◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1535270067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP1
http://2chb.net/r/dome/1535097058/
今日の決勝は天候と安全面を考慮して、スタート時間および
順番が変更(MotoGPとMoto3)になりました。要注意です
変更前 . │ 変更後
8月26日(日曜日) . │8月26日(日曜日)
17:00-17:20 Moto3 Warm Up. │17:00-17:20 「MotoGP」 Warm Up
17:30-17:50 MotoGP Warm Up│17:30-17:50 「Moto3」 Warm Up
18:00-18:20 Moto2 Warm Up .│18:00-18:20 「Moto2」 Warm Up
19:20 Moto3 Race . │19:30 「MotoGP」 Race
21:00 MotoGP Race │21:00 「Moto3」 Race
22:30 Moto2 Race .│22:30 「Moto2」 Race こっちに貼っておこう
981 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/08/26(日) 16:59:18.31 ID:OuO4DYOh [5/7]
右脚大腿骨を骨折したラバット、手術は成功
右脚の大腿骨、脛骨、腓骨を手術。24時間集中治療室に滞在し、数日後にバルセロナに搬送される。
>>13 保持の条件が1時間以内に20レスだったかな
おおNakさん上げてきた
噂のロレ号先行開発仕様が相性良いのかな
今回マルケスはどうにも挙動があんまりよくないな
無理せず5位以内って感じかな
うーん、ビニャーとドビは一発出しで
結局決勝はロレマルの争いになりそうな気もする
ウォームアップではビニャーレス上がってきたかよく分からん
>>1 乙
前スレ990 >骨折で済んでよかったよね
すごい世界だなぁ ホント
>>38 ドライなら戦闘力高いけどグリッド中段だしフルタンクでどうか分からんしだからな
ドライでもウエットでもベッツは速いのう
真崎9番手やんやるやん
こういう時に光る竜生が今一やな
♪
♪
♪ ♪
∧_∧
(#・∀・) /
( つ \○ ♪
/彡/(⌒) ))
\/_) . ̄
☆ タタッタタッタタッ!
タァーン! ヽ ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / ドシャーン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
>>80 今日はティッシュ置きっぱなしの被害にあわなくてすむんだな
いきなりMotoGPかよ最初から見に来ててよかったわ
携帯の人キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
ケータイのおっさんキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
ドゥーハンから小便小僧扱いされた携帯さんもすっかり白髪のオッサンに
アップルウォッチに例える気マンマンじゃないっすかw
太腿の開放骨折とか恐ろしすぎる・・・
血まみれだったんだろうなあ・・・
他のクラスを軽視しているようで、こういう処置は好かんな
そもそも時間も繰り上がってたよね?
予定通りなら放送開始ももっと遅かった?
岡田ってクリビーレにもロバーツJrにも勝てなかった人か(´・ω・`)
>>109 あんな離れたカメラに叫び声が入っちゃうくらいだったもんね(´・ω・`)
マシンの鋭角で硬い部分が完全に直撃しちゃったんだろうな(´・ω・`)
>>109 解放骨折なので骨が皮膚から飛び出てるよ ( ^ω^)
>>112 Moto3の後でF1スタート前に終わる予定だった
>>111 スピードが違うからね…早いほうが雨がより危険になっちゃうのは仕方が無い
まあ年に数回ウェットレースは必要
でも路面がボコボコで水たまりとかふざけんな
huluで見てるんだけどPS4 で見ようとするとモトGPのチャンネルが見つかりません
わかる方いますか?
もうMotoGPとF1は同じサーキットで開催するのやめようよ
>>127 路面状況が悪くなると体格の小さいライダーには不利だとか
>>119 じつはバイク事故で膝下の開放骨折をやったことあったりする・・・
自分は気を失って知らないんだけど
あとから一緒に走ってた友人に
どれだけ悲惨な状況だったかを散々聞かされた・・・
>>129 日本GP筑波グランプリかい まあ近くていいけどね
流石に鈴鹿真っ暗だな
糞暑いとは言え陽が落ちるの早くなった
ペドロサはいつの間にかフェードアウトしてても気づかなそう
>>135 今のロレはむしろ雨でも晴れでもやで
ヤマハが終了でしょ
いくつかのコーナーで設計ミスで水はけしないらしいけど
こういうのって再舗装穂に水まいてテストとかしないいのかね?
