◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1647244179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001SY2022/03/14(月) 16:49:39.44ID:hjnuz1qJ0
SUPER GTのGT300クラスを中心にした話題を語るスレです。
※痛車ネタ・アニメネタはこのスレの話題では無いので自粛してください。
 (ただし、走行に関してなどレースに直結した内容ならOKかも)

公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT 2021 Vol.308
http://2chb.net/r/f1/1634699662/

次スレは>>980が建てて下さい

前スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 123 Lapdown
http://2chb.net/r/f1/1618820570/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 124 Lapdown
http://2chb.net/r/f1/1626258881/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 125 Lapdown
http://2chb.net/r/f1/1631788339/
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 126 Lapdown
http://2chb.net/r/f1/1636658800/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

SUPER GT GT300クラスを語るスレ 127 Lapdown
http://2chb.net/r/f1/1640150932/
0002音速の名無しさん2022/03/14(月) 16:54:14.59ID:hjnuz1qJ0
前スレ>>980 です。
立てました。
0003音速の名無しさん2022/03/14(月) 18:58:54.52ID:DeAtJh7e0
メアド晒していいの?
0004音速の名無しさん2022/03/14(月) 20:02:24.70ID:/pinVHTv0
0005音速の名無しさん2022/03/15(火) 00:37:08.31ID:ql67dIYM0
>>3
はじめてスレ立てしてミスりました。。。
気をつけます。
0006音速の名無しさん2022/03/15(火) 19:24:55.96ID:zPMuST2O0
富士テストのエントリー

TCRジャパンで走ってる松本武士が何故か末廣武士って名前でアルナージュに乗るみたい(1月のS耐の記事では松本だった)
植毛の進藤丈はS耐出てるJOE SHINDOだよね
https://www.as-web.jp/supergt/793187?all
0007音速の名無しさん2022/03/16(水) 10:04:30.10ID:Y+y450iU0
スレ主はグランツーリスモにいなかった?
0008音速の名無しさん2022/03/16(水) 22:27:48.91ID:osWhxUnS0
>>6
奥さんの性を名乗ってる
0009音速の名無しさん2022/03/17(木) 00:18:23.15ID:Hl+5PGBx0
>>8
植毛の2人みたいに(?)姓名判断で改名したのかと思ったら単にそういう事だったのね
情報助かる
0010音速の名無しさん2022/03/17(木) 01:38:34.50ID:o4FlxUP90
>性を名乗る

意味深……
0011音速の名無しさん2022/03/17(木) 18:35:48.34ID:KKEFXIIa0
GT300規定の2UR勢はリスを1ランクダウン
0012音速の名無しさん2022/03/17(木) 20:40:05.71ID:Uwr0kuis0
BMWは素人がデザインしてるのん?
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0013音速の名無しさん2022/03/17(木) 22:16:16.88ID:rRc3KseW0
ブヒー
0014音速の名無しさん2022/03/18(金) 06:25:28.89ID:iQCN/uex0
>>9
いや、奥さんの姓ってなんでよ?
結婚して婿入りしたのか?
0015音速の名無しさん2022/03/18(金) 08:03:09.52ID:gdyxKRU40
M4ブタさん1周回ってなんか可愛く思えてきたww
0016音速の名無しさん2022/03/18(金) 08:39:39.57ID:jw1LgE0R0
E30のリファインって評論を見て「そういう視点もあるのか」と思った
0017音速の名無しさん2022/03/18(金) 11:56:34.45ID:hnFBuspV0
中国人に大人気なんだろ?一番売れる場所に合わせてデザインするんだからまあそういうもんなんじゃないのか
0018音速の名無しさん2022/03/19(土) 01:45:14.97ID:LBhUfHkO0
>>12
完全に拗らせてる
0019音速の名無しさん2022/03/19(土) 08:04:56.12ID:kG/qg0F00
豚鼻の呪いにかかっているね
0020音速の名無しさん2022/03/21(月) 05:43:33.14ID:9g5GANZe0
なんかS耐の飯田太陽こと井田太陽がIDA TAIYOって登録名で走ってたけどまた改名したのかね
0021音速の名無しさん2022/03/21(月) 08:19:51.77ID:lxUVLZ5H0
いつの間にかIDEになってそう
0022音速の名無しさん2022/03/21(月) 14:49:32.37ID:CltkgaIq0
ファーファスは来週の富士プレシーズンテストも欠場し、ヨーロピアン・ル・マン・シリーズとの衝突により岡山シーズン開幕戦に出場できない。これは車も遅いStudieは茨の道ですね。
0023音速の名無しさん2022/03/21(月) 16:17:16.04ID:CltkgaIq0
ムータのGR86が富士でシェイクダウン
0024音速の名無しさん2022/03/22(火) 12:25:36.87ID:JGC+bVpd0
GR86にBRZのタイヤはかせたら速いんだろうか
0025音速の名無しさん2022/03/22(火) 12:29:33.81ID:VVloEtsw0
25歳位の若手増えてきたんだし
寿一みたいなキャラ濃いの1人くらいおらんのか
0026音速の名無しさん2022/03/22(火) 12:50:39.12ID:JGC+bVpd0
寿一はドリキンとハマタに相当鍛えられたからなあ
0027音速の名無しさん2022/03/23(水) 18:29:04.18ID:wG+W8uPN0
偽名やころころ改名する輩はろくなのがいない
0028音速の名無しさん2022/03/23(水) 19:21:21.98ID:BP6BTA8V0
野球選手に雄太(本名:川井進)って奴がいた
0029音速の名無しさん2022/03/24(木) 21:43:47.94ID:rghoQHxX0
https://twitter.com/TsuchiyaTakeshi/status/1506972771623968769/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0030音速の名無しさん2022/03/24(木) 23:00:06.70ID:Hn8Jw2h40
気にしてなかったんだけどもしかしてポルシェはホピ子って呼ばれ方してなかったのか
0031音速の名無しさん2022/03/24(木) 23:04:31.78ID:rghoQHxX0
ホピ輔だったはず。
0032音速の名無しさん2022/03/25(金) 03:01:14.81ID:28JsNJ+10
岡国の件触れててワロタ
ダウンロード&関連動画>>

0033音速の名無しさん2022/03/25(金) 16:34:30.42ID:nSqBcyYc0
https://twitter.com/takashi_5884/status/1507244929181163520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0034音速の名無しさん2022/03/25(金) 18:54:14.88ID:zwEcMhes0
>>33
土屋氏が言ってた通り、フェンダー手前を切り上げたな。あの部分が効くっていってたもんな。
LMcorsaとaprの中間みたいなかんじだな。

86もスープラも、空力悪くなりそうな空洞があるが。
LMcorsaが去年塞ぎ、今年は無くしてエアロ作り、今年は埼玉も塞いだ。
土屋は無くした。

あの空洞は空気を導いてない、ただの行き止まりだし。なんのためにあるんだろうなぁ。
0035音速の名無しさん2022/03/25(金) 19:17:58.78ID:fdxx31NB0
>>34
冷却のつもりだったのかな?
0036音速の名無しさん2022/03/25(金) 20:28:52.69ID:d4idJi1n0
>>33 のリンク先にあるハッシュタグ #teamtsuchiya って
スキージャンプの 小林 陵侑 選手の所属チームじゃね
つちやENG. にも金メダル&年間チャンピオンを狙える活躍してほしいものだ。
0037音速の名無しさん2022/03/25(金) 22:08:28.79ID:tWqOrKOI0
土屋ホームが?
0038音速の名無しさん2022/03/25(金) 22:25:23.50ID:d4idJi1n0
ちなみに スキージャンプの小林陵侑選手の出身高校に
以前 自動車整備科(現在は無い)があって
そこに客員講師として招かれていたのが、織戸 学
0039音速の名無しさん2022/03/25(金) 23:33:36.19ID:fdxx31NB0
感度MAXつけてたり?
0040音速の名無しさん2022/03/26(土) 06:43:35.59ID:qfM4Z9ql0
小林崇志 選手の投稿ミス?がきっかけで
つちやENG. に 土屋ホームつかないかなぁ(笑)
0041音速の名無しさん2022/03/26(土) 13:50:07.37ID:2g5iAjBB0
JLOCの88はWeiboがスポンサーとかどういうルートで話しつけたんだろう
やっぱオーナーズクラブ関係なのかね?JLOCに中国人のオーナーもいるのだろうか
87もベトナムの航空会社だし
0042音速の名無しさん2022/03/26(土) 13:52:18.51ID:/9G1IqE70
>>41 社長がランボルギーニ所有しているとか?、昔は会員の会社の持ち回り制だった
0043音速の名無しさん2022/03/26(土) 14:25:21.61ID:Vmz1us3b0
87が謎の会社付くのはそれが理由っすね
0044音速の名無しさん2022/03/26(土) 14:53:42.85ID:fppucud40
前にここでマックス撤退の話出てたけど、関係者怖いな
1/3は嘘書いてるけど
0045音速の名無しさん2022/03/26(土) 14:56:13.46ID:xjWQqFQB0
>>41
普通にいると思われるなw
JLOCってランボルギーニ界隈ではすごいところだし
0046音速の名無しさん2022/03/26(土) 14:58:18.96ID:/9G1IqE70
>>45 入会するのに日本国内に個人(または法人)でランボルギーニ車を所有していること。正会員2名以上の推薦があること。<会員の推薦がない場合でもランボルギーニ正規代理店の推薦(紹介)でも可能です>
0047音速の名無しさん2022/03/26(土) 15:02:18.89ID:/9G1IqE70
雨だと相変わらずミシュラン無双だな。
0048音速の名無しさん2022/03/26(土) 15:20:02.34ID:XPGfk1oF0
SROのBoP公開されてるけど、本山R8マジで地獄になりそう
予選はなんとかなっても、ストレートと加速死んでどうにもならない事態になるだろうな...
https://www.fia.com/fia-gt-committee
0049音速の名無しさん2022/03/26(土) 15:21:04.24ID:XPGfk1oF0
M4は思ったよりなんとかなりそうな数字だけど、R8はGTだと地獄になりそう
0050音速の名無しさん2022/03/26(土) 15:23:52.55ID:/9G1IqE70
>>49 ただ、決勝ではR8はタイヤバーストに、M4はアンダーステアに苦しめられそう
0051音速の名無しさん2022/03/26(土) 15:35:04.85ID:R9q9xaSX0
M4のダメなところは直6積んでる事だから多少パワーで有利になってもね
0052音速の名無しさん2022/03/26(土) 15:38:12.94ID:/9G1IqE70
>>51 だから2〜3年負け続けて急遽S63積んだM4 GTRを投入してエンジンをM6時代のS63に戻しそう
0053音速の名無しさん2022/03/26(土) 15:39:35.26ID:qfM4Z9ql0
岡国のサイトなんだけど
大会スポンサーのハズの "たかのこ" の名前が無い、、、
http://okayama-international-circuit.jp/special/sgt-2022/
0054音速の名無しさん2022/03/26(土) 16:19:46.32ID:2g5iAjBB0
たかのこスープラは誰か他の資金提供元が見つかるまでつちやのガレージの肥やしになるの確定か…
GT300枠取りたいチームがいたらトップクラスの高性能車もついてくるしお得な枠になるけど
早くしないと武士に部品あれこれ剥ぎ取られるぞw
0055音速の名無しさん2022/03/26(土) 16:24:58.15ID:qfM4Z9ql0
たかのこ(大野)
会社の年間予算として取ってあるものと思ったんだけどねぇ。
チーム活動はまだしも、大会スポンサーの方はまずくないのかね
0056音速の名無しさん2022/03/26(土) 16:41:28.21ID:BRckTfRH0
>>54
ヨギボー「ほんとそれ」
0057音速の名無しさん2022/03/26(土) 16:51:12.11ID:lQ8xSLcp0
走らせないならどこか買い取って欲しい気がしなくもない
タイランド86が2回引き取られてんだから
0058音速の名無しさん2022/03/26(土) 17:18:22.75ID:IJZOn36s0
go maxが亡くなったの今知ったわ
信じられん
独立系なのになのにすげえなあと思ってたんだが。。。
しかもまだ50って
0059音速の名無しさん2022/03/26(土) 17:43:31.67ID:Y9S5Gchs0
取り敢えず49日
0060音速の名無しさん2022/03/26(土) 18:06:26.60ID:SI0PLrSd0
>>46
ネオン管つけたアホな軍団でも入れるの?
0061音速の名無しさん2022/03/26(土) 18:37:32.56ID:r4IU9cTt0
LBがJLOCのスポンサーしてた時期があるけど会員だったのかな
0062音速の名無しさん2022/03/26(土) 19:15:44.09ID:jCpsM2uP0
>>54
所有権は土屋じゃないんだから部品剥ぎ取りとかやれないでしょ
0063音速の名無しさん2022/03/26(土) 19:19:03.01ID:SI0PLrSd0
そこはジョークだろうに
むしろ置いとくだけで費用発生する
0064音速の名無しさん2022/03/26(土) 21:15:34.93ID:kzKqlJzj0
そもそもあのスープラってMC86の時みたいに欲しければどこでも使えるようなものなの
GR86もそうだけどトヨタのエンブレムついてるし
どこにでもってわけにはいかないんじゃないの
エンブレム取ればいいって簡単なことでもないだろうし。
ルーキーがGT300で育成チーム作ってくれるのが1番手っ取り早いんだろうが。
0065音速の名無しさん2022/03/26(土) 21:34:20.78ID:irrGYZ3r0
片岡居るし谷口はメーカー縛り無いし来年まで空白ならGSRが持っていく可能性とかありそう
0066音速の名無しさん2022/03/26(土) 21:52:39.59ID:osaHfyh60
H◯A「ちょっと何言ってるかわからないですね」
0067音速の名無しさん2022/03/26(土) 21:59:36.23ID:8NATyYtQ0
フェラーリがポルシェがランボルギーニが速さで「プリウス」に負ける! 大人気レースの「スーパーGT」では何が起こっているのか?
https://www.webcartop.jp/2022/02/855237/
0068音速の名無しさん2022/03/26(土) 22:48:25.09ID:MoRs+RM/0
スープラよりよっぽど曲者であろうRX-7使いこなしてたとこだしな
0069音速の名無しさん2022/03/26(土) 23:13:30.01ID:yvW+nPKx0
RX7はトルクの細さが恩恵して、タイヤには優しい反面、燃費の悪さとベースの古さによる車の破壊が酷かった
あと2010年あたりは性能調整も酷かった話
0070音速の名無しさん2022/03/27(日) 00:58:58.44ID:s3i3+xNc0
大野 所有の馬がまもなく来ますよ
0071音速の名無しさん2022/03/27(日) 03:05:18.32ID:Uuv8EGWw0
GSRがJAFに鞍替えしちゃうとブログのネタが一個無くなっちゃう
GT3批判なんてする余地もないくらい好成績上げられるだろうし
0072音速の名無しさん2022/03/27(日) 03:30:07.21ID:5NMKw3RE0
これ撤退します→別のところに参戦枠渡すとかは可能?
0073音速の名無しさん2022/03/27(日) 03:30:45.38ID:5NMKw3RE0
まー続々とGT3勢がGTWC以降すれば良い
0074音速の名無しさん2022/03/27(日) 05:43:02.21ID:8c2kNoe40
GTWCアジアにプロクラスがあって、もっとレース増やしてエンデュランスとスプリントの交互開催ならそれでいいよ
無いじゃん
0075音速の名無しさん2022/03/27(日) 09:19:51.08ID:K2RPHZj90
>>60
○○一家はランボ出禁だろ

