◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.245 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1701680980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1承認済み名無しさん (ワッチョイ 0ab8-JrwL)
2023/12/04(月) 18:09:40.74ID:Nvn9Si+40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行以上になるようコピペ
※スレ立て時に1行消費されるので足りない分を補充すればOK

マイニングに関しての雑談、情報交換、質問などをまったりおこなうスレです。
初心者から上級者までご利用お願いします。

次スレは>>950、スレ立て不能の場合は>>970

●税金の話はこちら
【マイナー専用】マイニング専用税金スレ Part.1
http://2chb.net/r/cryptocoin/1640149085/

●報酬目安
http://whattomine.com/

●NiceHash
【間接採掘】NiceHash 総合スレ ワッチョイあり【ハッシュ売買】Part38
http://2chb.net/r/cryptocoin/1663294030/

●HDDマイニングはこちら
HDDマイニングについて語るスレ 23EiB
http://2chb.net/r/cryptocoin/1668591903/

●CPUマイニングはこちら
【RTM】CPUマイニング総合【Part.2】
http://2chb.net/r/cryptocoin/1639902292/

●前スレ
【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.244
http://2chb.net/r/cryptocoin/1699185414/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/04(月) 18:12:21.99ID:PHydLWFr0
>>1
3承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ada-zrcD)
2023/12/04(月) 18:18:53.65ID:fTzms0e00
>>1おつですー
4承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ada-zrcD)
2023/12/04(月) 18:18:53.64ID:fTzms0e00
>>1おつですー
5承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Iu7S)
2023/12/04(月) 18:21:03.03ID:AK8aJup70
>>乙
円高で相殺気味だけどkasも上がってきてるね
6承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/04(月) 19:17:00.31ID:3MmLoe8C0
このスレの未読が多いとワクワクする
7承認済み名無しさん (ワッチョイ 6509-NVby)
2023/12/04(月) 19:20:34.04ID:FpIz2jqg0
ビットコインだけ上がって報酬不味いのとビットコイン掘ってると勘違い勢が集まってきてナイスハッシュは糞不味いねw
8承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/04(月) 19:23:53.45ID:3MmLoe8C0
年末一千万だからオッケー!
9承認済み名無しさん
2023/12/04(月) 19:57:51.31
x見たら17Gおじ早速葬送のフリーレン掘っとるやん、ワロタ
10承認済み名無しさん (ワッチョイ 3abd-IfN2)
2023/12/04(月) 20:09:21.12ID:6vLrGO4i0
ヒンメル「仮想通貨掘れ」
フリーレン「はい」
11承認済み名無しさん (ワッチョイ f9ad-TWPu)
2023/12/04(月) 20:23:35.25ID:ZJ9nfaoK0
ks0pro早くきてくれー😨
12承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/04(月) 20:26:10.74ID:PHydLWFr0
早くくるといいな
正直俺も回収できるかどうかってラインだよ🥺
13承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/04(月) 20:27:25.78ID:PHydLWFr0
つくもで頼んだLANケーブルまだこない
注文殺到とかなんとかで遅れてるらしい
困った🥺
14承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-fxPS)
2023/12/04(月) 20:31:04.84ID:L2nKefcb0
kasネットハッシュは90ぺた届いてる。
kasの上がり方より早いんだよ。
15承認済み名無しさん (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/04(月) 20:32:16.96ID:vyAmlcFPH
ビットコインは600万とかやべー所まで上がってるのに
CPUマイニングは収益半減したんだけど・・・・
GPUはちょい復活したな、裏山
16承認済み名無しさん (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/04(月) 20:34:06.05ID:vyAmlcFPH
kaspaのasic耐性のやつまだ値が付いてないけど
収益出たら良いな・・・
17承認済み名無しさん (ワッチョイ 6509-NVby)
2023/12/04(月) 20:34:47.21ID:FpIz2jqg0
>>15
あがったからだよ
18承認済み名無しさん (ワッチョイ b6c3-zrcD)
2023/12/04(月) 20:54:51.56ID:5FkmQKOK0
この程度のリテラシーのやつがまだ残ってるとはな・・主語ないから深く突っ込まないけどマイニングにおいて何かが上がって報酬減るのは総ハッシュと難易度だけ
現物の値段あがって報酬減るなんてことはない
19承認済み名無しさん (ワッチョイ 6aac-yDrh)
2023/12/04(月) 21:04:05.42ID:RJsb4qR70
すごい早口で言ってそう。ってみんな思ってそう
20承認済み名無しさん (ワッチョイ 6509-NVby)
2023/12/04(月) 21:04:16.71ID:FpIz2jqg0
ナイスの仕組み知らなさそう
21承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/04(月) 21:30:45.84ID:PHydLWFr0
ホールドしてたBTCでks0pro買ったわけだからBTC基準での回収期間考えると半年とか余裕で超えるんだよね
マジやばい🥺どうなる🥺
22承認済み名無しさん
2023/12/04(月) 21:33:49.10
>>16
白井くんにパワカラで掘れと教えてあげたかったけど、あえて書いてなかったのに書きやがったなコンチクショーw
23承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/04(月) 21:37:58.17ID:PHydLWFr0
>>22
ほうほう🥺
売るためにクリーニングするとこだったよ
24承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ae4-ueEO)
2023/12/04(月) 21:56:02.93ID:fTzms0e00
例のROI計算機でわかっていた事だろうに>大体来年3月くらいまではかかる
ks0proはワッパはいいけどGHあたりの単価は高めだから長期戦覚悟で使うものよ
ただ、kaspaが順調に上がるならROIはより短縮されるから、めげずに運用するのだ
25承認済み名無しさん (ワッチョイ b6c3-zrcD)
2023/12/04(月) 22:05:16.89ID:5FkmQKOK0
>>20
ナイスは掘ったコインの時価でビットコインに変換するからビットコインが上がっても報酬は減らないぞ
26承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Iu7S)
2023/12/04(月) 22:19:36.31ID:AK8aJup70
NHはBTCのままで保管する人が多いからBTCだけ上がったならそれまで掘った分がちょびっとお得に円転できる場合の方が多いのでは
27承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ada-zrcD)
2023/12/04(月) 23:51:10.47ID:fTzms0e00
徳も損もどちらも正解。NHで受注する時期による。
既に受け取ったBTC分や、BTC値上げ前に発注されたハッシュパワーのお仕事を受注した分については、BTC上がった方がお得。
BTC値上がり後に発注された分は、お仕事対象のコインも一緒に値あがっていない場合、報酬は減るかもね。
28承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ada-zrcD)
2023/12/04(月) 23:52:42.60ID:fTzms0e00
でも、減ったとしても、その後もBTCが値あがれば、うけとった報酬の価値があがるので、値上がる分にはそこまで気にしなくてもいいと思うよ
29承認済み名無しさん (ワッチョイ defa-QDDZ)
2023/12/05(火) 00:21:44.08ID:eqtxS17f0
nicehashの年間予想収入が17万円、2年くらい前は月間でそれくらいだったなw
30承認済み名無しさん (ワッチョイ b67e-zrcD)
2023/12/05(火) 00:26:21.34ID:UffAzZjo0
>>27
既にウォレットにあるBTCの価値が上がるのはマイニングとは関係ないだろ
マイニングしかしない奴はその辺が曖昧なのかもしれんが
31承認済み名無しさん (ワッチョイ b67e-zrcD)
2023/12/05(火) 00:32:15.54ID:UffAzZjo0
「掘れなくなった」って発言に対してビットコインが上がったからって回答はどう解釈しても不適切なんだよ
32承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/05(火) 00:41:00.89ID:ECKwu8LF0
NVIDIAが絶好調なのが腹立つな、4000シリーズ生産中止して正解だったんだろうな
33承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/05(火) 00:41:39.82ID:ECKwu8LF0
IT企業ってどこも決算ボロクソだよな?
34承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ada-zrcD)
2023/12/05(火) 01:07:30.63ID:fF07XY0v0
>>30
君の方が意味不明。NHから得られた報酬がBTCの上昇でどう変動するのかが無関係な訳ないだろ。
人のことをディスってる君こそマイニングだけが価値観の人になっちゃってない?
ちな自分は昨日だけでマイニング以外の暗号資産の運用で13万円プラスですよ?もちろん暗号資産以外の資産運用もやっているが、その分を含まずにな
35承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/05(火) 01:22:47.68ID:ECKwu8LF0
穏やかにいこうや
36承認済み名無しさん (ワッチョイ b67e-zrcD)
2023/12/05(火) 07:39:52.74ID:UffAzZjo0
>>34
まず日々の掘れ高がウォレットの残高で変わるって認識がおかしい
それに他の人も指摘してる通りその解釈ならBTCが上がれば減らずに増えるが?
37承認済み名無しさん (ワッチョイ 397d-WZ9n)
2023/12/05(火) 07:45:40.97ID:DsmA6WaK0
FRENをゆうべから掘ってるけど、見込み薄やね
少なくとも今はminerstatの値の1/50ぐらいしか儲からない感じ
38承認済み名無しさん (ワッチョイ 65d9-qRqa)
2023/12/05(火) 07:55:30.73ID:xuPCn2mE0
kasなかなか大台の100PH届かんな
39承認済み名無しさん (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/05(火) 08:31:27.10ID:17+xmRIUH
まあまあ、それぞれの前提が違うからちぐはぐになるだけで
みんな正しいこと言ってるからそこまでにしとき
40承認済み名無しさん (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/05(火) 08:36:21.87ID:17+xmRIUH
KLS来たな
あれもう値がついたの?
41承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/05(火) 09:30:01.34ID:ECKwu8LF0
>>37
どう言う計算で上位に張り付いていたんだろうね?
42承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-MYEd)
2023/12/05(火) 12:57:41.92ID:xIO8kwJ00
walletめんどくさい
kaspaみたくwebがええなぁ
43承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/05(火) 13:20:23.12ID:ECKwu8LF0
もう、取引所のアドレスにしちゃいなよ、魔界コインは無理だろうけれど
44承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a8e-ueEO)
2023/12/05(火) 13:30:59.83ID:fF07XY0v0
>>36
お前は何を言ってるんだ
45承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a8e-ueEO)
2023/12/05(火) 13:33:02.69ID:fF07XY0v0
安全性の問題からwebウォレット嫌うのはわかるけど、リスク覚悟で使うなら便利ではあるからな
46承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a8e-ueEO)
2023/12/05(火) 14:34:55.43ID:fF07XY0v0
kaspa互換のアレ、マーケット上場来たけど、よりによってトレードオーガさんとは…
でも現時点でのprofitはかなりいい
つられてみるべきだろうか…
47承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-MYEd)
2023/12/05(火) 14:55:53.23ID:xIO8kwJ00
pepepowとRTH掘ってたやつは互換のアレに切り替えた
夏前以来だけれどやっぱ省電力なのが嬉しい
48承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a63-cJ6x)
2023/12/05(火) 15:01:36.00ID:wwVjsFu40
kas泥棒がカールセン独占販売て
フォークした運営てトレードオウガってことか?
49承認済み名無しさん (ワッチョイ f143-Vimp)
2023/12/05(火) 15:40:52.52ID:ECKwu8LF0
>>40
マイニングとしは大赤字、上場からジェットコースターで落ちかたけれどそれでも採算が合わない
この辺はマジで謎、当てにならない
若しくは速攻でイナゴッシュにやられたか
50承認済み名無しさん (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/05(火) 15:47:51.56ID:17+xmRIUH
>>49
いったん落ち着いたけどマイニングによる売り圧凄そうだから上がっていく未来が見ずらいな
このコインで何やりますとか無いだろうし
51承認済み名無しさん (ワッチョイ b67e-zrcD)
2023/12/05(火) 16:13:47.60ID:UffAzZjo0
ASIC耐性あるからGPUマイナーの選択肢が増えるのは良いことだ
52承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/05(火) 16:16:18.43ID:LjX+zx8/0
ASIC耐性あるコインでも儲かるならASIC作られちゃうから個人的にはあまり意味がないような気がする🥺
53承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/05(火) 16:18:43.04ID:LjX+zx8/0
でも手持ちのGPU売りたいからGPUマイニング復活を強く希望してる🥺
54承認済み名無しさん (JP 0H3e-zrcD)
2023/12/05(火) 16:34:00.41ID:17+xmRIUH
Clore.ai (CLORE)  これも楽しみ
55承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/05(火) 17:05:56.06ID:LjX+zx8/0
税関と申告作業したUPSに消費税の件問い合わせたけどまぁ駄目だった🥺
結局は数や重量で0.6の個人使用かそうじゃないかが決まるみたい。明確か基準はない。ちなみに税関は記録取ってて同じ人が少数を複数回輸入繰り返してたら個人使用じゃないんじゃないかって問い合わせが割りと来るそうだ。
56承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/05(火) 17:08:02.28ID:LjX+zx8/0
自分は今後輸入購入するときは10%として検討するよ🥺
57承認済み名無しさん (ワッチョイ bd55-zrcD)
2023/12/05(火) 17:58:14.09ID:QcZos2zA0
丁度冬で無料暖房にはなるな
58承認済み名無しさん (ワッチョイ b609-fxPS)
2023/12/05(火) 18:47:57.59ID:pX8xJ79r0
寒い。今期初めて石油ファンヒーターをonにした。
これは。。マイニング廃熱が不足しているのかな。
59承認済み名無しさん (ワッチョイ edb7-Vimp)
2023/12/05(火) 21:08:31.27ID:y2bWyBUf0
CoinMarketCapよりなんJ民みたいなアイコンのサイトの方が見やすいんだよなw
60承認済み名無しさん (ワッチョイ defa-QDDZ)
2023/12/05(火) 22:16:24.77ID:eqtxS17f0
>>37
俺も騙されたwww100,000掘って止めたわ。
61承認済み名無しさん (ワッチョイ eda7-Vimp)
2023/12/06(水) 00:36:53.87ID:JzTkXMTZ0
>>60
意気揚々と1日5ドルか!と言うのが安易に想像がつく
いや、俺もだからw
62承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 00:38:36.18ID:aMJx/w3l0
1日500kas掘れてたのがもう460kasまで下がってきた🥺
やヴぁい🥺
63承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a80-ueEO)
2023/12/06(水) 00:55:33.61ID:4Fx2J7nt0
たぶん今夜限定くらいなもんだと思うけど、ks0より4090の方がprofit良いかも
64承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a80-ueEO)
2023/12/06(水) 01:04:28.46ID:4Fx2J7nt0
>>55
割と貴重な体験談だと思う
流石に一気に100万近く輸入すると、個人扱いされないんだな…本当に個人使用なのにね
65承認済み名無しさん (ワッチョイ b630-AT3s)
2023/12/06(水) 01:59:16.70ID:3o2rVf4k0
水冷のラジエーターのファンをサンドイッチしたらCPUの温度と共に部屋の温度も下がったわ
マイニング暖房難しいな
66承認済み名無しさん (JP 0H3e-58iW)
2023/12/06(水) 05:34:29.01ID:Xzbz3naOH
ビットコインが600万超えてるし
マイニング儲かりすぎやろ
67承認済み名無しさん (オッペケ Srbd-AT3s)
2023/12/06(水) 06:19:02.25ID:sJiwEE/Ir
ネクソンライン…
68承認済み名無しさん (ワッチョイ 656b-NVby)
2023/12/06(水) 06:41:14.52ID:SE9hdFpt0
klsもうだめだね
69承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 06:49:03.60ID:aMJx/w3l0
>>65
エネルギー保存則的を超越してない?!🥺
70承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 06:57:10.17ID:aMJx/w3l0
冬は24時間エアコン暖房390Wくらいつけてるけど今年は暖房いらなそう
ASICの隣の部屋なのにあったけえ
これは最高や🥺
昼は暑いときは窓開けてる
71承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 06:59:16.23ID:aMJx/w3l0
>>64
ks3一台ならセーフなりそうだよね🥺
72承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Iu7S)
2023/12/06(水) 07:12:58.33ID:P3PhbyuR0
BTCネンマツイッセンマンやな
73承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 07:21:29.91ID:aMJx/w3l0
BTCも持ってるけどks0pro買うのに使ったからひたすら損した気分だ🥺
74承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 07:48:27.20ID:aMJx/w3l0
エルサルバドル大統領ウキウキで草🥺
75承認済み名無しさん (ワッチョイ 65d9-scHy)
2023/12/06(水) 07:57:59.49ID:FR+AcAFQ0
kaspa90PH突破おめでとう!高猫高猫!
76承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a79-8Dzr)
2023/12/06(水) 08:11:28.85ID:4Fx2J7nt0
>>71
台数とインボイス記載の金額と両方で判断っぽいからなぁ
一台でも3万円行く様な場合はわかんないかも

その意味でだけは再販業者から買うのが安全かも知れんね
彼らは購入時に一言言っておけば、その辺上手に処理してくれるから
77承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a79-8Dzr)
2023/12/06(水) 08:17:08.86ID:4Fx2J7nt0
3万円って安w
3桁万円、ねw

そして、例のフォークのアレはともかくも昨夜一晩は確かにほぼ期待通りのprofitになった
gpuだけで10時間ほどで2.8$。このままなら1日5.5$稼ぐことになる。もちろん電気代抜いて
こんなのいつ以来だろう。続いて欲しいなぁ…
まあ予想通り知れ渡るにつれマーケット価格がどんどん下がってしまっているから、多分短命だろうけど
78承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a79-8Dzr)
2023/12/06(水) 08:25:05.63ID:4Fx2J7nt0
使ったgpuは4090を2枚
電気代抜きで1枚で1日2.75$(409円)
マイニングブームの時は、ROI1年半〜2年のグラボが日本中から消えたことを考えると、このくらいでも続けばブーム再燃確定ですね。
続く訳無いけど、こういうのがいっときでも出てきた事に期待はしておくw
79承認済み名無しさん
2023/12/06(水) 09:08:15.06
岸田が革ジャンと会談したけどGPUマイニングで復活→GPU不足になってGPU糞メガネと呼ばれる展開希望
80承認済み名無しさん (ワッチョイ bda3-zrcD)
2023/12/06(水) 09:30:51.96ID:RRvBpIP70
暖房器具買うくらいならグラボ買った方がいいかもな
81承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 09:50:09.01ID:aMJx/w3l0
AI用の高いGPUだからマイニングにはあまり影響なさそう🥺
82承認済み名無しさん (ワッチョイ 897c-zrcD)
2023/12/06(水) 09:50:36.63ID:7mEh+LJN0
CPUとグラボのROIは全然あてになんねーな・・
一晩ごとに半年増えてるし
例のyoutubeのやつ1年以上伸びたんじゃね
83承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a80-ueEO)
2023/12/06(水) 10:00:58.81ID:4Fx2J7nt0
まあ、マイニングで買ってゲームに使ってた4090や、実験用に10枚程度だけ残してあるGPU達に、また臨時で出番が来たって感じ。

マイニング用に新たに買うのはROI的に馬鹿のする事という範疇ではあるものの、
「1日数百円になる」
程度で、10万20万するグラボに飛びつく人々が、当時どれだけ居たかを考えるとねぇ
84承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a79-8Dzr)
2023/12/06(水) 11:20:56.40ID:4Fx2J7nt0
噂話し
IRはやはりKS1と2のproを予定
年明け発表、出荷2月か
85承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-Iu7S)
2023/12/06(水) 11:28:03.81ID:P3PhbyuR0
その頃に販促でkaspa吊り上げてきそうだな
86承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-2VAI)
2023/12/06(水) 11:41:48.48ID:aMJx/w3l0
>>84
どちらもやはり200Vなのかな?🥺
ks0pro2は!?
87承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a23-zrcD)
2023/12/06(水) 14:30:42.32ID:4Fx2J7nt0
>>86
この手のものは消費電力同じ、処理能力2倍(程度)がお約束だから、それ以外の所は変えずPSUは200Vのままな可能性が高い。
ただ、IRは商売上手のブレインがついてるっぽいから、そういたほうが売れると彼らが学習したら、100Vから対応のPSUに変えてくる可能性はあるね。

あと、ks0pro2の話は聞かない。
さすがにまだ出したばかりだし、ks1以上のラインナップがpro仕様に置き換わりきるまで、ks0シリーズのモデルチェンジは無いんじゃないかな。

非公式に新バッチ出荷分からふさいだはずのOCに関する脆弱性を突破させる手伝いをしてks0proを売れやすくする くらいはするかも知れないけどw
88承認済み名無しさん (ワッチョイ ed24-Vimp)
2023/12/06(水) 18:40:06.53ID:JzTkXMTZ0
>>86
200Vにこだわるなw部屋の感じからすると一人暮らし?
だろうから、ブレーカーから200V様のVVFとコンセント使って見栄えは悪いけれどASICに繋げばいいじゃん、少なくとも俺のファームは最後の方は部屋中にVVFケーブルが張り巡らされてた
89承認済み名無しさん (ワッチョイ ed51-Vimp)
2023/12/06(水) 21:21:03.61ID:JzTkXMTZ0
やっといいpowコイン見つけたと思ったら直ぐにイナゴッシュにやられるw
Hiveにはアイコンのないコインが溢れてるよ
90承認済み名無しさん (ワッチョイ 7121-zrcD)
2023/12/06(水) 21:44:34.81ID:k0Z8NaNb0
イーサネットテザリングが使えない古いAndroidだからWifiテザリングやってるんだけど
切断しない設定でも一か月くらいでWifiテザリングがOFFになってしまうな
約30日で自動OFFされるようになってるんやろか?
91承認済み名無しさん (ワッチョイ b66d-fxPS)
2023/12/06(水) 22:02:53.04ID:lldrnb1f0
おっしゃっている事がよくわかりません
92承認済み名無しさん (ワッチョイ b66d-fxPS)
2023/12/06(水) 22:12:27.81ID:lldrnb1f0
賃貸住宅で手軽な200v利用は使って無いエアコンコンセントを切り替えるのが一番簡単だと思う。出る時に戻せば良いし。エアコンコンセントは単独だし20A対応しているはず。コストも最小。
93承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/06(水) 22:16:13.28ID:aMJx/w3l0
>>88
>>92
資格なしでもやれる?🥺
エアコン3つある
94承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/06(水) 22:19:16.00ID:aMJx/w3l0
電気工事士必要みたい🥺
95承認済み名無しさん (ワッチョイ 7121-zrcD)
2023/12/06(水) 22:27:28.97ID:k0Z8NaNb0
>>91
通信環境がない所で古いAndroidのテザリングで接続しているって書いた方が良かったか
96承認済み名無しさん (ワッチョイ b644-cTHc)
2023/12/06(水) 22:37:13.39ID:lldrnb1f0
>>94
町の電気屋さんで安価でやってくれます。
97承認済み名無しさん (ワッチョイ 65d9-scHy)
2023/12/06(水) 22:58:48.23ID:FR+AcAFQ0
200vのエアコンって16畳クラス以上でソレイカは100v20Aのコンセントじゃねぇの?
98承認済み名無しさん (ワッチョイ 7121-zrcD)
2023/12/06(水) 23:34:11.94ID:k0Z8NaNb0
前に言ったと思うけど、見た目を気にしないならブレーカーの近くに200Vコンセントを作ってもらって
そこから引っ張るのが天井裏に登る必要もなく安いし楽、だが送配電の内線規程で200Vはアース設置が必要で
配電盤にアースが来ていないとまともな業者ならアース工事が加わってブレーカーの近くでも高くつく可能性はある
法的には200Vはアースが義務じゃないから九電送配電と接続せず完全自家発電なら別だろうがw

でも賃貸だといろいろ面倒だから>>92が言うようにエアコンコンセントを200Vに切り替えるのが手っ取り早いかもね
そうなると今のエアコンは100Vに戻すまで使えなくなるが...エアコンなしで大丈夫か?
99承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/07(木) 00:37:21.25ID:JrRT3xUK0
3台のうち2台のエアコンは10年以上使ってないから大丈夫☺
エアコンのコンセントにアースあるし、もしかしたらアースはありそう
100承認済み名無しさん (ワッチョイ 7121-zrcD)
2023/12/07(木) 00:46:50.69ID:o0cURUQu0
そっかまぁブレーカーの方はわからんけどエアコンの方にアースがあるならエアコン側は少なくとも200V大丈夫そうやな
101承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-zrcD)
2023/12/07(木) 02:12:27.15ID:Vm6Iyxrj0
昔200Vで悩んだ結果
https://imgur.com/a/PXc6sgR
上記を組み合わせてエアコンから200Vとってるよ
円安で倍くらいの値段になってたけど
102承認済み名無しさん (スプッッ Sd12-KlWq)
2023/12/07(木) 07:56:33.82ID:fziW0LQMd
バラしてAC100に電源載せ替えるのはそんな大変じゃないと思うけどな
電源ユニットが多出力だとめんとくさいが
103承認済み名無しさん (ワッチョイ bd29-Vimp)
2023/12/07(木) 10:40:24.23ID:avNXEpLq0
絵文字君の書き込みが無くなったら感電して逝ったと言う事で
104承認済み名無しさん (ワッチョイ 3a2b-9Iqt)
2023/12/07(木) 12:03:41.29ID:H35seVrt0
CPUぎりぎり耐えてるけど
そろそろマイテンか
105承認済み名無しさん (ワッチョイ 6a4d-yDrh)
2023/12/07(木) 13:41:50.26ID:P2J6l7LP0
CPUはハッシュレートが増えるのが遅いとは言っても、電気代で有利な海外勢はへぼCPUでも回すからな
結局はランニングコストの問題になって負ける
106承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a76-zrcD)
2023/12/07(木) 14:08:55.83ID:O89YXvGU0
CPUぎり耐えてるのか…
GPUマイニングもこれが本当に復活の狼煙となるか?!
だまだか弱いものですが、大事に育てて行きたいものですな
107承認済み名無しさん (ワッチョイ 897c-M0Y7)
2023/12/07(木) 14:14:05.36ID:dLyhMnJB0
CPUはまだギリ耐えてるがコインの値段が落ちた途端赤字に転落するだろうな
108承認済み名無しさん (ワッチョイ b639-cTHc)
2023/12/07(木) 14:43:39.70ID:Yf4mGJvq0
あらkas100ぺた届いてら。
109承認済み名無しさん (ワッチョイ b639-cTHc)
2023/12/07(木) 14:45:36.94ID:Yf4mGJvq0
当てにならないxchも動き出したし。
先月全部売ってしまったオレはセンス無いな。
110承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a76-zrcD)
2023/12/07(木) 14:56:29.61ID:O89YXvGU0
kaspaは判りやすい答え過ぎたから、集中してしまうのは仕方がないね
総ハッシュレートの急上昇は想定の範囲内。全く狼狽しない。
kaspa自体の取引価格があのASICショック並以下になったら、さすがにちょっと狼狽するけど、そこは信じてるw(汗
111承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/07(木) 15:19:21.03ID:JrRT3xUK0
狼狽してる🥺🥺
毎日掘れるkas2%減ってる
500だったのがもう450
112承認済み名無しさん (ワッチョイ 65d9-scHy)
2023/12/07(木) 15:39:34.75ID:qxxWDWab0
kaspaは固定相場固定ハッシュレートでも採掘量デバフが毎月4%あるから一日どうこうで狼狽するなや
113承認済み名無しさん (ワッチョイ 8acc-zrcD)
2023/12/07(木) 15:42:43.49ID:O89YXvGU0
ASIC resistant
今後しばらく追っていくべきキーワードかもですなぁ
例のアレが成功するなら、kaspaへの集中もある程度緩和されていくのかも知れない
114承認済み名無しさん (ワッチョイ 897c-M0Y7)
2023/12/07(木) 16:12:11.70ID:dLyhMnJB0
いや今GPUでkas掘ってるやつおらんやろ
115承認済み名無しさん (ワッチョイ 8ac4-ueEO)
2023/12/07(木) 16:14:40.66ID:O89YXvGU0
誰がそんな事言ってるんだw >>114
116承認済み名無しさん (ワッチョイ a988-fB/p)
2023/12/07(木) 16:35:19.14ID:6AbhAubH0
最近買ったやつは大赤字だね
117承認済み名無しさん (ワッチョイ b639-cTHc)
2023/12/07(木) 16:46:47.97ID:Yf4mGJvq0
12/7はkas100ペタ記念日。桁変わったって事で。
118承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/07(木) 17:08:52.55ID:JrRT3xUK0
>>112
1日2%だよ!
来月には-60%だよ!
ksシリーズ何万台も在庫ある再販業者ぽい人のtwitter見て失神したわ🥺
119承認済み名無しさん (ワッチョイ 1591-Vimp)
2023/12/07(木) 17:43:35.40ID:VNaUOnA/0
俺の種銭で買ったASIC頑張ってくれよ!
120承認済み名無しさん (ワッチョイ 8acc-zrcD)
2023/12/07(木) 17:43:51.19ID:O89YXvGU0
w
わかっていた事だろうに
kaspaのASICなら、自然減少の4%+1日100TH増えるくらいの見積もりでROI計算したはずだろ?
そのくらいで見積もっても勝算がある感じだったから、購入すべきタイミングか?!と話題になったというのに。
まあ確かめずに勢いで買っちゃったとしても、あの時期はそう間違ったタイミングではなかったハズだから、そう狼狽えなさんなw

シミュレータのURLもう1度貼っておくね
https://kas-breakeven-calc.vercel.app/
121承認済み名無しさん (ワッチョイ a528-yDrh)
2023/12/07(木) 17:53:42.53ID:IVOCagdb0
年内マイナス金利解除あるかもって観測出てるからもしかするとこれから円高が10円~20円超進む可能性ある
そうするとさらに10%とか収益悪化するかもしれんね
122承認済み名無しさん (ワッチョイ b639-cTHc)
2023/12/07(木) 18:30:49.22ID:Yf4mGJvq0
自分も15台の購入の人と同じに日に1台追加購入した。(その後追加注文もしちゃったけど)一応、未だ負けたと思って無いよ。総合的判断。と直感とかだけど。
123承認済み名無しさん (ワッチョイ 71c8-zrcD)
2023/12/07(木) 18:48:17.92ID:o0cURUQu0
電気代も気になるよな政府の電気代補助が終了するとすれば+3.5円だし
再エネ賦課金も今年の1.4円が昨年度と同水準の3.45円に再エネ普及を入れれば3.5~3.6円(+2.1~2.2)くらいかな?
燃料費調整額が今から1.6~1.7円下落の結構楽観的な仮定でも+4円/kWh
例えば今が22円/kWhだとしたら26円/kWhになるわけで結構痛いよな
124承認済み名無しさん (ワッチョイ b639-cTHc)
2023/12/07(木) 19:48:49.43ID:Yf4mGJvq0
激減緩和措置は今-3.5円(高圧は半分だよ)だけど。原油下がってるからね。半年後考えると今よりトータル上がらん。とオレは読んでるけど。
125承認済み名無しさん (ワッチョイ 1591-Vimp)
2023/12/07(木) 19:51:24.49ID:VNaUOnA/0
>>123
22円は安くない?今はそんな感じ?
126承認済み名無しさん (ワッチョイ b639-cTHc)
2023/12/07(木) 19:55:55.34ID:Yf4mGJvq0
>>123
あ、ウチの契約プラン近しのresあざっす。
127承認済み名無しさん (ワッチョイ 7150-zrcD)
2023/12/07(木) 21:15:53.66ID:o0cURUQu0
>>124
でも原油価格が燃料費調整額に占める割合ってごくわずかだからな
JKMの方(TTFも)や石炭価格は今のところそこまで下がっておらんし、ここから短期で大幅に下がるか?というと微妙でないか?
原油価格連動のLNG長期契約の方の話だったら蛇足かもしれないが

>>125
たとえ話だからそこは突っ込まないでくれ、まあ22円だと補助7円の頃の単価くらいの想定かもしれないな
仮に26円/kWhなら30円/kWhくらいになるわけだ

