【FAQ】
Q.ICOって何?
A.要するに取引所に上場してない未上場のコイン。
それを上場する前に買う限定機会が>>1。
ビットコインも最初は0.何円だった…などという話があるが、その状態。
Q.詐欺や価格下落の可能性は?
A.すべてのICO、仮想通貨にある。
詐欺だ詐欺だと言い出したらICOは買えない。怖いなら買うな。
ただICO評価サイトで高評価な分、信用はできる。
それでも詐欺だと思う根拠があるなら買わないこと。
Q.いくらで買えるの?
A.数量限定で1枚0.35ドル。
上限に達すると、もうこの価格では買えない。
Q.得するの?
A.すると思うから買ってる。しないと思うなら買わないこと。
Q.それでも信用できない!
A.じゃあ買うな。そして発言するな。お前の判断に誰も文句はない。
「俺も買わないんだから買おうとしてる奴の邪魔しよう。」は醜い。 宝くじコインって今までもあったけど、ほとんどが開発者に流れるシステムだった
でもこれはコイン所持者に平等配当されて当選の不正もやりようがないシステムみたいだね
評価サイトでトップクラスなのもうなずける
こいつ自分が目付けたコインをクソみたいに宣伝しまくってるキチガイか業者かそんなんだからスレ落としてね
「買う勇気はないし調べるのも嫌だけど、自分の買わないものはすべて悪」派の方が来られましたね
英語が読める人なら海外でわりと人気なのわかるんだけどなぁ
【仮想通貨バブルへの一番早い参入方法】
コインチェックなら認証がすぐに済んで今日から取引できるから登録しておくと便利やで
クレカを使って買うと手数料が高くなるから銀行かコンビニで入金するのがオススメや
https://goo.gl/aH8HMm 知らなかったICOを知ることができる投資機会
それをロクに調べもしないで「ゴミ」かぁ
人間色々いるね、ここって仮想通貨スレだったよね?
さっきからアフィリエイト目的でスレ建て過ぎなんだけど
言わないだけで分かってるからね?
荒らし行為今すぐ止めろよ
良いものを教えてくれたお礼にアフィ付きで登録しとくわ
そうなんだよ、悪くない
ちゃんとコインのことを見てくれる人がいて嬉しいわ
コインの良し悪しは置いといて煽り文句まみれで>>1の欲が透けて見えるのが下手すぎ
もっと上手くやれ >>16
ただ、アフィ欲しいのは分かるんだけどいきなり登録画面飛ばされるといかにもで怪しすぎるぞ
一緒にメインページも貼っておくべき >>15
嬉しいこと言ってくれるなぁ…
ありがたい
お互いにこのICOで儲けよう >>17
炎上商法っていうのがあってだな
おっと、ネタバレしてはいけないか
まあコインは本当にいいものだよ アフィだけが目的なのか、自分が発掘したコインの価格が上がって欲しいから宣伝してんのかどっちなんだよ
スレ建てられなかったから変えただけで自演のつもりじゃなかったんだけどな
まあどっちでもいいさ
安いし買うのは構わんな
書いて有ることが信じられるかはわからん
日本にというか、ETHベットして遊ぶロトっぽいから国内じゃなくても遊べるんでない?
調子良ければ日本に…いや、これ系はちと厳しいかねぇ
>>26
ICO自体がそもそも宝くじみたいなもんだからね
1万円買ったらもしかしたら100万円になるかも、ぐらいの気持ちで買うのがいいかもね
もちろんビジョンがしっかりしてるところに投資するのもありだけど >>27
日本人は宝くじ好きだし宝くじ産業も潤ってる
もちろん世界的にも宝くじは人気
宝くじが規制されてる国でも、このコインなら規制範囲外
需要は高いと見てる 本当にいいコインだなと思って宣伝したかったらシンプルなスレ建てして複数ID使いながらええやんとかジワジワいい風向きにするわ
こんなゴテゴテのスレ建てしたら詐欺の臭いしかしねーからな
一応ロンチ版が既に動いてるし、多分これ実際遊べるんだよな?
やり方もアドレス貼るだけとか簡単だし入りやすそうではある
配当云々はともかくとして、プロジェクト自体はしっかりしてるっぽい
>>30
全然いいけどわざわざ報告するってことはよっぽど他人に得させるのが嫌なんだなぁ
自分は1円も損得が変わらないのに…そしてそれをわざわざ打ってレスまでするなんて
世の中にはいろんな人間がいるんだね >>31
じゃあそれやってよ
俺としてはアフィ介さなくてもコインに人気が出れば最終的に得するわけだし
買った奴全員が笑顔になれる >>32
宝くじはもう実際に購入できる
簡単で公正なシステムだから今までの宝くじコインとは一味ちがうと思う >>35
前レスとまったく同じ内容を言ってるのに「言ってやったぞw」的なドヤ顔してて面白いね >>37
会員登録したらBuying tokensってページ行く
BTCかETH選ぶ
ETHの入金額入力
アドレス出るから出てる間に送る
送ったらOKボタン的なの押す >>39
とりあえず俺も買うから責任持って宣伝頑張ってくれな
俺はめんどくさい >>40
俺もめんどくさい
けど金のためだ、がんばるよ >>42
そりゃ疑って見れば全員自演
お前も適度に冷水をぶっかける演技をしてる自演だと思われてるかもな おいおい大事なことなので2回言っちゃったじゃないか
取引所に加えてICOのアフィまで乱立してもうめちゃくちゃだな
みんな規制されるまでの間にやっとけの精神
めちゃくちゃでもやれるうちに色々知っておいたほうがいいと思うよ
煽られれば煽られるほどバカ丸出しになってて面白いね
自分より年下だと言うことを脳内認定して精神を保つ手法なんだろうけど
その年下にわざわざ食ってかかってきて1円の得もしてない大人だとしたら滑稽だね
>>54
自分が相手を悪く言うのは「正しい」
自分が相手から悪く言われるのは「キモい」
至極単純で能天気なおバカの思考回路
楽観的すぎてある意味羨ましいね、キミ 新参者かな?
もう何年も前からいるよ、俺みたいなアホ
俺が買うコイン宣伝して一儲けしたろwアフィも貼ったろw自演したろw
って感じの2ch初心者が煽られて顔真っ赤にしてるスレ
「俺と違う意見の人間なんているはずがない、俺は間違ってない」
「そうだ、違う意見の人間はすべて自演なんだ」
そう思うことで精神を保ってらっしゃる方たちばかりのようですね
>>63
いつからここが小学校ではないと錯覚していた? >>60
それそのまま君の事だね
前スレも含め、君はここまで多くの人に避難される理由をじっくり考えた方がいいよ >>60
特大ブーメラン一丁wwwwwはいよwwww >>66
非難ね
アフィやってる人間が非難されないと考えた上でやってると思ってたの?
好かれるためにやってるんじゃないよ、お金のためにやってるんだよ
アフィが何かわかってるかな? >>68
そもそもお前が人より少しでも得するための私利私欲の宣伝スレを立ててることが非難されてるのになんでわかんないの?
コインの質とかどうでもいいんだけど
頭大丈夫?アスペルガー? >>69
え…レス読んだ?
非難されてることを承知の上でやってるって理解できなかったの?
なんで俺がキミに好かれる行動を取ろうとすると思ったの? 宝くじコインならTFLあるだろ
KuCoinで買えるぞ
時価総額マジで大したことないぞ
>>71
無視してたらスレ伸びないからね
煽りはいい養分 煽られて顔真っ赤で金目当てのアフィボーイ告白、スレ建てと自演の労力ご破算で草まみれや〜
コインのスレなのにコインを見ず俺を見てるだけ
俺がキモい、俺がうざい、アフィがうざい
お金儲けをする板なのに感情論1点のみで動いてる
正論を言われたら「必死」「顔真っ赤」と返すだけのお仕事は気楽だね
買わないバカは俺を見る
買う賢い人はコインを見る
俺がどれだけ暴言をはこうがコインがいいものなら買われるんだよ
じゃなきゃもっとヘコヘコ下手に出てるってw
>>69
ちょうどいいし今後のために実験に使おうぜ
「資金決済に関する法律」の第六十三条の
登録を受けていない外国仮想通貨交換業者への媒介行為として連絡して
未登録海外業者のアフィリエイトが違法かどうかの人柱にしとこう ここコインのスレじゃなくて>>1をおもちゃにするスレなんだけど気付いてた? >>79
いいね! 笑
金融庁にメールすればいいかな? >>83
そこに気付くとは・・・やはり天才か・・・ >>84
バレちゃしょうがねえな…負けを認めよう
ま、コインはなるべくいいものを選んでるから興味があったら調べてみるといいよ
とは言っても本当に発売したばっかりで日本語情報ほとんどないけどね 【急げ】5ch初心者のキッズをおもちゃにするスレ【涙目敗走まであとわずか】
>>88
そのスレタイでいいからここのURL宣伝してきてくれよ >>82
迷ったらサイバー警察もいいらしいぞ
ネット上の違法行為なら大体対応してるらしい
今回は財務省で良いと思うが
法律が曖昧なときは適当に前例作っておくと基準がはっきりして
セーフラインが見極めやすくなるからな
みんなの為になる行動だ よし、この文をコピペして前のスレにも張ってこようw
「資金決済に関する法律」の第六十三条の
登録を受けていない外国仮想通貨交換業者への媒介行為として連絡して
>>1を未登録海外業者のアフィリエイトが違法かどうかの人柱にしよう
「税制(注1)」 、「関税・税関」のどちらかにチェックを入れてこのスレを通報しよう!
このスレがたくさんあるアフィICO紹介の撲滅のきっかけになるかもしれないぞ!
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php >>86
バレちゃしょうがねえな(キリッ)
負けを認めよう(キリッ)
ガイジ オーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書き込みの勢いがなくなってるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「資金決済に関する法律」の第六十三条の
登録を受けていない外国仮想通貨交換業者への媒介行為として連絡して
>>1を未登録海外業者のアフィリエイトが違法かどうかの人柱にしよう
「税制(注1)」 、「関税・税関」のどちらかにチェックを入れてこのスレを通報しよう!
このスレがたくさんあるアフィICO紹介の撲滅のきっかけになるかもしれないぞ!
https://www2.mof.go.jp/enquete/ja/index.php BTCショートしてたんだがすげえ上がってる
テンション下がるわ
>「俺と違う意見の人間なんているはずがない、俺は間違ってない」
>「そうだ、違う意見の人間はすべて自演なんだ」
>
>そう思うことで精神を保ってらっしゃる方たちばかりのようですね
ほら、これで精神保てよ
>>96
そんなんで精神保てるなんて馬鹿だけじゃないか
俺が精神を保てるのは目の前にある金だけだ >>70
スレのみんなに好かれる行動を取らなかった結果手間暇かけたアフィも宣伝も大失敗だったねw >>98
結果としては大成功とはいえないけど小成功くらいだったよ お前らも構うからつけ上がるんだよ
黙って財務省に通報しとけばいい
>>1がこのスレの1000倍楽しませてくれるから コインは良いと思ったから、アフィ無しで買った俺は超絶賢いのかww
>>101
賢いけど賢さは同じだね
キミはどっちでやっても変わらなかったからね >>101
ステークホルダーのメリットで考えるなら賢い
第三者に資産流出させなかったな >>101
もっと賢いのは今後のメリットの為に通報してみる事だ
疑われている媒介行為の境界を出していくのは有益だぞ
法的な基準は他でも応用が効くからな 興味持って登録してる人はいるみたいなんだけど、買い方わからない人とかっていない?大丈夫?
ICO評価サイトとかあるのか
点数4以上なら買っとくべきか悩む
>>105
それやっても俺得しないからなぁ
正直俺が知らなかった有益な情報提供してくれた時点でアフィでも何でもいいわな
仮想通貨板は推し通貨あちこちで宣伝されてるし、それで利益も得てる
俺は頭悪いからそれと何が違うかいまいち分からんよ 海外じゃ有名なサイトだし上位たちのロードマップやバックボーン見ても納得できるから参考になる
俺は点数4以上すべてに投資してみた
まてまて
みんな思ったより買ってて俺のほうがびっくりした
自分で買った分より上じゃん…金持ちっているんだな
こういうコインってどこも上場しなかったらどうなるのかな
上場の話があるから売りだしてるんだろうけど話が潰れた場合
ICOが上場せずに消えていくのはよくあるよ
正直ICOなんて俺個人でも作ろうと思えば作れるから当然といえば当然
どれだけ開発者がしっかりしてて、バックに企業などがついてて、ロードマップがしっかりしてるか
それを見極めることでほぼほぼ避けられるよ
いや厳密には存在してる限り0にはならんか
そのうち上場するかもしれないし廃止までは一応持ってられる
この板にいる連中はかなり持ってるだろ〜
仮想通貨だけじゃなくてFXや株やってる奴らも多いしなぁ
お金持ってる人は黙って情報見て買って
お金持ってない人はとりあえず俺を攻撃って感じなのかな
どちらにせよありがたい
うーん、スレが落ち着いてきてしまった
未上場で値動きがない分、煽られてないと辛いね
ついにビットプラスがオープンしますよ!
