◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2017 F1 第13戦 イタリアGP lap13 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1504442354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
松浦孝亮
「勝ったどー
本当に嬉しいです。
皆さん、応援ありがとうございました。
最近、ダンロップを履いてるうちは勝てないとか言ってる人いたけど、見返せて嬉しい。
我々プロは与えられた環境でベストを尽くすだけなんです。
辛いのはみんな知ってます。
でも、結果でれば報われる。
ありがとう!」
28ならソフトでも出る
何してるんだ?幕のピットは?
は?
トップ勢もピットストップしてないんだけど?
アホンダ死ねや
マクラーレンLT見てんのかよ
エンジンパワーがそんなタイムに影響しないS2でめっちゃ離されてるんだぞ
マクラーレンLT見てんのかよ
エンジンパワーがそんなタイムに影響しないS2でめっちゃ離されてるんだぞ
5 PER
6 RAI
7 OCO
5位と7位が感動の再会かな?
まあペースじゃフェラーリのほうがはるかに速いんだからこれだけ差がつけば大丈夫だな
いちおつ
マクラはPUのおかげでストラテジストは安泰
いっちょつライコほんと冒険しないな
クソガキに噛み付かれたときはガンガンいってたのに
今年でまた丸くなっちまった
もうこんなコンテンツに日本人が時空間的リソースを使うのは無駄なのではないだろうか
>>860 やっぱエンジンの回転規制は悪だったんだ・・・
回転規制はじまったとたんにブローリタイア減ったし・・・
中継局が無線無視するとFOMに怒られるんだろうか。
みんな割と律儀に黙るよね
バンドーンもライコネンみたいに速く入れろタイヤ変えろお前ら馬鹿かマンマミーヤって言えばいいのに
枕はホンダ切りたいからわざと順位落とそうとしてるのか?
英紙 「バンドーンは奮闘したがパワーが足りなかった9点
ホンダがこれだけ遅いとマクラーレンも手の打ちようがないだろうな。
プライドと戦略だけはトップチームと合わせるマクラーレンw
たいしてインドの引っ張り作戦は大体成功するんだよねえ
>>22 インドはその二人がかち合わないように作戦を分けてきてるな・・・
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
_ | | マモノ | |_..∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
マクラーレンはここでポイント取るとルノーに乗り換え出来ないから
こんなクソみたいなことやってるんちゃう?
マクラーレンはSC待ちなのか?
いくらなんでも遅い
>>38 チーム戦略に直結するから無線は重要
無線芸するドライバーも多いけど
枕はパワーないのわかってるんだから
戦略でなんとかしろや
バンドーンが追いつめてたクビヤトともう15秒差だよ
枕のストラテジストなにやってんだ
マルティニカラーのストールとかいう車のエンジンは何処のですか?
久し振りに観るから色々ついていけない…
>>50 モンツァのジンクスからいってこの年のチャンピオンは大抵リタイアしてる
けどPUになってからそのジンクスはなくなったっぽい
マクラーレンとアロンソ
ホンダに対しボイコットしてるんだろう
マクラーレンはトップチームだから
上から三台に作戦合わせてるんだよ
>>50 オンボードカメラが取れてぼっさんのサス直撃
>>46 ハァ?
こんなタイム落ちてるのに引っ張ってアホにもほどがあるわ
スーパーソフトはもう一回交換したりしないの?(´・ω・`)
>>38 俺がいた国だと無線はだいたい無視してたよ(´・ω・`)
ぶっちゃけつまらな過ぎて漫画読みながらこのスレ眺めて
レース自体はラジオ状態
PUが駄目ならトラックポジション重視の戦略しないと駄目だろとw
枕がルノーエンジンになったら、今年のエンジン開発は終了なんかな?来年トロロに積むかもわからないけど。
右京は、GTで#25にさんざんそんな作戦見せられているのにF1で見たいのか?w
ティフォシってこんな展開でも途中で帰ったりしないの?
>>91 ありがとう
ウィリアムズはマルティニカラーになったんだ
恰好いい
バンドンはスーパーソフトスタートだよね?
