◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【HPC】クラウドコンピューティング総合1【GNT RLC S~】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1495455122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
主にethereumのスマートコントラクト技術を用いて構成されるクラウドコンピューティングプロジェクトについてのスレです。
ICOとしてリリースされたものを次にまとめます。
Golem Project (GNT)
web :
https://golem.network/ slack加入 :
http://golemproject.org:3000/ slack :
https://golemproject.slack.com/ ワールドワイドな分散型スーパーコンピュータの構築を目指します。
iEx.ec (RLC)
web :
http://iex.ec/ slack加入 :
http://52.44.51.109:3000/ slack :
https://iexec-team.slack.com/ 分散型クラウド基盤技術の構築を目指します。
参考
iEx.ecのホワイトペーパーの日本語訳を作成しました。
パスワードはRLCです。
https://www.axfc.net/u/3808454 たてさせていただきました。日本語訳につきましては、前回スレにあげたものより少しだけ増えております。編集できるように.docx形式にしてありますので、おかしい部分、足りない部分等ございましたら是非手直しいただければと思います。
注意といたしましては、公式のホワイトペーパーの図などは意図的に入れておりません。完全版には入れさせていただくかもしれませんが、それは運営側に判断していただくと思います。
誰かgolemのiEx.ecに対する優位性を教えてくれない?
あ、早く始めたから早く開発が進んでるとかではなくね
golemがなんか出してたねそういえば
あれで上がったの?
iex.ec(RLC)がオンチェーンでのiex.ecプラットフォームを使ったアプリの動作検証を行った
golem特にニュースなさそうだなぁ
poloでは仕手だとかgoogleとかappleとかfacebookとかインサイダーだとか行ってるけど
結局よくわかんねぇな
アホなダンパーのおかげで今日も買い増しできた
30000sat超えるまで買い増すぞ
仕手筋が騰がるって情報流してるみたいね
信じるか信じないかは自分次第
RLC連日20%上げ下げで操作してたクソ野郎の領域突破
市場の上昇傾向と相まって天井知らずに
自分で底値指定して買ってるわ
どんだけ安易に儲けたいんだ
動きがbotぽいから降りきれれば損害出させて切れそうではあるな
着金?いや、数分か一分経たずについたぞ
ゴーレムのホワイトペーパー読んだ奴いねえの?
>>25 反映された?
五月上旬にmyetherwalletにbittrexから送ったときは1時間で反映されたのに
今日は4時間経っても反映されないわ
>>27 着金しましたがどうやらbittrexからの出金が遅いみたいです。
ちょいちょいゴーレムもiex.ecも話題になるのに全然このスレ伸びなくて草
皆スレタイ検索するからスレタイにRLCとか入れないと
まあわかりづらいのはあるかもな
正直これ以外の書き方だと間違えてそうで思いつかなかったんだよなあ
ただこの分野も注目され始めてるしもっといい建て方あったら適当に立てていいと思うよ
SONMはクソっぽいな、これでゴーレムとRLCの二択だ。
RLCは予定通りver.1を10月発表、オフチェーンコンピューティングのテストも始めた。
ゴーレムは実際どうなの?
RLCってオンラインゲームとかECサイトで使われるとは思えないんだよな
どういうサービスで使われると思ってるんだろう
誰かslackで聞いてよ
>>36 googleが買収してくれることを期待してます
>>36 参考までになんで思えないのか、もしくはゴーレム等がそれに使われると判断したのか教えてくれるかい?
>>38 正直RLCにそこまで詳しくないです
ブロックチェーンで分散コンピューティングするのかな?という認識
ECサイトとかオンラインゲームは分散コンピューティングなんてしない
CPUよりストレージ周りが肝
思いつくのはほんとAIに使うとか
例えばスマホアプリでもiExecでAI部分の計算をすることでPonanza並みの強さを実現出来るとか
サーバーからiExecを使うんじゃなくてクライアントからiExecを使うんだったら割と使える気がして来た
RLC 8000通貨買いましたよろしくお願いします^_^
>>39 その通り。そういう意味でいうと、iEx.ecはストレージメインではありません。ただブロックチェーンを用いたストレージプロジェクトのstorjや、siaとの連携によりAWSのようなサービスを提供することも想定しています。
そのため、ほぼほぼどのようなニーズにも対応できると考えています。
>>
RLCってオンラインゲームとかECサイトでつかうものじゃないよ
処理に高い計算能力が必要なものを分散して計算しようっていうやつだから
DNA解析とかAIとかモノのインターネットとか、渋滞とか天気とかのシミュレーション
とか企業用途だと思う。
スーパーコンピューターでやるような計算をユーザーが分散して計算して、お小遣い
貰うって言うイメージだと思う
ビットコインのような一般の人にとっては意味なしマイニングより意味あるマイニングの方がいいよね
>>42 AWSみたいなってのがまた想像出来ないんですよねえ
まずLinuxのインストールどうなるんでしょ
Storj使うとしてMySQL使えるの?とか
DropboxみたいなサービスでStorj活用というのはわかりますが
>>43 なるほどやっぱりそうですよね
ただホワイトペーパーでクラウドの市場規模を語ってそこを奪いに行くみたいな論調だったから
でもその市場はだいたいECサイトとかオンラインゲームなわけでしょう?
>>45 なんか勘違いしてないか?
クラウドホスティングではなくて、クラウドコンピューティング
ユーザーの余ってるコンピューティングパワーを
集めて、高度な計算に活かすって感じだよ
>>47 >>48 いや、そういう認識ですよ
ただそれだとホワイトペーパーで言ってる市場取れないじゃん、って疑問ですよ最初から
一つ確認ですけど47さんは
>>42さんの意見をどうお考えですか?
いやそもそもホワイトペーパーで言ってる市場がそのクラウドホスティングじゃなくてクラウドコンピューティングの市場規模を話してたのなら完全に勘違いですね
expoでのtalkなかなか良かったらしいね(少なくともsに比べて)
RLCめっちゃ上がってるなwwww
Fedak氏が何も言えないって言うほどだからSは酷かったんだろうな、本当に…
オンラインゲームについてですが、少し自分にも勘違いがあったようです。
おそらくクライアントをインストールして実行するような(ブラウザゲームではない)ものはほぼ想定外だと思います。
ブラウザゲームのような、処理をしてもらうようなものは確かにiEx.ecの技術に利益があると思いますがクライアント型はあまりありません。
(もちろんサーバーでの処理が無いわけでもないので、載せることも可能ですが)
そうそう、自分はゴーレムのことをほとんど知らないので知ってる方に伺いたいのですが
現在リリースされているアルファ版においてはオフチェーンコンピューティングは実装されているんですか?
もうこれでRLCの買い増しボーナスタイムは終わってしまったな…
上昇トレンドの仲間入りしてしまった
クラウドコンピューティングの市場規模20兆円ってマジ?
GOLEMも1割シェア取るだけでここから50倍行く?
>>60 先行者利益じゃないかな
なんだかんだで最初にサービスした方が成功しやすいじゃん
>>54 結局AWSみたいに使うことは出来るの?
>>47とか出来ないって言ってるよ
>>62 データセンターとしては使えません。
処理能力を継続的に購入することでオンラインゲーム等への応用が可能です。
AWSを競合に出したのは、ビッグデータ処理を行っているからです。
RLCはクラウドコンピューティングの基盤を提供することでデータサービスと連携しビッグデータの処理を行います。
GNTとRLCどちらかが成功すれば10倍はかたそう。
半分づつ分散しても5倍になる計算だ。GNTとRLCに分散投資が無難か?
未上場のbethのサイトにでgntとrlcのワードがでてるな
こういう使われ方もあるのか
>>68 RLCはおそらく喜んで参加するな
V4かな?での応用例の一つだから
ビットコインから見切りをつけてRLCに移ろうと思うのですが
どこで買えますでしょうか?
正直ここらへんの価格帯で値動き気にしてもしょうがない気がする
今のとこから2倍になっても半分になってもどっちにしろ売らないでしょ
RLC50円代になったら全力買いましするわそんなん
RLCすげぇじゃん。
もうくりかんが推奨した際に高値掴みしちゃった人も安心して見てられるんじゃね?
どうも、高値掴みした35,000枚ホルダーです
まだまだ全力で握ります
>>81 高値掴みのホルダー様が握るというならこの価格帯で我らが売るわけにはいかんな
放置してたrlcが気になりだした
出来高少ないけど40000まで回復したか
rlc2000で買い増しすればよかったもっと下がるかと思ってたのに
iex ecのスラック見ようと思ったらtend to your threadsって出たけどどういう意味ですか?