日本語対応でアルトコインもかなりあるみたいです。手数料も日本の取引所より安くBittrexやPoloniexなどと同じです。殺到する前に今のうちに口座開設登録だけでもしといた方がいいですよ!
バイナンスのようにまた新規登録停止になると思うので。
https://m-affiliate.com/a/mm? >>4
おまえさ、スレ建てて一人で50件近く投稿して煽りまくってるけど
scamだったとしたも心は痛まないんか?
アフィ収入さえ入れば良いんだろうけどさ
投資は自己責任?わかってるけど煽るなら自分のブログでやれ >>121
自分のレスで完結してるじゃん
投資は自己責任
誰一人強制してない
それ以外に話すことあるかな? こいつのIDがスパムしてうざいので登録抹消してくれと通報するといいよ。
そうすれば>>1に1円もはいらなくてバンされる。 >>122
だーかーらーおまえちゃんと読めよ
自分のブログでやれって言ってるだろ
この詐欺師アフィカスが 5chで広告料はらわずに宣伝することは違反なので、
ついでに5chに通報してこいつのIPからプロバイダに警告いくようにするといい。
>>127
アフィが嫌なら自分で外せばよくない?
詐欺だと思ったなら買わなきゃよくない?
キミに言われてブログを始める理由は?言われて従うと思った?
ごめん、きっと答えられないよね アフィ厨の対処方法。
「こいつのIDがスパム投稿して、みんなの迷惑になっている。このIDのアフィ登録を抹消してくれ。」と運営元に通報するといいよ。
そうすればみんなに迷惑かけようが自分の利益になることをする糞ゲスのアフィ厨に1円も入らないままバンされる。
5chで広告料はらわずに宣伝することは違反なので、
ついでに5chに通報してこいつのIPからプロバイダに警告いくようにするといい。
やめないなら逮捕させられる。
>>132
答えられないのはおまえだろ
scamアフィカスは消えろ 未公開株のような詐欺くさい謳い文句なのがいただけない
おいおいマジか
スパムを消すためにスパムしてまわってるぞ
すげえなこいつ
>>137
ナイス!
俺もICOスレに知らせておいたわ これICO始めてまだ2日ぐらいしか経ってないんだよな?
わりとあっさり全部売り切りそうな勢いだな
くやしかったらww
そうか、くやしがると思ってやってたのか
リアクション間違えたな、すまんすまん
>>142
>>1でも書いたけど海外サイトで話題だから外人は買ってる
今は外人寝てる時間だけど、日本時間の夜は結構な勢いで数字が進んでて面白かった まだLatiumのほうが人気あったなぁ
売り切れちゃったけど
>>148
教えてくれてありがとう
配当が付くシステムって詳細分かれば教えて下さい >>149
プラットフォームは、FLOTトークン所有者に10%の手数料を支払っています。
これは、暗号収入の継続的な源泉となります。
賞金プールは無限の操作で数百万ドルに成長します。
提案された宝くじは乱数生成(RNG)法を採用しています。
これは公平かつ安全であり、あらゆる種類の詐欺や操作を防止します。
プラットフォームは、Bitcoin分散型プロトコルの既存のバージョンに基づいて完全に安全なRNGメソッドを実行します。
当選番号も抽選券も偽造することはできません。
Fire Lottoは匿名であるため、システムの濫用の可能性はありません。
引用だけど、英語説明の日本語訳
1行目が配当だね これプールの10%分配ぽいけど、それはコイン保有者全員に平等分けるんかね?
それとも保有量に変わるんかな
10%分を保有量割合で分けると思う
均等だとみんな1ずつ持って終わっちゃうからね
単純な話
100億売上があれば、10億が配当
仮にこのICOを1%所持してたら1億
0.1%で1000万円…まあ絶対そんなに持てないけどわかりやすく言うとこうかな
これが宝くじ販売ごとにある感じ
ちなみに日本の宝くじだけで年間売上8452億円
それが世界となって流行した日にはとんでもない額
10%でも小国の国家予算いけるんじゃね
まぁ一件ごとの配当はそこまででもないかもしれんけど、ロト自体は毎日やってるっぽいから塵も積もればなんとやらか
順当にロト参加者が増えればだけど
参加者が増えれば配当も増える上に、知名度向上でコインの価格も上がる
うまくいけば一石二鳥みたいなところもまた魅力
こういうコインはICO終わって上場したら確実に下げるからな
興味持った奴は今買わずに上場後買えばいいと思うぞ
>>158
それも手だね
ただこういう有名になってしまったものはそのまま上がる例も多い アフィ貼ってる人は信用出来ないってばっちゃが言ってた
買って見たいからイーサウォレット作ってコインチェックから送ったけど2時間たっても反映されずに買えない
どれくらい時間かかるもんなの?
>>162
手順間違えてないなら30分とかだと思うけど大丈夫かなそれ
まあ詰まってる可能性もあるからトランザクション見て確認してみるといいよ あ、コインチェックが無能すぎて止まってるパターンもあるのか
ICOバブルはとうに終わってる
基本的に絶対上がると確信したもの以外参加するなよ
そんな確信したものすら上場後下がるのなんて珍しくないからな
仮想通貨歴3年以上の俺が言うんだから間違いないぞ
そんな仮想通貨歴3年さんはどのICOにぶち込んでらっしゃるん?
>>166
最後に入れたのはMobileGo
それ以降は入れてないよリスクがでかいから Sorry, we are unable to locate this Transaction Hash
って出るから送金エラーっぽいな
コインチェックは送信完了になってるしイーサが無能なのか
公平性が不透明なギャンブルにしか見えん
本当に当たるように思えない
アフィ付きで登録したよ
大量に買うから教えて、配当ってもしマイイーサウォレットにトークン保存してたら勝ってに増えるの?
トークンってICO終われば送れるようになるんだよね?
>>169
どうなった?大丈夫だった?
>>172
日本語翻訳には明記されてなかったから推測だけど
アドレスの所持量ごとに配布されるはずだから、アドレスに送ってくる形じゃないかな
つまりトークン対応ウォレットなら配布されてくる
マイイーサでもOKってことだと推測してる >>173
無理だった
3ETH送ったけど届かないし縁がなかったんだろう >>174
送金失敗は取引所に言えば相談に乗ってくれると思う
3といえば大金だし言ってみたほうがいいと思うよ テンプレがコインについて一つも説明できてなくて笑うな
ただ嫌なら買うなしか言ってなくて何のためにスレ立てたんだか
ごめん、もう1つ、買う時マイイーサウォレットから送ったら自動でトークン入るの?
違うよね?ICO終わって自分で送るんだよね?
>>180
ICOにはよくあるけど、現時点ではサイトがウォレット代わり
ICO終わったら、もしくは直前とかで送れるようになるっていうのがよくあるパターン scamだったらどうすんのって質問に投資は自己責任とか意味分からんわ
ありがとう、投資は自己責任!
びびってたら負けだよね。
>>184
余剰資金ならびびらずどんどん行ったほうが可能性は上がる
他にもいろんなICO転がってるから自分で発掘するのも楽しいぜ 一昨年エイダが詐欺詐欺ゆわれてたからびびって動けなかったから
アフィをしてたら詐欺
自分が買う勇気はないから詐欺
安値で買えなかったから詐欺
他人が儲かるのはムカつくから詐欺
ソースなしに詐欺って言葉を使う人のほとんどはこのいずれかだから信用ならないね
>>179
最近仮想通貨に手を出した新参なんだろ
使途理解も出来ずにとにかく騒ぐだけ
理解する脳が無いのを自覚して乞食になったならまだ自覚があるだけ救いかもしれんが 宝くじは確率的に億万長者になるのは無理ゲーだから仮想通貨に来たのに、
何が悲しくてまた宝くじに戻んなきゃいけないんだよw
>>1にアフィリエイト張らなければいいのにアホだな あまり詐欺行為はするなよ
通報されたら目も当てられないからな
いつ立ててもアフィリエイターを叩くテンプレがあるのかと思うほど全員似たようなことをドヤ顔で言うね
172だけど、とりあえず1ビット買ったよ。
30分たったけどまだ反映されないからちょっと不安…
テゾスも150いれてやられたかもだからなぁー
ついてないからなぁー
>>198
1イーサじゃなくて1ビットかよすごいな
そしてやられた経験あるのかよ…
俺はイーサで30分〜1時間くらいの間で反映されたけど
ビットコインならさらに長いかもね 明日反映されてなかったら問い合わせしてみるけど、まぁ投資は自己責任だからね(^o^)
ちなみにクラーケンもGOX濃厚で500位入ったままのついてなさだよ(ToT)
俺よりついてないやついる?
やっぱクラーケンはGOXってしまうのか
厳しいなそれ
15%の報酬を届けてあげたかったが、俺今ついてない事忘れてたw
なんていい奴なんだ
まあクラーケンは別として今回はまだダメだったと決まったわけじゃない
大丈夫だきっと、一緒に儲けようぜ
あと更新ボタン押してログインし直さないと反映しないときがある
PC潰れるくらいクリックで更新してるw
また明日確認してみる
FLOTバク上げ、テゾス上場、クラーケン復活という最高のシナリオが起きるだけの運があればいーけど、すべてパーのシナリオもあるし
テレグラムで、Fire lotto買う準備は出来てるかって、うざい奴がメッセージ送ってくるんだけど笑
40317枚反映された!
15%反映されたかな?
winwinだな
うおおおおおおよかった
お互いによかった
反映されてたよ15%
おめでとうそしてありがとう
まぁーもしFLOTがだめでもお互い笑える人間になろうぜ!
儲かるって字は人を信じる者!だろ
正直俺もアフィなんて嫌われるのはわかりきってるから、
ID:c3JHqKqTにFLOT信じてもらえてよかったわ、ICOのなかでも結構自信ある
どうせならテゾスもクラーケンも最高の状態で迎えられるといいな
ダメでも生きてりゃ儲けもんだ
ICOからの爆上げって最近あるの?
いきなり1/100になったらやだし
様子見。
宝くじコインって価値生まれるの?
ただ単に平等なだけで結局ぱいの奪い合いで終わるだけでしょ
つーか宝くじならどんどん価値下がるのか
一部には流れるけどその他はコイン喪失
中身も何もないコインは上場した瞬間に爆上げしてほぼ100%下がる
その点これは中身も開発もしっかりしてる印象だから、下がったとしても持ってりゃ上がる予想
下がったところで狼狽売りさせるのも仕手の手法だから騙されないようにしないといけないね
一時的には下がるもんだと思ってもいい
完全にイナゴ向けのレスやん
しかも中身がしっかりしてる説明が印象だけだし
開発の人?
出先でペーパーの内容とか詳しく確認できないんだが、
現時点では、取引所への上場の予定とかはない?
いやだってイナゴだもの
自分のことを偉そうに仮想通貨に精通してる人間だなんて言わないよ
いちイナゴの意見としておすすめしてるだけで
>>219
英語読めないなりにだけど翻訳使ってそういうの探してるから見つけたら報告する
現時点では特定の取引所に上場は見てないかな 配当が仮にあったとしてもそれ以上に価格が下がるのか配当ありコインの宿命だからなぁ
まぁ面白そうだし数万でやるならありかも
ちなみにレスしまくってる人はいくら買ったの?
アドバイスとして、悩むなら買わないほうがいいと思うよ。
5ETHだけ入れたよ
もちろんICOは余剰資金をおすすめする
そのなかでも別にどうでもいいやって額が理想だね
今回は伸びに期待していつもより多めに入れてあるけど
まあ>>223も言ってる通り最終的には自己判断だし引っかかりがあれば様子見がいいかな ちゃんと油性ペンでFireLottoって書いときなよ
おれも取りあえず600FLOTぶんだけ送金してみた。まだ反映されないけど。
233は>>221へのレスね。
教えてくれてありがとう。検討するわ。 おう、じっくり考えてやるのも手だ
もし買うことになったら一緒に億ろう
230だけど、BTCで30分ぐらいで反映されました。
Twitterのフォロワー見てると勢いあるのがわかって面白いね
数時間前に見たときと比べるとかなり増えてる
日本人の名前もちらほらあるから浸透してほしいな
4/20、5/36、6/45に宝くじ発売って書いてあった
この時には配当来るのかな
仮に今のペースで売れ続けたら1月末までにICO終了しそう
その間に日本でもどこでも何かしらの記事になって話題になればペースアップもあるだろうし
ICO終了から1ヶ月程度で上場するところもあるし、2月半〜3月半とみてる
宝くじは24時間に1回が3種類(最終的には4種類)かな?
