!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∧_∧ 誰にも気兼ねすること無く、気楽に自分の赴くままに1人でドライブしてみませんか。
(´・ω・) 家族や友人とドライブへ行くのも楽しいですが、一人旅ならではの魅力も沢山あります。
(__) ここはそんな一人ドライブが好きな方、一人ドライブをしたい方のためのスレです。
マッタリ一人旅を語り合いましょう。 ┗(^o^ )┓三
写真もうpされると最高♪ \(^_^ )( ^_^)/
このスレはワッチョイありのスレです
スレ立て時は必ず>>1の本文にに「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること。
前スレ
ドライブ行くならやっぱ一人だよな その126
http://2chb.net/r/car/1530017605/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured ドライブはもちろん運転がメインだけど、好きな曲を聴きながら車窓の景色を見ながらの雰囲気を楽しむのが俺の流儀
>>1
乙です。
新スレ記念、おっさんホイホイ編。
ナ、ナゲット!!
山梨のダム巡りでクリスタルロード走ったけど全然クリスタルな感じじゃ無かったwってかスペクタクルだったw
>>1乙
>>8
路肩掘ればクリスタルな感じになって来るよ
きっと セーブオンはなくなってもハッピードリンクショップは永遠です
>>8
琴川ダムだろ? クリスタルラインはあれで4トントラックなんかも通るから油断できない >>12
あそこを4トンで走るなんて考えられんな。
切り替えしても曲がれ無さそうなとこいっぱいあるぜ。 ソロソロお盆休みでどこかいこうと思っています。
と来れば次どこ行ったら良いかな?
ちな、大阪からです。お勧めあったら教えてほしいです。 これは後出しジャンケンで次々ダメ出し食らうパターンw
>>14
魹ヶ埼(とどがさき)とか。
岩手の本州最東端地点。
ま、なんにも無いけどね〜 少しくらい歩き入ったっていいだろw
ちょっと、まあちょっとだよ。
あそこでは本州最東端よりも駐車場所で津波の来た高さを知ってビビった思い出。
三陸海岸沿いを走ったことあるけど、海沿いなのに鬱蒼とした森の中で、道幅も狭いし全く海沿い感ななかった思い出
>>23
リアス式海岸だとどうしてもそうなってしまうのかも
緩めの海岸線のほうが景色が開けて海沿い感を楽しめるんじゃないかな? 三陸は所々で止まって海まで出ないとダメかもね
国道がじみーに内陸寄り、一応県道なら海沿いにあったりするけど
凄い細かったり行き止まりだったり
>>8
クリスタルロードじゃなくクリスタルラインだったm(_ _)m
荒川ダム➡琴川ダムのルートで走ったけど台風後というのもあって道が荒れててスペクタクルだった
塩川ダム側からアタックしたけど増富ラジウム温泉まで行って引き返した >>13
それが林業関係と思われる4トンユニックなんかが通るんだよ。追いついたことは何度かあるけど、幸い対向で出くわしたことはない >>17
平戸島宮ノ浦と伊月島
天草
周防屋代島と竹原沖の岡村島
銚子犬吠埼 11日深夜出発で東海地方から東北地方へ行くのに、
まずは宮城方面へ向かう予定ですが、
東北道と常磐道ならどっち使います?
>>33
いわき以北の一車線区間はストレスになるし、SAPAの間隔空くし、空間線量の数値にちょっとビビるから東北道おすすめ >>33
日付見てなかった
お盆渋滞、常磐道は混み始めが遅めだから、深夜発なら常磐道も良いかもね 東日本もお盆定額かよ
なんで910追加じゃなくて1112をやめて910にするんだか
夜混みまくるだけじゃん
予算取ってなかったんだろ
アホだから
もしくは上の方からブッコミで決まったのかも
渋滞緩和なんて詭弁。
一般庶民は直前で休みをずらせないなんてのは分かってるから、利用客の多い日の値引きをやめただけ。
やり口がパチンコ屋と同じだよね
だから俺は余程の事がない限り下道オンリー
田舎が近場で良かった…
仕事柄盆暮れの渋滞を経験出来た事がない、一度で良いから渋滞とやらを味わいたいものだ。
>>42
連休中の夕方とかに都会に向けて走ってもいいんやで 渋滞は20qくらいなら慣れてしまった
ACCで放置してればそのうち抜けるだろって感じ
30q越えてると流石に途中で逃げてる
じわじわ進むなら耐えられるけど、高速なのに全く動かない時間が長い
普段は自分で運転したいけど、高速の渋滞の時は自動運転が欲しいと思う。
>>46
海辺の景色は悪くないけど
民家や市街地が近く生活道路と一緒なので混みがち
夏は海水浴場のあたりが悲惨
快速できるような道もない
千葉に事情が似てるかもね ドライブだけだとちょっと楽しみにくいね
鷹取山や大楠山登ったり、小網代の森や荒崎公園を散策したりとか、そういうの好きならそれなりに楽しめるかも
うーん、ありがと
ドライブだけしたいからやめとくわw
調布あたりに住んでると、西に行くのがやっぱり定番になっちまうなぁ…
東京湾側の海岸通りとかも眺めは結構いい感じだから、一度行ってみても良いと思うよ
時期は少しずらした方がいいだろうけど
東京湾側の海沿いから県道214を通って、
相模湾側の海沿い通って江ノ島迄ならたまに行くな。
海あり畑ありで結構手軽で好き。
夏休みの週末なのに過疎ってるね
ワッチョイ無しの同名スレとか他に同じようなスレあったっけ?
>>52
ワッチョイ無しのスレもあるがあっちはずっと過疎ってる
依存症スレはいつもよりはそこそこ進んでる感じ
みんなドライブに行ってると思いたい
俺は家でお留守番だがw >>52
社会人は夏休みじゃないんだよ
このスレ驚くほど年齢層高いんだから 毎年夏は暑さでポックリって人が多いそうだが、今年の夏は特に多いらしい。
俺も葬式でとてもじゃないがドライブなんて行ってる暇はない
というか稼がないと葬儀代でこっちが死んでしまうわ
盆休みにとりあえずどこかへ行こうとは決めてたが、
どう行こうかとかどこへ行こうかなど、うだうだしてたが、
宿決めちゃえばもう行くしかなくなって、自然とコース・日程が決まってくる。
また長野行こう行こう思ってまだ行けてない
天気が悪かったり金がなかったり
盆休みは相変わらず金がないから無理だわ
分かるわ。夏シーズンに海へ行っても道路は大渋滞。そもそも暑くて嫌だな。
観光客がいない寂しくなった海は最高ですわ。
写真のデータを整理してたら今年は中・長距離のヒトドラをまだ2回しか行ってない事に気づいた
去年は今頃の時期までに6回も行ってたのに
どおりでストレスが溜まってるはずだw
とりあえず盆休みにどこかへ行ってこよう
雪が降る前に、八甲田山の遭難資料館や、銅像などを見に行こうと思ってますが、名古屋からだと無謀でしょうか?
車にはACCやレーンアシストは付いてます。
やっぱり、飛行機で行こうかな
>>40
う~ん
よくわからんわ
なんで利用客が多い日に割引しなきゃいかんのか?
マジわからん
旅館なんか繁忙期は値段高い 香川の豊稔池ダム行ってきた
石積の美しいダムでしたわ
ついでに怪しげな看板を便りにリタイアしたおじいさんの経営する喫茶店を見つけたぜ
坂の下に車止めてから歩いて行く途中でぶっ倒れないようにです。
持ち込んで飲んだわけではないっす。
>>66
休日だから
休日割引は休日にするもんでしょ? >>64
あー自分も同じく写真整理して今年まだ3回だけしか行けていない事に気がついた
近場はちょくちょく走っているんだけど、県外に出てないな
休日はあるけど何だかんだ理由付けて家に閉じこもる時間が増えた気がする
もしかして年取ったせいなのかな、嫌だなぁ 今回のお盆のETC休日割引って10日の23時台に高速入れば適用されるの?
>>74
普通に考えれば適用されないだろ
その時間なら深夜割引で十分 金曜日定時ダッシュでも渋滞始まってそうだなあ
ちょっと予想つかん
高速にならないのに高速料金払わされるんだろ……高速無料も一瞬で終わったしな
維持するのに金がかかるからな。
無料化しても道路財源から支出されるだろうから、乗らない人も含めて広く負担することになるだろうけど。
日本は車の維持費が高すぎるな
JAFのアンケートでもあった
>>75
適用されるでしょ?
対象時間内に入ってるんだから 太平洋側の北海道行きフェリー今日から10日までほぼ全部欠航かよ
せっかく苦労して予約とったのに
俺11日だからまだわからんけど
北海道遠過ぎるわw
台風の進路
なお、悪天候スレの住人なら、喜んで逝くだろう。
大洗発9日組のオレも死亡確定
サンサンふざけんな
>>89
陸路って・・・ >>65
数年前に豊橋から青森行ったんだが。
深夜2時位に出発して休憩もしっかりで、仮眠なんかも取りつつ、
渋滞にもはまったりしながらで、
八甲田山には15時位には到着したと思う。
ちゃんと準備しておけば無理ってことは無いよ。 月末に山形方面に行こうと思ってるけどなんか大変そうだな
三週間も経てば大丈夫だとは思うけどちょっと気が引ける
あと立ち寄る所もいろいろ調べてるが、これは!という所が少ないな
どこかいい場所ないですか教えて下さい
って言えよめんどくせーな
>>95
自分で調べるのが楽しみの一つだから意地でも聞かないよw 俺は山形好きだけどね。
あの超・田舎感。
すごい所に集落あったりするし。
大峠や月山道路とか日東道とか割と高規格な道が多いのも山形の特徴だよね
新潟県の長岡市と新潟市西蒲区の海沿いルートのドライブは超絶景でおススメ
よく南国の海が綺麗といわれるけど、北国の日本海だって絶景ですよ
参考となる動画があるので見てみて
新潟の日本海沿いを新型スイフトスポーツでドライブpart3
ダウンロード&関連動画>>
新潟の日本海沿いを新型スイフトスポーツでドライブpart4
ダウンロード&関連動画>>
;t=9s 死ぬまでの俺の目標は47都道府県の夕日を写真に撮ること
日曜にビーナスライン走ってきた。誰か書いてたけど、路面荒れてるね。それ以外の道路も
長野はガタガタだった。脚の固いヴェゼルだから跳ねて不快だった。次買う車は跳ねない車にしようと思った。
景色は、もやってて遠くの山は見えず。でも、美ヶ原とか霧ヶ峰周辺とか、夏はいつもこんな感じみたいね。
富士山とか北アルプス見えることってレアなんかなあ?
美ヶ原へ登るところは急カーブすぎて運転楽しいというより大変だった。
帰りの高速は案の定渋滞。日曜夜は仕方ないか。
>>104
長野なんか行く時点でもうダメだな
もっと楽しいとこ行かな >>104
5月に行ったときは絶景だった。
ビーナスラインは3回目にしてやっと天気に恵まれたなあw
車種選びは楽しいけど悩ましいな。
今乗ってる車、足回りは最高だけどパワーが思ったより不足気味で、次はもっとトルクある車にしたい。 >>106
これはどこ? 富士山がかすかに見えてるね。俺が行った時より見えてるけど、夏はこれくらいが限界なのかな?
冬に関東平野から見た富士山の方がもっとハッキリ見える。
冬は空気が澄んでるけどビーナスライン雪で埋もれてるし、うまくいかないね。 山に行ったら上を見ればきりがないw
2Lターボから買い物車に乗り換えたらかなり辛いけど辛いと思わない走りをすればゆっくり景色が見られる。
たまにヘッポコがすっ飛ばして行くのを見ると、危ないなではなく下手に乗られる車がかわいそうでいらっとする
>>107
霧ヶ峰富士見台だな
ここは冬でも行くことができて、晴れた時は富士山も良く見えるよ >>104
数日前に北アの帰りに車高調のセッティングがてら美ヶ原行った
朝一でも富士山はだめだったね
道も駄目だな
カーブ手前ブレーキングポイントに窪みがあってブラックマークが反対車線までなんてところもあった
あと暴走してたバイカスはコケてしまえとも思った
一人でドライブって寂しくならない?
