明日はフェラーリ勝ちそうだな
ボッタスに期待できない
ハミチンがいない時しかダメってのは本当の自信じゃねえわな
雨になったら予選順位は1位以外あんまり意味無いな
ここの雨は生存競争だし
>>20
いってらっさい(o゚∀゚)=○)´3`)∴ なんかさ、やっぱりアロンソっていう劇薬でマクラーレンもホンダも自分の立ち位置わからんままなんじゃないのか?
そういや去年かおととしか、フェラーリエンジンの車ばかりクラッシュしたなここで
竹下がせめて3位くらいまで予選ラップ見たいって言ってたな
ぼっさん
ベッテル
ライコ
タッペン
ペレス
アロンソ
ヒュルケン
サインツ
まっさん
おこ
雨降ってタッペン大暴れに期待(`・ω・´)
>>24
05年鈴鹿のライコネンのようなオーバーテイクショーを期待 雨にびびってPP奪われるベッテル
ダサすぎて失笑モン
>>28
ちょっと前まで、アロンソ遅いとかバンドーンがどうのって言ってたじゃないかおまいら 明日の決勝は開始1時の終わり3時だからなー
寝るには遅く、起きるには早すぎるクソみたいな時間帯
2000年ベルギーって今見たら、別にどうってことないよなぁ
F1 LEGENDSは95-96やれよ
どんだけヒルの事嫌いなんだフジテレビは
20性器最高のオーバーテイクと言われてるアレか
ゾンタを挟んで濡れたインを行ったハッキネンと乾いたアウトを取ったシューマッハのやつ
>>56
あのスリーワイドは今見ても盛り上がるけど
それ以外の部分が飽きそう 2005年のアメリカをやる度胸はさすがにないだろうな
>>56
ハッキネンがスピンして後退してなければ一人旅で終わってたはずだしね(´・ω・`) >>63
95イタリアだけは絶対に見たい あと96スペインも あの年のフェラーリはカッコ良かった前半は 決勝は1時からだっけか
なんとかリアルタイムでみれそう・・
>>63
順番でいうと95-96なのにすっ飛ばされた 向こうの人はこういうタッチの絵好きだよね
個人的には好かんが
スパならシューマッハが三輪走行して殴り込みに行った98年が見たいんだが
>>67
あれが面白かったのは、顎を褒め称えるために他のドライバー貶しまくってた
アグリがぐぬぬーってなるところだからなぁ >>55
ホンダファンは最近ルノーがトラブル多いって馬鹿にしてるけど
何だかんだ言って4台Q3進出してるんだよね、確かに今信頼性のしわ寄せが来てるが
パフォーマンスはある 永井大が出始めた年って何年だっけ?
あれをきっかけにF1を見なくなったので見てないんだよね
>>82
デイモンが優勝したレースだからフジは流したくないんだろう(´・ω・`) >>82
ペヤング先生の返り討ちのパンチはすごかったな 2004ニュルブルクリンクの予選みたいわ。
決勝のアマチュアアタックも含めて。
その流れからのインディアナポリスにつなぐと最高。
>>78
アロンソに次いで最高速が遅い二人。ディフェンスしやすい。 今日のNスぺはパラダイス文書だけどハミの名前出てくるかな
>>90
ペレスが普通のペースで走れればアロンソも単独でいけるしな 壁画こってるなぁ。(誰の似顔絵かよくわからんのもあるけどw)
スパでスタート後多重クラッシュの年のレースよく覚えてない
あれ98年?
インドって地味に凄いね少ない予算で
どこのサーキットでも高いパフォーマンスを発揮してる
>>92
そうだよね。セクター2が速いアロンソが前を塞がれたらストレート速い車ならDRSでいちころだもん。 治安悪いブラジルGPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
雨降らんぞ
まっさんバラバラにならんじゃないかヽ(`Д´)ノ
2年もこんなテレビカメラで映してもらってずっこいよな
来年も乗るんじゃ
>>117
ここは喧嘩すると荒れるからな。まっさん関係ないけど、鶴さんもすごかった 去年で髪ネタは終わりだと思ってたのが1年伸びただけでも良かった
まっさん、本当に引退ですか?
何か他に情報ありますか?