最後の一個はもっとお手軽タイプみたいね
その代わり回数増やすんかな
何か仮想通貨のトレンド移り変わり激しいな
ビットコイン→イーサ等の主要アルト→草コイン
でいまICOがあっちこっちで宣伝されまくっている
今の仮想通貨全体が弱っているからこの流れなのかね
実際100倍とか起こってるから、夢見て人気になるんじゃないかな
もうビットコインは100倍無理だしさ
宝くじとしてのシステムが平等ならICOで買う必要なくない?
ICOは値動きがないからスレがなかなか伸びないなあ
なんかこう、他におすすめのICOとか教えあってなんとかスレに活気を
Bankeraとかどう?1ETHだけ入れてるんだけど
>>254
バンクエラコインは多くの銀行系のicoの中では中の上ぐらい
とりあえず2019に銀行として認可されてからが本番
ただ、サイトが日本語で表示出来たり日本人には人気が出やすいから上場したらトークンの価格は上がりそう。金利もいいしね >>256
そこなんだよね、認可されるかどうかだから過程での見極めが大事だな
ニュースで左右されそうだし認可されると信じてホールドするしかないか… あと5ETH程度を1ETHずついろんなICOに入れたいけどおすすめとかないっすかね
それだったら既に銀行として認可されているところのicoのが手堅いね。
ただ、どこもサイトの使い勝手は悪い。というか全英語だし本人認証してからイコ購入なのがめんどくさい…
バンクエラコインは取引所として機能してるから、簡単なのと日本人インフルエンサーが多いのは安心かな
そういえば>>1の最初のオススメイコさ、買おうと思ったんだが
入金ページはあるんだけど出金ページがないんだけど大丈夫かね >>259
なるほど
英語読めない日本人ならではだなぁ
確かに認証はちょっと嫌だね
>>260
ICOにはよくあるパターンだよ
ICO終了後に引き出せるようになる
最初は不安に感じたけどそれで詐欺られたことはないかな
まあたまたま詐欺じゃないコインを選んでただけだろうけど このICOに参加した人はぶっちゃけ何倍ぐらいになると思ってるん?
でも既存の宝くじに流入している金額を考えたら高騰するかもね
ながーい目で見たときの話だけど
公式ページに堂々とこう書いてある
The price of Fire Lotto tokens will constantly increase.
価格は上昇し続ける
だからきっと何百倍にも…なったらいいのになぁ
そう、それなんだよ
ちなみに宝くじの売上、日本だけで8452億
これが全世界となって流行した暁にはとんでもない額になる
たまにアメリカで1人に数百億当たってることを考えると規模も桁も違うでしょ
>>267
7700万
確かまだ販売開始から2日経ってるか経ってないかくらいで約500万
残り7200万だから価格を考えるとそこそこいいペース 日本の法律的に日本にいながら海外の宝くじ買ったら違法だよな?
これはどうゆう扱いになるんかね?
宝くじのようなものであって宝くじじゃないから大丈夫だよ
あくまでも仮想通貨として完成してるからね
それとFLOT自体は宝くじじゃない
宝くじで出た配当がもらえる通貨
>>275
そうなのか、ありがとう
とりあえず様子見かなぁ あ、表示されたわ
とりあえず1000だけ買うわ
まさに宝くじ
>>274
ビットコネクトなんか去年イコから2800倍になってるぞ 宝くじの配当よりもこのコインが上がるかどうかが宝くじのようなもんだけどね
仮想通貨みんなそうか
最低2万ぐらいからだったわ これ買って仮に上場するとしてここで買った分てどうやって受け取るの? ウォレットとかあるの?
ICO初めてでなんもわからんから教えてくれ
>>280
イーサのウォレットにトークン作って入れる感じ
日本語で丁寧に説明してくれてるサイトは腐るほどあるから初心者でも大丈夫だと思うよ
俺も初めてやるときは少し緊張したけどノーミスでできた このサイトで登録したらそこにウォレットができるんじゃないの?
とりあえず俺も五万だけ入れてみよっと
残り145万をどこに入れるか悩んでるが
例えば有力だと言われてるICO10種類に10万円ずつ入れたとして
9個外れたとしても1個当たればマジで100倍や200倍は普通にある世界だから
5〜10万円程度の金額を幅広く入れられるのが理想だと思う
もちろん余剰資金があればね
>>283
ICOのほとんど、ってわけでもないけど結構な割合はイーサの子供みたいなもんなんだよ
だからたいていイーサのウォレット作ってトークンでやるものが多い 逆にいえばイーサっていう便利な組み立てキットがあるから個人でもICOは作れる
個人は数が多い分アホみたいに色々作るから、詐欺が多い印象が出来上がってしまう
ちゃんとした企業がやってて提携企業があって…とかそういう部分を見ればまず大丈夫かと
>>289
もう売り切れちゃったけどLatium
あとバンクエラっていうの買ったよ綴り忘れたけど
まだ余剰資金あるからどんなのに入れようか探し中 詐欺コインは毎日のように発生してるし、
被害にあった人やそれを見てた人は「どうせ詐欺でしょ」と思ってしまう
もしICOを買うならそんな言葉に惑わされないようにすることだよ
「○○が詐欺だったからこれも詐欺」、ってよくあるけど、よく考えるとなんの関係もないからね
根拠が1ミリもない
Twitterもろくに更新されてないしサイトもあまりにもお粗末な情報しか載せてないから詐欺だと思ってスルーしてた
そしたら最近になって他スレまでわざわざ宣伝にくる奴がいてますます怪しい
>>296
一行目は判断として正しいけど、二行目は何の関係もないと思う
もし関係あるとしたら俺はこの開発チームの一員か何かなのかw >>297
なんの意味があって宣伝するんだ?
仮想通貨板なんて宣伝する奴のほとんどがフィッシングサイトの誘導とかアフィとか仕手とかそんなんばっかりだからな
そら疑ってかかるよ >>298
アフィだよ
でもアフィは個人がやってるもんだから、通貨自体にはなんの関わりもない
アフィだから買わない、っていうよくわからない人が多くて不思議でしょうがない
アフィリンクを消せばいいだけなのに… アフィだから買わないっつーかアフィだから信用出来ない
なんだろたぶん
その辺は自己判断だと思うけど、そんなん言いながらイケハヤの発言には左右されてたりするんだよ
まぁ元々5chじゃアフィに対する視線はかなり冷ややかだからな
とりあえず買えたから1300flto買ったよ
しかしなかなか注文が通らなくてヒヤヒヤした
3ETHツッコんできた。いまProcessing。ドキドキ。
それがただの感情論すぎて理解できないんだよね
そういう人がいるのはわかってるけど、アフィだったらあなたが損するんですか?と
その人には1円の損得もないのに「他人が儲かるのは嫌」っていう感情一点だけで動いてる
正直、お金のために必死なアフィの人より無益なことを必死にやってる嫌アフィのほうがキモいとすら感じる
まあそこは個人の自由だから仕方ないんだけど、だからコインは詐欺だっていうのは1ミリたりとも関連ないよ
まぁアフィ自体は別にいいと思うけどね
KYCが必要ないICOだったら必ず自己アフィ通して買うしw
待ち時間結構ドキドキするよね
30分〜1時間くらいだったよ
だいたいみんなもそう言ってた
我々で仕立てグループを作るぞ。
決行予定日は1月第3週の後半だ。木曜日から日曜日までの間に決行する。
これはアフィリエイトではない。
実際に仕手グループとして俺達が動くんだ。
取引所は、バイナンスもしくは、CoinExchangeの予定だ。
決行前に必ず連絡を入れる。
○Jac3051h
↑↑↑
○を@マークに変えて、LINEIDで検索してくれ。
今の所、我々はバイナンスで予定している。
正直な話っビットコインダイヤモンドを狙っていたのだが、1/13の急騰で難しくなった。
LINE登録すれば、こちらから連絡する。
個人情報は必ず守るし、これは詐欺ではない。
当日だが、俺も含め、ある程度の枚数を成買をいれる
宝くじに関係するコインは腐るほどあるよ
○○に関するコインで詐欺られた、でくくるとほぼ全種類前例があるんじゃないかな
注文したかなって思って注文連打すると、何も出来なるなるから気をつけろ
ソースは俺
知らなかった・・・\(^o^)/
まぁ詐欺だったら諦めるしかないか・・・
結局ICOが詐欺かどうかは実際に結果が出るまで誰にもわからないからね
これは詐欺だ!これは詐欺じゃない!
どっちも信用できない
不安要素を煽る人ばっかりで買ってくれた人に悪いから明るい材料をひとつ
公式サイトに「Qiwi」って企業がパートナーだと書いてある
これはロシアの大手決済業者で仮想通貨に関することを色々やってる
Skypeなんかでも使える支払いシステムもやってるよ
そんな企業がパートナーだってことを頭に入れておくと良い
とりあえず一年放置して、1トークンが1万いけばいいなーって感じやな
Arkhipovによると、Qiwi Blockchain Technologyは、ブロックチェーンソリューションを実装するために既に3社と協力しているが、これらの企業の名前は明らかにされていない。しかし、潜在的な使用事例は株主登録とデータ保管であると述べた。
なのにFireLottoがQiwiと提携してますって明示してるのはおかしいよな?
トロンのアリババみたいに決済システムを利用してるだけでパートナーとか言ってんじゃないのか
>>318
そうかもしれないし、その話とは別のパートナーかもしれないね
ただ勝手に掲載したら法的にアウトだろうしそこまでのリスク追ってやるかと言う疑念もある Qiwiみたいな大企業がこんな事務所もろくに持ってないちっぽけなところと提携すると思う?
Qiwi側に提携する利点なんかあるかな?
日本でいう主要取引銀行みたいな感じでQiwiの名前載せてるだけだと思うな
投資するなら上場してきたときでいいや
サイト見りゃわかるけどscamでここまで作ってたら逆に凄いと思うよ
ロト自体はもう動いてて参加も出来るんだから
参加者もいるし、最初scamのつもりでももういっそこのままやった方がいいんじゃねぇかってレベルだと思うが
確かに詐欺なら宝くじ機能後出しにするわな
ちゃんと配当出てるから問題になってないんだろうし
評価サイトにて
- if you look at the other team members, you will see that everyone involved in many ICO projects on key role.
他のチームメンバーを見れば、多くのICOプロジェクトに関わっているすべての人が重要な役割を果たしていることが分かります。
開発者メンバーに実績があるっていうのもプラスのポイント
WP読んでないけどtrueflipと同じようなものなら日本からやると捕まるからtoken持ってても恩恵受けられないでしょ
ざっと読んだ感じじゃ通貨を買うことは宝くじではないから違法じゃなかったよ
宝くじを買うのはまた別
あの動いてるやつはベータ版って書いてあるぞ
配当もなにも誰もあってないからわからないな
スキャムは買いたくないからスキャム派はそう思う理由教えて頼む
ログたどってもみんな理由いってない
コインがクジじゃないのだとしたらこのコインの用途ってなんだろう
クジの売上げ(例えば0.000001%)xコインの所持枚数で配当が決まるわけではないんだよね?
宝くじ人気出たら配当額上がるからコインも上がるってことで
それが大きな利点じゃね?他の草コインだいたい○○系の企業で使いやすくなりますとかばっかだし
>>334
配当の分配率は分からんが、プールされた金の10%がトークン保有者に分配される 詐欺詐欺ゆわれてるものが詐欺じゃない時の破壊力は半端ない
逆にこれは絶対儲かるって案件のほうが恐いんだけど、一般人と同じ行動してたら一生一般人
ICOは人気ないくらいがちょうどいいんだよ
と、1ビット買ったから自分に言い聞かせてみる…肩の力入っちゃった
ありがとう
クジの売上げが伸びれば持ってる枚数に応じて配当額もあがるってことか
上場予定あんのか?買っても売る場所がないなら宝くじ買ってるのと同じやん
そうか今気づいたわ
もし宝くじの人気が出てる状態だとするやん?
そんとき全体の所持枚数が少ない事態になれば1人あたりの配当上がる
暴落したときに持ってりゃ儲かるって思考になるわけだ
売り上げ伸びれば伸びるほど誰もが売りたくなくなる魔法じゃね?
配当って何で支給なの?
trueflipみたいにクジ権だと日本人が持ってる意味ないけど
詐欺でないなら、日本人ながら仮想通貨カジノの胴元になれる熱いICOだと思う
喋れないし何言ってるかわからんけど
テレグラムに開発者チームの奴がいて全員の質問に答えとる
詐欺ならこんなことしなさそうじゃね?しらんけど
>>305
そんなセコい事してたらお金持ちになれないよ
FLOTを知れた感謝の気持ちがないと
人生常に感謝の気持ち 一昨年リップルが0.6円の時もめっちゃくちゃ詐欺扱いされてたよ、こんなもんじゃない
俺もまわりの人たちにバカにされてたけど、信じてくれてた人と俺は勝ち組になれたよ
買ったとして、いつ上場するの?
何年も上場しない可能性もあるの?
上場しなかったらゴミのままなんだよね?