>>126
まあ燃料費調整額が1.6~1.7円くらい下がるってのはかなり適当だけど参考にしてくれ
128承認済み名無しさん (ワッチョイ bd58-Vimp)
2023/12/07(木) 21:58:03.52ID:avNXEpLq0
>>127
例えだろうなとは思ったけれど、もしかして22円の電力会社があるのか!と思って焦ったw
129承認済み名無しさん (ワッチョイ 7189-8Dzr)
2023/12/07(木) 22:11:52.75ID:La+uW7yy0
うほ
すぐイナゴられちゃうんだろがこりゃ凄いな
130承認済み名無しさん (ワッチョイ 65bb-fB/p)
2023/12/07(木) 22:56:30.80ID:CvbDLQOT0
だな
131承認済み名無しさん (ワッチョイ 1591-Vimp)
2023/12/07(木) 23:54:13.90ID:VNaUOnA/0
イーサの時は微妙にマイナーなプールを使っていたクレイジープールとかwFCとか2miより報酬がよかった
132承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/08(金) 01:28:50.33ID:Wz3gwYvn0
kas暴落してる🥺
終わりだよこのコイン
133承認済み名無しさん (ワッチョイ bd58-Vimp)
2023/12/08(金) 03:24:07.20ID:QZLip3j/0
グラボで掘ってた時のを少し持っていたけれどガンガン下がっていくな
でも、これぐらいの振れ幅はイーサでも頻繁にあった

草コインとメジャー2位のコインという大きなさはあるけれどね
134承認済み名無しさん (ワッチョイ bd58-Vimp)
2023/12/08(金) 03:25:44.32ID:QZLip3j/0
絵文字君はイーサに乗り遅れたから挽回したかったんだろうなって伝わってくる、3080を持っていないのにA2000は沢山あるのも違和感だったし
135承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a7e-zrcD)
2023/12/08(金) 05:07:29.94ID:cdggarId0
彼は狼狽しながら状況楽しむタイプなんでしょw
136承認済み名無しさん (ワッチョイ 8a7e-zrcD)
2023/12/08(金) 06:07:14.15ID:cdggarId0
おはよー
久々にFPGA機、E300の近況など
現在の対応Algo(コイン)
Kaspa, ETC, Kylacoin, IronFish, RxD
これまで毎日ずっと黒字。
Kaspaを独占的に掘れていた時期のインパクトは凄まじいものがあったが、ASICが早期に出てきた為、それ以後いまいちパッとしない状態が続いていた。
昨今のKylacoinやIronFish, RxDの高騰でやや元気を取り戻す。
現在、1日の利益は真水で$10~12$ほど。大した事なく感じるが、これは本当にKaspaが特別すぎたのであって「普段はこんなものだろう」という感じか。

間もなくEticaに対応する(今日の時点で「very soon」との事)など、開発は相変わらず異様なやる気を維持している。
プログラマブルなFPGA機という事もあり、使っていて純粋に楽しい機種ではある。
暗号資産の盛り上がりとともに、さらに活躍すると良いなぁ

と、1台1/3以下の値段で倍以上稼ぐASICを横目に思う日々w
137承認済み名無しさん (ワッチョイ 7189-8Dzr)
2023/12/08(金) 08:11:00.89ID:KzD7pbw70
マーケットがクソ重くなってきとる
夕べ主要YouTuber達がこぞって紹介しちまったせいか
これは終わったかもわからんな
138承認済み名無しさん (ワッチョイ a691-IfN2)
2023/12/08(金) 10:20:03.04ID:gZhmtC5q0
本当に余計なことしかせんなあいつら
アフィも馬鹿が手法広めたせいで競合増えて儲からんくなったし
139承認済み名無しさん (ワッチョイ 897c-M0Y7)
2023/12/08(金) 11:01:14.40ID:fIHSuCtQ0
自らCPUマイニングやり方動画UPして全世界に広めておきながら、先日になって慌てて総ハッシュレート激増でこのペースだと近い将来終わりです(悲)って動画あげてるアホもおるな
140承認済み名無しさん (ワッチョイ bd8c-Vimp)
2023/12/08(金) 11:11:03.91ID:QZLip3j/0
YouTuberになるぐらいだからマイニングの価値よりも動画をアップしたい気持ちが勝っちゃうんだろうな
誰にも言ってはいけないのに。
俺が言えたもんじゃないけれどw

何処にも上場してないコイン掘ってる人いる?
電気代だけかかって嫌になってきたw
141承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/08(金) 11:12:25.05ID:Wz3gwYvn0
417kas/日とがくっと下がった
あと昨日の深夜から部屋があまり暖かくない
ハッシュレートは変わらないのだけど
計算減ってるのかな?🥺
142承認済み名無しさん (ワッチョイ 3981-W5uO)
2023/12/08(金) 11:12:35.58ID:Wz3gwYvn0
417kas/日とがくっと下がった
あと昨日の深夜から部屋があまり暖かくない
ハッシュレートは変わらないのだけど
計算減ってるのかな?🥺
143承認済み名無しさん (ワッチョイ 897c-M0Y7)
2023/12/08(金) 11:38:40.31ID:fIHSuCtQ0
>>140
全力で回すと電気代笑えないからお試しでちょこちょこ掘るくらいだな
だけど換金できるか怪しいから段々と心配になって途中でとめちゃうの繰り返し
144承認済み名無しさん (ワッチョイ 8acc-ueEO)
2023/12/08(金) 11:49:53.31ID:cdggarId0
でもそういうコインって上場まで漕ぎ着ければ独占的に近いような巨大な利益を産むよね
その快感がクセになってやめられなさそう
145承認済み名無しさん (ワッチョイ 7588-tBUZ)
2023/12/08(金) 13:49:02.80ID:B3tiS0OM0
エネルギーポンジスキーム
146承認済み名無しさん (ワッチョイ 659e-fB/p)
2023/12/08(金) 14:24:53.94ID:0JioYhUJ0
直接買ったほうがいいよ
147承認済み名無しさん (ワッチョイ 71b4-cTHc)
2023/12/08(金) 15:19:40.47ID:ZfCT7EXZ0
>>146
取引所で売ってないヤツも簡単に買える?
148承認済み名無しさん (ワッチョイ 897c-M0Y7)
2023/12/08(金) 15:21:52.81ID:fIHSuCtQ0
買えないしフルノードウォレットから出せない
149承認済み名無しさん (オッペケ Srbd-cTHc)
2023/12/08(金) 15:30:37.89ID:rUtanxlmr
へんてこpowコインマイニングして無事icoできれば売却って流れの宝くじ。
150承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f2a-g9yR)
2023/12/09(土) 01:28:51.42ID:LuVybJ5r0
>>146
何も理解していないの丸出しな発言は恥ずかしいですね
151承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-oUY/)
2023/12/09(土) 04:09:46.99ID:G+FNbRR50
RTX3060の12GB合計7.5万円の自作PC構成
152承認済み名無しさん (ワッチョイ 5701-3RWJ)
2023/12/09(土) 06:42:23.22ID:PO3OYoZ80
安いか?
153承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff3-g9yR)
2023/12/09(土) 09:59:55.86ID:LuVybJ5r0
確かにGPUマイニング復活の兆しではあるものの、焦って組む事ほどではないのでは
7.5万円(517.62$)はグラボ付きPCとしてはわるくないけど、ことマイニングに限れば、以下に示すちょっと非現実的な大甘な仮定でもROIにかかる期間1年半ですよ

517.62$/0.91$=568.81日
・電気代単価:22円(夜間電力との合わせ技で地域によってはギリ到達可能という限定された単価)
・PC自体の電気代:0円(含めない!グラボのみ!)
というあり得ない設定でコレだからねw
154承認済み名無しさん (ワッチョイ 9742-24Sv)
2023/12/09(土) 10:44:08.15ID:9X7x3ToU0
「ふ、普段使いのPCとしても使うし!マイニングだけじゃ無いし!」

と自分で納得して買うならいいんじゃね?w
155承認済み名無しさん
2023/12/09(土) 10:45:37.83
楽しんだ時間はプライスレス
156承認済み名無しさん (ワッチョイ bfc3-PdB2)
2023/12/09(土) 10:53:09.08ID:T8ngIOI90
>>144
Hiveのスケジュールで順繰りに掘ってるけど結構ストレス溜まるよw
凄い大きな電気代では無いけれどね
157承認済み名無しさん (エムゾネ FFbf-ZnzN)
2023/12/09(土) 11:07:05.27ID:Ev5i/xGjF
普段遣いで裏で回す分にはCPUは当分マイナスとか無いからストレスなくていいよ
158承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 12:26:48.00ID:J2X2jKViH
cpuは放置で問題なくなったので
gpu一台引っ張り出してみた
もう設定方法とか全然忘れてるわ・・・どうやって詰めればいいんだろう・・・とりあえずみんなの設定値を拝借して動かしている
159承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 12:28:35.99ID:J2X2jKViH
あとGPUの白錆がひどくて泣ける
マイニング終わったらすぐ掃除して乾燥剤と一緒に箱にしまっておくんだった・・・orz
160承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f9f-m/eg)
2023/12/09(土) 12:31:43.95ID:LuVybJ5r0
gpu赤字になってからほぼ放置の個体もあったけど白サビ浮いてきた事ないんだよなぁ
皆どういう環境で使ってるんだろう
まあ保管してた地域にもよるんかなぁ
海が近いとか、なんかそういうのとか
161承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 12:39:52.15ID:J2X2jKViH
白錆出てないの裏山・・です
 
都内でマンション5階なんだけどね
24時間換気があるからかなぁ・・・
ETHのマイニング終わったままのリグを今まで布で覆って埃はいらないようにしてただけ
白錆はアルミと水分の結合だから湿度があって使って無いと白錆出ると思う
さらに最近のGPUはコーディングされてないのか白錆が出やすいのかと
4〜5ねんほっぽらかしてる1080には白錆は出てない
162承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 12:53:40.50ID:J2X2jKViH
後フィンの先端や入り組んでる所に白錆出てるから
埃が水分吸ってアルミと密着して白錆発生しやすいのかもしれん
悲しすぎて色々調べたわw
163承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f9f-m/eg)
2023/12/09(土) 12:55:36.52ID:LuVybJ5r0
うちもpc組んだまま放置だったよ
ほぼ常に換気されてて常に空気の流れがあるのも一緒
湿度も特に除湿とかしてなかったし
しいて言えば布はかけてなかったかな。普段の掃除で軽くほこり落としと掃除機かけてただけ
川が近くにあるから、そんなに乾燥した地域でもないはずなんだよなぁ
こうして客観的にチェックしていくと、むしろなぜうちのグラボに白サビ浮いてこなかったのか謎だねw
164承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/09(土) 12:55:48.45ID:AOBQw9c70
392kas/日になった
早くも20%減🥺
165承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f9f-m/eg)
2023/12/09(土) 12:57:13.98ID:LuVybJ5r0
イキロ😇
166承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 13:03:19.06ID:J2X2jKViH
貴重な情報ありがとう
自分では結構原因が絞れた気がします
・布などは上だけにして風通しを良くする
・埃は落とす
次からは気を付けるわ
これ以上白錆増やさないように大事にする
167承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-FJ+M)
2023/12/09(土) 13:05:31.15ID:Dsmdz2tZ0
イーサで使ってる時から白錆でてたわ
地域は>>161と同じ
168承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-FJ+M)
2023/12/09(土) 13:07:18.06ID:Dsmdz2tZ0
海近いは湿気や潮風で関係あるかもな
うち徒歩15分で海だし
169承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 13:08:44.46ID:J2X2jKViH
それ完全に潮風が原因やろw
海近いと鉄でもさびるって聞くし(実際は分からんが)
170承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff3-g9yR)
2023/12/09(土) 15:46:00.79ID:LuVybJ5r0
>>166
布かなぁ
自分ではそこまで意識していた訳ではないんだが、空気の流れがグラボまで及ぶようにしていたのが良かったのかねぇ
逆に締めきる場合には、除湿剤と一緒に保管とかが、良いのかもね。
水とりぞうさん とか、季節によってはホムセンで100円3個パックが山と積まれてるし、ああいうのと一緒に保管でw
171承認済み名無しさん (ワッチョイ 7700-hhQ4)
2023/12/09(土) 16:09:16.81ID:9BS66ljO0
2021年から2022年5月までマイニングしてて
そんとき得たBTCを口座にあずけたまんまなんだけど今売ったら税金払わないといかんの?
2021年と2022年分の確定申告でマイニング分のBTCは申請してるから
もしもまた払わないとならんなら二重に税金盗られることになるやんけ?m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン???
172承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fc3-m/eg)
2023/12/09(土) 16:17:36.89ID:LuVybJ5r0
過去に申告した額より上がった分が課税対象だったような
173承認済み名無しさん (ワッチョイ 7700-hhQ4)
2023/12/09(土) 16:25:38.60ID:9BS66ljO0
いやしかし、前回の確定申告分はグラボとか電気代とか経費を差し引いて申告してる訳で
例えば200万円分のBTCをマイニングで手に入れて経費が100万円引いたら200万円分のBTCを100万円で入手したことになって
今売ったら300万円になるとしたら200万円儲けたことになるけど実際には100万円しか儲かってないんだからおかしくない?m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン???
174承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 16:34:03.75ID:J2X2jKViH
売った金額から取得単価引いた金額が利益になる
経費は引き継げないので利益に課税される
175承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 16:37:29.63ID:J2X2jKViH
まあ、172の通りだな
176承認済み名無しさん (ワッチョイ 7700-hhQ4)
2023/12/09(土) 16:39:00.90ID:9BS66ljO0
あーもう意味判らん!発狂するわ!
確定申告するぐらいなら死んだほうがマシだ!アバヨ!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
177承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/09(土) 16:44:07.34ID:J2X2jKViH
なんなんだw

まあ、そういうのめんどくさいから年末に全部円転して年始に入りなおすってのを毎年やってる
毎年確定申告してるけどマイナンバーのお陰で確定申告用紙出すためにビルに並ばなくて良いしホント楽になった
仮想通貨が日本で初めて盛り上がった年とマイニングでETHがウハウハだった年とその次の年以外はマイナスなんだがなw
178承認済み名無しさん (ワッチョイ 7700-hhQ4)
2023/12/09(土) 17:20:48.41ID:9BS66ljO0
 l''!,彡⌒ ミ  
 | |(´・ω・`)  あびゃー!
 \    ヽ  
   | ・  ・.| |
   | ,∩ | | 
   | iωj |リ
179承認済み名無しさん (ワッチョイ 5728-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:33:12.65ID:VRXzPMfv0
>>176
他の損益とも通算して年間雑所得20万未満になるように調整して売っていけば確定申告義務発生しない
(他に確定申告したい/しないといけない理由が無い限り)
残りは税制がまともになるまでホールドしとけ
180承認済み名無しさん (ワッチョイ 5728-L8ZV)
2023/12/09(土) 17:54:41.19ID:VRXzPMfv0
結構色んなアルト爆上げしてんだけどKASは上がんねーな
181承認済み名無しさん (スッップ Sdbf-3RWJ)
2023/12/09(土) 17:55:57.28ID:lOuf60Djd
オワコンではある
182承認済み名無しさん (ワッチョイ 37c7-TPys)
2023/12/09(土) 20:16:43.06ID:3kE2s0VC0
>>179
万が一間違いがあって税務調査時に指摘されて税金払うことになると、無申告加算税食らうから申告マイナスでもあえてやるほうが安心やで。
183承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/09(土) 21:42:06.12ID:AOBQw9c70
LANケーブル届いたからセットし直そうと思うんだけど、ks0proのIPってどうやって固定すればいいですか?難しい?
MACアドレスで情報取得できたりしないのかな?🥺
184承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fc7-m/eg)
2023/12/09(土) 22:23:36.47ID:LuVybJ5r0
なんかうちのks0proもIPアドレス固定出来ないんだよね
設定画面から固定設定にしても強制的にDHCPからIP設定拾ってきてしまう
同じネットワークにある他のデバイスは無印ks0含めて問題なくIP固定出来るので、ネットワーク構成自体のせいではないっぽい
185承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/09(土) 22:42:19.89ID:AOBQw9c70
難しいかぁ
まぁそこまで困らないしそのままにしておく🥺
186承認済み名無しさん
2023/12/09(土) 22:50:01.67
ワシはルーター側の設定でMACアドレスからIP予約してるけど普通に固定できとるで?
187承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f89-QfNq)
2023/12/09(土) 23:38:02.67ID:KZGUCQpL0
>>186
ウチもそれでやってる。
188承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff3-g9yR)
2023/12/10(日) 01:05:44.12ID:D4QrUPIx0
>>186
それはルータのDHCP機能のおかげで、ks0proにIPアドレス割り振れている訳では無いんよ
結果てきに同じような事できてるからいい っていうのと、機能的に出来てない って話は別
189承認済み名無しさん (ワッチョイ 9ff3-g9yR)
2023/12/10(日) 01:09:09.22ID:D4QrUPIx0
DHCPから割り振られてる状態でも、IRtoolで一括で発見>ファン設定 とかできるから、そこまで困っては居ないんだけど、ちょびっとモヤる部分ではある
本来は何の力も借りずに、単体で固定IPアドレス割りあて設定出来て当たり前なので
190承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/10(日) 09:38:29.21ID:FBPEmBr00
例のファームウェア128W、271GHだって🥺
ワッパ素と同じか良いくらいじゃん
ただ280GHにするとチップが一部シャットダウンしたりするみたい
夏はキツそうだな
191承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f4f-m/eg)
2023/12/10(日) 10:08:52.18ID:D4QrUPIx0
今有料で買えるのじゃなくて、電圧取得して盛れるようにすると謳っている方?
早めに無料公開されるといいよね
192承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/10(日) 10:11:15.07ID:FBPEmBr00
2つあるの?
Tswiftってやつ🥺
193承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f70-g9yR)
2023/12/10(日) 12:36:32.91ID:D4QrUPIx0
Tswiftのやつかぁ
最初に言われていたよりワッパ良好で、もしかしたらPSU新調しなくても動きそうなんだけど
一台1300kaspa(24,200円)かぁ…新たなROI問題といえる規模かもだけど、長い目でみて受け入れ可能なら買ってみてもいいかもしれないね
194承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f70-g9yR)
2023/12/10(日) 12:39:01.99ID:D4QrUPIx0
いまそのTswiftの有料版に対抗して、すこし違ったアプローチからのOC計画が進んでいて、ちらほら結果が報告され始めている。
そちらはFree版の予定らしいんだけど、まあ、まだ不透明な要素もある。
突然、「やっぱり有料で提供するー」とか言い出しても誰も止められないのでw
195承認済み名無しさん (ワッチョイ bf0d-24Sv)
2023/12/10(日) 18:49:32.18ID:XqT3q9a60
落っこちてきよったな
やはりそう長くは続かんか
196承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/10(日) 19:30:55.54ID:FBPEmBr00
一ヶ月も気持ち良くなれなかった🥺
197承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f01-g9yR)
2023/12/10(日) 19:46:58.73ID:D4QrUPIx0
GPUに火を入れれば入れただけ赤字になった地獄の一年間を思えば今は天国みたいなもんだ
と、思う事にしようw
198承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb4-L8ZV)
2023/12/10(日) 19:57:24.24ID:UdIZbWxL0
いや、だから赤字なら現物買えよw
何の意味もないどころか、部品を消耗して金がマイナスとかマゾにもほどがあるぞ
199承認済み名無しさん (ワッチョイ 5785-3RWJ)
2023/12/10(日) 20:04:56.52ID:DgI7QOgF0
普通に買ったほうがいいよklsなんか結局そうだったし
200承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f85-m/eg)
2023/12/10(日) 20:28:48.09ID:D4QrUPIx0
>>198
何度もみた反応だが、何故君みたいなのってマイナーは現物や先物やってないと思ってるの?
ポートフォリオの一部でしょうが。当たり前の事よ?
201承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fb4-L8ZV)
2023/12/10(日) 20:34:14.86ID:UdIZbWxL0
やってないと思ってるから言ってるわけじゃなくて、やってると思ってるからこそ現物買えよっ言ってるんだけど。
ビットコイン100万で1枚売ってんのに、150万の電気代出して1枚掘ってますって、アホだろ?
マイニングは掘ることが目的で、お金は度外視ですっていうなら、勝手にしろって思うんだけどさ
202承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-PdB2)
2023/12/10(日) 20:40:56.73ID:/eSXibSS0
みんな全部分かってやってるよ、穏やかにね
203承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/10(日) 20:42:57.67ID:FBPEmBr00
なんかマイニングは不労所得感があって好きなんだよな
楽しいし🥺
204承認済み名無しさん
2023/12/10(日) 20:46:25.12
>>203
またマイニングで不労は不可能ガイジが湧くぞw
205承認済み名無しさん (ワッチョイ bf5b-PdB2)
2023/12/10(日) 20:47:28.69ID:3SeJBCMd0
今は地価が上がりすぎて手を出さない方がいいけれど、そう言うのなら不動産がいいよ
広告いっぱいかけて呼び込みしてるのは不動産屋のただのカモ、利回りもゴミだし新築の場合は人が入るだけ。相続対策〜とかもね
地道に1Kぐらいから初めて自分に合ってるか試してみるといい
206承認済み名無しさん (ワッチョイ 77bf-Bt2c)
2023/12/10(日) 21:15:58.45ID:7t52pIgl0
>>203
kasの価格がわかってたら
掘ってる当時は脳汁出まくりだったろうね
207承認済み名無しさん (ワッチョイ bffa-08gk)
2023/12/11(月) 00:14:43.04ID:xSOJOwRi0
まだCPUはプラスなんで続ける!
208承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7f-m/eg)
2023/12/11(月) 04:38:59.57ID:7klyfNw30
>>201
>>202
209承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f2b-/k+T)
2023/12/11(月) 06:18:02.43ID:Uve4aQZV0
モネオ掘ってるけどこのままジリジリ掘れ高下がるだけ?
ネットワークハッシュレート増えてないしモネオ自体の価格も下がってないし
今後の見通しが分からないので知りたい
210承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fda-g9yR)
2023/12/11(月) 13:42:37.10ID:7klyfNw30
>>192
Tswiftのks0proのOCに新しいラインナップが追加されて、それが顔文字さんの言っていた奴っぽい
以前の360GHへOC:PSU200W必須+1300KAS、OCで問題のある個体が想定より多かったので現在は販売停止
今回の280GHへOC:PSU180W推奨(実際の消費は140W程度)+600KAS、OCを達成できない個体だった時の為に何段階か、より弱めのOCサービス付
ということらしい。280GH版なら、気軽に試せそうではある
211承認済み名無しさん (ワッチョイ 1796-60b3)
2023/12/11(月) 13:44:56.28ID:u518GOX70
>>209
ASICが稼働し始めるまでかね
212承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/11(月) 14:07:17.49ID:g0L6IV0q0
>>210
結構お得な値段だね☺
本体追加よりコスパいい
通常使用でも十分熱いから不安なのとpsu新調だけがネックかな
213承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/11(月) 14:08:39.83ID:g0L6IV0q0
てかGPUのocみたいに自力ではできないのかな?
難しいか🥺
214承認済み名無しさん (ワッチョイ 1f8b-PdB2)
2023/12/11(月) 14:21:06.24ID:1+iWs7DZ0
顔文字くんは行動力はあるけれど、今一歩タイミングが遅いからUSは勿論のこと世界中の情報にアンテナ貼った方がいいよ
今は翻訳が優れていて英語や他国の言語もストレスフリーで読めるからね
偉そうで申し訳ない、俺の軍資金で化けてくれろよと素直に応援しているよ
215承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fda-g9yR)
2023/12/11(月) 14:27:21.74ID:7klyfNw30
>>213
前回のks0,1,2,3のフリーOCの時に出来そうになったが、その方法は11月出荷のbatchから対策された。
それで別の抜け穴みつけて新たに作ったFWを有料で売り出したっぽいね
216承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fda-g9yR)
2023/12/11(月) 14:33:41.63ID:7klyfNw30
タイミングといえば、E300を発売してるOspreyもなんか”惜しい”んだよなぁ
今回のEticaもそうだけど、最も”美味しい”タイミングをよく逃してしまう。
よさげなアルゴに比較的早くから目をつけていて、「対応するよー!」って予告してめっちゃ期待感煽るんだが、遅れに遅れて出したころには「スン・・・」って感じの事おおめw(汗
開発陣、一応がんばってるんだけどねぇ
217承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/11(月) 14:44:07.36ID:g0L6IV0q0
>>214
ほんと遅いよね
翻訳は活用してるけど、FKK行きたいから英会話勉強してる☺

>>215
iceriverも対策してるんだw
じゃあiceriverから公式ocファームウェアみたいのが出ることは期待できないな🥺
218承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/11(月) 14:55:48.18ID:g0L6IV0q0
アンテナってどこに張ればいいんだろ
redditかdiscordくらいしか思いつかない🥺
219承認済み名無しさん
2023/12/11(月) 15:18:45.40
いや、今回はビッグウェーブに乗ってしまってるから放置して来年末くらいまで寝てればええぞ
220承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/11(月) 15:24:34.67ID:g0L6IV0q0
まじか!別のことしてるわ🥺
221承認済み名無しさん (ワッチョイ 5728-L8ZV)
2023/12/11(月) 17:31:41.85ID:v6KM6Zz70
今月マイナス金利なんてあるわけねーだろアフォかって観測出て結構円安に戻ってきてるね
やはり外人に日本語は難しい
222承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f17-tNtz)
2023/12/11(月) 18:36:27.01ID:BrGJLCNl0
ks0pro 入荷してるぞ!
223承認済み名無しさん (ワッチョイ 5728-L8ZV)
2023/12/11(月) 18:42:25.61ID:v6KM6Zz70
KAS下がってるの見てキャンセル出たんだろうなw
224承認済み名無しさん (ワッチョイ 57d9-UXNn)
2023/12/11(月) 18:44:35.11ID:Y9VXAAuq0
キャンセル待ちしたらまた欲しくなったときに並び直しなのに馬鹿なやつもいるんだな。
パーシヴァルもキャンセルしちゃったんだろうな
225承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f88-L8ZV)
2023/12/11(月) 18:51:09.92ID:sCHPBjeb0
パーシバルはASIC中に補填する冷却材が届いたけど、
円安と作業員の人件費高騰で組み上げできるか五分五分のところまで来てるらしい。
226承認済み名無しさん (ワッチョイ 57eb-3RWJ)
2023/12/11(月) 19:11:26.94ID:RmrhN1c10
>>225
ブログ消えたけどどっかに生きてるんか?!
227承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f25-5Qt1)
2023/12/11(月) 19:13:15.45ID:gX4EMMhe0
生きてないよlocofiは破産した
228承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fa5-g9yR)
2023/12/11(月) 19:58:55.01ID:7klyfNw30
ks0proはキャンセル分では無いっぽい。
出荷予定日をみるに、来年15-30日出荷分のプレオーダーみたいだね
毎度適時値下げしてきたIRだけど、今回は値引き無しで売るのかな。強気だなぁ
229承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-L8ZV)
2023/12/11(月) 21:14:54.41ID:E+ubKM2T0
パーシヴァル買った人ってどうなってしまったん?
230承認済み名無しさん (ワッチョイ 37c1-24Sv)
2023/12/11(月) 21:51:18.64ID:ICFL8M+20
予約者は完全返金+多少の色つけを条件に口をつぐんだ

確証は無いけど某おーなんとかちゃんのblog記事とか、パーシヴァル関連のだけ全消しとかしてるあたり、当たらずとも遠からずと言った所じゃね?
231承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-L8ZV)
2023/12/11(月) 21:54:17.79ID:E+ubKM2T0
ははぁ返金されたんならいいね
いきなりページ消えた記憶だったから夜逃げ状態かと思ったよ
232承認済み名無しさん (ワッチョイ 57d9-UXNn)
2023/12/11(月) 22:08:47.60ID:Y9VXAAuq0
購入に使ったパーシヴァルコイン返してもらえたなら損もしてないしよかったね
233承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fa5-g9yR)
2023/12/11(月) 22:10:44.43ID:7klyfNw30
ほー。まあ流石に
「パーシヴァルは出来ませんでした。返金は価値のないゴミコインで!他は何も無いけどゴメンネw」
だけでは、各所でプチ炎上やくらいしてそうだもんな。
少なくとも煩そうな奴には何かしら裏で話し合いあったんだろなぁ
234承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-PdB2)
2023/12/11(月) 22:51:48.47ID:P0xlpcsX0
煩そうな奴しかいないってなw
235承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-PdB2)
2023/12/12(火) 00:24:42.66ID:NIRLcw6i0
>>218
レディットなんて所詮は誰かの二次、三次情報、俺ならASICの展示会に行く、それが世界の何処であっても
メーカーに直接行ってもいい、日本からわざわざ来たと言えばそこまで無下には出来ない。
そしてお金かけてせっかく行ったのだからASICメーカーの担当者とコネを作る
コツコツとメールをして日本でのテスターになる
それで名前を売れば他のASICメーカーが代理店になってくれよと向こうから言ってるかも、顔文字くん一人では大変そうだからそうなったら俺にLINEしてくれよ。いやいや、いい所だけ持ってくなんてしないからw
236承認済み名無しさん
2023/12/12(火) 01:56:21.26
それどこのかんたんマイニングおっさんや?
237承認済み名無しさん (ワッチョイ 174f-ubgf)
2023/12/12(火) 07:24:37.05ID:YvvwaQ8s0
チームビューワーが商用利用制限かけてきやがった
238承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fc6-PdB2)
2023/12/12(火) 11:15:48.32ID:7d9CtcaU0
>>237
それはずっと昔からではw初めはサブスクではなくて買い切りだったんだけれどもう付き合いきれない
買い切りのバージョンを使い続けている

チームビューアはセキュリティ高い企業でも突破するからクライアントとしてどうかしてると思っているけれど、楽なんだよねw
ここではスマホからWindowsやLinuxへのアクセスだろうから個人利用で間違い無いと思うけれど
239承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fc6-PdB2)
2023/12/12(火) 11:18:39.48ID:7d9CtcaU0
勘違いした!個人ユーザーなのに商用利用判定されたって事ねw商用利用の判定は門外不出なんだろうけれど、vmで仮想化してWindowsホームを入れたらどうだろう、その仮想化は他のコンピュータとネットワークは遮断して
240承認済み名無しさん (ワッチョイ 37c1-24Sv)
2023/12/12(火) 12:04:12.37ID:EDb/J7c90
Googleのリモートデスクトップじゃあかんの?
マイニングリグ管理用途なら十分すぎると思うが
241承認済み名無しさん (ワッチョイ bf87-3lh6)
2023/12/12(火) 12:22:11.51ID:6jP3sKSy0
チームビューワーはその辺りの判定厳しくなったからな
オレも何故か商用判定食らって、サポートに連絡取って解除してもらったわ
242承認済み名無しさん (オイコラミネオ MM2b-xL5o)
2023/12/12(火) 14:19:43.23ID:A8LDCJTBM
chromeリモートにだいぶまえに乗り換えたな
ブラウザと拡張機能だけでいいしアプリインスコも起動意識する必要もないし
243承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f59-m/eg)
2023/12/12(火) 16:42:49.23ID:71uidGs+0
うちもChromeリモートデスクトップで管理してる
Windows以外の管理も、LAN内にさえ入ってしまえばそこからはいくらでもやりようがあるしね
244承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f6b-FJ+M)
2023/12/12(火) 17:51:02.81ID:71uidGs+0
うわぁ。なんかめっちゃグラボ消えてってるのね。特に海外通販。
ああ、高いモデルは残ってますけれども
個人的にはいまさらGPUマイニング主体にするつもりはないかもだけど、やっぱり皆さん敏感に反応するもんですね
245承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/12(火) 18:08:31.81ID:vOoP7pqK0
4090がめちゃ値上がりしてるって聞いたよ
中国への輸出規制で
今価格ドットコム見てみたけどたしかに販売店が少ないな
6700xtも売り時な感じだ☺