追い出された?
RLC中国のエクスポかなんだかに出るんでしょ?
頑張ってるやん!
RLCは和訳まであるからね…ゴーレムのは無いんすかね
板薄いから結局ガチホしかないよな
上がると今度は税金が高くなるから、またガチホしかなくなる
>>97 残った金が一億じゃ会社やめられんじゃん
五億残して働くのやめたい
>>99 働くのは続けた方がいいよ
まともな人生送りたいなら
RLCはまだまだ過小評価だからさっさと買おうね!(四年ホールド)
>>100 わかるけどいろいろやりたいことがあるんだよ
エネルギーない方だから働きながらは無理
まあそれでもライフスタイルぶっ壊れるとは思う
お、ゴーレム押しおるな
RLCの話ならできるからゴーレムの話教えてくれや
オフチェーンコンピューティングとかゴーレム出来るんか?
ゴーレムよりgridcoin!
開発者全くPRする気ないけどな!
gridcoinなあ…あれこそBOINCcoinだよなあ
やっと購入できて仲間入りできた(´・ω・`)
暴落してるけどなんか材料あったの?
>>108 無いよ、上げすぎたから下げてる
どこまで下がるかはわからんが半値くらいじゃん?
海外の仮装通貨取引所 YoBit の FreeCoins なら
まだ流通量の少ない仮装通貨が無料でもらえます。
https://yobit.io/?bonus=cjboI GNTとRLCの1/5ぐらい持っても良いかなとは思うけど研究機関の後ろ盾もなさそうだし
ロシア発なのでうさんくさいなあと思う
正直ぼくはSONMはまったく価値がないレベルだと思う。ただ記事だけ読んでSONMを盲信する人たちがいるから、ICOで上場高値で売りさばくと思う
クリカンも怪しいと言っていたけど分散投資するつもりではありそうなコメントしてたよね
うん、クリカンも多少は入れるかもね
でもSONMはホワイトペーパーでわけわかんないところで相手ディスるだけディスるし結局その論点全部勘違いだしってなこともあったんだよねえ
>>119 そうそう、あったね。
クリカンもよくわからんってなってたもんな。
専門家はなんだこれ?ってのか感想でしたって。
でも本物かもしれないし、偽物かもしれないからなんともって結論
>>121 そう思って最初はめっちゃ買う人いるだろうけど、ガンガン落ちると読んでる
前回の底まで下がるかどうかかな多分20000は割らないと思うよ
わいBITTREXとかのETH建てで買える銘柄有能説推していきたい
>>125 分かる。あと、そのこと気付いた人らが8月のことも兼ねてETHの需要はこれからさらに高くなると踏んでる。
Golemの情報に自信ニキいればええんやけどなあ…
みんな気づくよなー
11円で仕入れたXRPの大半を売って、RLC、GOLEMとかに打ち込んだ
XRPでは金持ちになれんと踏んだ
sonmって海外掲示板でスパムみたいな宣伝してるよね
ええぞー、イーサも上げてきた
この一ヶ月が楽しみだ
しかしネムリンどうしようか考え中
>>128 あんなもん痙攣した瞬間に飛び乗って天井着いたら未練なくDumpするシットコインのお手本
ガチホしてるやつはBTC大暴落とか来た瞬間に投資した時の額に出戻りよ
RLCのちょっと怖いところは外人にもRLCを信頼しきってる感じの人がちょいちょいいることかなあ
それだけ素敵なチームではあるのだけれど
チームメンバーが全員ユーモアがあるのは確か
bittrex使ってるけどイーサから買えるの?
買い方がわからん
bittrex見てもわからんし、ググってもわからん
Bittrexあるならmarketみてみ
BTCmarketとETHmarketがあるから
RLCはどちらにもある
SONM宣伝の仕方クソうざいな
bitcointalkで全く関係ないスレにまで書き込みまくってるんだけど
SONMはそれくらいしてもおかしくないから全然疑いませんね…(slackで競合にスパムしかけるし)
6.2.2くらいで分散してもええんちゃう?
わたしはRLC以外あんまり興味ないから他に回すわ
SONMは動画の作りがかっこよすぎてなんかなぁ…
分散コンピューティング系だとあんまり話題になってないelasticが面白そう
RLCがSONMの指摘否定出来てないから下がってるって言ってた人に教えておくけど既にホワイトペーパーでRLC側は批判を全て否定出来ている。
しかもSONMの理解不足と断定して。
プレゼンについても良い評価を出せない。
正直外国ではSONMはスキャムとしてしか認識されてないと思うよ。
>>146 あれ公式繋がらないんだけど、まだ生きてるの?
>>143 RLCのどういうところが気に入ってる?
>>149 背景の団体、目指す未来の大きさ、開発力、slackから見える誠実さかな
RLC、早く良い広報雇ってくれよ。
圧倒的に宣伝が下手。
日本語のホワイトペーパーは良かったんだけど。。。
日本語のホワイトペーパーって有志の和訳じゃないっけ
あれおれが作ったやつなんだがwww
あれでいいのか…めっちゃ適当だったのに…
>>155 そういわれるとやったかいがあるわ
良かったらゴーレムの和訳してくれてもいいんだからね
>>156 ぜひお願いします
そしてまたクソダンプ拾ってこれでRLC6300枚だ
まだまだ足りない...
>>157 ダンプ時って変える?bittrexだとチャートで下がってても建値はちょっと上なのでチャート値で買えないんだが…
>>157 他のICOのやつやる予定だからそっちは無理かな…
Sね、あんだけ広告ばんばんやってるから集まんなかったらやばいよね
上場ゴールで即抜け考えてる
ツイッター
フランス外務省でrlcが選ばれた?
なんか受賞したのか?
>>162 確認したけどその通りだね、フランス外務省主宰のNETVAに選出された、と。
フランス企業をアメリカ市場にプッシュする?団体みたいだねえ…
まあ間違いなく良いニュース、ほぼ上がらないだろうが…
ブロックチェーンサミットは今日と明日。
iex.ecは今回はスピーカーではなくビジネスを優先するとのこと。
>>165 すげえなwww累計どんくらい持ってるの?
>>168 めっちゃおおいやんwwwwww
ぐむむ、1万くらいまでは集めたいなあ
上がるのが楽しみだな!
>>159 クソダンプこないかなーって24000で指値置いてただけなのでわかんないです...
>>160 いえいえ自分の興味があるやつを翻訳してください!
ワイもさっき刺してたらダンプで拾ってた…
そんなに買うつもりなかったのにいつの間にか7000も。4万はすごいなw
>>164 最高だな、カンファなんて出なくていい、資金集めしなくても俺たち買い占め集団がいるから(ドンッ
上がって慌てて買うやつは鴨ネギ
プロは下げてる時に、静かに買うもんや
>>177 いや、まだリリースもしてない段階でそんなこと言われても…
また50円で買えるやん
ボーナス入るまで下がるやろと思ってた俺大正解
なおポートフォリオは死んだ模様
2万RLCくらい買って半年放置したら10倍くらいになってくれるかな?
フランス外務省のプッシュ、あんまり意味ないのかね。
>>180 SONMが注目浴びてくれたら、副次的にRLCも上げないかと密かに期待してるのに。
SONM 恐れての売りから大した事なかったって事で買いに転じる可能性は?
>>183 ほぼ無い。
少なくともその分野に既に投資していたような人間はsonmがSCAMかロクでも無いことは既に理解していたから。
次の億万長者を目指すなら
876種類の仮装通貨取引所 YoBit のFreeCoins なら
まだ流通量の少ない仮装通貨が200種類が無料でもらえます。
https://yobit.io/?bonus=cjboI elastic(XEL)がbittrexに上場するらしいから先に仕入れたいんだけど、買い方わかんねえ
>>187 crytopiaで扱ってるみたいだけどあそこ難しいのか?
>>191 まじか
liquiとかは使いやすかったけどなー
cryptopia XEL無いと思うよ(さっき探して見た「
ごめん、なんかELACOINとかいう得体の知れないコインを検索してたみたいw
>>195 そういうことかwwwww
なんだろうなそのコインはwww
あそこクソコインの溜まり場だもんなあ
>>196 LDOGEが話題になってたから登録しようかと思ったけど駄菓子屋のように買いまくっちゃいそうだからやめといたよw
しかし長らく下げ続けてナンピンを重ねたRLCがやっとやる気出してくれて嬉しい
>>198 なんてタイミングだ…
でもおれも今日切ろうか悩んでたからわかるわ
RLC強めに上がってるから中国関連のリークかもしれんね
そうでないなら明日にはダンプで25000まで潰されるだろうから売ってもいいかも
SONMへ失望した人らが戻ってきてるんじゃないか?