>>352
せめてロードマップぐらい見たらどうなんだ
3月後半から一般販売予定だ
取引所が決まってるわけじゃないが、大抵のICOは先の事は全部予定だろ とりあえずscamでは無さそうだから1eth買ったけどいつ反映されんだ
買ったとか嘘ついて笑ってた過去バラすんじゃねーよはずいだろw
んで今度はマジで買ったがまだ0のままだ
結構時間かかるんだっけか
俺はイーサだけどそんなかかんのかよ
確認してから寝たかったが無理だなこりゃ
あるあるだけど、ほんと反映されるまで泣きそうになるよね
正直なところを言うと30%ボーナスなんてイーサで持ってたほうがプラスになると思うので今買う必要ないと思うw
注意
スマホが重くなった
北朝鮮のマイニングウイルスかもしれない
まあ1ドルスタートなら即売りでも2倍やし忘れておこう
>>370
俺はそのパターンで2、3時間クリックし続けた >>353
その3月後半の上場やっぱりやめました、取り敢えず延期しますって言ってそのまま永久に詐欺トンズラされる可能性もあるんだよね? >>374
それICO全て、そして仮想通貨でも言える事だろ
実際に運営動いてないのに上がってる通貨だってある
shndとかな
少なくともこれはサイトしっかり作られてるしロトもすでに動いてる
材料としては悪くないし、何より興味ないなら買わなきゃいいだけだろ? ICOと聞いただけでコインのことを何も調べず
詐欺と言い出す輩が多すぎなんだよ
ハッキリした証拠もなく他人の投資邪魔して
何が楽しいんだか
今回の仮想通貨バブルには乗り遅れたから
まだ、あまり目をつけられてないこれに
捨てるつもりで5万程買ってみたわ
>>378
乗り遅れてないよ、間に合ったね
おめでとう!
発車しまーす >>378
イコビーチ高得点イコに1万ずつぶっ込んでれば、来年には数億になってんじゃないか
ただ、イコはいずれ規制入るから近日上場確定してるやつのみ。今のうちにな 仕手も規制される前にめちゃくちゃやったれの精神だからな
話題にさえ上がれば上がるのが現状
宝くじと銘打ってるけど
日本にいながらオンラインで海外の宝くじを購入すると
刑法187条第3項の「富くじの授受」にあたり違法となるんだが
通報されたら不味いのでは?
だからコイン自体が宝くじなのではないと何度も
次スレ立てるときは絶対テンプレ入れないと延々と言われ続けるな
公式はICO終了後1ヶ月以内に上場するって公言してた
この草コイン熱が冷める前に、規制される前に少しでも早くICO終了させたい
日本人のイナゴ力で買いまくって7700万枚売り切ろうぜ
トークン総発行数が1億、っていうのしか決まってないみたい
トークンが馬鹿みたいに多いわけじゃないから発行数もそこまでいかないと予想してる
あと今の価格は本当に初期の初期だから15日から上がるみたいだよ
買うつもりならおはやめに
すまんもしかしてこれ買う時ウォレットから送金したないとトークン受け取れない?
取引所から送金しちまったんだがトークン受け取れる?
買い方というか受け取り方も載ってるのないでしょうか?
>>392
現状トークンは公式のサイト内のウォレットに入るだけなんじゃないの?
上場してないしローカルウォレットも出てないし、保管場所無いじゃない >>390 >>391
ありがとう安心した
よく見たら買う所の下の方にウォレットなんちゃらシステムはトークンを口座に自動的に追加します
みたいな事書いてあったからウォレットから購入しないと駄目かと思ってビビったわ BTCとかETHとかどこで買ってから送ってる?
どこもいまいち
CCとか自分の持ってる口座ならなんでもいいんじゃないか?大差ないし
>>404
そりゃ無理じゃない?笑
目指してるのは30倍くらいやし
まぁ宝クジと思って今年一年持ってみるよ 釣られて来たやつにちゅうこくしてるけど100%scamだから気をつけとけよ
そうだな、30倍でも御の字
0.3億り人にはなれる
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
詐欺だとかは思わないけど上場してからだな
期待できる草コインに入れといた方が利益出る気がする
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺これは詐欺
>>406
お、熱いじゃないか
今までの人生の選択、思考が間違ってた為に今の環境になってるんだろ?
今までと逆の事をするだけの簡単なお仕事
そう、買うんだよ! 買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
昨日煽り負けた奴が顔真っ赤にしながら復讐しようとしてる感じか?w
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
ここまで買うなと言われると買いたくなる
特にCCのやつらは出川だからな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
>>441
もう買っちまったよ!1ビットもな!
もうやめて(ToT) まあいいじゃん、こいつのおかげで人が増えそう
もしかしてそれを狙ってたりしてな
未上場ICOって意味がわからない
ICOする通貨はみんな上場してないだろ
それとも今後一切上場しないってことか?
そしたら価値のない通貨って事になるがw
こんなもん馬券買うのと大して変わらん
詐欺だろうがギャンブルで外した程度にしか思わんよ
あぁ、昨日の「くやしかったら」君か
確かに話し方も似てるな
そんなにくやしかったのか
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
しっかりしたテンプレに書き直したいと思ってたしこのまま>>1000までいてくれてもよかったのに 君は相当このICOに期待してるんだな
俺も色々ICOやってきたけど、まぁこれもそこそこ上がると思うよ
でも他のICOと比べて突出して優れてるというほどでも無いと思う
そこそこ上がるって言ってもらえるだけでもありがたい
他の優れたICOにも投資して分散化するが個人的にはFLOTが好きなんだ
このICOって、ICO ratingとICO benchの評価が全然違うんだけど、
どっちのほうが信頼できるんでしょうか?
>>472
クラーケン復活したぜ!
いい波が来てるよ、ビッグウェーブが! benchはどんな役職の誰が評価しててコメントも載ってるから信頼性あると思ってるよ個人的に
クラーケン復活したのか!!!おめでとう
よかったな…500だっけか
最低購入額が高いわ
リスクの割にリターン低いし他のICOのほうがいいな
有望コインで最低購入額が安いのってあんまりなくね?
最近だとLatiumの0.12ぐらいしかなかった
あったら教えてくれ
既に色々と出ているカジノ系プラットフォーム通貨に対しての優位性が感じられないんやが
なにか優ってるところとかあるの?
宝くじに特化してるだけ?
イーサトークンじゃなくてカルダノのプラットフォームを使ってやるとかの目新しさがあればまた違うんだがなぁ
>>477
さっきの買うな買うなの攻撃がもう効いてるなんて… 他の宝くじコインにどんなのがあるか知らないからわからないけど
公式も言ってる類似通貨のTrueFlipが6ドルくらいになってたわけだしそれぐらいいくんじゃないのっていう期待もある
難しいことはわからん、すまんな
>>477
前評判があると最低価格が上がるし
似たようなのと差別化出来ないといきなり下がるリスクもあるしな
後はイーサが今高いからイーサが下がるリスクも考えないといかん
仮想通貨初期ほど旨味のある草コインは減ってるわ
せめてイーサが下がれば手を出しやすいが まあ自信がないけど気になるって奴は最低購入分買えばいいよ
自信がないし可能性も感じなかったらそれは素直にやめとこう
latiumの時も見させてもらったけど1のバイタリティあるとこは割と好き。
だからツイッターはよw
これも買おかなー
Twitterいつの間にか電話認証必要になってて作れなかったんだよな
作ったは作ったんだけどフォロー増やしてたらアカウントロックされて電話番号いると言われた
個人アカウントで使ってるから作れねえ…
ビットコインSしてるから160到達したらあと5ETH入れようと思ってるんだけど
昨日からずっとこのあたりが強くて全然割れん
scamはほぼ無さそうだし暴騰はしないが安定して数倍はいきそうやぞこれ
配当次第では化けるかもだが
もうガチで100回は聞いたセリフだな、何番煎じだよ
アフィやってると誰と何喋ってても自演って言われる
詐欺だの自演だの批判する奴は全員同じテンプレのようなことを根拠なく言ってるだけのに
もれなく「俺は気づいてるんだぞ。冷静なんだぞ。すごいやつなんだぞ。」ってツラしてて笑う
実現するかもわからんバンク系よりは事業展開はすぐできるし短期向けやな
成功したら爆上げオプション付
ロードマップにもあるけどただひたすら広告を出す的なこと書いててシンプルだが効果的だと思った
あと残り90万枚売れたら0.35ドルじゃ買えなくなるぞー急げー
仮想通貨が話題になるとこの手の糞新参が流れてくるな
半世紀くらいROMっとけ
ツイッタは残念だねー
とりあえずまた超少額買ってみたw
お、これも買ってくれたか
もうすぐ0.35ドルのリミットだからGJ判断だ
無事反映されたー
これ今のところ自分のウォレットには送れなくって、
firelottoのサイトのアカウントで管理されるってことだよね?
>>508
毎度ありがとう
ところでこないだのラティウムもそうだけど、
上場ってどうやって知るの?
買った人にメール送られてくる?
公式サイトチェックやgoogle検索の日々? >>509
公式サイトやテレグラムとかTwitterとかの確認だと思う
通知してくるところは少ないんじゃないかな、たぶん >>510
サンキュー!
初めて手を出してるから助かるよー! とりあえずlatiumとfirelottoのツイッターフォローしてきたw
一端の草っぽく順調に伸びてて安心したわw
>>1はよく煽りに耐えて頑張ってるな
おつかれさん 初めにscam発言したわいが買ってるんやから二倍で売れるのは確実
アフィだし叩かれて当たり前だと思ってやってるけどお前ら優しすぎて照れるわ
買った奴の成功を祈ってるぞ
このやり取りもおそらく自演って言われるだろうけどなw
トランザクションは完了になってる?
テレグラム見てると1時間以上遅れてる外人たちはちらほらいる
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
>>529
ソフトキャップが700万枚だからそれのことだと思う
どちらにせよ予想ペースよりは早いって言ってたよ 買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
>>529
成立せずにご破産になるラインは超えられそうって事だぞ 買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
そうそう
それのことをソフトキャップっていう
最低必要売上数みたいなもんだな
それにはまあ確実に達成するってことだからいいニュース
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな買うな
詐欺だから買わないほうがいい
まさか買ったの?どんまい!
>>421
>>338
お前日本語もちゃんと書き込めねーくせによく偉そうにそんなこと言えるな
小学生からやりなおせば?懐が貧しい上に頭まで貧しいって悲惨だぞ笑 早速id変えて健気だなw
夕方のあいさつといいかわいいとこあるよなw
新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 新しく来たみなさん!
このコインは詐欺ですよ!
このコインを勧めてる人間はみんな>>1!
24時間自演をしてるだけです!
絶対買わないように!!!!! 謎の仲間割れと特大ブーメランが起きててわろた
こいつ面白すぎるだろ絶対ネタでやってるわ
クソワロwww
邪魔したいもん同士なんだからケンカすんなwww
毎回レスに>>1を参照してアフィリンクを指し示してくれるというアフィリエイターの鑑
プロだな >>579
いやお前が当事者やんけww
お前もネタタイプやったんか… たまにはちゃんとした情報も入れとかないとな
0.35ドルで買えるリミットまで後50万枚
ほぼ確実に朝までには終わってしまってるレベル
新規買いも買い増しも高くなる前の今がチャンス
ICO系には必ずその疑問点があるけど、なぜか総じてその説明が載ってないんだよな
経験から言うと後でちゃんと返ってくるか、ICO後の値段で変換される
詐欺じゃないICOでも書いてないことのほうが多いからそういうところが外国人だなぁとは思う
それで、0.35ドルのうちに買おうか迷ってるんだけど、詐欺コインなの?
>>591
詐欺コインだって言ってる人に理由を尋ねてみて、その理由に納得したなら買わないほうがいいよ
俺は詐欺コインじゃないと確信して買ってるけど結果詐欺でした、っていうのはICOよくあるからね 今手持ちないしsoftcap間に合いそうにないから、hardcapで小遣い程度に買うわ
間に合わないのは残念だがそれでも0.4〜0.7ぐらいみたい
0.7だと2倍だから損した気分になるけど0.4くらいならまだお得感あるな
全然売れてねえじゃんw
人気ICOならもっと瞬殺で売れる
本当に瞬殺で売れるレベルのものは確かにあるけど
明らかにおかしい桁と速度で買われるから一般人は買えないものが多いんだよな
あなたがこのICOにこだわる1番の理由は?
>>1の理由だけだと弱い気がする
具体的に言うと、
> 海外の有名ICO評価サイトで4.4を獲得
→他の評価サイト(ICOrating等)だと普通評価。高評価サイトだけ言うのは恣意的。
>ただ持っているだけで配当がつくのでどんどん増える
→PoSと変わらない
>「宝くじ」という明確な価値があるので売れやすい(価格が上がりやすい)
→ありきたりで革新性は低い。
>1枚約0.35ドルと格安
→普通 >>597
みんなアフィに当たりが強すぎるよね。
恥ずかしながら、3人しかInvite招待できていないから3000FLOT。
初めたのが遅かったか。そちらは? >>600
ICOratingは低評価だろ
ハイリスクローリターン こだわるっていうか上がると思ってるICOのひとつだよ
○○に似てる事足りてるって言い出したらほとんどのICO買えないしなぁ
そんなポンポン頻繁に革新的なものでないでしょ、特に時期が遅れるにつれて
>>601
3人で3000!?