MOTOGPからやるのかよ!
21時頃から見はじめる奴が切れるぞ
これレースあんの?
delayしまくって中止のパターンか?
>>126 PS4などのゲーム機ではリアルタイムの番組は観れない
ロレンソはオープニングラップで棄権するレベルじゃないか
MotoGPクラスの決勝だけを生中継してる国は対応できたのかね
雨はマシンパワーよりライダー比重が高くなるけど
スズキ頑張れ
これでMOTO3ん時の方がコンディション良かったらうける
予想
スタート直後の第一コーナーで、スズキ以外が全部転倒
>>162 そうね。でも個人的には途中からカッパ出す展開になるのが1番いやだ。
なんだよ油断してたら
Motogpからスタートかよ
>>151 なんとなく19時から見てみてよかったぜ
>>156 放送権料の問題でとにかくmotogpは開催、後はどうだか
>>148 膝の可動範囲が狭くなって正座が出来なくなったのと
全力で走れなくなった(膝が抜けそうな感覚がでる)くらいかな
サイティングラップで飛び出すほどだからきつくないか
予言
乗り換え練習でマルケスがスターターに足引っ掛けて転倒
>>165 ミラー、ペトルッチ、クラッチ、車輪、バズなどなど
>>158 マジすか!
今日たまたまPS4 で見ようとしたからダメだったのか…
ありがとうございます
PCかタブレットで見ます。
このコンディションは誰かなぁ
ヤマハワークスの二人は昨日の予選を見てもアカンのはわかるけど
ロレマルドビペトルッチミラーって感じかな
>>151 全クラス見ないのに情報変更に気が付かないやつが悪い
事前に発表されてるし
本田のインボードディスクは、世に出すのが早すぎたって事か・・・
やっぱヤマハワークスはあかん
前を走るクラッチローは普通に走ってたのに
>>183 でかいパワーのあるバイクの方が浮きまくりでやばい
インディカーだと順延とかよくあるけど
motogpではむずかしいのか
さて雨のロレンソはどうじゃろかい
以前のようにツーリングモードか?
>>202 オーバルはそういうもんなんでしょ雨なら延期って決まってる
>>202 以前カタールでまさかの降雨で月曜開催になったことならある
傘持ちの女の子の衣装は、雨の日は濡れても平気なように
水着に限定するってレギュレーション作ってほしい
ロレンソ終了とか書いてるやつは2年前で情報止まってるんだろ
去年でさえセパンで優勝出来そうだったの見てないみたいだし
>>199 そうなん、電制無くてタイヤほっそいMoto3のがヤバそうな感じだけど
中止の場合ポイントはどうなるんだ
予選順位通りなのか
GOPROってモータースポーツのスポンサーする余裕あんのか?
>>218 昨日の予選でPPだしね
なんでこんなに大勢湧いてるんだろうか
いつもの人のIDコロコロかな?w
Moto3見ようと公式あけたらMotoGPでびっくりした
みなさんおはようございます
>>226 予選順位でポイント半分ずつじゃないの?
知らんけど
>>199 スズキが30年くらい前に油圧で前輪駆動するバイクだしてたけど
FFのバイクって滑らなくなるのかな?
>>214 モンスターのところはいつものやつで十分だなと思ったら
今日は谷間をちょろっと見せるだけだった
>>231 昨日クラッチローがタイヤウォマー被って寝てたな
間に合った。
G+時間変更したんやね。
んー、選手総意でヤンピかな
>>246 延期はしないって言うてる 中止したら終わり
アトラクションとしてクラッチロー選手の滑り込みパフォーマンスをいたします。
ニュルの北コースぐらい雨降ったらやばいみたいやしなー
雨の日はトリシティのワンメイクレースでイイじゃんね(´・ω・`)
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
もうシルバーストーンでやるの止めようぜ
せめて乾季の時期選んでくれよ
F1と日程被せたあげく、この有様
運営、無能すぎるわ
ビニャーレスより傘持のねーちゃんのおっぱい映すカメラ
スミス「みんなやらないっていうならボクが飛び出したPPでいいよな」
待っても状況が悪くなる一方ならもうだめかもわからんね
>>291 F1でも このコースやばい言うてたやん
雨の4輪は、まあ見れるけど
雨の日のバイクレースは面白くないよね
雨の中強行して選手が「危険だ」ってアピールしてたレースあったな、何だっけな
たかくんさん一人で走れば独走優勝と思いきやスタート立ちゴケでリタイア
>>299 噂ではKTMのテストライダーの候補に上がってるとか
来年からはカリオと誰かもう一人の二人体制だってさ
グランドの水を吸うスポンジカーをグルグル周回させろよ。
前輪の前に、ものすごい熱源ぶら下げて走れば、道路乾くんじゃね?