自分はまだSONMが本物かどうか分からないけど、結構ネガティブな意見も出てきてるし。
相当下で誰かが買い集めてたからそれも手伝ったのかな
今週末かけて最高値付近は行く気がするから見ながら持っておく
>>205 まだてっぺん見つけるの苦手だから売ったら教えて♡
>>206 自分も苦手だけど、RLCとCOVALの勃興と凋落は見てるからトレンドを出すと長く続くって思い込みがあるだけw
>>207 そういうことねww
確かにね、わたしもそれは見てたなあ…
最高値は超えないだろうな、たしかに
RLCの事ならあそこ日足の移動平均が張ってるから一息には通してくれなそう
SONM 金集めたから技術者引き抜いてそれなりのモノを作りそうな気もする
RLCの値動き見ると一定の時間で定額割合dumpが入る
ICOで大量に手に入れたやつがBOT回してんだろうなこれ・・・
ICO価格って20000でしょ?
そんな処分したい人いるのかな
なんか共同作業に金払わねーって最初の方で言ってるな
>>223 どんだけ持ってるの?
買い増したいけど悩み中(1000枚しか持ってない)
みんなどれくらい持ってるもんなのかってちょっと気になるよな
10万越えとか居るのかな
ワシも1200くらいだなあ、ちょいちょい他で回して出たプラスを突っ込んでって感じ
確かスレで見たので4万が最大なきがする
俺は15000くらい。
上がる見込みあんのか、これ。
>>226 それワシだな 今は5万枚に増えた^q^
>>229 まじかよwwww
金持ちめwwww
いつか増えたら奢ってくれな
>>228 4年待つだけで100倍なら余裕で待つわw
イイトコ10倍くらいじゃないかなぁ。
まぁ4年もあったら何が起こるか分からんからな。消えてる可能性もあるかも
四年で10倍、それも頓挫する可能性も考えるとそこまでおいしいものでもないのかな?
3000円くらい行くといいな
まず市場規模が7倍ほどにはなる(白書推定より)から100はおかしい数字でもないと思うがな
>>234 楽観論は身を滅ぼす。
と言いたいところだけど、仮想通貨市場にはあまり常識が通じないところがあるからなあ。
>>235 まだ始まったばっかりだもんなあ…
プロジェクトの進度と規模に応じて撤退時は決めるよ、忠告ありがとう。
RLC12000枚弱あるが平均単価30000ちょい
45000で上場時に掴むとなかなか下げるの難しいな。
>>237 10月かなんかに大きなマイルストーンあったはずだから、それを当面待ち受けながら、他の通貨で儲けた額をかなりそこの方で待つようにしていくわ。
>>238 他通貨で儲けたのを突っ込むとよく聞くが、ほとんど長期ホールドで持ってるのばかりで動かせないんだよな。。。RLCは7400しか持ってない
どっかのシリコンバレーの企業とタイアップしねえかな。
自分の会社でプッシュして見るかな。。。
アルトのチャートで一喜一憂するのに疲れたのでRLC持ったまま社畜してればいいんですよね
>>243 sonm、興味ないからスルーしてたけど、ヒドイなこれ。
実現できっこない事をぶち上げて、「今すぐ全ての機能が実装されるわけではない」で誤魔化してる。
技術者だからわかる。
これはシットコインだわ。
iEx.ecはトタル、エアバスと連携するだろうっていう話出てるんだよなあ
>>246 作ってる人たちがエアバスと深い付き合いがあるとは言ってるけど、提携はどうかね?
実現すれば一気に挙がるだろうね。
夢のある話だ。
>>247 エアバスblockchain expoも出たりするし積極的だよな。以前から支援されてたらしいね。今のプロジェクトにも興味を持ってるから多分行けるって口ぶりだったな。
すげえ気になるのが、中国のカンファのことなんも言わないことなんだよね。どう思う?
口止めされてるんかな
RLCは調べる度にいい情報しか出ないので思わず買い増ししまうのだ
iEXEC Golem SONMってどれか一つしか残らないの?
争いながらも共存して3つ共に成長しそうな感じもするのだけど
もちろんその可能性もあるけど、
やはり優劣はつくよね
iEXEC(フランス政府)
Golem
SONM(最近プーチンが仮想通貨に偏屈なほどの興味を持ってる)
Golemは何かバックにいる?
>>248 中国のカンファレンス自体知らなかった。
あんまり大きな発表が無いから特に言ってないのかも知れないけど、何にせよrlcチームは宣伝下手だからなあ。
>>252 sonmの後にロシアってのは初めて聞いたな。
でも、sonmは今までパブリック・グリッドコンピューティングで出来てないことを実装予定としてる時点で信用してない。
技術的にgolemとiex.ecはまだ正直だから買うけど。
>>253 お金ないのかな?
宣伝隊長みたいなの雇えばいいのにね
ゲーム然り、宣伝しなくてもどうせ高値になるからな
むしろいま宣伝しまくってるとこはあまり信頼してない
今は静かに底値で買い続けてれば、いつかは日の目を見るでしょう。
SONMの後ろにロシアってのロシア人主体のチームだからでしょ?
それでそこまであげちゃうとイーサなんてロシア政府全面協力にでもなっちゃうよ(プーチンと一言二言話しただけ)
>>259 出来高低いからあんまり今の段階での上げ下げに意味はないかなあ
SONMのトークン、liquiに送れた人いる?
冷やかしで買ったんだけど、トークンすら送れない
>>261 MEWなのかイーサネットワークなのか今昨日のico関連で変になってるからそれかも
それかliquiがDDOS受けてるらしいからその影響かも
まだ買い増ししたいから上がってほしくないんやけどな(´・ω・`)
やめてwww
イライラしながら見守ってるんだから!www
一人で上に飛び出た31000とかを狩ってた(売り潰し)
下板外れろ(命令)
>>271 昔からポジティブはたくさんあったやん?
中国マネーは明日くらいから来てください(懇願)
16000くらいしかまだ持ってないから上がらないで下さい。
ETHで0.0018前後で後3万買わせてくれ。
個人的にはまだRLCには上がらずにいてもらいたい
ジワ上げ希望
RLCは情報無いけど常にundervalued coinの上位にいるからなあ
大口が操作してる節があるからなんとも
正直このICOブームが終わるまで上がるの待ってて欲しいよ。儲けた資金でたらふく買いたい!
ポートフォリオの7割がRLCです
チャートに一喜一憂しなくていいので楽です
>>283 いいね。大人の余裕やね。
おれも夏の賞与で1000枚まで確保したい。
RLC、長期ポテンシャルは高いが本当に育ってくれるか不安だ…
SONMはRLCとGolemの上位互換とか豪語してた割に安いんだなw
RLC起きたらすげえ下がってるじゃねえか
24000大きく割っててちょっと焦った
22000で買い漁りたかったが底は読めないなあ
まあ、BTCdominance上げ止まったみたいだからそろそろこの暗闇も終わりかな
>>300 BTCの相場全体に対する依存性
これが上がればアルトコインのBTC建は下がる
>>301 それってどこでわかるの?
聞いてばかりでごめんね
RLC とうとう損切りした。
半額になった。
ごめん、握力なかったよ。
もし上がっても後悔しない。
みんな頑張って応援してあげて
どこに売るタイミングがあったのかは分からんが、とりあえずお疲れ
どういう金を突っ込んだかわからんけど俺はまだ買い増すぞー
20年には笑えると信じてなー
俺もピンポンしてる奴らのおかげで上がらない事が解ったから30000で売ったよ
Mysteriumの体たらくを見るとほんと何買えばいいかわからなくなる
だから規制値上がりを期待できるかどうかというより、クリカンが推してるから握力を保てるという理由でRLCになる
握力を維持できるかどうかで通貨を買うべき
名残惜しいが、ビットコインがアレなので一時撤退。
9月には戻りたい。
22000であと3000個買い増そうと昨夜未明にBTC買ったのになぜなら上がる… いや、まぁ上がってくれていいんだけども…
>>315 初心者でわからないのですが、規制値上がりとはなんでしょうか?