賑やかな家族の横で一人で蕎麦をすするとか・・・。
いや、家族サービスでぐったりしてる親父の顔見ながら食べると飯が旨いよw
>>111
こーゆー感覚全然わからんな
観光地とかでも1人が嫌な人がいるらしいけど >>109
冬も走れるんだ。知らなかった。でもスタッドレスにしないからどっちにしろ行けないが。
>>110
霧ヶ峰富士見台とか美ヶ原とかからの眺めってもっといいのかと思ってたらイマイチだったな。
期待値が高かったんかな。事前にグーグルアース見ちゃったからかな。
路面はひどい箇所が多いね。 >>114
日本は一人旅にも優しくないからなー
部屋の料金じゃなくて二名一室でお一人様いくらとかわけわかんない >>114
自我が存在しない人間だと、他人と関わった状態にないと自分の存在を認識できない
そういった人間は自我を持った人間の行動が理解できない(全盲の人が画像・映像という概念を理解できないのと同じ)から、111のような感想を覚えることになる >>116
数年前に行った時、右カーブでこちらの車線(相手にとっては左カーブで対向車線)まではみ出し、自車の目の前に飛び込んできた暴走車が居たよ
駐車場では「160まで出せた」とドヤ顔している連中も居たなぁ
今も同じなのかねぇ >>96
辛みそいいよね
嫁は味より店の汚さがダメなんで、一人の時にしか寄れない
あと南陽は烏帽子山の桜も何気にいい感じ 龍上海って確か店舗改装して綺麗になったような。
外観は新しく綺麗になってた。そこは間違いない。
本店の話ね。
>>111
一人で淡々と走りたい時がある。
蕎麦は給油みたいに作業のひとつ >>110
綺麗な写真だ。2枚目は壁紙で使いたい。 >>111
一人運転だから車内は自分だけの空間。これほど恵まれた環境はないぞ。
一人飯も誰にも干渉されずにマイペースで食える。 お前ら北海道はあきらめてこの夏は四国に来いよ
混んでねーしのんびりできて楽しいぞ
ふざけんなよ
ETC の休日割引が9,10日だっていうから、10日休み取ったんだぞ
>>126
四国は去年の6月に城巡りで行ったが
結構どこも混んでたぞ
遅い時間帯に行った大洲城や佐田岬、早朝の四国カルストぐらいだな空いてたのは
南の方は行ってないので室戸岬とか足摺岬とか秋にでも行こうかな >>129
5月に足摺岬行ったけどめっちゃ混んでた…景色はキレイだったけど駐車場待ち大変だったわ まぁ走った場所が偏ってたのか四国のコンビニはローソンとファミマしか無いイメージだったわ
>>110
たなびく薄雲が快晴より山の風情を際立たせてる
>>126
まだ復旧中のようだが
>>132
たしかセブンイレブン進出してまだ10年たってない >>121
>>122も書いてるけど広く綺麗になってるし駐車場も増えた
食べログとかに写真載ってるから確認してみて あんま金余裕ないもんで道中で宿泊したくないから
日帰りで行ける距離しかいけない
みんなそんなもんかね
独り者なんで懐にはあまり困ってないが、その分仕事で残業上等でこき使われてるので、
泊まりで出掛ける暇と気力体力がなかなか無い
車中泊も疲れ取れないしね。
疲れが取れるような車中泊しようとすると
お手軽じゃなくなるし。
ディーゼルはガソリンモデルに比べると燃料代の差額以上に車本体が高いでしょ
俺もディーゼルだけど
1人ドライブ大好きなのに、最近妻が助手席ドライブに目覚めて一人で行けなくなった・・
煤煙でエンジンがやられる
燃料代は安いがその他でコスト増
ガソリン代なんて気にしたことないや
今は10km/l以上走る燃費いい車に乗り換えて
航続距離が500km以上もあること自体は便利だと感じてるが
ディーゼルは街中で低速で走るには煤も溜まって良くないとは聞くよな。
長距離乗る人だと安くなるんだろうけどね。
>>144
そこはディーゼル車特有の力強いくて鈍重な走りも付加価値でしょう
走りの違いだけで価格差分の快適性は十分得られると思うし更に燃費と燃料単価はいいからね
ガソリン車同士で排気量が違うとスペックの差や車両価格差を素直に受け入れる人多いけど
ガソリンとディーゼルの違いは意外とスペックは無視されて車両価格と燃費、燃料費だけで見られるからなぁ
長距離走る人には尿素のが付いてないディーゼルはおすすめだと思う 世界的に見ても乗用ディーゼルはオワコンだから
なんやかんや言っても結局有害物質を除去できない
ディーゼル車からハイオク車にしたけど走行距離は減ったな
乗り換える前はハイオクでも120円台だったのに、今は150円台になってしまったからな
新潟ドライブ行ってきた。
街中のなんか有名な橋とその近くの橋諸共渡ってやったわ。
ついでに海底トンネルもあったからこれも通った。
初見殺しの見知らぬ道路をウロウロするのはパニックになるけど楽しいね。
東京から秋田県往復1005キロリッター15、7現行アルファード。
ハイブリッドじゃないよ。
ノー給油で行けた!!
>>155
CVTの2.5Lモデルなら可能じゃない?
WISHの2.0乗っていたときにリッター18キロ以上走っていて
ガソリンスタンドで驚いた記憶あるからさ >>155
俺のグランビアだと福島から都内往復800kmでリッター9.7…
ディーゼルとガソリンHVだと割と互角っぽそう 青森にドライブコースありますか?田んぼアートは見る価値ありますか?
首都圏の走り屋がたまるスポットにいきたい
お盆にいくんだがどこにいけばいいか教えて欲しい
>>162
筑波山
運が良ければ90年代にタイムスリップできる
時が止まってるとしか思えない >>162
休日早朝の芦ノ湖スカイラインとか
走り屋の毛色が若干違うかもしれんが 今週末、能登半島混むかな?
お盆と言うこともあり、ホテルがほとんど埋まってる
>>155
どれくらいの速度で巡航した?
クルコンはON? >>163
90年代?
下手すると70年代後半か80年代初頭の珍走(死語)がいるんじゃないか?
なんせ筑波はイバラギだもんな。 >>165
箱根御殿場あたりは高給取りな方々がちょっとお高い車で流してる感じ
首都圏で昔ながらの走り屋って今集まってるところあるのかなあ
C1ですら長時間いないと見かけないしね
大黒も大昔に比べるとあまりにも毛色が違うし 前すれ744だが明日休みが取れたので
会津やっと行ける。月曜の人間ドックなきゃ
食い物も楽しみ放題だったのに。
うちのカローラ1.5CVT は、長距離なら20km/l走るよ
>>162
首都高、辰巳PA は? >>169だいたい高速は80から100で下道は信号のタイミングみながら流れに乗って。 スゴイけど、ここひとドラスレだよ
アルファードで1人で1000km走った訳ではないでしょ?
今年の3月に群馬から広島の呉までヒトドラした時は流石に疲れたよ
今年の盆休みは新盆なのでどこも行けないな >>172
念のため、磐梯吾妻スカイラインは台風13号の影響で路肩土砂崩落により、
当面の間通行止めとのこと。
お気を付けて。 >>178
日帰りとは書いてない
まあ高速使ってならなら日帰りでも行けるでしょ >>180
172では無いけど、こういう情報はありがたいですね >>180
まじかよ!
なんも調べてなかった…。
でもいく。城だけでも見てくる >>178ほぼ一人だよ!
朝の8時に出て朝の3時の19時間。
職業ドライバーだから余裕なんです。
帰りはオール下道です。 >>186
わろた
お前よく基地害って言われるだろ >>184
磐梯吾妻スカイラインの浄土平〜不動沢橋以外は通行止め解除されたみたいよ
でも一番オイシイ区間が通行止めなのは痛いな >>191
少しでも走れるだけいいか。
とりあえず白河の城みてくるか
情報サンクス 多摩地区住まいだと今日明日は関東圏から脱出できそうもないな
志賀草津道路はまだ長野から草津温泉まで抜けられないんだよね?長野から万座温泉までは抜けられるのかな?
連休前なのに東京周辺の高速は渋滞酷いな
圏央道は東名から関越までの連絡道がグルっと真っ赤になってて、あんなのハマったらたまったもんじゃないな
NHKが渋峠から中継しとる
ホテルのご主人も電話に答えてた
ここでよく話題になるなんとかくんとか言う犬は
渋峠ホテルにいるの?
東名阪の四日市周辺の交通情況今の時間もどどめ色やんw
明日の朝も状況変わらないなら下道にするか
前すれ744だか紹介された庄助の宿の別館突乳してみた。
本館の風呂使えるけどここ良いな。
この場を借りて御礼申し上げるわ。
風呂上がりのビール無料初めてだ
前すれ744だか紹介された庄助の宿の別館突乳してみた。
本館の風呂使えるけどここ良いな。
この場を借りて御礼申し上げるわ。
風呂上がりのビール無料初めてだ
>>212
情報に疎いのう
深夜割引しかきかぬのじゃ >>214
とりあえず永平寺にでも行ってこようかと思ってる
まあ天気しだいでは家でだらだらかもしれんが >>213
今年の夏は9,10 が休日割引で、 11,12は定日料金だろ >>210
ゆっくらインか
あそこ去年泊まろうかと思ったけど諸事情で断念したんだった
口コミが意外と評判悪いんだよねw過度に期待してるんだろか 今日はまだ盆休み入前の日だと思い片道2時間ほどの高速ドライブに
出掛けたがとんでもなかった渋滞続きでウンザリしたわ
快適に走れん高速ってほんにつまらん 甘かった!
みんなお盆出掛けるの?
用事じゃなくてドライブ目的でって事ね
>>219
そこですわ。なにせ5000円で温泉とビールなので
非常に満足でした。
鶴ヶ城も見たので磐梯吾妻いってみます お盆にドライブとか正気か?
今年の規制は常磐道の方は比較的大丈夫だった
ここのところ東北道が東名中央並みに大変なことになりつつ
>>226が、目的地に到着するタイムは、僅か21分19.13秒に過ぎない。では、到着プロセスをもう一度見てみよう! >>214
こっちはサービス業だから絶賛全日出勤だよ
今日もクルマで通勤したけど例年にも増してアホなドライバーが多くて危険だな
思った以上にイライラする挙動のクルマが多すぎる
こんな時に出かけるなんてはっきり言って酔狂のレベル
9月の空いてる時期見計らって長期休暇取ったから
そのときに備えてマッタリドライブ計画中だわ 今日安房峠通ったらETC休日割引だった
ここは関係ないんだっけ。
この時期はクルマももちろん多いが、故障や事故が多いんだよなぁ
で結果としてさらに渋滞が増えて長くなる
やっぱ普段乗らない高速にわらわら這い出して来るせいか
磐梯吾妻スカイライン事前情報通り浄土平まででした。
山頂から指を加えて見るのつらかったわー
その代わりかなりすいてましたけどねー
愛知から宮城まで来た。
東北は涼しいなと思ったが、
今年は西日本が暑すぎるから、
余計にそう思うのだと気がついた。
>>236
先週台風の前に行った
通行止め区間は上から眺めるだけで十分綺麗
吾妻小富士からは福島盆地も眺められるしね
荒涼としたあたりは停車禁止で写真も撮れないし、一瞬で終わっちゃうしw
福島市内に抜ける道路しては土湯バイパスの方が快走路で楽しいと思う 明日、愛知から宇都宮までドライブ。
宇都宮の安ホテルで一泊。
なんか旨いオススメある?
やっぱギョウザしか無いのかな?
来年うちの会社が宇都宮の郊外に新規事業所開設するんだけど物凄い不安。
その為の下見なんだけど。
磐梯といえばゴールドラインだったかな
猪苗代に抜ける山道が、地元の人が普段からみんな慣れっこなのか
とにかく後ろにつくとすぐ道を譲ってくれて、こっそり景観はそこまで良くないけど
気持ちの良いワインディングでした
>>243
また県外ナンバーあおってきてるよ、チッ!
じゃねーの? 宇都宮の餃子はみんな閉まるの早いんだよなあ
19:00くらいにはもうラストオーダーのところが多い、早仕舞いもするみたいだし
駅前とかだと違うかもだけど
こないだ正嗣行こうとして間に合わず、急遽鹿沼のみんみん(20:00まで)に変更してなんとか間に合った
急遽、東北道の宇都宮ICで降りて鬼怒川温泉で1泊することになりました。
宇都宮ICから鬼怒川温泉の途中や周辺で景勝地や有名観光名所はあるん?
出かけてるなあ
スレに誘われて福島目指して宇都宮まで来た
首都圏で見ない謎のファミレスで一休み中
天気が回復すればいいね
一番人気のあさやホテルの真向かいが廃墟なんだっけ
鬼怒川までの道のりは日光江戸村とかワールドスクウェアとかザ・観光地なところが多いね
杉並木とか良さそうだけど通ったことないなあ
ああそうそう、大谷資料館は行く価値あると思う
大谷石の石切場跡なんだがまさに地下宮殿
>>231
ワロタ
ギャバン懐かしいな
廃墟といえばこの前通ったR142和田峠の廃墟にあった懐かしの自販機
>>251
こういう昭和40〜50年代に賑わっていたであろう個人商店て
どんどん姿を消しているよね
平成も間もなく終わるし、昭和が遠くなっていくのを実感する >>251
調べたら「東餅屋」さんみたいね
2013年ごろまで営業してた模様
こういう茶店で力餅食べるのいいよね >>251
自動販売機の「維力」がなんとも懐かしいわ。たしか1987年(昭和62年)に発売された
ドリンクと記憶している。 >>250
あそこは涼しいというか寒すぎてな
暑い夏に行ってもいいけど出た後の寒暖差で体調崩しそうw >>239
今日全くおんなじ写真撮ってきたw
上から見てもきれいでした!
でもやっぱ走ってみたかったなあ。
さっき帰宅したけどクラッチ踏みすぎて
足裏いてぇwまたいこう。 226です
なんだかんだで、ここまで来ました
>>255>>250
大谷資料館は足元は土でぬかるんでいるん?靴が汚れると乗車するときにフロアーマットが
汚れるのが嫌だな。 キモいフォントの人乙!
ゴジラ岩とか八郎潟も行くのかな?