すごすぎないかそれ…1人あたりの額でかすぎるでしょ、いいなぁ
こっちは73人で15000だよ
どちらにせよありがたいけど 革新的とは言えなくとも、何かしらの独自性がなきゃ駄目でしょう。
人気なICOは何かしらのとがった独自性はあるよ。
これにはそれが感じられないなあ
>>605
理想はそうだけど、求めてるところが違うのかも
俺としては買いが殺到して爆上げが見込める…っていうよりも
このシステムならたしかに安定して上がることができるなって思った上で購入してる部分がある
もちろん上がるに越したことはないけどさ >>604
あ、すごかったのかこれ。確かに単価高すぎだろって思った。
74人ってすごいな!風当たりにめげずに、お互いもっと周知していこうね。 >>607
そうだねー
アフィリエイトは叩かれるけど要するに宣伝してるってことだから
1人でも多くに知ってもらえれば上場後にコインの価値上昇しやすくなるってことだ
がんばっていこう >>612
え、これで74人?
どうやって集客してんの? >>613
これだけじゃなく色々宣伝してるけどね
FireLottoの場合は何人登録したかサイトに出る
正直10分くらいで作ったレベルだからクオリティは圧倒的に>>614
わかりやすさだけは負けてない…つもり >>615
宝くじだけにな
既存の宝くじ市場の金額を考えると、有名になりさえすればとんでもない額だ
お互い楽しみにしてようぜ こういうのは含み益の遊び金でやらないとね
バイナンスの草コインの仕手見るとリスク的には変わらんと思うがw
含み益かつ余剰資金で
一点集中じゃなくていろんなICOに分散するのが最も理想だね
>>616
そうなんだ
ちなみにどんな所で宣伝してる? >>620
この仮想通貨板
死ぬほど叩かれるけど、誰しもが口をそろえて同じようなこと言ってくるから
途中からテンプレみたいに見えてきて面白くなってくるよ あとTwitterアカウントあるならTwitterもいいとおもう
出会い系サイトですら金払って広告載せるのに
アフィ乞食は個別スレまで建てて害虫にしかならんとは
>>621
へえ
この板の宣伝だけで74人も集客できるのか
いい事聞いた、俺もやってみようかな
ありがとうな >>623
ちょうどこういう感じ
みんなしたり顔でうまいこと言った感を出してくるけど、
こっちは似たような文章何度も言われてるw
説明するときにいい例をくれてありがとう、お前優しいな
>>624
おう、がんばれ
できればFireLottoの人気を出してほしいところだが
おすすめの通貨あったらまた教えてくれよな 一月前半から資産が半分近くになってるんだけど…
腹立つから色々とイコと草コイン漁ってる
15000てことは1つ0.35ドルだから5000ドルも貰ってんのかよ…
>>626
icoか草が1つでも当たれば取り返せるさ FireLottoはやたらと還元率がいいからね
普通は5%、よくて10%なんだけど15%ももらえる
もちろん買ってくれる人がいて成立することだから一応ちゃんとした通貨を見極めてるんだけど
アフィだから詐欺、っていう1ミリも関連性のないことを言われ続けるよw
>>629
このイコとEZポスとバンクエラコインは15万づつぐらい勝ったよ。もうイコはいいかなぁ… >>632
マジか、俺もそれ全部買ってるぞ
きっとお互いに爆益だ >>633
全部100倍は行くと思ってる
あとリップルとステラの買い増しが出来ればなぁ
草も色々有望なのがわかって来たぜ 草コインなんてもう仕手の遊び場じゃん
有望も糞もないわ
>>635
FireLottoでいえば35ドルで100倍か
そう考えるとすげー到達しそうだな
リップルは25円ほどのときに持ってたんだけど30円後半ぐらいで売っちゃってもう後悔しかない
確実に億り人だった >>636
仮想通貨なんてもう仕手の遊び場じゃん
有望も糞もないわ
じゃあキミは仮想通貨板から退場しないといけないのか…寂しくなるな、またな >>637
おれもリップルは24円の時に売って激しく後悔したけどまた少しずつ買い増してるよ
リップルは実は2020年に1万いくみたいよ笑
ステラもつられて上がると予想 >>639
200円割れて大幅に下がりきったところで買うイメージ描いてるけどギリギリのとこで落ちてこねえ
まあそれだけ有望株に分散投資してたらどれか当たるだろ
がんばって億れよ >>639
リップル一万いったら百億いくんだけど、なる? そこらじゅうにコピペしまくってるアフィキチガイが推してるICOなんて買いませんw
>>644
すでに二億あるなら欲張らずにそこそこで利確しておけよ
リップルの伸びしろは極めて小さいぞ >>645
自己判断だから何一つ文句はないんだけど、それをわざわざレスした心境を教えてください! icobenchの制限がUSAとあるけど、これってどういう意味か知りませんか?
>>644
なるよ。大丈夫
理由は言えないけど、絶対なる 飛び抜けて頭のおかしい奴らが買ってるICOなのはコピペカスとスレのレスを見るとよくわかるなあ
>>651
説明しよう
何故かコインそのものの情報を一切見ることなく、
スレ住民や購入者を見て判断する3大バカの一種
その根拠に論理性は欠片もなく、すべて感情論一点のみで発言している >>649
すまぬ
検索しても意味が分からなかったので書き込んでしまった >>650
信じるぜ、っていうかFLOTのほうがあつくない? >>653
ICOはアメリカと中国とあとどこか、シンガポールとかは法律上参加できん
むしろその制限ないICOはscamだと思え >>634
初心者です
ビットフライヤから これの入金方法は?
よくわからないです >>656
サンクス
制限なしの方が胡散臭いのか
勉強になったありがとう ググレカスって言っておいてめちゃくちゃ親切に教えてあげるお前いい奴すぎわろた
>>660
だめだわ
パスおくられてるが
打ち込みログインでないです
諦めよかなー >>661
うーん、よくわからんな
代わりにやってやると言うわけにもいかんし何もできんですまんな >>661
ログインできないって事?
今俺も登録してみたけどすぐログイン出来たぞ
パスまちがってんじゃね? アドレス送られたパス打ち込みでもいんできたい
コピペでもいんできない
残念
>>664
パスワードとかの後ろにスペースが入ってないかの確認と、
メールアドレスが間違ってないか
.comとかの.が,になってたり
それぐらいしかないかなぁ とりあえずさっき1Eth買ったわ。
売上10%の配当がイーサっていうのはいいね。
また1人ロッターが生まれたか
ほぼ現金もらってるようなもんだし、額によってはかなり良いよね
はぁ、「リンク」がうざいと感じるご病気ですか
インターネットってほとんどリンクで構築されてると思うのですが、相当つらいでしょうねえ
よくパソコンやスマホやってられますね
いろんなところに貼りまくるな死ねスキャム
詐欺に取り込もうとするな
ほぉ、一個人である俺がいろいろなところに貼るとコインがスキャムになるんだ
で、その根拠は何?気になるからぜひ聞かせてほしいなぁ
じゃあビットコインのリンクをはるとビットコインがスキャムになるね!キミの理論すごいね!
損して苦しむような額を突っ込んでる人なんだなぁということがよくわかるレスですね
>>1
いろんな人がいるから大変だな
応援してるよ!
半年後位にはFLOTで大成功してるだろうな 普通に買いで草
>>1叩きたいがために買わなかった奴は本物のチンパンやな この通貨が買いなのとアファカスマルチポスト野郎がゴミクズなのは話が別
買うのはいいがこのゴミクズのリンクは踏むなよ
ほーん
で、踏まなかったらワイが得するんか?
別にどっちでもええんやがお前は何と戦ってるんやw
おー、朝から嫌儲活動に精が出るね
1円にもならない活動お疲れ様でーす
外人がボーナス買いするらしいから明日からあげるとの噂
Firelottoって今日からじゃなかったのか・・・
興味あったのに乗り遅れた残念だわ。
ICOの乗り遅れは致命的だから別の探すわ。
今日の何時かまではまだ0.35だったよ
公式見てきたけどまだ0.35表記だった
昨日までは「アフィだから詐欺」だったのに
他スレに誘導するくらいには賢くなってて笑う
この通貨の魅力がわかったようだな
>>687
自己アフィしとけよ
自分のウォレット内で回せ お、0.35$が終わった
けど0.38$って変わらなさすぎだろ
まだチャンスだな
買い煽り強すぎワロタ
やり過ぎると人がにげるぞ
ほどほどにな
確かにそこが難しい
上場してるならまだしもICOスレなんて伸びないからやらないと絶対伸びんし
やりすぎると引かれるし
もうやりすぎてるからここまできたら突き進む
にしても月曜入金組ってのはやっぱり都市伝説なんだろうか
買ってくれる人はちらほらいるけど土日には勝てないな
これってイーサで購入する時の最少単位ってわかります?
500FLOTが最低購入ライン
ETHやBTCは価格変動してるから、500FLOTになるように調節すればOK
ETHならだいたい0.15〜くらいかな?
ドラゴンチェーンは知らなかった
調べて良さそうだったら買ってみるよ
>>737
スレにここのリンクあったから、買ってると思った そうかーありがとう
いろいろ探してる途中だから候補に入れてみるよ
>>744
まだなはず
初期の資金集めだから決まってない分安い
上手く行けば結構儲かるかも
自己アフィかけるメリット大きいから捨てアド準備しとくといいかも 一番のおすすめはもちFLOT!
買い増しするか悩んでる
決まってるみたい
テレグラムの情報だけど、「どこに上場しますか?」の質問に対して
「まだ機密事項なので公表できません」という回答だった
至極まともな対応だし口ぶりからは決定してるのかなと感じた
>>745
無事に購入できたようで何より
ロッターの仲間入りだね >>747
まったくもって同じ意見だ
ICOも予定より早く進んでるみたいだし着々と人気が出てる
買い増しするなら価格が上がる前がチャンスだな
もう0.35から0.38になっちゃったけど 取引所の規約によっては機密にしないといけないんじゃない?
TRXもさっさと言えば上がるのに日本のどの取引所を目指してるか言わないし
宝くじって辺りが自己アフィにとって天国だわ
KYCあったとしても
自己アフィ口座で宝くじ全力買いして
宝くじの当たりが大きければそっちをウォレットと紐付け
外れたら入金口座を紐付け
KYC無ければ両取り
端数になりやすい自己アフィ口座だけど
宝くじは少額でも固定の報酬が狙えるから
アフィ配当の高さもあって自己アフィメリットは最高レベルだな
予想以上に簡単に買えてしまったんだがこれでいいのか
反映はしてないけどどれくらいかかるんだろうか
>>758
ETHなら30分〜1時間ちょいかな?混雑状況にもよるだろうけど
ちなみに取引所から送っててもちゃんと反映される仕様だから安心
>>759
太っ腹だねあんちゃん
ようこそロッターへ ICOは取引所からの送信を対応してないものも多いけど、FireLottoは対応してる
ちなみにCCとGMOコインで確認済み
もし不安ならマイイーサウォレットあたりから送ってみてもいいと思う
自己アフィしない機会損失はかなりデカイわ
>>761
送れるぞ
受取の時にはウォレットが必要そうだけど 取引所だと反映されない通貨もあんの?
ICO初だから何も考えずに取引所からやったわ
無駄にならなくて良かった
色々教えてくれたお礼に>>1のリンク踏んだけどちゃんと入ったか? つかさ、同じような通貨のTrueFlipは総発行量が約900万通貨で2ドルぐらいなんだろ?
Fire Lottoも今ICOで同じぐらいの量まで売れてるわけで、ここから購入者が増えれば増えるほどうまみなくなってくるよな?
ICO終了時の発行量があまりにも多くなりすぎるようなら、KYCを提出せずに払い戻してもらうっていう手もありかもね
>>764
おお、わざわざすまんなありがとう
そっちの反映が終わった後にこっちにも入るからまだ来てはないんだけど
>>1のリンク踏んでくれたならちゃんと入るはずだから感謝 BTCで買ったらどれぐらいで処理終わるんだ
電子の海に投げ捨てた感がするからさっさと反映してくれ
TrueFlipが2ドルで頭打ちしてるならFireLottoにも可能性はなくなってくるけど
TrueFlip自体も成長途中だし、確か6ドルくらいになったこともあるし
長期的にはなってくるけどまだまだ上がると思うよ
TrueFlipに比べてFireは当選確率が高いっぽいし手軽な宝くじとして普及させれば勝ち目は充分
>>768
とある人は1時間ちょっとだった
ほとんどの人はETHで買ってるみたいだからあんまり情報がないけど
不安な気持ちはわかる どれだけ買うかの入力って必要なのか?ICOは取引所で買ったことしかないからよくわからないが全部こんなものなの?