>>235
そこまでできる財力と行動力がない🥺
かんたんマイニングの人は凄いよね
246承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fa8-nQgK)
2023/12/12(火) 18:15:56.15ID:pJS6ZDxw0
4090はまだまだ下がると思ってたのになあ
247承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fbd-ubgf)
2023/12/12(火) 18:19:16.99ID:E2GAhw/i0
5700と6800売りどきになるとき来るかなw
残したはいいけと3090 80 70のがやっぱ日常使いにはいいね
248承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f6b-FJ+M)
2023/12/12(火) 19:18:46.69ID:71uidGs+0
そそ、4090の比較的安いモデルが凄い勢いで消えててびっくりした
高いのは残ってるんだけど、この先の動向によってはそれらもわからんね
249承認済み名無しさん (JP 0H8f-aMSU)
2023/12/12(火) 19:23:56.31ID:FUax1pQAH
この愛されキャラがリアルはハゲデブおむつボンボンで
損話をしてでも構ってほしい人、と想像すると真顔になる
250承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/12(火) 20:30:32.66ID:NIRLcw6i0
何の誤爆か知らんが楽しそうにやってんなw
251承認済み名無しさん (ワッチョイ 975c-60b3)
2023/12/12(火) 22:40:01.04ID:Ww4Bizqx0
4090本当に爆上がりしてるな 在庫もかなり少なくなってる…
252承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/13(水) 01:47:33.44ID:rVS1mJJ10
10枚買って50万円抜き、100枚で500万円抜き
恐らくは中国にこっそり流れているんだろうね。
3080が高くなって欲しいんだよなw
253承認済み名無しさん (ワッチョイ 5728-L8ZV)
2023/12/13(水) 02:21:47.55ID:16T5z86F0
3090以上は24GBのせいか半年前に比べて中古相場少し上がったけど3080は無理ちゃうか
254承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/13(水) 09:01:00.56ID:Efg4qQ9gH
gpuマイニング 関東だと電気代高いから無料暖房のみになってしまった
はかなかった・・・
255承認済み名無しさん (ワッチョイ 57c3-3RWJ)
2023/12/13(水) 09:17:11.02ID:06WkS7fh0
kls色々黒い噂でもうだめだしね
256承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-UXNn)
2023/12/13(水) 09:27:38.06ID:pLJ2iZySr
もうアカンのか
0.1ドルで全部売っとくか
257承認済み名無しさん (アウアウクー MM4b-Bt2c)
2023/12/13(水) 10:08:22.91ID:N9yJWrY4M
カルーセンえらい落ちたな
初動凄かったのに掘られたのガンガン売られてるな
258承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/13(水) 10:31:23.87ID:Efg4qQ9gH
ETHと違って全く取引されてないからなw
売り圧しかない。0になっていくだけ。
てか定期的に買ってるやつは何が目的なのか気になる。
259承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-UXNn)
2023/12/13(水) 10:38:12.88ID:pLJ2iZySr
買ってる奴は相場操縦してるだけだろ
260承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/13(水) 10:56:30.54ID:Efg4qQ9gH
それしか考えられんか・・

前々回は草コインあれ掘れこれ掘れで儲かって
前回はETH一択で儲かって
今回はどうなるんだろうな、さすがにGPUはもう無理かな?
ASICですかねえ
261承認済み名無しさん (ワッチョイ 57c3-3RWJ)
2023/12/13(水) 11:05:21.28ID:06WkS7fh0
xnaがしぶといね
また1円ぐらいになったら売るか
262承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fe5-s0lu)
2023/12/13(水) 11:06:23.52ID:MROgKuUR0
gpuはマイニングよりAIの方が熱いからな
263承認済み名無しさん (JP 0H8f-g9yR)
2023/12/13(水) 11:09:22.99ID:Efg4qQ9gH
AIかぁ
AIもgpuの処理提供して報酬貰えるような仕組み出来んのかね
ガス代みたいな感じで
264承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-FJ+M)
2023/12/13(水) 12:31:20.47ID:GW8baTPs0
いくつかそういうの目標にしてるプロジェクトあるけどPCI Express×1のレーンじゃ無理そうだな
265承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fea-m/eg)
2023/12/13(水) 12:39:33.08ID:mb+3Uk0b0
まあETHの頃を思い出させる幸せ期間はほんの数日だったねぇ
3070は再び別のアルゴへふりむけるかな
4090とかはまだ続ける価値ありそうだが
266承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-FJ+M)
2023/12/13(水) 13:12:10.70ID:GW8baTPs0
>>265
日替わりでアルゴ変えてけ
ちょっと目離すと変なのが伸びてたりするな
んだよmemeって
267承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/13(水) 13:35:01.28ID:rVS1mJJ10
>>263
その話はビジホのQUOカード並みに秘密なんだ
268承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-XfrD)
2023/12/13(水) 15:29:56.70ID:A0MqlLdVr
求)3070の使い道
269承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f3e-FJ+M)
2023/12/13(水) 15:31:34.89ID:mb+3Uk0b0
一応電気代以上は稼げるから、使い道が無いってことは無い
いまの条件で3070が電気代以上にならない…って人は正直リサーチ不足
270承認済み名無しさん (ワッチョイ 5764-3RWJ)
2023/12/13(水) 15:45:19.94ID:06WkS7fh0
かっけーw
271承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fa5-aDgE)
2023/12/13(水) 16:37:02.17ID:W8UsGMdW0
3070黒字は黒字だが利幅少なすぎてやる意味あんの?ってレベルに思えるが…
ま、規模次第と言ったところか
1円でも1万台あれば1日一万円、1億台あれば一億円やしな
そんな規模扱える電力あったら別の扱うけどw
272承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-UXNn)
2023/12/13(水) 16:39:06.42ID:pLJ2iZySr
1日1円分の金卵産む鶏がいたらその鶏を売るわw
273承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f3e-FJ+M)
2023/12/13(水) 16:48:33.69ID:mb+3Uk0b0
流石に1日1円は例が悪いよ
3070はそこまで深く調べない人でも電気代抜いて1日60円弱にはなるよw
たった10台でマイニングすれば600円弱
まあ、確かにちょびっとで別のことさせたくなる規模だけど、それでも一応弁当1食くらいは買えますよ?
使い道が無いってほどではない
274承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-FJ+M)
2023/12/13(水) 17:25:19.03ID:GW8baTPs0
一日1円ってことにしとけばいいのに
275承認済み名無しさん (ワッチョイ 373d-tASO)
2023/12/13(水) 17:32:10.17ID:TAFein5+0
>>268
スレチになるがnossdのプロット作成とファーミングに使ってる
276承認済み名無しさん
2023/12/13(水) 17:39:21.63
>>274
そもそも例だからなw
文盲くんはいつも会話が成立してないからみんなスルーさてるだろw
277承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/13(水) 17:42:51.45ID:8h7W5z7Z0
【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.245 YouTube動画>1本 ->画像>3枚

昨日整理してすっきりした
上に行く程熱くなってたので横に120mmファンを一つつけたらかなり温度変わってびっくりした🥺
現在374kas/日
278承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-gNli)
2023/12/13(水) 17:51:44.46ID:1BxwZTkRr
>>277
個々にファン乗っけて無いんですね。
279承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f3e-FJ+M)
2023/12/13(水) 18:14:33.93ID:mb+3Uk0b0
>>227
おー、やっとるね。空間開けて横から風当てると、温度結構変わるよね
そして、ks0,1,2にコアクロックと電圧を変えるタイプのOCが来たよ
つまりGPUみたいな手動OCが出来るようになった
pro版も登場予定らしいから期待だね
280承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f66-mhyd)
2023/12/13(水) 18:42:30.88ID:C1ZaRuyV0
HiveのAPI叩いた事あるけれど忘れちゃったな、postmanに残っていれば楽だけれど、色々なマイニング電卓サイトで現状一位のコインをスクレイプしてフライトシートとOCの自動切り替え
後は放置、こう言うプログラム売る方が儲かるってなw
281承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f66-mhyd)
2023/12/13(水) 18:43:35.40ID:C1ZaRuyV0
何で自分んの書き込みがあぼーんされるんだよw
ワッチョイで俺を狙い撃ちでやられてるんw
282承認済み名無しさん (ワッチョイ 37d3-Ibq5)
2023/12/13(水) 19:15:50.00ID:bzUkqTWc0
>>263
既にあるじゃんw
283承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/13(水) 20:01:30.90ID:8h7W5z7Z0
>>278
一応15個ファン買ってて、それぞれの本体の上に乗せて上向きにフローを作るより、少ない数で横からフロー作った方が効果が大きかった
上に排熱だしても上にあるks0proがそれを吸い込むわけだから当然だけどw

>>279
すごい!無料?🥺

そういえばhive osで複数のks0proを管理する動画が出てた
あんまりメリット感じないけど
284承認済み名無しさん (ブーイモ MM8f-aMSU)
2023/12/13(水) 20:05:33.72ID:7WzBwz34M
決められた環境で工夫する>マイナー作る>ダマでFPGA組む
少し踏み込むと気分が落ち込むから気にしないほうがいい
285承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fe2-m/eg)
2023/12/13(水) 20:05:41.67ID:mb+3Uk0b0
>>283
無料
286承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/13(水) 20:09:11.81ID:8h7W5z7Z0
>>285
うおおおお期待大🥺
ocして壊さないかだけ不安だ
287承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f21-L8ZV)
2023/12/13(水) 20:51:52.88ID:W3jjgcbN0
グラボのリグとか、こんな感じで作ってたな。懐かしいなw
マジレスすると、熱源は上に向かうから、縦に重ねるよりも、低い位置に置いたほうが冷えるよ
まあ、そこまで冷やす必要ないのかもしれんけど
288承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/13(水) 21:32:33.69ID:rVS1mJJ10
静観していたけれどkls掘るか、3080と6800XT
289承認済み名無しさん (ワッチョイ 5764-3RWJ)
2023/12/13(水) 21:35:32.19ID:06WkS7fh0
fluxcoreのがいいよklsオワコン
290承認済み名無しさん (ワッチョイ d788-5Qt1)
2023/12/13(水) 21:36:42.14ID:U5R+DGsE0
マイニングは換金するまでがマイニングや
換金できなきゃただのポンジよ
291承認済み名無しさん (ワッチョイ 37f5-FJ+M)
2023/12/13(水) 21:57:49.28ID:1H7Fbt9t0
しかし顔文字氏が言うようにKS0 Proの電源アダプターは公式じゃなくて国内で19V120W級のやつを買うべきだったな
結局2ピンに越したことはないし、アダプター側も差し込みがミッキー型でコードを使いまわせないし反対差しもできない
中古で放出するにも3ピンだと売れにくそうだし、だからって3ピン→2ピン変換を買い足して売るのも微妙だしな
あと海外品は燃えたとしてもPL法の賠償請求も無理だろうしwまあノートPC用電源は複数あると色々便利だから使い道はあるけど
292承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f21-L8ZV)
2023/12/13(水) 21:58:16.42ID:W3jjgcbN0
俺くらいのプロになるとビットコイン、イーサ、ポリゴンの3つで分散させてガチホしてた
なお全部同じくらい価値下がった
293承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-nQgK)
2023/12/13(水) 22:09:48.06ID:TQBMI5zLr
クリプトヘッジするならusdtくらいしかないやんけ
294承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/13(水) 22:12:41.04ID:8h7W5z7Z0
法定通貨、特に円はオワコンだよ
これだけは俺にもわかる🥺
日本はエルサルバドルを見習うべき
295承認済み名無しさん
2023/12/13(水) 22:38:35.88
プロはリップルガチホでリップルスレで和気あいあいとしてる
この板で最も癒やし系のスレだろリップルはw
296承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-x6cu)
2023/12/13(水) 22:44:00.77ID:hgyZLNGFr
リップルスレ懐かしいな
皆でぐんぐんグルト飲んで願掛けしてたわ
297承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/13(水) 22:55:18.98ID:rVS1mJJ10
>>289
今やっと理想のeffeが出たとこなのにw
fluxが上位表示されてる電卓サイトある?
298承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f3e-FJ+M)
2023/12/14(木) 09:08:33.65ID:7DVViMaP0
とりあえず手持ちのks0は全て180GH/s相当にOCした。温度的にはまだ上も狙えそうだ。
やはりクロック周波数と電圧いじれると、OCの自由度があがるし、ワッパも美味しい所を自分で狙えて良い。
これまでにあった無料OCのFWは160GH/sまでだった事もあり、一台につき+20GH/s超えはそこそこお得な気分。
この方法は若干のリテラシーが必要なこととリスク伴うため、まだやっている人も少ないしね
299承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f3e-FJ+M)
2023/12/14(木) 09:14:23.35ID:7DVViMaP0
こうなってくると、非OC状態のks0proとの差がかなり縮まるなぁ
ks0  =標準100GH/s,65W / OC free 180GH/s↑,130W
ksopro=標準200GH/s 100W / OC 有料で280GH/s, 140W
まあproにも有料のOCがあるし、もともとの圧倒的なワッパの良さがあるから、これから買うならpro版が良いのは間違いないけど、
もし再販業者等から無印を安く買えるなら、それはそれで悪い選択でもないかもね
300承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-gNli)
2023/12/14(木) 10:33:22.80ID:sXBvXmbgr
kasの報酬低下速度に衰えは無いし、無印ks0マイニングが不採算になる日も割と早いかもしれんね。
301承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-UXNn)
2023/12/14(木) 10:54:39.92ID:Y7WXC3JOr
日銭x180日分でメルカリだせば馬鹿が買うんじゃない?
302承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0c-m/eg)
2023/12/14(木) 10:55:23.46ID:7DVViMaP0
あなたの願望としてはそうなった方が面白いんでしょうねw

まあkaspaは自分含めASICまで付き合ったほとんどの人の場合、流石にもはやROI割れは無い訳だけど、最終的にそうだなぁ
ipollo v1 mini se とか、あの辺のmini ASICと同等の立ち位置で落ち着いてくれれば良いんだけどねぇ
303承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/14(木) 11:00:55.84ID:wxPIWHeW0
今ちょっと肝心な事を書くところだった、でも、みんなこっそり聞いたこともないコインを掘ってるんだからお互いさまだよねw
304承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0c-m/eg)
2023/12/14(木) 11:07:31.42ID:7DVViMaP0
絶対に言うな!
305承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-UXNn)
2023/12/14(木) 11:08:27.38ID:Y7WXC3JOr
お口チャックやぞ!
306承認済み名無しさん (ワッチョイ d7e5-aDgE)
2023/12/14(木) 11:15:58.65ID:KJ8B4Af90
言ってよ!
307承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fc9-L8ZV)
2023/12/14(木) 11:17:10.88ID:JIig43t60
っていっても、話題にすらならないレベルだから、利益と呼べるだけのものは掘れないけどね
308承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-gNli)
2023/12/14(木) 11:19:20.82ID:sXBvXmbgr
>>302
kasの回収は終わってるものの、個人的願望は同じかな。ウチのiPolloもまだ現役。
309承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f3e-FJ+M)
2023/12/14(木) 12:03:31.44ID:7DVViMaP0
>>308
iPollo v1 mini se/plusあたり使っていると、やはり長期的にはワッパは正義だと思い知らされますよね
最近イノベーションが無く、既存の焼き直しをワッパ悪化させて売ってる感じがして寂しいですが>iPollo
310承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f3e-FJ+M)
2023/12/14(木) 12:22:34.51ID:7DVViMaP0
そして、夕べのNH側の変更で、OCされたKSシリーズに対してだけ巨大なリジェクト率を叩き出す様になってしまった。
非OCのは大丈夫だけど、OCしてないks0とかはもはやあり得ないので、事実上NHでは使い物にならなくなった。
kaspaで保有せずに、BTCする分はNHで掘らせていたのに、すこし面倒くさくなってしまうなぁ
311承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-gNli)
2023/12/14(木) 12:25:12.19ID:VHR1PcBY0
>>309
そう。Mini SE Plus売らないの何でだろね。現行機種はワッパ悪い。だからと言ってジャズマイナーは高いし。
312承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-NZGT)
2023/12/14(木) 12:26:34.68ID:mFYOVw2cr
売れないからですよ
313承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-NZGT)
2023/12/14(木) 12:26:59.61ID:mFYOVw2cr
誤爆
314承認済み名無しさん (ワッチョイ 1754-gNli)
2023/12/14(木) 12:29:08.96ID:VHR1PcBY0
ふーん。よくわけらんけど。
315承認済み名無しさん (ワッチョイ 5728-L8ZV)
2023/12/14(木) 12:38:38.32ID:PBo4OI6b0
円高やばすぎて掘れ高が凄い勢いで減っている
316承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-gNli)
2023/12/14(木) 12:53:29.04ID:25fUKAeDr
年末前の勝手に税金対策で丁度いいじゃん。
317承認済み名無しさん (JP 0H8f-FJ+M)
2023/12/14(木) 13:20:10.18ID:ypPe5W7hH
kaspaはちゃんと思想があって運用してると思うから
ある程度で値段は落ち着くと思うけどね
ASICだから誰でも入れるわけじゃないし
今後値段が跳ね上がる可能性もあってうらやまです
318承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/14(木) 13:48:51.36ID:wxPIWHeW0
初めて3080を豪快に落として壊した、LEDは着く
グラボの修理屋さんでお勧めありますか?
検索かけてもアフィだらけです。Googleは終わったな。
319承認済み名無しさん (JP 0H8f-FJ+M)
2023/12/14(木) 13:54:51.18ID:ypPe5W7hH
修理屋さんは分からんけどご愁傷様です。
結構ウッカリでやってしまうことがあるから俺もよりいっそう気を付けるわ
320承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-NZGT)
2023/12/14(木) 14:15:01.94ID:mFYOVw2cr
動作未確認ジャンクで流すとか悪魔みたいなことはするなよ!絶対するなよ!
321承認済み名無しさん (ワッチョイ 5728-L8ZV)
2023/12/14(木) 14:17:33.86ID:PBo4OI6b0
言うてジャンク買うのなんて腕に自信ニキのグラボの修理屋さんだけやろ?
修理成功したらまたオクに流れるからそれを買い戻せば修理に出したのとおなじやw
322承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/14(木) 14:33:07.05ID:wxPIWHeW0
>>321
その発想は無かった!!!
323承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/14(木) 14:35:02.98ID:wxPIWHeW0
>>320
押すなよ!押すなよ!な竜ちゃん的な奴ね!わかったよ!
324承認済み名無しさん (JP 0H8f-FJ+M)
2023/12/14(木) 15:43:15.08ID:AHh6F0VdH
落としたとかは除いて
普通に使っててグラボ壊れたって人って聞かないな
掃除でファンの羽折れたって人は沢山居たがw
325承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-FJ+M)
2023/12/14(木) 16:43:58.52ID:91lq16/o0
エア吹いたらベンチかけると熱で落ちるようになった
多分、ホコリがどっか入り込んだろうけど分解めんどくさいからずっと放置してる
326承認済み名無しさん (JP 0H8f-FJ+M)
2023/12/14(木) 17:02:11.78ID:AHh6F0VdH

皆丁寧に扱ってるのに掃除して壊すからなw
極力掃除しないほうが良い
俺はこういう話聞きすぎて怖くて掃除してない。
 
今の所再稼働させた分のグラボは問題なし
ライザーが1個怪しかった(突然グラボ認識しなくなったがライザー交換したら直った)
327承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0c-m/eg)
2023/12/14(木) 17:14:59.55ID:7DVViMaP0
グラボの完全な自然故障って実は過去10年間で1枚しか無いな
その1枚も最初から何だか動作が怪しくて1週間後に盛大にノイズ乗る様になって即初期不良交換って感じ

その他はゲームだろうがマイニングだろうがヘビーに使ってても手放すまで1枚も壊れなかった。
ヤニ充満部屋とか海が近くて塩分多めの土地だとか、なにかしら特殊な事情が無ければ、最初からおかしい初期不良以外ではそうそう自然故障って無いと思うよ
328承認済み名無しさん (ワッチョイ d788-5Qt1)
2023/12/14(木) 17:41:12.91ID:xh1fq0520
そういやBTOのグラボ以外壊れたことないわ
329承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-gNli)
2023/12/14(木) 17:55:32.98ID:25fUKAeDr
誤って稼働中グラボのファンに指突っ込んだら羽が折れて飛んでった事有ったな。
330承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f39-FJ+M)
2023/12/14(木) 18:10:02.89ID:7DVViMaP0
https://imgur.com/a/SixT5RU
新型のOCで、標準動作100GH/sの ks0 がついに192GH/sに
この状態で6時間稼働中。驚くことにワッパが悪化していない。チップの熱的にもまだ余裕がある。
この個体は当りだったかな。
でもこれ以上は200GH/sになっちゃう。標準の200%UPで動作はさすがにちょっと怖いな。
この辺にしておくか。
331承認済み名無しさん (ワッチョイ 9fa8-nQgK)
2023/12/14(木) 18:24:04.26ID:qjHQT9MS0
グラボは壊れないよ
マイニングしたグラボはやめとけとかいうガイジはマイニングもしたことない無能
332承認済み名無しさん (ワッチョイ 975c-60b3)
2023/12/14(木) 18:27:29.08ID:W/RRe0mG0
マジでグラボって全然壊れんよな 3090を2年ぶっ続けで回しても余裕だったわ
333承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/14(木) 18:37:32.12ID:y332PrAD0
>>330
すごい🥺何ワット?130くらい?
334承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-NZGT)
2023/12/14(木) 18:43:58.42ID:lZ8IxDn0r
>>331
正しくも間違いでもある
まずいのは自作PCとかよくわかってないやつとかによるいい加減な運用された個体の場合

無茶なOCせず温度管理が適切ならそんなに壊れない
335承認済み名無しさん (JP 0H8f-FJ+M)
2023/12/14(木) 19:35:58.87ID:ipE3S++zH
指のやつあったなw
間違えてだが故意か忘れたがw
336承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fa7-gNli)
2023/12/14(木) 20:33:02.29ID:801zEt650
>>335
痛い!でも咄嗟に心配するのは指よりグラボ。
337承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f1b-L8ZV)
2023/12/14(木) 20:37:56.18ID:JIig43t60
PCのファンは指が切れないように羽がわざと脆く作ってあるんだってね
良かったな指が残って
338承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-UXNn)
2023/12/14(木) 20:44:54.25ID:6aPk6tLlr
そうなのか。じゃあアルミ羽工場扇に指つっこんでみるか
339承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fbd-ubgf)
2023/12/14(木) 21:06:24.05ID:4eP3L9G70
120cmファンは結構痛かったな
侮れんよあれは
340承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/14(木) 21:27:50.89ID:wxPIWHeW0
>>325
A2000はそれで逝く、絶対にシロッコファンに向けてエアを吹いてはいけない。
顔文字くんにもそれだけは気をつけてくれ、なんなら掃除は俺がすると伝えた
341承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/14(木) 21:29:12.89ID:wxPIWHeW0
クレカ付帯の物損保険は使えないのか?ってツレに言われたから問い合わせてみるよ
ダメって言われそうだけれど、ノートパソコンは修理代を払ってくれた。
342承認済み名無しさん (ワッチョイ 9faf-FJ+M)
2023/12/14(木) 22:09:06.63ID:7DVViMaP0
>>333
140W
全部のks0が200GH/s近くまで行く訳じゃないっぽいけどね
343承認済み名無しさん (ワッチョイ f788-NZGT)
2023/12/14(木) 22:19:52.23ID:/s0saQV30
>>339
120cmは手首ごと飛びそう

前sanaceの起動直後の全開ファン触っちゃったことならあるけど爪がぶち割れた
羽は無傷でした
344承認済み名無しさん (ワッチョイ 57d9-UXNn)
2023/12/14(木) 22:21:12.85ID:9vpL611z0
60cmと100cmファンあるよ
345承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/14(木) 22:57:40.69ID:wxPIWHeW0
俺が使ってる工場扇見せたいって思ったけれど購入履歴にないやw
縦横120センチぐらいの奴、吸気の力が凄すぎて遠く離れた釣ってるグラボも斜め向いていた
346承認済み名無しさん (ワッチョイ f788-NZGT)
2023/12/14(木) 23:10:42.69ID:/s0saQV30
結構な台数になるとそういうのも選択肢になってくるのね
347承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/15(金) 00:04:53.28ID:1y6nHMad0
それでも汗がまみれだよ、現場の人がタオルでハチマキして仕事してる気持ちがよく分かった。
汗が目に入ってグラボのコネクタも見えない
でも、でも、それも含めて楽しかった
348承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f25-5Qt1)
2023/12/15(金) 00:08:07.65ID:Ua2X2Hkn0
汗がグラボに垂れたらプライスレスだよ
349承認済み名無しさん (ワッチョイ f788-NZGT)
2023/12/15(金) 00:08:49.26ID:Lv/gztst0
焦るよな
汗だけに
350承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/15(金) 00:22:23.28ID:1y6nHMad0
またブームが来たらここの人は古参がマウント取ってんじゃねーよ!老害は黙ってろよとか言われるんかなw
351承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/15(金) 05:40:21.62ID:1y6nHMad0
早く起きたご褒美か
352承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/15(金) 06:17:32.77ID:1y6nHMad0
イナゴッシュ案件か、上場したてはそれなりに取引量があるのかな
353承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/15(金) 07:30:52.60ID:1y6nHMad0
ここで聞きたい、今まで知恵袋とか価格コムの掲示板で質問してる奴を心の中でバカにしてた
質問の内容もググれよみたいなのが多いし
素直になれない自分が嫌だ
354承認済み名無しさん
2023/12/15(金) 08:36:30.26
>>350
お前は俺達に死ね!死ね!言ってたのも忘れたのか?
355承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f0a-mhyd)
2023/12/15(金) 08:44:38.22ID:lxq04hL+0
>>354
そうだね、前にしっかり謝罪したつもりだけどもう一度します。
大変申し訳ありませんでした。
356承認済み名無しさん (JP 0H8f-mhyd)
2023/12/15(金) 09:18:13.58ID:6bmlDhXvH
>>354
5ちゃんであろうとも、そうだねではなく、仰る通りですと言うべきでした。
それ程皆さんを不快にさせました。今回の反省を生かして次はないように致します。
357承認済み名無しさん (ワッチョイ bf62-7Bvm)
2023/12/15(金) 12:20:22.85ID:Sa/K+03k0
kasはいつ頃まで掘れるんだろうな
次回のiceriver製買うか迷うな
358承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-K3L9)
2023/12/15(金) 13:31:19.84ID:M3KZECGt0
ks今月納品分を最後にしたい(と思ってる)。
359承認済み名無しさん (ワッチョイ 7781-m4S/)
2023/12/15(金) 15:03:14.00ID:x0AZIgcl0
ks0proがさらに150ドルくらい安くなるか新型100Vのasicが出るならたぶん買う🥺
最近暑いね
夏の終わり並
360承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-K3L9)
2023/12/15(金) 15:49:20.42ID:M3KZECGt0
ああ、ks1pro 2TB/sみたいなのがks1価格で出たらポチってしまうかも。。
361承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f43-K3L9)
2023/12/15(金) 15:59:37.48ID:M3KZECGt0
数少ない経験則だとkas ASICは少しくらい値段下がったり、
性能上がったくらいなら追加購入しちゃあダメなんだよね。
頭では分かってるんだが、変な購買欲に負けて追加し続けてるダメなオレ。
362承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/15(金) 17:34:24.52ID:1y6nHMad0
ここまで収益コイン変わると人力じゃやってらんないな、マジで考えよう
でも、マイニング復活の予感がしてきたね、GPUの!
363承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f7c-ubgf)
2023/12/15(金) 17:41:02.92ID:grxk6UMk0
俺は自転車発電機で自力発電マイニングさ
昔の豆球タイプだから重い・・・
364承認済み名無しさん (ワッチョイ d791-mhyd)
2023/12/15(金) 17:41:45.86ID:1y6nHMad0
2miでいつもrvnが掘ってるマイナーが多いの謎だな、仮に電気代がタダだとしてももっと高収益のコインがあるわけだしASIC耐性を突破したのか、イーサの流れで2miしか知らないのか謎
365承認済み名無しさん (オッペケ Sr4b-XfrD)
2023/12/15(金) 17:52:23.98ID:fhMGN66Rr
raptoreum
366承認済み名無しさん (ワッチョイ f77c-FJ+M)
2023/12/15(金) 18:04:05.37ID:+hkozU0B0
>>0364
一部のASICじゃないの?しらんけど
っぱ時代はランダムとゴーストだな
367承認済み名無しさん (ワッチョイ d788-5Qt1)
2023/12/15(金) 21:47:56.30ID:E79WPgWa0
エネルギーポンジ
368あぼーん
NGNG
あぼーん
369承認済み名無しさん (ワッチョイ 1636-D+Hx)
2023/12/16(土) 08:32:26.98ID:DsOLDBJN0
>>368
PayPay変換出来るのか
370承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 09:18:04.82ID:Re/ASOIG0
イーサリアム初期から回して3080は80枚持っている
ライザーで認識しないのは1枚か2枚、3時間やったけれどこの2枚はダメだった。
ここまでやってダメなら普通のPCに繋いでもダメそう
2枚ともゾタの10GB
ファンが壊れる吹っ飛ぶ、熱で羽が曲がって引っかかるは数え切れない、逆いいのはゲイン、ただ3080のゲインは母数が少ないだけかも知れない

回した時の単価が安いからまだやっていないけれど、RX6600の方が故障率は高そう
Merge後に少しはrvnやkaspaで粘ってはいたけれど、ダメだなこれって思ってセキュリティが高い場所に全て移動した。だから再開が億劫だった。
371承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/16(土) 09:38:42.55ID:jA2CAKMm0
へぇ~ゲインは安くて優秀なんだ🥺
パリットがゲインだな
372承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 09:55:02.29ID:Re/ASOIG0
ゲインは玉が少なかった、それに当時は争奪戦だったからゲインとパリがいいのは最後まで黙っていた
クロシコはイメージはよく無いけれど、カードとして見るなら悪くは無かった、OEMな訳だし
3090はパリがとMSIが多い印象、25万円ぐらいでも買っていたけれど買っても買わなくてもそんなに変わらなかったのかな
3090のパリは羽が曲がって引っかかるのが多かった。
6600、6600XT、6800この辺りが無事だと嬉しい