>>259
この時期の日本海側って、道路が改良や整備される前は渋滞で進めなかったw
新潟や山形あたりは、特に酷くてさ
秋田あたりも国道7号も流れが悪くて、今は無料高速開通して楽になったけど
それでもすごいなw >>259
いいですなあ
鳥海ブルーラインと男鹿半島の県道59がオススメ >>259
キモいフォントの人頑張ってるなw
事故に気をつけてー >>257
嫁にNA買いにいくって出掛けて帰ったら
これに判子ついて帰ってきた。
嫁に激怒されたけどスゲー楽しいっすよー >>261
基本足元も石だからぬかるんでいるとかはなかったよ
地下水が貯まってるようなところはあったけどプールみたく完全に見学コースからは分けられてた R8って国道8号線か。
てっきりアウディのスーパーカーで長距離
ドライブしてるのかと思ったw
質問させて下さい。マイカーにはスペアータイヤがありますが、最近はスペアータイヤを搭載しない車が増えてきました。
例えば午前2時で雨、人里離れた誰もいな峠道でタイヤがパンクしたら皆さん、どう対処するん?
考えただけでもゾッとするな。
>>268
なかみエンジン以外国産だから大丈夫っしょ
ってたかをくくってる。
エンジンはタイベル交換らしいけどね。 >>273
JAFか保険のロードサービス呼ぶ
そんな天気そんな時間にそんな場所を走るだけの好奇心があるならそのまま朝が来るまで寝てるのもよし サイドウォールが裂けたらどうするんだろ?
パンク修理剤じゃ無理だろうし
やっぱりレスキューしかないか
>>267
NDなら自然吸気だからNAだよ!
って誤魔化せたのにターボついてるじゃないですか!やだーーー! >>278
1800より税金安いからー
って言い訳してみた。
あと子供とドライブしたいしー
って考えると新しい方がいいかなって。
まあそもそも五人家族だから色々と
苦しい言い訳だけどね。 >>273
ロードサービスもあるし、いちおう車中泊できる用意もしてある。
電波の届かない最悪の場合は、積んである折りたたみ自転車で
電波が届くとこまで移動かなぁ。 >>273
場所によるけどロードサービスの到着が早いか車載のパンク修理剤で応急処置が早いかで決めるかな。 >>275>>280>>281
返信サンクスです。今の車はスペアータイヤあるから、(普段からタイヤローテーションも経験あるから)
安全な路肩へ駐車すればスペアータイヤへの交換はできる。(周辺は暗いけど)
自分で対処するか、即JAFやロードサービスへ救援要請するか、朝まで待機するか
状況判断が難しいよね。
自分1人のときと同乗者がいるのでは対応も変わるし、天候にも左右される。
>>226
敗けへんで!
今年は家で引きこもり中。
ウズウズしてきた、、、 ココも凄かったよ
磐梯吾妻スカイラインなんだけど、災害で通行止め区間があるのはさっき知ったけど、早朝5時ごろでも浄土平行ける?
>>288
場所は聞かない定期だろ
後半の写真は立山だな 貼った時に場所を書けばいいものなのに、場所をどこか聞いてほしいっていうのが伝わってくると聞きたくなくなる。
しかも車じゃいけない場所が解ってるから余計に聞きたくない。
夜だったら事故ってたかも
このスレでこんな事言うのもアレだけど
事故らないという強い意志がない奴は必然的に事故る
〃 | |
___ | | 事
ち ノ|ヽ | ___ | 故
ま 、_ | ,r‐':::::::::::::::::::::::`:丶、 |
っ ].車 | {:::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::ヽ | る
た  ̄~ | ゞ:::::::::::::::::::;..-‐┐:::::::::::i | 奴
ん 〃 | |!`゙`'"´´ .!:::::::::::::| | は
だ | ヽ l | 、 ,、 ,.:: ゙i::::::::::::l | :
よ と | ) ノ r---.ハ,.――、_」:r=、:::| | :
: 〃 | (.(. |::::::::::八:::::::::::::「 ̄ } }|::l \
: lコ.マ l `ー-、゙ーrイ `ー‐‐′ ∵':::j `ー―
止用 | )ハ`__ 丿^゙Y
\ 〃 っ ,.へ( ((_ // ̄` / |
`ー――‐'´ ‘゙ ヽ _/ |、
`T´ _,--‐'´ ̄`ー‐、_
_r‐「| 「 ̄
眠気より、お尻が痛すぎ!
明日のために寝る
ちょこちょこ休憩しながら、ここまで来た!
r59
バハネロアイスだったかな?
ホタテラインから
ここに来たかった
>>260 最初の画像の下の方にありますよ
>>263 一瞬アウディかと思いましたR8R7R4を楽しんできました
>>264 そんなに酷かったのですか?特にR7R4はR9以上の高速道路になってましたよ
>>265 r59楽しかった!だが、R339竜白ラインはもっと良かった ついでに階段国道も見ることが出来ました
>>266 ありがとー 問題は帰りかな?
>>283 テンションあがりまくりで、距離が延びました
いつもクレクレで申し訳ないのですが、青森の地酒とお土産は何かありますか? おは出発!
朝日
他の方の報告がある前に!
下手な写真数打てば当たるかも?
R338も楽しいです
恐山
願掛岩
仏ヶ浦
岬めぐりの 愛車は 走る
窓に 広がる 青い 海よ〜♪
ひと目で場所がわかるものが写ってたらあえて書かないのも
恐山、願掛岩、仏ヶ浦と書かなければほとんどの人は分からないはず。
>>285
空の上を飛んでるみたい。 立山ってこんなところだったのか 下北半島だと大間より尻屋崎の方が個人的には感動したな
ババヘラは少し溶けかかったのが美味いんだよなぁ
薔薇の形するのベテランのおばちゃんは本当綺麗に作るよね。
>>312
高い木が生えなくなる標高の山なら大抵綺麗だったりするけど
その中でも選ばれてる山はやっぱり行くと違うね よし!
ここまで帰ってきた
さあ次は と、鳥海ブルーラインへ どこスターとか知らんがすげー遠くまで行ってんなあ。
俺も下北半島行ってみたいです。
前は時間なくて断念したw
何故能登半島をスルーしたんだ?
能登半島の外周をドライブするだけでも楽々1日要するからな。
能登半島の外周を走ったことあるけどさ、リアス式海岸とフラクタルについて考えさせられたわ
地図で見るとそれ程の長さに見えなくても、実際はフラクタル図形のように入り組んでて想像以上に距離は長く、そして曲がりくねってて道幅も狭いし集落や畑もあるから速度も出せない
つまりとっても時間が掛かる
所々で景色を見てたら尚更に
今日は通常どおり仕事だったけど配達中に道の駅で休憩してる時駐車場に入ってくる車観察してた。
県外ナンバーの車に乗ってるのはほとんどが家族連れと思われる複数名乗車。
たまにまれに運転手一人の県外ナンバーが来るけど運転手はやっぱり…な感じの人。
車にはこだわってるけど身なりや人相がもうね残念でしたの一言。
そりゃ健全な人達は家族や彼女連れて休みを満喫してるのにあえて単独行動してるわけだしと納得。
仕事でお盆期間中は何処へも行けないけど、
夕方のニュースで流れる渋滞の映像がなんとなく好き
ほんのちょっとの優越感とあそこには旅があるって羨望
先週の新潟ドライブ中に見つけたんだが
このお姉さん像の詳細わかる人いないだろうか?
信越本線の渋柿踏切という所なんだけど、
他にもこの人が立ってる踏切ってあるの?
珍しいから思わず写真撮っちゃったよ。
↓ついでにその他の写真
https://imgur.com/a/OwoHQE2 皆凄い距離走ってんな。
自分も2泊3日で東北地方太平洋側メインで行ってきた。
だけど知らない道を走ること自体は楽しいから、
体力気力が持てば苦しい訳じゃ無いよね。
>>322
空港で海外に出発したり帰国した人達のインタビューが嫌い。
どうだ、リア充だぞ と言わんばかり。
また、子供がカナダとか、子供のくせに生意気だ >>325
プレミアムフライデーが始まった頃、夕方のニュースがいかにもな感じの人たちに密着してて仕込みだろと思った >>329
坂本龍馬の出身地だから幕末の言い方を再現してるんじゃないかな? >>330
自己レス
調べたら高知では有名みたいね
ババヘラのルーツの可能性もあるらしい 弾丸で関西から19号20号で東京目指してるが心が折れそうだ
皆、これ以上進んだらって気分になったとき、どうやって克服してるんだ
おはようございます
>>300 こっちが有名人なの?
>>301 ババヘラでしたか
>>316 考えたけど時間的に厳しいと思いスルー
それに
>>333どうもです さて山形の長いトンネルにでも向かいます >>334
意味がわからん帰るのが大変ってこと?
まあ泊まってけよ 埼玉在住だけど、大体片道200km以内しか行ったことない。その中で一番景色の良かったのは
室堂かな。ただ、これは途中からロープウェイとか乗ったから純粋なドライブとは言えないかな。
あとは富士スバルライン。奥庭から見た冠雪した富士山と雲海が素晴らしかった。
渋峠とビーナスラインはまあまあ良かった。秩父、箱根は普通。今度は富士スカイライン行こうかと思ってる。
他に景色のいいところってある?
福井に行ってきた
夜通し走ってエアコンで冷えた体を温泉で温める
入ったのはこの建物の向かいの総湯だがお湯が熱すぎて長く入ってられなかったw
永平寺
暑かったけど空気が凛として清々しい気持ちになれた
今度は紅葉が見頃の時期に行きたい
昼飯は大野醤油カツ丼
新潟タレかつ丼みたいなのを想像したが意外と塩辛かった
東尋坊に行こうと思ったけど人が多そうだったので越前海岸のR305を走る
R305は7月の大雨で通行止の区間があるので要注意(迂回路あり)
敦賀の赤レンガ倉庫
中で敦賀のジオラマを見ることができるけどこれで400円はボッタクリ
どうしても夕陽が見たくてR305をまた走る 間違えて送信押しちゃったw
どうしても夕陽が見たくてR305をまた走る
呼鳥門
ヨーロッパ軒を探してたけど閉店時間を過ぎてしまいR8沿いの店に適当に入る
これで税込599円だからなかなかのコスパ
このあと未明に家に着いてそのまま寝たら、起きたときにものすごい臭いを放ってたw >>343
1枚目は呼鳥門かな?昔一度だけ車で走って抜けたことあるわ 長いトンネル有料?
で!通行止
南房総半島一周してきた。
お盆でも、まだ海水浴客結構いるのな。
ビキニネーチャン見て目の保養になったが
写真は撮って無い。オマイらゴメン。
>>342
古総湯入浴しなかったのか
あそこシャンプーとか使えないけど雰囲気いいし二階で休憩できるからいいのに
あと福井だと丸岡城とか千古の家もいいぞ >>341
埼玉から室堂片道200km居ないで行けないだろ。 >>345
ロマンチック街道は走ったけど、絶景っていうのじゃないね。
>>353
扇沢まで250kmだったわ。
あとは景色良かったのは福島の吾妻スカイラインと伊豆スカイラインかな。
>>348
サービス業大変だね
でも、別の日に休めるんでしょ? >>356
公務員や銀行員など、案外ない・・・
まとめて取れそうな雰囲気ではない
代キューになるけど、代キュは暇な時期に取る羽目になる 印象的な夕日写真のせてレポしてくれる人来なくなったな
みんなそれぞれ夕日の写真上げてくれてるけどいまいち響くものがない
>>343
>>起きたときにものすごい臭いを放ってたw
風呂入らずにそのまま寝たのかな?それとも油っこい食事のしすぎ? >>352
古総湯も考えたけどシャンプーとかしたかったのと先を急ぐので今回は見送った
雰囲気の良さは外からでも伝わったから涼しくなった頃に行ってみるよ
>>361
家に着くなり風呂にも入らずズボンだけ脱いでそのまま布団にバタンキューだったから朝起きたらものすごく汗臭かった
確かに昨日は朝牛丼、昼醤油カツ丼、夜ソースカツ丼だったからそれも関係してるかもw ここまで帰ってきた?
R252
お約束?
>>366
道路の開通碑見ると、関係者の悲願が見えるようでいいよね
新潟絡みだからだろうけどこれは県知事とかではなく総理大臣田中角栄さんの署名なんだな >>367
昼なら停めれないの??
これは21時過ぎで、3台いました
ただし天候が悪かったです雨はあがってましたが、雷ゴロゴロでした
>>368
総理大臣様々
万座ハイウェイの料金所は何処にあるの?
ビーナスからのR158あの峠で寝る予定が停めそこねて・・
もうひとつの峠で寝る
ドーミーインの無料夜鳴きラーメン旨いわ
意外だったな
>>371
ドーミーイン、夜鳴きラーメンや大浴場とかもあっていいんだけど高いんだよな そうなんだ
来月ドーミーインのバスなし部屋予約してんだけど、朝は部屋にシャワー欲しいし変えようかなーって考えてたが、
試しに泊まってみるか
軽井沢から白糸ハイランドウェイ→鬼押ハイウェー→万座ハイウェー→R292渋峠抜けた
場所によっては雨が凄いから、無理せず車停めて休んでくれ
>>370
ほとんど車中泊ですか?
寝ているとき以外は走っている感じ?
元気だなぁ。オレには真似できないな。 無事帰宅!