六割しょうかしてもまだソフトに替えないの?
よしまっさんがぼっちゃんをじわじわと捕らえてきたよ(´・ω・`)
昨日ピットクルーが半袖ショートパンツのとこあったけど、半袖長袖とか好きなほうにしていいの?
マクラはS2なら戦えるレベルなんだけどなぁ
S1が酷い
>>43 まあスパでもアロンソはピットで2台に抜かれてたからな
これにも頭きてたんだと思うよw
すげえ、SSで引っ張ってるのメルセデスとベッテルとリカルドとマクラーレンだけだわ
さすがトップチームだわあ
坂東さんはクビアトと戦ってたのに
今入れても相当前にいかれてるだろうな…
セカンドの波動に目覚めたぼっさんがハミルトンに追いついて同士討ちしないかなぁ(´・ω・`)
マクラーレンは自分達が落ちぶれてる事をわかってないな
もう一流じゃないんだよ
アロンソ引っ張るのはわかるけどバンドーン引っ張る理由ないだろ…
枕はノーストップでこの位置では、ポイントどころのレベルじゃないな。
SC入ったら目も当てられないぞ
>>126 クビヤトは多分2ストップ
番丼は1ストップだから競ってるよ
>>132 メルセデス積んで表彰台乗れなかった事
忘れてはいけませんね
枕はピットインしたらパーマーらへんまで落ちるわな
なんだこれ あほちゃう
枕はわざと引っ張ってるだろ
ルノーPUを戴くために
枕のシャーシはトップレベルだからタイヤがたれても戦えるんだよ!
謎スローはスカイだと4K対応してるとどこかに書いてたな
マクラーレン2台も26秒台後半だから、ペースは悪くないね
>>149 2014年の一瞬だけ33Pでコンスト1位になってた頃がなつかしい・・・
オコンとぼんぼん、あと五年もしたらこいつらでタイトル争いなんだろうな
カミカゼさんよそれマルドナード2世になっちゃうだけでしょ
今回のレースタイヤはソフトとスーパーソフトだよね?
>>159 ホンダじゃなかったら余裕でポールらしいからな
来年ルノー積んで見せて欲しいわ
ぼっちゃんはオーバーテイク遠慮がちだよね
すいませんちょっと入れさせてもらっていいですか?って感じ
トップが独走して優勝争いに興味が湧かないレースでも
せめて3位争いくらいは見所あったようにも思えるがなぁ
今回の不確定は7位あたりか?
それって昔はポイント圏外なんだよなぁ
しかも全部で20台しかいないんだぜ?
ルノー
「もうお前にPU使わせるのもったいないんでリタイヤね」
3年目いうても他は4年目プラス複数チームだからな
ホンダ攻めるなよ
ここって燃費は厳しいんだっけ。
ホンダエンジンは燃費問題も有ったでしょ
さすがにレッドブル乗ってるリカルドと比較すんのはムリだろ
>>169 いや、見てる方からすると、枕は人のこといえるのか?という状態だがw
>>196 モンツァとスポでポイントとれなきゃシートはないって言われてる
後任はクビサか強奪できるならサインツと思われる
つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>169 そうたくらんでるとしか思えなくなってきた
SSのバンドーンまだ変えてないのにwwwwwwwwwwww
アロンソ「マクラーレンはトップチーム。ホンダ以外のPUなら楽に1位2位を取れる」
∧_∧
( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
>>206 タッペンがゴーカン型なら
ストロールは和姦タイプというか
,-‐-、
j__l,
(ト|゚Д) _!‐ュ__r,_
/ ((つ_|=9_冖|l二lニl=======
( __,  ̄〉, -― 'iコo)、凸
とr―,ニ' −' ̄  ̄ \ 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ID:FtJ87dEb
どう考えてもオマエの方がイライラしてるだろw
ハミルトンはぼっさんから入れてパーフェクトするんか?
ピット「G5!G5!」
アロンソ「( ゚Д゚)ハァ?なんのことだかさっぱりわからん!!」
こんな無茶苦茶なピット戦略でさ、ホンダをディスるの?
