壊れたでは陰惨すぎるが
別にとうに倒して約束もフイにされた宮田と世界戦をやる義務はない
597名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/09/15(金) 00:48:36.15ID:6bazbzWZ
村田はリアル鷹村
元ヤンチャ
恩師に才能を見出される
世界王者になる会場は両国国技館
相手の世界王者は黒人

こんだけ共通点があればまぁ王者になれるでしょうよ
598名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/10/16(月) 21:36:10.34ID:QMF3s8Qd
スレタイの件で宮田が怒ってしまったぞ
599名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/22(水) 12:29:08.79ID:/puHD+H3
>>592
だからさ漫画家が自分の描きたくもない展開を雑誌の為に何10年間も描きつづけさせられる地獄を想像してみなよ
600名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/22(水) 20:48:27.09ID:IFsLPGLg
はじめの一歩、漫画と森川が壊れる原因になった人名が今週号の森川の作者欄のコメントで発覚

やり返す
イコウフジカワ
覚えとけby森川ジョージ

恐らくはじめの一歩が半ば打ちきりみたいな形で終わりを迎える要因になったのは
藤川といこうという講談社の人間だろう
お前らもこいつらを許すな
601名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/22(水) 20:49:53.12ID:IFsLPGLg
途中までは名作だった
宮田の土下座からおかしくなった

イコウフジカワ、こいつらが森川を追い詰めた戦犯だ
602名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/22(水) 22:14:42.13ID:IFsLPGLg
https://twitter.com/dooooooon555/status/932944549642625025/photo/1
603名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/23(木) 10:35:29.54ID:2RpB7iiu
立派なモノを持ってるから続編でAV版を描いたら良い。一歩は、バイセクシャルの気もあるからネタが豊富だと思うぞ。
604名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/24(金) 01:49:29.41ID:1wf1hUPI
森川の実力不足を他人に責任転換してるだけだな
こんな駄作早く打ち切れ
605名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/26(日) 21:00:16.47ID:lNc4r4fm
>>601
なんでお前ジョージが悪いなんて発想ないの?擁護?
606名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/28(火) 00:38:45.86ID:wTcUurLI
久美ちゃんと一歩の恋愛の進展が遅すぎる
607名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/28(火) 01:32:15.29ID:YihiQ+f3
はじめの一歩はジョージ死ぬ前に終わらせろよ
んではじめの一歩完全版としてギャグ回を全部抜いたまっすぐの話に大幅削除&加筆修正しろ
そしたらそれなりの長編漫画になるよ
608名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/11/28(火) 23:29:03.12ID:wTcUurLI
久美ちゃんと一歩って出会ったの初期だぞ
なんでまだ告白してないわけ?
森川に恋愛漫画は無理か?

恋愛成就してるのがトミ子と青木と
今江と不細工ぐらいだろ?
木村はもてそうだけどレーコにふられたからなぁ
板垣は飯村と
タカムラは山口先生と
今井は板垣妹と
つきあえばいい
609名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/12/06(水) 09:31:44.86ID:ti1rI/nx
この展開は大分前から考えていたものみたいだよ
http://ndde.hatenablog.com/entry/2017/12/05/212139
http://ndde.hatenablog.com/entry/2017/12/01/100041
610名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/12/09(土) 14:43:07.99ID:E6iU5ha/
>>609
こいつはアマゾンレビューでキチガイなことしか書いてない糞野郎の駄文だろ
611名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2017/12/29(金) 00:57:49.88ID:slL8saui
一歩引退決まったな
612名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/02/14(水) 08:57:17.40ID:MB0Jr6oj
復帰するらしいよ

漫画村はJBスポーツを潰すのか?
http://2chb.net/r/boxing/1518482867/
613名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/02/17(土) 23:20:13.03ID:Xtuk2ttt
はじめの一歩はやくおわれ
614名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/02/17(土) 23:37:51.17ID:FijXHEWW
今週の展開を見れば、どう考えても、復帰させる感じだな。
615名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/02/27(火) 01:14:40.50ID:BgGpPLrH
泣きそう・・・・
616名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/03/02(金) 12:14:32.53ID:lRed4zmd
ちょっとしたゲームをやらないか?
http://ndde.hatenablog.com/entry/2018/03/02/095716
はじめの一歩を知っているのは皆様方と自分のどちらなのかを勝負する
15号の内容云々で答えは出るという図式のゲームだ
617名無しさん名無しさん@腹打て腹。
2018/03/05(月) 08:15:05.67ID:C5i2DlOA
すごくおもしろい副業情報ドットコム
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