ゾタの羽が取れる曲がるも当時はフカしてるとか言われて腹立ってたねw、煽り耐性が低かったのと精神的な状況が良くなかった。言い訳だけれどね。
373承認済み名無しさん (ワッチョイ 168f-D+Hx)
2023/12/16(土) 10:04:37.33ID:NfIwUMeX0
>>368
あっという間にポイントが増えていく
374承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-M7X0)
2023/12/16(土) 10:14:49.45ID:zD0VA8M0r
>>368
うおおおおおおお🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕🖕
375承認済み名無しさん (ブーイモ MM7f-+/iV)
2023/12/16(土) 10:41:09.83ID:zU+LIgz4M
二年ぶりにマイニング動かして見たけど同じpcで3070なのに1日の収益予想が四分の一以下になった
マイニング難易度ってのが馬鹿上がりしたせいかな?
これじゃ掘る意味無しじゃん
376承認済み名無しさん (ワッチョイ 92aa-hIa7)
2023/12/16(土) 11:00:32.01ID:BukKfXtF0
ジャンキーには理屈は通じないw
馬鹿みたいに同じCD買ったりVtuberに赤スパ投げたり
プレ値で転売ヤーから買ったり
377承認済み名無しさん (ワッチョイ 92aa-hIa7)
2023/12/16(土) 11:16:26.56ID:BukKfXtF0
>>371
次のブームに備えて資産の準備をするんだ!
当たり前に銀行がマイニングなんかに融資しないぞw
378承認済み名無しさん (ワッチョイ 92e5-RL7R)
2023/12/16(土) 11:32:10.02ID:+wWBC3wm0
レイクがALSA
379承認済み名無しさん
2023/12/16(土) 11:37:29.49
せやぞ!俺達の◯ちゃんは今度はクレカ枠一千万だかに拡大したらしいぞ
大惨事マイニング大戦に備えろ!
380承認済み名無しさん
2023/12/16(土) 11:43:42.46
白井くんも俺達のうどんがマイニングで風呂沸かした面白動画みたいな
ks0-proで床暖房システム作ってみた!
みたいな動画出してくれたらええのに
381承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/16(土) 12:15:19.26ID:jA2CAKMm0
ks0proで床暖房作って猫も乗せれば最強だな🥺
382承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 12:29:01.58ID:Re/ASOIG0
猫の毛が入り込んで熱暴走の元だから俺なら分ける
383承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-mBw5)
2023/12/16(土) 12:54:53.73ID:C6g+Zb6xr
椎茸栽培なんかいいんじゃないか?
384承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/16(土) 13:27:26.02ID:RATdy4EZH
補償目的でクロシコ買ってたけど壊れなくて意味なかったな
だったらMSIの3連もっと買ってもよかった
385承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-M7X0)
2023/12/16(土) 13:55:07.58ID:Qi2/Wrnar
床暖房はともかく足元だけの温熱マットみたいなのならできそう
386承認済み名無しさん (ワッチョイ c22b-aARd)
2023/12/16(土) 13:58:56.66ID:K2tq1Tzu0
CPUモネオマインちょっと掘れ高上がったな
一時はどうなる事かと
387承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 15:55:38.20ID:Re/ASOIG0
>>383
不動産業界では松茸がある山の取引は行われている
表には出てこない
相続で子供達がやりたくないパターン、松茸育てるのが好きでセキュリティに自信がある人に適正価格で取引される
388承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 15:57:30.46ID:Re/ASOIG0
シンエナジーは契約までに2週間から2ヶ月かかる様だ、2年前もそうだったけ
早めに契約できてお勧めの電力会社があれば教えてください。
新電力じゃなくて地場の元々からある電力会社なら即日なんだろうけれどw
389承認済み名無しさん (ワッチョイ 1642-Jlah)
2023/12/16(土) 16:10:04.61ID:v6zIa49q0
IOSTは軍資金を10倍に増やしてくれたから感謝しかない
その後kaspaを見つけてこれも0.6円の時に仕込ませてくれた
お陰で今は資金が豊富にある
390承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 16:36:31.22ID:Re/ASOIG0
それは羨ましいなー!
391承認済み名無しさん (スッップ Sd32-8gdL)
2023/12/16(土) 17:10:16.41ID:IJ90BQeQd
xnaなんで落ちないん?
392承認済み名無しさん (ワッチョイ 725a-3CSV)
2023/12/16(土) 18:58:17.62ID:RWCc58Kp0
今やkaspaだけが選択肢ではなくなって来ている。
今度こそ本当にgpuマイニングも復活するかもね(願望込みだがw)
393承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 20:15:05.07ID:Re/ASOIG0
何かは言わない、イーサリアムと違ってその掘ってるコインのハッシュレートは周りの温度に大きく影響される
イーサリアムの頃は暑ければ落ちてただけだけれども
そのコインは違う
夏は確実に掘れない
394承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/16(土) 20:38:16.00ID:Re/ASOIG0
>>392
みんな言わないだけでとっくに来てるよ
395承認済み名無しさん (ワッチョイ 177b-rqnV)
2023/12/16(土) 20:50:52.03ID:oCOxafZ40
君って優しいのね
396承認済み名無しさん (ワッチョイ 7291-rqnV)
2023/12/16(土) 21:58:20.19ID:RWCc58Kp0
>>388
うちのときは申し込んで半月で切り替わった
今は繁忙期なのかもわからんね
397承認済み名無しさん (ワッチョイ 2f5c-/JS/)
2023/12/16(土) 22:49:55.40ID:cVl9oBA90
タコ掘りが始まってるな
398承認済み名無しさん (ワッチョイ 725a-3CSV)
2023/12/16(土) 23:19:43.59ID:RWCc58Kp0
確かに。誰も語ってないのが不気味なくらい
まあ、彼(?)は変化しやすい。知らない間にすぐ赤字出すから、しばらく注視ですな
399承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/16(土) 23:37:33.46ID:jA2CAKMm0
マイニングしてても寒くなってきた🥺
もっとASIC欲しいよぉ
400承認済み名無しさん (ワッチョイ 725a-3CSV)
2023/12/16(土) 23:51:38.16ID:RWCc58Kp0
そいや、グラボ処分しちゃったんだっけねw
401承認済み名無しさん (スッップ Sd32-8gdL)
2023/12/17(日) 03:34:03.36ID:vHJA54Xrd
xnaやっと落ちたか
402承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/17(日) 08:29:59.16ID:yPKYBARh0
>>396
あざます!とりま新電力ではない元々の電力会社でやります。
403承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/17(日) 08:47:15.93ID:yPKYBARh0
イーサリアムみたいなアルト一位のコインがpowで出てこれば話は変わるけれど、ROI的に4000番代、もしくは5000番代が売れるとは思わない
中古の3000番台に向かう気がする

4000番代は一枚も持っていないから分からないけれど、高騰している4090は外すとして、4080でも今見たら18万円、
円安の影響がもろに出ている
3000番代の中古はみんな潤沢に持っているから売った方が効率いい事に気づいて新規に掴ませるのか
顔文字くんは買っちゃうからw
俺の予想はいつも外れるので逆張りでどうぞ
404承認済み名無しさん (ワッチョイ 7774-8gdL)
2023/12/17(日) 09:39:11.80ID:t+PdOBjk0
ddr7やhbm3って言われてるのにそうなるわけないじゃん
405承認済み名無しさん (ワッチョイ cbe2-XEYP)
2023/12/17(日) 10:06:04.50ID:/MtVq2uo0
>>394
あざます!何のことかわかったので設定切り替えた!
406承認済み名無しさん (ワッチョイ 724c-rqnV)
2023/12/17(日) 10:20:14.92ID:rabayaIA0
40シリーズはガチで4090以外メモリ帯域的にハズレだからなぁ
ギリ許せるのが30シリーズと同水準の4080までか

それ未満はメモリ帯域のデグレードが露骨すぎて、マイニング目的で買うならいろんなコイン掘ってるうちにもれなく後悔しそう
結構なアルゴで3060/70あたりより性能落ちる
それもちょっと及ばないとかでなく、ざっくり半分しかハッシュレート出なかったりする救いようのない有様よ
407承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/17(日) 11:04:15.86ID:RdZFrdUs0
マイニングするんだったら3000シリーズがいいよね
おまけに4000シリーズ 高いし
408承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-xZZ0)
2023/12/17(日) 20:28:41.90ID:8JXDATX+r
16pinでマイニングは精神衛生上よくない
1台ならともかく複数台になると運用も大変じゃないか
409承認済み名無しさん (ワッチョイ 92ef-e8vO)
2023/12/17(日) 20:42:42.38ID:TJlirm4R0
タコ掘りも一瞬で終わった。
やっぱりみんなイナゴのごとく群がるから仮想通貨全体がバブルにならないと儲からないね。
410承認済み名無しさん (スププ Sd32-n2Lj)
2023/12/17(日) 22:52:20.76ID:0peBxIQjd
テンバガー候補の
6620
宮越ホールディングスが
急騰している

1,215(123円高)+11.26%(12月14日 前場)

中国での開発の許可がなされた裏情報が出回ってストップ高気配

1,264(172円高)+15.75%(12月14日 後場)

1,390(126円高)+9.97%(12月15日 後場)

深センでの開発の許可がなされた裏情報が本当?ならば
株価10,000円の大台乗せ
10倍株(テンバガー)と言われている
開発の許可の裏情報を信じるか?信じないか?

411承認済み名無しさん (ワッチョイ c62d-Lmmi)
2023/12/17(日) 23:02:47.89ID:xP+0R+KI0
何だか知らんが産廃予定のASICがよみがえったわ。
捨てずに保管しておくもんだなぁ
412承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/18(月) 02:43:59.05ID:SYSSkdmV0
メルカリでグラボ出してたら輸入代行業者が買ってくれた
ありがてえ🥺
なお日本人は値下げしろだの購入時の領収書つけろだのうるさいくせに結局買わない模様
質問に対応する時間がもったいない
413承認済み名無しさん (ワッチョイ cbf0-d4XQ)
2023/12/18(月) 06:19:14.34ID:1GNCviE90
いつも思うんだが、ああいうシステムって領収書の発行者ってメルカリ側なんじゃねーの?
414承認済み名無しさん (ワッチョイ 720c-3CSV)
2023/12/18(月) 08:20:33.48ID:uMoR2hzQ0
購入した時期から故障率を見積もりたいとか思っているのかも?
あるいはワンちゃんメーカー修理受けられるかもーとか期待してショップの領収書を要求してるんじゃないかね
本当に極々一部のメーカ以外、中古品の保証って絶対に受け付けないんだけどね
415承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/18(月) 08:34:42.17ID:SYSSkdmV0
ほぼ後者かなとは思う🥺故障した時に名前使 って修理したいんじゃないかな
416承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/18(月) 10:29:57.19ID:Jz4w7VDu0
>>411
めっちゃラッキーだったね!俺もそのタイプだから物が増えて片付けるのがしんどい…
417承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-mBw5)
2023/12/18(月) 10:34:20.26ID:Ts7Fj6ubr
代行動いてると何か期待しちゃう
418承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/18(月) 11:04:27.57ID:Jz4w7VDu0
どれだけやっても12枚リグが出来ない、よくて11枚
イーサリアムの慣れた中盤からは一発で12枚リグを作っていたのに
ライザーもマザボも、もしかしたら電源か?と思って全部見直した
グラボも間違いないのを何度も試した
Mergeから日数が経っているからライザーとかが悪くなったのか?
しかし、問題ないライザーもありどれだけ試しても上手くいかない
419承認済み名無しさん (ワッチョイ 720c-3CSV)
2023/12/18(月) 11:45:41.08ID:uMoR2hzQ0
GPUマイニング復活の兆しだったけど、結局数日でぽしゃっちゃったなぁ
まあ、現状ギリ赤字では無いから、既に機材ある人でこれからカムバックしてみるかーとかならやってみてもいいとは思うけど労力に見合うかは微妙になってしまった
新規に組むとかは正気の沙汰じゃないからやめておきなさい状態
420承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/18(月) 12:09:19.33ID:Jz4w7VDu0
俺は中国に伝えたい倍の価格でもいいから安定性のあるライザーを作ってくれ!そして白のロックを無しにしてくれ!
421承認済み名無しさん (ワッチョイ eb7c-3MLx)
2023/12/18(月) 12:26:48.89ID:ghH1c3NU0
諸君!トランジスタ技術の圧縮が世にも奇妙な物語23秋の特別編で放送されるぞ!
トランジスタ技術を分解して広告部分を取り除いて再度製本するのが競技になってる世界を描いたSF短編小説のドラマ化だ!
マイニングスレにぴったりの物語だろ!?お前が最後にトラ技買ったのいつだよ!?11月11日放送だ!見逃すなよ!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
422承認済み名無しさん (スッップ Sd32-8gdL)
2023/12/18(月) 12:40:40.12ID:lxD4Ic8Jd
またxna上がってきてるわ
423承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/18(月) 12:41:08.14ID:Jz4w7VDu0
俺はバッ活派だったので難しい事は分からない!
424承認済み名無しさん (ワッチョイ d37c-3CSV)
2023/12/18(月) 13:08:24.54ID:wKc+cf1+0
30年ぶりくらいにそのワード見たわw
425承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/18(月) 13:22:01.57ID:Jz4w7VDu0
多分30年前はゲーラボ、俺は本来はゲーラボ世代だけれどバッ活に憧れて古本屋に探しに行っていた
昔の記憶はいつも楽しいなw
426承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/18(月) 15:58:08.20ID:Jz4w7VDu0
保証期間なんてとっくに過ぎているんだから遠慮なくサーマルパッド交換できるな
427承認済み名無しさん (ワッチョイ 9225-e8vO)
2023/12/18(月) 16:13:33.84ID:y/thJ7iM0
最終的には銅板とグリスに行き着いた。全く冷却効率が変わる
CPUだってヒートシンクにグリスで直張りなんだから、考えたらわかるよな
428承認済み名無しさん (ワッチョイ 92b0-PBIq)
2023/12/18(月) 17:25:25.22ID:j6+nWYM40
>>420
今の値段ので十分安定してる
無駄に倍コストかけてるのなんかイラネ
429承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/18(月) 17:56:13.37ID:SYSSkdmV0
ライザーで12枚挿すより8枚直接挿しできる変則マザーの方が安定だったりするのかな?とは思ってた🥺
430承認済み名無しさん (ワッチョイ c67f-Lmmi)
2023/12/18(月) 18:16:52.75ID:W901G3UL0
ks0pro 12月納品分がStatus Shippedになってる。
今月分は早いみたい。
431承認済み名無しさん (ワッチョイ eb2f-hIa7)
2023/12/18(月) 18:35:53.09ID:Q/zko7Kh0
>>429
Asrock BTC510を持っているけれど3080だと隣のマザーと接近し過ぎて熱がこもる
A2000なら楽勝なんだろうけれど
関係ないけれどA2000の銅板が話題になった時にヤフオクにA2000の手作り専用銅板が出てたけれどここの住人だよねw
432承認済み名無しさん (ワッチョイ eb2f-hIa7)
2023/12/18(月) 18:42:09.98ID:Q/zko7Kh0
>>427
銅板は何ミリがベストとかありますか?自分で探るしかないですか?
433承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/18(月) 19:01:56.42ID:SYSSkdmV0
>>431
なるほど、でかいグラボだと狭すぎるか🥺
434承認済み名無しさん (ワッチョイ 1642-Jlah)
2023/12/18(月) 19:08:12.81ID:bH4gydKg0
kas暴落とともにklsもぶん投げられてて草
435承認済み名無しさん (ワッチョイ 9225-e8vO)
2023/12/18(月) 19:23:21.46ID:y/thJ7iM0
>>432
すべての情報はネットに出尽くしてる。グラボなんて大して種類無いんだから調べるべし
436承認済み名無しさん (ワッチョイ c67f-Lmmi)
2023/12/18(月) 19:30:00.80ID:W901G3UL0
>>434
kasはもうちょいしたら現物買ってみるか。
マイニングは、そろタコ片付けしてSCRYPT引っ越せばいいんじゃね。
437承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/18(月) 19:37:30.91ID:Jz4w7VDu0
>>435
あざます!
438承認済み名無しさん (ワッチョイ 6788-fH6R)
2023/12/18(月) 21:06:53.06ID:ozyLQiFS0
ASICとかいうポンジ
439承認済み名無しさん (ワッチョイ eb43-hIa7)
2023/12/19(火) 00:08:03.81ID:Pz+p/DBN0
XNAって何のコインかなって思ってたけれど、Neoxaの事か!!!
Hiveのフライトシートにあるぞ!!!
どこだ何処で眠っている!!!
440承認済み名無しさん
2023/12/19(火) 01:21:28.30
ネオ麦茶の親戚か
441承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/19(火) 01:43:52.86ID:YoSiPcPB0
GPUマイニング爆騰してる
お金は稼げるし部屋も暖かくなるし
一石二鳥
442承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e47-hIa7)
2023/12/19(火) 01:48:53.93ID:psxq32Yq0
最悪パターとしてはアメリカのブッ潰れた取引所か
Neoxaがそれなりにグラボで収益ある瞬間があったんだよ
自分がゴックスされるとは思わなかった、2miで掘ってたフライシートだけれどダッシュボードが出てこない、イメージ的には一度掘ればずっと残るはずなのに
イーサリアムの時もMerge以降も随分と残っていた
443承認済み名無しさん (スッップ Sd32-8gdL)
2023/12/19(火) 02:53:53.03ID:+TQzE3Dkd
ぜんぜん違うコインだけど
444承認済み名無しさん (ワッチョイ 77bb-AgIb)
2023/12/19(火) 03:19:33.71ID:OduFgitt0
kasを掘るとしたらどこのプールが良い?😨
445承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/19(火) 03:59:52.25ID:TBsNE8zM0
>>443
違ったのかw早とちりwお騒がせでした
446承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/19(火) 04:04:40.50ID:TBsNE8zM0
そう言う所だよなー、自分でも何度も失敗して慎重に動こうと思っているけれど直ぐに舞い上がってしまう。
iPhoneのメモに書いておけばいいか。
447承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/19(火) 05:04:13.50ID:YoSiPcPB0
>>446
CPU マイニングも
GPU マイニングも
完全復活
448承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/19(火) 06:39:02.53ID:Cn4BN/Oi0
>>444
俺はkaspaプールで掘ってるよ☺
humpoolでは何故か反映されない
電気代吸われたw
449承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e3d-WRuU)
2023/12/19(火) 08:07:46.71ID:lewof1hP0
ゲーミング用に作ったPCでマイニングしてたら急にKP41(159)が出るようになったんやけど、何かご存知ないです?
数時間で出る感じで,先週は出なかったんだよなぁ。nvme ssd買い足したくらいだけど,元のものに戻しても出るし…
450承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/19(火) 08:24:36.25ID:Cn4BN/Oi0
kp41病ってやつじゃないかな?
マイニングは関係ないかも
ハードウェアの問題
kp41病で調べてみて🥺
451承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/19(火) 08:26:55.20ID:Cn4BN/Oi0
ハードウェアじゃなくてwindowsの問題だった
452承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/19(火) 10:32:22.59ID:3pwo2S9vH
まだまだだけど
良い兆しだな
453承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/19(火) 10:56:12.57ID:YoSiPcPB0
>>452
マイニングハードウェアで効率のいいグラボから
どんどん 売り切れていってるじゃんかよ
454承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/19(火) 11:24:03.30ID:3pwo2S9vH
まじか、皆動くのはえーな
455承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/19(火) 11:29:10.52ID:TBsNE8zM0
前にも書いたけれどMergeから少し粘って他のpowコイン休憩した人、Hiveのバージョンが古過ぎてセルフアップデートに失敗する元バージョンがある
456承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/19(火) 11:34:13.47ID:3pwo2S9vH
CPUマイニングしようとしてマイニング用のアスロンから5xxx以上に差し替えるやつ
BIOSが古くて対応してない場合があるのでBIOSアップデートしてから差し替えると二度手間にならない
めんどくさかった・・・
457承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/19(火) 11:56:18.46ID:YoSiPcPB0
RTX 3060 TI
RTX 3070
RTX 4090
この3つは見かけたら全て買っとけ
絶対に値段が上がるから
458承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-M7X0)
2023/12/19(火) 11:59:42.94ID:VNouxabEr
なんか毎回グラボ手放してから高騰してる気がするわ
1、2ヶ月くらいまえに3080を2枚手放した
459承認済み名無しさん (ワッチョイ 7228-3CSV)
2023/12/19(火) 12:06:40.72ID:Uyg3Nd/10
何も生まなくなっていたGPUを処分したこと自体はなんら不思議ではない
その処分して得たお金や余剰スペースで何をやっていたかやなぁ
460承認済み名無しさん (アウアウクー MM87-hmxp)
2023/12/19(火) 12:15:50.92ID:pDcuIjQzM
売り損ねて遊んでる3070が3枚あるからオクってみるかw
461承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ba86)
2023/12/19(火) 12:19:19.32ID:CWKLaMcn0
おれが15マンで買った3070が元取れる時来るんですか?
462承認済み名無しさん (ワッチョイ c6af-dXQa)
2023/12/19(火) 12:25:07.18ID:8Pyc70Qb0
3070は殆ど手放してしまってる。そろそろ買い戻すかな。
463承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-7EMP)
2023/12/19(火) 12:29:20.34ID:IdYVpyYDr
メモリ帯域依存のマイニングはオワコンだからRX5000とRTX3000はやめとけ
464承認済み名無しさん (ワッチョイ 772e-8gdL)
2023/12/19(火) 12:42:50.39ID:vKaSyr850
次の世代がddr7かhbm3だからだれも買わねーしゴミになるよ
465承認済み名無しさん (ワッチョイ 63b0-e8vO)
2023/12/19(火) 12:43:47.18ID:yQoHRWra0
願望じゃなくて予想を書けよ
466承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/19(火) 12:49:47.84ID:TBsNE8zM0
>>461
イーサリアムである程度回収しているならできるNHじゃジャンキーが直堀りした後のだから厳しい
467承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/19(火) 12:50:58.56ID:TBsNE8zM0
今までライザーの認識に少しの望みをかけてエレクトリッククリーナーを使っていましたが、接点復活剤も問題ないのでしょうか?
468承認済み名無しさん (ワッチョイ 72ce-UNLj)
2023/12/19(火) 13:12:24.59ID:tiu/dfu00
chiaのnossdやってたが、他にai絵がこんなに面白いとは
調べて30分でエロ絵作れまくりやん
マイニングで細かいセッティングとか好きならハマるわ
469承認済み名無しさん (ワッチョイ 92d8-e8vO)
2023/12/19(火) 13:53:42.65ID:OuZzcejc0
接点復活剤は、接点のみに使うものだぞ。基盤なんかにかけたらえらいことになるぞ
470承認済み名無しさん (ワッチョイ c69d-Lmmi)
2023/12/19(火) 13:56:17.57ID:8Pyc70Qb0
今月納品のks0pro設置完了。
200GH/s増えたくらいじゃあ全然気持ちよくなれないな。
471承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/19(火) 14:19:30.52ID:Cn4BN/Oi0
マイニングのおかげでこの寒波でも家がぽかぽかしてるのは気持ちいいわ
マイニング最高☺

6700xtはマイニング需要ある?
輸入代行の人買ってくれるかな
472承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/19(火) 14:28:33.08ID:3pwo2S9vH
俺も祭りに当てられてとち狂って10万で買った6700xt 1台何とかしたいわ・・・
473承認済み名無しさん (アウアウウー Sa43-btkW)
2023/12/19(火) 14:40:01.56ID:OZTxcg9ta
hiveosを最新版のubuntu23.0にインストールする方法ありますか?
474承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/19(火) 14:43:55.64ID:Cn4BN/Oi0
hive osはosだからubuntuにはインストールできないんじゃないかな
デュアルブートなら頑張ればできそう🥺
475承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ba86)
2023/12/19(火) 14:47:57.15ID:CWKLaMcn0
みんなグラボ高値掴みしてるんやなw
でもなんか楽しそう
476承認済み名無しさん (スフッ Sd32-IyKl)
2023/12/19(火) 14:53:19.03ID:xryXqJk3d
>>469
接点復活剤使ったことないけど酸化金属復活させたりするんか?
汚れ落とすだけならフラックスでいいよな
477承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-M7X0)
2023/12/19(火) 14:56:13.37ID:5hUCe2R2r
あれば役立つパーツクリーナーくん
478承認済み名無しさん (ワッチョイ 92d8-e8vO)
2023/12/19(火) 14:57:06.07ID:OuZzcejc0
>>476
基本的に金属同士の端子なんかのカーボン汚れを落として、油膜で導通しやすくする
基盤侵食するらしい。そして余計なところにかけると導通してショートする可能性がある
479承認済み名無しさん (スフッ Sd32-IyKl)
2023/12/19(火) 14:58:57.35ID:xryXqJk3d
>>478
汚れ落とすだけならやっぱフラックスのほうが安全でいいじゃん
480承認済み名無しさん (ワッチョイ d37c-3CSV)
2023/12/19(火) 15:01:12.28ID:14GOpkBh0
>>473
できるがそれを聞くレベルの知識じゃ難しいだろうな
やり方としてはubuntuの上にhiveosを仮想化する
481承認済み名無しさん (ワッチョイ 1fab-Ba86)
2023/12/19(火) 15:06:04.89ID:CWKLaMcn0
ムダにパソコンスキルが活かせる職種
セレロン300Aいじくってた頃を思い出すぜ
482承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/19(火) 15:09:50.10ID:YoSiPcPB0
ナイスハッシュのマイニングハードウェアで調べて
効率のいいグラボは高騰する
483承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/19(火) 15:11:37.69ID:3pwo2S9vH
ライザーぐらいだったら
変な事せずに新しく買った方が良い
清掃してグラボ壊したらシャレにならん
484承認済み名無しさん (スフッ Sd32-IyKl)
2023/12/19(火) 15:18:52.91ID:xryXqJk3d
M2にライザーつないでるわ
マイニングならPCIEもm2もハッシュレート変わらないんだな
485承認済み名無しさん
2023/12/19(火) 15:30:42.97
minerstatがcpuマイニングの雄をGPUで掘れる計算で表示してたからRTX30シリーズで日100ドル以上稼げるらしいぞ!
借金してグラボ買い占めろっー!!
間に合わなくなっても知らんぞーっ!!
486承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/19(火) 15:51:21.02ID:Cn4BN/Oi0
>>485
どういうこと?!詳しく!🥺
487承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-e8vO)
2023/12/19(火) 16:00:06.48ID:/woQRPTH0
収益やばーROI3日とかやんけ
ほんまかいな
488承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-e8vO)
2023/12/19(火) 16:00:38.52ID:/woQRPTH0
3080 300USDはわらう
489承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-7EMP)
2023/12/19(火) 16:02:30.27ID:IdYVpyYDr
新興コインにありがちなKH、MH間違えて1000倍になってるやつだろ。
実際は0.3USD
490承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-e8vO)
2023/12/19(火) 16:30:14.98ID:/woQRPTH0
見る限りZEPHがGPUで掘れるようになった?みたいな
プラグイン入れないけんみたい
設定がわからんちん
491承認済み名無しさん (ワッチョイ 92d8-e8vO)
2023/12/19(火) 16:36:55.02ID:OuZzcejc0
掘れないから安心しろ。ただの表示のミスだよ。報酬がエロゲになってたり、色々おかしい。
そもそもゼファーはランダムXで、そのハッシュレートを売ってるNiceHashの掘れ高は一ミリも上がっとらん。
492承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-e8vO)
2023/12/19(火) 16:42:43.46ID:/woQRPTH0
エラー吐きまくるからやめた
一瞬テンションあがったのになぁ
493承認済み名無しさん (アウアウウー Sa43-btkW)
2023/12/19(火) 16:58:08.82ID:OZTxcg9ta
>>480
Hiveosを仮想化したいのではない
それではHiveosのUbuntu Ver.18.04のままですよね?
494承認済み名無しさん (ワッチョイ c2bd-Ba86)
2023/12/19(火) 17:20:39.41ID:IhMnejLM0
サイトの誤表記に騙されたと妻に伝えたら
その場で泣き崩れました
子供の学費を1660s 30枚に注ぎ込んだのですがどうすればよろしいでしょうか
妻は子供を連れて実家に帰ると言っています
495承認済み名無しさん (ワッチョイ 77fe-AgIb)
2023/12/19(火) 17:21:15.69ID:OduFgitt0
ks0pro設置完了😨
800GHsの雑魚雑魚だけどもう一台追加して1THsにしたくなるなー
廊下に設置したけどなんか暖かい気がする😨
496承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-7EMP)
2023/12/19(火) 17:38:04.05ID:IdYVpyYDr
>>494
子供の連れ去りは誘拐なので裁判で訴えて逆に子供引き取って、元妻からの養育費で子供名義のASIC購入に当ててるよ
497承認済み名無しさん (ワッチョイ 72c5-rqnV)
2023/12/19(火) 17:48:10.30ID:Uyg3Nd/10
メモリ帯域依存のマイニングは終わらないからこそ、40シリーズでは帯域露骨に制限して上位モデルやデータセンターモデルと差別化させたんですよ?
498承認済み名無しさん (ワッチョイ 72c5-rqnV)
2023/12/19(火) 17:51:37.22ID:Uyg3Nd/10
だから4070より下は、橋本タコなどでは3070の半分しか計算スピード出なかったりで悲惨極まりない

GPUコア依存のアルゴ限定で掘るならコスパいいんだけど、今回のようにこう移り変わり激しいと、かなりリスキーだと思うかな
499承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e7e-hIa7)
2023/12/19(火) 18:09:25.33ID:psxq32Yq0
RX6600だけはどうしようもねぇなw
500承認済み名無しさん (アウアウクー MM87-hmxp)
2023/12/19(火) 19:40:20.03ID:pDcuIjQzM
>>496
(´・ω・`)
501承認済み名無しさん (ワッチョイ 92f7-e8vO)
2023/12/19(火) 20:22:20.48ID:OuZzcejc0
ネタにマジレスすると子供を実家に連れて帰った嫁から、子供を取り返すのは至難の業。
よほどの事情がない限り、まず無理。
502承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-7EMP)
2023/12/19(火) 20:27:44.71ID:4fd7rDqdr
卓球少女の愛ちゃんもやったもん勝ちだしな
503承認済み名無しさん (エムゾネ FF32-CEDa)
2023/12/19(火) 21:40:43.63ID:XYQqpMxPF
国際結婚の連れ去りは最近は普通に返されるぞ
国内は依然やったもん勝ちや
504承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/19(火) 22:09:29.51ID:TBsNE8zM0
やっと12枚リグが2台出来上がった、要因は分からない
ただ、あり得ないたは思うけれどHiveを二つとも焼き直した

Hive勢は今頃プールにつながりはするけどハッシュレートが出ないって困ってそうだなw
505承認済み名無しさん (ワッチョイ c69d-Lmmi)
2023/12/19(火) 22:41:10.16ID:8Pyc70Qb0
kasは現状放置でそろそろリグ組み立てるかぁ。
何気に面倒なんだよな。
506承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e82-3CSV)
2023/12/19(火) 22:49:40.82ID:cLhHz0Ab0
タコさんのフィーバータイム終了
507承認済み名無しさん (ワッチョイ 723e-3CSV)
2023/12/19(火) 22:55:52.40ID:Uyg3Nd/10
タコ急に死ぬほど下がったね
すでに微妙どころか赤字コインに転落です罠
508承認済み名無しさん (ワッチョイ 3728-PEh5)
2023/12/19(火) 23:08:33.09ID:sxIY1MPA0
KASもKS0PRO発売から1ヶ月も経たないうちに円換算掘れ高半分
この分だと1年経っても回収終わらないな
509承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/19(火) 23:11:59.78ID:8ZPw9SXT0
XMRってgpuで掘れないの?
510承認済み名無しさん (ワッチョイ c69d-Lmmi)
2023/12/19(火) 23:14:32.72ID:8Pyc70Qb0
kas、今の価格では最近増設分は回収不能とおもふ。
爆上げ期待の宝くじへと変わってしまいました。
511承認済み名無しさん (ワッチョイ 77d9-7EMP)
2023/12/19(火) 23:29:17.72ID:WqYlUtOg0
でも将来的にカス値上がりしたら救われるやん。
メルカリで不労所得マシンとして売りつけてコイン買おうや
512承認済み名無しさん (ワッチョイ 723e-3CSV)
2023/12/19(火) 23:30:46.65ID:Uyg3Nd/10
kaspaがコケるなら他のも全部コケるくらいなもんやから安心して掘り続けると良い。
この手のことで一番ヤバイのは、あきらめて全てとめてしまうとか、全売りしてしまう事やね。
513承認済み名無しさん (ワッチョイ c6af-dXQa)
2023/12/19(火) 23:39:08.89ID:8Pyc70Qb0
kaspaはコケないんじゃない。
報酬で大儲けは終了かな。
514承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/20(水) 00:13:08.72ID:3BILJdNK0
放置が一番🥺
515承認済み名無しさん (ワッチョイ c608-3CSV)
2023/12/20(水) 00:17:17.78ID:485Euf1t0
蛸漁イナゴにより終了
採掘難易度1.5T→9.3Tに爆上がり
516承認済み名無しさん (ワッチョイ 6788-fH6R)
2023/12/20(水) 00:37:11.59ID:SgbspLVl0
こんなに余ってたら蒸発するわ
517承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/20(水) 00:48:39.09ID:QqRhOPnZ0
煖房替わりにマイニング
518承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/20(水) 00:50:36.94ID:QqRhOPnZ0
エアコン付けるより安く煖房を利かせられてる。
519承認済み名無しさん (ワッチョイ 77d9-7EMP)
2023/12/20(水) 01:41:33.01ID:0JQ5kEis0
タコはイナゴハッシュ対応策してるアルゴだからそりゃね
520承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/20(水) 03:39:19.64ID:3BILJdNK0
ks0pro追加したい気持ちになって計算したら10ヶ月コースで平常心になった🥺