ぼっさんを先に入れてハミルトンのグランドスラムを狙おう(´・ω・`)
>>231 ほんこれw でも結果悪ければ全部ホンダといえば"英国内は"通じるw
>>217 燃費と前回率はイコール関係
ここはGP中一番いい
1人ホンダ関係ないのにアホンダ言いまくってる奴がいて草
まだ半分ちょい終わった程度か。
あと2〜3回寝落ちしそう。
バンドーンをアロンソの後ろにする作戦だ
何をしてるこのチームは?
アロンソがコース上で止まってVSCかSC出させてバンドーン入賞させる作戦か
ハミルトンVSアロンソきたあああああああああああああ
>>250 残念だがそれがわかってるから
サプライヤーは警戒してて提供したがらない
一流チームと三流チームの違いだな、マクラーレンは滅多に2秒台はない
ハミルトンVSアロンソとかいう視聴者皆が望んでいた光景
見てなかったけどなんでフェルスタッペンこんなとこにいんの?
>>258 アロンソはソフト、バンドーンはスーパーソフト
先に交換するぞアロンソ
ここからアロンソのメルセデスとの比較した文句の無線が流れ始める
ホンダがこれだけ遅いとマクラーレンは手の打ちようがないだろうな。
とにかく完走を目指しるんだろうな。
>>213 複数チームの件は、枕と独占契約にしたホンダにも問題有りだと思う。
後発なのにマイレージ稼げなくても対抗できると思ってたって事で、驕りすぎやで。
>>324 ハミルトンがいた頃はステアリングとタイヤ交換込みで2.4秒だったんだがなあ
ウィリアムズに続いてマクラーレンが凋落するとは
悲しいなあ…
メルセデス勢もうピットインしてるぞ
SSで未だ引っ張ってるのバンドーンだけだぞwww
オーバーカットは無理でもタイヤの新しさで余裕でライコ抜けるだろうな
>>351 バディロウ引き抜かれてそこらへんは一気に質が落ちました
>>280 メルセデスと同じピット戦s略なのに順位がこれなのはホンダのせいや!
>>278 アロンソ→ピット
"You check on your computer because it says its empty"
「てめえの前にあるコンピュータをちゃんと調べろや!空だって言ってるだろ」
去年みたいにハミとチームメートがもうちょい真面目に
争ってくれんとレースにならん
アホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーパワーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
坂東終わったwwwwwwwwww
アホンダ死ねやwwwww
安定のノーパワーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バンドーンノーパワーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーパワーきたああああああああああああああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ノーパワあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
交換したばかりなのにノーパワーwwwwww
ゴミPUwwww
「ノーパワーーーーー」
バンドーンがカズキ化したあああああああああ
完走できなくてマクラーレンとしては戦略批判されなくてよかったなw
出たーーーーwwww
今日もノーパワー頂きましたwwww
ノ . . : .: ,; ,;;;, :.)
,..'". .:.:.::. . . .:.::..)
( . . .:.::;;;._,,...'"
) . .:. .:.:;;.;;;.:.)
ノ . ..:.::.:;;;.;.ノ
( ,..-‐''"~
)ノ
__へ___Д HONDA
∠◎¬==◎~
トヨタが参戦決めた時
2年目でポイント取り始め
3年目で表彰台乗り始め
4年目からは優勝余裕だろうと思ったものです
>>350 そこは何とも
多チームに供給する力がなかったと考えていたのでは
とノーパワーかよ
長谷川「待っててくれよフェルナンド!あと少しなんだ!」
おかしいなあ
PU交換したんじゃなかったんだっけ?
ノーパワーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
グロミサイルヒットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アロンソ 「ノーパワー」
バンドーン 「ノーパワー」
中嶋一貴 「ノーパワー」
しっかしひでえなあ
シビックタイプRカウのやめるわ
ルノーPU→普通で壊れる
ホンダPU→遅くて壊れる
もうホンダ撤退でいいよ
MotoGPに集中してくれ
日本人はスペインとベルギーの人たちに土下座しないといけないよね(´・ω・`)
ホンダオタ「アロンソはどーせノーパワーとかいうんだろwwwもう走るのやめろよwwww」
ヴァンドーン「ノーパワー」
コントかな?