あと勃起上げという現象の仕組みについて教えて下さい。
>>319 勃起上げというのは朝になると殿方の股間に起こる自然現象の事ですよ
爆上げ
勃起上げ
勃起上げ(爆上げするがスグに下がる事)
参考文「これは勃起上げ(上がったがスグに下がる)だから気をつけて!」
「どうも定期的に勃起上げしてるなぁ(仕手が仕込んでいる)」
早く買い増ししたいのにBTCが下がってくれないー
26で指してたのにもう少し。。
>>325 暴落時に売る人と、暴騰時に買う人って、何がしたいんだろうな
お猿さんなのかな?
ほぼ全通貨戻し始めてるのに死んだままのSONMさんw
RLCいつまでピンポン続くんだ
20000割ったらちょっと怖いわ
the team is putting many man hours in
to developing great code
the value here is undeniable
なんだよ。開発には時間がかかる
あと七月にウェブサイト更新するって。
>>333 大口のbotがとりついてる
完全にscam情態
すごく基礎的な質問で恐縮なんだけど
何の目的でbotを仕込むの?
RLCがイジメられてて泣いてる
ピンポン底がどんどん低く…
下の蓋が下がったせいか
決死の覚悟で買い増したワイ。RLCにどこまでも着いていきます
時価総額60億ってすげー安いな
10倍でもまだ600億、伸びしろすげーじゃん
クッソ落ちてって草
タネ増やし続けたおかげでようやく1900RLCかあ
Elastic(XEL)がbittrexに上場したね
クラウドコンピューティング系のコイン増え過ぎじゃねぇ?
iEx.ecにはマジで何か成果だして欲しいわ
増えたっていうかXELはその中じゃ一番前からあるプロジェクトで既に完成してる
XEL見てみたけどもう1回底トントンしないと上がれないでしょ
RLC20000わったら怖いな
他のアルトにも言えることだがBTCにがんばってもらうしかないのか
2週間後ビッグニュースをお届けしますって言ってたけど
地合いも考えず調子に乗って上値抑えてピンポンしてたら中期下落トレンドに突入してましたとかアホすぎ
ビッグニュースってロゴ変更のことだと思ってたけど他にあんの?
RLCの時価総額がmonaと同じとかどうかしてるぜ。
RLCの研究者の背景があるからおかしくないし、ビットコインアドレスに
好きな文字列を埋め込めるバニティアドレス生成はデモでできてるんだよ
http://52.44.51.109:8080/ MONAの方が実需あるからな。実需って意味ではMONAは全コインの中でも優秀な方じゃね。
やっとRLC買えた。
今のロゴはいまいちだから変えるのは構わんが、はよ開発せーや
マーケティングやってた人がいなくなったんなら結構痛いのかな。
まあ、言うほどマーケティングやってた気もしないけど。
出来高が少なすぎだからな。これで売り注文出尽くしたーとか都合よく考えて寝ちゃう。
5500だけだけど16000で仕込めたぜ
みんなどんくらい持ってるの?やっぱ1万とか2万とか万単位で仕込んでるもん?
草コイン売って18000で7000rlc買いました。ここから浮上してね
平均16500で2btc弱仕込んだが吉と出るか凶と出るかね
クリカンRLC調査するとか言ってたけどあれから進展あったんかな
16500前後で5000枚
やっと2万弱集まった。
どこまで下がるか全然わからなくなってきたな
さすがにここまで下がるとは思ってなかったわ
ボーナス期間のico価格まで割ったんだな
これ以上売り込まれても誰も得しないからこの辺が底だと思いたい
ピンポンガイジを許すな、ワシは16000で待ってるぞ
長らく支えた20000という底は即時蓋として機能するであろう
無能なマーケティングのやつが消えたんだから寧ろ好材料な気がするのは俺だけ?
買い増しちゃった
上場以降落ち続けて、ピンポン遊び、ごみくずやん
16000まで来たのか、これから8/1まで下がり続けるぞ
もう戻ったんかよ。17500以下ならpoloのコイン処分して買おうかと思ってたのに
また下げ始めてるのね。。
20000で売りたいだけなのになぁ
クリカン信じてるけどRLCもうあかんわ
損切りするか本気で悩んでる
ここまでコツコツやってきたのに
クリカンって言ってもRLCの表示位置最後方近いからな
あんだけ推してたのに酷いもんだよな
gameもMobilegoもどんどん下がってるみたい
クリカンはすでにgameの大躍進を予言している
200倍が100倍になったところでクリカンの偉大さに傷をつける事はできない
ただしRLCは別
>>417 愛してるのだな。
頑張って信仰を続けてくれ
いやいや今は単に時期が悪い
だいたいビットコインのせい
>>415 クリカンは別に進めてないんじゃない?
信者が勝手に持ち上げて、いい迷惑なんだろ。
>>420 そうそう、俺たち信者が勝手に三種の神器的扱いしてるだけで単なる個人投資家のクリカンに責任を問うてもね。
そこら辺わかってくれない人多い
まあ、クリカン自身は、値上がり保証してないからね
今はBTCの分裂が醜すぎる
しかし、これ開発されてるし、バニティアドレス生成のデモもあるし
完成してくれば上がってくるでしょ
そもそもクリカン銘柄以外でも4,5月頭のバブルなら同じかそれ以上稼げたんじゃ
>>424 その時のチャート見たら分かるんじゃない?
クリカンはxrpだけならともかく、game,xem当てて、btcも初期からやってるのは凄いと思うよ。先見の明がある。
でも暗号通貨初期の先見の明と、今の新通貨乱発時代の明は種類が違うんではないかな。
クリカンは金持ちだから分散を兼ねた遊びくらいのつもりの通貨もいっぱいあるだろう。
もう少し銘柄を絞っていれば信仰したいが、最近のICO系は遊びが多そうな気もする。
クリカンのリストに書いてなかったらこんなの持たなかったのに
つらい
買い増しするからもっと下がってくれとか言ってたやついっぱいいたのにみんなだんまりw
12000での攻防が激しいな
一旦リバってもいいからジリジリ下落していく流れになんねーかな
ここまでなるとは普通に想像してなかったわ
イーサトラブルあたりから仮想通貨全体の何かがぶっ壊れたんだ
RLCはクリカン信者がいっぱい投げたんやろうなぁ
日本時間の朝に暴落起きてるし
いっぱい拾わせていただきましたw
まあ価格抑えようとする奴もこれで居なくなっただろうからな
やっと実態通りmoonする環境が整った
18000付近でぶち込んだわい、無事死亡
もちっと待てばよかった
実際、RLCは期待できる計画なんかな
フランスの国立大学だかが絡んでて後ろ楯は良いみたいだけど
RLC一回手放してた(代わりに.5BTCロスト)がそろそろ買い戻すか
まだ何も出てないし、実用化されてないのに下がるのはあたりまえだろ
ここは下がったら拾って、9月10月まで握っておく銘柄だぞ
>>439 アルファに少なくともあと1年以上はかかるらしい
アルファってどの段階で言ってるんや
v1は10月に出るんだぞ
おれに聞かずにスラックで本人に聞いてくれ…そう書いてたんだから
そもそもRLCがやろうとしてるクラウドコンピューティング自体が
将来的にデカい規模になりそうな分野なの?
>>449 でかいから色んなプロジェクトがあるんだろ
少しシェアとるだけでも数兆円だ
>
>>450 ふむ、なるほど
そうなると気になるのは仮想通貨参入してないライバルと比べて
RLCがどれくらい有望な位置にいるかだな
この分野は技術的な難易度がかなり高いし長期的なプロジェクトになる
だからプロジェクトの中身の違いで選ぶよりも、チームの信頼性とか実現可能性で選んだ方がいいよ
RLCは有望だと思うんだがなぁ
このままジリジリ戻してくれる事を期待する
>>452 てか、golemが出てから少し経つんだが、結局どこまで進んでるんだ?