かんたんマイニングで紹介されてたソーラーマイニングやってる人凄いなー
世の中には表に出てこないだけで大規模でやってる人が結構いるんだろうなと思った
521承認済み名無しさん (ワッチョイ c6af-dXQa)
2023/12/20(水) 07:06:12.23ID:mN61xHpb0
kasは現状維持で放置。
GPUリグはそろそろ整備する。
522承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/20(水) 09:15:51.12ID:nYvUbpS60
だから4000番台は自然と lhr になってるんだよね
マイニングするんだったら3000番台 2000番台
523承認済み名無しさん (スフッ Sd32-IyKl)
2023/12/20(水) 09:45:58.52ID:6uRTrllPd
週末GPU引っ張り出してセットアップしようかなと思ってたのに…
524承認済み名無しさん (ワッチョイ 723e-3CSV)
2023/12/20(水) 09:54:43.94ID:1W7HT+ga0
まあ半分正解
4090はメモリ帯域、コア性能、ワッパ、全てが30シリーズより格別に優れているので、文句なくお勧め。既に品薄な上プレミア価格だが…
4080はメモリ帯域互角でコア性能の分確実に30シリーズより全域で優秀。安く入手可能ならば普通にお勧め。
4070tiはメモリ帯域で劣るけどコア性能で引っ張ってギリどっこいどっこい。だが微妙に負けが多い。そのうえ高いので、マイニング用途ならここ以下はお勧めしない。
4070以下はGPUコア依存の全振りのアルゴ以外、普通に30シリーズの方が良い。

報酬的にはまだ結構ふらふらしてるけど、本当にこのままGPUマイニング復活となると良いねぇ
前回のを処分しないで持ってた人は、再開して問題なしだと思うけど、新規購入はかなりリスキーとだけ言っておくよ
525承認済み名無しさん (スッップ Sd32-8gdL)
2023/12/20(水) 10:04:43.93ID:+raBCLo2d
全然復活してないしな
アルトが当たるかぐらい
526承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-dXQa)
2023/12/20(水) 12:27:38.08ID:hygtTZXPr
グラボはETHマージ後、
殆ど売却してしまったから
買い直さない手持ち殆ど無い。
まあ、仮に中古の相場で今買い直しても
当初の売却価格の7掛くらいだら
損はしてないかな。
527承認済み名無しさん (ワッチョイ c22b-aARd)
2023/12/20(水) 12:32:29.41ID:Fpkxs1N60
余ってた3070をCPUマイニング機に突っ込んで併用してる
528承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/20(水) 12:35:24.99ID:zXC00FnB0
NHがイナゴにやられた時の報告は直ぐにしてるけれど、本当に掘ってるコインの正体は口を揃えた様に誰も言わないなw
529承認済み名無しさん (ワッチョイ cb2a-RL7R)
2023/12/20(水) 13:04:41.61ID:E3/YTjNo0
そりゃライバル増えてもいいことねぇし
530承認済み名無しさん (ワッチョイ d37c-3CSV)
2023/12/20(水) 13:09:25.03ID:Qy8O3jKK0
そりゃそうだろ
ってかタコも書かないで欲しかったが。もう少し掘ってたかった
531承認済み名無しさん (ワッチョイ 9296-e8vO)
2023/12/20(水) 13:09:49.65ID:BOwbFHrI0
人が少ないうちに大量に掘って、イナゴが価格をお仕上げてくれるのが最高のパターンだしな
532承認済み名無しさん (ワッチョイ d37c-3CSV)
2023/12/20(水) 13:15:11.48ID:Qy8O3jKK0
?イナゴマイナーは価格あげないだろ何言ってんだ
533承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/20(水) 13:41:31.64ID:zXC00FnB0
>>530
タコはNHがやると宣言していたからその時点で終わったと思う

先日の接点復活剤だけれど、スロットではなくライザーのUSBもどきにクレの接点復活を吹っかけたら見事に復活した。
偶然かもしれないけれど、認識しない時は安いグラボで試してみるのもありかも

ここも何人ロムってるか分からないし、海外の奴も翻訳の精度がましたから見てるかもねw

I'll show you the power of Japan.
534承認済み名無しさん (ワッチョイ 723e-3CSV)
2023/12/20(水) 13:45:01.64ID:1W7HT+ga0
ETHの時と違ってとにかく今はパイ自体が小さすぎるからね
最悪だれかが言った一言から連なって来たイナゴの影響で、その晩には終わったりしちゃうからなぁ
それでも別に、どこかで隠されてる情報って程の事もないんだから、自分で調べて掘るべし
そのくらいのリテラシー無い人はやる資格無しって時期
535承認済み名無しさん (ワッチョイ d37c-3CSV)
2023/12/20(水) 13:56:50.43ID:Qy8O3jKK0
パイが小さいのは本当に実感するなぁ
俺が掘ってる狩場もチェーン全体のマイナーの数が千人以下だしね
536承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/20(水) 13:57:54.29ID:zXC00FnB0
NH勢はやっぱり終わってんじゃんって思うだけだろうね、
ここのノロマジャンキーは数が違うからスケールメリットで行くんだろうけれど
537承認済み名無しさん (ワッチョイ 1ec2-Ba86)
2023/12/20(水) 14:53:03.08ID:oXAcqnwC0
俺は雰囲気でマイニングするマン!
538承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/20(水) 15:16:27.76ID:nYvUbpS60
寒い時と儲かる時に掘るのがマイナーっていうもんよ
539承認済み名無しさん (ワッチョイ c2bd-Ba86)
2023/12/20(水) 17:30:23.99ID:V619smiW0
マイペースマイナー一やな
540承認済み名無しさん (アウアウクー MM87-hmxp)
2023/12/20(水) 19:32:59.21ID:duRuefKIM
CPUマイニングも当初の半分になったな・・・プラスの限りは続けるけど。
541承認済み名無しさん (ワッチョイ eb4a-3CSV)
2023/12/20(水) 20:17:29.03ID:8aXOXnCw0
KS0 Proが75W(19V 3.95A)のACアダプターで安定動作してとりあえず安心
でもかなり熱くなるし定格電力ギリギリか超えてるくらいだろうから電力効率悪そうだけど
逆にIceriverの電源って発熱が小さくて結構効率が良さそうだなノートPCの電源の方がもっと熱くなるような気が
542承認済み名無しさん (ワッチョイ 7756-AgIb)
2023/12/20(水) 20:38:36.65ID:MTDoe8Mt0
ks0proが12vでも動作したって海外の人が言ってるけど、12V10Aのアダプタ持ってない😨
543承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/20(水) 20:43:42.89ID:3BILJdNK0
>>541
iceriverで買ったのも結構熱いよ🥺
謎メーカーで2種類あった
544承認済み名無しさん (ワッチョイ eb4a-3CSV)
2023/12/20(水) 20:56:10.42ID:8aXOXnCw0
>>542
12Vで動くのはすごいな試したくないけどwPC電源から取り出せば安上がりで配線もすっきりしそう

>>543
そうかな消費電力の割に熱くないなと思ったけどまあノートPCの電源が安物だったのかちょっとおかしくなってるだけなのかも
545承認済み名無しさん (ワッチョイ 723e-3CSV)
2023/12/20(水) 21:26:23.12ID:1W7HT+ga0
ks0pro用のPSUは、発熱融解発火のリスクおかしてまで低用量のを無理して使うより、ASUSのノートPC用の180Wと230Wのを別途購入お勧めするよ。
180WPSUならOC無しでも冷却ちゃんとすれば勝手に210GH/sで動作するから、その分ROI的に有利。
   しかもIR公式で買うのと同じ値段かやや安く(16$~19$くらいで)買える。
230WPSUのは、OC無しで勝手に210GH/s付近で動作+有料OCで280GH/s動作が見込める。
   値段はIR公式よりやや高い(32$くらい)が、長い目でみたらたぶん一番良い。
546承認済み名無しさん (ワッチョイ c61a-Lmmi)
2023/12/20(水) 22:12:03.84ID:mN61xHpb0
そーいえば、ICERIVER ks0 PSUってちょい前は$36だったんだけど、
最近は$19.9なんだよね。単純に値下げ? 仕様変わってる?
直近数か月自分は国内調達してるから確認出来てないっす。
$19.9で120wならICERIVERから買ってもいいなぁと。
547承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/20(水) 22:20:46.45ID:3BILJdNK0
>>545
凄い参考になる🥺

ks0無印のpsuのほうがなんか高かったよね
548承認済み名無しさん (ワッチョイ eb4a-3CSV)
2023/12/20(水) 22:27:32.65ID:8aXOXnCw0
>>545
なるほどハッシュレートは75W電源でも一応完全に出てるんだけど参考にさせてもらうわ

>>546
今もIceriver公式で$36.9で90W(19V 4.74A)のKS0無印のPSUを売ってて
$19.9の方は120W(19V 6.32A)のKS0 Pro PSUで別物、つまり無印90WよりPro120Wの方が何故か安い
KS0無印で高く売ろうとしたらほとんど買ってくれなくて方針を変更したとかなのかね
549承認済み名無しさん (ワッチョイ c61a-Lmmi)
2023/12/20(水) 23:12:59.22ID:mN61xHpb0
ありがと。$19.9の方は120Wならアリかな。
次回はPSU付で買ってみようかな。
kas追加投資は自制中だけど。
550承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/20(水) 23:16:19.51ID:3BILJdNK0
今買うのはないだろってタイミングが買い時だったりするから悩む🥺
551承認済み名無しさん
2023/12/20(水) 23:43:35.07
買いたい時が買い時やぞ
ほら!ゴールドシェルのGがサンタ帽被って買い煽ってるよ!
見るなよ!絶対に見るなよ!!
552承認済み名無しさん (ワッチョイ 7216-3CSV)
2023/12/20(水) 23:48:46.07ID:1W7HT+ga0
調達先を変えただけだと思う。ただ送料ちょっと割高だけどね>IR公式からPSUだけ購入
553承認済み名無しさん (ワッチョイ 7216-3CSV)
2023/12/20(水) 23:53:12.48ID:1W7HT+ga0
GSのやつはチェックするタイミングでprofit変わりすぎててこわいw
0.1$~11$くらいまで、ぴょこぴょこ変わりすぎ
ここのASICっていつも発売日あたりでタイミングよくコインが跳ねて、いざASIC皆が買うとおちついちゃって…ってイメージあるけど、もしかして発売元が自作自演やってないかい?
554承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/21(木) 00:12:31.49ID:QnhueAr90
やっと12枚リグの3リグ目が組み上がった今迄にないケースでしんどかった

苦労聞く?興味ないよねw
555承認済み名無しさん (ワッチョイ c63f-3CSV)
2023/12/21(木) 00:30:56.00ID:oobnJ05X0
構わん、続けろ
556承認済み名無しさん (ワッチョイ eb4a-3CSV)
2023/12/21(木) 00:33:52.20ID:+aDSEza30
>>552
確かにIceriverからPSUだけ買うと送料が高いし本体と同時購入だと輸入消費税が掛かるしあんまり旨味ないよね
557無料煖房 (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/21(木) 00:37:42.71ID:SHKa5TIK0
無料で煖房使えてる
558無料煖房 (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/21(木) 00:37:42.71ID:SHKa5TIK0
無料で煖房使えてる
559承認済み名無しさん (JP 0H8e-KLur)
2023/12/21(木) 00:49:43.01ID:Z+ImbRhzH
パーシヴァルどうなったん
560承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/21(木) 00:52:40.33ID:QnhueAr90
12枚のカードでB250マザーを使用、電源は4つ

11枚までは手早く認識したけれど、12枚目がどうしても認識しない
ライザーは20個以上変えた、マザーも5個変えた
関係ないと99パー思ったけれど、HiveのCPU温度を信頼出来ない気がしてCPUグリスも塗り直した

結果的には1電源に3つのカードを刺していたけれど、認識しないカードだけを他の電源に差してみた、これで認識
1電源にカード4枚の状態
電力が足りてなくてダウンなら分かるけれどこれは想像できなかった、Hiveでマイナーソフトのパワーリミットを抑える事になったけれど、これは今後の課題

因みにPCIEのケーブルとライザーのペリフェラルは疑っていて幾つか交換はしていた。

考えられるのはコルセアだからフルモジュラー、刺していた電源側のコネクターがダメだったのかもしれないけれど
同じ現象が他の電源でも起きて、こちらもやはり別の電源に集中させたら認識した。

全然関係ないけれどPC98やX68kの時ってメモリ拡張の為にライザーってあったよねw
俺はX68kは買ってもらえなかったから本で読んだだけだけれど
561承認済み名無しさん
2023/12/21(木) 09:30:23.87
4090買い漁ってた奴らがMTT S4000に駆逐されるってマ?
562承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/21(木) 09:52:55.82ID:QnhueAr90
PCIEケーブルが怪しいグラボに電源入ってるから交換はしてたけれどプライオリティは低かった
563承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/21(木) 10:01:01.95ID:s7tNUEnb0
おいくらなの?MTT S4000
564承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 10:17:51.85ID:B4Cb33PqH
知らないところで争奪戦がw
今回はあるものでのんびりやろうぜ
565承認済み名無しさん (ワッチョイ 72b2-3CSV)
2023/12/21(木) 10:44:23.33ID:pz+6+as00
中華が輸出規制対策でnVidia丸パクリGPUつくってきて、それがCUDAコードそのまま実行できるって感じなのかね
これまでもIntelのx86丸パクとかいっぱいあったけど、パフォーマンスで2世代くらい及ばずパッとしなかった訳だがGPUではどうなるか
566承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 10:52:43.48ID:B4Cb33PqH
まじかよw
すげーな中国
567承認済み名無しさん (ワッチョイ 72b2-3CSV)
2023/12/21(木) 10:53:03.27ID:pz+6+as00
>>564
それが最良だと思う
しかし前回ブームの時もそうだったけど、今この瞬間いくら稼げる!だけしかみないで、ROI無視で定価の300%以上とかでも新規で買っちゃう奴があとを絶たないんだよなぁ
あと今回は中華規制もあったりで、大陸の奴らが早い段階で本気出しすぎてる
568承認済み名無しさん (ワッチョイ 72b2-3CSV)
2023/12/21(木) 10:55:51.24ID:pz+6+as00
>>566
大抵は (規制)効いてないアピール だけどね
「規制されたってうちにも自前でこういうのあるしー!」
みたいな
でもたまに、つくったパチモンが本家を駆逐する場合があるから侮れん
569承認済み名無しさん (ワッチョイ 77d9-7EMP)
2023/12/21(木) 10:56:55.84ID:pe4eHZVE0
中国は輸出せず国内のみなら特許侵害しても証拠がなくてやり放題だからな
570承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/21(木) 12:05:39.27ID:QnhueAr90
>>569
その理屈ねw

最近Xのメインアカ辞めたけれど、飯画像上げてたオッチャンの気持ちが分からんでもないな
身内やツレじゃ無い誰かと話したい時もある
あのオッチャンは好意的なレスしても訳分からん事言ってたからどうがしてるとは思うけれどw
571承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/21(木) 14:36:32.65ID:SHKa5TIK0
セグウェイはパチモンメーカーが買収して
偽物が本物になったからな。

中国がそのうちnvidia買収するかもしれない。
572承認済み名無しさん (ワンミングク MM42-mQNm)
2023/12/21(木) 14:37:51.16ID:hC5GlMb+M
中国馬鹿にしてたらGDP抜かれたのもう忘れたのか
573承認済み名無しさん (ワッチョイ cba1-XEYP)
2023/12/21(木) 14:45:25.04ID:ut9aZVAS0
>>571
アメリカが認可するわけ無いw
574承認済み名無しさん (ワッチョイ cba1-XEYP)
2023/12/21(木) 14:47:37.62ID:ut9aZVAS0
>>565
中国は4090いろんな手使って入手してブロアファン使える基盤作ってメモリとGPU張り替えてる。明るみになってアメリカで問題になってる。
575承認済み名無しさん (ワッチョイ 92da-e8vO)
2023/12/21(木) 14:50:15.06ID:ZyA/34M90
中国を舐めたらあかん。すでに歩留まり無視で高性能な半導体作るところまで来てる
576承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 14:52:10.18ID:B4Cb33PqH
素行に問題はあるけど
向こうは受験戦争で地頭いいからな
モラルも無いから色んなものをパク(吸収)って物作っていくから怖いわ
 
新しいものは作れないけど新しい市場が出来た途端全力で来るから恐ろしい
EVなんかマジでこの状態だからな
ASICもそうだし
577承認済み名無しさん (ワッチョイ 77d9-7EMP)
2023/12/21(木) 14:54:01.66ID:pe4eHZVE0
中国はABCD包囲網みたいに全ての輸入がストップしても戦えるように質はともかくなんでもつくれるようにしておく国策
578承認済み名無しさん (ワッチョイ 72b2-3CSV)
2023/12/21(木) 15:08:41.65ID:pz+6+as00
>>574
なるほどなぁ。
VRAMものものすごい増設して48GBだか使えるそうだけど、独自のコピー品つくる前段階として、まずは足掛かりにまんまの4090をカスタムしてる感じなのかもなぁ
579承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/21(木) 15:17:22.07ID:QnhueAr90
日本はドイツにも抜かれてGDP四位、ツレの話では中国は不動産崩壊で悲惨な事になっているらしい
そもそも本当のGDPなのか怪しいし

あのオッチャンはSNSでは5,000円とか一万円の飯を自慢するけれど大戸屋とビールで豪遊とか言ってたから面白かったな
580承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/21(木) 15:21:42.72ID:SHKa5TIK0
>>573
甘いな。自民党見たく裏金でなんとでもできる。

>>579
そもそも一人あたりのGDPはすでに世界27位
自民党の増税政策ですでに貧しい国
581承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/21(木) 15:21:42.72ID:SHKa5TIK0
>>573
甘いな。自民党見たく裏金でなんとでもできる。

>>579
そもそも一人あたりのGDPはすでに世界27位
自民党の増税政策ですでに貧しい国
582承認済み名無しさん (ワッチョイ 6788-fH6R)
2023/12/21(木) 15:52:59.61ID:GO1MQ/EC0
ドイツって移民大量売春婦急増価格暴落が5年前くらいの記憶
583承認済み名無しさん
2023/12/21(木) 17:06:43.05
いえーい!めっちゃ掘れデイ♪
584承認済み名無しさん (ワッチョイ c2bd-Ba86)
2023/12/21(木) 17:31:20.00ID:BHexqB2f0
3070を15万で買った後バブル崩壊
マイカーはダイハツロッキー
さんざんだよトホホ
585sage (ラクッペペ MMde-TYPd)
2023/12/21(木) 17:45:00.64ID:3VOd9IVTM
Hiveos内でNicehashを使って Kaspaを掘ってみましたが、nicehash上のコンソール画面では、現収益部分がずっと0円から変化なしです。これって正常に掘れてないのでしょうか?
RTX 3070 無印×6台です。。。
586承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/21(木) 17:58:40.10ID:s7tNUEnb0
来年はマイニング益でドイツのFKK行くお
楽しみ🥺
円安で飛行機代が高い
587承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/21(木) 18:00:55.44ID:s7tNUEnb0
>>585
掘れてないんじゃない?
nicehash側ではデバイス認識してる?
リグ1つにつき1デバイス扱いになってると思うけど🥺
588承認済み名無しさん (ワッチョイ 2381-JrY7)
2023/12/21(木) 18:05:02.03ID:s7tNUEnb0
つか、kaspa将来性あるとは言え今GPUで掘るのはキツイし、しかもBTCに変えるならなおさらどうしようもないから他のコイン掘った方がいいと思う
nicehashはイナゴするためのシステムだし🥺
589承認済み名無しさん (ワッチョイ 3728-Lmmi)
2023/12/21(木) 18:06:14.44ID:sslpK0Lb0
最近全く検討除外してた。GPUでKHeavyHashかぁ。
3070って500MH/sくらい出るんでしたっけ?
10枚で5GH/s。100枚で50H/s。200枚で100H/s。
ks0と同じになって160円/日くらい? 計算間違ってる?
590承認済み名無しさん
2023/12/21(木) 18:06:25.87
とりあえず今はナイスカウパーにしとき
懐も体もあったかくて気持ちよくなれるで
591承認済み名無しさん (ワッチョイ 3728-Lmmi)
2023/12/21(木) 18:07:19.25ID:sslpK0Lb0
メガ抜けた。すまん MH/s
592承認済み名無しさん
2023/12/21(木) 18:13:54.13
>>585
あー、分かったわ
最低払い出しが0.0何個か1だったかな?
になるまで自分のウォレットにはいらない

ちなみにワシがks0 proをナイスに向けて2回に1回、つまり8時間でやっとペイアウトされるくらいだからGPUでホルモンじゃねーだよ
593承認済み名無しさん (ワッチョイ eba2-hIa7)
2023/12/21(木) 18:44:46.20ID:jpO9NuMB0
>>584
15万円は掴んじゃったねー
594承認済み名無しさん (ワッチョイ eba2-hIa7)
2023/12/21(木) 18:54:38.78ID:jpO9NuMB0
ロッキーは不可抗力として、3070は買った後にMergeならLondon後だろうからこれはちょっと予見できた気がする
でも、タイミング的にイーサが絶好調だからいけると思うよね
595承認済み名無しさん (ワッチョイ 72a8-npmG)
2023/12/21(木) 19:02:19.29ID:mPuOlKTq0
グラボジャンピングキャッチ勢まだいて草
わいは3090 25万や
596承認済み名無しさん (JP 0Hde-3CSV)
2023/12/21(木) 19:09:09.79ID:BqF6BsM6H
あんときは皆おかしかったんや
3070 10万で瞬殺だったし
597承認済み名無しさん (オッペケ Sr47-mBw5)
2023/12/21(木) 19:13:13.95ID:1aJNoffOr
便かELSAだったら俺が売ったヤツかも知れん
598承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/21(木) 20:10:17.55ID:QnhueAr90
3090は24.5、3080は16、3070は12、3060と3060tiがツチノコだっけ、特に3060ti、LHRが解除されたり本当に楽しかった

RX6600の5がキツかったな、A2000と一緒で最後に追い込みかけなければよかった
あの時はrvnとか収益取れるコインあったし、Merge後は当たり前にハッシュレート爆増でオワタけれどw
マイニングが利権みたいになってて直ぐに他のコインが出てくるとマジで思ってた

俺の中ではここで2miソロを試しにやって実況しながらいきなり当たったのが一番興奮した、その興奮を追い求めてNHやmrrでハッシュ買い出したのが結果的にダメだった

1660sを俺が5万で掴んで遊ばれた事もあったなw
599承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/21(木) 20:37:41.72ID:SHKa5TIK0
コイン買った方が効率が良い。
わからんのか?マイニングは煖房用途。
600承認済み名無しさん (スッップ Sd32-8gdL)
2023/12/21(木) 20:44:28.80ID:jWXFa8fod
結局売ってアルトなりビットコ買ってたほうが良かったな
利益分で普通にエアコン余裕どころか買い替えできるし
601承認済み名無しさん (ワッチョイ cba1-XEYP)
2023/12/21(木) 20:52:32.74ID:ut9aZVAS0
>>581
安全保障絡むので絶対にそれは無い。あると思ってる人は陰謀論とか信じてるやつw
602承認済み名無しさん (ワッチョイ cba1-XEYP)
2023/12/21(木) 20:55:06.25ID:ut9aZVAS0
>>585
kasよりironfishのほうが今は良いですよ。ただ一番がコロコロ変わるから掘る通貨管理しないといけませんけど。
603sage (ラクッペペ MMde-TYPd)
2023/12/21(木) 22:09:51.58ID:FK7220uCM
>>602
いろいろありがとうございます。
この糞機会が数台あるのでなんとかしたいですが無理ですね
604承認済み名無しさん (ワッチョイ 3728-Lmmi)
2023/12/21(木) 22:52:52.28ID:sslpK0Lb0
オレは売り払って手持ち無く買ってしまった3070買戻し始めてるよ
605承認済み名無しさん (ワッチョイ f28c-3CSV)
2023/12/22(金) 00:07:01.15ID:aAn13yhb0
冬は煖房になってるからまだいいけど、春とかメリットあるか?
606承認済み名無しさん (ワッチョイ c6b0-3CSV)
2023/12/22(金) 04:56:13.84ID:89vDndW00
ないよ
趣味みたいなもん
607承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/22(金) 07:34:39.02ID:tNZdzOye0
来年はクラボの値段が上がるから買っといた方がいいよね
もうAI戦争でグラボをどれだけ確保できるかが鍵になってる
いろんな国で兵器利用をされてるし
608承認済み名無しさん (スッップ Sd32-8gdL)
2023/12/22(金) 08:33:04.42ID:iheSSVRtd
xna下がれ下がれなんであがんだ
609承認済み名無しさん (ワッチョイ 3728-Lmmi)
2023/12/22(金) 09:12:42.54ID:uNnKvpCo0
寒すぎて暖房熱が足りん
610承認済み名無しさん (ブーイモ MM7f-RL7R)
2023/12/22(金) 13:59:05.55ID:5XeVWoJPM
グラボを燃やせ!
611承認済み名無しさん (ワッチョイ 2371-ztdx)
2023/12/22(金) 14:06:23.20ID:tNZdzOye0
>>609
グラボ買ってくればええやん
612承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/22(金) 15:23:16.24ID:Tgi5ARMs0
結構回してからもっといいeffeのOC見つけた時の悔しさは半端ないなw
613承認済み名無しさん (ワッチョイ c791-hIa7)
2023/12/22(金) 15:28:22.03ID:Tgi5ARMs0
先にOCのセッティングをもっと真剣に考えなければいけない
614承認済み名無しさん (ワッチョイ c622-dXQa)
2023/12/22(金) 21:05:29.28ID:NKmQ8ocO0
>>611
先送りしていた休眠グラボ稼働させたよ。
あとはリグバラしちゃったし組み立て面倒でね。
615承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f22-HTVE)
2023/12/23(土) 09:10:43.12ID:FaJ8HtL00
kaspa 100GH/s当たり10kas/日くらいになってる。わかりやすい。もう進まなくていいぞ。
616承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/23(土) 10:31:14.76ID:lkVBTF4c0
😭
617承認済み名無しさん
2023/12/23(土) 10:44:04.70
スマコン搭載までガチホでこのスレから億り人一杯出そう
618承認済み名無しさん (ワッチョイ 43c5-hEBs)
2023/12/23(土) 11:02:58.69ID:6438xxa/0
みんな億り人になってほしいな
619承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f22-HTVE)
2023/12/23(土) 11:34:20.14ID:FaJ8HtL00
葬リ人にならないといいけど
620承認済み名無しさん (オッペケ Src7-9r2M)
2023/12/23(土) 12:04:21.57ID:cAy5ROoqr
葬送の億リーレン
621承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ff8-pDLy)
2023/12/23(土) 15:49:37.20ID:P5dP93wF0
>>kaspa 100GH/s当たり10kas/日くらい
毎日手動で売ってるとか、又は2minerやNHみたいなBTCに変換して報酬を受け取る場合、今はks0proで1台あたり2$/dayちょっといくかどうかって所ですね

kaspaの様に基本てきに今後あがっていくという位置づけのコインの場合は、
「将来あがったときの販売価格でROI計算するから今の価格は関係ない」
という考えかたがあるものの、ちょっとビクビクしちゃいますねw(汗
622承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/23(土) 15:55:57.65ID:lkVBTF4c0
ビクンビクン🥺
623承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ff8-pDLy)
2023/12/23(土) 16:13:25.41ID:P5dP93wF0
まあ毎年基本的に年末〜期末は売りが勝って下がる傾向にある時期だから、狼狽しなくてもいいとは思うけど
税金の申告前は利益圧縮したいから下がってくれた方がいいと考える人が増える
決算前は利益確定しときたい人が増える
これらは自然な流れ。そして、そういう人らも長期的に損をしたいと思ってはいないので、通常はまた上昇に転じるはずよ
624承認済み名無しさん (ワッチョイ 7388-iF7w)
2023/12/23(土) 17:30:29.42ID:TAsYePzv0
ちょっとも何も普通に駄目だと思うぞ
625承認済み名無しさん (ワッチョイ c37b-9ToT)
2023/12/23(土) 17:36:48.47ID:qRbn/YUF0
思うのは自由ですよ?
626承認済み名無しさん (ワッチョイ 4328-LQ1T)
2023/12/23(土) 18:04:05.13ID:2c5Iu7AM0
こんな事言っても無意味なんだけどさ、
ks0納品された頃は1300kas/日くらいだったんだよね。
これ以上kasに注力するのは止めようと思う今日この頃。
627承認済み名無しさん (ワッチョイ 7388-iF7w)
2023/12/23(土) 18:07:00.84ID:TAsYePzv0
そう言ったじゃんバカなの
628承認済み名無しさん (ワッチョイ 33c8-HnXz)
2023/12/23(土) 18:08:35.23ID:iswPTbGa0
それは機を逃した人の言い草だわな
多分いまだにカスに前向きな人は見えてる世界が違う
なんせ彼らはすでに莫大な利益得てるからな
早くからやってたら既にROI達成してて車買えるくらいは儲けてるはずだし、あとは電気代さえ下回らなければ追加報酬入り続けてるようなもんなんだろ
629承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fcc-pDLy)
2023/12/23(土) 18:15:10.35ID:P5dP93wF0
まあ、うん
これまでの積み上げなくこの年末新規にASICを買う場合とは、ちょっとニュアンス違うかもね
それまでの収益つかってさらにASIC買い増しとかも多少はするけど、その分引いても既にプラスな事に変わりはない
例え追加分がすべてぽしゃっても、
「最後にやっちまったかw」
という程度かなぁ、というのはある。
でも、kaspaについては、まあ普通にまだここからかもしれないなぁとは、思っているよ。
いつも言ってる事だけどあくまで個人的な意見だから、最後の判断は自分でしてね?
630承認済み名無しさん (ワッチョイ 7388-iF7w)
2023/12/23(土) 18:18:48.02ID:TAsYePzv0
まあそう思うのは勝手だしね
ただ損して回収できないのは事実だししっかり考えたほうがいいよ
631承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f5c-9ToT)
2023/12/23(土) 18:20:46.69ID:P5dP93wF0
おうむ返しをさらに返すって相当悔しかった人がやることなんだってねw
632承認済み名無しさん (ワッチョイ d384-pDLy)
2023/12/23(土) 20:54:49.01ID:UKAFLGa+0
AliでKS0 Pro用のACアダプター見たらASUSでも未だにEfficiency Level Vも出回ってると言うかむしろVの方が多いくらいなんだな
でも100W級だとVとVIで1%しか差がないし1Wちょいの差なら省エネ基準を無視できる個人輸入だと安ければ普通にありかも
ちなみにIceriverから買ったやつはLevel VIでその辺はしっかりしてる
633承認済み名無しさん (ワッチョイ 632d-Beai)
2023/12/23(土) 21:08:07.98ID:v8Akqybo0
新しくマイニングの世界に入りました。
なんとか掘り始められて、口座開設もしましたが紐付け方法が分かりません。ご教示願いますぬるぽ
634承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fe6-5b9M)
2023/12/23(土) 21:15:07.11ID:zJ9qiw7Q0
何の紐付けか説明してくれないとエスパーしかわからないよ
635承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/23(土) 21:31:15.75ID:lkVBTF4c0
ACアダプタにも80PLUS認証みたいな規格あったんだ🥺
知らなかった
636承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/23(土) 21:35:35.54ID:lkVBTF4c0
ks0proもう少し安くならないかな
今の台数じゃ寒くて凍える
冬越せない🥺
637承認済み名無しさん (ワッチョイ 8fc1-HTVE)
2023/12/23(土) 22:59:04.31ID:FaJ8HtL00
>>636
来月安くなったら追加かな
638承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f5a-pDLy)
2023/12/24(日) 00:29:04.30ID:p6lc+lfV0
正直言って既に回収済って話なら羨ましいが、回収もできてないASICなんて悔しくもなんともないぞ
幾度となく見てきた
639承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fcc-pDLy)
2023/12/24(日) 00:32:14.22ID:3UShkjAd0
回収済だと何度も言ってるがなぁ
まあ、動くべき時に動けなかった人は、羨ましがるしかないからな
悔し紛れに「今後はきっと駄目さ」と無理やり”すっぱいブドウ”して嫌味言うくらい許してやるよ
640承認済み名無しさん (オッペケ Src7-/oT3)
2023/12/24(日) 00:33:03.93ID:XI+1EYYxr
kasはおしまいだ。このasicは漬け物石かドアストッパーにならんという時期に買った人はみんなプラスだろうね
641承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/24(日) 01:02:04.88ID:N0ct2STWH
悔しいとか悔しくないとか意味わからん
応援しろよ
色々情報入ってきて助かるだろ
ただでさえ日本のマイナー人口少ないのに
642承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/24(日) 02:35:58.40ID:0I+xGBHw0
ナイス使うとKAWPOWばっかりだな
643承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/24(日) 02:35:59.52ID:0I+xGBHw0
ナイス使うとKAWPOWばっかりだな
644承認済み名無しさん (ワッチョイ 6317-Beai)
2023/12/24(日) 02:55:22.09ID:DQ0PMb830
新しくマイニングの世界に入りました。
でNiceHash miner掘り始められて、口座開設もしましたが、NiceHashとの紐付け方法が分かりません。ご教示願いますぬるぽ
645承認済み名無しさん (ワッチョイ 6317-Beai)
2023/12/24(日) 02:58:53.58ID:DQ0PMb830
新しくマイニングの世界に入りました。
NiceHash minerで掘り始められて、口座開設もしましたが、NiceHashと仮想通貨口座の紐付け方法が分かりません。
いちおう、DDM coin、GMOビットコイン、Coincheckの3つを開設してあります。ご教示願いますぬるぽ
646承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/24(日) 03:07:51.27ID:/n7bJmcY0
紐付ける方法はないし、する必要はないと思う
資金を移動したい時はアドレス(口座番号みたいなもの)を使うだけでok🥺
647承認済み名無しさん (ワッチョイ 3371-l/Lg)
2023/12/24(日) 05:56:57.00ID:7Uj4z5xi0
>>645
昔の話なんで忘れちまったけど
1回 ナイスハッシュから送金したら
登録するか登録しないかっていうのが出たような気がする
648承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/24(日) 06:06:43.09ID:95vp2lWa0
>>645
同一人物だから混乱しているだけで、AさんからBさんにビットコインを送っているだけ

DMMにもビットコインアドレスがあるから、NHから送金をする
まずは少額で試してみて問題がなければ送りたいだけ送ればいい
恐らくビットコインの設計段階ではこんなに利用されるとは思っていなく送金時間がすごく長い

1時間程度の事もあるし、俺は食らった事ないけれど1日近くかかったってのもネットで見たことがある

現時点ではNHでは雀の涙ぐらいしか収益がない、悔しいかも知れないけれど、ブームの時は凄い速度でグラフィックカード分の報酬が得られた

ここの住人はブームが去っても居残るマイニングジャンキーだから、訳分からん事いってるだけでみんな通る道だよ!