>>498 でも4年目の2005年はスパで作戦やらかさなかったら
普通にラルフが勝ててたんだよな
ピットも駄目、PUも駄目
駄目同士仲良くやるしかないな
しかしカズキが発祥のノーパワーがもはやF1で標準語になってるな
新品のスペック3.7も1レースも持たなかったな・・・・
横にも並んでないのに優先権があると思ってるアホのグロジャン
バンドンはどうせギアボックストラブルだろ?
また全責任をホンダに被せやがった
無茶しなくなると普通の人になるだろうな >タッペン
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 何でもかんでも俺のせいにするなよ
ヽー―'^ー-'
〉 |
∧∧
( ゚Дf二二0__
(つ三0三|──┘
//_/ )
(ノ U
∧_∧
( ´・ω(ニ0=ニ(()____.
( 、つヮっ―'''''''''' ̄ ̄ ̄
⊂_)/ 〉 :: :::\
''''''''''''''/:: 〈 /
乗せ換えて即ノーパワーは失笑ものだな
早く撤退してくれよ
アホンダファンのわい、枕を涙で濡らす
鈴鹿のチケットどうしよう・・・
>>596 NSXみりゃわかるけど、ホンダ車は価格に見合った性能じゃないよ
>>569 ギアだとノーパワーとは言わないしクラッチ切ったりして試すからPU問題
>>593 トヨタの首脳陣がフラビオぐらい決断力あったら2つぐらい勝ててた
>>492 技術者はいくら優秀でも30歳は経験が少なすぎる
メルセデスにハンデとしてホンダエンジン積ませよう(提案)
坂東「No Power
眉毛「さぁ、どうしようかね
まあ糞グリッドダウンルールの中でシーズン中にトライ&エラーしなきゃいけないんだから辛いよな・・
>>617 セナにもAとBがあるからね
Bの再来だったんだろう
たぶん、今夜
「マクラーレン・ルノー」
が発足するw
>>593 プロドライブが運営してたら上位チームにはなれてた
他サーキットより全開率が高くてあっさり壊れるって事は、本当にギリギリの耐久性なんだろうな。
>>639 去年散々な目に有ったのによう買うわ
ドMかなんかなん?
>>661 グロージャンにペナルティになるよ、それだと
>>565 シビック作ったのイギリスのホンダじゃなかった?
>>639 シンガポールもマレーシアも行くワイ涙目
>>653 全チームが毎試合クビ引いて、エンジン載せ替えれば良い。
>>669 ブリヂストンとトヨタとホンダの撤退でスポンサーがいなくなった
遅いわ、壊れるわ、燃費悪いわ。。。。
最低のPUやな、この糞PU
坂東
まさか、シンガポールペナか? ストックあるよな?
>>492 この人達、既に半年ほど前に全員どっかに飛ばされたらしいよ
アホンダに技術者なんていねえよ
いつの話してんだよカス
ぼっちゃんもオコンもすっかりいつもの最高位に抑え込まれてしまったな(´・ω・`)
ノーパワーじゃなくて、まさかのガス欠ってオチじゃないの?