SONMもSCAMじゃないと思うんだ
買うに値するか分からないけど今も動いてそう
>>456 8000万枚だっけ、GAMEと同じ位
これくらいが丁度いいかな
供給が少ないってだけで有望性もないのに価格が高いコインもあるし
今は少し戻ってるけどすぐガクッと下がるから怖いわ
また寝て起きたら下がってそう
RLCは資金調達はICOのみなのかな
どこの企業の支援も受けられずICOに来たのかな
RLCに限らずトークンを使った事業展開ではないのに
icoに資金調達に来た所ってどうなんだろ
売りが強いっつっても数千万くらいの買いが入れば元に戻るレベルだからな。
仮想通貨の値段なんてほとんど嘘みたいなもんだ(上、下両方向も含めて)
中国のトップ大学が絡んでいるんだから中国の取引所に上場してくれんかなー
とりあえずはbtc問題がクリアになるまでは全体下げだよ
今すぐは時期的に悪い
クリカンにも言われてたけど8000万でもsatoshi単位ならとんでもない量だよな
8千兆satoshiあるのに1コインあたりの単位で0.何円だ安い!何十円だ高い!って認識は凄い
一単位の価格は資金調達受ける側が自由に設定できるの?
例えばicoでAとBの2つの案件があって、どちらも発行数が同じだった場合に
一単位の価格も同じになるとは限らないですか?
なんなんだこのアホは
こんなアホまで仮想通貨に参入なんて随分敷居が低くなったもんだ
アホにも仮想通貨が浸透してきたと好意的に考えることもできるが
アホって事はないだろ素人でも勉強したい奴は歓迎だよ
まあなんでこのスレで聞いたのかは疑問だけど
>>463 いやいや
クリカンは普通の人の感覚としては
1コインの価格で判断するって話だろ。
小数点以下が何桁あっても1コインで判断しがちという話。
>>469 そうそう。
だから実際には膨大な供給量があるのに結局は1コインあたりの値段で認識されるんだなって
そういう認識って運用とはかけ離れてるけど人間の認識と市場の暗黙の了解って凄いなって話。
売るとかSlack読んでねぇだろ。完全に応援してる側やん
クリカン売るとかクリパもスラックも読めない文盲かよwwwwwwww
ほんとこの市場全体の暴落どこまでいくんや
8月1日に向けてほんとにicoの半値で買えそうな気がしてきた
たとえ半値まで落ちてもとても今は買えないな
問題が片付かないとボロクズまで落ちる可能性高いだけに
>>470 https://icostats.com/ ここでわかるよ
ワレてない連呼厨は現実を見たほうがいい
ニュースレターに書いてたんだよ
情報提供しない奴が文句言うな
しかし一週間前に出された既出ニュースですら反応して価格あがるんだね
もはや草コインのニュースで上がる下がる相場ではないのだ・・・
RLCのロゴが変わるみたい
10月のv1発表で少しは注目されるか?
地合いが悪けりゃ無視されることもあるけど、大事なニュースだと思うよ。
ぶっちゃけ最近のRLCって実はなんもやってないんじゃないかって疑問あったしw
取引停止になる13の取引所で仮装通貨を買ってる人はアルトコインに長期投資して儲けておけ
https://yobit.io/?bonus=cjboI 今さらだけどico価格が高すぎた
ico人気にかこつけてgntより一桁大きいなんて
昨日上がったのは1週間前のニュースに反応したんじゃなくて単に下落の反発でビットコイン、アルトコイン全面高で一緒に上がっただけだろ
BTC上がってるから価値は上がってきてるけどRLCまた5万サトシ位まで行ってほしいな
クラウドスレと言いつつ実質RLCスレですね
一時話題になったSONMだかはどうなったんだか
20000乗せろっ!!!
押せっっ!!!
押せっっ!!!
liquiに移すだけで利益うまいですわ、bittrexもっと下げてくれへん?12000くらいでええよ
結局BTCか
いい感じに上がってると思ってたらこれだよ
>>509 分厚い買い板でbotを呼び寄せて大崩落させる手法をQRLでやられた
botが下げてくると買い板がどんどん下がる仕組み
>>510 まじ?じゃあ念のため買い板より下にメインで刺して板ちょい上にすこし刺して様子見するか…
それは結構腹立つ手法だな、教えてくれてありがとう。
>>509 16623からの万単位の買い三連ちゃんのこと?
>>512 それそれ。10BTC分あるから結構大きいやん?前上がった時の直前にも似たの見た気がしたんだけどね
俺らのrlcが定位置に戻ってキタ━(゚∀゚)━!
安心するなぁ…
RLC売却する時に売り注文を出すとすかさず最小単位だけ切り下げて、
こちらの売り注文の上にかぶせられるのを繰り返されたんだが、
あれbotなん?ピンポンされてる言われてるけどこれが奴らの仕業なん?
>>516 botだけど、そんなんRLCに限らずほぼ全ての通貨にいる
>>517 ああいうのがどこにでもいんのか…
売りにくくて仕方ないわ
あれうまい対処法ある?
>>518 botと戦うのは基本狼狽売り買い
指して待っとくべき
>>519 やっぱそうするしかないのかぁ…
下二桁切り下げたらついてこなくなったけどそのぶん損したよ
まあたいした金額かけてなかったから損も小さかったから良かったものの
頭にくるなぁ
>>519 やっぱそうするしかないのかぁ…
下二桁切り下げたらついてこなくなったけどそのぶん損したよ
まあたいした金額かけてなかったから損も小さかったから良かったものの
頭にくるなぁ
>>519 やっぱそうするしかないのかぁ…
下二桁切り下げたらついてこなくなったけどそのぶん損したよ
まあたいした金額かけてなかったから損も小さかったから良かったものの
頭にくるなぁ
>>517 ああいうのがどこにでもいんのか…
売りにくくて仕方ないわ
あれうまい対処法ある?
>>517 ああいうのがどこにでもいんのか…
売りにくくて仕方ないわ
あれうまい対処法ある?
>>526 どうやって駆逐するんだ?
bot作ろうと思ってるから弱点とか知りたい
まあ資金力ないと勝てないんだろうけど
底っぽいのでRLC買い増しといた。
こっから更に下がるならお手上げ。
このままここで止まって次ビットが落ちてから一緒に上がってほしいな
アルトは落ちるとき一緒に落ちて上がる時一緒に上げないから厄介だわ
本来アルトはBTCが下がったら上がるべきものなのにな。
BTCはクソだな。
あると戻しがすごのにRLCあんま戻ってこなくて笑う
iex.ec一度ETHウォレットクラックされてETH盗まれたのか、取り戻せてよかったな
もうここからはnemを見て分かる通り、グッドニュースがないと上がらない相場
つまりRLCが上がるのはまだまだまだ先のこと
48ヵ月計画だっけ?段階踏んでジワ上げじゃね
もしくは開発頓挫で灰化
iEx.ecがIEXECになってロゴも変わったな
名前は相変わらず覚えにくいけどロゴは今風だな
ICO後6か月後にアプリ出てくる予定だったような
あと3か月ぐらいじゃないか?
そうやで、楽しみやなー
1の白書にロードマップも乗ってた気がするし、調べるのめんどかったらそっち見ても良いかもな(もう消えてるか
BTC上がってるのにまたさがってるやんけ
売ってるやつまじでやめてくれや
1stリリースであっという間に上がりがでるやろうから今の内に山ほど仕込まんとな
クリカンはこのジャンルは競合多いし先が読めないと言ってたがRLC以外に有望銘柄あるかいな
ぶっちゃけgolem以外敵はいないがgolemに負ける理由もあんまり無いんだよな。
rlcはサポート企業をもっと前面に押し出したほうがいいんじゃ無いすかね
ポテンシャルはあるのに宣伝下手で報われてない感じ
広報担当とか雇ってるのかね?
>>560 1月前に雇った(?)ってdevletterで書いてあった気がする。無能広報…
クリカンにお願いしたほうが早いのでは(?)
ポテンシャルには期待してるんで全振りしてる
100倍500倍は無理でも10倍は手堅く狙えそう
10倍手堅くならクリカンの他のコインでしょ
ゴミみたいな価格になるか100〜300倍になるかの博打通貨だと思うが
同じく、手堅い上昇はANSとWAVESあたりに期待して、RLCは博打かなと思ってる
消滅するか100倍かくらいの感覚で30万だけ…
こんな仕打ち…RLCがいったい何を悪い事したって言うのだ…(´;ω;`)
マイニング人気だから始まれば人気出そうだけどな
意味ないマイニングより企業に役に立つマイニングだし
おれのPCの計算能力なんて宝の持ち腐れだしな
役に立つなら儲かんなくてもいいから一応いれておくwww
BOINCやってた奴ならわかるはずだ
俺も同じ売るに売れないわ
でも更に下がった時後悔するんだよな
売って上がっても後悔するしどっちがいいかわからんけど
rlc中国メインでマーケティングを進めていくっぽいっすね
yunbiあたりになんとか上場させてほしい
rlc31kで買って19kで売ってそのお金でadk買ったら倍になってワロタ
RLC下がるとスレ勢いが増すことはまだまだ見捨てられてないんだな
期待されてる証と思って安心してホールドしときます
>>575 ADKな。aidos kuneenってやつ。スレもあるから探してみて。
ADKは詐欺グループが目をつけてるからな
これからも宣伝入りまくるぞ
>>578 やっぱ詐欺はクソだな
RLCはこれから先一体どの中国のカンファ出るんだ
誰か中国のカンファ教えてくれへん?