下に入力したものより少ない数字を送ったら反映させないし、返金もしないって注意書きが怖すぎるんだが
>>771
ICOってそんなもの
顧客対応が神なのは日本人特有で、海外でしかもICOとなると
そういうのがザラにあるからね…日本人で慣れてると怖くなる気持ちはわかる >>767
捨て垢で口座作る
紹介ページを使ってアフィリエイトURLを作成
そのアフィリエイトURLからメインの口座を作る
メイン口座で100入金すると
アフィリエイト報酬で捨て垢の方に無償で15入る
自分で自分を紹介して紹介報酬を受け取るから自己アフィと呼ばれる
一応キャッシュ対策でPCとスマホとかブラウザ変えるとかやってるけど必要ないかも
家族紹介で押し切れるし
伸びたら家族にKYCして貰えばOK
世帯収入が増えるよ そうなのか、ありがと
bitflyerからのBTC送金確認できたぞ、78131FLOT買った
宝くじのシステムは実動してるっぽいけど既に最初の当選発表や保有者への配当は出た?
配当はETH払い?
アドレスにはETHで送金したが、bill is paid押す直前にブラウザー落ちやがった…。
反映されてるのか不安だわ。
>>773
他の板から飛んできたクチだけどまとめ助かるわ
元々ギャンブル性高いICOだから宝くじと人種の相性がいいかもね ここまで自己アフィのメリットが大きいと
それを押していけば掲示板の人はたくさん食い付きそう
宝くじという少額でも化ける可能性がある使途だから
少額別口座でも活きるわ
>>774
ありがと。
もっと早くわかってれば…
普通にかってしまったよ。
まあしかたないか。 >>775
えっ…2BTC分ぐらい入れたの?
配当はICO終了後からで配当はEHT予定みたい
そのうち自分の報酬見られるページとかが公開されるかもね
ICOのトークン配布っていうのは開発費用を稼ぐ目的で行われてるものだから
基本的にはまだ未完成のものってイメージかな >>777
履歴からpaidのボタンだけ押せなかったけ? ダッシュボードの保有FLOTの表示が,なのか.なのかすげえわかりづらい
小数点なの?
>>780
初回にKYCが無くてアフィがあれば何処でも使える手法だから
覚えておいて損は無いぞ
15%と高い紹介料と少額でもメリットのある使途のコインだから
ここは特に利益が大きいだけで
他でも大きければ10%とかもあり得るから
複利を狙う金融商品では特に重要だ ちなみに最初は0.35ドルで現在0.38ドル
予定では0.5ドルまでだったかな?トークンが売れるにつれて上がっていくよ
会員登録だけして有力情報が出たときにすぐ買えるようにするもよし
安い今のうちにさっさと買っておくもよし
今年から仮想通貨始めたから
fiotが伸びてくれるとうれしい😊
ICO初心者かな?
上場先を公開しないのはICOではよくある
むしろ詐欺なら有名取引所を言って「期待できる!」と思わせるでしょうに…
なんかよくわからんけど雰囲気で1ETH分買ってみた
雰囲気で1ETH買えるなんて太っ腹だな
すげえなおい
>>795
せめてpreICO期間終わって少し安定するなりしてれば良いけど
preICOの段階で既に上場が決まっていることとか
決まっている事は言えるが上場先が言えないとか
確かに決まってないより怪しいな
preICOの段階だから未定の方がまだ信用できる >>799
いや、決まってるから言えないっていうのは俺の推察だよ…よく読んでほしかったな
管理者の回答は「その部分は機密事項なので言えない」だよ
有無は不明 ICO初めてだけどもし詐欺だったら勉強代だと思って大人しく泣き寝入りするわ。
もしアタリだったら一儲け出来るだろ
ICOは実際詐欺が多いからどれだけ有能なものを提案してもとりあえず詐欺って言われるね
ビットコインもリップルもネムも全部詐欺って言われ続けてああなっちゃった
ソース公開されてるし詐欺ではないんだろうな
流行るかは別として
>>800
機密か
テンプレ回答渡されてると考えると
未定の可能性の方が高そうだな
何処で聞いてもテンプレ回答範囲外になるとよく出る返事だ >>805
そうとも取れるし、規約かなにかで本当に言えないともとれるってわけだね
結局どっちかはわからないけど、まともにやってるなら何かしらには上場するから
心配は無いかな
それでもどうしても詐欺だと思うならやめといたほうがいいと思うけどね こういうのって少額から始められるの?
かわいいICO初心者です
>>807
ICOっていうくくりだと、50万からとか1BTCからとか制限されてるものもある
このFireLottoに限定すると500FLOTから購入できるよ
0.38*$=約2.1万円、かな あれ、これ半角でやると2chの制限かなにかにかかるのか
0.38ドル×500FLOT=190ドル=2.1万円
これならどうだ
>>806
経営上の動作をテレグラムの担当に先行で伝えるわけ無いだろ
一般的な問い合わせの担当範囲外は回答対象外のテンプレが返ってくるわ
むしろテレグラム担当に事前に伝わるようなガバガバ組織なら迅速に資産引き上げた方が良いぞ >>811
こんな初心者に丁寧に教えてくれてありがとう
まだこわくて1000円単位で取引してるから、ちょっと手が出せないかな
優しくしてくれたのにごめんなさい、重ねてありがとう、あなたに幸あれ >>812
じゃあ結局はどっちかわからない完全に不透明な状態だなぁ >>813
いいよ最初はそんなもんだよ
もしそのお金が増えて余裕ができたときにでも買ってくれ
お互い利益がでますように >>814
上場に関しては正式な発表までは完全に未確定だからな
テレグラムでの対応はHPの情報の範囲と操作説明以上は一切出ない
むしろそれ以外の反応があったなら組織として一番ヤバイリスクと判断した方が良い
まあ直接聞いてないがテンプレっぽくなかったならリスクと考えた方が良いぞ
情報管理が崩れてるならもっと大きな連中はより多く知って仕掛けてくる >>826
その話を聞いた上で判断するなら「その情報は機密事項です」だったから、テンプレだったのかなと思う >>817
冷静に考えたら経営者がテレグラム対応するわけ無いからな
英語のシンプルなテンプレ見ると凄そうに見えたりするけど
渡されてない情報だから固定で返してるだけなのは多い
詳細確認するならHPの情報をダウンロードできるpdfも含めて見るくらいしか無いわ >>818
なるほどな、勉強になったわ
ありがとう
むしろテンプレのほうが安心材料でよかった 購入したつもりがなんかいつまで経ってもbalanceが0のままなんだけどなんかミスったかな・・・
>>820
反映までに30分〜1時間ちょいかかるよ >>821
その間ってPayment history ってProcessingのままかな? >>822
ごめん、それは確認したことないや…
そのままの意味なら処理中ってことだから正解かな?
誰かわかる人いたら>>822に教えてあげて zaifからETHで送金は出来るんでしょうか?
出来た方いらしゃいますか?
ありがとう。GOXしてないことを祈って風呂でも入ってくるよ
>>826
俺自身はzaifでやったことないけど取引所OKとは書いてある
ccとGMOコインは大丈夫だったから、おそらく大丈夫だとは思う >>828
有難うございます
さっそく送金してみます! 暇だから遊びに来たぜ
Ftto俺も買ったけど、実際どれぐらい行くとみんな予想してる?
10倍ぐらいを期待しとく
3万円が30万円になれば嬉しいです
>>832
上場直後が天井かな
上場したら即売り抜けて次行くわ 宝くじ系って成功してないじゃん
これに期待する理由ってなによ
>>835
最近はICOが良いと紹介するツイッターやブログが増えたせい。
ギャンブル系は人気無いのを知らない初心者が増えた。 上場直後に噴火するのは絶対だし、そこが一時的天井になるのもほぼ確実
そこから下げやヨコヨコを経て上場時の天井を超えるっていうのがパターンだね
宝くじ系は成功してないからこれも成功しない、ではなく
同じ分野で成功しているものが無いからこそ、その分野でトップになれる可能性がある
例えばリップルは送金時間がトップクラスに速いし、もう成功してる分野
だからといってリップルと同じ分野で参入したところで勝てるものはそう簡単に出ないよね
だからこそ成功事例のない分野のほうが化けるんじゃないかな
>>837
願望はわかったらこれがトップになりそうな要素ってなによ ICOの最強投資法は全てのICOに最低金額を入れて5chにアフィリンクを貼りまくると、それだけで1万から10万円分ぐらいのコインが貰える。
>>839
宝くじっていうシンプル性
草コインと同じで要はどれだけイナゴを集められるかに懸かってるわけでしょ
それならシンプルで単純なほうが客は増える >>839
なんでお前に教えなきゃなんねーんだよ
態度改めろやカスが いいんだよ、批判する人は何故だかみんな偉そうなんだ
もう慣れた
新参です、706flot買いました、よろしくお願いします
>>844
ようこそ
上場したら盛り上げていきましょう 参考までに聞きたいんだけど他に買ってるICOある??
特にこれいいぞってやつ
はい、頑張ります!
初心者過ぎな質問なんですけど、上場するまではただ待ってればいいんですか?
>>846
あるにはあるんだけど一応買ってるっていう程度で他人に推奨できるかと言われると…
直近だとFountain Connectっていうのを買ったよ、今日開始されたばっかり
>>847
そうですね、基本は上場まで放置です
しいて言うなら少しでも宣伝活動をして広く知ってもらうことで
上場後の価値が上がりやすくなるように仕向ける…とかですかね さっきなかなか届かなくて風呂入った者だけど、今見たらやっと着金できてたわ。教えてくれた人ありがとね。億ったら叙々苑奢るよ。
おお、無事に入ってよかったね
あとは気長に待つだけだ
1000FLOT程の貧乏人ですが、ICOデビューしました。
今後は上場するまで放置で上場後に取引所に送金するって流れになるんですか?
新参で色々とご教授ください。
ICOに初めて手を出そうと思うんですがこういうのってICO終了後大体どれくらいで取引所上場するものなんですか?
まとめて言うね
ICO後に(恐らく)マイイーサウォレットというものに送金
マイイーサウォレットの使い方については色々と画像付き解説サイトがあるから
時期が近づいてきたら調べてみるといいかもしれないよ
んで上場したら取引所に送金
ICOによってさまざまだけど、FireLottoに関してはICO終了1ヶ月後以内上場と書いてある
>>850
ICO初めてだからちょっと期待。とりあえず上場まで気絶しとくよ ICOから上場までの期間が短い通貨は上場後しばらく下げる
そうだね、もちろん上下するから購入価格より下回ることも当然ある
ただ今はプレセールっていう事前販売価格だから、普通のICO価格より安い
その時点で結構得してるよ
上場してすぐは噴火してめっちゃ下がるから、その底を捉えられる自信があれば
今急いで買わなくてもいい場合もある
それは上場してからどう動くかわからないからどちらともいえないけど
>>857
最初の価格が0.35ドルで今が0.38ドル
少しでも安く買いたいなら今のうちかな
最終的には0.70ドルだった気がするから、それだと約2倍 0.38ドルで買って0.70で上場すれば、もし怖くてすぐ売りたくなったとしても
遅れなければほぼほぼ利益が出た状態で利確することができると思うよ
ICOは確かに詐欺が多いけど詐欺でさえなければほぼほぼ儲かると言っても過言ではない
>>858
おけ、5万円ぶんぐらい買ってみるわ
銀行振込で明日やるから、それまでに値上げしたらやだなあ( ??_?? ) <<853
親切にありがとうございます。
ICO終了後にトークンは配られるので、その時に(恐らく)マイイーサウォレットで受け取りをするってことで合ってますか?
それともfirelotto上のウォレット?にすでにトークンは発行されててICO終了後にマイイーサウォレットに送金しなければいけない(した方が良い)ということでしょうか?
度々すみません。
>>861
仮に上がったとしても0.4ドルぐらいだからまだギリギリ…
まあ安いに越したことはないから0.38で買えるといいね
>>862
内部処理でどうなってるかはわからないけど、今表示されてるFLOTはあくまでもただの数字
その数字に応じてICO終了後にトークンが配られる…っていう解釈だと思う、たぶんだけどね
直接取引所に送って成功するICOもあるとは思うけど、取引所にもよるし通常はマイイーサウォレット経由がベスト 色々説明させてもらったけど仮想通貨やICOに精通してるだなんて言えるような人じゃなくて
ただ何度かICOに参加経験がある毛が生えた一般人程度だから何か間違ってたらごめんね
>>864
ご親切にありがとうございます
ICO初めてだからちょっと楽しみだ〜
MyEtherWallet とやら作っておこう! 皆さん色々教えてくれてありがとうございます、自分でも色々調べて勉強してみます
>>864
ありがとうごさいます!