>>328 そうなのかありがとう
ヤマハのEUテストライダーは結局誰になるんだ
とりあえずMoto3マシンを走らせてどんなもんか見ようよ
>>328 カリオもいつ復帰できるか分からないし
テストライダーならどこかでスポット参戦できるし
>>291 再舗装しても路面がボコボコのシルバーストーンよりドニントンパークだよな
7月のF1開催時点でドライバー達からこの路面ヤバいって不満続出だった
イギリス駄目だな
>>341 上でも言ってる人いた
覚えてないんだよなあ
ラバトが大怪我してるし中止にし易いだろ
てか止めとけ
スミスさん、傘ねーちゃんと楽しそうに談笑しつつ戻るの巻き
もうPS4で対決しろよ
その模様は大画面モニターに移せば観客もみれるし
>>354 ドニントンだっけ、雨だと下りで転倒しまくるのって
レギュラーライダーが総ボイコット
地元のクラッチだけが出走して楽々優勝して
表彰台の真ん中でグッタリ
>>347 俺はソース確認してないけど
フォルガーできまりって書きこみが今日あったよ
もう無理なら無理言ってくれ
こっちも予定があるから!!
>>358 ひかるんハワイはあるんですTシャツ着てきそう
>>360 そういやイギリスはPSが人気だな
某ゲームでやらかしてBBCに取り上げられてたけど
>>366 サーキットのコースの真下の地下に、全く同じコースを作るってのはどうだろう?
>>375 MotoGPだけみてF1前に飯食おうと思ってた
>>361 なんか録画してるんだけど、なんのレース?
>>370 フォルガーなのか
体調的にフル参戦厳しいならいいのかな
早いライダーだったし
ありがとー
ワークスの連中が軒並みボイコットして
プライベーターだけ走ったレースが昔あった様な気がするが
いつだったか全く思い出せん
4輪でもやばそうなコンディションなのにMotoGPでやるのは無茶すぎ
>>365 コレで結局スタート時間がいつもと同じだったらかなわんな
>>340 残り時間全部使って質問コーナー
豪華賞品の当たる、「辻やんの知らんがな」が何回出るかクイズもあります。
雨の日は怖い。
握りコケのトラウマが未だに取れない(´・ω・`)
motoGPバイクだから危険なんだろ?
このさい、motoGPライダー全員がmoto3バイクでレースするのはどうだろう?
>>387 90年くらい?
キリさんが勝ってたと思う
クラッチローはなんでマルケスと打ち合わせしてるんだよ
>>368 ボイコットだとレースが成立しないので一周目リタイアで。
>>390 ドルナは順番最初にしとけばディレイの猶予もたっぷりって言ってた
>>387 90年くらいにキリが勝った うなだれてた
M5の水しぶきみてたらほんとに穴あるんだなって感じだったね
>>393 現役のMOTOGPライダー全員が、カブにのってレースするとか
エキシビジョンでやってほしい
各チーム、それぞれ持参スクーターあるだろ?
もうそれでレースしようぜ!