明日から仕事寝る
>>342
お疲れ様でした
R305の通行止
せっまい山道にも標識があってたすかりました
>>376
そうです無計画なもんで風呂はラブホ飛び込みです ドーミーイン高いよね 夜鳴きラーメン代が1000円乗っかってる感じだなw
おかわり出来るみたいだよ
俺は夜鳴きそばの匂いしか味わってないがww
ドーミーイン泊まり慣れてくると夜鳴きそば食うのがむしろ義務みたいに感じてきて毎回21時過ぎに部屋出なきゃいけなくなるのが億劫になる
なんだよ なんか俺までドーミーインで夜鳴きラーメン食いたくなってきたじゃねーか
先週稚内のドーミーイン泊まったが、夜鳴きラーメン知らんかった。
最北の地だなあ憧れるわ
宗谷本線で行ってみたいな
そんで音威子府そば食べる(今月いっぱい休業らしいけど)
日光の山王林道走った人居ます?
道路状態教えてください。
>>374
渋峠はもう物々しくなかった?
ヘリ墜落の時は消防やマスコミがたくさんいたみたいだった さて、今日は宇都宮市内で1泊します。
夜飯はビールを飲みながら有名店で餃子を食べます。
さて宇都宮市内のホテルへ到着。でも車のフロントに潰れた虫が付いていたからすぐにティッシュで拭き取りました。
(すごく汚かったw)
その直後にシトシト雨が降ってきたな。
ホテルで5ちゃねるしたあとは餃子を食べに行くわ。
そういや宇都宮で歩道が陥没したなんてニュースあったな
ググったら直径5m、深さ2.5mだってよ
酔っても足元には気をつけて
>>392
ぜひとも「ふんよう菜館」へ行ってみて欲しいw 初北海道行ってきたわ
通行止めと勘違いして三国峠行かなかったのが心残り
摩周湖
能取岬
神威岬
落石岬
道道142
この豚丼(道の駅しらぬか恋問)
エスカロップ(ニューモンブラン)
道道142はいかにも北海道らしい道。久しぶりに私も北海道を走りたくなったぜ。
豚丼はすごいボリューム、半分食べればお腹いっぱいになりそうw
てんめぇぇぇぇぇ晴れた摩周湖見せやがったなぁぁぁぁぁ!!!!
>>395
霧の摩周湖と言われるのに晴れてるとは幸運だなあ 摩周湖は滝霧を一度は生で見てみたいな。それこそあれを生で見れたら幸運だと思うわ。
摩周湖4回行ったけど霧だったのは1回だけ
そんな独り身の俺です
>>398
そこだけはホント運がよかったよ
5日行って唯一まともに晴れた日だった
直前の美幌峠は視界ゼロだったから期待してなかったのに >>398
過去に摩周湖は3回訪れているが全て晴れだったな。毎回訪れるシーズンは同じだからね。 あー、長期連休だってのに色々考えちゃって鬱になりそう…
今からドライブ行くか。
四国旅タイミングよく天気に恵まれてよかったー
印象に残った道路
r14黒潮ライン R321足摺サニーライン R33
水平距離 1711.46km (5日間)
先ほど夕食の餃子を食べてきました。目的の店舗は食べログ情報では営業中でしたが、
お盆だからかな、残念ながら休店でした。
近くに別の餃子店があったので、仕方なく入店。
最初は焼き餃子とビール(キリンラガーでなくて残念)
次は水餃子。餡に味が付いているため、そのまま食べても十分に旨い。
最後はごはんのおかずに再び焼き餃子を注文。
これで1,350円なり。1軒目が休店していたから結果的に晩飯代は安上がりになりましたw 宇都宮餃子安いよな
昔出張で1回だけ2泊したことあるけど当時は餃子あまり好きじゃなかったから食わなかったわ
>>407
食レポはいいからドライブレポしろよな
dotupで上げる奴はこれだからいかん いい天気でよかった。これで今年の夏は終わっちゃったなあ
>>410
今日は仕事の視察だったんじゃね
明日スゲーのをぶち上げてくれるよきっと mateだとdotup直接読めないからスルーしちゃうな
山の写真があまりにも綺麗すぎて壁紙にしたいくらい。
正嗣にライスがあればなあ
リアル餃子専門店だからライスがない
駒生店だけはあるけど
どんなにゴミカスみたいな人生でも、他人が迷惑がるのを面白がるような人間までには堕ちたくない
ドライブの行先が山ならば山の写真を貼るがよい。餃子ならば餃子でOK!w
>>420
だがドライブなんだから道程が大切
大人なんだからわかるよな
>>421
嬢の写真をうpればおk >>425
うん、見えた
下に線路走ってるからちがうとわかった バイパス140kmくらいで気持ちよく走ってたら
左から軽みたいなのが俺の前に急に入ってきて
一瞬この世の終わりかと思った
後ろ見てない、もしくは深視力ナッシングなやつは免許返納してくれ
流入してきたクルマの種類も判らない視力の人も返納しようねw
ご無事で免許返納できる日が訪れるようお祈りいたしますm(_ _)m
>>423
1枚目の綺麗な水田に感動。私の実家の周辺も昔は同じ光景でしたが、今の時代は
農家の長男は農業を継がないし、休閑地が増えてかなりの面積が埋め立てられて
住宅地になってしまいました。
昔は常にカエルの鳴き声が聞こえて、近くの川に蛍がいたけどね。
小学校低学年のときにザリガニを捕まえていた沼は、団地になってしまったからな。
面影すら残っていない。
懐かしや。 >>428
140kmは完全なる速度超過だから、捕まったら一発免停だぞw
お気を付けて。 >>429
いやいや余計なお世話だよあんた
軽みたいな形の普通車なんていちいち覚えないでしょ
>>431
その日が来るかもしれないなー
まぁ覆面とかオービスには気をつけてるよ >>432
どう見ても千畳敷カールとホテル千畳敷だな
行った事無い俺が断言する 釣りだよな??
おまえらひとドラーはもちろん常識的な速度で走ってるよな??
>>435
地元だけど、3回かな登ったのは。
かなり昔なんで記憶が曖昧。 ソースカツ丼はここが日本で一番うまいな
普通に日本全国で通用するレベル
>>436
保土ヶ谷レベルのバイパスでそんなに出さないな
道が悪くて跳ねたりするだろ 車で出かけるとトイレ回数(大)が半端ないから一人が気楽
涼を求めて志賀高原の最高地点まで来たら気温5℃しかも強風
涼どころか寒すぎて車の外に30秒しか出れなかった
って今日は下界でも涼しかったみたいね
能登千枚田来てるけど、かなり涼しいな
20度以下な感じ
こんなことならホテル押さえずに
車中泊でもよかった
>>447
そこで真夏でも13℃は経験あるけど5℃とは…
真冬並みだね >>445
福井のも悪くないけどカツが薄いのがね
だからヨーロッパ軒に行ったらメンチカツも入ってるやつを食べてる あるある、なんかしょっぱい感じのタレカツ丼だったような?
うむ、ソースカツ丼など普通のとんかつの衣をベチャベチャにしただけやからなw
それに見合うメリットが何もない引き算の丼w
普通のカツ丼はソースカツ丼以上にとんかつの衣をベチャベチャにしただけやからな
それに見合うメリットが何もない引き算の丼
何が言いたいかというとブーメラン
>>460
アホかw衣がベチャベチャになった分旨い出汁を卵でとじこめるという史上最大のメリットがあるやないか
これやからバカ舌はwww >>462
なんやその三位一体的な旨そうな丼wどうしてもっと早くわいに教えなかったんやw そもそもカツ丼にサクサクの衣なんかいらないんだよ
サクサク食いたきゃとんかつ定食があるんだから
ここ数年でいろんなところでタレカツ丼を売り出してるよな
作りやすいとか日保ちするとか味を誤魔化しやすいとか、仕掛けた業者がいるとか、そんな理由なんじゃないかと思ってる
>>457
新潟はソースかつ丼じゃない
タレかつ丼と洋風かつ丼だ ぶっちゃけソースかつ丼って糞不味い
だから全国に広がらない
昨日は黒部ダム見に行こうとしたけど
寒そうな上に山の方は雲がかかってたので
諦めて、安曇野の大王わさび園に。
本わさび丼うまかった!
わさび園は日よけの黒い膜がかかってたが。
>>473
いいこと聞いた!涼しくなったら本わさび丼を食しにいこう ありがとう 自分はカツより蕎麦だなあ
最近はSNSの普及で混んでる店多いね
>>475
自分もドライブ行くとだいたい蕎麦だな
注文してすぐに出てくるし当たり外れないしまぁ無難かなっていうかなり消極的な選択だけど
変な店入ってB級グルメみたいな不味いもの食わされるよりはるかにマシ でも蕎麦粉は地元粉ちょっとで大部分が輸入蕎麦粉だったりするんだよなぁw
蕎麦は出汁次第かなーそんなに不味い麺の店はないと思う
最近はサービスエリアのラーメンでさえ煮干しだの魚介だの凝りすぎで困る
普通の鶏ガラ醤油でいいんだよ
日帰りドライブだとコンビニか行き着けの店
連泊だとホテルの朝食と夕食だけ
蕎麦は好きだけど高い癖に量が少ないのがな
てか食いもんの話ばっかだな
なんか肥えた奴多そうw
俺はそれなりに凝った弁当を拵えて景色のいいとこで食ってる…傍から見ると物悲しいヤツだろな
>>479
魚介出汁&特に魚粉は生臭くて苦手(>_<。) ドライブでの食いもんはどうでもいいな。
食わなくてもいいし、食っても適当。
どれ食っても大して変わらん…。
そうかあ、俺なんか食が一つのテーマになってるな。
その土地の名物食べるのがね。
おかげで旅するたびに太ってる気が…
>>480
これかな
夜中〜朝方でも、かわいいおねえちゃんがいるコンビニに寄って、
心もスキャンしてもらって、今日はいい日になりそうって思って出発してる
明日も楽しみ〜 俺も食がメインだったが、最近なんか飽きてきた。
ぶどう狩りとかもスーパーでぶどう買えば良いやってなっちゃって。
>>486
俺もそう
行った先で食べたご当地グルメが今一つでもそれはそれでいい思い出として楽しんでる
>>488
そのうちドライブもストリートビューでいいやってなったりしてw >>448 能登千枚田・・・
今年の5月上旬に能登半島1周したときに訪れましたわ。そのときは田植え直後でした。 >>492
私もGWに能登半島一周で訪れました早朝で見回りしてた田んぼの管理してる方とお話し出来て楽しかったです。
地主が高齢化で委託の田んぼが増えてるとか海沿いは塩害で育ちが悪いとか色々話が弾みましたね。 うどんも骨付鳥も鰹のタタキも食ったけど足摺岬の民宿の飯が一番うまかったな
民宿コスパ高いしオススメ
最近このスレに俺がレポ上げられること無くなったな
もう今の仕事じゃ無理だわ
連休やっと晴れた感じ
晴れると車のいない峠道見ただけでなんか楽しくなってくる
明日は尾瀬よって帰るかな
でも湿原って湿原のままの状態であることが凄いだけで
見た目的にはそんなでもないのよね
名古屋発で東海北陸道 高山→新穂高→松本→中央道考えてるが、シミレートすると結構長い…
ホテルを出発。いつもチェックアウトギリギリだから、駐車場に残っているのは自分の車だけw
以前より訪れたかった大谷資料館(大谷石採掘場)
夏場でも内部はヒンヤリして気持ち良い。まさしく巨大な地下空間。
大笹牧場(牛乳130円、ソフトクリーム400円はお高いが、自然な甘さでともて美味しかったです)
六方沢橋
六方沢橋のすぐ近くのパーキングから撮影。手前は霧降牧場かな。標高1440mなので涼しかったです。
>>485
オレもそうだな。食べ物目当てにわざわざ寄り道したりはしない。
>>483
そう、オレも何を食うかより、どこで食うかを大事にしている。
コンビニで買って山登って、眺めのいいところでのんびり食べるのが最高! 久しぶりに他人の運転する車に1時間位乗ったら、
車酔いしてもうダメだ。
帰りは運転させてもらったが、全く問題無。
>>501
俺もそのタイプだわ。
小さい頃から車酔い酷くて、今も他人の運転する車乗る時は薬飲む。
自分が運転してると全く酔わないんだけどね… >>501>>502
分かる。会社の車を運転しないときは助手席や後部座席に乗ることになるが、運転手の
ウインカーやブレーキを踏むタイミングまた、停止位置が自分と異なるから怖く感じるよね。 ずっと前見てなくていいからちょっと発見とかあって、
乗せてもらうのも好き
食事は出来ればコンビニで済ませたくはないけど、
目的地を一つでも多く回るために、ないがしろにしがち
こんなドライブと食レポと風景写真撮影を
仕事に出来れば良いのにな〜
おれも昔はコンビニメシだけで済ませてたけど、今はもったいない気がして、
行った先でスマホで良さげな所を探して食事するようにしてる。
食事して観光地にも寄って途中休憩して下道だけで1日400kmくらいが無理がない気がする。
>>499
大笹牧場のブラウンスイスのソフトと牛乳は美味しいね >>505
仕事にしたらどんなにまずいもん食ってもまずかったとは言えんのやぞ?
ソースカツ丼を食って自分に嘘をついてまで美味かったと言う覚悟があるのかおまえに? ドライブルート沿いもしくは近辺の店を検索できるアプリとか無いのかな?