>>583 私もコインのデータまとめて、アプリがでたらマーケティングを始めたいと思います。
知らん
RLCって完全にICO割れしてるのにこの売りはどこから湧いてくる?
金なくて売ってしまって買い戻し計画中なんだが10月までに買えば間に合う?
10月にアプリリリースされても上がらないかもしれんぞ
のんびりでいいよ
少しずつ給与で買ってく。
他のメジャー通貨とかずいぶん上がってるから買う気ならんもんな
時価総額1兆いくといいな
時価総額は上場時で28位くらいで今は80位くらい?伸び代はありそう
この分野でscam銘柄1番と言われてたsomnが早々にαリリースして
本命と言われてたRLCは動き無しか…
sonmのdocker toolbox インストールしたらエラー出たWIN7で。BIOSの設定がどうのこうのでBIOSにそんな設定できないし諦めた(´・ω・`)
てかsonm1500で買ってみた
チャイナマネーブーム→RLC来週チャイナでイベント→キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
RLCロゴ変えた以外まだ何もしてないからな…
SONM仕事早すぎ今回で見直したわw
SONMとRLCを比べてみたら、
RLCの時価総額はSONMの2倍
RLCの通過発行量はSONMの5分の1
この場合SONMは単純にRLCに時価総額追いつく可能性があると考えていいんだろうか?
>>605 45000で売らないで持ってたアンタを俺は尊敬するぜ
待ってればきっとこえてくれるさ
>>605 俺も39000〜40000 (0.56$)で購入してるけど、一年後には大きく伸びていると思うよ
(自分の場合は、フィアット建てでみれば辛うじてプラス)
まだ6700枚くらいしかないからそんなに上がらないでほしい(小声
RLCいい感じに上がってきてるな
1万サトシ位はやくいかないかな
rlcは13000と19000を行き来してるだけンゴ
RLCずっと買ってたけどαリリースしてからSONMに変えた。と言ってもちょっとしか買ってないが。
散々scamと言われてた割にαを超スピードで出すわ、ブログもしっかり更新してるわで良い印象を持った。
RLCは誰かが書いた情報を鵜呑みにしてたが両方を自分でチェックして自分で感じた好印象はSONMだったので自分の意見を信じる。間違ってても悔いないしなw
みんな売らないでくれ
RLCまた夜から爆発してくれることを祈ろう
クラウドコンピューティングの市場規模が未だによくわからない
クラウドコンピューティングの規模はawsとかazureとか足したやつだね
BTCに変えたほうがいいかもしれないがもういいわ
そこまで持ってないから1BTCにもならんし
もうなくなったかねと思って放置するかな
ピンポンbot がとりついてるから
どうもクソコインから抜け出せない
今日明日が中国でのカンファか
なんか成果を発表してほしいなあ
10月のversion1までお預けかあ
GAME運営みたいにグタグダならなきゃいいけど
RLCはGolemくらいまでは上がる。
今の買ったやつが勝利するのは間違いないよ。
上がるというかまずは戻してくれ
30000〜40000まで戻してくれないと話にならない
ピンポンbotを利用してRLCの枚数を地道に増やしてます。
今は5000枚なんだが皆はどれくらいガチホ?
日本の仮想通貨法を武器とした資金調達のICOプラットフォーム「COMSA」をテックビューロが発表
すでに、COMSAのホワイトペーパー初版が公開されており、10月2日にICOが予定されています。
https://tokensale.comsa.io/?ref_id=33d84c60d8346d21337386384729a990 COMSA
プレセール間近です。参考にどうぞ^_^
過去最大で50000satoshi程度
そこまで戻ったとして今の2.5倍程度か
golemはピークで時価総額600億円までいった。
rlcはまだ60億程度、注目されてイナゴが群がれば
ここから10倍は最低見込める。
来年中に10倍は達成すると俺は思う。
>>645 Golemって出てからしばらく経つんだけど、ぶっちゃけ今何処まで進んでるんだよ。
東京オリンピックくらいには20兆円市場かなあ
それくらいまで気絶してたいわ
出来高無視して大量購入したんだろ
下手くそな買い方だ
あれ、珍しくクソrlc通貨あがってるやん
ソンムと連動したかな?
ゴーレムは相変わらずうんこだけど
>>654 ただの希望
材料ないので単なる吹き上がりか
上がってるってどの時間足見てんだよ
14000〜20000のレンジ内の動きじゃん
正直、今の相場ならBTCについて行ってくれるだけでも割と満足
RLC以外にもbittrexで取引できる
時価総額の低い有望通貨買われてるな
ピンポンしたいけど下手にやると損しそうな気がしてできないわ
11月のリリースまでは13000〜23000の間で行ったり来たりだろうな
それまでピンポンしてどれだけ増やすか
それまでにアルトブームが来て下手に上がって戻って来なくなると嫌だな
oh...一瞬含み益出たっぽいけど帰ってしまったわ
20000で売って15000で買い直して枚数増やす
ピンポンしてて天井で売ったら上に飛んでった時はどうしてる?
原則として、円換算して売却益が出た額が課税対象になるので、
計算も支払いもメンドイのでホールド無難
まぁ大多数は申告もしないだろうし、捕捉もされないかもしれないけど税金リスクは避けたいわ
俺は持ってる通貨数の4割くらいでピンポンしてる
上に飛んだ場合は残りの6割をそのまま保持、4割は諦める
でもピンポンで増やしたから残す6割の通貨数でも最初のピンポン前の通貨数より多いからピンポン失敗して上に飛んでも割り切れる
ここでRLC買えるのは、チャレンジャーか初心者しかいないわな
でも実際ピンポンしてるとその銘柄自体にもだんだんダメージ行くからよくないってばっちゃが言ってた
>>682 よく気付いたな、これに気付いたのはお前で1万人目だ
15-19でピンポンするのかと思って、19で売って15で指してるのに変なとこでピンポンしやがって
これでも底割ってない、勢いついて上がってもおかしくないな
何か良い材料を把握した奴が仕入れてたりして
中国の学者と組んだり中華マーケティングに力入れるらしいし
そうなんだ、ありがとう
良いのか悪いのか荒ぶりはじめたから、何かあるかなーと
短期で見たら底がどんどん上がってきてるな
BTCが不穏だが邪魔されなければ一段階上がりそうな気がする
先月のアルト焼け野原が来るまでは25000くらいをウロウロしてた
将来性や期待に対して今は安すぎたんだろな
今もICO割れしてるからな…本当に安すぎるはず(買い増したいが金がない
イーサ事件がなかったらここまでアルトは下がらなかったきがする
来月再来月に買い戻したいんだけど間に合いますかね?
定期的にナイアガラしてんな
実際11月のロードマップ実現したら2倍は期待上げするか
有能なアルトでもなんかもう大して上がらないような気がしてきた
何百万分とかの売りや買いで動きすぎるし
うまいことピンポンやってるやついるだろうけど下手くそが手を出すもんじゃなさそうだな
クリカンもそろそろ宣伝するっていうから、もっと仕込むんじゃないか?
RLC買ってる人日本で何人くらいいるんだろう
100人とかそんくらいなのかな
進捗的にまだ上がる要素はないし、機会損失を考えると上がり始めてから買い集めてもええやろと思ってる奴も多そう
20000まで上がったらいつものキチガイ売リが出て2日で13000まで下がるでしょ
>>717 クリカンに言ってこい
クリカン通貨は皆何故かピンポン会場
RLCはいつあがってもおかしくない
開発ちゃんとやってるのに下がりすぎてるんだと思うが
ごめん間違えたこれ4月のニュースだわw
slackに貼ってたからてっきり最新のかと…(´・ω・`)
でも新しいdevレター出たね。
前々から言ってたJaxxと、Tenx対応は初めて?