ここでeSportsの出番ですよ。ソフトはバルーンファイトで
雨得意のミラーがやばいっていうくらいだから相当だろうな
うーん、こりゃ暫く待っても改善しないだろ
キャンセルやろなぁ
>>387 '89ミザノ
サテライトとはいえNSR乗ってたキリおじさんだけワークスマシンで当然優勝
>>404 ランディ・マモラ、ランディ・ド・ピュニエ、カル・クラッチロウ「まかせろ!」
>>418 女子100mの準決勝が始まったら教えて
マラソンで勝負しか無い
ん、どっかで花火大会若しくは組同士の抗争が
>>419 89年か、HBカラーやったのは覚えてる
90年からはアプリリアで250やったかな
そろそろペドロサ辺りがチームウェアに着替えそうだな
アナ「なんとミラーがただ一人スリックタイヤです!これはギャンブルですね」
中上が表彰台に載れる可能性が一番高いのが今日なんだろうな
謎スローキタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
こいつ走らせたらそこそこ乾きそう
モタードなら何とかなるんだろうか。
乗ったことないけど
>>447 昨日コーナー曲がれず突っ込んだじゃんw
ローソン「雨でも走ることはできるさ。だがそれだけではレースにならない」
>>454 ペンネームを中止貴晶にしようと考えてます
イギリスだしハリアー数台でホバリングすればいいんじゃね?
全部遅らせてでもMotoGPだけはやるってパターンやよな、多分?
ロッシさん、ドルナの記者サイモンクラファーに「この雨はヤバイ」
>>476 あああああああああああああああああああああああああああああ(ブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>481 モトgpだけやってあとは中止、お金は払い戻しませんか
メインストレートで、0-400の一発勝負で決めようぜ
あれ?
ペトルッチの前に座ってた人フォンシニエトに見えた
雨が止んで路面が乾くのを待ってるだけじゃないもんなあ
現状ではレースできる見込みがない
レース中止にするなら予選結果にポイント付けてくれないかな〜
出遅れたけど濡れ濡れでまだスタートしてないんだな。
主催者が強行開催して
ミラーがぼっちでスターティンググリッドに
ついてる姿がまた見たい・・・
>>497 ああパターンつうか運営側の決意がって事かな
>>508 紆余曲折あったけど、やっぱり期待されてるやないの
モルビデリなんてそんな才能ないと思うけどな
VR46への忖度としか思えんわ
雨止む気配ないんだから中止にしないんだったらとっとと最低周回数だけ走らせろ
軍手キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
雨が酷いとBMWでレースにするレギュレーションにしろ
インディ500じゃコルベット大破でスタートディレイさせた
ヤマハの前輪が2つあるやつだったら、こういう日でもこけないの?
観客のイライラを抑止する効果もあるんだろうなこのBMWは
>>499 数年前にカタールで大雨が降って翌日に延期になったことがあったような。
この程度の雨でなんでレースできないねん
さっさとスタートしろ
駐車場に止めてあるクルマを適当に選んでレースさせろ
「問題の箇所は第8コーナーと第9コーナーなんです。
最悪な状況で、ブレーキング地点にかなり水が溜まっているんです。
結局、アスファルトの傾斜が変わってしまったため、水はけできなくなってしまったんですよ。」
https://itatwagp.com/2018/08/26/motogp-5884/ こりゃだめだ・・・
雨でも時速100kmくらい余裕で出せるでしょ。
レースできるよ
リンスの顔を初めて見たけど、フランコウンチーにくらいにイケメンやん!
全員所属メーカーの四輪車を持ち寄ってレースしよう
ドカが自動車作ってるのかどうかは知らん
そういやカタールは運良く月曜開催できたがここは無理よなあ
>>580 トリシティで膝スリで遊んでたらハイサイドで飛んだよ 普通より怖かった
寒いからってリンスも軍手かよ
せめてレンジャー手袋にしろよ
>>566 ストリートコースじゃなかったっけ?
GM副社長運転でクラッシュしたやつでしょ?
メカニックが日本来たら買いだめしていくんだっけ?>軍手
MOTO-Eでこういう天候でレースできるのかな?
感電するんじゃないか
>>581 F1でもWECでも苦情山盛だったなそういや
>>579 BMWで来たやつの車を適当にピックアップしてレースさせるか
>>604 ああそうだ映像記憶たどったらあれオーバルじゃなかったね
>>608 日本人が開発した軍手の自動織機が世界中にあるからそれは都市伝説じゃ無いかなぁ?