>>62
クラッシュしたときちょっと借りるとかはあるかも
0076音速の名無しさん2022/03/27(日) 11:10:12.65ID:bg/Zwoba0
>>72
GTAが許可すれば可能

SGTの参戦権って一昔前のゴルフ場の会員権みたいになってる
噂では5000万〜7000万って言われてる
0077音速の名無しさん2022/03/27(日) 12:00:45.26ID:tXsa+ZXZ0
>>76 確かドラゴとか埼玉はそれで最初からシード持ちだった
0078音速の名無しさん2022/03/27(日) 12:52:54.40ID:Jsoh5LKh0
たかのこの湯は去年だけで十分すぎるくらい目立って知名度上がったから
もう十分でこれ以上はコスパ悪いから辞めたん?
0079音速の名無しさん2022/03/27(日) 13:05:24.36ID:YsvcfVAU0
>>78
少しは 自分で調べる努力したほうが良いと思うよ。
0080音速の名無しさん2022/03/27(日) 13:39:22.02ID:na0wy0sC0
>>77
彼らは開幕前だけど、開幕後もできるのかなって思ってた
0081音速の名無しさん2022/03/27(日) 13:43:27.11ID:VSkE4AQZ0
ワンマン経営者が死んで、新たな経営者がそれまでの経営方針を全否定するのはよくあること
0082音速の名無しさん2022/03/27(日) 14:06:11.78ID:0e16uLVd0
>>79
いや、オーナー亡くなってもドライバーも車もあるんだからいきなりやめなくても良いのでは?という意図では?
0083音速の名無しさん2022/03/27(日) 14:33:21.40ID:rJ/lDivW0
>>74
シルバー2人で出れるので、実はGT300プロ相当×2でも全然参戦できるよw
ヨギボーはまさにそれで参戦してるし
0084音速の名無しさん2022/03/27(日) 14:40:41.88ID:fR/riSSJ0
>>82
オーナーがやりたいからやってただけで後継いだ人や他の会社の幹部もやりたくなけりゃやめるでしょ
興味無い従業員からしたら給料に回してくれってのが本音やろ
0085音速の名無しさん2022/03/27(日) 15:02:14.48ID:tXsa+ZXZ0
JLOCのスポンサーはどうやら会員の伝手らしい。
0086音速の名無しさん2022/03/27(日) 19:10:54.76ID:BRGELluX0
井田太陽の件、やはり姓名判断して改名したのね。
0087音速の名無しさん2022/03/27(日) 19:49:37.30ID:Qi4r1qpi0
実際GSRってスープラ使ったらとんでもない強さになるんだろうな
勿体ない
0088音速の名無しさん2022/03/27(日) 19:50:47.70ID:VdAVhDjS0
むしろ一度みんなでGT3捨ててBoPの酷さをアピールするのもいいのではw
0089音速の名無しさん2022/03/27(日) 20:05:36.99ID:1tx6p0tU0
>>87
ヨコハマ縛りがあるから、、??
0090音速の名無しさん2022/03/27(日) 20:22:14.50ID:50bMGGmi0
谷口信輝
片岡龍也
そりゃ超一流ドライバーと1流ドライバーの組み合わせなんだけど
2人とも歳だし…どうなんだろう
劣化はしてるんじゃないのかなぁ
0091音速の名無しさん2022/03/27(日) 20:29:24.11ID:YsvcfVAU0
散々 JAF-GT300 (GTA GT300) ケチ付けていて
乗り換えたら恥ずかしいと思う。
0092音速の名無しさん2022/03/27(日) 20:30:17.89ID:1tx6p0tU0
>>88 それやるとA○rがパンクします。3台作るので限界だから
0093音速の名無しさん2022/03/27(日) 21:11:29.12ID:dTOzJjeZ0
確か本名じゃないと登録しちゃダメって理由でWADA-QとGats城内は本名にしたんやなかったっけ
飯田→井田はオーケーなんか
0094音速の名無しさん2022/03/27(日) 21:17:57.97ID:TArP92sf0
最近まで出てたTakamori博士も本名じゃないしな
本名じゃないとだめってわけではないのではないの
0095音速の名無しさん2022/03/27(日) 21:42:41.94ID:XBHhkJxZ0
日産もZのJAF-GT出せばええねん
エンジンはVR38DETTでええやろw
0096音速の名無しさん2022/03/27(日) 22:50:32.15ID:rJ/lDivW0
あのBBA副社長(笑)が阻止してる疑惑あるんだよな
0097音速の名無しさん2022/03/27(日) 23:32:47.59ID:OADka5gF0
つちやのスープラ、オルタネーターがリアセクションについてるんだね。
https://twitter.com/TsuchiyaTakeshi/status/1507739304344268808/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0098音速の名無しさん2022/03/27(日) 23:34:58.80ID:OADka5gF0
んで、相変わらずペットボトル流用のキャッチタンクw
0099音速の名無しさん2022/03/27(日) 23:48:14.51ID:mecpYuz70
金ないから海外から中古品トランスアクスル調達して載せてるってのが泣ける
0100音速の名無しさん2022/03/28(月) 00:53:40.52ID:8psb6yEh0
>>97
MCロータスもドライブシャフトからオルタの回転採ってたしエンジンルームに載せるよりこっちのがスペース的に良いのかね
0101音速の名無しさん2022/03/28(月) 00:58:21.60ID:SNCQASyb0
重量配分の問題なのかね?
0102音速の名無しさん2022/03/28(月) 01:05:57.86ID:8/Cz5QE40
あーごめんドライブシャフトからとってたのはエアコンのコンプレッサーだったかな…
0103音速の名無しさん2022/03/28(月) 06:26:03.83ID:aS0hRN3s0
>>89
たかのこ「ヨコハマで年間4位だよ」
0104音速の名無しさん2022/03/28(月) 10:50:40.70ID:AHY6lb3H0
GTRもオルタネーターはトランスアクスル側に付いてる
0105音速の名無しさん2022/03/28(月) 14:46:50.05ID:JgirBRZO0
>>95
日産がなんで出すんだよ。
GRスープラのJAF GTをトヨタが出してると思ってんのか?
0106音速の名無しさん2022/03/28(月) 16:19:37.43ID:2oZrlup80
今年は#88と#87がチャンピオンになるかもしれないね
0107音速の名無しさん2022/03/28(月) 16:30:21.84ID:SNCQASyb0
BRZはAPレーシング製の新しいブレーキキャリパー
(キャリパーにクーリングダクト直付け)を独占供給
してもらってるんだな。
0108音速の名無しさん2022/03/28(月) 16:36:05.54ID:D7tNQjn60
ウラカンは毎年テストの時だけ速かっただろ
周りシャミ線弾いてるだろうし、まだわからんわ
0109音速の名無しさん2022/03/28(月) 16:59:38.14ID:SNCQASyb0
>>107 BRZの新キャリパーはこれかな?
https://apracing.com/race-car/brake-calipers/gt-range/6-piston-radi-cal-cp6077-cp6078
0110音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:41:55.84ID:e368huIF0
>>105
日産は出さないぞ、日産モータースポーツ&カスタマイズが作るから
0111音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:43:03.21ID:e368huIF0
>>108
BoP的な話をすると、スープラや86のエンジンのリストリクターが確か1段階小さくされて、遅くなり相対的には良くなってる


なお2段階小さくなりそうなR8は死
0112音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:43:29.85ID:8nOWLsgz0
今現在ポルシェがGT300に向いていないGT3なのか?今まではしぶとく生き残っていたが絶滅した訳だし
0113音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:44:20.90ID:dleUtfMs0
35mまで小さくされるR8って相当なコーナリングマシンなんだろうか
0114音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:45:39.66ID:O8IFHPXT0
>>112
高回転ぶん回すせいで、エンジンのライフ弱い
それもあって高温多湿な日本にも向いていない

あと世界的に見てもニュルの特殊BoP以外だとそれほどでもないので...
0115音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:46:39.65ID:8nOWLsgz0
>>111 決勝ではタイヤに厳しいのがウラカン、R8、M4だと思う。M4は音はいいけど重量物が前に寄っている
0116音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:47:43.45ID:O8IFHPXT0
>>113
SROだと確かAMGの次に小さい
その次が650S
0117音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:48:31.19ID:8nOWLsgz0
>>114 SRO仕様のギヤボックスのギヤ比がダメなのでは?独自ギヤ比のマカオやデイトナではそこそこ速いから
0118音速の名無しさん2022/03/28(月) 17:56:43.49ID:8nOWLsgz0
>>116 SROで速いか遅いかはレース時はピレリだけど、テストではミシュランだからミシュラン履いて遅い車は基本地雷
0119音速の名無しさん2022/03/28(月) 18:07:55.85ID:8AITvEFI0
>>113
35m 、、、 十分すぎるくらい大きいと思うが
0120音速の名無しさん2022/03/28(月) 18:10:31.35ID:vCiMchoc0
>>115
ドライバー込みでF48:52Rくらいが理想ってLFA開発陣とかガンさんが言ってた
0121音速の名無しさん2022/03/28(月) 18:15:57.32ID:AHY6lb3H0
>>120
AMGGTの市販車もそれぐらいだそうだ
0122音速の名無しさん2022/03/28(月) 18:26:46.61ID:fL2N3PsB0
>>119
ちなみにEvoの時は40mなんすよ...
0123音速の名無しさん2022/03/28(月) 18:28:18.46ID:dYgkazqo0
35mはでかすぎる
0124音速の名無しさん2022/03/28(月) 18:29:04.43ID:AHY6lb3H0
>>122
さらにλ指定付きだからさらに厳しい。
0125音速の名無しさん2022/03/28(月) 20:00:47.40ID:LWM/6H0x0
>>113
チームルマンの政治力が無さすぎ。それだけの話
0126音速の名無しさん2022/03/28(月) 20:23:49.87ID:MDXdJZMu0
SROが決めるBOPなのにか
0127音速の名無しさん2022/03/28(月) 20:31:10.29ID:vCiMchoc0
SROにグイッとプッシュよ
0128音速の名無しさん2022/03/28(月) 21:03:10.25ID:vLV54ZsZ0
今日鉄屑乗せたトラック?とすれ違ったら積んでるゴミ山の中にARTAのCR-Zの頭が出てたんだけど
本物だったのかな?
0129音速の名無しさん2022/03/28(月) 21:13:58.21ID:VS86LGdh0
なぜガライアは残しててCR-Zは捨てるんだろうか
てかMR-Sは現存してるんかな
0130音速の名無しさん2022/03/28(月) 21:20:43.06ID:Fg7FyIaD0
MR-Sはレクリスに渡ったあとにミシュランカラーになってなかった?

S耐でポルシェがそこそこ速いのはハンコックタイヤのおかげなのかな
0131音速の名無しさん2022/03/28(月) 22:41:10.25ID:Xly6c63E0
ゲイナー#10のcドラがテストで全損か
折角富田帰ってきたのにいきなり受難だな
0132音速の名無しさん2022/03/28(月) 22:54:48.73ID:AHY6lb3H0
>>129 ガライヤ オートバックスの象徴なので残している CR-Z 機構が特殊なので、、、、
0133音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:09:39.87ID:WZPLtbcF0
>>130
MR-Sは春雄さん亡くなった時にインスタ上がってた

SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0134音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:15:24.89ID:SNCQASyb0
トヨタ、4月1日に新型スポーツカーを世界初披露
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1398561.html