カメラにフィルター掛けてるんかってぐらいきれいな青空
>>104
あ、やっぱ出たか
録画してあるからじっくり見よう 3年連続3度目の最後の母国グランプリを狙うフェリペマッサ
今からハミルトンの全ポイント剥奪してくれれば残り2レース熱くなるのに
>>137
さっきメール見たらマモノから雨雲キャンセルさせてくれって来てた >>141
かわいそうだからはく奪ポイント50ぐらいにしてあげようよ これほど空が青いインテルラゴスはあまり記憶にないな
>>145
93年ごろは、スタートシーン流してたりしたよな。 PUおかしいって言ってたよなハミチン
全部替えるか
>>148
マッサがピット入り口でクラッシュして
国旗をマントにしてピットに戻る途中で
メルセとかフェラーリのスタッフ総出の拍手で見送られたのを忘れたのか(´・ω・`) |
| ∧ ∧ やあ!
|/ ヽ__/ ヽ
|______ヽ_
|__月曜日__)
|-=・=- -=・=-\
|: \__/ /
|:: \/ /
ブラジル人はセナ以外のドライバーの名前を知らんのかw
5基目投入じゃないから新オイル基準が適用されるわけではないのか
>>159
タッペンが同じ所で耐えた記憶だけ残ってるw ハミルトンはチャンピオン取るとスイッチ切れるのは昔からの仕様らしい
>>159
頭が散らかってたのは覚えてる(´・ω・`) >>157
94ホッケンハイムだったかでヨスが燃えたところは覚えてるわ
>>159
まったく覚えてません(´・ω・`) アロンソが必死になってハミルトンの嫌がらせするシーンが目に浮かぶ
結局、HAMのクラッシュは何が原因だったのですか?
>>170
タイトル取った後ロズベルグが帳尻合わせで勝ちまくったことあったなw ルノー勢いっぱい壊れたら
何台分足らなくなるんだろう?
序盤言われたベッテルの降格ペナルティのハンディは結局なさそうだな
まぁそれ以外で終わったけどw
まっさん
ザビエルというか、かっぱ寿司やないか。・゚・(ノД`)・゚・。
>>183
そういやニコも前の文書騒ぎで名前が載ってたけどなんとか逃れたんだっけ
何十億ももらってやがるくせに脱税とか許されんよね 30年以上取材してるのになんでブラジルGPの日曜が満員になるのか知らない今宮って(´・ω・`)
路面温度60度キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>203
英国と違ってドイツの取り立ては厳しいしな レコノサンスラップでやっちまったのもおったな去年w
>>177
僕も人間だからミスすることもある だそうな ルノーとか枕ってグリッドに置いとくだけでオーバーヒートしそう
>>193
いないはず
23位くらいからスタートして優勝が記録だったはず >>225
タイトル決定後のやる気のなさは何なんだよw ブラジルの女って化粧濃くてビジュアル系バンドみたいだな
>>233
ボッタスを2位にするためのボッタスゲートくるな・・・ 余裕を持って3時間ほど録画時間を延長しておいたけど必要なかったか
>>231
thx
漫画みたいな展開になりそうだな >>244
ぼっさん「このタイミングでSCが入ると僕がセバスチャンに対して有利になる。ルイスに自主的なクラッシュを指示してくれ」
みたいなダーティーなぼっさんが見られるのか(´・ω・`) もはや新車
Ouviram do Ipiranga as margens placidas
De um povo heroico o brado retumbante,
E o sol da liberdade, em raios fulgidos,
Brilhou no ceu da Patria nesse instante.
Se o penhor dessa igualdade
Conseguimos conquistar com braco forte,
Em teu seio, o Liberdade,
Desafia o nosso peito a propria morte!
O Patria amada, Idolatrada, Salve! Salve!
Brasil, um sonho intenso, um raio vivido
De amor e de esperanca a terra desce,
Se em teu formoso ceu, risonho e limpido,
A imagem do Cruzeiro resplandece.
Gigante pela propria natureza,
Es belo, es forte, impavido colosso,
E o teu futuro espelha essa grandeza.
Terra adorada,
Entre outras mil, Es tu, Brasil,
O Patria amada!
Dos filhos deste solo es mae gentil,
Patria amada, Brasil!
もっとこー高らかに歌い上げてくれないかな
声量が全く足りてないだろ
DAZNはぼっさんとベッテルの予選比較映像で谷間ない(´・ω・)
マシンに頼らず、己が身一つでサーキットを71周したら、誰が一番速いんだろう
セッテカマラが無線で熱唱したときの方がうまかったかもな
なんでドライバーの皆さんに語り掛けるような歌い方なの
>>347
来年一年は休養する見込みだけどその後また走りたいみたい おいおい、優勝したらまたレーシングスーツで国歌聴けるんだぞ
これが最後だなんて酷いこと言うなよ(´・ω・`)
チャンプ決まってるのに
こんな緊張感あるレースもねえな
>>347
フォーミュラEやるとかやらないとか
でもあれまだだいぶ格下のレースだから
どうせならWECとかにしてほしいな さっきの歌い手のおっぱいは寄せ寄せ系
Dカップだな
>>366
サウンドばーやるぐらいなら
普通に5.1のほうがいいよ モナコのパニス並みのレースでまっさんが勝ったら面白いのにな
>>368
フォーミュラEで南米のレースでスポット参戦は見たい マッサはセナ以来・・・、バリチェロの存在は?可哀想。
ベッテルを見るとつい由美子のコメント思い出してしまう
ワールドチャンピオンになれるマシンに乗っていながら
一度もワールドチャンピオンになれないくらい3流だったマッサ
>>414
ダウンフォース減らしてブロックするしかない >>410
レース前の編集はいいんじゃない。始まるといつもの1分遅れに戻るしw >>415
ラグじゃなくて国歌はなぜかディレイ配信 BOT vs VETが見所ですかね。
VERが何位になるかも注目ですが。
>>370
電波配信とストリーミング配信の違いを理解しような シーズン終盤からやたら枕ageしてるのが気持ち悪いな
ぶっちゃけこのサーキットでメルセデスにつけいる隙あるんかね?