NHが分かって来たら次はnoteに書いてある事をやってみればいい、全額の10倍を寄付しているから協力してほしい。
今回はクリスマスプレゼントを学校に寄付した。
649承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/24(日) 10:46:59.93ID:0I+xGBHw0
>>641
そもそも日本の電気代ではどう考えても赤字なんだから
増える訳ないだろ。

節税目的にマイニングしか需要はない
650承認済み名無しさん
2023/12/24(日) 10:51:29.87
ここには各スレで話題になってたMEXC口座凍結事件の被害者おりゅう?
651承認済み名無しさん (スッップ Sd1f-iF7w)
2023/12/24(日) 11:51:06.94ID:4XX8JIcAd
くわしく
652承認済み名無しさん (アウアウウー Saa7-GCLX)
2023/12/24(日) 13:41:34.41ID:p01OFXgha
>>650
利用者が悪用しただけだろ、あれ
653承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fcc-pDLy)
2023/12/24(日) 15:01:30.43ID:3UShkjAd0
>>645
1.送りたい先の取引所なり販売所で発行される自分用のBTCアドレス調べる。
2.NHのウォレットから送金するときに、送金額と1.を入力し送金する。
通常送金の場合、他の作業は必要ない。

リアル日本円でも、A銀行の口座からB銀行の口座に送りたければ、B銀行の口座番号(=アドレス)宛に送るでしょ?
それと一緒。

アドレス帳みたいなのに登録するかなどはあくまで任意。ブラウザのブックマークに登録しますか?みたいなもので必須ではない。

アドレスを間違えれば自分以外の誰かに届いちゃって、それは2度と取り戻せないから、そこだけは気を付けてね。
なお、日本の取引所で使えるメインネットをつかった送金は、通常は12時間以内(大抵は数時間)。混んでいると数日かかる場合もある。送金は余裕をもって行ってね。
654承認済み名無しさん (ワッチョイ d3d7-pDLy)
2023/12/24(日) 17:47:34.62ID:hkdeq/MT0
1660無印はKAWPOWでも相変わらずワッパいいな
【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.245 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
655承認済み名無しさん (ワッチョイ 3371-l/Lg)
2023/12/24(日) 18:06:11.11ID:7Uj4z5xi0
電気を無料で作り出せばええやん
656承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/24(日) 18:34:49.13ID:95vp2lWa0
>>654
うん、まあ、1660sがいいのはよかったけれどこの話はやめよう
657承認済み名無しさん (ワッチョイ d320-pDLy)
2023/12/24(日) 19:13:05.47ID:hkdeq/MT0
>>656
よく見ろよいいのは1660sじゃなくて1660無印だぞ
1660sはさすがにもう微妙過ぎるから回してない
658承認済み名無しさん (ワッチョイ 6317-Beai)
2023/12/24(日) 19:55:12.85ID:DQ0PMb830
>>653
詳しい説明ありがとうございます!
659承認済み名無しさん
2023/12/24(日) 20:02:46.97
>>658
ガッ
660承認済み名無しさん (JP 0H7f-8AjF)
2023/12/24(日) 20:36:24.37ID:+yj6chTCH
ナイスハッシュの送金手数料は元に戻っているため
BTC送金1回が最低でも600円程度かかる
661承認済み名無しさん (オッペケ Src7-/oT3)
2023/12/24(日) 20:42:43.88ID:tQer8KaKr
トレード小倉でも普段5000サトシなのが5万くらいいってたからな。
LTCにして出してたは
662承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/24(日) 20:45:27.21ID:/n7bJmcY0
ぐええ
なんでどこもそんなに手数料上がってるの?🥺
663承認済み名無しさん (オッペケ Src7-/oT3)
2023/12/24(日) 20:50:21.98ID:tQer8KaKr
ビットコ600万円ウロウロしてから動きが活発になってんだよ
664承認済み名無しさん (ワッチョイ cf1b-P49l)
2023/12/24(日) 21:03:43.51ID:lfMQ+4KS0
バブル年でもないのに600万円つけてるのが異常事態だよな
665承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fd4-pDLy)
2023/12/24(日) 21:08:16.10ID:3UShkjAd0
NH自体はメインネット以外にライトニングネットワークにも対応してて、そっちならどんだけ送金しても手数料1回0.000001BTC(=6円くらい)なんだけどね
日本の取引所は確か一か所もそれに対応出来てないから、混雑時には高くなるメインネット手数料を支払わないといけない
哀しい現実です
666承認済み名無しさん (ワッチョイ 6317-Beai)
2023/12/24(日) 21:41:13.64ID:DQ0PMb830
>>659
オッサン乙カレーです!
667承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/24(日) 22:11:54.55ID:bV5rZEBMH
今回ETF承認がほぼ確実と言われてしまって織り込みが入ってしまったからつらいな
半減期でさらに上がるのだろうか・・・
ETF承認されたらまた新しい世界が開かれるな
668承認済み名無しさん (スッップ Sd1f-iF7w)
2023/12/24(日) 22:16:10.68ID:4XX8JIcAd
じっさいどうなん?
669承認済み名無しさん (ワッチョイ d320-pDLy)
2023/12/24(日) 22:40:00.00ID:hkdeq/MT0
BTCのmempool見ると送金詰まりまくりだもんな
2minersのBTC受け取りも送金100円くらいまで上がっててもう意味ないね
BCHやLTCに変えて送金したほうがいいよ
670承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/25(月) 00:43:20.81ID:7lepo2tm0
ナイスで掘るとKAWPOWばっかり掘ってるんだけど
まだこれで収益マシなの?
671承認済み名無しさん (ワッチョイ 4328-lSuQ)
2023/12/25(月) 03:50:08.60ID:7gSpK8z70
最近のBTCはOrdinals NFTだかなんだかで手数料高騰してるらしい
BTCマイナー企業も儲かりまくりで株価も上がったとか
672承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/25(月) 03:53:24.69ID:5BxK0f4N0
へぇぇ🥺
673承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 09:13:05.26ID:5S/nzh3X0
>>670
NHはNH自身で世界中から膨大なハッシュレートを集めてしまうから自爆している
674承認済み名無しさん (オッペケ Src7-/oT3)
2023/12/25(月) 09:13:49.02ID:+D6zBWoQr
AIパワーグリッドちゃん!
675承認済み名無しさん (ワッチョイ 6ff0-hEBs)
2023/12/25(月) 09:39:18.00ID:XjGGtLnY0
MEXC知り合いがやたらすすめてきたので変だとおもっていたが凍結事件おこしてたんやなw
676承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 11:14:11.62ID:5S/nzh3X0
新規さんにマウントみたいで気分悪いかもだけれど、何日もハマったから情報共有

手元にあるリグが何かあった時に管理が楽だから使ってい、全く同じHiveバージョンで再起動若しくはプールに繋がらなかった

かなり悩んで試しにファームにあるリグにダメともでフライトシート設定したらあっけなく掘り出した

マザーがダメかも知れないし特定のカードがダメかも知れない、Hiveのバージョン違いなら納得がいくけれどそうではなかった
イーサリアムの時はこんな事で悩んだり頻繁にコイン変えるなんて無かったからw
677承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/25(月) 11:21:17.43ID:8RtjGaHEH
コイン毎にフライトシート設定するのも大変だし
もっぱらの悩みはコイン毎に1GPUの消費電力が違う事
更生考えるのがなかなか大変、GPUの構成一々変えるの大変だから今はコンセントを差し替えてコントロールしてるw
678承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 11:35:10.76ID:5S/nzh3X0
1枚にしても落ちるからマザーぽいけれど、それなら他のコインが問題ないのが切り分けの理由にならない
特定コインでB250が落ちると言うことになってしまう。
因みにHiveの入っているUSBは何種類も変えている。
679承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 11:36:47.77ID:5S/nzh3X0
>>677
電気は幾らでもあるから俺に預けるといいよ、こっそりウォレットアドレス変えるけれどw

中国ではマジでこう言うのが頻発してたらしい
680承認済み名無しさん (ワッチョイ ff25-x2Sm)
2023/12/25(月) 11:44:33.91ID:A+ga/gzB0
ウォレットのアドレスコピーするアイコンを押したら違うアドレスがコピーされてるとかあったようね
681承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 11:52:11.11ID:5S/nzh3X0
ひでーw
noteの俺が作ったkaspaサンプルbatで誰か掘っちゃうかなと思ったけれど0だったw
682承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 12:01:29.43ID:5S/nzh3X0
プールだってどうせみんなHive使ってんだからHiveの設定かけよな

Linuxなんて要らねーんだよw
繋がってnaだからそこから切り分けないといけないし、誰でも繋がってればそこを疑うだろw
683承認済み名無しさん (ワッチョイ 7fd4-pDLy)
2023/12/25(月) 15:29:59.19ID:iEXGzxar0
>>680
あれ悪辣だったよね
アドレスの先頭と末尾の文字列が、元のと似たようなものになる別アドレスを選んで表示するみたいな、手の込んだのもあったとか
あれ以来、面倒くさくても一応全文字付き合わせてチェックするクセをつけてる
684承認済み名無しさん (ドコグロ MMff-D+qI)
2023/12/25(月) 16:09:53.62ID:hXAZAO7IM
CPUが風前の灯( ;∀;)
685承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/25(月) 16:44:33.88ID:5BxK0f4N0
17Gおじ元気だな☺
12GPUマザーボード大量に欲しい時は声かけて🥺
686承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/25(月) 16:46:26.06ID:5BxK0f4N0
マイニング全然関係ないけど今日ケンタッキー行ったら1ピース300円で可食部全然ないし衣の味もおいしくなかった🥺
しばらく行かない
687承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f52-ah8i)
2023/12/25(月) 17:22:12.56ID:x681KUsO0
土用のウナギ、xMasケーキ・チキン、正月おせち、等々。
皆が同じモノを食べる時期に該当物を買わない方がいいと思う。
作る側の実情は、どうしても大量仕入れ、大量作り置きするし、
少人数で作業するからどうしても手抜きか手数が不足して細かな対応が出来なくなる。

FCのモノは別にしても、大体は高い+美味しくないになる傾向が有る。と、思います。
例外は有ると思うけど。投資と一緒で皆が買う時に買うと失敗する!?
688承認済み名無しさん (アウアウクー MMc7-P49l)
2023/12/25(月) 17:39:19.76ID:t4dJwz3kM
>>686
スーパーで10本入り300円の割引の手羽元買って
唐揚げにして食べたらクッソ美味かった
689承認済み名無しさん (ワッチョイ 33f3-5b9M)
2023/12/25(月) 17:49:36.77ID:EKOyzFlS0
>>685
B250が70枚あるから大丈夫wCPUは更に余らせてる
690承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 18:13:13.84ID:5S/nzh3X0
いきなり来たから当分役所広司の新作観られそうにないよ
691承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/25(月) 20:32:27.95ID:5S/nzh3X0
40代前半ってオジサンか?
692承認済み名無しさん (ワッチョイ ffed-hEBs)
2023/12/25(月) 20:49:38.00ID:TVLJp67Q0
時代が時代ならおじいさんだぞ
693承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/25(月) 21:46:34.97ID:cyO7EzzCH
>>683
前後の4文字ずつでチェックしてるから全く同じだったら俺は完全アウトや
似てる文字程度だったらチェックはしてるから分かりそうではある
694承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/25(月) 22:25:07.46ID:7lepo2tm0
赤字だろうに
ドMだらけ?
695承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/25(月) 22:25:07.67ID:7lepo2tm0
赤字だろうに
ドMだらけ?
696承認済み名無しさん
2023/12/25(月) 23:00:05.38
>>695
スレタイ嫁
ちゃんとマゾ人間雑談スレって書いてあるだろ?
697承認済み名無しさん (ワッチョイ 6317-Beai)
2023/12/26(火) 00:12:44.26ID:1PImNkg40
NiceHashの2段階認証で失敗してログインできなくなりました。
Google Authenticstorをスマホにインストールしてアカウントを追加しようとしましたが、QRコード自体が出てきません。

QRコードを読み取る写真みたいな画面になるだけで、QRコード自体が出てきませんけど?ほんとイライラするねここ

しかも、2FAセキュリティを無効にしようとしても、API8桁キーコードとかAPI秘密鍵コード16桁とか意味分からないんですけど?
コードが長すぎてどの部分を入れればいいのか分かりませんて
698承認済み名無しさん (ワッチョイ 53bf-nQsh)
2023/12/26(火) 00:30:20.15ID:5+ETJe0X0
>>697
マルチポスト乙(笑)焦る気持ちもわかるけど。
699承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 00:32:10.43ID:8RAsKPit0
>>696

ってか買った方がまだ+になるって君ら分からないの?
700承認済み名無しさん (オッペケ Src7-jKG+)
2023/12/26(火) 01:19:49.99ID:8EN5xEKDr
…そろそろ売り時か?
701承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f1a-pDLy)
2023/12/26(火) 01:25:12.91ID:YwcMCisW0
ちゃんとプラスしか出してない人もいるんやでぇ
702承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f11-HnXz)
2023/12/26(火) 01:33:39.75ID:6qW8J6lT0
>>697
解決策自分でわかってんじゃん
それ忘れちまったならアウトだ。ご愁傷様
その部分なあなあで復元させてくれるなら、そもそもセキュリティが効いてない状態って事になるからなぁ
703sage (ワッチョイ a3b5-XrA9)
2023/12/26(火) 01:52:02.48ID:u2O/hctf0
>>697
いくら無くなったの?それによっては答えても良いけど
704承認済み名無しさん (ワッチョイ ffe5-gz9L)
2023/12/26(火) 02:25:29.95ID:iNCfMkQo0
グラボが冷めちゃったよ゚(゚´ω`゚)゚。ピー
705承認済み名無しさん (ワッチョイ 53c2-quxw)
2023/12/26(火) 03:23:28.71ID:9vNRJSL10
NiceHash MinerのDOS画面に表示される poolのIPアドレス調べた人います?

35.190.124.115ってやつ。IPドメインサーチで調べたら「bc.googleleusercontent.com」ってので、これを検索に入れたらスパムって言ってる人たちが大量に出てくんだけど?

みんな不正アクセスって言ってるけど、どうすればいいのこれ?
706承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/26(火) 08:02:56.36ID:wJEpfNYz0
そもそも俺たちは世界No.1のスパムだ
ただの電子データに膨大なコストをかけている、サイトやメールの詐欺なんてコスト0のゴミ野郎どうでもいい

それよりも次のpowが盛り上がった時にまた電力やco2でゴチャゴチャ言われるのが嫌だ

結論、詐欺サイトと判定されても金が入ってくればどうでもいい
イーサリアムと違って比較対象が少ないからプールが掠ってるとは思うけれどね。
707承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f1a-pDLy)
2023/12/26(火) 08:44:38.02ID:YwcMCisW0
中身の詳細不明なデータを大量に計算し高頻度で外部と通信し続けるから、マイニングするプログラムは基本的にウイルス検知ソフトウェアからはスパムウェアかマルウェア認定されるしね
708承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 09:53:59.52ID:8RAsKPit0
>>701
はい、すごいすごい
709承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 09:53:59.52ID:8RAsKPit0
>>701
はい、すごいすごい
710承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/26(火) 10:15:29.96ID:wJEpfNYz0
一言多いから嫌われるんだろうなXでは面と向かって言わないだけで
このレスも気に入らない人には気に入らないんだろうな
711承認済み名無しさん
2023/12/26(火) 10:21:42.21
17おGは一言多い少ないの前に
お前が17おGだと分かる
あんど
Xも見てるからnoteの話の意味が分かる
という両方見てないとイミフなレスが多いからまたコテ付けてええぞ
712承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/26(火) 12:14:59.92ID:wJEpfNYz0
指摘される通りだと思う、横柄な態度、リアルなら平身低頭自分では謙虚に振る舞っているつもりだけれど

コテは付けないと思う、強烈なのがいたから、でも次からは一切反応しないもし反応する奴がいたら俺じゃ無いと思って欲しい
コテハン禁止の理由に気づくのが遅かった自爆していた。
ありがとう。
713承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/26(火) 12:27:38.05ID:Ty+xkgIKH
BTC600万やぞ来年半減期やぞ
2年ぶりのお祭りなんだから楽しくいこうぜ
714承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/26(火) 12:29:10.88ID:Ty+xkgIKH
BTC600万やぞ(2回目)
信じられるか?w
715承認済み名無しさん (ワッチョイ d37b-pDLy)
2023/12/26(火) 12:42:00.44ID:1u//5L7t0
>>707
え?その程度でマルウェア扱いしていたらなんでも引っかかるぞ
勝手に掘るアプリがあるからマルウェア判定しているんだぞ
716承認済み名無しさん (ワッチョイ f37c-pDLy)
2023/12/26(火) 13:25:20.86ID:3r3CnaGC0
マジレスするとインストール直後のwin10でも検知に引っかかる
717承認済み名無しさん (ワッチョイ 3371-l/Lg)
2023/12/26(火) 13:39:50.70ID:uK7Z/Oie0
来年半減期だから1000万超えるよね
718承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b6-iF7w)
2023/12/26(火) 13:42:22.47ID:kNoqe3u/0
どうだろ
719承認済み名無しさん (ドコグロ MMff-D+qI)
2023/12/26(火) 14:23:01.89ID:vXrZpAvhM
来年はnisaで株は納税しなくていいからその分ビットコが増えて納税させてくれ
720承認済み名無しさん (ワッチョイ d3a4-pDLy)
2023/12/26(火) 18:12:46.36ID:1u//5L7t0
>>716
内容が意味不明すぎてどういう意図でそんな書き込みをしたのか非常に理解に苦しむんだけど
2015年頃のディスク版のWindows10をインターネットに接続せずにインストールして
Windows Defenderの更新がダウンロードされる隙も与えずにマイニングソフトをダウンロードするか
外部記憶媒体から持ってきても検知に引っ掛かるって意味なのか?
2015年頃からマイニング対策をするには先見性がありすぎるとは思うからもしそれが正しいとしたら>>707は正しいと思うけど
>>716の意味不明な書き込みだと多分違うよな
721承認済み名無しさん (ワッチョイ 6375-5b9M)
2023/12/26(火) 19:53:56.04ID:Xd0o+QRc0
まぁまぁ、色々な答えがあり色々な考えがあると言うことで
722承認済み名無しさん (ワッチョイ d3a4-pDLy)
2023/12/26(火) 20:32:38.80ID:1u//5L7t0
まぁなんでもいいけどインストール直後のwin10基準の話はさすがに意味わかんなくてちょっとね
723承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 20:37:30.38ID:8RAsKPit0
烏掘ってるヤツいる?
724承認済み名無しさん (ワッチョイ cfe9-4w4u)
2023/12/26(火) 20:48:56.73ID:6vvL21cj0
窓少し開けて冷たい風をファンで吸い込むようにしたら能力上がった!
725承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/26(火) 20:57:09.23ID:wJEpfNYz0
>>723
放置したいならそれで
726承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/26(火) 20:58:59.62ID:wJEpfNYz0
>>724
グラボの電力が上がってブレーカー落とすことがあるから注意
Hiveのパワーリミットもタイミングによっては(恐らくは起動時が多い)信用できない事もある
727承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 21:50:41.29ID:8RAsKPit0
>>725
ナイスハッシュだとなぜか落ちるから
烏ばっかり掘ってる

ほったらかしで安定してる(赤字だけど)
728承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 21:51:14.23ID:8RAsKPit0
春になったらマイニングは終了
729承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f4f-HTVE)
2023/12/26(火) 22:11:47.51ID:Wv2zl/lx0
>>728
今の気温で室温丁度いい。
今の構成で春〜夏は怖いな。
まあ、その時考える。
730承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f07-pDLy)
2023/12/26(火) 22:17:47.15ID:YwcMCisW0
正誤関係なく何でもいいからわーわー騒いで自分の中で「そういうこと」にしておかないと負けたような気になって悔しいから暴れるんでしょ
自分に出来ないことは全て間違い。きっと嘘だ。相手が悪いにきまっている。
ドキュン的な思考だ罠
きっと彼はほんの少し前までNH minerとかそのプラグインすベてや、なんなら今現在でも某有名マイナー含めて危険なファイル扱いされて引っ掛かる事とか知らんのでしょう
そもそも今みたいな恵まれたタイミングで赤字赤字いってる辺り、本当にマイニング自体やってるのかすら怪しいけどねぇ
731承認済み名無しさん (ワッチョイ 43b6-iF7w)
2023/12/26(火) 23:22:35.09ID:kNoqe3u/0
xnaつえー
大分稼がせてもらったわ
732承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 23:27:53.39ID:8RAsKPit0
>>730
頭大丈夫?計算すれば赤字なのわかるだろ。
733承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 23:27:53.39ID:8RAsKPit0
>>730
頭大丈夫?計算すれば赤字なのわかるだろ。
734承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f4e-ah8i)
2023/12/26(火) 23:37:20.31ID:Wv2zl/lx0
主観・思い込みが強い方って、
自分と違う考え方(理解・解釈)は全て間違えって前提みたいですね。
まあいいけど。批判はやめてね。
735承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/26(火) 23:42:09.53ID:8RAsKPit0
電気代に100円かかりました。
コインが20円分掘れました。

さて、収支はいくら?
736承認済み名無しさん (ワッチョイ d3a4-pDLy)
2023/12/26(火) 23:44:44.04ID:1u//5L7t0
>>730
17Gおじの話は置いておくとして
当時から掘ってた人なら覚えてると思うけどWindowsがマイニングソフトをブロックし始めたのは2017年で
NiceHashもこの頃からブロックされる事例が多発したんだよな
まあなんか>>716の件で>>707を巻き込む形になってなんかすまんかった
737承認済み名無しさん (ワッチョイ ff18-mhIh)
2023/12/26(火) 23:50:18.62ID:mFkEkTn00
>>735
20円!!
100円はマイニングを楽しんだ遊戯料さ

そう思いながら毎日500円掘ってる
738承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/27(水) 00:03:36.23ID:X/RAHwOg0
煖房替わりにマイニング
赤字でもいいんだよ
俺はな
739承認済み名無しさん (ワッチョイ ff9d-9r2M)
2023/12/27(水) 01:29:57.97ID:UTk2ACrO0
マイニングは金儲けじゃない
生き様なんだ
740承認済み名無しさん (ワッチョイ d389-pDLy)
2023/12/27(水) 01:34:14.45ID:FyFd74r90
>>716
今読み返して思ったんだが、もしかしたら>>720の内容が意味不明すぎるとかの言葉は強すぎたかもしれんから
もし>>716がそう感じたとすればすまんな
単にどういう意味なんや??全く全然意味が分からんぞ??って言ったつもりだったんだが
741承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/27(水) 02:56:02.22ID:cxZj+Sjk0
マイニング、家に謎の機械がたくさん並んでるところが好きなんだと思う🥺
742承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/27(水) 02:58:09.43ID:cxZj+Sjk0
asicもうすぐ一ヶ月だけど一度もトラブルないし、本当安定してて良い
GPUみたいにOCで悩むこともないし電源入れるだけだから本当楽🥺
743承認済み名無しさん (ワッチョイ 8f8e-ah8i)
2023/12/27(水) 06:12:35.02ID:eWdDSkhO0
楽すぎて手持ち無沙汰になったりとか
744承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/27(水) 06:56:51.78ID:NDTiOOHP0
おはよー!
745承認済み名無しさん (ワッチョイ 3371-l/Lg)
2023/12/27(水) 07:19:01.41ID:ixAqaV9u0
マイニングハードウェア解説
してるところを見れば今赤なのか黒なのかわかる
746承認済み名無しさん (ワッチョイ 43d9-/oT3)
2023/12/27(水) 07:44:54.67ID:aaii2lwE0
なんか節税とか言って税金払うくらいなら損をしてもいいという
反体制派の人よくいるよね
747承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/27(水) 09:05:25.24ID:ah7XNHY9H
ocに悩まされないのは良いなw
748716 (ワッチョイ f37c-pDLy)
2023/12/27(水) 09:10:55.26ID:doJjLZm+0
>>720
どういう理解したのかしらんが>>736でお前がいってるようにデフォルトで危険認定されてるって事を描いたつもりだが?
あと長ぇよ
749承認済み名無しさん (ワッチョイ d3f6-5b9M)
2023/12/27(水) 10:22:10.87ID:sn/ukUqr0
専門スレらしい雰囲気になってきたね
750承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/27(水) 10:43:54.11ID:ah7XNHY9H
雑談スレのままで良いよ
楽しくいこうぜ
751承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f07-pDLy)
2023/12/27(水) 11:13:14.71ID:HNSehqk80
誰の事とは言ってないのに、わざわざ自分から吐露しにくるんだから、この手の人種は面白いよなぁw
752承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f07-pDLy)
2023/12/27(水) 11:20:33.31ID:HNSehqk80
>>0742
PC+GPUも突き詰めていくと一定の性能がビシっとでて揺らぎほとんどなくなるんだけど、ASICはその辺の手間いらずで最初からビシっと仕様どおりの性能が出続けるのが、最初自分もなかなか感心してしまった。

突然電源落ちてもまず壊れないし、何か起こってもトラブルシュートは全てを戻すボタンでリセットだけ。
最大限面倒くさい事になってもシステム用のSDカードつくって差し替えくらいだし、ほんとよく考えられてつくられてると思う。

まあ、OC出来るようになってくると、結構試行錯誤は必要になるけど。それでもGPUよりは楽かも>ASIC
753承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/27(水) 12:07:45.50ID:NDTiOOHP0
顔文字くん、12枚リグにする合理的な理由を思い出したよ
12枚に対して電源が4つ、マザーに使う電源は1200wを使う
これなら電源を無駄なく使うことが出来る
754承認済み名無しさん (ワッチョイ d354-pDLy)
2023/12/27(水) 12:46:40.83ID:FyFd74r90
>>748
ああそんな理由?そりゃ標準で弾かないと意味ないからそりゃそうだろうとしか
まぁ弾かれるようになった後にMicrosoftがマイニングのブロックに言及したからマイニングが原因で弾いているで間違いないよ
755承認済み名無しさん (ワッチョイ f37c-pDLy)
2023/12/27(水) 13:12:48.83ID:doJjLZm+0
・・なんやこいつ
756承認済み名無しさん (ワッチョイ 6363-P49l)
2023/12/27(水) 19:49:53.29ID:MfrhHzTG0
見てない間に鉄魚上がってたんだな
757承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/28(木) 02:20:50.37ID:5T1CHoMF0
kawのasicないの?
758承認済み名無しさん (ワッチョイ 6308-tFpX)
2023/12/28(木) 05:55:44.88ID:GRA+iL+w0
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC256CK0V21C23A2000000/
暖かくなるまでもたなかったな
759承認済み名無しさん (ワッチョイ 4328-lSuQ)
2023/12/28(木) 06:08:19.28ID:3e//UvFI0
さすがに5円とか50円とかは誤差の範囲では…
一般のご家庭の20倍電気使っても100円~1000円増えるだけってレベル
760承認済み名無しさん (スッップ Sd1f-iF7w)
2023/12/28(木) 06:15:17.59ID:YKm4V3pTd
えっ
761承認済み名無しさん (ワッチョイ 53a6-ryOq)
2023/12/28(木) 06:25:19.98ID:rigoZuif0
>>760
kw単価と勘違いすんなよ
kw単価と勘違いするぐらい微少だけど
762承認済み名無しさん (ワッチョイ ff25-x2Sm)
2023/12/28(木) 06:41:05.86ID:uB7oljFW0
北海道 8311 (39)
東北 7498 (18)
関東 7488 (24)
中部 7158 (49)
北陸 6593 (5)
関西 6146 (0)
中国 7202 (15)
四国 7277 (13)
九州 6136(5)
沖縄 7988(44)
※平均的な使用量に基づく()内は前月比
763承認済み名無しさん (ワッチョイ 4328-lSuQ)
2023/12/28(木) 06:41:22.13ID:3e//UvFI0
1kWhあたりの単価に直すと0.02円~0.2円ぐらいと思われる
いるかどうか知らんが60A限界までリグぶんまわしてる人で月に80円~800円ちょっと増えるぐらいの感じだろう
764承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f9e-pDLy)
2023/12/28(木) 08:56:08.01ID:38aBPHTh0
世界的には微妙な差でも、ご当地の電気代でも黒字化したor黒字化が見えてきたコイン達にとっては大きな違いではあるかもなぁ
日本だと大体0.15円〜0.2円くらいがその辺の境目になることが多そう
そういった意味では結構大きな値上に感じる可能性もあるかもしれないね
ほんの微妙にでも回して黒字か赤字かで、状況は大きく変わるからなぁ
765承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/28(木) 09:13:18.89ID:qYK0FA3o0
俺ついに真理に到達したよ🥺
電気代とか今黒字とか赤字とかどうでも良いのよ!
考えなくて良い!
将来そのコインが上がるかどうかなのよ!
これだと思ったコインを赤字だろうがなんだろうが無心で堀り続ける
これが一番だよ!
766承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f9e-pDLy)
2023/12/28(木) 09:23:32.67ID:38aBPHTh0
そのとおり。売った時どのくらいの利益かが全て
だからkaspa掘ったりしてるんでしょ?