食べログの現在地周辺での検索だと戻らなきゃならないケースや大きく迂回しなきゃならないケースがあるからなかなかドライブ向きじゃないよね
>>508
カツ丼は甘辛卵とじ以外認めない原理主義者がいるから、あまり話題にしない方が・・・ >>509
Googleマップのレストラン検索とか、Yahooマップのグルメ検索とか >>505
昭文社(まっぷる)に就職すればできそう 昨日と本日はワインディングロードを走行してきたけど気になったこと。(あくまでも自分基準です)
1、明らかに遅い車は安全な場所に車を寄せて、後続車へ譲るべき。
今日、峠道で高齢運転者標識を付けた車が、延々と後続車をブロックしていたなw
自分はキビキビと走行するタイプだが、自分より速い後続車はすぐに譲るけどね。
今日はかっ飛ばしてきた黄色いポルシェを譲りました。
2、下り坂で延々とブレーキランプを点灯させている車が大杉。
・明らかにブレーキを踏まない位置で踏む。
・エンジンブレーキで減速し曲がれるコーナーでも、わざわざブレーキを踏む。
・ブレーキを踏むポイントが自分とかなり異なる。
「黄色いポルシェに譲りました」 やと思うけど
もしかしたら本当に誰かにポルシェを譲ったのかもしれん
と思う素直すぎる俺がいる
>>499
大谷資料館人いっぱいだ、さすがお盆
ヒントが消されてて余計ホテルを特定したくなってしまったw >>514
そう思うのはわからんでもないが。
でも運転にはそんなことも許容出来る余裕が必要だと思うよ。
自分が正しいと思ってる運転してても、事故に合わない訳じゃないし。 一人ドライブって、日帰りが多いですか?
泊まるなら、なるべく安い宿?
それともまあまあのホテルとかに泊まります?
>>518
それは目的地による。日帰りもあれば宿泊するときもある。
宿も人それぞれ。宿代をケチりたい人もいれば、高級ホテルに宿泊したいドライバーもいる。 >>498
信濃町のそば処ふじさとへ
レトロ自販機もある 私もF40で飛ばしてる時はよく譲ってもらいますね。
ドライブしてるであろう皆さんは本当にマナーが良い。
どうすれば皆が気持ち良くドライブ出来るかをよく分かってらっしゃる。
せっかくのドライブ、お互い干渉せず自己責任で楽しみたいですからね。
(コンビニの蕎麦で充分美味いと感じてしまう貧乏舌をどう感じるべきか)
久々に名阪国道のどて焼き食いたいな、行きたい
>>514
バイクは抜かせると、大概あっという間に見えなくなるが、
車は後ろにペタッと憑いてくるやつを先行させると、速度落ちてブロックされるときがある。あれウザい。
ブレーキランプは減速を後続に知らせる為にエンブレ時にも点ける場合もある。 私はたらこ色のMS-06に乗っているのだが、決してトップスピードが3倍速いわけではないので勘違いはしないで頂きたい
最近は高級外車もレンタルしてるからな。見栄を張りたいがためにレンタルするドライバーも少なくない。
わざと遅く走ってしびれを切らした瞬間に鬼ツッコミをきめて
戸惑っている内に体制を建て直させずそのまま振り切る。
それがシミュレーション3だ!
っていう冗談はさておき、制限速度に固辞しすぎて周りの流れぶち壊してるのは本当に目立つ。
>>514
1←共感出来るけど、そういう高齢者や女ドライバーに限っては後ろを常に意識する余裕が無いのも事実だな。
譲ってあげられる配慮があるドライバーは遅くても極端な遅さでは無かったりするし。
2←トヨタ系ハイブリッドの場合エンブレあまり効かないし回生ブレーキがあるから許してやってほしいw (自分流)峠道やワインディングロードで後続車に追いつかれたとき。
・後続車が自車を意識して、一定間隔をキープしてるときは譲らない。
・後続車が自車と明らかに距離を詰めてくるときは、速やかに譲る。
・後続車がオートバイのときも、速やかに譲る。
後ろを意識するのは余裕の問題でもないよなあ
まったく抜けてるんだろ
>>519
俺の場合
・名居酒屋に行く+デリで地域交流←ビジホ
・温泉でしっぽり←旅館
いずれにしても決めてるルールは
・自宅の近所にあるチェーン店には入らない
・道の駅で飯は食わない 苫田ダム→人形峠のもとウラン鉱山→ウランガラス博物館
夕方着なんで外観だけ
>>532
煽りたいわけじゃないから一定間隔を維持して走るけどさ、追い越すタイミングをずっと探してるよ
だから避けてくれると助かる
ってこともある 片道1車線の一般道ならわかるけど追い越し車線のある高速道路で後ろを永遠付いてくる輩は馬鹿
追い越し車線あるんだから抜いてけよっていつも思うわ
ペースカーいると楽なんだよ。俺は先頭走りたくない。
コンビニでおにぎり買って食べながらか、展望台でおにぎりだわ
飯屋で待つとかもったいないと思ってしまうw
飯メインのドライブなら別だが
ACCの車に乗る様になって長距離ヒトドラがほんと楽になったわ
基本、マイカーの車内では食事はしないな(コーヒーやお茶は飲む)。
なぜならば、自分でも気が付かないうちに、小さな食べカスを運転席や足元に落としてしまうから。
食べたとしてもシットリ系の海苔おにぎりかな。パリッとした海苔は海苔のカスが落下するからNG。
遅い車とか見ててイライラする車は追い抜くより自分が停車してやり過ごす方が安全
夜の高速とかよく大型の後ろをACCで随行させてもらってる
逆に大型で高速走ってるとよく後ろに普通車が付いてくるんだけど、飛び石怖くないのかね?
小石は基本的に落とすようにしているけど、運行中常に見ている訳でもないし飛ばす可能性は0ではないんだけど…
自家用車で大型の後ろに付いてる時に飛び石くらう割合結構高い気もするし、俺なら基本付いていかないし、付いていくとしても結構離れるなぁ。
>>545
車間距離設定を最大にすればまず問題ないよ
ただしダンプカーは駄目だねダブルタイヤの隙間にデカい石とか挟んでる場合あるから要注意かな >>509
俺はあらかじめ調べて気になったら片っ端からGoogleマップにマーク付けておくわ
出先で完全に失念しててもマップ見たら思い出せるし ダンプとか積荷が落ちそうなトラックは出来るだけ避けたいよね
煽られて抜いてった車が、山道に入った時に直線だけ速いのには笑った。
こっちは速度キープして走っているのにカーブで追いついちゃって。
日曜夜の空いてる夜道を2時間ほどドライブしてくるかな
>>552
スピルバーグだね
今日車検で車をディーラーに預けてきたけど、やっぱり愛車じゃないとドライブしても楽しくないね
土曜日に引き取りしてそのまま泊まりでヒトドラだから尚更待ち遠しいぜ >>547
ダンプとか土埃舞ってるようなのは近付いたらアカンね
マイカーで一回園芸屋の2tダンプを追い越す時に、思いっきり飛び石くらっちゃった苦い思い出があるわ… >>550
このスレでまでそんな性格悪いこと言わんでもよかろうw たしかにダンプカーの後ろで走行するのは危険だよね。それだけは避けたい。
前方の乗用車からの飛び石くらってボディに傷が付いたとしても、前方のドライバーを
訴えることはできないからな。
こればかりは運だよね。
今日前の車が左のウインカー出して、右曲がってったわwww
>>559
たまにいるよなぁ…
対面でやられるとほんと怖い >>540
俺もこれ
せっかくだから、景色の良いところで食べたい とりあえずこれから出かける
腹減ったからかつやのカツ丼にすっかな
んで朝までドライブ
ATだったらいつもサイドブレーキかけてないな
MT乗るときは勿論かけるけど
今週末フェリーで北海道行くのになんか台風がいやな予感…金曜日まで仕事が手につかない
>>608-611
うっさいわハゲめ。
あの時は確実にいけると思ったんだよ。
だから本気で攻めたし皆必死だった。
恐らく過去最高の総攻撃だったと思う。
だが結局何も変わらなかった。
我々はこの無限ループから逃れる事は出来ないんだなと悟りもう皆諦めてる。
それでも無謀にも突っ込むというのなら止めはしないが。 >>563
ディーラーでメンテ後、車ひきわたしの時には大概サイドひかれてないけどな。 もう買い替え時期だから、個人的には傷つけてもらってお金ほしいくらいだw
代行は運転荒らいしボロ車でも嫌だろ。
ガソリンスタンドやコンビニ駐車場内でもやたとガッと加速しとるしなぁ。
>>499
6時半出発がデフォのこのスレに俺のナカーマがいてワラタ
俺の定宿では10時ギリギリにチェックアウトするとルームメイクのオバちゃん達の軽に少し遠目に囲まれたりするw
自分の中では朝ゆっくりと過ごすのもヒトドラの楽しみになっている 人それぞれだが、ヒトドラに限らずホテル代を払うからには、チェックインからチェックアウトまで滞在したいな。
特に高級ホテルはその典型。チェックイン時刻ジャストにホテルに入り。即、着替えて大浴場に入る。
夜にまた風呂、起床後も風呂。それ以外の時間は部屋内でくつろぐ。
>>575
人それぞれって前置きしてるじゃん
あほだろ 時間を削りたくない派は車中泊に落ち着くんだよね
自分は日中走って観光して夕方日帰り温泉でゆっくりしてから夜次の土地へ移動開始
力尽きたら寝るってのがパターンなので宿に泊まりたくても泊まれない
安給料の俺は極力ホテルは避ける計画を立ててる。
日帰り温泉と車中仮眠、健康ランドを駆使してる。
>>578
わかるわ
そのときの気分や天気で進む道を決めるから宿とれない
チェックインの時間も気にしないといけないしね 食事:空腹を満たす or 食を楽しむ
宿泊:睡眠 or 施設で楽しむ
運転:移動手段 or 運転を楽しむ
人それぞれなんだよ。
「人それぞれ」は話をしらけさけるNGワードナンバーワンやぞ
あかんわそれ言ってもうたら
なるべく宿代は節約したいから楽天で安いところ探して予約するけど
周辺の騒音や廊下の足音なんかで安眠出来ない宿はいくら安くても駄目だな
それなら車中泊の方がマシ
人それぞれってのは他人の価値観を尊重するってこと
ゆっくり寛ぐことを馬鹿な時間の使い方なんて言う必要はない
何百キロも掛けて温泉入るだけで帰ってくるなんて馬鹿だよなー
何百キロも走ってビジホに泊まって、どこも観光せず
翌日また何百キロ走って帰るなんて普通にやってる
しかし日本経済に貢献してるよな。
時間ができれば一人であろうと外に出掛ける。
車に乗ってガス代高速代かけてでも地方まで行く。
ご当地の食を満喫する、土産も買う。
出来る限り遠くに行こうとする。隙あらば
車中泊も厭わない。
俺も日帰りも一泊もやるし目的は走ることだから寄り道もせいぜい道の駅くらい
有料道路代とガソリン代で一回15000〜20000円とかかかってるけど正直もったいないとは思う
でもこれを超える楽しみがないんだな
1人でドライブする事自体馬鹿だぞ
せっかく助手席や後部座席が付いていて乗れる限りは何人で行こうが交通費は変わらないし楽しみを共有出来るし
俺は友達いないから関係ないけど
多人数乗車可能な車にそれに満たない人数乗って運転することがバカだろ。
って返されるよ、それだと。
世の7人乗りミニバンに7人乗ってることなんてほとんどないぞ。
それ言い出したら一人で豪邸住んでる人も馬鹿ってことになりはしまいか
話は戻るが、北に行くつもりが突然南に行きたくなることもあるから迂闊に宿はとれない
今日マツダのK360走ってるの見たんだが…割と若いにいちゃんが乗ってた
バイクはいいよ。ただ雨に濡れるし、暑いし、寒いからそれが楽しめない人だと辛くなる。
ヘタレになった俺には無理です
>>601
バイクは楽しめる時、楽しめる時期が限られるんだよね
車は全天候型だから、一年中楽しめるのがいいよね 両方好きだけど、バイクはただ走ってるだけで車の倍くらい楽しい
車はその分楽だし雨でも夜遅くても心配ない気楽さがある
オープンカー欲しいけど、車中泊できないから躊躇してる
毎回ホテルとるの面倒だしドライブを楽しみたいのに縛りが出てしまうのが困る
お前らの中にもいるはず
ロードスター好きだったけど車中泊が全く不可能だったのには参ったわ
仕方なく健康ランドとネカフェを使うようになった
カプチーノはフットスペースが深くて意外と行けた
要は頭の置き場があるかどうかなんだよね
>>602
バイク乗り=ハゲのキモオタやん
格以前の問題や バイクは音楽聴きながら走ったり、飲み物飲んだり食ったりしながら走れないからないわぁ。
オーディオ付けてるでっかいバイクもありますやん。
俺は大型二輪免許ないんで原付オンリーだから乗らんけど。
観光地とかに行った時に自転車で廻れるようにと折り畳み自転車を買って10年
一度も持って行った事が無い
と言うか庭で少し乗ったぐらいでまともに乗った事が無いw
庭でチャリ乗れるなんていいなあ
庭の畑で野菜や花を育ててるとヒトドラの機会が減りそうだが
ドライブが唯一の趣味だからお金かけるのも仕方ないと思ってる
観光しないで車を1日走らせるのに1万くらいかかるけど良しとする
ロードスターなら逆転の発想でオープン状態にして上からテントを張ればいいんじゃないか?
テントで内装をスッポリ覆ってしまえばむしろ広くて快適そうなんだが。
オープンカーはオープンで乗れる時期がかなり限定されるからな。
オープンカーの適正季節は冬に近い秋春だからな
夏は最悪
>>617
そんな事はないんじゃないか?