GR-FOUR、これ、まさか例のGT3コンセプトじゃないよね?
0135音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:17:25.90ID:P0ebOx2s0
>>134
どうしてGT3マシンがAWDなんだよ
どう見てもGRカローラだろ
0136音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:18:34.50ID:SNCQASyb0
やっぱそうかw
0137音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:24:15.43ID:PUD6DX8G0
>>133
それMR2
0138音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:24:35.34ID:nYut4WS20
GT-R「えっ」
NSX「えっ」
市販モデルが四駆でもええんやで
まああのデザインで四駆にはならんだろうけど
0139音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:30:05.41ID:6Z2cf9w70
4月1日ね
0140音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:35:58.71ID:WZPLtbcF0
むしろ今のGT3のベース車両って半分は4WDモデルあるでしょ?
0141音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:36:56.85ID:SNCQASyb0
まあだいたいがミドシップベースのAWDだけどな。
0142音速の名無しさん2022/03/28(月) 23:49:19.47ID:D7tNQjn60
MR-2とMR-Sの区別がつかないヤツがいたとは…
0143音速の名無しさん2022/03/29(火) 00:24:14.85ID:dSsB2Tdy0
ほら海外だとMRSもMR2名だから…
0144音速の名無しさん2022/03/29(火) 00:43:43.95ID:8lOU6nkK0
>>142
ハイフォンは要らない。
MR2
0145音速の名無しさん2022/03/29(火) 08:16:18.67ID:Asc0D6ZV0
>>106
2台チャンピオンか、、、
0146音速の名無しさん2022/03/29(火) 08:19:56.85ID:Asc0D6ZV0
>>129
無限のCR-ZがARTAに渡ってるから
0147音速の名無しさん2022/03/29(火) 09:00:01.45ID:GHOnZgwG0
埼玉トヨペットってなんであんな金あんの
ディーラーグループでGT参戦とかすげーなと毎回思ってる
0148音速の名無しさん2022/03/29(火) 09:11:12.02ID:dL23jFHW0
GT3コンセプトはマツダRXVと似てるのがなんだかなぁ
0149音速の名無しさん2022/03/29(火) 14:49:36.14ID:c22mb7mK0
富田ミラノへ
0150音速の名無しさん2022/03/29(火) 15:28:15.19ID:q/dmjwdD0
今年からニスモメンテのMCが0台になったということは、もう我々はやらんからあとはシエラ任せたってことかね
0151音速の名無しさん2022/03/29(火) 15:31:29.36ID:8bfb4OBZ0
>>148
ロングノーズ・ショートデッキが似てるだけだろ。
0152音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:15:10.57ID:T2je31Dp0
>>112
ベルグマイスターのクラッシュはゾッとしたよなぁ...ガライヤもほんの数秒差で巻き込まれた可能性もあったし。
0153音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:17:48.01ID:8w6+XdXH0
>>152 藤井さんもその年まではポルシェの競争力のピークだった。今はもう競争力が無いって載せてた
0154音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:23:26.15ID:c22mb7mK0
ポルシェはBoP全廃したら戦えるレベル?
0155音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:26:04.35ID:Li/pkJXH0
エンジン特性が問題なんだから全廃したら余計にボコられるだけじゃね
0156音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:29:44.72ID:ZmfMkszr0
昔のポルシェはなぜ速いか考えたら、圧倒的なトラクションを武器に茂木で無双する時もあったんだよなぁ、今では見る影もないけど
0157音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:32:01.38ID:8w6+XdXH0
BoP全廃しても無理。ただでさえM4と同様にBoPは緩い方だから。アウディやランボが5.2LV10NA AMGが6.2LV8NA 同じように緩いM4が3L直6ターボ、NSXが3.5LV6ターボ、GTRが3.8LV6ターボと大排気量のNAかターボ付けているのにポルシェだけ4LF6NAじゃどうやっても厳しい。BMWはそう考えるとコーナリング特性とかで失敗したと思う
0158音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:33:44.91ID:8w6+XdXH0
>>156 嵯峨きちの証言 MR時代のプリウスよりもAMGの方が奥でブレーキを踏んでいる 谷口NOBさん AMGの予選時と86レースのブレーキングポイントはほぼ一緒
0159音速の名無しさん2022/03/29(火) 17:51:44.72ID:MEkKT4KC0
せめて改行してくれ
0160音速の名無しさん2022/03/29(火) 18:35:44.28ID:xptNDVwb0
SROのリストリクターテーブル見てみたら、ポルシェの数値で笑っちゃったよ
そりゃああなるわ
0161音速の名無しさん2022/03/29(火) 18:40:08.37ID:Q0MnwcEi0
>>147
車の売り上げだけで1000億あるんだからどう使うかだけでしょ
0162音速の名無しさん2022/03/29(火) 18:41:45.10ID:KWKaz3Hy0
>>161 同じような排気量の車は全部ターボ化されているからGT3の中では最小排気量
0163音速の名無しさん2022/03/29(火) 21:51:48.41ID:nSPwh7KJ0
GT300規定よりストレート遅いR8くんカワイソス
おそらく35.5mmでやってる?
https://www.as-web.jp/supergt/798153
0164音速の名無しさん2022/03/29(火) 21:57:07.18ID:8bfb4OBZ0
つちやスープラの翼単板はベニヤ製。
サイドミラー(S660)、ワイパー、ヘッドライトはオークションで落札。
0165音速の名無しさん2022/03/29(火) 22:10:19.06ID:lCmt4Xtk0
プロジェクトカーズかアセットコルサかどっちか忘れたけど911 GT3Rで夏場のレースでやるとダクトを目一杯開けてもすぐに水温が上昇してオーバーヒート寸前でエンジンのダメージゲージが上がっていったな
その辺忠実かもしれんけど、リアルだともっと大変だろうなと思ったわ
たしか1シーズンのエンジンOHの回数もGT3の中で911 GT3Rが1番多いって聞いたことある
0166音速の名無しさん2022/03/29(火) 22:39:55.99ID:KWKaz3Hy0
>>165
他社みたいに大排気量に出来ないターボも付かない小排気量のNAじゃ限界がある
0167音速の名無しさん2022/03/29(火) 23:13:55.15ID:c22mb7mK0
>>165
温度見れるならPCARS、勝手にエンジンにダメージ負ってくならAC
0168音速の名無しさん2022/03/30(水) 00:05:45.24ID:tJMLJlgt0
つちやの貧乏やけど工夫して頑張ってますアピールキライ。
ヘッドライト、ワイパー、ミラー、翼端板のベニヤでナンボ節約できたんか知らんけど、そんなにお金に困ってるならS耐の5クラスで良くないかと。
0169音速の名無しさん2022/03/30(水) 00:26:00.89ID:mtvPRxM90
そういう意図が透けてみえるよね
個人的には911で走っている時くらいの存在感でいてほしい
0170音速の名無しさん2022/03/30(水) 01:24:32.06ID:+AqHgZMd0
ファンの人には悪いけど、勝てない、いい結果が出なかった時の予防線を張ってるんだろうな。
いい結果が出た時は、タイヤのエンジニアが育った、若い職人の頑張りが、ホームセンターのお陰で、でしょうね。
0171音速の名無しさん2022/03/30(水) 01:30:50.54ID:+Lv1IYpa0
マッハ号のドライバーは、冨林と平木弟のコンビになった模様
0172音速の名無しさん2022/03/30(水) 02:24:37.50ID:qc6QS4oo0
邪推おじさんがワラワラで草
0173音速の名無しさん2022/03/30(水) 03:58:10.29ID:Dxn9C6zT0
superGTプラス終わっちゃったのか
EXITのモータースポーツ応援宣言なる番組が始まるようだがどうなんやろ
0174音速の名無しさん2022/03/30(水) 08:58:17.94ID:kFHP2tC20
何だそれ
0175音速の名無しさん2022/03/30(水) 09:23:30.11ID:hlO/Nj7c0
>>173
EXITはラリー応援番組はやってたけどジャンル拡大かね
0176音速の名無しさん2022/03/30(水) 14:12:03.98ID:h1VdmeJY0
若い子を管理売春の元締めで、脅しながら売春させて売上くすねてたEXIT。
完全闇社会と付き合ってて逮捕歴あるのに、なんでTV出れるんだろうなぁ。
0177音速の名無しさん2022/03/30(水) 14:12:49.85ID:h1VdmeJY0
管理売春の元締めで、若い子を脅しながら売春させて売上くすねてたEXIT。
完全闇社会と付き合ってて逮捕歴あるのに、なんでTV出れるんだろうなぁ。

訂正
0178音速の名無しさん2022/03/30(水) 14:17:17.51ID:h1VdmeJY0
https://news.yahoo.co.jp/articles/29deaccf611561057c9c2fa9e934268ea23ef3af

ちなみに吉本は、女子高生を使って売春斡旋をして逮捕されたことをバラすことは、プライバシーの侵害だ。訴えてやる。といってるが。
脅かされたり、裸の写真撮られてばら撒くと言われて売春させて、売春したら、売春やってることをバラすと脅してズブズブにするやつが、名誉毀損なぁ。
0179音速の名無しさん2022/03/30(水) 14:43:24.49ID:sntajxKB0
事実陳列罪かな
0180音速の名無しさん2022/03/30(水) 14:47:37.34ID:aiDBIuJ40
>>124
λ指定って何?
0181音速の名無しさん2022/03/30(水) 19:05:57.36ID:wrAUNZFu0
313 名無しが急に来たので 2022/03/30(水) 18:15:21.18 ID:ttJeK2WI
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
EXIT兼近
0182音速の名無しさん2022/03/30(水) 21:48:53.11ID:ILd8/OL80
犯罪じゃない渡部がなんでテレビ出られないんだろう…
0183音速の名無しさん2022/03/30(水) 23:27:06.70ID:ijcgHSPS0
>>180
空燃比で言うと燃料が薄くなる
0184音速の名無しさん2022/03/30(水) 23:31:54.20ID:ijcgHSPS0
M4はフロントラジエーターだった。となると前に重量物が集中して、ドッカンターボだからタイヤライフが厳しいはず
0185音速の名無しさん2022/03/30(水) 23:33:36.10ID:f9pM3VwR0
>>184
進むも地獄、戻るも地獄かよw
0186音速の名無しさん2022/03/30(水) 23:35:07.74ID:ijcgHSPS0
>>185
しかもお値段6000万って触れ込みだけどそれ以上にコストがかかってるから販売価格はもっと高いと思う。 ゴミじゃん
0187音速の名無しさん2022/03/30(水) 23:36:40.70ID:f9pM3VwR0
販売価格はFIAかSROで公表されてるから、
それより高いことはないだろう。
たぶん、BMWが赤字をかぶるだけでは?
それか、予備の部品代にオンされるか。
0188音速の名無しさん2022/03/30(水) 23:43:26.69ID:ijcgHSPS0
>>187
M4の販売価格はBMW公式でプライベーターが逃げたM6よりも4000ユーロ安い41万5000ユーロ
0189音速の名無しさん2022/03/30(水) 23:50:52.61ID:Dxn9C6zT0
GT3って手軽な価格のレーシングカーとか言われてたのにGT4が安いからそっち買うってユーザーが増えてるのがなんとも言えんな

>>182
あいつもミークに暴言吐いてるし
0190音速の名無しさん2022/03/31(木) 00:03:32.90ID:wBAOYJGG0
もうそれ過去の話なんですよ
0191音速の名無しさん2022/03/31(木) 00:28:52.37ID:W6dbwXCI0
>>189
DTMのGT3化で開発競争激化したんで他国が入り込む余地無い
0192音速の名無しさん2022/03/31(木) 00:49:32.25ID:QuGsvJAl0
>>189
GT4も同じ道たどるから
0193音速の名無しさん2022/03/31(木) 09:01:35.47ID:25kJ2aIq0
第3戦 鈴鹿の大会スポンサー "たかのこのホテル" ?
https://www.suzukacircuit.jp/supergt_s/
0194音速の名無しさん2022/03/31(木) 09:12:12.54ID:fWMvKi7S0
>>168