昔、軍手は海外で売ってなくて鈴鹿に来たときまとめ買いするなんて話があったな
>>595 本田 NSX
ヤマハ LF-A
ドカティ R8
KTM クロスボウ
スズキ アルトワークス
豪雨のときは
カブみたいな細っそいタイヤに交換したらどうよ
>>595 親会社がアウディでそのまた親会社がワーゲン。ランボもアウディの子会社
リンスは、グッズとして軍手売ればいいのに
アイドルだと、名前が入った軍手を1万円くらいで売ってたりするよな
あんな楽しそうにしてるペドロサとか初めて見たわ。なんかムカつくな。
>>626 いまは海外でも販売してるんかな?
日本製のほうが品質が良いとかあるんかな
なかなか始まらないね
鈴鹿10時間のゴール見てからにするかな
>>637 >>641 スイスポよりアルトワークスの方が速そうじゃね?
スズキの最速市販車ってなんだろうラリーカーのベースマシンあったよなアレか
傘のバリエーション多いな
日本じゃほとんどGP系の傘売ってないのに
>>627 SUZUKIは敢えてキャリーで。フロントミッドシップだし
>>649 フォーミラーカーに隼エンジン積んだやつ
たったの300万円
>>644 12双1000円ならともかく200〜300円程度のなんて中国製ばかりだろ
>>647 それはないでしょー
行き先があの世なら別だけど
もう中止してレギュラーライダー全員で大喜利やろうぜ。
お題「こんなサーキットはいやだ」
バイク危ないんやったら、マラソン大会せーや(´・ω・`)
運動会中に雨が降って止むの待つ感じだな
嫌いじゃない笑
>>647 モンスター田嶋のパイクスピーク用の奴ならどうや?
>>657 レース始まったら案外ここに書く内容は単調になるしな
>>668 全員一致で「シルバーストーン」で大団円
傘持ち姉ちゃんを1分づつ映して
これで30分くらい稼げるよ
なあに、いつぞやのアメリカズのディレイに比べれば
まだ19時台だし余裕余裕
あんときはマジ眠かった
>>627 YAMAHAがLF-Aって無理がないか?開発にチョコっと関わっただけじゃん
>>668 サーキットにねばねばしたトラップがある
>>668 こんなサーキットは嫌だ
立体交差のない鈴鹿サーキット
転ばなかった奴らでポイント山分けでレースすればいいのに。
そうすればみんなデモランでクラッチョさんだけこけそうではあるけれども
GPライダーみんなチャリンコ好きだからもうチャリで走れ
降雨が急に止んでも勝算あるんやろか、実際は無いんやろな
>>627 都内でX-BOW止まってるのに遭遇して
オーナーさんとしばらく話しこんじゃったよ
カッコイイよなぁあれ
ロッシ、ロレ、マルケス、ドヴィ、ペトのメンバーで悪口大会
各メーカーの車で対決はちょっと無理があったが
各メーカーは自転車作ってたりする?
スズキは昔作ってたよな?
台風で大雨降ってる時にキャバクラに行くカンジも追加で
店が暇だから店員の対応が良いんだよな・・・
>>662 手袋の数え方って一双二双っていうんだね
勉強になったわ、ありがとう
思うんだけど、LFAが中身ハチロクで、400万円で出ていたら
街中LFAだらけになっているはず
よし、風呂入ってくる
俺が上がってくるまでスタートしないでネ
イギリスの客「ワクワク、今日はナガシマのマシン・サーフが見れる絶好のチャンス」
>>706 強行開催しても辞退すると思うぞ
ポイント余裕過ぎてリスクを背負う必要がない
>>658 キリさん「みんなが反対しても男には危険を犯しても走らないといけない時もある。」
今日は特別にスーパーバイカース(モタードではない)開催しよう!
どうせ各ライダーそういうマシン持ってるんだし(地元にだけど)
中上は普段カメラに不愛想だから
こういうの珍しいな
このまま時間が過ぎていつも通り21時スタートになるんじゃ?
うちらはテレビの前だからいいけど、
現地観客は可哀想だよな、この状況。
何年か前の茂木の予選中止も辛かったことを思い出す。
明日に順延なんてことできるの?冗談はさておき
無理だよな
雨量の問題じゃなくコースの欠陥で水が捌けない事が問題なんだな
>>759 今回は順延しない旨、ドルナが発表してる
>>730 MotoGPチームが解散
それが無くても遅すぎてクビだったろうが
明日への順延は無いよ
恐らくあと1時間ぐらい待って改善しないなら中止やろね
スミスに白いシーツを巻き付けてぶら下がってもらおうよ。
一気に晴れるはずだぜ?