俺の周りでオープン乗っている人は誰も禿げてないぞ。 まぁネタとしてはよく使われるな
実際スポーツカー、特にオープンスポーツとなれば40〜50歳以上がメインだろうから、傾向としてはそうなるのもやむを得ないところではあるし
一日に何時間も髪の毛引っ張る方向に負荷かけてるんだから影響無いとは思えない
ぶっちゃけ
おまエラ
無職ヒッキーに
車要らんよね?
>>615
季節よりも天候の方が大きくない?
真夏の晴天下は地獄だけど、曇ってて直射日光がなければそうでもないし
冬は逆に日差しがあった方が暖かい、雨は全季節で論外
まあ全天候性が無いのがオープンの欠点だけど また年寄りが日本国民に対する無差別テロを行ったのか
今のセンシングは道路標識識別したりLKASや車線逸脱機能があるんだから
逆走防止機能なんかも出来る筈なんだが
一方通行を逆進しそうになったら大音量で警報ブザーと警告音が流すとか
嫁が仲間と2泊3日の旅行に行くからひとドラできそうだが、改めて考えるとこれと言って行きたいところがない…
>>625
かわいそうな話だ
昼なら他の車もいるから直ぐに気づけたんだろうけど
このケースがどうなのかは分からないけど、作りが悪くて分かりにくい道はあるよな >>628
とりあえず、真っ直ぐ北上してみたら?
北の方は冬になると雪が降っちゃうから、雪の無いうちに行ってみるといいんじゃない? 久々にヤビツ峠から県道70裏ヤビツを通って津久井湖まで回ろうかと
Google Mapを見てルート考えて、ふとヤフナビで見たら県道70通行止めじゃないの。
路肩崩落で当面通行不可、あぶなく突撃しちゃうとこだった。
交通情報表示する設定になってるけど、Google Map only はダメだな。
>>630-631
ありがとう、三重からだけど高山辺りか、八ヶ岳の麓とか行ってみますわ。
ひとり旅だよ 普段テレビとかチェックしてあの景色を見たいとかあれ食べたいとか思っているから
行きたいところが無いなんて事は無いな
強いて言えば近場は行きすぎてちょっとドライブに行く時のネタに苦労する事ぐらいか
>>617
彡⌒ミ オープンカーの運転手が帽子被っているのは、防寒対策じゃね?
(´・ω・`) ハゲを隠すためではないと思う。(ハゲの運転手もいるけどねw) >>625
84歳か。もう運転できる適正は無かったのだろうな。免許返納すべきだったね。 >>628
訪れたことのない県はあるの?あるのだったら是非行くべし。 >>633
自分も三重だけど、高山なんて下道でも日帰り圏だよ
突っ切って日本海まで行こうよ 走り抜けるならともかく高山市街を散策したら1日がかりだぞ 白川郷もあるし
>>635
日焼けと防眩対策も
屋根がないってのは気持ちいいけど色々不便 >>632
むしろ通らなくて正解
あそこは日中チャリ多数
譲ったら負けだと思ってる狭路慣れてない雑魚も多数
深夜は暴走車多数でどの時間帯も危ないよ >>628
鶏ちゃん食って
飛騨牛食って
白エビ食って
マス寿し買って
帰ってくると良いよ R41は通れるけどR156は7月中旬の豪雨で土砂崩れ3ヵ所発生して通行止め
スノージェットにも亀裂が入り復旧時期未定の場所があります
やっと樹海抜けて電波入った
檜枝岐の道の駅新しくなった? >>649
アルザのところか
また檜枝岐行きたいなあ R352やっぱきもちーわ
鬼怒川過ぎたあたりから渋滞つかまったが
途中元のルートがダートだったから引き返してきた
ナビでは通れることになってたけど
12km先通行止めって看板あったし R352にダートなんてあったっけ?
田代山林道のことかな
県道350って道だと思う
地図見て日光方面に抜ける峠道あったから
それてみた
>>616
真夏の早朝、動き始める街を見ながらのオープンは気持ち良いですよ
太陽が低いのでサングラスは必須ですが
その時間帯の気温ならエアコンを使わず
シートベンチレーションだけでも汗は出ません
>>650
体壊して遠出出来なくなったので車を手放しました
何時になるのか判りませんが治ったらまた行きたい >>649
檜枝岐の道の駅は、写真の観光案内所が新しく出来、駐車場が広くなっただけで、
物品販売、食堂に関しては従来の施設そのままの利用、
というかけらも新しさが無い感じなんだよね。 檜枝岐という土地は新しい建物は似合わないから古いままで良いんだがな。
特に外観が。
>>656
道の駅、既存施設拡張タイプは結構あるよ ただいま14時間600kmドライブから帰ってきた
メイン?は3度目の正直で枝折峠の滝雲だったがこのありさまですよ
つか日の出直後にここまですっきりした奥只見湖は初めてだ
滝雲は見れなかった代わりに快晴でドライブ自体は最高だった
次の車ではいくのが厳しいところを今のうちにと思ったが
リベンジを心に誓ったぞ
やっぱり秋なのか? 皆さんありがとう。
車では、岡山〜富山〜東京までは行ったことがあります。
三重の中北勢ではないので、毎回だけど名古屋まででも結構手間ですね。
岐阜/長野は、山歩く趣味のためよく行きますが、今回はドライブ中心でもう少し考えてみますわ。
>>625
休憩や仮眠が含まれてたとしても仙台から南相馬市に行くのに一日半か
しかも全く反対方向の山形県って
いくら老人でもツッコミどころが多いな >>659
山奥走って平均40km/h以上って微妙に速くね?
この間下道600km走って19時間かかったわ
まあ道中温泉入ったり観光したり寄り道も多かったけど >>662
下道とは書いてないのでは?
そもそも信号のないような山奥ならペース早いし >>653
> 田代山林道のことかな
調べてみたら県道350号線の通称がそれみたい、詳しいね
オフロードバイクの聖地で有名?らしい
車も通れるけど結構きつそうw
>>662
200kmくらい高速使ってる
休憩は食事1回の計1時間くらいだから実質400kmを11時間ってとこですね 彡 ⌒ ミ
( ´・ω・)⌒ ミ 高級車を買えないけど、元気だせよ。
/⌒ ,つ⌒ヽ) 今の車でも十分じゃないか。
(___ ( __)
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
うちなんて評判の悪いミニバンですよw
子供も乗ってるから傷ついてるし
転がる?
自分にレスかな?
子供も乗ってるって「運転してる」の意味で書いたんだよ
立駐だから横をこすったりしてね
夏の〆に東京から長野へ休みをとりドライブへ行く予定だが、天候が気になるところ。台風20号が通過した直後が狙い目かと思うが見通しが難しい。
ミニバンって聞くと勝手に小さい子供がいるって先入観で
中で子供が転げ回って内装が傷だらけかと思った
それはともかくどんな車でも愛着があるなら恥じることはないでしょ
楽しんだもん勝ち
自分もドライブ好き=車好き、ではないし不満を感じず運転できる車なら何でもいいな
お前らも愛車で旅に出ろよ〜
人生は一度きりだぞ〜〜
>>676
そうですよね!
心に滲みる言葉です…。 でも軽(笑)はどうかと思うねw
ミニバン(笑)も無いなw
俺は優柔不断だから4ドアセダンに落ち着いてるけど、ロードスターみたいな運転がひたすら楽しい車が羨ましく感じる事もあれば、道の駅さえあれば泊まれるミニバンも羨ましく感じたり行く場所を選ばないジムニーも羨ましく思うw
だいぶ前のスレで阿智村を知ってちょいと行ってこようと思うのだけど
阿智村って村から更に山奥行かないと星って見えない場所なのん…?
ディーゼルのミニバンとジムニーの組み合わせしてる俺には世知辛いスレッドだ。
セダンや2シーターはエアコンの効きの良さも魅力だと今年の暑さで気付いた
こればっかりはデカい車には真似出来まい
確かに軽トラのエアコンの効きは滅茶苦茶良かったなぁ
>>683
阿智村だから星が見える訳じゃない。
あそこはオフシーズンスキー場の客集めだろ。
光害がなく空気中の水分が少なければ何処でも観れる。
そんなスポットを自分で探すのも楽しみの一つだと思うがどうよ? オラ付いた高級車とミニバンの隣には停めないww色々と危ない……
東京発から往復700km以内の日帰りでオススメのコースある?
>>683
カップルとリア充だらけだから気合いいれるんだぞ! 北:日高横断道路
東:塩那道路
西:国道439号
南:神奈川r515号
>>693
各都道府県の制覇の条件とは?
マイカー限定、かつ必ず1泊することなの? >>696
うん。今のクルマに乗っているうちに何とかと思ってる。
フェリーも大好きなんだが、沖縄となると何せ高い(涙 >>698
マイルールは、
*マイカーで走る
*当該都道府県のいずれかで食事をとるまたはガソリンを入れる
ちなみに、北海道出身で今は関西に住んでる >>698
条件なんか人それぞれなんだよ
所詮自己満足なんだから
そこをツッコむのは野暮
はっきり言っちゃえば>>697なんか沿岸辿ってるだけじゃん
でもそういうことは絶対に口に出してはいけない >>699
自分も以前沖縄上陸を考えて少し調べたことあるんだけど、費用もさることながら所要日数がサラリーマンにはあまりにも厳しくw 沖縄県は、飛行機 → レンタカー → 飛行機 ならば日帰りでもできるが、
カーフェリー → マイカー → カーフェリー は日数を確保しないといけない。
本州から北海道へカーフェリーで移動するだけでも往路だけでも1.5〜2日間を要するからな。
蕎麦屋が良いことに気づいた。
ラーメン屋と違ってDQNや学生が来ないので。
しばらくは蕎麦巡りのドライブしよう。
そういや昔、自転車と公共交通機関で愛知から沖縄行った時、鹿児島からフェリーに乗ったんだが那覇港手前で飛行機にびゅんびゅん抜かされて馬鹿らしくなって帰りは飛行機で帰ったな
某所の三県境を出発して数分で茨城、そこから30分くらいで千葉に行けるので
5都道府県の移動なら余裕で
>>701
横からだけど、条件なんか人それぞれだからこそ、>>698さんは条件を訊いているわけだし、
あなたは、>>697なんか沿岸辿ってるだけじゃんと言うけど、
697本人も「この旅の目的は日本の輪郭をたどるように日本一周すること」と言っているんだから、
そこにツッコミを入れる意味がわからん。 行きは時間かけてもいいけど、帰りはチャッと帰りたいのが人情だよね
これは公共交通でも一緒で、行きは鉄道、帰りは飛行機の組み合わせがいい
JHの高速道路全部を走る人いるのかな?
鉄道はよくいるけど。
>>710
分かる。昔、往路は東京から北斗星で札幌駅へ。札幌市内を堪能した復路は
飛行機で羽田空港へ戻りました。 >>707
今月上旬に北海道行ったが、フェリーも楽しい。
露天風呂から海を眺めてボーっと過ごすの気持ち良いぜ。 んー、自分と正反対だなぁ
ドライブとしてはむしろ行きと帰りがメインで、
目的地ではドライブとは違うなんかタスクこなすモードになってしまう
新潟県〜室蘭、また茨城県の大洗〜苫小牧へのカーフェリーに一等船室へ乗船したことある。
乗船語、すぐに入浴して寝る。
朝方起きて朝食。館内の探索。部屋に戻ってテレビ。飽きたら読書。テレビ、読書の繰り返し。
眠くなったら寝る。そして起きたら昼食。
デッキへ出て海を眺めて、部屋に戻ってテレビ、読書、睡眠の繰り返し。
夕方に目的の港へ到着。
今はスマホあるけど、フェリーへ乗船するときは文庫本も2〜3冊も持参すべきだね。
>>710
何言ってるかわかんねえな
やる事さっさと終わらせてから残り時間を全部寄り道に使うのが良いんじゃねえか
ダラダラ行って急いで帰ってくるなんて全く駄目だね フェリーは旅に出たぞって一気に実感出来るから
2泊以上のドライブではよく使う。
>>680
スポーティーで車内空間広いSUV
カイエンか 名古屋だけと、苫小牧行きフェリーはよく使う。帰りは飛行機なので、車は積まない。
北海道へはマイカーで走りたいから長距離フェリー使うな。
以前は文庫本や雑誌持ち込んでたが、ここ数年は腕時計も外し何もせずのんびりする時間として楽しんでる。
毎日午前様近くの帰宅だから、頭の切り替えに丁度良いんだよな。
今の季節北海道にフェリーで行く人は
帰りの便が台風で欠航になるリスクをよく考えてな
欠航明けもなかなか空きが出ないから下手すると3-4日帰れなくなる
台風情報があったら早めの便に変更して帰る事をお勧めする
>>715
船旅慣れてるね
船内探検は明るくなってからか
俺ならまずウロウロしちゃいそう >>715
オレも大洗〜苫小牧フェリーは1度だけ乗った。
>乗船語、すぐに入浴して寝る。
乗船後すぐは風呂が空いているだよな。
驚いたのは、コンビニ弁当らしきものを大量に持ち込んでいる人が多かったこと。
船内のレストランは値段の割にはうまくないことを知っているんだろうな。 >>732
2泊するような場合どうすれば…
寄港地では下船できたりするんですかね 俺は菓子パン、と言ってもあんパンみたいなレギュラーもので乗り切る
新潟県とか長野県の端っこに住んでる人って反対の端っこの地域の事を同じ県だと実感してるのかな?