I8CV1
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250211164345
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1472734410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】幕ノ内一歩がついにリング渦の被害に。。。 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>67枚 」を見た人も見ています:
【悲報】幕ノ内一歩がまたしても雑魚外人にKO負けw
はじめの一歩 米リング誌で那須川が表紙に
【祝】幕ノ内一歩さん、まさかの現役復帰wwwww
日本が台風の被害にあってるのに嵐っていう名前は
はじめの一歩の今後の展開を予想するヌレA
【前髪】福島学の思い出【一歩】
【テレビを見ただけで最強になった】村木田一歩 5
【悲報】ガヌーにKOされたフェレイラがリング渦wwww
またボクシングでリング渦wwwwwwwwwwwww
ろくでなしBLUESとはじめの一歩どっちが面白い?
はじめの一歩の猿VSリカルドは引き分けに終わる
【悲報】はじめの一歩の刺青を入れたボクサーが出現
【ジョー】ボクシング漫画を語りつくそう2【一歩】
【芸能】尾木直樹氏、ネット詐欺被害に遭う「このパソコンは、ハッキングされました」Amazonギフトカードで2万8000円を支払う
試合中リングから逃げて負けたやつ
レスリング舐めてたけどつえーな
相手のガードを払うのもパーリングだよな?
【アマ7冠】井上尚弥66【瞬殺のプリンス】
井上尚弥91【瞬殺のプリンス】糖質隔離スレ
【アマ7冠】井上尚弥82【瞬殺のプリンス】
【アマ7冠】井上尚弥83【瞬殺のプリンス】
ボクオタだけどカーリング娘に恋をしてしまった
【アマ7冠】井上尚弥75【瞬殺のプリンス】
【アマ7冠】井上尚弥69【瞬殺のプリンス】
【アマ7冠】井上尚弥76【瞬殺のプリンス】
夢のスパーリング対決動画を集めるスレ
クンニリングスがしつこそうなボクシング関係者
【ダイビング】浜田剛史の漢の受け身【ローリング】
【アマ7冠】井上尚弥79【瞬殺のプリンス】
【アマ7冠】井上尚弥78【瞬殺のプリンス】
井上尚弥90【瞬殺のプリンス】糖質隔離スレ
【アマ7冠】井上尚弥84【瞬殺のプリンス】
【アマ7冠】井上尚弥81【瞬殺のプリンス】
【アマ7冠】井上尚弥80【瞬殺のプリンス】
【都内近郊】スパーリングさせてください【プロアマ歓迎】 3ラウンド
〈ブルックリン〉テオフィモ・ロペス〈辰吉〉
【懐古】ボクシング板懐かし話【プリンスケージ】
もう一度リングに立ちたいが、親父ファイトには出たくない
辰吉の息子がついにボクシング王者になるわけだが (20)
【軍事】韓国軍内部ネットワークがまさかのハッキング被害に、軍事機密が流出=韓国ネット「何を信じて生きればいい?」「日本の仕業だ」 [無断転載禁止]
ネリ リスクを冒しリングの上で死ぬ覚悟だ
パリオリンピック2024 ボクシング
【アマ7冠】井上尚弥51【瞬殺のプリンス】
デニス・ベリンチクとは何だったのか
パッキャオと亀田中が夢のスパーリング
【アマ7冠】井上尚弥41【瞬殺のプリンス】
東京2020オリンピック ボクシング Part2
【アマ7冠】井上尚弥67【瞬殺のプリンス】
ブルース・キャーリントンとはなんだったのか...
クリンチ時のコツコツパンチでKOって不可能?
Sヘビー級以外の階級はパラリンピックでやるべき
自粛が明けたら俺とスパーリングしようぜ!!!
【君の名は】浜田剛史の漢のクリンチ【琴奨菊】
軽量級ボクサーvsパラリンピックの柔道代表選手
工藤政志「レスリングの技はボクシングに使える」
【都内近郊】スパーリングさせてください【プロアマ歓迎】
【都内近郊】スパーリングさせてください【プロアマ歓迎】 2ラウンド
歴代で最もダサいリングネームは? (373)
どうして井上尚弥はオリンピックに出なかったのか? (151)
マンコみたいにパックリ割れた八百長井上の瞼
亀田興毅が出てきたときイチローみたいになると思ってた
亀田以降ボクシングがつまんねぇ
井上尚弥と那須川天心はどっちがつおい?
06:31:19 up 1 day, 12:04, 1 user, load average: 14.18, 11.90, 11.69

in 0.08710503578186 sec @0.08710503578186@0b7 on 033119