FP調子良かったもんなライコ
そらマルキオンネの機嫌も悪くなるよ
>>421
虹色?からのF1ロゴ表示前の編集はOKなのかもな ペレスがいい感じで逃げていけばアロンソはついていくだけでいいけど、スタックすると大変だな
スタートで抜いてしまうって方法もあるけど
バリチェロ「HONDAの人よぉ、小林に会ったらアレ送ってくれるように言ってくれ」
今年スタッフが強盗されまくってるみたいだな
ブラジル怖いわー
DAZNのオンボードカメラはマッサでスタートの模様
今北3条!
ところで、Win10で再起動した時に終了前の状態が復元されるのってどうやったらやめられる?
ブラジルとメキシコはスタート時刻が2時間も異なるのか?
>>475
強姦じゃなくなっただけマシにはなってる ブラジルって結構公害すごそうなのに空が青い
中国ってどんだけなんだ
>>494
かっぱえびせんはエンジニアに人気なのか ピットスタートもこんな表示だったんか 以前されたかもしらんが初めて見た
ピットレーンスタート紹介の集合写真撮影日に欠席して、右上に別枠で載ってる人感半端ねぇな
>>490
DAZNスレ、まったく動いてないからな Sドセナで多重クラッシュが起きてピットスタートのハミルトンが大勝利する展開以外ならなんでもいいよ(´・ω・`)
>>517
と思ってPCの終了からまた起動したけど復元された(´・ω・`) ハートレイやっぱこのポンコツって思うのかな・・・・
ポルシェ凄そうだし・・・
>>519
対策しないで、国際レースというのもすごい話しだ >>530
ハミルトン優勝したら伝説のレースになるじゃないか >>538
山の上から集団でタダ見よりマシよー(´・ω・`) ___________
§‖ |\_/ ̄ ̄\_/|‖§
§‖ \_| ━ ━|_/ ‖§
§‖ \ 皿 / ‖§
 ̄ ̄ ̄ / \ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| |########| |
| |########| |
まっさん
すでに感極まってる。・゚・(ノД`)・゚・。
間違いないこれはリタイアや
ソワソワ
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
|\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
./..\\ \
/ \|=================|
ハミルトンが勝ってもワトソンの予選22番手から優勝記録更新は無理だな
ブラジル
まっさんファミリー
あの光景しか思い出せない…
>>569
三宅「ホームストレートでマッサの毛髪が散乱しているー!!!!」 タッペン変なことしてくれなよ
やるなら全部はじき出せ
ハミルトンはなんでピットスタートなんや?
教えてエロい人
きtらああああああああああああああああああああああああああああ
スタートキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いいいいいいいいいいいっけええええええええええええええええええええええええええええ
ベッテルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アロンソ
ロニー並の急ブレーキしたけど、ぶつけられんかったwww
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
⊂\ 皿 /つ-、 おまいら、満足か?
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------|
会長wwwwwwwwwwwwwwいきなり抜かれるwwwwwwwww
SCキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>610
予選の記録ないとピットスタートなんか
あざす
☆ |\_/ ̄ ̄\_/| + *
\_| ▼ ▼|_/ ψ ♪
\ 皿 /´ / ゜ ☆えいっ♪
、_ <´ヽWノフつ マモノ は SC を しょうかん した
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
´
☆
スタートでキュウリに抜かれる会長・・・PP取ったからセカンドクラブの仕事は終了?
アロンソ、スタート失敗して外側に降って、ターン2の右の切り返しでほとんど停止したけど
生き残った
ストレート関係ないと思ったがここはピットレーンが長いんだったな
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/
\ 皿 /
/ \
_ | | マモノ | |_..∬
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
./..\\ \
/ \|=================|
\ ノ \
食あたりからの0周リタイヤ・・・番丼は最低な終末だなw
バンときてド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!!