ただし、一般の人にとって、運用中の心理的障壁に違いが出ることは明らかだろう
「俺はいまひたすら赤字垂れ流して続けている」
と思いながら掘るのと
「まあマイナスでは無いな」
と思えるのとでは、心の負荷が全然違う
何より大抵の人は、前者だとそもそも続けられないからね
767承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/28(木) 09:30:45.57ID:qYK0FA3o0
相場があるものは心の負荷の戦いよね🥺
心の負荷に耐えられない人が損をしてその分メンタル強い人が得をする
俺みたいに心の負荷に耐えられない人の必勝法は忘れて放置
768承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f9e-pDLy)
2023/12/28(木) 09:42:51.78ID:38aBPHTh0
そして半放置プレイに移行後しばらくしたある日
「うわぁぁぁ、先週売ってれば1000$儲かってたのにー!」
とかなるんですねw(経験あり)
769承認済み名無しさん
2023/12/28(木) 09:44:43.70
BTCのフル勃起に珍しくカスパも釣られてるやん
見るなよ!絶対に見るなよ!!
770承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/28(木) 09:54:32.23ID:lA2YihbI0
イーサリアムの後悔から毎日テザーに変えている、チャート一才見ない心が揺れるから、しかしテザーも絶対に潰れない保証はないから定期的に日本の口座に入れる
結局、日本の取引所が最も手厚い保証だった
バイナンスだって絶対じゃない
771承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/28(木) 10:37:32.39ID:5T1CHoMF0
烏あがりそう
772承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/28(木) 11:09:31.36ID:5T1CHoMF0
今更だけど、DIFICULTYによってハッシュレートって変化しますか?
同じハードでも時間帯によって数字が結構違うんですが。
773承認済み名無しさん (ワッチョイ cf25-x2Sm)
2023/12/28(木) 11:18:58.77ID:jrJ3aHtk0
ハッシュレート自体は難易度で変化するもんじゃないけど
難易度が変わると収益が変わるんでGPUとか別のもの掘れる人は他の効率良いのに行くかもしれません
774承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/28(木) 11:55:04.34ID:5T1CHoMF0
>>773
そうなんですね。てっきり難易度が下がればハッシュレートがあがるのかと思ってました。
775承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f9e-pDLy)
2023/12/28(木) 13:30:04.68ID:38aBPHTh0
バイナンスと言えば正式サービスはじまった日本版は散々な有様ですね
独自の高利回りな金融商品()みたいなのに対応しないのは、まあどうでもいいけど、普通にJPYで暗号資産買える&売却することすら不可能とはなぁ
せめて本家同様にLN-BTCくらい対応してくれてたら、まだ中継地として使いみちがあったものを…
完全に使わなくなってしまった
776承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/28(木) 15:24:16.87ID:5T1CHoMF0
大赤字でGPU投げ売りしてるな
777承認済み名無しさん (ワッチョイ 53a6-ryOq)
2023/12/28(木) 16:29:53.41ID:rigoZuif0
おまえら誤差レベルの電気代値上げ心配するより円高やべーぞ
もうすぐ円換算掘れ高1割減、これまでの分円転せずに持ってたらそれも1割減だ
ビットコイン上がっても円建てだと上がらねえw
おかげで春以降の電気代は誤差レベルで抑えられるだろうけどなw
778承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/28(木) 16:42:35.17ID:5T1CHoMF0
赤字で掘ってるからどうでもいい
779承認済み名無しさん (ワッチョイ 3398-hEBs)
2023/12/28(木) 16:59:44.75ID:UhUlmwr90
正直でよろしい
780承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/28(木) 18:04:15.71ID:qYK0FA3o0
円高円安も長期的にまだまだ円安になる方にベットしてるから一時的な円高は気にならないな🥺
円の価値が上がる未来が見えない
781承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/28(木) 18:45:00.73ID:5T1CHoMF0
bricks 発動
782承認済み名無しさん (ワッチョイ 3371-l/Lg)
2023/12/28(木) 19:39:51.76ID:8WWGwgtv0
将来そのコインが上がるか上がらないかとか
今更そんなこと言ってるのかよ
寒いから惚れって言ってるだろう
783承認済み名無しさん (ワッチョイ 43d9-/oT3)
2023/12/28(木) 20:24:59.64ID:aLgepOba0
上がるコインを掘るためにツルハシ買ってきて掘るなら、コイン買った方がよくない?
無料の電力をかけて外貨獲得したい国の人かな?
784承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f9e-pDLy)
2023/12/28(木) 21:56:19.72ID:38aBPHTh0
何当たり前の事言ってるの?
でもねボク。世の中にはマーケットで買えないコインっていうのもいっぱいいっぱいあるんだよ
785承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/29(金) 00:04:24.83ID:mKBCQ4D/0
gpu投げ売りしてるなー
赤字だから買わんけど
786承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/29(金) 01:51:00.74ID:qiIz0GOS0
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1118946340
これ欲しい🥺
787承認済み名無しさん (ワッチョイ 3371-l/Lg)
2023/12/29(金) 05:54:03.72ID:7d+eLnN+0
>>783
だからそれだと熱が出ねえだろっつってんの
788承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/29(金) 09:13:06.28ID:mAHGcLDM0
ファームに全部移動したから家ではエアコン使ってる
すげー静かなのビビるね
3080の12枚リグを置いていた時は暑いと不評だったよ
789承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/29(金) 09:21:21.58ID:mAHGcLDM0
画像が貼れないや、ループ電気の単価30分ごとに変わるんだけれど
最高単価が29円、最低単価が17円

年末年始は電気が余ると思っての検針日切り替えだったけれど、一週間ぐらいはシンエナより得しそう
年末が始まるまでは最高単価40円とかいってたから一時的に切り替えるのは博打だった
790承認済み名無しさん (ワッチョイ 8391-5b9M)
2023/12/29(金) 09:37:47.62ID:mAHGcLDM0
>>783
俺も含めてみんなバカなんだよ、合理的な判断が出来ない
合理性を求めるなら資格を取ったり仕事を頑張ればいい

でも、カードが認識しなくてやっとリグが完成した達成感、安定したと思ったら不安定で落ちたガッカリ感
朝起きて目をつけていたコインの報酬が暴騰してる時もあるし暴落してる時もある
そう言うのをひっくるめて楽しんでるバカ
791承認済み名無しさん (ワッチョイ 3381-3hKE)
2023/12/29(金) 10:41:14.10ID:qiIz0GOS0
今年も終わりで一年は短かったなと思う
けどkaspaを掘り始めたのが一年半前くらいだという実感がない
もっとはるか昔から掘ってた気がする🥺
792承認済み名無しさん (ワッチョイ 3391-HTVE)
2023/12/29(金) 10:55:27.08ID:t8Du3+2g0
>>786
液浸で使うのかな
793承認済み名無しさん (ワッチョイ ff08-5b9M)
2023/12/29(金) 11:40:10.67ID:FgAG5f2L0
液浸は設備をしっかりして日々やってるプロじゃないと出来ない、あっという間に10万円が消えてなくなるw
794承認済み名無しさん (ワッチョイ 3371-l/Lg)
2023/12/29(金) 12:16:30.47ID:7d+eLnN+0
>>793
十万円
795承認済み名無しさん (ワッチョイ fff6-5b9M)
2023/12/29(金) 15:38:02.81ID:FgAG5f2L0
試しに一枚沈めてみるかでみるみる揮発していった
796承認済み名無しさん (ワッチョイ 7ff8-pDLy)
2023/12/29(金) 18:06:26.22ID:HkNxUE9L0
極端なことをするまえに、基本的なことをトラブル無くスムーズに出来るようにすることが大事よ
797承認済み名無しさん (ワッチョイ ff43-5b9M)
2023/12/29(金) 18:50:38.03ID:FgAG5f2L0
一枚沈めるだけで5本くらいノベックが必要だったw
カメラ用の機密性が高いボックスの中でやって更にビニテでぐるぐる巻きにしたよw
それでもpcieの給電は必要な訳だし
あと、よく俺にレスくれるよね
798承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/29(金) 19:33:07.65ID:mKBCQ4D/0
gtx1080の1枚がおかしいです。で本来であれば 15MH 位の速度が出ないといけないのですが
これは8MH程度しか出ません。
しかし、消費電力は他の正常に動いているものと同じ位消費しています。
これはGPU壊れていますか?安いGPUをフリマで買ったのですが、マイニング流れをつかまされてしまった様です。
799承認済み名無しさん (ワッチョイ ff33-9r2M)
2023/12/29(金) 19:35:38.27ID:3xxoR/ly0
メモリが一部死んでるとか?
しらんけど
800承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/29(金) 19:41:55.16ID:mKBCQ4D/0
確かにメモリは8GBのGPUです。。。
あーあー、安くてもGPUは中古で買っちゃダメですね。。。
801承認済み名無しさん (ワッチョイ d3e2-pDLy)
2023/12/29(金) 19:58:42.87ID:1C9RkSLI0
KAWPOWで15MH/sの想定で実際はOctopusを掘ってて8MH/sとかじゃなくて?
802承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/29(金) 20:06:16.61ID:mKBCQ4D/0
NiceHashでKAWPOWとしか表示されていません。何を掘ってるかは分かりません。
そこで、カラスを直彫りしてみましたが、やはりハッシュレートが他の半分程度でした。
やはりGPUの故障でしょうかね。。。フリマで流すか。
803承認済み名無しさん (ワッチョイ 43d9-/oT3)
2023/12/29(金) 20:07:24.83ID:2vajiA3b0
1080とかGDDR5Xはお薬やらんとだめって4年ぐらいに見た
804承認済み名無しさん (ワッチョイ 7f8c-pDLy)
2023/12/29(金) 20:29:55.88ID:mKBCQ4D/0
お薬?とは?
805承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/29(金) 20:56:17.32ID:MjcMIjcdH
やったな懐かしい
てかそういうのを自分で調査して解決できないならやめたほうが良い
806承認済み名無しさん (JP 0H7f-pDLy)
2023/12/29(金) 20:59:27.45ID:MjcMIjcdH
そういう人はマイニング株オススメ
807承認済み名無しさん (ワッチョイ 3355-b4Wj)
2023/12/29(金) 23:12:14.29ID:dZ/rmtQx0
nisaでBKCHですねわかりまs
808承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-jsqy)
2023/12/30(土) 00:24:51.57ID:tq0KFTfX0
IBITが承認されたらNISA枠で買おうかな🥺
809承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-jsqy)
2023/12/30(土) 00:26:35.46ID:tq0KFTfX0
現物ビットコイン売ってIBITにするだけでも良い🥺
810承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 00:29:08.30ID:ReGXmBJI0
マザボの近くのケーブルを離したら予定通り15mH位出る様になりました。
電磁波の影響でハッシュレートが落ちてたのかな?
811承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 00:39:29.54ID:AoxZWsbk0
>>802
OCクロックが恐らく適切でない、noteの収益を明日の朝まで0円にしておきます。
812承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 00:53:25.17ID:ReGXmBJI0
ocは寿命を縮めるだけなのでやってません。
813承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f71-pp76)
2023/12/30(土) 02:13:50.04ID:nftTdBug0
>>804
確か 1080 と 1080 Ti はお薬しないとだめだったと思う
814承認済み名無しさん (ワッチョイ 061e-Pfgi)
2023/12/30(土) 07:20:46.02ID:35fviRb+0
下記の中で現役でまだ使える板はありますか?

rx6600rx
geforce3070
815承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f71-pp76)
2023/12/30(土) 08:38:15.89ID:nftTdBug0
>>814
まだまだ現役やで
816承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 09:49:51.75ID:AoxZWsbk0
>>814
この板の半数以上ではないだろうかw
817承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 09:52:49.38ID:AoxZWsbk0
>>812
考え方は個々に違って当たり前だけれど、俺が考えるにマイニングのOCセッティングは負荷をかけると言う意味でない
適切な電圧、適切なクロックロック、言い出したからキリがないから個々の判断と言うことで
818承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f55-ydDS)
2023/12/30(土) 10:20:36.13ID:D1o8RZ5j0
そもそもocで寿命なんて縮まらないだろ
冷えないファンを全力で回してファンが逝くとかセッティングができないだけ
819承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 10:33:21.32ID:AoxZWsbk0
いい報酬になってるねこう言うのがあるからやめられないw
820承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 10:56:27.46ID:ReGXmBJI0
プールマイニングでDOS画面に
Memと表示されている部分は、そのGPUの残りの使えるメモリでしょうか?
GPUの仕様メモリと比べて少ないです。
821承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 10:57:54.72ID:ReGXmBJI0
>>817
>>818
リスクを冒してまで1枚に負荷をかけるよりは
GPUを1枚増やした方が良いとは思います。
822承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 10:59:45.28ID:AoxZWsbk0
オッサンたちの記憶を呼び起こす魔法の言葉

黒箱 白箱

まさかこの年になってクロシコにお世話になってるとは思わなかったよw
823承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 11:04:04.19ID:AoxZWsbk0
>>821
ラストの1レス

色々な考えがあっていいとは思うけど、その状態だとグラボの電力マックスまでいってそれこそダメージを与える
ゲームで言うところの爆発シーンとかの負荷がかかってfpsが出ない状態が永遠に続くのと同じ状態
824承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 11:06:12.57ID:AoxZWsbk0
これだけ追記w
ここのオッサン達はオーバークロックじゃなくて、アンダークロックしている
そうじゃないと電気代に全部持っていかれる
825承認済み名無しさん (ワッチョイ 43d9-QrN8)
2023/12/30(土) 11:11:07.31ID:2kMOfIxh0
スイートスポットに当たるクロックに決まってんだろ。
エクストリームOCは電力50%増で10%アップやぞ
826承認済み名無しさん (ワッチョイ 4ec3-nqB8)
2023/12/30(土) 12:40:12.96ID:j5mRZJKX0
アルゴリズムによるがマイニングのOCで寿命縮むは何も分かってない奴の発言だな
827承認済み名無しさん (ワッチョイ d391-Vb87)
2023/12/30(土) 13:07:37.12ID:AoxZWsbk0
最近はお薬が効いていて沸点が上がっているからレス止められるよw
828承認済み名無しさん (ワッチョイ 8720-nqB8)
2023/12/30(土) 13:50:21.80ID:lSOHvvow0
まあnvidiaなら無理にOCしなくてもPL掛ければいいんじゃないか?
もちろんクロック固定よりは無駄に電気食うけど別に最高効率は求めてないみたいだし
829承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 14:04:04.14ID:ReGXmBJI0
うん、アンダークロックはしてます。
故障防止の為。
830承認済み名無しさん (ワッチョイ aae2-nqB8)
2023/12/30(土) 16:06:04.16ID:5jxa49+Z0
OCって単語に過度に反応している辺りスーパー初心者なの丸出しなんだから、あまりいじめてやるなよ
マイニングスレのOCは、ピーク性能だけを追い求めるというよりは、適切なEff.(電力あたりの仕事量)を求めるって意味あいが強い
言い換えれば、単位時間あたり同じ電力で最も稼げる値を探すって感じね

彼が思い描いているであろう、ゲーマーやベンチマーカーが無理くり性能引き出そうとGPUコアの寿命縮めるような事するのとは、やっている事が違うということを、そのうち理解できると良いね
831承認済み名無しさん (ワッチョイ 338c-xHn1)
2023/12/30(土) 16:28:30.08ID:6NRBN3bw0
今日も元気だ暴飲暴食!年末1000万を祝って豪遊した!
フライングおせち!金箔入り日本酒300㍑!これでたったの14800円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.245 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
832承認済み名無しさん (ワッチョイ 333b-Vb87)
2023/12/30(土) 17:02:54.55ID:2aNPJPGB0
おっ!久しぶりじゃん!ちょっと豪勢すぎだろw
833承認済み名無しさん (オッペケ Sr03-Fpp7)
2023/12/30(土) 17:51:22.13ID:GTmRLIO+r
また使い回しじゃねえだろうな?w
834承認済み名無しさん (ワッチョイ 333b-Vb87)
2023/12/30(土) 18:01:11.67ID:2aNPJPGB0
そんなオチあったんw
835承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 18:01:59.48ID:ReGXmBJI0
OCって負荷をかけるだけじゃないのか
ワッパを追求する為の設定もOC扱いなのか
836承認済み名無しさん (スッップ Sdea-q0ow)
2023/12/30(土) 18:03:30.43ID:Y9IiImBBd
cpuもpboあるやん
837承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 20:31:20.81ID:ReGXmBJI0
お薬ってるのは
ダウンロード&関連動画>>



これのことか。グリス塗り替えてそんなに変わる?
838承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-jsqy)
2023/12/30(土) 20:45:58.37ID:tq0KFTfX0
OhgodanETH🥺
839承認済み名無しさん (JP 0H86-nqB8)
2023/12/30(土) 20:53:20.07ID:5Kyqbbi3H
ちゃうねん
840承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-jsqy)
2023/12/30(土) 20:56:04.58ID:tq0KFTfX0
ETHlargementPill☺
841承認済み名無しさん (ワッチョイ 9f81-jsqy)
2023/12/30(土) 20:58:22.91ID:tq0KFTfX0
でも危険なのかな?
クイックマイナー使えばいいんじゃない?
イーサしか掘れないんだっけ?🥺
842承認済み名無しさん (ワッチョイ 43d9-QrN8)
2023/12/30(土) 22:34:10.71ID:2kMOfIxh0
もうやる気なくなっちゃったけどTREXとか自動的にお薬点滴してくれてたよね
843承認済み名無しさん (ワッチョイ 2a8c-nqB8)
2023/12/30(土) 22:44:57.98ID:ReGXmBJI0
スレチかもしれないけど、MONACOIN開発終わってないか?2年位GITの更新もないみたいだけど。
844承認済み名無しさん (オッペケ Sr03-XM7S)
2023/12/30(土) 22:47:46.89ID:YGmvtEG2r
1080が130wで30Mh 1080tiが200wで40Mhだっけ なついぜ
845承認済み名無しさん (ワッチョイ 0672-W4m0)
2023/12/31(日) 03:34:54.21ID:7MBiehpY0
rtx4000シリーズだとコスパいいのはどの子?
846承認済み名無しさん (ワッチョイ ad71-Lfd8)
2023/12/31(日) 05:34:14.42ID:cts+dV1P0
>>845
RTX4090
RTX4080
4000番台はマイニングに不向き
847承認済み名無しさん (ワッチョイ 6215-ZDOk)
2023/12/31(日) 06:39:06.11ID:xk1kyH8s0
帰省先からリモートで・・・とか思って稼働しっぱなしで離れてる人
火事だけは起こすなよー 下手したら一発で人生終わるよー
848承認済み名無しさん (ワッチョイ 6d05-wZur)
2023/12/31(日) 06:48:49.44ID:vj3OkfYg0
>>847
17Gおじさん事件なつかしいのう!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
849承認済み名無しさん (ワッチョイ 6d05-wZur)
2023/12/31(日) 07:05:51.89ID:vj3OkfYg0
大晦日だよ仮想通貨!2023年マイニング振り返り!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
・1月 FTX破綻!アフロ終身刑!
・2月 クジラがいなくなる!
・3月 BTC最安値更新!
・4月 RTX4000発売開始!
・5月 ETHのPOS移行!
・6月 ポエムおじさん自殺!
・7月 廃校おじさん自殺!
・8月 ベランダリグおじさん自殺!
・9月 17Gおじさん自殺!
・10月 BTCのETF採用でバク上げ!
・11月 HTXハッキング!
・12月 年末1000万達成!
850承認済み名無しさん (ワッチョイ 6215-ZDOk)
2023/12/31(日) 07:10:43.14ID:xk1kyH8s0
違う時間軸を歩んでらしたようでw
851承認済み名無しさん (ワッチョイ 09d9-4PjI)
2023/12/31(日) 07:16:51.47ID:X7Cn9gXz0
4000番台は90を除いて弱体化してるから4090が一番ROI短いんだよな。
これも赤側が情けないモビルスーツしか出さないから
852承認済み名無しさん (ワッチョイ 6da7-YmYs)
2023/12/31(日) 08:15:42.74ID:hbT/TmzS0
5020最強
853承認済み名無しさん (ワッチョイ 62f3-T99a)
2023/12/31(日) 08:39:57.69ID:xk1kyH8s0
>>851
流石に高騰した今やそれは無いけど、あらゆるコインで30xxより強いよと言い切れるのは4080以上と言うのは正しい
4070tiでやや負け
4070以下は特に酷く、メモリ性能依存のアルゴだと3070あたりの半分しか性能でなかったりするので注意
854承認済み名無しさん (ワッチョイ 62f3-T99a)
2023/12/31(日) 08:42:19.69ID:xk1kyH8s0
俺はコア依存のアルゴしか掘らん!と言うなら4070以下を買うのも止めはしないが、今回みたいに掘るコインがしょっちゅう変わる場合、オールマイティに性能出せるモデルでないと追従できなくなる可能性が高くてなぁ
855承認済み名無しさん (ワッチョイ 7991-mvDv)
2023/12/31(日) 09:00:13.66ID:Rj84XfLq0
>>849
勝手に殺してんじゃねーよwww
856承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e86-mvDv)
2023/12/31(日) 09:21:40.45ID:K5NLEhOG0
今日も今日とてリグの管理だよ
一枚150円の純利だぜ?やるだろうよ、元の木阿弥だから言わなかったけれど今日だけはいいやろ
500枚の報酬はすげーぞw強力なカードだけではないし、イーサリアムの頃とは比べものにならないけれど
857承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e86-mvDv)
2023/12/31(日) 09:26:18.61ID:K5NLEhOG0
NHにはまだターゲットにされていないのか、既にされているけれど耐えているのか
稼げやどちらでもいーや、次の欲深い連中が新しいpowコイン作ってくれるんだから
858承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e86-mvDv)
2023/12/31(日) 09:45:04.20ID:K5NLEhOG0
宿題で分からないところがあるって聞かれたな
どんな問題が分からないのって?

問題は分かるんだけれどパパが何してるのか人なのか書けないの
859承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e86-mvDv)
2023/12/31(日) 09:53:11.50ID:K5NLEhOG0
お薬が効く前に書き込んじゃった今までの全部嘘
860承認済み名無しさん (ワッチョイ 62f3-T99a)
2023/12/31(日) 10:24:24.06ID:xk1kyH8s0
純利1$程度のコインもあるにはあるがね。条件限られるけど
つかまあ、例え0.1$でも0.01$でも、確定で利益出せるなら掘るけどね
GPU既に持ってるならやらない理由がない
新規にGPU買ってまでやるのはありえないけど
861承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2023/12/31(日) 10:45:32.44ID:yv5ejIDj0
NH自動にするといつもKAWPOばっかりだな
昔は EQUIHASHよく掘ってたけど
862承認済み名無しさん (JP 0H26-ZDOk)
2023/12/31(日) 11:07:09.73ID:98Kk/Q68H
今は暖房として使ってるから多少マイナスでも別に気にならんが
春までには状況変わってたらうれしいな
863承認済み名無しさん (ワッチョイ be18-ZDOk)
2023/12/31(日) 11:20:09.41ID:dqxx+NUI0
profit$0.1なんて昼寝して起きたら赤字になってるラインだけどな
864承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2023/12/31(日) 12:12:58.63ID:yv5ejIDj0
とっくに赤字
865承認済み名無しさん (ワッチョイ 6215-ZDOk)
2023/12/31(日) 13:17:05.86ID:xk1kyH8s0
>「確定で利益出せるなら掘る」
日本語読めない人かな?
866承認済み名無しさん (ワッチョイ be18-ZDOk)
2023/12/31(日) 13:35:15.69ID:dqxx+NUI0
掘った時点で利益が出ても短時間のボラで赤字になるラインだろって読み取れてないんか?
867承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-4PjI)
2023/12/31(日) 13:42:53.73ID:zJkk975vr
1日うまい棒一本ならツルハシ売れば数千本買えるのでは?
868承認済み名無しさん (ワッチョイ ad81-UmrQ)
2023/12/31(日) 13:51:02.32ID:ab1WJxCH0
マイニングする人がいないとpowが成り立たないでしょ!🥺
869承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e62-mvDv)
2023/12/31(日) 14:19:18.26ID:K5NLEhOG0
kaspaのASICの報酬すごく良いんだねビビったよ
これ以上何かを増やすつもりはないけれどw
870承認済み名無しさん (ワッチョイ ad71-Lfd8)
2023/12/31(日) 14:31:46.14ID:cts+dV1P0
>>869
マイニングで儲かりまくり
871承認済み名無しさん
2023/12/31(日) 14:57:34.87
マイケル・ジャクソンがいなくてもポゥ!は成り立つ
872承認済み名無しさん (ワッチョイ d291-mvDv)
2023/12/31(日) 15:05:24.42ID:JUBYMDQD0
昨日HiveのAPI触ってたらファームのIPアドレスがホワイトリストに入ってねーとか言い出した、高速使って帰るのか?
VPN建ててないしそれしかないのかチクショー!
873承認済み名無しさん (ワッチョイ d291-mvDv)
2023/12/31(日) 15:25:12.79ID:JUBYMDQD0
2FACで何とか何ねーのかよ!!!
874承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e12-Fwce)
2023/12/31(日) 16:58:52.21ID:Z0oA9iXX0
年末年始、使ってない会社貸与のPCで¥100/日
1年前からリモートでやってたからすでに万単位
コツコツチリツモしてたら大金じゃなくても小遣いにはなるでー
875承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-Wz6y)
2023/12/31(日) 17:34:07.19ID:gWKs4W5tr
お、おう
876承認済み名無しさん (ワッチョイ ad81-UmrQ)
2023/12/31(日) 17:36:38.08ID:ab1WJxCH0
数万のために職失うリスクあることはやめときなさい🥺
877承認済み名無しさん (ワッチョイ d291-mvDv)
2023/12/31(日) 17:43:00.84ID:JUBYMDQD0
そう言えば今日って年末じゃね?
878承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-4PjI)
2023/12/31(日) 18:13:01.33ID:zJkk975vr
全売りして利確しておくか
879承認済み名無しさん (ワッチョイ 4928-6Z7n)
2023/12/31(日) 18:58:42.87ID:gx8+Wm6f0
今年の雑所得分が20万以下で他に確定申告する必要がないなら利確しておいた方がお得やな
880承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-4PjI)
2023/12/31(日) 19:15:11.72ID:ms2cmX6Kr
売らないと取得価格がわからんくなるんや
881承認済み名無しさん (ワッチョイ 623a-mvDv)
2023/12/31(日) 19:40:59.84ID:Nk/VIiWm0
国内取引所でテザー取り扱いが無いとは思わなかった、今までイーサで送っていたから何にも気にしていなかった
安牌をいくならイーサに一回変えてから国内で円天しかないのか
882承認済み名無しさん (ワッチョイ 623a-mvDv)
2023/12/31(日) 19:49:21.60ID:Nk/VIiWm0
突然復活してお世話です。私の事が嫌いな人はすみません。
このスレには色々お世話になったので私なりになるべく誰かの役に立つレスをしたつもりです。
ディスコもレディットもXも私には合いませんでした。
よいお年をそしてよい新年をお迎えください。
883承認済み名無しさん (ワッチョイ ad81-UmrQ)
2023/12/31(日) 19:54:35.06ID:ab1WJxCH0
はい、よいお年を☺
884承認済み名無しさん (ワッチョイ 62c9-BqZ1)
2023/12/31(日) 20:15:46.80ID:89v0T4300
お前ら今年もお世話になりました
明日はアキバ初売りで会うかも知れんな
885承認済み名無しさん (ワッチョイ ad81-UmrQ)
2023/12/31(日) 20:21:49.00ID:ab1WJxCH0
最近電子工作勉強してるわ
arduinoっての使いたい🥺
886承認済み名無しさん (ワッチョイ be77-HY2T)
2023/12/31(日) 20:24:47.62ID:hxkcORZK0
>>879
せやな
ただワイは全盛期に掘ったイーサがある関係で今売ると損失になるからキープ
平均取得単価計算めんどい
887承認済み名無しさん (ワッチョイ 62d4-ZDOk)
2023/12/31(日) 22:47:46.59ID:xk1kyH8s0
>>866
それふくめて、「確実に」でしょ
自分の中の考えだけ優先して脊髄反射で書き込んだっぽいね。
やっぱ日本語理解できない人かな?
888承認済み名無しさん (ワッチョイ 62d4-ZDOk)
2023/12/31(日) 22:49:34.42ID:xk1kyH8s0
>>874
年の瀬にすごいカミングアウト来たな
自分の資産でないものでマイニングとかやめときやめとき
昔と違って法律変わってるから、いざとなればここの書き込みも証拠の一部にされるやでー
889承認済み名無しさん (ワッチョイ 1989-mvDv)
2023/12/31(日) 22:59:03.28ID:/YSOc5iW0
何故急にHiveのIP制限がかかったのか謎だ
ホワイトリストに入れても入れない、試しに他のアカウントを作ったら問題なくどんなアドレスでも入れる
イベントを確認してもそれらしい事はしていない
890承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2023/12/31(日) 23:26:51.80ID:yv5ejIDj0
>>874 >>888
ネットワーク管理者に不審なアクセスでバレバレかと
891承認済み名無しさん (ワッチョイ 9de8-9iEs)
2023/12/31(日) 23:38:37.35ID:Ba88MLiU0
Hashrateサイト見るとeffがいいのは4070tiなんだがなんで4090 4080押しなんだ?
892承認済み名無しさん (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/01(月) 00:27:00.92ID:CMyrsJsiH
あけおめ
まさかこんな早くマイニング復活するとは思わなかった
準備間に合ってないけどまた暴落するまで掘りまくりましょう
893承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/01(月) 00:39:34.59ID:B5bvFY2J0
Asicはマジでゴミだな
持ってるだけ赤字
リセール考えるとGPUで良かった
894承認済み名無しさん (ワッチョイ 650d-FJFJ)
2024/01/01(月) 02:44:45.56ID:MZkeMuoU0
NiceHashがkawpow掘っているね
GPU3枚起動するとshare above targetのERRORがたまにでます
でも、2枚1枚起動なら出ない
afterburnerの設定を変えろって事なんでしょうけど、たまにだからきにしていない、、
 