>>669 人気ねーからなw
視聴率獲れるスポーツはサッカーだけだよ
ホンダは社員採用の段階から考えなおさないと駄目だな。
アロンソ27秒台か
うん、もうこれは罰ゲームだ。
こりゃリタイヤだ
>>611 可能性はあるかもな
新しいPU使うと壊れる傾向があるし
>>676 変なのに触らないほうがいいぞ、お前までノーパワーになる
>>640 いや俺のは2代目インサイトだから価格相応よ
悪い車じゃないんだけどな
この程度でサイドバイサイドいうなよ
シケイン横並びで走るくらいしてから言えよ
>>683 WEC富士に行ってやれ関東圏なら
わしはウンコチビルの嫌だから
>>669 広告料とバランス取れなくなったからでしょ
サイズゼロ パワーゼロ 信頼性ゼロ 載せるチームゼロ
これがゼロコンセプト
>>678 まあ、カメラマンチケットなんで、ある程度どこでも見ることは出来るけどな
はぁ〜・・・
よし、まっさんがぼっちゃんを捕らえた(´・ω・`)
アロンソ「今回も厳しい週末だったけど僕は満足しているよ(大嘘」
今年でこの調子で、来年で表彰台狙えるPUになるとは思えない・・・
さようならホンダ
バンドーン、リタイア ノーパワーwww
ホンダ! F 1撤退しろ! 恥ずかしくてしょうがねぇぇぇぇぇ
>>697 サッカーも代表戦だけ
野球も代表戦少ないだけでWBCは視聴率取る
バンドンはタイヤ交換さえしてれば、そこで少し休めてトラブルも起きなかった可能性もある。
抜かれるところを世界中に見せたかったマクラーレンの悪巧みの所為だわ。
ほんとふざけてるよな。
「Felipe is faster than you.」
モトGPではKTMやアプリリアBMWが不甲斐ない
レースしても誰も文句いわないのに
4輪ファンは厳しいな
>>737 頭バンドーン?
タイヤ交換関係ねえよカス
>>492 トラブル出るたびに顔晒していく姿勢すき
給油って今ないのか!
なんかつけたまま発進しちゃうの好きだったのに!
シャフトもベアリングも
根本的に設計段階から失敗なんだろうなホンダ
去年スパでウィリ抑えたりしてそこそこ良かったのに
今年はどうしたんだよw
>>751 おいちゃんが昔乗ってたルノー5の話でもする?
┌───────┐
│ 急 募. │
│┌─────┐│
││ .∧__,,∧ . ││
││ .(▼ω▼) ││
│ | (つ○と) | │
││ .`u―u´ | │
│└─────┘│
│ マ モ ノ . |
│ .時給\1,200- │
└───────┘
経験者歓迎 未経験OK 交通費支給 短期 資格取得支援 ツノ支給
メルセデス速すぎ
これ下手すると、かなり上位まで周回遅れになりそう
ホンダの株主は怒らないんだろうか。毎年100億単位の金使ってネガキャンしてるようなもんだ。
>>737 突っ込んで欲しくて書いてるんだろうが…
やめようよ…悲しくなる…
本田の技術者なんて所詮リーマン
安月給でてきとうなエンジン作ってんだろ?
市販車は普及帯でもDCT採用したり意欲的なところもあるけど
この惨状見てると買って応援なんて思えんわな(´・ω・`)
>>683 おおおう
ナイトレース一回見に行きたいと思っている
なんか見つけて楽しんでくれ
>>753 札幌がホームゲームを北海道で流してるくらい
>>759 ホンダはお笑い担当って事を理解できない人が多いから
>>755 勝ってから取材受け入れればいいのになんなんだろうなこれ
まぁ最高速のデータではあの馬鹿でかい前後ウイング付けて中段まで来ていたから、マクラーレンの悪巧みも通用しないだろ。
まあバンドーンの作戦はマジでくそだったわ
なんでほかのチームの2倍近く走らせてんの?
>>759 この前マルケスがエンジンブローしたからホンダは糞だっていわれるくらいだし
アロンソ「パーマーどこだあああああああああああ」
かわゆす
>>753 地方のホームチームにはあるし、BS1でも一試合はやってる
ただ、基本的に地上波どころか、衛星からも消えてる
後はリカルドVSライコとアロンソのラジオ芸ぐらいしかないな
>>786 それな
F1イメージ悪すぎて恥ずかしい
アロンソはホンダDisできなくなってパーマーでストレス発散か
アホンソが無駄にキレてるwwwwwwwwwwwww
>>804 さくらできる前は普通だったから原因は明確
アロンソがパーマーを見たのはこれが最後だった・・・。
>>826 ダゾーンがすっごい高いかね払ってお買い上げしたんだっけ?何考えてんだろ
バンドーンのタイヤ戦略はなぞのまま終わってしまった
どうするつもりだったのか完走してほしかった
Montoyama風で怖いなアロンソ しかもタイヤ替えてからあんなに喚いてるのに
ペースほぼ一定やw
>>838 でもポイントランクはNISMO GT-Rが一位じゃないですかー
単純に疑問なんだけど、フェラーリなんて小さいメーカーにも作れるエンジンなのに
なんで本田みたいな大メーカーがこんな有様なの?