おまいの書き込みてますますつちや応援する気になったわ

浪費癖とかデカデカと書いてるセンスのなさより数倍マシかと
0195音速の名無しさん2022/03/31(木) 09:57:30.22ID:IvmBUwmS0
浪費のお金はつちやさんにも払われてるのだからそれは言わないであげましょう。
0196音速の名無しさん2022/03/31(木) 10:37:18.15ID:DuMp2s060
>>194
浪費癖のお陰でホッピーチームが成り立っていたと言っても過言ではないけどね。
0197音速の名無しさん2022/03/31(木) 10:40:41.23ID:GdtDlpij0
おまいって書く人まだいるんだな
0198音速の名無しさん2022/03/31(木) 11:52:27.71ID:QuGsvJAl0
そりゃ50代がボリューム層だろうし
0199音速の名無しさん2022/03/31(木) 12:43:41.85ID:wBAOYJGG0
お、おまい……
0200音速の名無しさん2022/03/31(木) 17:51:52.35ID:cAdT9OMX0
https://www.as-web.jp/supergt/799203?all MAX開幕戦欠場
0201音速の名無しさん2022/03/31(木) 18:51:44.11ID:oqtZFtXP0
49日までは喪に服して活動自粛?
0202音速の名無しさん2022/03/31(木) 18:53:14.92ID:25kJ2aIq0
>>200
開幕戦欠場は 3週遅れの話
話題にすべきは、第2戦から参戦できそうだ。
ってことでしょ。
0203音速の名無しさん2022/03/31(木) 19:13:29.86ID:M8u/kIeI0
そのまま欠場続いて撤退、とかありがちなパターンで。
0204音速の名無しさん2022/03/31(木) 21:47:15.06ID:wZu35iWB0
>>173
年間8戦しかないスーパーGTの番組を毎週放送というのがそもそも無理があった
0205音速の名無しさん2022/04/01(金) 00:05:12.95ID:86rGHTUT0
今日富士行ったけど1コーナーのたかのこ看板消す作業してたぞ
夕方で たか しかのこってなかった
0206音速の名無しさん2022/04/01(金) 00:14:03.30ID:Pk03ifQq0
たかししかのこ
0207音速の名無しさん2022/04/01(金) 04:27:35.79ID:lT4v/ukP0
>>205
第2戦の大会スポンサーは "FAV HOTEL"
"たかのこ" ではない
0208音速の名無しさん2022/04/01(金) 04:35:16.01ID:86rGHTUT0
常設の看板だぞ
あとビーマックス、Gステ、トムスが機材搬入してたな
カテはわからん
0209音速の名無しさん2022/04/01(金) 10:49:35.72ID:y0wHcCln0
SFライツかリージョナル?
0210音速の名無しさん2022/04/01(金) 15:49:53.08ID:86rGHTUT0
今日1000円で入ってそういうの見た方がよっぽどおもしろいぞ
と500スレで唱えたい
0211音速の名無しさん2022/04/01(金) 16:53:20.79ID:zn94QHYu0
たかのこがこの先生きのこるには
0212音速の名無しさん2022/04/01(金) 18:05:33.11ID:lT4v/ukP0
目先のことしか見ていない人がいるみたいね。
0213音速の名無しさん2022/04/01(金) 19:01:05.65ID:VegMFQ800
文体で分かりやすいやついるよな
0214音速の名無しさん2022/04/01(金) 22:38:23.74ID:Qqi0uLUa0
たかのこが、この先生
0215音速の名無しさん2022/04/02(土) 08:07:18.61ID:d6/fxPlA0
たけのこみたいにニョキニョキ生えてこの先生きのこれ
0216音速の名無しさん2022/04/02(土) 10:49:02.79ID:H+iUxZfU0
GT3とかGT300のキャンバーってどれぐらいなん?
Gr.AやJTCCみたいな鬼キャンは見ないけど
0217音速の名無しさん2022/04/02(土) 19:42:10.01ID:AfbZC+MZ0
3.2-3.8くらい
0218音速の名無しさん2022/04/02(土) 20:11:19.26ID:M9Y8MiUy0
今はカテゴリーに関わらず3.5度が基準っぽい(タイヤメーカーが3.5をベースに開発してる?)
S耐のGTRやGTOは5度〜6度つけてたみたいね
0219音速の名無しさん2022/04/02(土) 21:32:51.16ID:pzXu+Ku40
板東会長が、GT300のBoPにもパフォーマンス・ウィンドウを導入すべきとか言ってるね。
メーカーがやりたい放題やってるってスバルのことだよねw
0220音速の名無しさん2022/04/02(土) 21:36:09.97ID:OEPK+AWA0
>>217
>>218
結構角度付いてるんですね
0221音速の名無しさん2022/04/02(土) 21:59:47.58ID:8m8HKECU0
>>220 ただし、GT3はBoPでキャンバー角の最大値が決まっている
0222音速の名無しさん2022/04/02(土) 22:07:21.36ID:jsdpbrbe0
>>219
あとスープラのせいでクソ雑魚になってるプリウスを助けてやってくれ
あのBoPはR8やAMGが可愛く見えるレベルで虐待
0223音速の名無しさん2022/04/02(土) 22:09:51.56ID:jsdpbrbe0
まぁその、どっかの4号車なんかはGTWCに移行すればいいのでは?と思ったんだが、そもそもアレはプロアマ問題とかもあるからそうはいかないと
ただヨギボー×B-MAXは上手く使ったな
0224音速の名無しさん2022/04/02(土) 22:13:30.95ID:3xhesOEe0
ヨギボーみたいなラインナップ組めるチームはほぼないし、やっぱり流行らんだろう
0225音速の名無しさん2022/04/02(土) 23:27:44.20ID:wnPXZBPO0
プリウスは前はMRだから割と何とかなってた説
0226音速の名無しさん2022/04/03(日) 00:22:23.94ID:o1Aeivb20
空力的にスープラと比べ圧倒的に劣るのに、BoPは全く同じにされる
それも大問題ではあるが、更にHVとノンハイブリッドまでもエンジンが同じBoPにされるくそうんちの極みだからな
SagaとアンチがやたらおおいK曽はどっかの4号車より10倍文句言ってもいい
0227音速の名無しさん2022/04/03(日) 00:24:00.45ID:MdA3jKj90
一番文句言うべきチームのわりに、嵯峨さん以外だんまりなのはスープラ作ってる人でもあるからだろう
0228音速の名無しさん2022/04/03(日) 00:38:14.65ID:1DXEIRIj0
GSRは文句言うならせめてLEONに勝ってからにしてほしい
0229音速の名無しさん2022/04/03(日) 02:21:20.38ID:gDh7CrOm0
参戦当初からGT3とかお下がりを使ってるチームがJAFに文句言うならわかるが、元JAF使ってたチームが文句言うのはなんだかなぁと思う
0230音速の名無しさん2022/04/03(日) 02:47:15.61ID:9Hv9MeG50
>>227
某笑顔の声がデカすぎるだけ
0231音速の名無しさん2022/04/03(日) 02:50:33.85ID:5df13DJg0
>>229
〇RT〇の事かな
0232音速の名無しさん2022/04/03(日) 02:52:06.41ID:MdA3jKj90
おっとJ◯OCの悪口はそこまでだ
0233音速の名無しさん2022/04/03(日) 11:43:52.44ID:uuRsUfKa0
>>228
タイヤの差が…
0234音速の名無しさん2022/04/03(日) 12:13:49.00ID:iEQRfHhg0
>>229
謎理論すぎて草
0235音速の名無しさん2022/04/03(日) 13:13:53.60ID:j8Tix8U10
>>233
いうて最近は普通に地力負けやろ
0236音速の名無しさん2022/04/03(日) 13:26:17.45ID:J1zNyFUi0
>>219 これトヨタの事じゃないか?
0237音速の名無しさん2022/04/03(日) 13:27:00.43ID:XfhsYxOV0
トヨタは名前貸しみたいなもんでしょ?
0238音速の名無しさん2022/04/03(日) 13:30:59.07ID:J1zNyFUi0
>>222 BoPで優遇されているけど気候や自分たちの見通しの甘さでダメダメなGT3もいるけどな
0239音速の名無しさん2022/04/03(日) 13:51:16.24ID:gDyRSp830
某4号車はドライバーを軽量化してもろて
0240音速の名無しさん2022/04/03(日) 14:55:16.01ID:XvOASCCT0
>>228
レオンがヨコハマ履いてた時はgsrがチャンポン獲ったやん。
0241音速の名無しさん2022/04/03(日) 15:11:43.03ID:J1zNyFUi0
>>240 レオンがAMGGTでYH履いたのは16年だけ、GSRが最後に王座を獲得した17年からBS
0242音速の名無しさん2022/04/03(日) 16:41:09.12ID:MdA3jKj90
>>238
フェラーリはプロ×2ならかなりやると思うよ
0243音速の名無しさん2022/04/03(日) 16:53:33.33ID:J1zNyFUi0
>>242 コレフェラーリのことじゃないよ。気候はポルシェで 見通しの甘さはBMWのことを言ってる
0244音速の名無しさん2022/04/04(月) 13:04:08.84ID:FmDXzvMU0
今年のSUPERGTは海外配信しないのかな
0245音速の名無しさん2022/04/04(月) 18:55:56.36ID:fmyKp0ws0
海外はしばらくmotorsports.tv独占だと思う
0246音速の名無しさん2022/04/04(月) 20:40:56.72ID:2gJMUFcs0
>>243
見通しといえば、フェラーリの次期型はもう少しカスタマーさんが使えるような車になるのかね(流通と高杉問題の件
0247音速の名無しさん2022/04/04(月) 20:55:10.94ID:Um2w2P4v0
2022.04.04
第1戦 岡山:GT300クラス公式予選・Q1組分け
https://supergt.net/news/single/21536
0248音速の名無しさん2022/04/04(月) 22:52:09.83ID:8S8pDJ8n0
>>246
製作がミケロットからオレカに変わるんで納期は改善されるんだと
0249音速の名無しさん2022/04/05(火) 00:15:15.76ID:AnokDU5A0
>>246
価格は変わらん 参入した頃の458の時代で他社が3000万ぐらい 458は4500万 だったから
0250音速の名無しさん2022/04/05(火) 00:20:33.82ID:AnokDU5A0
R8のBoPですが、SROで絞られなかったから耐えたな これなら戦えそう。
0251音速の名無しさん2022/04/05(火) 01:37:11.48ID:JJ0J51XT0
300なんて政治的要因でbop弄られまくってろくに競技性もないクソレースなんだからあれこれ考えずに気軽に見ればいい
0252音速の名無しさん2022/04/05(火) 10:04:25.78ID:dZ3vKmWm0
四の五の言わずに500の邪魔してなさい
0253音速の名無しさん2022/04/05(火) 12:37:50.33ID:MSynRN/L0
アールキューズ、和田/城内が高橋社長ぐらいの歳になるまでGTに居座ってそう
0254音速の名無しさん2022/04/05(火) 14:04:18.14ID:LgbqufBT0
開幕戦のBoPが公示され、去年と比べGT300トヨタ車はエアリス0.6mm下げ、MCは+30kg、スバルは過給圧0.15ber程度下げ(一般的に0.05単位で調整される)と大幅下方修正
0255音速の名無しさん2022/04/05(火) 16:31:07.62ID:1dmZHALL0
今シーズンはGT-Rが大暴れしそうだなぁ…
0256音速の名無しさん2022/04/05(火) 16:36:59.56ID:LgbqufBT0
>>255 GTRが20年の車重重いけどブースト圧が高いBoPだったら無双、去年の車重が軽くなったがブースト圧が下げられたBoPだったらそこまでは無双出来ない
0257音速の名無しさん2022/04/05(火) 16:44:54.08ID:OqFwIv520
あの時早かったのは得意の富士茂木がシーズンの3/4占めてたからだろw
0258音速の名無しさん2022/04/05(火) 17:07:51.66ID:aXCZcgwA0
終わってみればBRZってシーズンかもしれん
0259音速の名無しさん2022/04/05(火) 17:10:07.73ID:4b6EcF340
>>255
IDEさんが大暴れするのか…
0260音速の名無しさん2022/04/05(火) 19:33:40.03ID:6v8Sqlrq0
NSX GT3ていつまで使うんだろ
0261音速の名無しさん2022/04/05(火) 19:43:40.97ID:PO2z0HX60
ドリキンが無理やりNSX所望したんだから生産終了まで使おうよ
0262音速の名無しさん2022/04/05(火) 19:45:51.67ID:VDyt0Ms90
R8なんか車重増&リストリクターがSROまではいかないものの、最も下げられたわけだが、チームはそれ想定でテストやってたそうだし、なんとかなりそう(ストレートはGT300より遅かったけどw
0263音速の名無しさん2022/04/05(火) 21:01:03.80ID:AnokDU5A0
>>261 元々ホンダから18年からNSX走らせませんか?と話が来ていた。でもその時はM6のローンが苦しくてそれどころじゃないと断ったとドリキンがトークショーで言ってた
0264音速の名無しさん2022/04/05(火) 21:20:49.31ID:NjN5C9YM0
>>259
IDEとマーの組み合わせならメンテ次第でチャンピオンいけたりして
0265音速の名無しさん2022/04/05(火) 21:47:33.51ID:th/X19FU0
フェラーリは開幕戦ケイと横溝か
トラブルさえなければ優勝争いできそうだな
てか、ファーフス来日できるんやな
どっかの記事に開幕戦の来日は厳しいって書いてあったけど
0266音速の名無しさん2022/04/05(火) 22:09:26.50ID:Zea013Nz0
公式テストのフェラーリの赤かっこよかったな
0267音速の名無しさん2022/04/06(水) 07:59:02.27ID:g0T+nsw/0
タイヤ交換は四輪義務なんですね
0268音速の名無しさん2022/04/06(水) 08:03:07.38ID:U625hzwI0
しかも今年はGTRのブースト圧は上がっているらしい
0269音速の名無しさん2022/04/06(水) 08:07:21.43ID:KFkX3JuP0
タイヤ無交換が無くなったのはいいことだね
まあ大抵はタイヤがもうズルズルになって交換組に抜かれてるのが多いけど
0270音速の名無しさん2022/04/06(水) 11:09:59.07ID:TLM7nyWk0
>>263
ローンの話は冗談な
0271音速の名無しさん2022/04/06(水) 11:10:35.75ID:TLM7nyWk0
>>266
あの赤はフェラーリ純正の色だよ
0272音速の名無しさん2022/04/06(水) 12:09:04.90ID:v1NCLu/q0
>>270 亜久里もM6に切り替えた年トークショーでFIA GT3車両を運用する上で一番大変なのはローンって言ってた
0273音速の名無しさん2022/04/06(水) 12:28:54.87ID:t+UB4sqO0
>>271
さすがフェラーリやな
0274音速の名無しさん2022/04/06(水) 13:32:02.32ID:/wmiJai80
イタリアンレッドはナショナルカラーだもんね
0275音速の名無しさん2022/04/06(水) 14:49:24.78ID:HtpQ4Xq90
>>268
絞ると予選ノロいけど、レースは結構いける
予選対策で緩くすると全部速くなるので、結構調整難しい車
0276音速の名無しさん2022/04/06(水) 15:00:18.84ID:v1NCLu/q0
>>275
調整難しいのは排気量が少ないポルシェも当てはまる。
0277音速の名無しさん2022/04/06(水) 16:35:46.89ID:UAgyHnBG0
蒲生おめでとう
0278音速の名無しさん2022/04/06(水) 16:46:34.56ID:Gb955f150
まさかの岡副かよ
山本と似たようなコースやな

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6423048
0279音速の名無しさん2022/04/06(水) 16:47:49.08ID:+pbgC2uo0
蒲生結婚!
0280音速の名無しさん2022/04/06(水) 16:54:50.10ID:aaGRz2NO0
蒲生は確かにイケメンだわ
0281音速の名無しさん2022/04/06(水) 16:58:57.55ID:5O1yfyo70
蒲生選手結婚おめでとう
0282音速の名無しさん2022/04/06(水) 17:14:49.40ID:h+NkciEX0
テレ東アナとの結婚も番組終了でこれが最後やろな
0283音速の名無しさん2022/04/06(水) 17:35:26.56ID:FsM7oeMQ0
岡副は局アナじゃなくてフリー
0284音速の名無しさん2022/04/06(水) 17:38:39.95ID:PyRupgfn0
蒲生ちゃんやったぜ!
0285音速の名無しさん2022/04/06(水) 17:40:08.55ID:leNS9T3S0
キタキタニシはフリー穴じゃなかった?
0286音速の名無しさん2022/04/06(水) 17:48:04.10ID:PyRupgfn0
セントフォース
キタキタニシはめざましテレビで発言、即卒業
0287音速の名無しさん2022/04/06(水) 18:17:20.79ID:6ap12D3l0
【悲報】北北西、未だに忘れられない
0288音速の名無しさん2022/04/06(水) 18:18:20.31ID:0WxWuh2g0
今年は去年と比べるとFIAGT勢が弱体化されてるな
0289音速の名無しさん2022/04/06(水) 18:45:40.23ID:0WxWuh2g0
間違えた
相対的に強化されてるんやな
0290音速の名無しさん2022/04/06(水) 19:23:23.76ID:b1l6m4w00
浅黒いパイパンおまんまんにやられたんだな、蒲生は、羨ましい…
0291音速の名無しさん2022/04/06(水) 19:25:04.33ID:WT9xuqji0
>>278
インスタの2ショットがホントに仲良さそうな感じですごくいい
0292音速の名無しさん2022/04/06(水) 19:25:36.27ID:Dc+awr0e0
レーシングスーツのあのプリケツに殺られてしまったんだな
0293音速の名無しさん2022/04/06(水) 19:34:56.60ID:Vfv0kk4s0
番組終わったけどスケジュール空いてればレース見に来るんかなおかふく
0294音速の名無しさん2022/04/06(水) 20:08:42.31ID:AXFLhSfu0
ゆーびーむ誰か貰ってやれよ
0295音速の名無しさん2022/04/06(水) 20:16:12.06ID:jhGCB4V/0
中嶋一貴は遊んでるので独身はわかるんだけど、千代はまさかあっち系なんですかね(ソースは関口
0296音速の名無しさん2022/04/06(水) 21:45:32.66ID:sORAfK4V0
岡福さん今年度から定職ないんだよな
0297音速の名無しさん2022/04/06(水) 21:49:54.46ID:U3Uzp44D0
フェラーリ真っ赤なままの方がいいのにキャラ絵ラッピングしちゃうのか
0298音速の名無しさん2022/04/06(水) 21:53:48.51ID:FasVniUg0
パシフィックが参戦権持ってるからね。金はないけどw
0299音速の名無しさん2022/04/06(水) 21:53:56.29ID:/wmiJai80
>>297
ナショナルカラーがスポンサーカラーに上書きされるのはよくあること
0300音速の名無しさん2022/04/06(水) 23:29:25.70ID:n0RedIQH0
おかふくは結婚、中尾は病気が再発か…。
0301音速の名無しさん2022/04/06(水) 23:39:47.82ID:4waOXlTG0
ホッピーのスープラ、apr のスープラとどの程度違うんだろう?シャシーはともかくフルカーボンのボディ周りとか土屋が独自に作るって難しそうだよね?
0302音速の名無しさん2022/04/07(木) 02:26:29.74ID:lDdPcbQf0
レーサーってなにげに結婚率高いよな
0303音速の名無しさん2022/04/07(木) 05:13:33.22ID:3UzQVts70
今月号のオートスポーツ読んだ感じだと
apr製とかなり違うみたい<つちやスープラ
0304音速の名無しさん2022/04/07(木) 08:20:15.99ID:YhKwPwRh0
今更ながら岡副ちゃん&蒲生さん結婚おめでとう
蒲生麻希ちゃんになっても頑張ってね〜
0305音速の名無しさん2022/04/07(木) 08:31:28.50ID:kFYgOa8G0
菅波私財なげうってSFL参戦したのね、タイトル獲って500やSFに行きたいと
0306音速の名無しさん2022/04/07(木) 10:37:58.14ID:Ta9da6qs0
aprじゃなくて埼玉トヨペットでは…
0307音速の名無しさん2022/04/07(木) 11:53:02.11ID:T027YoPb0
埼玉のスープラはaprが作ってるからapr製でいいんだよ!
設計は埼玉でも製造はapr!
#2#20#30#31#52#244全部apr!
知らんけどな!
0308音速の名無しさん2022/04/07(木) 11:55:32.23ID:UMldbU0T0
>>295
平手のYouTubeでたまに出てくるけど俺もなんとなくそう思ったw
平手は嫁、子持ちだけど
0309音速の名無しさん2022/04/07(木) 14:05:39.96ID:LIetPnEu0
>>307
埼玉はお金を出しただけで設計まで含めて apr が全面的にやってるんじゃないかなあ。
0310音速の名無しさん2022/04/07(木) 18:45:41.55ID:mJbKq4MC0
>>305
いきなり新人トップタイムで速いな
彼フォーミュラ数年乗ってなかった記憶あるんだけど、よくね?
0311音速の名無しさん2022/04/07(木) 20:05:25.06ID:UMldbU0T0
岡山の参加条件見た感じだとちょっと前みたいに予選はBRZやスープラや86が速くても決勝だとGT3勢(とくにGT-R)が強い展開になるのかな
4輪交換義務だと尚更GT3が有利になりそう
0312音速の名無しさん2022/04/07(木) 20:08:25.50ID:TT2CUhId0
パシフィックカーガイフェラーリデザイン


SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0313音速の名無しさん2022/04/07(木) 20:10:03.78ID:8sg15SvW0
>>310
車はいいからな
でもこれはいい感じや
0314音速の名無しさん2022/04/07(木) 20:53:58.84ID:BOJCrhSH0
>>312
思っていたよりキャラクター小さいな
0315音速の名無しさん2022/04/07(木) 21:05:06.40ID:IhRXBCaE0
>>311
岡山×GTRはレースが最強
0316音速の名無しさん2022/04/07(木) 22:24:10.10ID:ugIguCpV0
>>312
全体的にはかっこいい
0317音速の名無しさん2022/04/07(木) 22:25:02.35ID:9KHOPSb30
>>314
フィオラノがアホやから痛車ができへんってか?
0318音速の名無しさん2022/04/07(木) 22:33:36.72ID:L51/Encl0
ボンネットに書けないよなこの形状
0319音速の名無しさん2022/04/07(木) 22:47:46.47ID:UMldbU0T0
>>317
10年前にイカ娘フェラーリってのがあってだな…
てか、あの時もパシフィックだったな
0320音速の名無しさん2022/04/07(木) 23:06:32.93ID:Y+6KOkPN0
蒲生って御殿場のアパートに住んでFSWでバイトしてたんだよな
今は東京なんかな?
0321音速の名無しさん2022/04/07(木) 23:06:39.67ID:+L/4oLWa0
>>313
トムスは台数増やしたら弱体化してる説あるのか、それともB-MAXの車がトムスと遜色ないレベルにまでよくなってるのか
0322音速の名無しさん2022/04/07(木) 23:10:40.85ID:kFYgOa8G0
>>320
初代編集長がガンさんに蒲生紹介してもらった時、谷口を紹介してきた時と同じくらいニコニコしてたとか書いてたね
0323音速の名無しさん2022/04/07(木) 23:10:53.14ID:9KHOPSb30
フィオラノじゃねーな、マラネッロだなw
0324音速の名無しさん2022/04/07(木) 23:35:23.75ID:8sg15SvW0
>>321
トムスは本物トムスと偽物トムスがいるはず
今年の振り分けはしらん
0325音速の名無しさん2022/04/08(金) 08:17:10.65ID:svJhobAl0
>>312
ちょっと控えめだけど痛車GT増えてくれるのは嬉しい
10年ぐらい前だけどイカちゃんフェラーリのデザインも気に入ってたよ
0326音速の名無しさん2022/04/08(金) 11:07:45.84ID:9nZy3P4F0
イカ娘に乗ってた2人がスバルで組んで去年チャンピオンってのも感慨深いな
0327音速の名無しさん2022/04/08(金) 11:11:26.19ID:n4WopxWI0
タクティーが500のSARDを1年で降ろされてイカ娘に移籍したのは予想外だったわ
てか、もうちょっと500で見たかったな
0328音速の名無しさん2022/04/08(金) 11:49:04.42ID:6leFUkaH0
Fポンの成績が微妙だった覚えはあるけど500もパッとしなかったんだっけ
0329音速の名無しさん2022/04/08(金) 12:09:59.62ID:ii2byjPs0
山岸大「ワシが育てた」
0330音速の名無しさん2022/04/08(金) 12:13:14.33ID:3jHLlVL20
>>328
殆ど石浦のおんぶ抱っこだったのと、あの年のやらかし殆ど井口だったのもなぁ
0331音速の名無しさん2022/04/08(金) 12:25:35.37ID:zLk/8NGe0
もはや井口や平中が500に乗ってたと言っても嘘扱いされそう
0332音速の名無しさん2022/04/08(金) 12:29:39.00ID:ii2byjPs0
嵯峨さんがSF乗ってたとか言ったら大変だな
0333音速の名無しさん2022/04/08(金) 13:11:55.76ID:5F+kDnUz0
>>331
平中はしかも最後の年に中企でデュバルと組んでたもんなぁ
トヨタ→ホンダ移籍はレアケースだな
逆パターンはあの頃いっぱいあったけど
0334音速の名無しさん2022/04/08(金) 14:19:03.51ID:G85aqOb90
>>332
sagaはチームがチームだったからわりかし印象残ってるけど、井口は忘れてたw
0335音速の名無しさん2022/04/08(金) 14:24:30.44ID:GYnVzqA90
>>332
SFでは、速いとは言いかねるが
状況説明は、さすが SF に出場するだけある。
って感じだったな。 嵯峨さん
0336音速の名無しさん2022/04/08(金) 15:00:35.35ID:ToVXA7mP0
出場するだけはあるってデンソーの親戚のお偉いさん頼みに出して貰った資金て出れてただけやからなぁ
0337TV観戦2022/04/08(金) 15:07:49.53ID:kiN2WOij0
そがさん異次元の遅さだった
0338音速の名無しさん2022/04/08(金) 16:32:54.62ID:8dnQhy2Y0
井口が良くなったのはニュル24h出るようになってからな気がする
0339音速の名無しさん2022/04/08(金) 16:34:51.57ID:EIUUxBTn0
嵯峨さんは今頃来週の岡山の事真剣に考えているんだろうな...

なんのコスプレするかを
0340音速の名無しさん2022/04/08(金) 17:06:37.96ID:EAiALLif0
しないよ
0341音速の名無しさん2022/04/08(金) 18:03:56.40ID:RxxTQFPv0
>>335
赤旗中に国本が追突して塚越が小学生みたいな説明した時だっけ?
0342音速の名無しさん2022/04/08(金) 19:57:51.30ID:kQNuFCJO0
StudieのBOBさんが、サスペンションの調整幅が広いので
センサー追加で金がかかったと言ってるんだけど、
GT3でもセンサーは自由に追加できるんだね。
https://carsmeet.jp/2022/04/08/161359-4-2/
0343音速の名無しさん2022/04/08(金) 20:13:48.66ID:Kua0KRfy0
>>329
時代遅れのGT2でひどい1年だったがな
0344音速の名無しさん2022/04/08(金) 20:22:16.83ID:XjcEnWaB0
>>342
しかしクソかっこ悪いなこれ
0345音速の名無しさん2022/04/08(金) 20:39:31.45ID:ECqTl11t0
>>344 前に重量物が寄りまくってるから勝てる訳ない。向こうのGTWCでも苦労しているんだぞ
0346音速の名無しさん2022/04/08(金) 21:13:07.78ID:cE7/NfKw0
とはいえMY15までのGTRより極端な車だとは思えないが
0347音速の名無しさん2022/04/08(金) 21:15:48.91ID:FzxPGogE0
>>312
ノーズが短いからあんま痛車向いてへんな
0348音速の名無しさん2022/04/08(金) 21:17:39.87ID:ECqTl11t0
>>346 RB晩年のGTRの500みたいに予選ゴミで決勝で耐える感じになりそう
0349音速の名無しさん2022/04/08(金) 21:38:13.89ID:XjcEnWaB0
>>345
そういう問題以前に豚鼻がでかすぎてかっこ悪いな
0350音速の名無しさん2022/04/08(金) 21:42:01.17ID:tzt3TzBe0
>>342
スープラもだが変なデザインの車だとレーシングカーにすると映えるな
0351音速の名無しさん2022/04/08(金) 22:26:14.84ID:n4WopxWI0
テストの時に由良さんがM4をべた褒めしてたのは何だったんだろうな
0352音速の名無しさん2022/04/09(土) 01:02:27.77ID:v10M2CRA0
>>345
勝てる勝てないよりバラエティ豊かな車種が走ってる事が見てて楽しいわ。
マクラやアストンも走って欲しい。
0353音速の名無しさん2022/04/09(土) 01:07:07.37ID:ApsJfE0M0
まず300は500の邪魔をしすぎないようにするのが第一で、次がレース

もはやFIAGT3じゃBSワークスのLEONでも戦えないんだから
0354音速の名無しさん2022/04/09(土) 03:29:33.40ID:HMl71tiV0
こっちはエンタメなんだからちょ、いちょい邪魔入るほうが完全なクリーンレースより需要あるでしょ
純粋なプロ同士のレースならSFがあるし
0355音速の名無しさん2022/04/09(土) 05:33:45.04ID:29kTnmWy0
なら今年も和田さんに頑張ってもらおう
0356音速の名無しさん2022/04/09(土) 06:19:58.37ID:zctpxejG0
WECだと上のクラスなんかうまいし速いんんだから避けて走れよが常識
0357音速の名無しさん2022/04/09(土) 09:29:19.91ID:5uB4JqE60
>>353 唯一戦えているのが国内引きこもりのGTRだけという
0358音速の名無しさん2022/04/09(土) 09:51:37.63ID:6/Yn+zlr0
GSRはAMG+YHのパッケージだと厳しいと知りつつも車両換えずに続けるのはなんか理由あるのかしらん
LEONがBSでも苦労してんのに
0359音速の名無しさん2022/04/09(土) 10:00:55.39ID:B1M45FWY0
>>351
アイディアとしてはいいんだよ
ただ実際速いかは別問題
0360音速の名無しさん2022/04/09(土) 10:39:23.55ID:QWDAShAy0
テスト
0361音速の名無しさん2022/04/09(土) 13:35:56.28ID:HoXHll1Q0
>>360
WADA-QみたいなIDだな
0362音速の名無しさん2022/04/09(土) 15:52:54.61ID:8p7KXJ680
>>358
ドラの贔屓メーカーの問題ちゃうんか
0363音速の名無しさん2022/04/09(土) 20:00:00.77ID:1H6+thYR0
>>358
片岡を起用している時点で日本車を使う場合はトヨタ以外が使えないという制約はあるけどどうなんだろうね?
0364音速の名無しさん2022/04/09(土) 20:04:00.12ID:SXGWPMB/0
>>363
それならいっそスープラ使えばいいのにって思うのは素人考えかしら
0365音速の名無しさん2022/04/09(土) 20:05:51.81ID:5InFWw1H0
>>364
過去に JAFGT勢にケチをつけまくって
どの面下げて JAFGT 採用するんだか
0366音速の名無しさん2022/04/09(土) 21:37:52.03ID:6a5swDg+0
あのコンビならGT3よりはJAFGTの方が似合うと思う
0367音速の名無しさん2022/04/09(土) 21:44:40.25ID:Dab5dpG/0
性能調整委員会って神なんだね
ロガーデータも扱えず、ドライバーやチーム関係者のブログを血眼になって読み漁って、とりあえず、の一言で決めれる権利を無責任にも与えられてるんだからなー。
0368音速の名無しさん2022/04/10(日) 12:44:24.53ID:K9ajYHwX0
(;´∀`)…うわぁ…
0369音速の名無しさん2022/04/10(日) 18:14:01.91ID:PAKeZw1x0
GRスープラ GT300はトヨタが作ってんじゃないから、社長が片岡に使わせろ。なんて言える立場にない。
日産もZで作ればいいとかさ。トヨタも作ってない。てのがわからないものかな。
0370音速の名無しさん2022/04/10(日) 18:18:53.57ID:4nXSBI8M0
読みづらい
0371音速の名無しさん2022/04/10(日) 19:16:20.23ID:Ltty8fW90
>>369
今回のGマガにZ GT4の話がガッツリ出てる
24h出るってよ