こんだけの雨なら石鹸箱に各メーカーの船外機付けてレースしろよ
棚に置いてあるグラインダーみたいなのは、何に使うの?
>>753 雹が降ってきてコース上が展示会場になってたニュルブルクリンクよりはマシだろ
抱き合って腰振ってたカップル居たけど
インドGPとかあったら、観客席はスズキ一色になるだろうな
東北のお爺ちゃんは雪が降っててもカブでテールスライドさせながら走らせられるというのに!!
チーム対抗チキチキセーフティカーレースとかマジでどうかな
カッパ着てるとみんな可愛く見える
スキーウェアみたいなもんか
これなら雨でも大丈夫だろ
Super Cub 1億台記念レース
ダウンロード&関連動画>> 客なんか映さなくていいからグリッドガール映してくれ
>>829 今の生放送って、意図的に数秒遅らせて、そういうのカットできるんと違うの?
山本キッドは全身タトゥーが因果関係あるかもしれんな
インクに含まれてる重金属が肝臓がん、皮膚がんの因子になるみたいだな
ガンの部位を公表してないのも推測をよぶね
>>797 インドでのオートバイはヒーロー社とホンダが強いよ
M5はいつまで走るんだよ
路面コンディションが回復すると思ってるのか
カピロッシかウンチーニか知らんけどずっと貸切スポーツ走行できていいな
眼と眼が合ったらミラクル
>>840 BBCのドラマ見ててもそれは思う。
えっ?こんなブスが?ってのがドラマの中で美人扱いだったりする
>>837 印刷所の特定部署で、がんになる社員が相次いだって話があったっけ
>>837 おまえ何関係ないことって思ったらホンマやん
>>797 バイクじゃ影が薄いから無理だな(´・ω・`)
予報で止まないのなら延期すればイイのに
イギリスのは日本ほどアテにならんのかな
>>802 パンクでも社会的マナーはしっかりしてるという国。
MotoGP見てる層がこんな健康食品に騙されるのか?
ここで不愉快なCM特集。
先ずは糖ダウンのオッサン
>>850 我々は最大限努力しましたって言うアリバイ作り作業は必要
>>869 紳士と書いて、ヘンタイと読むみたいな?
実際傘さされたら邪魔だわな
サーキットや球場ではカッパが紳士
まあでもそういう人らも観光で日本来たらチラホラ差してるのを見掛ける
これだけ長々と客席移してもロレンソファンって全然いないなw
あんな高いところにいたらトイレどうするの?(´・ω・`)
冷えてるし、カメラマン、ウンコしたなったら大変やな。
もてぎV席では傘差したら係員飛んできて
注意してくれて本当に助かった
後ろに居ると見えないんよね
急いで仕事から帰ってきた。ディレイかよ。
ぬこと遊んでくるわ
最高峰クラスの決勝がスタート前に中止になったのって記憶にないな
マジレスすると
こういう天気の日には、カッパを頭までかぶって
その上からフルフェイスのヘルメットかぶるのが最強
排水性ゼロのクソサーキット
NIPPOに依頼しろよ
風で傘が飛ばされてコース内に→赤旗ってのも考えられるし
>>893 プールでするやつみたいにその場で散布だろ
雨降ってるからバレやしねーし
こういうときに岡田に
ドゥーハンとの確執やションベン小僧の真実を明かしてほしい
鈴鹿10時間終わったのでコッチに来た(´・ω・`)
アメ公なら裸族が出てる。
体感気温-20度以下のNFLの試合で出てきよる
最長でどこまでディレイできるの?決まりあるんだっけ?
スーパーフォーミュラのオートポリス思い出した(´・ω・`)
雨で中止になった。
謎女が謎だった。
アメリカなら「$back」って書いた紙を晒されそうw
月曜に延期しても無観客レースになるし
来年からブランズハッチに変更だな
>>946 じゃあもう無理だろ
やらないならさっさと中止宣言しろ
鈴鹿10時間終わったから戻って来ました
今回中止?