ICO全部規制されるんじゃなくて詐欺くさいのが淘汰されるだけ
ここはしっかり開発してるし問題ないでしょ
隔週レターと言いながら月1になったが開発順調で期待してる
夏前から2万台後半で買b「集めてたけど�齠x売っぱらっbト他通貨で出稼bャしてきたので=A昨日くらいに15000平均位でいっぱい買えた!
今は下がってるけど期待してる
期待して上がると思ってるから一度売っぱらってしまうとその瞬間からいきなりバク上げとかになりそうで怖い
下手くそな俺はもういらんことせずに期待するしかない
>>734 ちょっと前に同じことをリップラーが言ってたナ
取引量がしょぼすぎるんだよな
13000あたりの食っても上がるとすぐに大量の売りがくるからな
gntがやらかしたからrlcに流れてこないかなー…
11月までこんな感じぽいな
上いったとしてもすぐに弾き返される
11月になっても上がるかどうかも心配になってきた
アルファアプリ出来ましたとかで伸びるとは思えなくなってきた
確かに
5月くらいの地合いだったらαリリースで絶対ガツンと伸びただろうけど今はよくわからんよな
流石にさがりすぎて嫌になってくる
ぶん投げないけど売りたくなる気もわかる
なぜちゃんと開発してる通貨がこんな目に合わないといけないんだ
この会社土日休んでるホワイト((笑))ベンチャーでしょw
GNTやらかしたってお店のやつ?
何だったの?デマ?
GNT とRLC なにゆえ時価総額にここまで開きがあるの
>>753 知名度、チームの規模、取引所の違い、先に出たか後ででたかの違い。
Golemは昔からyoutuberやブログでも煽られてるから。
15000辺りで乗って、底だったなと思ってたら実は潜水艦だったでござる(´・ω・`)
RLC一覧でみても見落としてしまうことが多い
文字に特徴がないというか
最高値の50000辺りで買った人でまだ持ってる人とかいるんだろうか
俺なら多分耐えられない
最高値付近で掴んでいったん切って16000で入りなおしたらさらに底なしだったよw
もう塩漬けするけど
夏が終わる頃にはだいたい70000サトシくらいでキャッキャッ言ってるかなぁ
と思ってた時代もありました(´・ω・`)
すこしおちて13000の時にさすがに底やろ〜wwって買ったら底なし沼でワロタ
この通貨呪われスギィ!
はやくリリースしてくれよ〜
slack覗いてたらfedak氏がbinanceにscamのsonm上場するのわけわからんな〜って言ってるのおもろいな
てかRLCってなんでもっとプロモしないんだろな?
苦手ならプロモ用員雇うとかさ
何かの記事で見たがチーム自体が現時点どはあまり宣伝やトークンの価格を必要以上に高める気がないらしい
>>773 そんなことよりも開発専念する!ってslackで言ってたな。だからtelegramとかも作らずslackのみでやるんだと。
2〜3年後には1,000〜2,000円くらい付けてくれるだろうか
お前らっ!飛ばない鳥と思われてたRLCがついに飛び立つかも知れんぞっ?!
RLCは20000くらいまで上げてもキチガイ売りが出て一日で13000まで落とされるからなあ
>>780 これはどのくらいのインパクトがあるのかな?
結局ピンポンされそうな感じがする
分からんwww
とりあえず20000乗っけてくれたらなんでもいいww
クリパ銘柄は下り最速!
2時間後には12000に戻ってるだろ
時たま打ち上がる花火は何なん?
仮想通貨らしく三段ブーストくらいやれや
打ちあがってもまた下で拾える安心感がRLCにはある
ところでこのXELってみんなどの辺に位置づけてる?
個人的には、RLC>GNT>XEL>SONMなイメージだけど
RLCは単発打ち上げ花火やめろよw
ロケット飛ばしてくれ
このままじゃ冬にアルファリリースされても瞬間最大風速で終わりそう
Jaxx walletなんてとっくに情報出てただろう・・・・1月前くらいか?
それでも正式にリリースされると少しは上がるんだな
まぁ待て。今は中国人のせいで全部下がってる。3日後には上がってるぞ!金曜には美味い酒が呑めるぞ!
なけなしの十万円そうきんちゅうなんだから上がるなよ…12kで買わせておくれ
てか三ヶ月は80円とかだったから今でも激安だけどな
俺は殆ど手放した、powも廃れて行きそうだしRLCに未来を感じなくなった
1ついっておくと、PowだのPosだのどっちが優れてるか論争は海外でもあるが、RLCの目的はクラウドソースを使ってネットワークのコンピューターパワーを顧客が買いたい。そのためにRLCトークンを使うってだけ。
そもそもメインのポイントが違う。
だからPowだのなんだのってのはプロジェクトにはあまり関係ない
ネットワーク上のコンピューターパワーに魅力を感じなくなったていうのなら、アマゾンが何から出来てるか調べてみるといいよ。
詳しくはここに書いてるので
>>633 今1番割安で有力な仮想通貨はrlcだと思うぞ
3月くらいならnemクソ割安だと思ったけど
今は認知され過ぎて高いくらいだよな
** iEx.ecチームの公式発表**
iEx.ecトークンの最終販売が今すぐ開始されました!
登録されたすべてのメンバーは、ETH 1件につき2000の特別料金で最後のトークンを購入できるようになりました。
最終販売は48時間以内に終了するか、ハードキャップに達した時点(2000年のETH)に終了します。
これは私たちのトークンを購入する最後の変更です、わずか4,000,000のトークンが残っています!
最小寄与は0.1ETHで、最大寄与は500ETHです。
寄付ボーナス:
20+ ETH = 5%ボーナス
50+ ETH = 12.5%ボーナス
100+ ETH = 30%ボーナス
200+ ETH = 70%ボーナス
300+ ETH = 100%ボーナス
契約住所 - 0xF238eb51e5dc9b3f5537631669660B1Fa93b76B1
あなたが送ったETH住所にトークンが表示されますのでご注意ください。
推奨 - ガス制限:200,000 |ガス価格:21 Gwei
私たちのウェブサイト -
http://iex.ec/ ご支援いただきありがとうございます。
あなたのiEx.ecチーム
っていうのがスラックで届いたんだけど
これは本物かね
slackに登録してるとめちゃくちゃ詐欺メール来るよ
機能30通くらい来たしw
slackから来るメールに本物は無いからな
昨日もフィッシュサイトに150万送ってしまった人がいた
このままいくと1万割れそうで怖い
ビットいい加減にしろ
一昨日買っちゃったよ。btc44万のrlc12.7kで…いつもこんな感じだから嫌になる!
>>823 まあわいもそういうので買ったから
10月になったらきっと助かるよぉ
今1BTC分買うだけだRLC結構買えるな
後で上がって結局は儲かるかもしれないが今入った人よりボロ負けになるのが悔しいな
俺平均23000くらいで買ってるわ
俺も買い増し繰り返してようやく平均16000まで落とした
相場だから仕方ないとはいえ30000位の時に結構買ってたのが響いた
115の指値キャンセル忘れてて刺さってまった
まだ落ちるやろ
果たして11月に上がるのだろうか?
アプリリリースを織り込んでこの価格なのではないか?
GNTは割高、SONMはscam、RLCはクリカン
で除外して残ったXELを買った
>>835 上に刺しとくから買ってくれ
で、もう一回下で買う
ナスダックのの太鼓判もろた
待って!まだいかないで!まだ1700枚しかないの!来月50万円分買うからもう少し待ってください(´;ω;`)
今は金がないんだ。来月デポジットの50万が返ってくるまで買えんのよ。まぁ、なんくるないさ〜
一瞬吹いたがまた戻る
これが俺たちのRLCの安心感
pumpグループ二つがRLCpumpさせるって宣言してたから気を付けろよ
>>851 13500の時に宣言してる。目標は17000だそうだ
今はどうせ一時的に上に行ったとしてもすぐ跳ね返されるからな
どうせなら20000まで上げろよ。えらく遠慮がちなパンプだなw
一回登って一日でまた戻ったな
ただ微妙にレンジは上がったのでこれからに期待
来週基調講演あるから何か発表あるかもな
RLCさんはpumpグループからも見捨てられた孤高の存在
もうチャート見てるとイライラしてくるな
いっその事仮想通貨などすべて消えてしまえばいいんだ
RLCって今は価格はあまり気にしないっていってるし本当にあがるんかな?