久しぶりのドライブが天候に恵まれず残念
>>735
糸魚川にはいったことがない新潟市民。
それが普通 神奈川県民の半分以上が三浦半島に行った事無いと思う
>>732
> 乗船後すぐは風呂が空いているだよな。
そうなの?
友達から聞いた話では、乗船したらすぐにトラックの運ちゃんが走って風呂に行くらしいけど? >>736
`/‖ ̄ ̄‖ ∧∧
|‖__‖ ( )
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
____ ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖< |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / / >>733
名古屋-苫小牧は、仙台で降りられる。
と言っても、2時間位だけど >>732
コンビニ弁当とか風情がないなぁ
そこは旅の味ってもんがあるだろうに
もっとも乗り馴れたトラックの運ちゃんとかは別かもしれないけど ひとドラスレに旅的価値観を持ちこむ奴がいる事に少し驚いた
>>741
数が出てる分パーツも多いから弄れば楽しいかと >>736
山形と見た。
上山のスカイタワー。
創価のマンションなんだっけ?
全然入ってないらしいね。 >>745
俺も旅的な風情は味わいたいね。
いつもコンビニやチェーン店じゃつまらん。 >>737
新潟は上越、中越、下越だっけ
長野は北信(長野)、中信(松本)、南信(飯田)
長野市と松本市は仲悪いと聞いたことある >>750
群馬県前橋市と高崎市、
さいたま市浦和区と大宮区みたいなものか >>732
>>船内のレストランは値段の割にはうまくないことを知っているんだろうな。
仕事で何回もカーフェリーに乗船してる長距離トラックドライバーは、そのように感じているのだろうね。
自分は10年間でカーフェリーを乗船するのは2〜4回程度だから、船内でそのまま食事してしまうけどね。
でも食事してみると価格は少々高く、量は少なめで、毎回食べるメニューではないと感じました。 >>744
>>もっとも乗り馴れたトラックの運ちゃんとかは別かもしれないけど
そうだよね。仕事でも初めて乗船する航路は楽しめると思うが、その航路を仕事で
毎回乗船するとなると、どーでもよくなる。 フェリーで乗り合わせた行商のおっさんにおっさんが握ったと思われるデッカい握り飯を強引に勧められて無理して食ったわ
あの時は地獄だったが振り返ってみれば印象深い思い出ではある
駅弁や空弁があるのだから船弁があってもいいかもね
鹿児島の鴨池〜垂水フェリーの名物「南海うどん」は食べてみたい
乗船時間が40分だから乗ったらすぐ食べないといけないが
>>757
親の実家があっちなんでガキの頃から桜島フェリーの方のうどんはよく食ったわ
こっちは乗船時間15分だからまさに時間との戦いw >>756
作り話と思われるような出来過ぎた体験をしたわけやな
こりゃおっさんに感謝せなあかんかな 神戸から乗った苅田行きのフェリー
ライトアップの明石大橋が美しかったのが忘れられない
>>761
変な物混ぜられてるかもしれないのに…
>>763
高速から見る夜景きれいだよね、神戸。
確か高速が海の上で市内の山の方まで見下ろせる。 >>759
良さげだけど予約2個からになってんじゃねーかw 天気回復してきたな。明日東京から松本までドライブ行ってこようかな。本当なら金沢まで行きたいところだが日帰りではきつそうなので
>>735
新潟市民だけど糸魚川は富山県、直江津は長野県の飛び地だと思ってる >>759
幕の内弁当のような富士山海道弁当1,680円。
観光地価格としてもちょっと高め?
というか内容と見合っていないような...。 >>750
新潟県は下越地方、中越地方、上越地方、佐渡地方の4エリア。 >>735>>767
新潟県上越市の出身だけど、新潟県は長細いからね。
実家から新潟市までは100km離れているから同じ県とは思えなかった。 宍道湖の日没
>>759
船弁すでにあるんか
しかし駿河湾フェリーってこないだ存亡の危機と報道されたような >>774
俺も船弁の記事見たときあれっと思って調べたらなんか廃止延期した模様
廃止前に乗ろうと思ってたのでスケジュール調整しやすくなった 今日は晴天だから星空が綺麗だろな。真夜中に地方の湖でも行ってくるか。
写真撮影スポットのようで、大勢の人が写真撮ってました。
タイミングよかったやん それとも狙って待ったのかな
明日はどこ行くの?
駿河湾フェリーは事業全体を行政に譲渡して存続しそうな流れ
あそこはディナーなんかも企画して食事に力入れてて美味しいよ
>>771
小舟がもう少し画面の手前にあると理想的なんだが、
これはどうしようもないもんね。
もしかして、この小舟は何とか観光協会の演出だったりして...。 明日は輪島へコーヒー飲みにヒトドラ予定
その茶店でピッツァも食べて日帰り予定
野反湖で月明かりの夜空を見るべく、ドライブへ行こうと思いきや時間的にもう無理だな。
今月は止めて9月に行こう。
鈴鹿に来てるんだが、少し気になったんでエネオスで給油ついでにタイヤの空気圧を揃えてもらうようにお願いしたら
216円になります
だって
普段は自分でやるからあまりやらないけど、最近は空気入れるのって有料あたりまえなの?
まあ作業が発生するからねえ。
サービスって言葉は本来対価が発生するのに、
日本では勘違いされてるよね。
鈴鹿だからかも・・・
店員から空気圧チェックしましょうかって言ってきてやってもらったこともあったし
自分はお金取られたことないなあ
俺も空気圧のチェック(補充)で金払ったの初めてなんで
はっ?有料なの?
と思わず聞き返したよ
まあサービス料といえばそうなんだろうが少なくとも昔はなかったなあ
と、オサーンのボヤキ
空気圧は旅行く前にやるから
旅先で計ったことなんて無いなあ
勿論、近所のスタンドは無料
蔵王に来た
状況ガス
山おりて温泉にでも行くか… 少し涼しい日だと0.3kg/cm3位違うな…
ディーラーで入れてから自分のゲージで測ると0.3高く出る。
ところで皆、一度出たらどれくらいの距離走ります?
自分は、日帰りだと500km位、1泊で走り中心だと1000km位です。
>>799
だよね
走ってタイヤが温まってるときに空気圧調整したら、実質的には低くなっちゃう >>797
俺阿蘇行ったときそんな感じだったわw
レンタカーのヴィッツが山側の路外へ転落してたのでバイクの兄ちゃんと一緒にフォローした記憶 お前らオートクルーズコントロールとか利用したりするん?
やっぱ楽なのかな
蔵王温泉で一休み
涼しくて湯あみにちょうどいい
草津とかみたいにめっちゃ硫黄臭い
これから山形市に行って昼飯食おう >>802
視界50〜100mくらいでめっちゃ怖かった
久々にリアフォグ点けたよ >>792
店舗で異なる。自宅近くのENEOSは給油すると、無料で空気圧チェックをしてくれる。
ほとんどの店舗はこのタイプのはず。セルフでも無料。
給油しても空気圧チェックに別途216円を徴収するとは、ボッタクリだと思う。 >>797
大昔、まだ一般車が乗鞍スカイラインへ乗り入れ可能のときに乗鞍へ行ったが
こんな感じで真っ白だったな。 >>799
そうだよね。本来の空気圧チェックは走行前にタイヤが冷えている状態で行うもの。 >>804
運転するのが楽しいのにするわけ無いじゃん
まあ楽だとは思うけど俺は一生使わんと思う >>804
マイカーはオートクルーズコントロール機能は付いていませんが、この機能を使うと
高速道路の運転が全然楽になり、特に長距離では体への負担量が少なくなります。 >>810
返信サンクス。島根県の宍道湖でしたか。 >>800
盆に北海道行ってきたよ。
関東から青森まで自走、フェリーで函館に渡り北海道内を走り回って復路は往路と逆パターンで帰宅。
7日間だったけど走行距離はぶっちぎりの自己新記録4400km。
北海道内、高速のETCフリーパスを申し込んだけど無料区間が多くてかなり無駄になった。
もし行く方は吟味した方がいいかも。細けぇことはいいんだよ!的なノリでならオススメ。 >>807
500円取られたこと有るわ
緊急時で払ったけどぼりすぎ 空気圧チェックは有料でもかまわないけど
「夜間はやってないんですよ」ってのは止めてほしい
夜間は給油のみって線引きするとそうなるのはわかるけど
旅先でパンクした時に応急処置で
GS店の機材使って圧入れ作業もしてもらったけど
金は要らないって言われて有難いやら申し訳ない気持ちだったな
申し訳程度の給油も1000円程度だったし
その分また寄った時利用するかか誰かを助けようと思う
>>819
「夜間は給油のみ」というのはスタンドの人が行う作業のことで
夜間も給油以外にセルフの自動洗車機が稼働しているんですね
なのでコンプレッサーは動いていると思ってました >>820
先日40度越えたみたいだけど今日はどんなだい? 近所のセルフ エネオスも空気圧は無料。
空気圧チェックしましょうと大きく書いてある。
おれは、ゲージとコンプレッサー積んでるのでチェックしてもらったことはない。というか、規定圧力がよくわからん。
外車は知らないが、国産車ならば運転席側のドアに指定のタイヤサイズや空気圧のシールが貼り付けてある。
また取扱説明書にも記載されている。
空気圧は指定の範囲内で調整してくれって意味やで。
最低、最高値は温間での数値やで。
だから走行時の温まった状態で乗り心地のいい数値に調整せなあかんで。
もちろん最低月単位で調整やで。
うちの欧州車は取説に書いてあるだけかな
それも空荷と荷物積んだ時の2種類のみ書いてある
空気圧計買ってあるけど単位がkpa
取説はkgf/cm2かな、まあほぼ100倍するだけだけど
レーダークルコンだけど帰りの単調な高速道路で重宝してるわ
夜の山陽道とかトラックだらけやからな
冷間時:kg/cm2(bar)と書いてあった
写真撮って置いたんだった
>>792
10時間耐久観戦?
真夏の10時間とか観戦するのも大変そう。倒れる人いるんじゃないのか。 ディーラー、スタンド、手持ちのエアゲージ2つ、
全部が同値にならないからどれを信じていいやら
タイヤ交換時のトルクレンチもそうだけど
>>834
ちゃんとしたやつ買ったら?
俺はアサヒのデジタルのやつの値を信じてる >>805の続き
山形名物の冷しラーメンを食べる
スープは蕎麦の出汁みたいなのを想像してたけど意外とコクがあって旨かった
その後山寺に行く
一瞬だけ日が射して雨で濡れた木々の緑がすごく綺麗だった
足も疲れたし行くところのネタが切れて迷ってた時に偶然見つけた旧山形県庁舎の文翔館
httqps://i.imgur.com/hZuJhow.jpg
これでなんと入館無料
古い建物好きにはたまらないスポットかも
お釜が見れなかったのは残念だけど明日もあるんで、ほんとは月山方面に行くつもりだったけど
見れそうならもう一回チャレンジしようかな? >>804
高速で利用する様になってから行動範囲が広がったね
2時間位で休むけど疲労感がまるで違う >>838
勝手に修正
文翔館立派だな 観光客も少なそうだし穴場スポットか
冷やしラーメンもきゅうりがいいアクセントになってるわw >>838
文翔館の看板の文字がどう見ても下手くそにしか見えない(笑) 語尾だけ似非方言風だけど、関西の人はあんまり「だから」って言わない気がする
>>840
おぉスマンスマンw
文翔館は外は石造りだけど中庭の外壁はレンガという変わった造り
ホントたまたま行って得した気分になったよ
山形駅でお土産買って宿に帰る時に山形名物の晩ごはんを食べた
いい値段の割にはちょっと量が少ないような気もするが、旨かったからまぁいいかw
風呂にも入ったし昨夜は二時間位しか寝てないからもう寝ます >>838
冷やしラーメン、旨そうだな。暑いときこそ食べたいわ。 >>853
>>ホントたまたま行って得した気分になったよ
それそれ、旅先で偶然発見した観光名所はお得感が大きい。 >>853
その枝豆はだだちゃ豆かな?
あれマジで美味いんだよな、もう一度食いたいね。 >>853
芋煮にダシに菊のお浸しまでwまさに山形づくし!
これにさくらんぼのデザートもあればよかったんだけど今旬じゃないからしょうがないかw
代わりにラフランスだったら今でも食べられるけど 今日は朝10時からドライブへ行きいま帰宅したが、早朝から出発しないと気持ちのスイッチが切り替わらないな
一昨年の夏に山形の栄屋本店で冷やしラーメン食ったけど
俺的にはがっかり名物だったな
単に冷たい醤油ラーメンでチャーシューはバサバサ
なんだか口が物足りなくてコンビニでおにぎり食った
あれなら冷やし中華の方が良かった
>>861
冷たいラーメンに一般的な豚バラチャーシュー使えないから(脂が白く固まって浮いちゃうから)あれは好み分かれるよね
俺もどっちかってーとパサパサした硬いチャーシューなら別に要らない派
冷たい肉そばの硬い鶏肉は好きなんだけどね〜 >>853
雰囲気あっていい飯だな
俺は1人で入れそうなそういう店が見つけられなくて困る >>862
そうなの?