マイイーサウォレット作ろうかと思っていた所なので色々自分でも勉強して見ます! アフィカス煽りに来たのになんだこのハートフルなスレ
一瞬買おうかと思ってしまったけど
紹介して3000FLOTゲットしたとかいう書き込みみて
金出して買う気なくした。
>>870
それはあるな
個人的にアフィやるのは気にしてないけど
報酬どれだけ貰ったかとかは言わない方が良いと思うよ ありがたいなって話で言ったけど言われてみれば確かにそうだなー
これから気をつけるよ
朗報
実際の宝くじ購入時、秘密鍵を入力しなければならなかった仕様だったのだが
散々指摘されてやめろやめろと言われ続けた結果、秘密鍵を使用しなくていい仕様に変更
ユーザーの指摘で完成していたプログラムを変更するってことは詐欺じゃないことがほぼ確定したようなもんだ
まだ宣伝もしてないしICO投資家ぐらいしか知らないだろうけど実際販売はしてる
https://firelotto.com/
ちなみに宝くじが違法っていうのは本当なんだけど、取り締まられた判例が無いから事実上黙認
信号無視やパチンコ屋みたいなもんかな…まあ厳密には違法だから自己責任でお願いね 買おうと思ったけど仕事結構あるし張り付いてられないから上場直後の暴騰に乗れなかったらと思うと躊躇するわ
上場直後の暴騰は詐欺コインじゃない限りほぼ全部だから
仕事忙しいとどのICOも狙えなくてつらいね…
アフィURL踏まないでググって本サイトURLから入って0.12ビットコイン分購入しました。お勧め情報ありがとうございますスレ主さん。
ソースコードはたしかに変なんだよな
ただ、公式から飛べるくじやってるサイトでは既にくじは始まってて当選金の配当もetherscanで実際に見えてる?
バイナンスからビットコインを送金したら、バイナンス上でキャンセルになってた。
それでもfirelotteのpayment historyにはずっとproceedingってでてて、しかも何個もproceedingが
でてるんだけど、この状態でまた送金するのは危険ですかね?
イーサウォレットに送金する時はカスタムトークってのを作らないと行けないのですか?
ブロックチェーンについて調べてみた
詳しいわけじゃないけど、どうやら大半の人がプログラムのことを
わからないのを良いことに言いがかりつけてるようにしか見えない
もし俺が間違ってたら謝るけど、「おかしい」だけしか言わないなら難癖つけてるようにしか…
具体的にどうおかしいのか説明してくれたらまた調べるよ
>>880
それ損してるよ?
自己アフィしないと、した人と比べてスタート前から損やん >>891
ありがとう!
カスタムトークを作るためにはアドレスやら名称が必要みたいなんですがどこに書かれていますか? >>880
自己アフィしない割増料金養分さんでしたか >>893
まだ未掲載だとおもう
厳密にはICO前のプレICO段階だからみんなが思ってるより初期の初期で
価格が安いぶん、まだまだ揃ってないものも多いんだ BTC160割れたらFireLotto買い増すって言ったけどあれから3日間くらい全然届かない
超メジャーICOと比べたらもちろん少ないけど
ソフトキャップ達成した時点で計画破綻は無いからこんなもんだよ
きっと>>901みたいなのは即完売するレベルのICOしか知らないんだと思う Buy tokens today and get 30% discount.
って出るけど、0.38$から3割引き??
0.5ドルがプレICOの正式価格でそっから約30%offって意味じゃないかな
>>906
ほんとだwありがとう!
このスレの雰囲気好きだから
騙されたと思って買ってみるよ! 比較用のビットコインやイーサ、リップルのソースコード一覧のリンク
https://qiita.com/okmttdhr/items/a8f03cefbf44b02248bf
FireLottoのおかしい(アヤシイ)点
1 ソースコードにブロックチェーン要素がない
2 開発が開始されて1ヶ月しか経過していない
➡??さらに不具合が一件も報告されていない(仮想通貨の開発規模で不具合がないのはありえない)
3 開発の参加人数が極端に少ない(修正履歴から3人しか確認できない)
プログラミングわからい人でも一度ソースコードを他の仮想通貨と比較してみてくれ(各仮想通貨のgithubに移動してからView codeで確認できる)
設定ファイルがまったくないことやライセンスについて記載したファイルがないことくらいは分かるはず >>909
プレICOっていうのは開発資金などを集めるためにやる1番最初の取り組みだよ?
むしろ計画してるだけで何も着手してないなんてICOもあるんだから、どう考えても普通だと思うけど
上場してそれだったらおかしいけどね >>911
中身って空っぽのことかと思って何言ってるんだろうこいつと
そりゃこっちはプレICOがどういうものか知ってるから、「中身」が完成してるかどうかを
指してるなんて想像だにしないよ
自分の勘違い発言を差し置いて謝罪もせずさらに他人のアラを探して失敗というのはどうかと思うなぁ ま、勘違いっていう点で言えばお互い様かもしれないね
仮想通貨プログラムのことに精通してそうな口ぶりのキミがまさか
プレICOの意味合いを知らないとは思いもよらなかったよ…
ICOというものを知らない人間としてイチから説明してあげるべきだったね
すまないことをしたなぁとは思うけど、今度から知らない場合は事前に言ってくれると嬉しいな
オワコンだと思っているキミが何故この仮想通貨板にいるんだろうね
>>909
スケジュールどうなってるかだな
開発が炎上という意味でのFireかもしれん 主要通貨がやばい事になってるなぁ…
仕手のせいって楽観視してる人多いけど全銘柄同時に下がるもんなのかな?
個人的には100点満点中60〜65点くらいの評価。
ワンチャンあるけどそこまで騒ぐほどでもないという感じかな。
とは言え一応参戦はしている。
プレICOの時点でここまで評価高い人が多いなら期待大で嬉しい
それにしても今はみんなBTCでとんでもないことになっててICOどころじゃなさそうだなあ
BTC底割れたのはわかってたのにそれでもリバるから戻り売りを狙ってS手放したらこれだもんな
プロジェクトよりも完成して上場したとして
その時イーサ貰って喜べる程の価値が残っているか心配した方が良いかもしれん
そんな下落だわ
イーサが安くなっても、その分宝くじ参加ハードルが下がって人が増えるかもしれないよ
客単価が安くても人が増えれば結果は同じだからね
今回の下落でフルレバS大儲けした人が利益をFireLottoにつぎ込みに来ないだろうか
勝てた人がわざわざリスク取らないだろうな
今のICOはビットコインとイーサで集めてる場合資金不足で破綻するリスクがある
このガラで狼狽してる人結構いるけど結局いつも通り半分以上リバったし
下げトレではあるけど長期足割れてないからそこまで狼狽するほどでもないよ
予想以上に戻しすぎてるせいで戻り売り失敗してるぐらいだわ
もう1回落ちるのはほぼ確実で
割れて戻ってこないようなら日足割れるかな?程度
>コイン所持者に平等配当されて当選の不正もやりようがないシステムみたいだね
これの根拠は?
一番はソフトキャップ超えたばかりの所にこの暴落だからな
実質の資金は計画時のソフトキャップ割ってる可能性もある
大口の買いが入らないと不安が残るわ
割り引いた上でもソフトキャップは確実に超えてる時に暴落来てほしかった
選ぶときに目に止まりにくくなったわ
>>929
ソースが公開されてるからだとかなんとか
プログラムのことはよくわからないけどそういう仕組になってるらしいよ
>>930
ETHやBTCのままで持ってる保証もないし微妙なところだね
開発者も馬鹿じゃない、むしろ俺らより賢いんだからそのあたりのリスクヘッジはしてるでしょ
ICO公開時のレートで皮算用してるなんて馬鹿なことはさすがにない >>931
少なくとも新規は入りにくいだろ
下がっても既に大幅に超えてる所と比較して
わざわざソフトキャップ超えたばかりで暴落した所を選ぶメリットが無い
別の事業をやってるならまだしも
スタートアップでこれは厳しい >>931
単純にソースコードを運営の都合がいいように改変できないってこったろ >>932
仮にキミが仮定する皮算用レート計算かつリスクヘッジなしだった場合
ソフトキャップギリギリでICOが終了してしまったら厳しいけど
ソフトキャップを3割程度でも越えてさえいれば、皮算用時の最低限は確保できる
FireLottoの場合はまだまだ期間がある上にとっくに超えてるから開発に何ら問題がない
しいて言えば広告宣伝費が少し減るだけだろうね それっぽいこと言ってアフィ妨害する作戦は良いと思うけど全部綺麗に返されてて草
1イーサで4000枚になったのはいい退避になったわwww
そろそろBTCも落ち着いてきたし次落ちる前までに人来てくれないだろうか
>>929
イーサのスマートコントラクトで実装するからじゃねーの? こんな状態でICOどころじゃねーだろ
空気嫁コピペ野郎
負けちゃったのか…かける言葉もない
こんなときだからこそ普段お金のないショーターが新規客として来るかもしれないじゃないか
1イーサ17万の時にこれ買っちゃった
いち早く買ったのに今買う方が安いとか泣けて来るな
>>942
ドルで固定だからイーサが下がると買える枚数減るぞ
むしろそのままイーサ持ち続けてるよりもお得 今買うと安いけどその分もらえるFLOTが少ないから同じじゃないかな
サイトがレート計算をちゃんとリアルタイムでしてるなら損してないよ
これから現金から買うなら同じ
ガチホだったイーサを切り崩したなら高いときに買えばお得
何も損してないね
やっぱりクジそのものは既に出来上がってるぽいな
1日1回抽選してるし、当選した人にethがスマートコントラクトで送られてる様にみえる
ethrscanのinner transactionのところに出てくる
1回0.03イーサで当選0.04とかベットした人が少ないから配当も少なすぎるけど
プレICO段階なのにくじも出来上がってるし
秘密鍵を使う仕様もユーザーに指摘されてすぐ変更したし
この開発チームには好感が持てる
>>942
は?
昨日だったら1ETHで3900FLOT買えたのに今は2900しかならんのたぞ もともと所持してるままのETHだったらそりゃあFLOT買っても買わなくても損してるさ…
ツイッターフォロワー少なすぎてワロタ
出資だけじゃなくてフォロワーしてやれよ
話題性出ないぞ
金の掛からない貢献だぞ
>>950
もともと所持しててこれ買おうと思ってたなら昨日買ってたほうが良かったんでないかい
>>951
人気のICOはフォロワー数万人いるこどここのは1000人くらいしかいないね >>952
要するに落ちる前に売っておけばよかったってことだから
仮想通貨すべてに言えることだしね…うまくいかないもんだ
確かにTwitterはあんまり力入れてないね、更新とか
テレグラムはちゃんとすべての質問返してくれるのに これってどうやって送金するの?
アドレス出てからどうするの?
アドレスに送金するだけだよ
アドレスへ送金したことがないなら、その取引所の説明を読まないといけない
取引所ごとに違うから説明できないんだ
>>954
その口座から紹介するでもう1つ口座作って
そのアドレスに取引所でもウォレットでも良いから送金するだけだ
自己アフィで15%割増になるかもしれんぞ 俺のアフィの邪魔するのはいいけど、アドレス送金で手間取ってる状態なのに
ややこしいことを教えてやるなよ…しかも説明が下手すぎる
邪魔するならブログでも作って画像でわかりやすくしてやれ
俺に迷惑がかかるんじゃなくて>>954に迷惑がかかる可能性も考えような 15%の自己アフィ逃させるのは勿体無いしな
割合で追加と分かれば多く買う奴も増えるやろ
ただでさえ仮想通貨から資金引き上げられてるんだから少しでも多く出す人が必要だわ
いや、俺の言いたいことわかってないだろ…
ちゃんとレスぐらい読んで、説明もうまくなって、迷惑をかけずになったら来てくれ
どうせハードキャップ届かないし自己アフィ手法の準備してから参戦でええよ
早く入るメリット微塵も無いし
他と比較して一番良いところに入った方が良い
自己アフィするなら割合高いけどしないなら他にも良い所いくらでもあるしな
他方に迷惑かけてることが本気でわかってないガイジで草
ダメだこりゃ
自分が良いことしてると盲信してテロ起こすタイプだ
どちらにせよ>>954が無事に入金できてたらいいけど… >>965
現行の0.2%一人で超えててワロタ
千万無いのに二万とか
そりゃ他スレにも宣伝するわ これ自分で入れた分だけの話だよ
ずっと前から言ってたけどBTCショートで結構儲けさせてもらったから買い増した
買ってる俺が言うのもなんだがどんだけ期待してんだw
今のプレICO価格なら、何かしらのトラブルがあって破綻でもしない限りほぼ100%利益出るしね
トラブルあるかもしれないとか言い出したらICO買えないし、利益分だしドーンと行ってみた
なるほどな
確かに宝くじで単純だから開発で頓挫はなさそうだ
>>972
アフィ含めたならまだしも
現状のFLOTの0.2%より更に多くが個人依存とか
そりゃ人集めしたくなるわな
このICO全く宣伝されてないんじゃね?
