眠いけど頑張って見るわ。
2日目がフォーミュラEの予選と被るのが残念。
I was born to love you よりも Don't stop me now のがレースっぽくないすかね
井口スバルに完全移籍らしいな
GTとニュル耐乗るって
名前は聞いたことあるけど初めて見る
30年もやってんのか(´・ω・`)
>>10
これ陸上競技場のフィールド部分の芝刈ってからアスファルト敷設してんのね
日本じゃなかなかできんな(´・ω・`) WRCが北海道でやった時に札幌ドームでこんな感じのをやってた記憶
>>24
>>29
札幌ドームはコンクリ張りでサッカーの時だけ外で育ててる芝を浮かして運ぶようになってるから今回のやり方よりは安く上がるかもね
アラブの石油国てクルマ好き多いはずなのにガラガラなのがさみしいな(´・ω・`) 日本でやったら良くも悪くもミーハー的マニア多いし客自体は結構入りそうな気がする
マシンを予備に変えたからトランスポーターがついてなかったのかな?
>>38
これ見るより砂漠を自分で爆走する方が楽しいのかな?
やることやり尽くしちゃって自殺する王子が結構いるらしいね 何度聴いても「シュミレーター」って言ってるよなコイツら
シミュレータ勝者の助手席に乗っても嬉しくないな(´・ω・`)
>>72
今後何処かで活躍することがあれば自慢できる オンボードですらちょっと怖かったw
お客さん大喜びだっただろな
いま見始めたんだけど
素人の俺にこのレースの魅力とか
楽しみ方を教えてもらえないだろうか
>>83
様々なカテゴリーのドライバーがいろんな車に乗って戦うという感じかな
例えると異種格闘技みたいなもの なんでも乗りこなすのが速いんだな・・
セッテイングどうのなどw
またこの人か。
ドライバーのインタビューなんかより、パフォーマンスが見たいのだが
>>85
返信ありがと
お祭り的な要素もあるのかな >>103
難しいところやね
今もレース始まっちゃってたし >>107
了解した!楽しむことにする!ありがとうね〜 市販車はこんだけ酷使したらもたないよね・・
多少強化しても・・
>>124
いろいろとやってるんだなぁ
オリンピックも出てるとは >>125
ごめんまちがえた
ダカールとオリンピックはアルアティアだった。 昨日はハナっから諦めてましたw
今日はFEまでがんばる
∧_∧ ____
( ´∀`)) _/
(\ ∧// 〜♪
>、\ξ) 〜♪
/∠(,,,)>\
(_) \| (_)
ぶらいあん
今週はこれとFEと
Bathurst 12 Hourが日曜日午前3時45分ごろスタート
Asian Le Mans Seriesが日曜日午後2時頃スタート
二朗さんに流れガン無視してグリッドガール(レースクイーン)廃止の流れに付いて語って欲しい
今日ネット漁ってたらオグタンとみのるタソのコメントは発見したんだけど
ペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
の練習
>>184
調整の意味ならばもん吉にはスリムな女性が来るのか?w 二郎さんひっくりかえしたの意味が分からん
もうちょっとちゃんと見てくれよ
>>201
アメリカのカップカーじゃなくてNASCARユーロシリーズの車。
シボレーSS. もう少しマシンごとの特性の違いとかも解説してほしいな
ことごとく逆ザヤの二郎さん
アウト側のほうが加速いいんだからそういうこともあるだろ
圧勝と言うか、ロハスがピックアップトラック慣れてないだけかな?
>>217
メキシコのナスカーチャンピオンでしょ?
そんなに挙動が変わるとは思えないけど |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ 今やってきたー
\ 皿 /
キコキコ □( ヽ┬U
〜 〜. ◎−>┘◎
>>249
メルセデスがいなくなったらエンジンV4ターボに統一できるかもって言ってたから
その後実現するかもね ペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>251
メルセデスも「やっぱり撤退やめようかなー」って感じだしね。 ペタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
お、これが名前だけは聞いたことのあるレース・オブ・チャンピオンズか
誰か有名な人出てる?
>>268
インディ500優勝者とか出ないのかな(´・ω・`) >>280
そっか
WRCではどこも拾ってくれなかったよね TV映像ではいいが現地観客はこの状況わかってるのだろうか
でもハンコンはG29じゃなかったっぽいけど何使ってるんだろう
>>298
さっきちらっとiRacingって書いてあった気がする >>300
そっちかぁ
iracingはやったことなかったなぁ ブレンドンはF1のEsportに出て優勝してた人かな
ソルベルグはコンタクト嫌なのかな
ヘルメット脱着のたびにメガネめんどくさそう
あんなグルグルされたらお客さんしばらく降りられないw
>>337
かぶるのはいいけどもなんでこんなクソダサ帽子なんだw 坂に止めるから昨日の見てちょっと不安になったのかなw
クルサード昨日はマシントラブルもあって散々だったもんな
>>352
今回は安全性高い感じだったから生徒枠あっても面白そう これからFEの決勝とBathurst 12 Hourだ
FEの予選いく
ノシ