なお300で走らせる話は...
0372音速の名無しさん2022/04/10(日) 22:13:12.53ID:qotJzLRI0
おい
YouTubeで公式がいっぱい過去のフルレース動画上げてたから見て面白なってなったけど
スポンサー・チーム運営・車両メンテ・(ドライバー)が複雑に絡み合いすぎてどのチームがどういう経緯なのかさっぱり分からんぞおい
スポンサー?がホームページやSNS展開してたけど数年で撤退して放置(でもチームは継続参加)とかどうなってんだおい
撤退する時は我々は参戦を断念しますがチームを運営してくれた〇〇とかドライバーの□□とか車両メンテをしてくれた△△今後の検討を祈ります的な文章を出すのを義務化しろおい
0373音速の名無しさん2022/04/10(日) 23:54:22.43ID:fsR0FT380
RE雨宮が参戦してた頃が面白かった
0374音速の名無しさん2022/04/11(月) 00:15:45.43ID:bOK0hqF20
ニューZの左ハンのレース仕様が目撃されてるのは既出かな
https://twitter.com/mt44474023/status/1511606629955162112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0375音速の名無しさん2022/04/11(月) 00:20:17.95ID:tl7Yh3SB0
>>374
それ、Gマガに書いてた車と同じだね
本格参戦はおそらく来年からかと
0376音速の名無しさん2022/04/11(月) 08:18:56.43ID:apEgppwj0
いうて今年はBOP見る限りAMG GT3もイケそうじゃない?
まあそうなるとBSのレオンのが有利ですけど
0377音速の名無しさん2022/04/11(月) 09:12:54.49ID:YBCQ4u1q0
>>314
当初はカーガイとのコラボの予定も無かったからもっとキャラがでかくなる予定だったのよ
でもカーガイとコラボすることになってカーガイ側からの要望でキャラが小さくなった
0378音速の名無しさん2022/04/11(月) 09:17:55.84ID:YBCQ4u1q0
>>371
ST-QクラスでニスモとMAXレーシングがコラボで走らせる予定だったけど
大野さん亡くなってどうなるんだろうね
0379音速の名無しさん2022/04/11(月) 09:20:29.38ID:FK+gosQ10
>>377
まあその文金出してくれるんだし逆らえんよな
0380音速の名無しさん2022/04/11(月) 10:56:11.45ID:0IR+5KUk0
またZのGT4とSupra gt300が同列か。
あほくさ。
0381音速の名無しさん2022/04/11(月) 11:09:28.23ID:0IR+5KUk0
GT3、GT4とかはメーカーがガッツリ作るんだわ。
いわゆるJAF GTは、メーカーじゃないところが作る。
Supra gt300はgt4べースだ。と言ってたやつがいたよな。それがわからないのかねぇ。
0382音速の名無しさん2022/04/11(月) 11:35:42.36ID:66acm0UY0
Z33「おっそうだな」
0383音速の名無しさん2022/04/11(月) 13:08:34.66ID:2zKu+h4q0
つちやスープラはサードダンパー不採用なんだな。
0384音速の名無しさん2022/04/11(月) 18:43:55.29ID:AVq2qN6k0
ファッションおじさんブチギレで草
0385音速の名無しさん2022/04/11(月) 22:22:00.59ID:2zKu+h4q0
apr・埼玉トヨペット製のスープラにはサードダンパーついてるんだよな。
つちや製スープラはフロントオーバーハングの軽量化のためサードダンパーなし。
おもしろいね。
0386音速の名無しさん2022/04/11(月) 22:26:39.15ID:9mnVTxYq0
>>383>>385
その辺いろいろ弄れるのがGTA-GT300(旧:JAF-GT)の面白さなんだろうな
お仕着せのGT3じゃどうにもならない所
0387音速の名無しさん2022/04/11(月) 22:54:29.03ID:1mq3nLoI0
GT3でもポルシェみたいに欧州で戦う時点で戦闘力がいっぱいいっぱいの車は欧州以外だとどこ行っても遅い。逆に欧州では遅いけれど戦闘力にある程度余裕がある車はGTで速い
0388音速の名無しさん2022/04/12(火) 00:51:06.02ID:U1DyLlZB0
ホッピーは何でも良いから速くなってホシイ。俺がオーナーなら結果でなけりゃ速攻MC86に戻せとリクエストする。カッコイイし速いし大好きなんだが使わないの残念過ぎる。テストで出たのは嬉しかった。
0389音速の名無しさん2022/04/12(火) 09:53:35.11ID:nUdc9VLn0
使わなくなったのが予選はともかく決勝ではペース速くてもコース上では抜けないクルマでしかたなく無交換やってたけどそれも限界だから替えたという経緯無視するなら好きにすればとしか
0390音速の名無しさん2022/04/12(火) 12:46:50.27ID:OE8sfPPr0
埼玉トヨペットって若旦那の社長が去年更迭されたけど、GTは何で撤退しないの?
0391音速の名無しさん2022/04/12(火) 12:47:22.92ID:OE8sfPPr0
埼玉トヨペットって若旦那の社長が去年更迭されたけど、GTは何で撤退しないの?
0392音速の名無しさん2022/04/12(火) 13:28:34.40ID:ZZoJenNM0
244の三宅こないだのSFでルーキーながら速さと結果残せたけど、来年500に乗れるとしたらどこのメーカーに乗るんだ?
GTはトヨタの車ではSFはホンダエンジンのチームだけど
0393音速の名無しさん2022/04/12(火) 13:36:29.68ID:ztUD7xbN0
乗らないんじゃないの
0394音速の名無しさん2022/04/12(火) 13:41:25.03ID:4HUBNktf0
契約条件の良い方か
どちらにも乗らないで海外
0395音速の名無しさん2022/04/12(火) 15:16:00.84ID:ZZoJenNM0
名取ルートにはなってほしくないなあ
0396音速の名無しさん2022/04/12(火) 15:29:33.89ID:ztUD7xbN0
チーム郷の精神だと2年は面倒見てくれそうだけど
0397音速の名無しさん2022/04/12(火) 15:54:21.82ID:+XNorqfQ0
>>392
ホンダも松下同様頭下げてカムバックさせるんじゃね?
そうなるとバイバイイザーさんがあり得そう
0398音速の名無しさん2022/04/12(火) 15:55:04.22ID:+XNorqfQ0
>>395
リーマンショックで被害受けたカルロバンダムと違い、彼は何をやらかしたんだと思うぐらい謎
0399音速の名無しさん2022/04/12(火) 15:58:35.91ID:FCcSZvl00
三宅ってSRS-Fを首席で卒業してるのね
知らなかった
今はトヨタ系でもホンダ系でもないし
500のシート用意したら乗ってくれるだろ
0400音速の名無しさん2022/04/12(火) 16:12:53.78ID:x40xxHbQ0
ヴァンダムはなんやかんやでニュルのスバルメンバーだからなぁ
0401音速の名無しさん2022/04/12(火) 17:52:02.38ID:jmnyr5CD0
>>398
名取はSNSでSFLのチーム批判してホンダからキレれたから残当
0402音速の名無しさん2022/04/12(火) 17:56:36.53ID:hygvb4hK0
>>400
イカ娘三人衆か
0403音速の名無しさん2022/04/12(火) 18:37:18.10ID:LmoDUoHF0
>>401
本当に才能あるドライバーだったらそれでも拾ってくれるところはあると思うんだけどな
関口だって拾い手ついたわけだし
0404音速の名無しさん2022/04/12(火) 18:40:18.23ID:MTU72Ddn0
>>392
三宅だったらまだ名取の方が全然マシ
0405音速の名無しさん2022/04/12(火) 18:57:50.33ID:4EKid/+X0
>>403
関口も名取もB-MAXが目を向けたが、そのあとが圧倒的明暗
0406音速の名無しさん2022/04/12(火) 18:58:49.07ID:4EKid/+X0
名取に関しては日産が拾う予定だった(らしい)が、本人が例のに釣られて海外行って乗れないアレになったのは同情する
0407音速の名無しさん2022/04/12(火) 19:00:00.68ID:DK2oXuOP0
>>399
三宅の切られ方が不自然とかいう話はミドルスレではたびたび言ってる人はいた
単に佐藤に1度大敗しただけなのに
0408音速の名無しさん2022/04/12(火) 19:30:16.59ID:FNCIQi0E0
>>406
あれはあれでまたやらかしたって噂聞いたけど
佐藤より遅かったから車が悪いとか言ったとか言わないとか、噂だけど
0409音速の名無しさん2022/04/12(火) 23:40:56.46ID:Fabn4/lD0
マクラーレンF1
0410音速の名無しさん2022/04/12(火) 23:47:38.92ID:A3blzC7z0
そういやチームルマンの電撃撤退もメディアの誰も追及しようとしないまま葬られたけど、ここの住人の情報筋的には片山義章がどうこうっていうのがFAなの?
0411音速の名無しさん2022/04/13(水) 00:19:07.79ID:dMW3tyy80
義章の親父と兄がどーのこーのとか
0412音速の名無しさん2022/04/13(水) 01:37:02.72ID:S3y74Q7O0
マッチョ君の兄とお父さんがASKAって会社の社長と会長だったっけか
本山さんが前にマッチョ君が岡山の所有者とかネタにしてたけど、厳密にはその兄と父が所有者だっけか

ただチームルマンは本山さんサイドの人間が上層部になったりしてるし、いずれASKA手放すんじゃないかとも思ってる
0413音速の名無しさん2022/04/13(水) 01:40:25.64ID:9eB0Y9rz0
>>408
残ってるログでは「自分はまだまだ」みたいなことしか書いてないけど、まーた裏でなんか言ったのかw
>>410
兄と父(ASKA)が色々問題児で、片山よっちゃんは別に悪いイメージは特にない
F3でホームコースだけも、サッシャに実力で勝ったのは認めてもいいと思う
0414音速の名無しさん2022/04/13(水) 01:45:56.85ID:MmZde6NT0
>>407
実は当時素行不良とかあったら笑う
0415音速の名無しさん2022/04/13(水) 06:14:00.58ID:8+rhzros0
チームルマンは小高出禁問題がそもそものスタートじゃないの
0416音速の名無しさん2022/04/13(水) 09:09:41.50ID:bWgBHDRk0
周りがやらかしただけで義昭は貰い事故だよなこれ
0417音速の名無しさん2022/04/13(水) 09:23:51.51ID:Tw1QvhpP0
岡山の競技長の大暴走のせいのはず
0418音速の名無しさん2022/04/13(水) 10:58:48.33ID:B3BBJoaN0
健二さん過労問題もあったろ
0419音速の名無しさん2022/04/13(水) 11:38:48.41ID:4DHh/44p0
知ればチームルマンが嫌になるし、片山パパを緩されなくなるよ。そこにはいっあ本山も嫌いになるし。

チャンピオンチームが消滅させられた理由も最もだからなぁ。

しかしいろんなことが絡んで、決着に守秘義務と口外禁止を照っていされてるから、知ってても言えないわな。
0420音速の名無しさん2022/04/13(水) 12:25:31.38ID:loIvn9GL0
言えることとしてはよっちゃんが何か悪いことしたということは違うってことかね
0421音速の名無しさん2022/04/13(水) 12:26:21.83ID:loIvn9GL0
>>412
岡国の所有者は義規のほうですw
0422音速の名無しさん2022/04/13(水) 12:35:20.72ID:aeoLZj/+0
岡山はパパじゃなくて兄なのかよ
0423音速の名無しさん2022/04/13(水) 14:39:49.06ID:BGdbFmRS0
296GT3
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0424音速の名無しさん2022/04/13(水) 15:54:57.47ID:CqzB7MFN0
>>423 GT300で見れるかも?ただ、ミケロットからオレカに代わったからアジアに車が来ない問題が解決すれば増えるかも
0425音速の名無しさん2022/04/13(水) 16:11:49.81ID:EdaPEuQ70
500廃止してSFとの掛け持ち止めて欲しいわあ
0426音速の名無しさん2022/04/13(水) 17:51:49.23ID:eZMVYHCG0
>>425
そんな事したらSUPER GTの終わりの始まりだな
0427音速の名無しさん2022/04/13(水) 18:11:08.82ID:HJxCeY5c0
埼玉トヨペットの件も詳しくお願いします。
0428音速の名無しさん2022/04/13(水) 18:46:28.36ID:Lg8P3lEY0
>>425
500廃止とは違うけど、GTとSFでエンジン規則変えるとかは?
この前元トヨタの永井さんが「V10復活できるんじゃね?」とか言ってたけど、GTは今までの2Lベースで、SFはV8とかV10の復活とかなら面白いかもしれない

ただ、それだと「日産のマイレージ不足救済だろ」とかアンチが発狂しそうw
0429音速の名無しさん2022/04/13(水) 19:00:58.40ID:cK2sHadh0
>>428
面白いは面白いけど、コスト考えると現実的には無理やね
やるならどっちかがワンメイクエンジンにならんとアカン
0430音速の名無しさん2022/04/13(水) 19:32:23.76ID:eZMVYHCG0
今更V10とか風当りが強くなるだけだろ
懐古趣味のオヤジに付き合ってもナー
0431音速の名無しさん2022/04/13(水) 19:42:24.61ID:FgS3T+Hi0
EVを考えるべきやと思うわ
0432音速の名無しさん2022/04/13(水) 20:00:12.44ID:Rhax4aDk0
100%再生可能燃料でV12NAふっかつだ!
そして燃料が詰まってガス欠祭りだ!
0433音速の名無しさん2022/04/13(水) 20:09:56.24ID:g6rG8Gg50
まあ500はLMDh、300はGT3に統一しろとかいうアホもいるぐらいだし、いろんな意見あるな
0434音速の名無しさん2022/04/13(水) 21:57:47.54ID:T79ltdHn0
>>433
コストはそっちの方が安いよね。
でもメーカーが乗り気にならないと
盛り上がらないしな。
0435音速の名無しさん2022/04/13(水) 22:00:40.74ID:RfQu872C0
つちやのスープラは、埼玉とかと同じヒューランド製の既製ギアボックスということは、
リアにはサードダンパーついてるんだよね?
0436音速の名無しさん2022/04/13(水) 22:15:41.91ID:s2qSlCzo0
写真見る限りサードダンパーは付けてない。取付マウントはあるけどね
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0437音速の名無しさん2022/04/13(水) 22:18:53.62ID:RfQu872C0
これが埼玉スープラのリア。金色のがサードダンパーだよね?
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0438音速の名無しさん2022/04/13(水) 22:42:18.32ID:86bKJJ5z0
シリコンチューブのワッカってなに?両方にあるけど
0439音速の名無しさん2022/04/13(水) 23:58:06.07ID:ThB/iEG60
>>438
ガスタンクの自然解放?それは左か?
0440音速の名無しさん2022/04/14(木) 00:12:39.07ID:SNB74Y9Z0
両方ってつちや、埼玉2車共って意味ね
0441音速の名無しさん2022/04/15(金) 12:39:18.06ID:vowsL8z50
JAF GTって規格はなくなったの?
0442音速の名無しさん2022/04/15(金) 13:05:28.73ID:jb3WVf9C0
カーガイは今期新車の488投入なのにまた新車の488をGT300用に買ったらしいぞ
新車に切り替えて今の車をGTWCに転用するつもりなのかな?去年までのはヨギボーに売ったわけだし
0443音速の名無しさん2022/04/15(金) 13:10:54.32ID:iKrpKNlk0
藤波って化粧ばっかり言われてるけど、ゲームですごい人だったのか
https://twitter.com/kooo530/status/1514565245607374850
>>442
あれって前澤のじゃなくて、カーガイのお下がりなの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0444音速の名無しさん2022/04/15(金) 13:43:32.41ID:tb0aCaKT0
>>443
本人リプしてるし本物だけど、廃人レベルで草
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0445音速の名無しさん2022/04/15(金) 13:58:10.55ID:kXw2iwK80
>>442
ちょっと違う
新車の発注したのは正解
テストで走ってた個体はコレクターが持ってる488GT3をレンタル
新車が日本にきたら車両交換

実は日本には488GT3って結構あるのよ
フェラーリコレクターが持ってる
コーンズの走行会行くとかなり走ってるよ
0446音速の名無しさん2022/04/15(金) 14:22:05.33ID:eH7+TL6n0
日本個体フェラーリ、B-MAXがS耐走らせてたの覚えてるモタスポファン5%説
あれってなんだったっけか
0447音速の名無しさん2022/04/15(金) 14:22:30.37ID:eH7+TL6n0
>>444
ねぇねぇ何カップはいかんでしょ
0448音速の名無しさん2022/04/15(金) 15:14:38.68ID:tb0aCaKT0
>>445
日本国内でレースしてたヤツだと

カーガイ
ARN
LMcorsa(ZENT都築の私物?)
RSファインがメンテしてたハブオート

くらい?
0449音速の名無しさん2022/04/15(金) 15:24:41.93ID:/yO8luuM0
アルナージュがingingとのジョイントで走らせてたのは元LMcorsa号とARNのスペアカーか
0450音速の名無しさん2022/04/15(金) 15:53:04.93ID:/vc1NvE70
>>448 B-MaxがS耐で走らせたような?
0451音速の名無しさん2022/04/15(金) 16:13:09.58ID:7DrbzwTs0
>>441
規格自体が無くなったのではなく名称が変わった
今ではGTA GT300(とGTA GT300 MC)と呼ぶ
0452音速の名無しさん2022/04/15(金) 17:03:58.29ID:DmCC1dk50
>>450
ヨギボーが組むガレージそこにしたのはおそらくそれ
0453音速の名無しさん2022/04/15(金) 17:39:29.01ID:eKHq3uVE0
GT3でアマが乗ると速いけどプロ使っても速くならない車ってどうなのか?
0454音速の名無しさん2022/04/15(金) 18:16:32.52ID:Bjj4GUn60
谷口がスープラの並び画像あげてるけど
つちやのスープラは一回り小さいんだな
0455音速の名無しさん2022/04/15(金) 19:00:44.39ID:gqZkT+RS0
>>454
さすがにそれはないw
0456音速の名無しさん2022/04/15(金) 19:01:34.70ID:/igR2E2j0
本当はABSやTCS使ったほうが速いのに使いたがらないプロもいるからかな?