>>760
あそこかぶされてラインつぶされたら内側つらいよ
リスクありすぎだわ
ここは普通に第一コーナーで仕掛けられるんだから大事に行くべきだ 久々のグロミサイルだなw
チームの評価も下がり気味らしいし
放出あるかもな
>>779
リカルド単独だと思ったらバンドーンにどつかれてたのね
サンクス まっさん、アグレッシブに行ってしかもうまくいった珍しいパターンや(´・ω・`)
アロンソ、SC明けのDRSをしのげればそのまま行きそうだな
アロンソそんな失敗じゃないな
それにしても深いブレーキだな。で切り返しでタッペンにやられそうになって急ブレーキ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
マグヌッセンと当たって、弾かれてリカルドと当たってるのか
ピットに戻るにはコースを渡るしかないよね(´・ω・`)
バンドーンはマグヌッセンに当てられてリカルドに当たったのか
アロンソあんだけ急停止してよく突っつかれなかったな
>>869
GROがカウンター当ててるから寄せすぎてはいない オコンはセフセフじゃないの?グロのリアが出ちゃったように見えたような・・・
アロンソの前は、みんな普通に速いから、リスタートで禿まっさんに捕まらなければそのまま
逃げ切れるな ハミルトンはムリだろうけど
ホームストレートはなんにも汚れてるの無いだろうになんでピット走ってんだ
>>885
いつものマッサなら追突してただろうな
母国マッサな分性能アップしてたw アロンソはついてないな
アロンソの後ろ混雑してたからアロンソから次のグループまで離れてたのに
これから抜かれまくりでしょ
VAN、ブラジルでリタイアしたらチェアに腰掛けてリラックスするとがマクラーレンドライバーの伝統だぞ
>>903
その後のコーナーにデブリがあるからでしょ >>912
スペインで似たような場面があったっけなw マンセルなんかレース中に横切ってピット帰ったからな
坂東「誰も迎えに来てくれない・・・(´・ω・`)」
>>916
そうだね、アウトぎりぎり走ればよかったんだね
よちよち >>921
テレビカメラを操作したいお年ごろなんや バンドーンよ、その辺で
アロンソのように、TVカメラを操作するんだ!
ヒュルはロングランダメだからレースで落ちるのは普通
まっさんはアロンソは早めに片付けよう(´・ω・`)
マクラーレンルノーではゲット不可能な上位入賞くるか
さあ、ベッテル
ハミルトンよりエグい再スタートくる〜〜〜〜
−−−−−−−−−− 再開 −−−−−−−−−−−
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
mmp
lud20180223160243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1510420448/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap4 ->画像>83枚 」を見た人も見ています:
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap5
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap1
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap6
・2017 F1 第19戦 ブラジルGP lap3
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap4
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap7
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap7
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap8
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap9
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap5
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap6
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap11
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap2
・2019 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap10
・2018 F1 GP 第20戦 ブラジルGP Lap1
・2019 F1 GPニュース 第20戦ブラジル直前 以降
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap4
・2018 F1 第3戦 中国GP lap4
・2017 F1 第15戦 日本GP lap2
・2017 F1 第15戦 日本GP lap1
・2017 F1 第15戦 日本GP lap3
・2017 F1 第15戦 日本GP lap11
・2017 F1 第15戦 日本GP lap15
・2017 F1 第15戦 日本GP lap19
・2017 F1 第15戦 日本GP lap12
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap4
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2019 F1 GP 第03戦 中国GP lap4
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap4
・2017 F1 第12戦 ベルギーGP lap6
・2017 F1 第18戦 メキシコGP Lap7
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap1
・2018 F1 GP 第17戦 日本GP Lap7
・2018 F1 GP 第11戦 ドイツGP Lap7
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap11
・2017 F1 第12戦 ベルギーGP lap10
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap13
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap12
・2019 F1 GP 第19戦 アメリカGP Lap4
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap9
・2017 F1 第12戦 ベルギーGP lap7
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap3
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap6
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap6
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap7
・2017 F1 第18戦 メキシコGP Lap6
・2017 F1 第17戦 アメリカGP Lap7
・2019 F1 GP 第17戦 日本GP Lap14
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap9
・2017 F1 第15戦 マレーシアGP lap9
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap10
・2018 F1 GP 第16戦 ロシアGP Lap7
・2017 F1 第13戦 イタリアGP lap15
・2018 F1 第2戦 バーレーンGP lap4
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap7
・2018 F1 GP 第19戦 メキシコGP lap7
・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap6
・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap9
・2018 F1 GP 第6戦 スペインGP lap4
・2017 F1 第14戦 シンガポールGP lap5
・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap10
・2017 F1 第11戦 ハンガリーGP lap11
・2017 F1 第9戦 オーストリアGP lap9
・2018 F1 GP 第18戦 アメリカGP Lap7
・2019 F1 GP 第18戦 メキシコGP Lap7
22:31:06 up 7 days, 11:42, 0 users, load average: 13.04, 16.06, 16.63
in 0.070612192153931 sec
@0.070612192153931@0b7 on 041511
|