雨くらいエエやん。
コケないようにゆっくりバトルしろよ。
ビアッジさんのRSV4とチェカさんのドカはほんま速かった
>>976 またRCVの使用済みホイール販売してくれないかなあ
>>974 今日くらいは馬鹿ルンの「もしもですよ」があってもいいか(笑)
イギリス全土を雨雲が覆ってるんじゃコンディションは良くならないだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250307020906caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dome/1535270067/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP2 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・●2018 MotoGP 第12戦 イギリスGP LAP1
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap2 ●
・●2021 MotoGP 第12戦 イギリスGP Lap.3
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap5 ●
・● 2019 MotoGP第12戦 イギリスGP Lap5 ●
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap12
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap2
・●2018 MotoGP 第10戦 チェコGP Lap2
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap8
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap5
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap8
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap14
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap13
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP lap11
・●2018 MotoGP 第18戦 マレーシアGP G+専用 Lap 2
・2023 MotoGP 第9戦イギリスGP Lap1
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap4
・2017 F1 第10戦 イギリスGP lap1
・●2017 MotoGP R12 イギリスGP LAP3
・●2017 MotoGP R12 イギリスGP LAP4
・●2018 MotoGP 第15戦 タイGP Lap 3
・●2018 MotoGP 第19戦 バレンシアGP Lap1
・●2018 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap 3
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 1
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 6
・2018 MotoGP 第16戦 日本GP Lap 3
・●2019 MotoGP 第1戦 カタールGP Lap 5
・●2019 MotoGP 第1戦 カタールGP Lap 1
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap3
・2019 F1 GP 第10戦イギリスGP Lap15
・2018 F1 GP 第10戦 イギリスGP
・●2022 MotoGP 第2戦 インドネシアGP Lap 4
・2024 MotoGP 第12戦 アラゴンGP Lap3
・●2022 MotoGP 第17戦 タイGP Lap2
・●2020 motoGP 第11戦 アラゴンGP Lap2
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap3
・●2020 motoGP 第10戦 フランスGP Lap6
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap3
・●(12L06)2016 MotoGP R12 イギリスGP LAP7●
・●2022 MotoGP 第16戦 日本GP Lap11
・●2022 MotoGP 第11戦 オランダGP Lap 4
・●2022 MotoGP 第18戦 豪州→マレーシア Lap5
・●2022 MotoGP 第13戦 オーストリアGP Lap 1
・●2018 MotoGP 第6戦 カタルーニャGP LAP3
・2020 F1 GP 第4戦 イギリスGP Lap2
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap2
・●2020 motoGP 第2戦 スペインGP Lap5
・2021年 第10戦 F1イギリスGP LAP11
・● 2019 MotoGP第13戦 サンマリノGP Lap2 ●
・●2018年 MotoGP 第6戦 イタリアGP Lap 4
・● 2019 MotoGP第17戦 オーストラリアGP Lap2 ●
・●2021 MotoGP 第15戦 アメリカズGP Lap.3
・●2021 MotoGP 第18戦 バレンシアGP Lap.6
・●2021 MotoGP 第11戦 オーストリアGP Lap.7
・●2020 motoGP 第14戦 バレンシアGP Lap7 修正
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 3
・●2022 MotoGP 第8戦 イタリアGP Lap 5
・2025 MotoGP 第1戦 タイGP Lap5
・2024 MotoGP 第13戦 サンマリノGP Lap1
・2021 MotoGP 第16戦 エミリア・ロマーニャGP Lap1
・2020 F1 GP 第4戦 イギリスGP Lap7
・2018 F1 GP 第12戦 ハンガリーGP Lap7
・●2021 MotoGP 第05戦 フランスGP Lap7
・2019 MotoGP第10戦 チェコGP Lap3
・●2021 MotoGP 第06戦 イタリアGP Lap7
・● 2019 MotoGP第19戦 バレンシアGP Lap4●
15:53:08 up 5:04, 0 users, load average: 4.74, 5.12, 5.34
in 1.5730679035187 sec
@1.5730679035187@0b7 on 040804
|