由良拓也がパワステも嫌がられたけどパワステありきでできるアライメント効果のほうがでかくて徐々に許され始めたって話をしてた
0457音速の名無しさん2022/04/15(金) 19:10:43.56ID:LH+lfzbR0
GTRはABS無くても全然いけるみたい
0458音速の名無しさん2022/04/15(金) 19:14:04.59ID:yyrpSS880
>>454
広角レンズで写真を撮ると歪むのな。

レギュレーションわかってない奴多いなぁ。
0459音速の名無しさん2022/04/15(金) 19:23:48.60ID:FOTKd7cx0
こういう謎の上から目線で物申す人が多いのが、興行の人気拡大を阻害している要因なんだろうなぁ
0460音速の名無しさん2022/04/15(金) 20:08:59.60ID:dV2iJ5Mt0
古参がニワカと叩いて新参が嫌がるやつな
自分だってニワカだったころもあったろうに
0461音速の名無しさん2022/04/15(金) 20:17:24.15ID:Tae5P4NA0
どこぞのプロレス団体の社長の言ってた
「マニアがあらゆるジャンルを潰す」を
地で行っとるやんけ
0462音速の名無しさん2022/04/15(金) 20:40:13.09ID:eKHq3uVE0
>>451
これにより、120Lタンクが使用可能に
0463音速の名無しさん2022/04/15(金) 20:41:03.09ID:tb0aCaKT0
ファーフス明日ぶっつけ本番でルーキテスト受けるのか
0464音速の名無しさん2022/04/15(金) 22:04:27.96ID:eKHq3uVE0
>>463 実戦はマシンがアマチュアが乗ると速いけどプロが乗ると遅くなるので期待出来なさそう
0465音速の名無しさん2022/04/15(金) 22:08:02.19ID:rk7rhy1M0
色々言われてるM4くんだけど、雨降ればMIのタイヤは300も良さそうだし期待できそう
晴れは知らん
0466音速の名無しさん2022/04/15(金) 22:52:52.09ID:TWhsYEog0
>>446
S耐でタイロクレーシングだっけ?が走らせて開幕戦で全損した奴がフェラーリだったような
>>450のそれな気もしないでもないが、運営母体がどこだかまで見てないから分らんw

次戦から確かGT-Rにポンっと鞍替えしたりかと思えば体調不良で出なくなったきりだったり
彼は一体何者だったんだろうか
0467音速の名無しさん2022/04/15(金) 23:12:48.11ID:0ysmEBGR0
M4見たけどやっぱ鼻がね…………
0468音速の名無しさん2022/04/15(金) 23:20:48.05ID:KN1APazT0
谷口がパガーニで全開走行してくれると思ったらそんなことはなかったぜ
0469音速の名無しさん2022/04/15(金) 23:44:34.17ID:eKHq3uVE0
>>467
エンジン音は良いけど運動性能ではエンジンが足を引っ張っている
0470音速の名無しさん2022/04/16(土) 00:06:00.11ID:W35oohK70
フェンダーのエアアウトレットを極太マフラーで塞いでる時点でね・・・
0471音速の名無しさん2022/04/16(土) 00:06:14.52ID:WHGrOEFT0
>>460
おもしろいなぁ。
自分が知ったかして指摘されると、マウントだの、阻害だの。
すげーよな。
0472音速の名無しさん2022/04/16(土) 00:27:03.86ID:7Kf+QTHP0
>>470
他社に比べてエンジンが前に寄りすぎている
0473音速の名無しさん2022/04/16(土) 02:42:06.43ID:pJVqqyK70
GR86GTのフロント分厚すぎクソワロタ
ベースモデルのシュっとしたスタイルの面影無し
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0474音速の名無しさん2022/04/16(土) 07:40:14.09ID:hfjac65k0
文体で分かる大阪の池沼
0475音速の名無しさん2022/04/16(土) 08:42:40.25ID:4JuEEYSH0
さあ本日からだ
たのしもう
0476音速の名無しさん2022/04/16(土) 09:20:05.65ID:KXMekb7h0
>>473
GR86GTは3台とも屋根が500勢みたいにGAZOORacingで統一されてるのね
0477音速の名無しさん2022/04/16(土) 10:58:39.77ID:xDtZwCKS0
>>472
新規定でエンジンの位置市販から変更してないからな
0478音速の名無しさん2022/04/16(土) 10:58:40.50ID:7Kf+QTHP0
M4はケツ振らないとタイム出ないみたいだ。まるでRB時代のGTRみたいな動きをしている。RB時代のGTRと違うのは決勝でトラブルが起きるNSX枠がいないから詰んでる
0479音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:00:19.90ID:ITlvGizi0
ヨコハマタイヤいいじゃん、これほんとにヨコハマか?
0480音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:00:55.66ID:7Kf+QTHP0
>>477 新規定だと4シーターは今までのGT3から何処かのAMGのせいでエンジン換装だけ禁止 来期から新型になるポルシェやフェラーリみたいな2シーターはGTEみたいにレギュレーションでがんじがらめになる
0481音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:14:59.95ID:7Kf+QTHP0
GT3の場合新規定だとMY19のポルシェみたいに市販車に採用されていない形式のサスペンションの採用やAMGみたいに積んでいないエンジンへの換装は禁止
0482音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:19:24.28ID:uxe52rlW0
AMGとかR8って去年から何か変更点あるの?
0483音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:21:45.19ID:7Kf+QTHP0
>>R8はEVO2になって色々変わっている AMGは19年にブレーキローターが、20年にEVO化されただけで何も変わっていない
0484音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:41:38.03ID:Tziq3Ysr0
改行してくれ
0485音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:56:37.05ID:rnol/QzD0
前にGTRがドライサンプにしたことを卑怯とか言って粘着してたのがでいたけど、あれなんだったのか
0486音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:57:06.64ID:+Nii7e/o0
一ッ山がいなくなって寂しいな
復活しないかしら…
0487音速の名無しさん2022/04/16(土) 11:57:39.26ID:u1oU62DD0
>>482
R8は逆スワンネックが一番わかりやすい
0488音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:05:09.63ID:7Kf+QTHP0
>>485
ドライサンプ化は16年に登場したM6でも採用していたんですけど
0489音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:27:04.27ID:4JuEEYSH0
フェラーリ早すぎやろ
初音ミクが痛車でオラついてるのもここまでか
0490音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:34:46.99ID:M5XjI1BC0
>>488
それ指摘されたら、何他の例え出してるのとか発狂してたよ
0491音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:36:45.87ID:M5XjI1BC0
>>489
木村社長出なければBoP穴だし、いいランキングいけそうなんだけどな
0492音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:38:23.07ID:u1oU62DD0
R8、一見BoPの割に悪くないように見えるんだけど、本山さんがバチクソ早いだけなんすよね
マッチョくん...
0493音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:38:40.97ID:D/nxapT10
>>489
横溝とケイだけで走ればポールもあり得るレベルやな
まあ社長が出てくるんだろうが
0494音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:39:21.61ID:u1oU62DD0
>>489
あそこのファンはドラに問題あることにまだ気づいてないのか?
>>490
あのTwitterのあいつか
0495音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:40:23.88ID:Bjhto1j00
初音ミクはホロライブにボコられそう
0496音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:40:24.91ID:0zKeZsmO0
ヒトツヤマってAUDIに切られたの?
0497音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:41:39.30ID:CJgf0LFZ0
GTから撤退しただけ
0498音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:44:50.62ID:xXyFAIHk0
フェラーリは予選では速いけど決勝は沈みそう…
0499音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:45:31.11ID:EY9Y96p20
パシフィック、今回はケイと横溝なのか
はやそー
0500音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:46:23.03ID:NVXvnNNE0
フェラーリ、予選だと鬼速いけど本選で速そうなビジョンが浮かばないのはなんでだろうw
0501音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:46:35.33ID:/lQnwn6b0
横溝とケイだけで参戦
木村社長は富士500マイルだけ
これならチャンピオン争いできるそう
0502音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:46:47.86ID:rYePN6Gy0
そういや今年ポルシェいないのか
0503音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:51:20.53ID:5lkdayIZ0
横溝もケイもいいドラだからなぁ
フェラーリもハマってるし強いのでは?
0504音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:52:38.22ID:TVXu20w90
フェラーリは去年レースペースもそこそこだっただろ
弱点て程でもない
0505音速の名無しさん2022/04/16(土) 12:59:07.22ID:VDWExuJ40
>>502
ポルシェはGT300との相性が悪いから。優勝も12年のもてぎが1番最近
0506音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:03:40.42ID:VDWExuJ40
>>491 木村社長がいないとフェラーリは欧州最優先だから車も部品も入らない
0507音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:06:16.79ID:RZ/ndZyH0
GTA-GT300車両が沈みそうなシーズンだなこりゃ
0508音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:12:01.40ID:/lQnwn6b0
木村社長が乗っても乗らなくても
チームオーナーであることには変わりないんだしフェラーリ本社的には同じじゃないかなぁ
0509音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:23:38.57ID:IVm3FXM70
三味線弾いてんだろ
0510音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:25:51.30ID:TVXu20w90
どうせスープラばっかだろって皆思ってます
0511音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:32:48.84ID:reeQVh4h0
R8は次SROのリストリクター(更に-1.5mm)にされて冷温停止しないか心配
0512音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:55:31.58ID:/lQnwn6b0
JAFGT車両は速くしようと思ったら簡単だしね
GTAが自由にコントロール出来る
0513音速の名無しさん2022/04/16(土) 13:56:41.75ID:VDWExuJ40
>>512 GTA役員K曽の鶴の一声で規定がねじ曲げられる
0514音速の名無しさん2022/04/16(土) 14:00:24.26ID:RZ/ndZyH0
>>513
いつBS剥奪されるん?
0515音速の名無しさん2022/04/16(土) 14:11:34.95ID:/lQnwn6b0
だったらa○rもっと速くなるんじゃ…
0516音速の名無しさん2022/04/16(土) 14:34:53.01ID:Tziq3Ysr0
>>513
うおおおお
0517音速の名無しさん2022/04/16(土) 14:38:10.02ID:VDWExuJ40
>>516 MRプリウス 今のBRZと同じように前年に作ったことにして新規定から逃れる
充電プリウス エキゾースト通すためにホイールベースの延長を5%+50mm延長できるようにする
スープラ エキゾーストをサイドステップ出しにするためにドア加工出来るようにする
0518音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:20:02.17ID:EqodsdxW0
4はドラが駄目なだけ(笑)
ちゃんと体制組めば24秒は入る
0519音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:21:15.84ID:wN49AFMK0
無糖のせいでまともに走れない木村くん可哀想
0520音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:21:30.64ID:Tziq3Ysr0
>>517
うおおおお
0521音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:22:58.25ID:TnhLCLAZ0
AMGキツイな
0522音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:23:28.12ID:4WuphaWi0
>>521
良笑顔はドラが駄目なだけだろ
あのタイムは終わってる
0523音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:23:34.70ID:VDWExuJ40
>>521 ポルシェとか、アウディとかM4見て同じ事言えるか?
0524音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:23:37.14ID:xDtZwCKS0
ダンロップの時代が来たか
0525音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:23:43.86ID:UxJj7RMg0
大草りきって何者?
0526音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:24:42.51ID:ctLbqH9+0
アルナージュのQ1突破には驚いた
0527音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:24:44.31ID:f5J8GCLt0
>>525
安田がめっちゃ可愛がってたS耐の人
0528音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:25:53.50ID:f5J8GCLt0
>>523
アウディはこれでもSROよりマシなbopという
ただ直線遅すぎて富士は死ぬだろうな、テストでもGT300規定同等〜それ未満だった
0529音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:27:00.54ID:u1oU62DD0
>>525
PCCJとかS耐走ってたドラ
世代的には宮田と同じ
0530音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:34:24.18ID:VDWExuJ40
>>528 アウディとAMGは勝ちまくっているから絞られる。でもフェラーリはタイトル獲ってもなぜか絞られない
0531音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:42:15.62ID:5lkdayIZ0
レオンもクソってるしAMGはあんまりよくなさそうなのはまあ
0532音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:45:45.50ID:VDWExuJ40
>>530 AMGとR8は世界的に台数が多いからその反動で絞られて当然。逆に日本に引きこもりのGTRとかは性能調整されづらい
0533音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:47:11.81ID:u1oU62DD0
RCF「ならもっとはやくしてくれよ」
0534音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:49:10.77ID:VDWExuJ40
>>534 再来年になったら新型出るからそれまでの辛抱
0535音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:49:29.65ID:xDtZwCKS0
BRZと0.07差で派手に速いからダメです
0536音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:51:51.35ID:NpdmK4go0
グループ内プロドライバー最下位タイムだった無糖wwww