895承認済み名無しさん (ワッチョイ be49-ZDOk)
2024/01/01(月) 03:08:35.02ID:BYjjVWwt0
>>887
$0.1が確実なのはねーわ
正月から頭沸いてて草
896承認済み名無しさん (ワッチョイ 62d4-ZDOk)
2024/01/01(月) 03:47:07.25ID:GwlWCwCS0
だから「確実ならば」だと
妄想思い込みで正月から頭沸いてるのは君
897承認済み名無しさん (ワッチョイ 1989-mvDv)
2024/01/01(月) 10:45:56.40ID:yDo2GFN10
NHユーザー多いんだな、でもイーサハッシュでいう50G以上は黙っているだけで絶対にいる
ごく稀に書き込んでみんなの反応はないけれどいる

って、あけおめ
898承認済み名無しさん (ワッチョイ b165-UmrQ)
2024/01/01(月) 10:49:28.08ID:JHpYI8Kh0
今年は半減期だ!
年末一千万楽しみだな☺
899承認済み名無しさん (ワッチョイ 1989-mvDv)
2024/01/01(月) 11:19:46.61ID:yDo2GFN10
それにしても去年の結束力は半端なかったなw
数枚のグラボじゃ自身にも大した事ないから書き込む奴もいるだろうけれど、100枚越えだと自分にも不利益になる
徹底的に黙ってて流石大人だと思ったねw
900承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/01(月) 12:36:28.28ID:B5bvFY2J0
電気代無料で使える環境じゃないヤツが日本でマイニングしても赤字
計算できないのか
901承認済み名無しさん (ワッチョイ 097d-lV1/)
2024/01/01(月) 13:21:16.81ID:Y2c2gV2p0
確実に勝ち上がって確実に儲かるから無問題!!
902承認済み名無しさん (ワッチョイ 1989-mvDv)
2024/01/01(月) 14:25:04.71ID:yDo2GFN10
コテつけろって言われたけれどそっちの方がいいのかな
強烈な奴がまた来たら外して、彼以外に対してのお詫びは前レスでしたかと思う。あれ以上には俺には出来ない。

彼に対して徹底抗戦だったのは彼がレイシストだったから、誰だってもしかしたら今日、突発的な事故にあって障害を持つかも知れない、鬱で苦しんで自死を選ぶ人も多くいるだろう

そして日本はこの数十年で大きく変わった、衰退国だと言われても福祉は大幅に改善されLGBT運動で生まれ持って苦しんでいる人にも理解を示す様になった。

本当に許せなかった。
903承認済み名無しさん
2024/01/01(月) 14:52:48.30
自己顕示欲全開のレスばかりなんだからコテ付けた方がええぞ
904承認済み名無しさん (ワッチョイ c282-UmrQ)
2024/01/01(月) 15:47:13.03ID:sN0iQ0s10
905承認済み名無しさん (ワッチョイ 4928-6Z7n)
2024/01/01(月) 16:19:20.65ID:gumI/UE80
志賀原子力発電所大丈夫かな?
906承認済み名無しさん (ワッチョイ 620f-BqZ1)
2024/01/01(月) 16:25:57.98ID:8mPButfY0
お前ら無事か?
都内でも結構揺れたわ
90717g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 1989-mvDv)
2024/01/01(月) 16:45:59.50ID:yDo2GFN10
承認欲求という言葉が嫌いだ
90817g ◆3juZbs/8sP1N (JP 0H26-mvDv)
2024/01/01(月) 18:11:51.46ID:Ty8bWhTLH
Xやインスタみてる奴も自慢ばっかりうぜーなと思ってんだろうな
コテハンたからどうぞあぼーんして下さい。
909承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-Wz6y)
2024/01/01(月) 18:18:27.16ID:/sf/GVCSr
家族の前にリグの心配した薄情者はおりゃんよな?
910承認済み名無しさん (ワッチョイ be55-fGFJ)
2024/01/01(月) 18:44:46.97ID:P4+jXDw40
リグが動いてるってことは地震大丈夫ってことでいいかな?
見に行った方がいいかな?
91117g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 4591-mvDv)
2024/01/01(月) 19:48:26.01ID:gRQ8Z46q0
謙虚に役に立つレスをしたつもりだけれど
何書いても嫌味しか言われないからromに徹するよ
このレスも構ってちゃん
912承認済み名無しさん (ワッチョイ 1917-QBKb)
2024/01/01(月) 21:08:48.97ID:Le78wNhG0
>>893
入場権すら持てなかった人視点だと、そう思い込みたいんやねぇ
ちな、ASIC導入以後丸2年
ETHショック後含めて一瞬も途切れずずっと黒字続きですよ
あのKDAの悲劇の人々すら、長い目でみれば黒字やしなぁ
現実見ような?
913承認済み名無しさん (ワッチョイ 6ea9-tM7K)
2024/01/01(月) 22:24:34.34ID:YaZXfWKo0
10万くらいで買えるグラボでマイニングしてみたいのですが、おすすめのグラボあれば教えて下さい。
914承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/01(月) 22:35:50.43ID:B5bvFY2J0
>>912
はいはい。AsicはRandomXに駆逐された
915承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/01(月) 22:36:33.65ID:B5bvFY2J0
家の中がぽっかぽか(^^)
冬は役立つ無駄な廃熱
916承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e88-UmrQ)
2024/01/01(月) 22:53:54.56ID:sGSFLzlc0
10万でおすすめのグラボは正直ない
30万で4090買うか、7万でks0pro買うのがおすすめ
でもASICはグラボとして使えないから質問の意図には沿ってないよねぇ🥺
どうしても10万のグラボがいいならなら今月中旬に出るらしい4070surper待ってみたら?
たぶん10万台だと思う
マイニング性能は不明だけどコスパはさすがに良いんじゃないだろうか
917承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e88-UmrQ)
2024/01/01(月) 22:55:33.11ID:sGSFLzlc0
あっ俺88になってるw
918承認済み名無しさん (ワッチョイ 6219-T99a)
2024/01/02(火) 00:44:00.63ID:m71sMDnp0
10万位かぁ
小波感あるかどうかって感じのしか無いかなぁ…
まあ、今年はブルランの年になりそうだから、今資金に余裕あるならどれ買ってもある程度活躍してくれるんじゃ無いかな

40シリーズなら4070ti以上で、
30シリーズなら3060以上で、
それぞれ買える奴買っておけば、そこまでハズレにはならないハズ
919承認済み名無しさん (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/02(火) 01:08:21.29ID:lKLzXUsDH
現状金儲けのために新しいグラボ買うのは厳しいと思う
値崩れに以上に収益上げられないでしょ
現状+−0だから暖房器具にしかならん
今やってるのはすでにグラボを余るほど持ってる人で暖房代わりに使ってる人がほとんどだと思うよ
安定して収益出るコインもないからいつ大幅マイナスになってもおかしくない
リターンのわりにリスクが大きすぎる
920承認済み名無しさん (ワッチョイ 9954-kfSA)
2024/01/02(火) 01:15:46.59ID:Cuz+ffOo0
>>913
久々にRTX3060Ti3台中古良品買った。
マイニングによいグラボだと思うよ
921承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/02(火) 01:15:54.46ID:bZmYnS2R0
煖房でしかない
922承認済み名無しさん (ワッチョイ 6219-T99a)
2024/01/02(火) 01:26:09.69ID:m71sMDnp0
持ってる人はやるべし
ただ新規に買うのほどか?
と言う意見には完全に同意するけどねぇ
現状の常識としては、新しくグラボ買ってもまず元はとれないよ
923承認済み名無しさん (ワッチョイ 9954-kfSA)
2024/01/02(火) 01:31:45.28ID:Cuz+ffOo0
>>922
マイニングというか、自己満足というのもある。
もちろん仮想通貨購入してステーキングもしてるけど。
924承認済み名無しさん (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/02(火) 01:37:12.67ID:lKLzXUsDH
今までやってたやつが安くて良さげの見つけた場合は何も言わねえよ。病気だから。
3060Tiのチョイスも素晴らしいと思う
俺も年末に5700x 2個買っちゃったしw。どうすんのよw
925承認済み名無しさん (ワッチョイ 9954-kfSA)
2024/01/02(火) 03:03:47.61ID:Cuz+ffOo0
>>924
仮想通貨について、より深く理解できた事に自己満足\(^o^)/
926承認済み名無しさん (ワッチョイ 6ea9-tM7K)
2024/01/02(火) 08:21:47.93ID:X+jiSqRG0
皆様ありがとう!ゲームのグラボ買うついでにマイニングとやらをしてみようと思った次第でして
冷房必要な夏場をさけたり、赤字になるなら夜間だけにすれば小遣いかせげるかなと

6万くらいで買えそうなので3060tiにしてみます。感謝です!
927承認済み名無しさん (ワッチョイ c28d-wZur)
2024/01/02(火) 09:46:27.81ID:BRXKJeiV0
年末に利確した奴らが買い戻してるけど相当損してるだろwwwワイです!m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
928913 (ワッチョイ 6ea9-tM7K)
2024/01/02(火) 10:13:55.32ID:X+jiSqRG0
静音性考えて3070買おうと思ったらGeForceマイニング対策されてるってまじ?Radeonの方が無難なのでしょうか
929承認済み名無しさん (ワッチョイ c28d-wZur)
2024/01/02(火) 10:18:12.68ID:BRXKJeiV0
せやで?非LHRって奴を中古で買うといいんやで?
でも今更マイニングしても1円も儲からんで?このスレの連中は盆栽感覚の趣味でやっとるんやで?m9⎛˶◜◡◝˶⎞ドーン!
930承認済み名無しさん (ワッチョイ d2e8-9iEs)
2024/01/02(火) 10:40:30.03ID:JfbT65ve0
effいいのは4070TIで価格も安値をキープしてるのになのに
なぜ初期より高騰してる40904080をすすめるの?
931承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/02(火) 12:02:33.45ID:bZmYnS2R0
儲かるどころか100%赤字
932承認済み名無しさん (ワッチョイ 09d9-4PjI)
2024/01/02(火) 12:16:53.60ID:e0P3IlJu0
4090も発売当初の価格で購入して未開封のまま30万程度で売った方が利益は高かっただろうねw
933承認済み名無しさん (スッップ Sd62-lV1/)
2024/01/02(火) 12:24:58.43ID:Z/G2sbzYd
君等マイニング復活したしたいうとったやん
934承認済み名無しさん (ワッチョイ 6219-T99a)
2024/01/02(火) 13:42:01.46ID:m71sMDnp0
>>930
どこぞの一覧表信じて70ti以下のを買えばいいじゃない。とめないぞー
このスレに答え書いてあるのに何度も繰り返し聞いてくる奴には「やってみればわかる」としか言えん罠
935承認済み名無しさん (ワッチョイ 6219-T99a)
2024/01/02(火) 13:47:09.44ID:m71sMDnp0
>>928
LHR搭載って書いてあるやつね
既にそのマイニング制限は解除されたからどれ買ってもその点は心配無くなっている
将来マイニングがまた騒がれ出した時、制限する機構が載ってるグラボは、それを復活させられる可能性もあるには有る。
しかし、すでに型落ちになりかけてる既存モデルのグラボにそこまではせんでしょう、と言う見方が支配的
936承認済み名無しさん (ワッチョイ 6219-T99a)
2024/01/02(火) 14:04:54.65ID:m71sMDnp0
>>926
幸あれだなぁ

別に主目的(CADでもゲームでも何でも)あって、ついでにやってみる分には、まったく止めない
主目的+アルファとして、マイニングも上手くいくといいね
937承認済み名無しさん (ワッチョイ 6d10-tM7K)
2024/01/02(火) 14:55:32.34ID:Ogvd6osu0
>>935
ありがとう。神!
938承認済み名無しさん (スッップ Sd62-lV1/)
2024/01/02(火) 15:21:31.86ID:phMTBAPGd
自演きもい
939承認済み名無しさん (ワッチョイ 42ba-7Yq6)
2024/01/02(火) 18:10:37.00ID:NTDRrslL0
今の電力会社料金じゃ、マイナス燃料調整費入れても、わずかな利益か赤字だよな
利益が出せるのはソーラー勢か夜間料金組くらい?
市場連動型は限られるからなー
940承認済み名無しさん (ワッチョイ 09d9-4PjI)
2024/01/02(火) 18:28:56.27ID:e0P3IlJu0
夜間料金で動かせるのは半日だからROIがとてもつなく伸びるだけであてにしないほうがいい
941承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/02(火) 18:34:58.45ID:bZmYnS2R0
コイン買ってトレードした方が賢いヤツは稼げる
逆もしかり。
942承認済み名無しさん (ワッチョイ 6236-T99a)
2024/01/02(火) 19:33:49.15ID:m71sMDnp0
マーケットで買えるコインだけ採掘してると思い込んでいる脳弱おじいちゃんみたいなのが後をたたないのは何でなん?
943承認済み名無しさん
2024/01/02(火) 19:53:43.20
お前のスルー力がゼロだからじゃね?
944承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/02(火) 21:24:38.95ID:bZmYnS2R0
ゴミコイン掘ったって数字遊びにすぎない
945承認済み名無しさん (ワッチョイ 62f5-BqZ1)
2024/01/02(火) 22:18:58.67ID:GT9ZjuPP0
前の時はグラボ買った時点で利益確定だったからな
掘っても売っても
946承認済み名無しさん (ワッチョイ 6236-T99a)
2024/01/02(火) 22:28:22.63ID:m71sMDnp0
こういうギャアギャア騒いで自分の浅い理解を押し通そうとしたり、そもそも物事判断出来ないのがスレにわき始めるのは、いよいよ本当に再来か!?と期待させる光景でもあるかもなぁ
947承認済み名無しさん (ワッチョイ e5ea-SPzp)
2024/01/02(火) 22:28:55.69ID:itsO67ZG0
人の不幸に乗じて上がる仮想通貨額。複雑だな。
948承認済み名無しさん (ワッチョイ 6577-QBKb)
2024/01/02(火) 22:31:36.75ID:Nbhg8N4F0
スレが一般化してくるとどうしてもね
落ちないけど過疎くらいの方がわかってるのだらけなせいか平和でいいわ
949承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/02(火) 23:59:37.00ID:bZmYnS2R0
マスク転売でそういうえばコロナ茶番の頃は設けた。
500円程度で仕入れたマスクが5000円で売れまくってたから(^^)
95017g ◆3juZbs/8sP1N (ワッチョイ 7991-mvDv)
2024/01/03(水) 00:29:36.39ID:Nffm5NkW0
>>949
最高にカス

次スレ立てる気は俺にはない
951承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-Wz6y)
2024/01/03(水) 00:41:14.63ID:pP/zb4vPr
カス2体でオーバーレイ!
952承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/03(水) 01:00:51.82ID:5V2mLKP50
>>950
需要と供給

コロナ茶番がまた始まるといいなー
953承認済み名無しさん (ワッチョイ c2fc-Wz6y)
2024/01/03(水) 01:34:24.41ID:0z2G9n1o0
水道の通ってない地域に水を売りに行くのが小売店
水道が通っているにも関わらず水道管を切断して水を売るのが転売ヤー
954承認済み名無しさん (ワッチョイ 9954-kfSA)
2024/01/03(水) 02:19:15.10ID:VmIRyfK+0
>>941
トレードもしてマイニングも趣味でやってます。
どっぷり暗号資産に漬かってます。
どっちか片方しかしてないとは言ってませんー
955承認済み名無しさん (ワッチョイ be44-ZDOk)
2024/01/03(水) 10:14:23.29ID:4Gii1vnI0
そもそもマイナーはライバルが減れば自身にメリットがあるからスレ民の意見鵜呑みは危険だと認識すべき
たま〜にこんなん騙されるやついるんか?って意見が見受けられる
956承認済み名無しさん (ワッチョイ 4928-6Z7n)
2024/01/03(水) 10:22:18.73ID:lVRjc1zo0
マイニングが儲からない時のスレは些細な事でもとても親切に教えてくれる
本当に儲かるようになった途端こうどなじょうほうせんが始まる
そして儲けのデカイ銘柄については完全秘匿
957承認済み名無しさん (ワッチョイ be44-ZDOk)
2024/01/03(水) 10:26:00.11ID:4Gii1vnI0
転売屋やグラボ売りぬきたいマイナーが情報操作してた事もあったしな
958承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e88-UmrQ)
2024/01/03(水) 10:32:30.20ID:eVNH+byM0
俺はマイニングは黙って秘密にして儲けれる状況はないんじゃないかって思ってる🥺
掘った瞬間に利益出る状況だったら海外youtuberが誰かしらすぐ取り上げてるはず
将来的に上がるんじゃないかってコインを秘密にして掘るのはアリだと思う
あと通貨って有名なほど価値が出るので掘ったらアピールするほうが価格が上がると思う
959承認済み名無しさん
2024/01/03(水) 10:49:29.65
KASPAは300%上げた時がトレーダー系動画でも話題には上がったんだけど見向きもされなかったからな
一般投資家はスマコン搭載予定のロードマップも知らずに古いタイプの通貨、デジタルシルバーと呼んでる
つまり今仕込めばテンバガー余裕や?・・・(゚A゚;)ゴクリ
960承認済み名無しさん (ワッチョイ 09d9-4PjI)
2024/01/03(水) 12:24:24.36ID:Hw7DTzlt0
非上場コインを掘って上場すれば1000倍になるとか言って売りつけるのが一番儲かるマイニング
961承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/03(水) 13:15:55.53ID:5V2mLKP50
俺はコロナ茶番の始まる頃のマスク転売を「マスク・マイニング」とガチで読んでいた。
マジでぼろかったわ。マイニングの赤字は1か月で余裕で全てペイ。
962承認済み名無しさん (ワッチョイ c297-yzS7)
2024/01/03(水) 17:52:19.15ID:YQPZaYxj0
kaspapoolの1位が300TH/sとか出してるけどKS3が38台分かー😨
121.6kwだから工場みたいなところで掘ってるんかな😨
963承認済み名無しさん (ワッチョイ c297-yzS7)
2024/01/03(水) 17:53:41.15ID:YQPZaYxj0
7500万円😨😨
964承認済み名無しさん (ワッチョイ be23-SPzp)
2024/01/03(水) 19:15:56.05ID:g6AbnLhT0
日本の一般家庭だと大抵100A(20kw)くらいが上限じゃないですかね。
965承認済み名無しさん (ワッチョイ 6236-T99a)
2024/01/03(水) 19:35:17.83ID:exwX5lFe0
そうだね
だけど実際のところ、多分ほとんどの人は60AがMAXだと思うよ
思い込みも含めてね
966承認済み名無しさん (ワッチョイ 6236-T99a)
2024/01/03(水) 20:09:52.90ID:exwX5lFe0
>>962
一回やってみたいねぇ
キュービクル設置して1億かけてぶん回したいw
967承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-BqZ1)
2024/01/03(水) 22:05:00.21ID:vs68qrUXr
ETF延期なんですかね?
968承認済み名無しさん (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/03(水) 22:49:31.50ID:qYb71uwaH
100Aって枝豆工房の人が増設してたけどあれで100Aかな?
あの人再開したんだろうか・・・
969承認済み名無しさん (ワッチョイ 9954-kfSA)
2024/01/04(木) 01:57:55.24ID:a/dNXsG50
>>968
数日前にメルカリで「えだまめ」って人がとあるRTX3060Tiの出品に対し、購入時期を聞いてた書き込みを見た。
970承認済み名無しさん (ワッチョイ ad71-Lfd8)
2024/01/04(木) 07:37:23.98ID:2bxJ0NkE0
ビットコインの値段も上がるし
マイニング大儲けやで
おまけにこれから半年は安泰っていう
971承認済み名無しさん (ワッチョイ d22b-j5lI)
2024/01/04(木) 08:42:28.05ID:e8izVscT0
赤字で掘るより普通に買った方がいいですがね^^
972承認済み名無しさん (ワッチョイ c185-tM7K)
2024/01/04(木) 08:55:01.34ID:O3TQeyRM0
赤字なら掘らないでしょ
973承認済み名無しさん (ワッチョイ c14e-ZDOk)
2024/01/04(木) 08:55:28.19ID:mXFeahcz0
700万円くらいでマイニングブーム復活しそう
冬限定で
974承認済み名無しさん (ワッチョイ 8154-ZDOk)
2024/01/04(木) 11:01:45.67ID:ohzZL4FT0
マイニングもやろうと思うけど、とりあえず振込先設置と円への換金目的なら、適当なウォレットアプリかウェブウォレット
入れればいいですか? Windowsだけど、一つのウォレットで複数の通貨を扱えるの?
975承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e88-UmrQ)
2024/01/04(木) 11:26:56.95ID:340aY+mi0
マイニングできるコインを複数扱えるウォレットアプリはおそらくないです。
取引所のアドレスをウォレット代わりに扱うなら非推奨だけど可能🥺

ウォレットとかは気にせず、まずnicehashから始めるのをおすすめする。
976承認済み名無しさん (ワッチョイ 4928-9OJL)
2024/01/04(木) 12:01:31.35ID:CN3k3w8Y0
>取引所のアドレスをウォレット代わりに扱うなら非推奨
これって常識的と言われるのは理解している。
一定額以上の保管は個人ウォレットにするとして、
個人マイナーが少額チマチマ貯めて通貨間変換するなら取引所のアドレスの
方が便利だしいいかなって最近思う。実際のトコどうなの? リスク有り?
977承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e88-UmrQ)
2024/01/04(木) 12:32:48.16ID:340aY+mi0
rtmブームのときサウスエクスチェンジ取引所がトランザクション多すぎて迷惑でちまちま送ってきたやつは没収な!ってこともあった。
取引所の裁量次第になるから自分の財布はやはり自分で管理できるものを使うことにしてるよ🥺
978承認済み名無しさん (ワッチョイ 09d9-4PjI)
2024/01/04(木) 12:38:19.45ID:mkGAWmqx0
プールの払い出し閾値変えられない厨房は没収されて当然
979974 (ワッチョイ 8154-ZDOk)
2024/01/04(木) 12:53:45.56ID:ohzZL4FT0
どうせ円にするのは取引所ですよね?
少額ずつ出金するならいいかな? マイニングした報酬も取引所アドレスに入る?
980承認済み名無しさん (ワッチョイ 4928-9OJL)
2024/01/04(木) 12:54:09.36ID:CN3k3w8Y0
ナルホド。感覚的に理解した。
ほどほど匙加減の利用を心がける。
981承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e88-UmrQ)
2024/01/04(木) 13:03:36.26ID:340aY+mi0
余計なこと言ってしまった
初心者が取引所アドレスでマイニングとかする必要は全くないので忘れてください。
玄人でもしないことなので。

まず何のコインを掘りたいかを決めてください。
どうやって決めたら良いかわからなくてただマイニングがしたい!って場合はまずnicehashってサイトに行ってマイニングを始めてください。そこである程度マイニングできたら日本のcoincheckなどの取引所を開設すれば簡単に円にできます🥺
982承認済み名無しさん (ワッチョイ 6282-T99a)
2024/01/04(木) 13:24:24.83ID:/YW3wKXY0
そうだね
取引所発行のアドレスを使う事は技術的には可能なんだけど、あのアドレスに入ったものは取引所の暗号資産と思っておかないといけない。

もちろん普段はあなたの資産として扱ってくれるけど、ハックされたり資金難で運営が怪しくなった時、資産が保護されるかはあくまでその取引所の運営次第になっちゃうからね。

なので、各暗号資産プロジェクトが発行するアドレスを使った個人ウォレットを使ってマイニングして、現金化する時だけ取引所を使用。あるいはハードウェアウォレットへオフライン保管。みたいなのが良いね
983承認済み名無しさん (ワッチョイ 6282-T99a)
2024/01/04(木) 13:26:16.13ID:/YW3wKXY0
ちなみに、日本はその点をかなり厳しくしていて、取引所がコケても一応顧客資産は保護される事になっているが、その分各種規制で非常に使いにくい。

例えば入金毎に全数あなたへの確認が入ったり、トラベルルール対応してないとそもそも入金が完全に拒否されたりする。
残念ながらマイニング用にはとても使えない。
984974 (ワッチョイ 8154-ZDOk)
2024/01/04(木) 14:13:00.65ID:ohzZL4FT0
>>暗号資産プロジェクトが発行するアドレスを使った個人ウォレットを使ってマイニング
これを取引所に移すのは手数料は安いですか? というか他に方法ないか?
985承認済み名無しさん (ワッチョイ 3d7c-ZDOk)
2024/01/04(木) 15:42:19.03ID:Y40WLxUE0
もう少し勉強してから書き込めよ
あまりに無知すぎる
986承認済み名無しさん (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/04(木) 16:05:13.72ID:UoDh25mAH
相手するなよ
人に聞くってことはめんどくさくて自分で調べる気が無いってこと
親切心でやってるならここの住人全員に迷惑かけてるの自覚しろ
987承認済み名無しさん (ワッチョイ 09d9-4PjI)
2024/01/04(木) 16:06:49.32ID:mkGAWmqx0
初心者なんだから1から10までお世話して当たり前でしょ!
自分のウォレットアドレス入れたbat実行するまで面倒みてやれよ
988承認済み名無しさん (JP 0H26-ZDOk)
2024/01/04(木) 16:16:34.76ID:UoDh25mAH
ナイスハッシュでやれ
989承認済み名無しさん (ワッチョイ 6ef8-Fwce)
2024/01/04(木) 17:04:11.81ID:qPw053LK0
Nice Hash Quick Miner使うよろし
サイトに全部書いてるから
ひとりでできるもん、俺も。
990承認済み名無しさん (ワッチョイ 6278-T99a)
2024/01/04(木) 20:31:51.25ID:/YW3wKXY0
>>984
手数料は当然かかる。サービスをうける場合、何をするにもただって事はない。
よく調べて納得できるところを使おう。多くの場合そんなに高くはないが、めちゃ混みの時には無視できない額になる時もあるからね。

あと、自分の個人ウォレットに貯めていく以外、他に方法はあるしまさにその安全性について話しているところへ「他に方法ないか?」はナンセンスかもね。

まあ、リスク覚悟でやるなら別に誰も何も言わないと思うし、自由にやれば良いんじゃないかなと思うよ
991承認済み名無しさん (ワッチョイ e28c-ZDOk)
2024/01/05(金) 00:08:30.18ID:/VXwX4nv0
KAWPOWばっかり
そんなに人気なの?
992承認済み名無しさん (ワッチョイ ad71-Lfd8)
2024/01/05(金) 05:47:38.50ID:wxLe2bgY0
マイニングが儲かってるとこういう
意地悪をする奴が増える
ここは学校じゃねえ
993承認済み名無しさん (ワッチョイ 8154-ZDOk)
2024/01/05(金) 06:31:50.69ID:3PTo2TGX0
儲かる?? 暖房代わりに動かして、どうかなという程度では?
電気って全部熱になる?
994承認済み名無しさん (ワッチョイ 86fa-tM7K)
2024/01/05(金) 09:56:06.39ID:kd5c//zU0
>>987
www
995承認済み名無しさん (ワッチョイ ad71-Lfd8)
2024/01/05(金) 11:30:23.21ID:wxLe2bgY0
>>993
今この環境で儲からないというやつは
やり方がおかしいぞ
996承認済み名無しさん (ワッチョイ b2fd-QBKb)
2024/01/05(金) 12:03:53.26ID:jQZz3IFx0
ここ1ヶ月半くらいは、eth pos後一年ちょっと極寒の時期を経験したマイナーにとっては、ぬるま湯の様に優しく感じる程度には黒字余裕だかんね

まあ一般的な視点だと、バイト一発入れた方がマシ 程度の利益かも知れないがw
あと、要領悪い人はまだ普通に赤字出すと思うしね
997承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-Wz6y)
2024/01/05(金) 12:07:37.02ID:pHocgLkbr
脳死ハッシュ回してるだけで利益出ますか?🙋
998承認済み名無しさん (オッペケ Srf1-BqZ1)
2024/01/05(金) 12:17:48.34ID:u8Bo8BdVr
伝説の男1660660の復活は近い
999承認済み名無しさん (ワッチョイ 6e25-9iEs)
2024/01/05(金) 12:21:09.21ID:/LNEuVav0
次スレはありません、ありがとうございました。
1000承認済み名無しさん (ワッチョイ d2bd-XPrb)
2024/01/05(金) 12:35:16.57ID:scC2dyui0
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 18時間 25分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212205222ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/cryptocoin/1701680980/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【マターリ】マイニング雑談スレ【総合】Part.245 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【靴磨き】STEPNスレッド【初心者専用スレ】 ★4
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1120[アフィ転載禁止]
仮想通貨で全く儲けられない人専用スレ1
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2443【アフィ転載禁止
【暗号通貨】Ripple総合219 リップル【XRP】
【discord】Crypto Harbor Exchange 7【BANされた負け犬】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド4239
【LUNA】Terra LUNA Part34【UST】
【M2E】befitter【ペット】1レンタル目
【暗号通貨】RuneStoneCoin【Rune】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1871
【BTC】 ビットコイン情報交換スレッド 4031
テレビで仮想通貨のことやってたら実況するスレ
【capp】Cappasity キャパシティpart3【AR・VR】
BTCチャート予想分析★6〜BitMEXで億り人を目指すサロン〜
【40倍】miniBABYDOGE【TIKI運営】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1657【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド145【アフィ転載厳禁】
【eスポーツ参入】NANJCOIN総合スレpart67【NANJ】
XSH】SHIELD(シールド)【盾】 Part25
億り人とかいう恥ずかしい発言をしていた間抜けを嘲笑うスレ
【Twitter】Yu- BtcTrader【インフルエンサー】 〜おかえり〜
【Ripple】リップル総合1288【XRP】
BitZeny掘らないの? 普通のpcでできる Bitzenyマイニング
【YAJU】YAJUCOIN【分散型野獣先輩】
上場企業を背乗りで世界進出【ノアコイン NOAHCOIN】虚偽発覚でサプライズ演出するも爆上げ失敗 19
【暗号通貨】Ripple総合209 リップル【XRP】
フィリピンの国家プロジェクト【ノアコイン NOAHCOIN】虚偽発覚で返金 5
【業務停止命令でサロン生全員退会】KAZMAX★115【FIP投資顧問 吉澤和真CTO】〜情弱向け詐欺サロン〜
【TOPB】TOPBTC【トップビー】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1870
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド252
【GOX?】NiceHashのBitcoin walletが盗まれサービス停止【BTC】
現在の税制は仮想通貨「禁止税」
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1654【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1655【アフィ転載禁止】
間違いなくビットコイン数年後1億近く行くよー。
【取引所】bitbank 5
【マターリ】マイニング雑談スレ Part.61
とんでもない仮想通貨見つけたんだが
【CTR】Centra 情報交換スレッド
税金計算しないとやばいぞ
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 2815【アフィ転載禁止】
【Tetherに代わるペッグ通貨】NuBits 【USNBT】Part. 1
Binance バイナンスの新規登録が復活!いそげッ
【CC】Coincheck Part74【コインチェック】
【BTC】ビットコイン情報交換 2196【アフィ転載禁止】
政治板に「仮想通貨を禁止すべき理由と下落要因」を立てた人、ちょっと聞いてくれ。
【暗号通貨】Ripple総合179 リップル【XRP】
暴落したら飲みながら凌ぐスレ2
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1054[アフィ転載禁止]
【暗号通貨】NEM part 32【XEM】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3325【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1061[アフィ転載禁止]
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1866【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1036[アフィ転載禁止]
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1816【アフィ転載禁止】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1534【アフィ転職禁止】
【保険】 iXledger 【IXT】 Part 50
【さらば】PRCY COIN【Daps】
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド499 【アフィ転載禁止】
【薬物で懲役2年執行猶予4年/保釈金250万で貧乏発覚】KAZMAX/PEGM吉澤和真★166【無資格投資助言/法令違反詐欺サロン】関東(金商)2297
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 4777
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 4765
【LDC】Leadcoin【潜在顧客】 part 1
06:37:57 up 1 day, 19:49, 0 users, load average: 6.41, 7.01, 7.16

in 0.087476015090942 sec @0.087476015090942@0b7 on 040919