10000割ったときが怖いな
開発頑張っても今のアルトの感じだと厳しそう
俺は大化けすると思って11000前後で買い集めてるよ
下手なトークンよりもよっぽど開発力も後ろ楯もいいとは思うがイマイチ伸びてくれない
リリース進んでも伸びないかもしれん
多分いつか暴騰するんだろうが、その間の機会損失がつらい
買おうにも物が少ない→買う気が起きない
売ろうにも買いが少ない→売れない
dumpきっついなあ、こりゃ早々に10000割るか?
すぐ買えないから高騰するまで持ってるしかないよな。
機会損失かもしれんが分散投資として割り切ってる
高値から四分の一か。
投資家のことを一切考えていない開発陣
贅沢は言わないせめて20000くらいをウロウロしてくれよ
みんなやる気なくっちまうじゃねえか
開発は価格上げる気がないから仕方ない
みんなもわかって買ってるし
今度こそ上げてるぞっ!→パンプでした
こればっか…
今の状況を抜け出すには何が必要なのか
11月過ぎてもこのままというのは流石にきついな
BTCが一億になっても1万になってもRLCはずっとこの1万から2万をウロチョロ
ついに一万割ってしまた
RLCだけじゃなくアルトもうだめだな
RLCフルボッコじゃねえかwwwww
初めて見たぞこんな値wwwwww
俺そこまで大した額じゃないけど精神的にかなりきつい
高値でいっぱい買ってずっと持ってる人とか気が気でないだろうな
一言だけ言いたいビットコインしね
デブコン
https://t.co/y2VUnpKKGU 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) BTCにカツアゲされてRLCは不登校になりました
早く仕返しの爆弾でももってこい
いーつになったらそこ打つんですかね〜?
まだ買えないですよ〜
ここにいた人はもうビットにかえてしまったのかな?
それとも嵐が過ぎ去るのをじっと耐えてまってるのか
開発も価格は気にしないとか言ってるレベルじゃない
8000あたりが底だろと思って入れといたらがっつり当たったけどこれ25直前にさらに下がりそうだから一回全売りですね…
それならこのLINE@めっちゃいいよ
仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
わい24000。。。
しかも底と読んだ16000で買い始めたが。。。
時価総額が既に結構高いのが気になるよなぁ
クラッシュまで9BTCってのもそろそろヤバい
長期保有覚悟してたけど完全にタイミング誤った
また50円切ってもうたか
ここは最低3年は寝かさんと結果出えへんな
それならこのLINE@めっちゃいいよ!
仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
クリカンマーケティングするんじゃねぇのかよホラ吹き野郎
それならこのLINE@めっちゃいいよ
投資とか仮想通貨情報めっちゃくれる
LINEで「@bitcoin」で検索してみて
12000の時にもう無理やって売ったけど枚数増えて嬉しい
1000枚だけ買った
ページのリニューアルなんかで上がんの?なんかおかしいよぉ…
受賞とかじゃ上がんないのに…
なんかしまいにRLC5000くらいまで落ちそう
11月のやつで上がらなかったはもうしばらくは上がることなさそうだよな
ずっと思ってたけど何度も違うって思い直してたこと言ってもいいかな。。。。
あのさぁ。。。
もしかしてRLCってscamじゃねーの?
ICO価格や高値からの下落率は大変なことになってるが、
今のmarketcap 3,600mil USDっていまいち進捗も見えない宣伝もしてない草コインとしてはまだまだ高すぎるよね。
ここから更に1/3くらいかな。
でもま全く広報活動しないxlmでもビッグニュースきたら爆発するからきっとこれもものごっついレベルのが来ると信じて…(´・人・`)
本当に開発は順調なのかねえ
slackみても結構平和だな
10000サトシの頃がなつかしい
ICO価格も強すぎたな
2万5千枚あるから、もしやトップテン入りか?!
と思って見たら、13位でも100万枚以上持ってるんだなこれ…
甘かったw
今の相場で買ったとしても76btcですよ…
いったい何円突っ込んでるんだろ…
5000万以上か…btcのまま持ってたら倍以上なってたのに
bittrexの買い15BTC無かったらdelistされるっぽいぞヤバイ…
btsみたいな大物も容赦なく消されるからな…覚悟しとくか俺の20000枚…
V1リリースでドカンといかなかったら離れるやつ多いだろうな
5000くらいまで下がってV1で一気に10倍くらいならねえかな
まあリリースも何もその前に上場廃止なったら焦るけど
v1で10倍はさすがにないんちゃうか?でもまあ全盛期のGNTくらいはいくんちゃうかな…知らんけど…
まぁあの買い板だとRLCはtrexの上場廃止候補にはなってるわな
CMC見たんだけどliquiの出来高合わせたらbittrexより多いんだね。
trex消えてもまだなんとかなるかな?
贅沢は言わんからせめて今の5倍までなってくれ。それから消えてもいいから…
もともとこの分野のコインは300倍近くなるか消えてなくなるかの2択みたいな扱いだったし中途半端な上昇は一番期待できなさそう
せめてV1までdelistされなければ夢が見れるんだがな・・・。
またいつもの通り上空滞在時間短くて急降下するんだろと思ったがまた舞い戻ってきた
分からん。。。 正直今はビットコ次第とも言える。。。
問題はv1までtrexに上場していられるのかだなぁ
予定通り11月なら大丈夫だろうけど延期したら終わりそう
これだけアナウンスしてるコインも無かろうに、なんで低迷してるのかがわからん
既に時価総額高いのとクジラがネックか、この板で100万枚なんて出されたら市場が死ぬ
>>981 ようやくRLCが目覚めると信じてるぜ(´゚д゚`)
今上がってるけど離れた人はなかなか帰ってこなさそう
今回はなかなか下がらないね
11月のリリースを見越して買いが入ってるのか
なあにちゃんと補助線通りいってるから心配すんなって
みたか補助線の威力!!
補助線ニストだけど次スレ作っといたからな!
補助線通り行ってすぐ祭になるだろうしな!
http://2chb.net/r/cryptocoin/1509262496/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 159日 19時間 29分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250219171927caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1495455122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【HPC】クラウドコンピューティング総合1【GNT RLC S~】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・NEWS23★2
・NEWS23★1
・news zero3
・NEWS ZERO 1
・THE NEWS α
・NEWS23★1
・「やらなきゃ意味ないよ」とか言いそうなラブライブキャラ
・NEWS ZERO 1
・news zero 3
・Going! Sports&News★1
・どのくらいの偏差値だと思う?
・news zero 1
・NEWS RAP JAPAN
・オタがいじめなんてないとか現実逃避をしていた結果こうなった
・bf1
・[新]THE NEWS α★2
・【マターリ】news every ☆1
・今年の流行語はなんだと思う?
・News For VIP 観光案内所
・「宇多田ヒカル」「椎名林檎」が昔でいうユーミンや中島みゆきのポジションになりつつある事実 20年前はこんな未来想像してなかったよな
・news zero2
・日テレNEWS24×参院選2019
・被害者ポジション取った者勝ち時代
・お前らが選ぶやりたいポジション
・Going! Sports&News★1
・愛知って住みやすいと思う???
・Windows版Jane Style質問スレ66
・いちばんマシな宗教って何だと思う?
・news zero 1
・NEWS ZERO 1
・IDEX
・早慶は首都圏の地底ポジションだよな
・Tezos
・tezos
・早慶って首都圏の地底ポジションだよな
・いつも被害者ポジション大東アルパカ賢哉
・ひらがなのポジション発表の方が面白そう
・走れ!のベストアクトっていつのだと思う?
・cis6495 ポジショントーク男【白川禁】
・各グループの不細工ポジションと言えば?
・工藤の次に卒業するメンバーって誰だと思う?
・長濱ねるのポジションはこれからどうなっていくと思う?
・NEWS ZERO 1
・webbot
・upcoin
・NEWSの2人 田口問題
・webbot8
・webbot6
・news zero★1 弘中ちゃん
・pumpスレ
・webbot 4
・Going! Sports&News★1
・Going! Sports&News★1
・TBS★宇内梨沙 Vol.10★NEWS23
・bitbank 6
・新通貨を作りたい
・仮想通貨番付
・EOS Part4
・bitbank 6
・送金に対する質問
・bitbank 5
・bitbank 3
・rubix 再開
・仮想通貨決済
・野球で1番人気のないポジションってどこ?
・サーブ上達のカギは後ろ足のポジションにある
11:26:23 up 8 days, 37 min, 0 users, load average: 10.93, 14.19, 18.83
in 0.082396030426025 sec
@0.082396030426025@0b7 on 041600
|