25年前 マクラーレンホンダはセナがモンツァを制した一方でホンダは撤退を発表した
今年 マクラーレンホンダはノーパワーでモンツァを席巻した一方でホンダは継続を発表した
バンドーンがクルマを降り、厳しい表情でザック・ブラウンと言葉を交わしているそうな。
そりゃあねぇ、、、怒るわな
>>767 なるほどのう
給油時間で戦略分かったりガス欠だったり燃えたり面白かったのに
アロンソ「リタイアだと5秒どうなるんだよ?次か?」
>>782 車売れまくってるから誰も文句いらないんじゃないの
リカルド4位フィニッシュか
メルセデスどっちか壊れりゃいいのに
他のチームと違って同士討ちしそうにない安心感のあるウィリアムズ(´・ω・`)
5年前くらいはホンダの車買ってたけどな
ここ2年はもう買うのやめた
>>849 世界最高峰の施設らしいが、ベンチに使うダイノは。・゚・(ノД`)・゚・。
タッペン24秒台で走れてるじゃん
こいつフェラーリ乗せろよ
>>865 勝ってないけどいつのまにか上位に来てるMOTUL本当に不気味
>>884 昔シトロエン乗ってた
けどいまハイドロ車ってほとんどないんだよなあ
>>863 インディもぶっちゃけインディ500スペシャルなだけだろ
稲川淳二「ジョリオン君が振り向くとですね、、、、そこには髪を抜け散らかしたアロンソが!」
>>764 ここでチョンダイとか冗談きつすぎやろ。
>>782 株価には影響無いから別に・・・って話や
ホンダなんぞに四輪用のエンジンなんか作れんと言っていたじっちゃんの言葉を思い出した
6OCO
7STR
8MAS
9PER
感動の再会2かな?
>>882 マクラーレンには、昔モナコで邪魔したつってエンリケ・ベルノルディが脅迫されるという
暗い過去が。・゚・(ノД`)・゚・。
あえて訳しましたw
アロンソ→ピット
"Where is Palmer?"
「パーマーはどこへ行った?」
ピット→アロンソ
"Palmer has retired"
「リタイヤしたよ」
アロンソ
"Calmer"
「正義は勝つ」
>>869 休まずにレースしてるからエンジニアにノウハウが継続してる。
今回の本田なんて、新人研修でエンジン作ってるんだから。
>>873 バンドンさんにしてはあんまり見ない表情だったね
>>905 DS4MTいいぞ
>>907 何を言ってるんだ?
リカルドが主人公してるけど全体的には退屈な展開やなぁ
>>777
( ⌒ )
l | /
/ ̄ ̄\
| ;▼ ▼ |
⊂\ 皿 / マモノとか
/ ノ∪ もうやってらんないっすよ!
し―-J |l| |
ペシッ!!
|\_ _/|
)\_| |_/
⌒) (⌒
⌒ Y ⌒ >>912 最初のピットは最初のほうだぞ?