一応その店が元祖らしいけどね >>861
俺も今年その店で冷やしラーメン食べたけど全く同じ感想、
がっかり名物でしたわ。
冷やしラーメン発祥の店だというから行ったのにね。
アレより段違いにウマイ店があるってことか?
まあ別にいいや、ラーメンは温かいほうが
俺は好みだと分かったし。 >>862
本物の冷やしラーメンは何処の店舗で食えるの? 今日は津別峠と美幌峠いってきた
標高違うから屈斜路湖の見え方が全然違うね
>>865
実はいったことがある
脂が浮いていて、ちょっと違うって思ったの
冷たいラーメンは植物油や脂の浮かないようにするからさ
冷たい肉そばでも、白い脂が浮いていない店がある
本来の冷たいラーメン・肉そばって手間暇がかかるのよ
自分がいく蕎麦屋の冷たい肉そば・鶏そばは浮いていない
澄んだスープと薄い脂で綺麗なの
店によりけりなんだよねラーメンでも、浮いていない綺麗な冷たいラーメンを出す店もあるし クルーズコントロールは一度使ったら戻れないわ
高速なんかで役に立つ
行きは大抵ほとんど下道だけど、帰りに数百キロ高速使うとクルーズコントロール欲しくなるよ
排気量少ない車の方が有り難みあるのかな?
幸い?衝突安全とかで標準装備の車が増えてるね
一年前にアクティブクルーズ付きの車に乗り換えたけど使ったことないな
自動ブレーキとか車両接近通報とかもそうだけど、何となくこの手のもんが信用出来ん…古い人間なんだろか
アイサイトだけど便利だよ
高速はあまり使わないけど下道の渋滞時が最高
一般道での使用は禁止されてるし過信になるから
アウトな使い方だが前見る必要がなくなる
冷たいラーメンの話で盛り上がっているようだが、オレは季節に関係なく自分が美味しいと思うほうを食べている。
ラーメンなら夏でも湯気の立つラーメン、蕎麦なら冬でも冷たい蕎麦(ざるそば、もりそば等)を食べる。
季節感が一層感じられるよ。
>>814
現地で7日にしても
ほとんど走りっぱな感じね.. 俺の一日の走行距離の自己記録は1,300km弱だな
翌朝は身体がバキバキだったw
クルマはテンロクのオープン2シーターのMTだった
39歳のときだったかな
1000円高速の時に鹿児島から関東に帰ってきたっけな。
ただ、途中で仮眠2回して24時間以上かかったが。
ワッチョイ無スレで写真上げてる人
昔ここでレポしてた人かな?
>>433
事故るなら迷惑かけずにひっそり事故ってな もし東京から鹿児島に車で行ったら、帰りは四国にフェリー、さらに徳島から和歌山にフェリー乗って帰りたい
お金かかるけど
>>883
鹿児島から沖縄に行くのもありだよね
沖縄ー東京は直行フェリーがあって楽ちん 俺も写真整理したらあっちに貼ったろw
みんなみたいにタイムリーに貼れん
>>853の続き
日本海を目指してR112を走る
月山湖の大噴水
日本一の高さだそうな
湯殿山神社
語られぬ 湯殿にぬらす 袂かな
しかし国道から神社にアクセスする道路、金取るんだから舗装くらいちゃんとしろよな
あんな路面ぼろぼろの有料道路初めてだぞw
月山ダム
絶賛放水中
そして日本海に出るも天気悪すぎだし明日は仕事だから帰ることにした
おまけ
ググったら名前はニコタンとモモタンだそうな
最初視界に入ったとき二度見しちゃったよ 東京から徳島行きのフェリーって楽しい?
スマホの電波入るの?
仮眠入れて良いなら30時間で1800km位が最長距離だな
都内から高速直行で下北半島周遊して戻り途中で三陸廻ってってルートだったけど
後でGPSロガー確認したら移動時間だけで24時間超えてた…
翌々日まで体バキバキだったw
>>884
>>沖縄ー東京は直行フェリーがあって楽ちん
それ、片道でも何日かかるん? 舞鶴から北海道までは20時間
24時出発の20時着
>>892
航行時間もだけど、確か6〜7日に1本しか便が無かったはずw 世界的に見たら小さな島国なんだけど、その小さな島の中を移動するのに結構な時間がかかるなぁ!
舞鶴〜小樽のフェリー乗ったこと有るけど、船の中では何にもする事がなくて凄く暇だったなぁ。
夜発の朝早く着いた記憶が有ったけど…
車高低いと、1番最後に乗せられる。
このスレの人で、
仕事でも運転をメインにしてる人います?
>>901
古い旅客船の船足が遅い時代にはあったんだよ >>902
路線バス乗ってる
平日気になった道を休日バイクや自家用で突っ込んでいくのが楽しい 道の駅で大海じゃなくて市場のマグロ状態なのがニュースになってるね
連投失礼
でも、一人ドライブこそ道の駅が合うよなー
以前は隅に停めてたのに今は真っ先にキャンカーに抑えられるから停めづらい…
ああ、えっとね
>>897は倒置法で話してるんだよ。
世界的に見てデカイよ?の後に「日本という国は」、もしくは「小さな島国なんだけど」
と続くのが正しいんだけど、>>896の後だから省略されてるだけ。
で、さらに>>896の思い違いに対する困惑の意味を込めて?を付けたんだよ。
そういう場合、話ことばでは語尾が上がるから、>>899はそう指摘したんだ。
質問したわけではないって。
分かった?
これは質問だ。 >>902
毎日大型トラック乗ってるけど、人が居なさ過ぎてドライブレポが出来ない
来月人が増えるから有給使わしてくれれば、東北のドライブレポあげるよ。 >>903
年寄りか
日本経済の足かせになってるから早く墓に入ってね 定例
お前らも愛車で旅に出ろよ〜
人生は一度きりだぞ〜〜
>>921
大型トレーラーの運転手やってた昔の友人が、高速道路での普通車の
割り込みが怖いと言っていたな。重量物運んでいるとブレーキが効かないので、
ヒヤヒヤすると。
その人はプロ意識に徹していて、徹底した安全運転、法令遵守をしていたよ。
それでも、世間からは悪く言われて辛いと...。
やっぱり、そういう感じはありますか? 自分は一般ドライバーだけど、トラックを追い越した後、直ぐ前に入る馬鹿な奴が多いのは見てて分かる
大型でもトレーラーとダンプでは大違いだよね
トレーラーは物理的に変な運転ができないこともあり他車に優しい安全運転
技術もしっかりしている
最悪なのが汚いダンプ。公道上で一番近寄りたくない
他人を馬鹿と決めつける前に割り込みと追い越しの違いを覚えた方がええよ
>>930
具体的に話を出来ない奴は下がってていいよ >>927
921さんではないんだけど、ごく1部の人達のマナーの悪さが原因
でもこれは、乗用車でも同じ
トラックに乗ってたこともあるので、常に双方の立場で考えるようにしてる >>933
アンカもない無駄なレスいらないから黙ってろよ 一般ドライバーさん沸点低いな
他車を煽らんよう気をつけや
最近はしっかり録られてるからな
あ分かった割り込みと追い越しの違いを調べたら恥ずかしくなったんやろw
>>927
周りの目を気にして仕事なんか出来ないよ。
自分の仕事に自信を持たないと。
トレーラーはジャックナイフを起こすから、急ブレーキとトラクターとトレーラーを折り曲げ過ぎると干渉するので、そこを気をつけるべきかな。 サーキットの狼でも
スポーツカー無茶な割り込みや追い越しに業を煮やしたトラック運転手達が
高速道路にレーシングカーを走らせてスポーツカー狩りをするっていうエピソードを思い出した
元々は日本語に無かったのだから、正式な使い方などと言うものは無いんだよ
>>940
サーキットの狼出されてもわかるやついないだろ Amazon使いまくる俺には無くてはならない存在だな
トラック様様
高知から船橋に行く予定で今夜か明日の夜出発するつもり
東海道は何回も通ったから他ルートで行きたいから
金沢とか経由してみようかと思ってる
なにかいいアイデアあったら教えて
トラックは一般道では道を譲ってくれたりいい人が多い印象
高速では後ろを全然見ないで車線変更してくる印象
サーキットの狼で思い出したけど、バラライカって無くなっちゃったのね
バラライカ言われてもフライフェイスしか思い浮かばないです
ぶっちゃけ自分以外のクルマも歩行者も全部突っ込んでくる前提で動いてるわ俺…
>>950
下道で金沢→糸魚川→松本コースはどうだろう?
疲れたら高速で 余裕があったらヒスイ海岸で翡翠を探して鱈汁を食べる
松本、諏訪、八ヶ岳、この辺でオススメの温泉あるかい?松本からビーナスラインをひた走り、八ヶ岳の麓にある平山郁夫美術館へ向かい温泉に入ってシメとしたいんだけど。
そこらならいくらでも良いところありそう
俺は崖の湯勧めておくかな
>>960
下諏訪なら旦過の湯がいいね
施設も新しいし、ぜひ熱めの湯を体験してほしい
上諏訪だとやっぱり定番の片倉館かな
道の駅蔦木宿のつたの湯の源泉風呂も絶品 >>959
ヒスイ海岸といえば、テトラポットの影で全裸で焼いてるオッサンが居たな。
まあ見て見ぬふりをしたが >>964
まだまだ絞んの早いぞ俺はそんなに詳しくないけど
浅間温泉の枇杷の湯とか有名どころだよな >>952
これは同感
下道だとトラックドライバーも周囲見て丁寧な運転してるのはわかる
高速は注意散漫になるんだろうね
経験者の知り合いが市場から出て時間と勝負してるようなトラックは
運転が荒いから気を付けた方がよいといってた >>967リミッターあるからしょうがないんだよ高速は・・・
見ないで入るわけないだろ・・・ お前らもイーグルスのOL '55を聴きながら旅に出ろよ
>>963
ヒスイ海岸だと思ったらヒワイ海岸だったでござる また台風ですよ、週末は外れそうだけど
てか先週末の雨だったのでまずは洗車しないとですよ
1日何キロ走るの?
排気量どれくらい?
んなこときいてどうすんだろ?
ロータリーを1300と言っていいなら給油以外は楽だったよ
夜に空いた高速道路とか、郊外のバイパスとかを淡々と走るとき、オーディオはどうしてる?
俺はラジオ深夜便 電波が悪いときはオーディオ止めて、ロードノイズのボコボコ音を聞いてる。
音楽とかは、昼間の内に飽きてしまってる。
俺も夜中から明け方は深夜便だな
俺みたいなおっさんにはあの風情がすごく心地よい
2500ターボ
強化クラッチなので疲れる
>>978
今の1300は良く出来てると思うな
激戦区のコンパクトカーだからね
会社のデミオもよく走る
実家の軽トラでどれくらいの距離ドライブできるか?
片道150`くらいは余裕ということがわかった 658cc NA
みんないい車に乗ってんだなぁ(´・ω・`)
>>981>>983
マジで?
眠くなるからキライだよ 658ccのNAでもビートなら軽屈指の官能的なサウンドを奏でてくれたなぁ
今は普通車乗ってるけどまたサブで欲しいなビート
>>986
嗜好の話だから、もちろん人それぞれだよ
若い人にも深夜便が好きな人はいるだろうしね >>979
RX-8を1300で4ドアのファミリーカーと宣ったオッサンにはツッコミを入れといた >>980
オレもそういう感覚はあるな。
自動車も鉄道も一般的でなかった明治時代くらいまで、旅に出る
ということは自分の足だけで歩いて行くことを意味した。ある意味命がけ。
今の乗り物で行く旅行は、昔の大名が籠にのって旅をするようなもの。
現代で昔のような旅がしたければ、歩いて山旅をするしかない。
山旅は楽しいよ。麓までは乗り物をつかうけど...。 山でなくてもちょっと宿場町を散策したり、名所を歩いてみたりするだけでも昔ながらの旅という感はあるが、
ドライブしつつ旅情を感じる場面とてわりとよくあるのも事実。ドライブは旅の一形態だと俺は認識しているよ。
>>981
走る場所問わずドライブ中はUSBに入れた曲
通勤中はオーディオオフにしてるしよほどのロングドライブでない限り飽きないな >>995
北海道行くと、徒歩やチャリで旅してる人たくさん見るぞ。本州は目立たないが確実にいるし、四国はお遍路さんもいる。
山でなくても冒険旅は出来る。 lud20230203011821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/car/1533044989/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ドライブ行くならやっぱ一人だよな その127 YouTube動画>3本 ->画像>130枚 」を見た人も見ています:
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その117
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その137
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その147
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その167
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その177
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その157
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その167
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その187
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その119
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その126
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その125
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その128
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その124
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その129
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その139
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その132
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その130
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その138
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その118
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その116
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その141
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その140
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その134
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その135
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その131
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その122
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その115
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その123
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その131
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その136
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その120
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その133
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その121
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その119 【ワッチョイあり】
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その154
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その158
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その186
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その165
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その144
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その150
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その145
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その164
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その113
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その150
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その181
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その161
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その149
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その183
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その148
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その173
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その153
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その155
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その166
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その159
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その143
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その171
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その179
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その160
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その143
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その163
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その146
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その112
・ドライブ行くならやっぱ一人だよな その100
02:30:30 up 8 days, 22:31, 0 users, load average: 12.71, 14.34, 14.21
in 0.17332816123962 sec
@0.17332816123962@0b7 on 111116
|