ツイッターもフェイスブックも可哀想な状態だし これメインの所在地何処なんだろ
英語圏だったらもっと人目につく気がするんだが
日本語圏での所有割合が高いと英語圏での知名度あんまりないのかと
確かICObenchにはキプロスってなってたよ
FX会社が多い国だからギャンブルに関する法律のあれでキプロスなのかな
ギリシャ語圏か
ならまだよかった
英語圏で情報手に入れやすいのに
英語圏の関与が少ないとかだったら
当事国から見てかなりのリスクがあるのかと
根本的知名度の不足ならまだ救い用がある
日本語圏で多く買われる辺り宣伝の弱さは深刻そうだけど
逆に宣伝先に打ちまくって中身無いってよりは信用できるんじゃないかとも思う
ロードマップ見てきたけど、本ICOのときに広告するって書いてあった
今はプレICOだからやらないってことかな?その辺なにか意図があるんだろうけど
>>981
それはあるかもしれないね
どこもプレICOっていうのは企画だけで作り始めるぐらいの段階だから
ちゃんと出来上がってから宣伝するっていう方針なら安心できる ソフトキャップ超えたけどそこから全然増えないからリスクでも発覚したのかと
まあ早いほど有利なシステムになってないし
ハードキャップまだまだ先だからわざわざ急いで買わないか
他に有望なのないか吟味して
考えて割合決めて買う方が多いのか
売り切れなかったトークンは1年間凍結するって書いてある
総発行枚数は一時的に減るけど売れるのと売れないのどっちのほうがいいんだろう
アフィの分て「your balance」には反映されないの?
それにしても今回の暴落でかなりの仮想通貨住民が引退しちゃったよね…
ただでさえ過疎ってるICOや草コインのスレが死んでしまう
せやな
投資意識が薄い層を即日引退と自殺に追い込んだね
現物持ちはまだギリギリ良いとしてもFXロンガーが恐ろしいことになってそう
下手したら一発で借金だもんなぁ…俺もFXやってるから他人事ではないけども
>>992みたいに初心者はFX=怖いっていうイメージがありすぎるんだよなぁ
ショートできる時点でチャート読めるなら圧倒的にFXが有利なのに 確かにその通りだがそれを維持できる精神力と判断力が初心者にはないんだと初心者の私が言ってみる
ico買ったよ
みんなで頑張ろう
最後は精神力や自制心の問題っていうのは確かにそうだね
BTCもがんばってFireLottoもがんばらねば
>>993
わざわざ雑所得の仮想通貨でやる意味ないなろ
fxで勝てるならフィアットでいい
/`V`、 -==-ヾヽ、,,.-==-
,,r、| i .レ-、r‐==‐-、、,,_``ヽ、_
く,_ >=!/ '~ ''" ̄`ヽヽ、`ヽ、
.,r'''フy'" , , / `"`!iヽ,`''ー
レ/ レ! -/'''ト/ァ、/ .,! ."`!レ-''7
'ゥ‐' レレ',,.--、 レ/./ /.ソ、! ! . i /,フ
/ノ ( i| " ! ハレ'レ' レ`'ト i-,='''!
,,.-''"_,,∠`'! ,,,__ ''⌒ヽリ ,'/ ./K,__」
,.r'" ,r'";;;;;;;`ヽ\ ! 7 .///// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' .,r' .,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`,/\'ー'゙ __r-、ノ,/`"` < あはっ!押しちゃった☆
|/| /,';;;;;;;;;;;;;;;;;r''"`!;;;;;;`'''''",r''"`⌒', ! \__________
.リ i, `''ー'" ,ゝ;;(o);;;;;', ` / !
ハ`ヽ、,,, ,,.. i'\;;;!i;;;;;;::i`'ー'''"」/
`'''| '、' ', //''",,,..--,_,,..--、,,_
_,,,r<"`;;''7'、 ,'ー-‐'L:;;;;;;;;| 、`ヽ、
>, ヽ;;;r'' '、 <";;;;;;;;ゝ、,__,u' `ー'ノ
./ .\ .>---─''''`ー''"、,,ノ 、 / ポチッ!!
,' .`''-、,,ro/.!i。 ! ┌'''''''──┐
| `" i'''" ┌┘大暴落 │
', | [二二二二二二二二
lud20200624103154ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1515801396/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宝くじコイン】未上場ICO、「Fire Lotto」枚数限定で販売開始!【新発売】 」を見た人も見ています:
・【宝くじコイン】未上場ICO、「Fire Lotto」枚数限定で販売開始!【新発売】
・【悲報】今月発売開始したトヨタ「RAV4 PHV」販売中止
・【音楽】MAN WITH A MISSION、11294(イイニクヨ)枚数量限定シングル発売決定
・【将棋】藤井聡太七段の“首ふり人形” 販売開始 900個限定2700円
・2020年1月7日発売の石田亜佑美5th写真集がすでに販売開始してるんだけど…
・【素麺】10,000円の高級素麺「夏陰」、期間限定予約制で販売開始 [無断転載禁止]
・【飲食】マクド、発売27年目のチキンタツタを初リニューアル 期間限定で販売
・【配達員の呼吸】年賀はがき発売開始 「鬼滅の刃」はがき予約販売も… [BFU★]
・ドゥカティのモトGPマシンに使われたエンジンパーツが数量限定で販売開始
・【おかし】北陸製菓、北陸限定で販売している揚げあられ「ビーバー」を全国発売へ
・【父の日】崎陽軒「父の日弁当」予約開始 来月14〜16日限定販売 /神奈川
・セブン-イレブンの「おでん」、今年も間もなく販売開始 発売から40年 [無断転載禁止]
・「タル鶏天ぶっかけうどん」(並690円)が、9月29日から全国の丸亀製麺にて期間限定で販売開始
・【アマゾン】Amazon Echo一般販売開始、Dotは期間限定1,500円引き。4月3日から店頭販売
・アルファロメオ「ジュリエッタ ディビーナ」150台限定で販売開始 [無断転載禁止]©2ch.net
・【出版】究極の愛蔵版「100年ドラえもん」の予約受付開始 「どこでもドア型本棚」を購入者限定で販売
・慰安婦ゲームがついに発売 慰安婦が1992年と1945年を行き来し未然に防ぐ内容 Steamでも販売開始
・【新商品】サントリーBOSS炭酸飲料「ボストニック」自動販売機限定で新発売【缶コーヒー】
・本田圭佑のサッカースクール限定マスクが一般販売開始 2万枚即完売のミズノ製水着素材 [ひよこ★]
・新型シビック・タイプR 来年国内販売!限定発売ではなくカタログモデルに!もちろんMTのみ!! [無断転載禁止]
・【悲報】AmazonやセブンイレブンがFF15の出荷準備に入りキャンセル対策開始、限定版の割引販売も始める [無断転載禁止]
・エッチな写真集を発売した人気声優豊田萌絵さんのバスツアーが受け付け開始。ファンクラブ限定だから急いで入れ
・『北斗が如く』とPS4®のコラボモデルが数量限定で3月8日発売決定! 本日12月22日より予約受付開始!!
・【今なら9万9999円ポッキリ】「攻殻機動隊」新シリーズ開始記念 Cerevo「1/8 タチコマ」を期間限定販売
・【 #今治タオル 】BTS(防弾少年団)のキャラクター「BT21」、タオルなど日本限定商品が発売開始!
・【 #今治タオル 】BTS(防弾少年団)のキャラクター「BT21」、タオルなど日本限定商品が発売開始!
・【原発】東京電力、福島第1原発オリジナルグッズの販売を開始。第1弾はクリアファイル、構内のコンビニで発売
・「乃木坂46navi」 限定5000台で発売したものの売れなさ過ぎてあきばお〜に横流しされ、定価の75%オフで大量販売中 [無断転載禁止]
・【煙草】ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、加熱式たばこ「glo」 仙台限定販売開始 [無断転載禁止]
・【PC】『アランウェイク』PC版の2日間限定90%オフセールが開始。販売停止前にアーカイブ的に保存しておくチャンス
・【鉄道】ミッキーマウスがデザインされた可愛すぎる九州新幹線が爆誕 車内販売限定のアイテムも発売・・・運行は来月17日から
・声優・堀江由衣さん(17)の等身大、抱き枕カバーが受注生産で発売開始!!今回限定品だから逃したら一生手に入らないぞ! [無断転載禁止]
・ついにゲーミング株が販売開始!世界最強のEスポーツチーム『Astralis』がNASDAQに上場。時価総額80億円
・【吉野家】初の夕食限定「晩ごはん」メニュー販売開始! 「おろし牛カルビ定食」「牛牛定食」 ※ご飯大盛り無料! [無断転載禁止]
・【ゲーム】 MD/MD互換機用STG「グレイランサー」の発売日が6月20日に決定。描き下ろしパッケージで数量限定の販売 2019/06/17
・【野球】「可愛すぎる台湾のチアリーダー」と話題の峮峮(チュンチュン)の初写真集が、日本限定特典付きで販売開始
・富田美憂、2ndシングル「翼と告白」発売を記念して公式Youtubeチャンネルがオープン! 期間限定の番組も配信開始 [朝一から閉店までφ★]
・TVアニメ『エロマンガ先生』のスペシャルイベント「エロマンガFes」のチケット追加発売が決定 本日20:00より販売開始[11/01]
・【悲報】 数量限定だった「PS4 ホワイト」がドラクエ11の発売日に合わせて通常販売へ 汚いなさすが忍者きたない [無断転載禁止]©2ch.net
・【東京モーターショー2017】今年も魅力的な出展で激混み必死!2万枚限定のプレビューデー入場券販売開始急げ!!!! [無断転載禁止]
・【速報】Xiaomiの鬼コスパスマホ「K30 Ultra」、発売開始1分で10万台を販売 あとグローバル版も発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・欅坂46 初の無観客・配信ライブ「KEYAKIZAKA46 Live Online, but with YOU !」開催決定&ファンクラブ限定チケット販売開始!!
・【ゲーム/ハード】多くの人に適応することを目指した握らないコントローラー「Xbox アダプティブ コントローラー」が数量限定で販売開始
・【つばきキテル】つばきファクトリー1st&2ndシングル発売記念ミニライブ&握手会イベントがCD販売開始1時間半で完売!!!!!!!
・【アニメ】7月放送開始「活撃 刀剣乱舞」BD&DVD1巻が7/26に早くも発売…特典CDと特製ブックレットが完全生産限定版特典として付属 [無断転載禁止]
・平成最後のジャンボ宝くじ販売開始
・【宝くじ】サマージャンボ販売開始 1等前後賞7億円 [氷菓★]
・【宝くじ】サマージャンボ宝くじ発売開始 一等・前後賞合わせて7億円
・【社会】「年末ジャンボ宝くじ」販売開始 1等・前後賞10億円 [無断転載禁止]
・「ハロウィンジャンボ宝くじ」発売開始 1等・前後賞合わせ5億円 震えてきた
・【宝くじ】子育て支援くじ、爆誕 来年から発売開始 収益金は子供関連事業に [無断転載禁止]
・【速報】五輪宝くじ、販売開始。1枚500円で1等前後賞は3億円 これは買うしかないね [無断転載禁止]
・【社会】平成最後の『年末ジャンボ宝くじ』、全国で一斉販売開始・・・今年からインターネットでも24時間購入可能に
・【若者の宝くじ離れ】宝くじ、売り上げ激減「ネット販売も開始した!売上40%が公共事業の資金源になるの!お願い!買って!」
・【若者の宝くじ離れ】宝くじ、売り上げ激減「ネット販売も開始した!売上40%が公共事業の資金源になるの!お願い買って!」★4
・【若者の宝くじ離れ】宝くじ、売り上げ激減「ネット販売も開始した!売上40%が公共事業の資金源になるの!お願い買って!」★2
・【若者の宝くじ離れ】宝くじ、売り上げ激減「ネット販売も開始した!売上40%が公共事業の資金源になるの!お願い買って!」★3
・【コンビニ業界初】ローソン、ミニストップ、Loppiで「数字選択式宝くじ」販売開始 ※現金のみ 1/26〜 [和三盆★]
・カオナシ貯金箱が発売 規定の枚数になると「あっ、あっ」と言いながらコインを食べる
・【仮想通貨】ビットコイン先物がCBOE上場、取引開始1時間で約600枚売買
・【仮想通貨】ビットコイン販売代理会社が破産開始決定を受ける 被害者は2万2369人
・【仮想通貨】ビットコイン販売代理会社「ビットマスター」が破産開始決定を受ける 被害者は2万2369人★2
・新【ノアコイン】最終テスト段階で9月5日からBTCNEXTで送金開始【旧ノアコイン上場廃止】Part32
・7月1日デビュー、新幹線「N700S」運行開始を記念した金銀コインが発売 お値段なんと24万9800円!! [ひよこ★]
・仮装通貨「オタクコイン」iOS/Androidアプリ配信開始 3,000コインもらえる期間限定キャンペーンも実施中 2018/12/27
04:24:49 up 103 days, 10:48, 5 users, load average: 13.46, 13.07, 12.71
in 0.18045496940613 sec
@0.18045496940613@0.1 on 041104
|