実質1ピット
>>795 ラスト鈴鹿1000kmでエプソン優勝は感動したぞ
リカルドがフェラーリ二台抜いたら面白いけどさすがにライコネンまでだろうなぁ
>>795 F1を基準に考えればどこも大活躍だといえる
>>907 ホンダのエースは現時点でランキング2位だ
>>897 最近の技術者はあまり実物を見ないらしい
デジタル化の弊害が出ている
ビッグブレーキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
冗談抜きで今ホンダ車で欲しい車ないもんな
ミニバンなんていらねえし
タイプRは売るつもりの値段じゃないし
>>926 じゃあ
>>492に映ってた奴等は一生をかけてごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
夏休みで1カ月の期間が有ったのにスペック4を間に合わせる事が出来ず、
更に改良エンジンがパワーが無い、燃費が悪い、信頼性が無いの三重苦エンジン・・・
さくら研究所ってアホの集まりなのかねw
>>926 パンナコッタ! 吉本新喜劇より
>>933 あんた昔クビサをショートカットで抜いてしかもピット入られて
順位入れ替えようがなくなってえらい目にあってるがなw
リカルドの輝きはクビサくらいだとは思えるけど、チャンピオン級の感じはしないんだよな
そらフェラーリ乗ってて今のランキングの位置考えたら舐められるだろ
>>920 前者はV字回復して元気ですやん(´・ω・`)
今リードしてる分野も多いし
>>965 前に風洞だけでマシン作ったチームがありましたね…
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 23分 48秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250226212705caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1504442354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2017 F1 第13戦 イタリアGP lap13 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap4
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap8
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap2
・2021 F1 GP 第14戦 イタリアGP Lap13
・2022 F1 第16戦 イタリアGP LAP3
・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap16
・2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap12
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP7
・2022 F1 第17戦 イタリアGP LAP9
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap10
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap13
・2020 F1 GP 第8戦イタリアGP Lap14
・2020 F1 GP 第13戦エミリア・ロマーニャ Lap7
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 2
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 4
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap13
・2024 MotoGP 第7戦 イタリアGP Lap3
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 1
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap1
・2022 F1 第3戦 オーストラリアGP LAP3
・2019 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap1
・2018 F1 GP 第1戦 オーストラリアGP(開幕戦) lap4
・●2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap3
・2021 F1 GP 第13戦 オランダGP Lap1
・2022 F1 第11戦オーストリアGP LAP2
・2020 F1 GP 第1戦オーストリアGP Lap2
・2018 F1 GP 第09戦オーストリアGP Lap13
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap13
・2018 F1 GP 第13戦ベルギーGP Lap7
・2019 MotoGP第11戦 オーストリアGP Lap2
・●2018 MotoGP 第17戦 オーストラリアGP Lap 5
・●2021 MotoGP 第10戦 スティリアGP Lap.2
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.4
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap3
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap11
・2019 F1 GP 第9戦オーストリアGP Lap18
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap16
・2019 F1 GP 第01戦 オーストラリアGP Lap12
・2022 F1 第13戦ハンガリーGP LAP5
・□■2021 F1GP総合 LAP2639 □■イタリア□■
・□■2021 F1GP総合 LAP2631 □■イタリア□■
・□■2015□■F1GP総合 LAP1429■□イタリア■□
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap3
・●2018 MotoGP 第19戦 バレンシアGP Lap1
・2020 F1 GP 第10戦ロシアGP Lap10
・2021年 第9戦 F1オーストリアGP LAP11
・□■2022 F1GP総合 LAP2980□■イタリア□■
・【F1】第13戦エミリアロマーニャGP:ハミルトンが逆転V!! メルセデスが史上初のコンストラクターズタイトル7連覇 [鉄チーズ烏★]
・2020 F1 GP 第3戦 ハンガリーGP Lap13
・☆☆☆☆☆ イタリア総合スレ AZZURRI part153
・イタリア+288 イングランド+763 日本+1264 欧州は本当にひどいな
・Sルパン三世 イタリアの夢 Part.2
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154242 イタリアン
・【画像】 イタリアの女性大臣、調印する際にパンツが見えてしまう
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap11
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap10
・2019 F1 GP 第15戦シンガポールGP Lap1
・2018 F1 GP 第15戦 シンガポールGP Lap11
・●2020 motoGP 第13戦 ヨーロッパGP Lap5
・●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP3
・2018 F1 GP 第19戦 メキシコGP lap3
・イタリア旅行 Part103
・テイルズ オブ アスタリア part453 【klab】
・ルビィ「片割れのジュエル」 イタリア編
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 168588 イタリアン
09:46:06 up 2 days, 22:57, 0 users, load average: 8.89, 8.43, 8.16
in 1.7012481689453 sec
@1.7012481689453@0b7 on 041022
|