どうすんのこれ
0537音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:52:25.39ID:uqvfShQR0
96のおっさんコンビやば過ぎだろ
0538音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:52:27.91ID:NpdmK4go0
>>535
去年ダメダメだったけど、BoP修正されたの?
0539音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:53:02.40ID:VDWExuJ40
>>536 でもホンダからHRSでも無いのに重宝されている
0540音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:53:43.14ID:SRAKyKXv0
>>536
木村くん推しの私憤死
0541音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:53:57.20ID:VDWExuJ40
>>538 されていない。単純にドライバー変更が大きいと思う
0542音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:55:06.36ID:u1oU62DD0
>>541
去年の遅さはBoPどうこうより、代役等でコロコロ変わりすぎて遅かったというのが理由の大半だったと
0543音速の名無しさん2022/04/16(土) 15:59:55.29ID:VDWExuJ40
>>542 ここ2年間は代役が多かったからね 去年、一昨年96に乗った新田さんの相方を全員言える人はいなそう
0544音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:01:12.94ID:H6YC0//b0
BRZは旧型ECUに戻したんだな。
0545音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:25:28.08ID:Zv5zw0750
スバルは追放しろよ、メーカーが莫大な開発費をつぎ込むカテゴリじゃないだろ
0546音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:26:24.31ID:VDWExuJ40
>>535 重り載せて過給圧をウンと絞るしかない。
0547音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:26:47.84ID:iHvnXzsl0
HSVやSC430並のスピードとかインフレしすぎだよなホンマ
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0548音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:31:51.55ID:ALllS3ck0
>>545
その数百倍かけて開発したのがGT3だぞ
0549音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:36:04.82ID:Q/lOGqMF0
スバルは言うほど予算ないけどな。金ないから風洞試験もほとんどやらずCFDで空力開発してるし
埼玉の方が金使ってるんじゃないの
0550音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:42:16.64ID:2gBD05xy0
>>547
エプソン中山なっつ
これ2010年?
0551音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:48:37.90ID:AJNtmskM0
>>549
500用のタイヤ恵んでもらえる方がでかいかな
0552音速の名無しさん2022/04/16(土) 16:55:14.83ID:sarO/igb0
アレはスバルも賢かったな
サイズでかくするか→これ500と同じじゃ?→なら500のタイヤ使ってみるか
0553音速の名無しさん2022/04/16(土) 17:22:35.04ID:uxe52rlW0
SGTでアイサイトの開発もしてるんでしょ
0554音速の名無しさん2022/04/16(土) 17:24:32.52ID:Gbp8pxm50
量産機とワンオフ物の違いよ
モータースポーツ会への貢献度はGT3のが上
0555音速の名無しさん2022/04/16(土) 17:25:20.37ID:VDWExuJ40
JGTCの時代のR34GT-Rも03年まで直6に拘って勝てなかった。M4も同じように苦戦すると思っていたが、MIがレンジに入っていたんだろうな
0556音速の名無しさん2022/04/16(土) 17:39:57.12ID:mEjMvvCe0
>>554
自分達で車を弄れる技術者が育たなくなるGT3をそんなに持ち上げてもナー
0557音速の名無しさん2022/04/16(土) 17:45:41.63ID:pJVqqyK70
スバルはチームとして仕上がった感がある
もうかつての何かしら噛み合わないチームとはベツモノ
0558音速の名無しさん2022/04/16(土) 17:53:28.63ID:iHvnXzsl0
GT3じゃないものが見れるのがGT300のいいとこやろ
GT3ワンメイクになったら300見んと思う
0559音速の名無しさん2022/04/16(土) 17:58:28.52ID:AJNtmskM0
GT3ワンメイクにするとつまんないから、ちゃんと坂東と服部尚貴が責任持ってBoP作って欲しい
0560音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:06:44.48ID:3pq6w4Yg0
どうやったって文句出るんだからもうファン投票でBoP決めようよ
0561音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:17:04.64ID:wKUCNejg0
>>559
かつてGTA独自でやって散々外車いじめだ不公平だと文句言われたから世界統一基準のSROのBoPを採用したんだけど
必要なのはBoPよりまずタイヤメーカーのワンメイク化だろ
まぁ無理なのは分かってるけど
0562音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:19:38.55ID:xDtZwCKS0
スバルは予選と決勝でガラッとセッティング変えて一発の速さと決勝を両立させてるから何を変えればいいかっていったら予選決勝間でパルクフェルメルール採用すれば一番影響大きくなる
逆にいうと予選と決勝ガラッとセッティング変えもせずに文句言ってるチームは無能
何年も同じメーカーの同じ車両使っててそれくらい出来ない方がおかしい
0563音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:24:53.86ID:+Nii7e/o0
>>561
供給を希望しても限られた勝てるチームにしか供給しない所がなー
0564音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:36:07.67ID:Kjw8O2yk0
>>562
フリー走行の時間も持ち込みのタイヤセット数も少ないからパルクフェルメルールは採用しないで欲しいな
0565音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:46:16.03ID:OUjLzBGe0
>>555
M4に履かせてるMIタイヤはスーパーGT専用スペシャルタイヤじゃなくてワンメイク用の先行開発モデルって話では?
0566音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:48:24.49ID:OUjLzBGe0
>>558
GT500との混走っていうのが一番の魅力でしょ。
0567音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:50:09.23ID:fr2Lkijy0
シンティアムのスープラ、ベース車に近くてかっこいいなー
正確には違うかもしれないけど限定色のグレーっぽいカラーなのも良い
0568音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:55:31.24ID:QJwVrSCv0
アニメキャラなければフェラーリかな
0569音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:57:37.37ID:l5Za5Dn90
予選見逃したわ
BRZがポールってマジかよ
岡山は苦手なイメージがあったけど何があったんだ
決勝もこのままいけるとは思わんけどまずは第一関門クリアかな
スバルってポールからの逃げ切りが勝ちパターンだしね
0570音速の名無しさん2022/04/16(土) 18:58:57.36ID:QJwVrSCv0
ポールto何故か中断に埋もれも
0571音速の名無しさん2022/04/16(土) 19:04:19.43ID:Rw+J0/do0
>>556
じゃあ何か?
ワンメイクばかりの欧米では技術者は育ってないってか?
0572音速の名無しさん2022/04/16(土) 19:04:38.22ID:l5Za5Dn90
ポールtoウィンかそれしかないから見てる方は毎回ヒヤヒヤすんのよね
0573音速の名無しさん2022/04/16(土) 19:22:55.12ID:M4CHPv+f0
>>560
F1のメルセデス無双より長いSUBARU無双になりそうな話やね(ニッコリ)
0574音速の名無しさん2022/04/16(土) 19:29:53.85ID:AJNtmskM0
比べるまでもないけどやっぱM4アンダーですね
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

0575音速の名無しさん2022/04/16(土) 19:31:17.24ID:7Kf+QTHP0
>>574 音だけは良いな。ただ、そのエンジンがゴミすぎる。数年したらM6時代のV8積むためにホモロゲモデルのGTRが復活しそう
0576音速の名無しさん2022/04/16(土) 19:48:10.47ID:9UzKJ9zl0
>>571
林みのるとかいうもう終わった人に毒されてる人虐めるのやめてあげてw
0577音速の名無しさん2022/04/16(土) 19:56:34.14ID:u1oU62DD0
>>565
そそ、GTワンオフではない
ただ、開発があるおかげか、Dステが使ってたタイヤよりは遥かに良さそう
0578音速の名無しさん2022/04/16(土) 20:15:27.98ID:M4CHPv+f0
>>571
欧米のトップカテゴリだとF1はまさにそれだし、LMP2・LMP3みたいな独立系コンストラクターが参入できる場所も一応あるな
ただ金がかかるか、実質一社独占状態なのでどちらも機能していない

結局欧米でも日本でも、自分でレーシングカー作りたい奴はヒルクライムとかドラッグレースとかジムカーナみたいな、グラスルーツカテゴリで自由にやってるんだよな
注目度が高くてコスト高騰しがちなサーキットレースには向いてないし、正直そこまで求められてもいない

ただ、俺はスパもニュルも猫も杓子もGT3ばっかっていう現状が単純に退屈だからGT300を支持してる
0579音速の名無しさん2022/04/16(土) 20:33:50.06ID:mnmhwuJM0
>>532
まーた笑顔教発狂してるけど、オメェらまずは車種別1位になれよ頭がパー
0580音速の名無しさん2022/04/16(土) 20:34:27.81ID:vOVv1w7K0
フェラーリは普通に速そうだったね
明日の決勝が楽しみだ
0581音速の名無しさん2022/04/16(土) 21:00:39.91ID:99dV/j2w0
アンチも発狂してるじゃけ
0582音速の名無しさん2022/04/16(土) 21:04:40.37ID:n/d/oZ2n0
Twitterで「直ぐに」予選結果すら
確認する事が出来なくなるとは。
0583音速の名無しさん2022/04/16(土) 21:06:24.82ID:oDx95WDV0
M4アンダーって言われてるけど
BRZの回頭性が良すぎるだけじゃね? 
GT3マシンの中では全然普通だと思う
0584音速の名無しさん2022/04/16(土) 21:07:11.40ID:7Kf+QTHP0
>>583 GTRとかと比較してもアンダーだったぞ
0585音速の名無しさん2022/04/16(土) 21:30:08.75ID:WiO4R+XB0
本山レーシングからゴルモバが消えたな。
なんかあったか?
0586音速の名無しさん2022/04/16(土) 21:43:54.74ID:4XIpsOGa0
前評判と比べると調子良さそうだなM4
まぁ予選一発の可能性もあるからどうなるかはまだ分からないけど
0587音速の名無しさん2022/04/16(土) 21:48:35.52ID:u1oU62DD0
>>585
チームウェアはそのまま付いてる
実際アレ、他カテゴリーでもダセェと言われてたし(ミレッシの限定カラーリング)、無い方が見栄えはいい
0588音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:19:16.04ID:UxJj7RMg0
>>575
LASER PLASMA君ちーすwwwwwwwwwwww
金曽&平手&直6アンチ
31BS剥奪、Gマガ信者、飯田章花火事件、R8&ウラカンのBOPガーネタを繰り返し書き込む
youtubeのコメントでも求められていない知識の押しつけを繰り返す

お前は5chから出ていけ

SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0589音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:27:16.70ID:AthJuBrx0
ここまでTwitterと5chでおんなじこと書き込んでんの流石に笑える
0590音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:34:46.17ID:7Kf+QTHP0
>>585 本山の知り合いの2輪選手のマシンにはゴルモバのロゴが付いていたぞ
0591音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:40:01.65ID:TkOdHvsP0
フェラーリやっぱかっこいいね
痛車感ゼロだが
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0592音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:40:52.74ID:jX05k86r0
岡山用の特別BoPは、安全性の低いサーキットのために速度を落とさせるため、という大義名分でGTAの性能調整委員会が決めて役員会を通して採択したもののはず。
なのに9台がコースレコードとか、草過ぎる馬鹿さ加減なんやねんけど、みんなどう思てる?
0593音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:50:00.26ID:oDx95WDV0
パシフィックカーガイフェラーリ
格好いいけどフロントのステッカーずれてねぇか
そういうデザインなのか?
0594音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:55:45.33ID:g3r209dG0
>>592
それだけタイヤが進化したんだろう
0595音速の名無しさん2022/04/16(土) 22:57:41.43ID:Ub5DI4d+0
真上から見ると繋がってるんだよ
0596音速の名無しさん2022/04/16(土) 23:18:30.91ID:fOoyjSpx0
>>592
500との差が近すぎるから完全に全体的に遅くしないとだめかも
0597音速の名無しさん2022/04/16(土) 23:46:34.98ID:Q/lOGqMF0
>>593
色のせいで分かりにくいけど、バンパーとボンネットの境にアウトレットがあるからズレてるように錯覚する
SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚
0598音速の名無しさん2022/04/16(土) 23:56:23.75ID:oDx95WDV0
>>597
なるほどわかりやすい
ありがとう
0599音速の名無しさん2022/04/17(日) 00:33:30.51ID:+ffH31zj0
横溝でさえタイム出して速かったしタイヤ壊れたりトラブルさえなければ表彰台いけんじゃねーのフェラーリ
対してウラカンは思ったよりって感じだった
0600音速の名無しさん2022/04/17(日) 02:44:47.53ID:RA5w4Txv0
>>591
めちゃくちゃ低いな
0601音速の名無しさん2022/04/17(日) 08:36:26.23ID:38/EkrDo0
BMWM4をV8に戻せっていう意見がチラホラだけどV8ターボよりかは遥かに軽いって話だが
ホモロゲ用のモデル作るにしたってやるならV6ターボじゃないとアドバンテージがない
0602音速の名無しさん2022/04/17(日) 08:48:15.88ID:EoaGsJen0
写真見たら分かるけど完全なフロントミッドシップだからフロントヘビーじゃないよ。
そもそもBMWは市販車の時点で50:50だし。
問題なのはRRのポルシェだな。
GTEの様にMR化出来ないのが痛い。
0603音速の名無しさん2022/04/17(日) 08:52:08.65ID:9HuO+djF0
直6で50:50近辺に抑え続けてるBMWもすごい技術だよなあ
LFAが48:52とかなのもびっくりだけど
0604音速の名無しさん2022/04/17(日) 11:35:54.33ID:aNWqcD1r0
>>603
AMGGTは47:53
0605音速の名無しさん2022/04/17(日) 12:25:28.73ID:Keg3+z510
昨日より気温が6度も高いな
予選の結果はあまり当てにならなそうだ
0606音速の名無しさん2022/04/17(日) 12:40:03.33ID:+ffH31zj0
昨日BSとDLの温まりの良さが際立ってた感じだったけど、気温が高くなると序盤は引き離せても摩耗が早く進んで厳しくなる感じかな
0607音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:07:28.49ID:uzQWQlsb0
片山とかいう岡国の帝王
0608音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:10:13.51ID:jo/906uu0
木村と高木、SFライツのコンビ大暴れでしたか

いかんでしょ
0609音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:13:20.92ID:J3B6bQIv0
ARTAペナねぇのか
0610音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:16:06.62ID:hvD+cs/u0
>>607
これでBoPをSROに戻されて富士で逝く未来しかない
0611音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:22:00.28ID:9HuO+djF0
ARTA2年越しのミサイル
0612音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:27:59.46ID:aUngNxdW0
ARTAは今年も追撃機になるのか。
あれでピット入れないのはドン引きした。
0613音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:30:26.64ID:nFtgM0JD0
>>610
本家絞められすぎて、GTはゲロ甘(SRO比)になってるという
まぁこれぐらいでちょうどいいんじゃない、本家だと直線遅すぎて混走でし死ぬ
0614音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:31:05.47ID:AnkQs92z0
ARTAミサイル炸裂か
0615音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:31:13.12ID:9PYGadRt0
カウル綺麗に取れたからオレンジボール出ないし、そりゃピット入れないだろ
0616音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:31:53.01ID:qUgWrazu0
>>612
2年前の鈴鹿の時も入らずにリタイアした
0617音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:35:11.80ID:XvtbHgP50
しかし真一さんらしく無いなぁ(´・ω・`)
0618音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:44:21.63ID:6maase7n0
BRZはポールトゥギリ入賞か
まぁまだ開幕戦だし去年だって突然覚醒したのは中盤だしこれからや
0619音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:49:00.50ID:Mil/OiYX0
安定のRQ
0620音速の名無しさん2022/04/17(日) 16:52:26.12ID:aUngNxdW0
>>616
ありましたねー
JPが無線でこれはプロフェッショナルじゃないって日本語で怒ってましたね
0621音速の名無しさん2022/04/17(日) 17:55:57.32ID:db61orbc0
55と96にタイム加算ペナルティ40秒
4と6と87に黒白旗提示
0622音速の名無しさん2022/04/17(日) 18:33:38.19ID:+ffH31zj0
BRZは今年も予選番長か
ほんとよく壊れたりトラブったりするな
0623音速の名無しさん2022/04/17(日) 18:34:09.41ID:RNzOAjkO0
ARTAの追突はともかくファルフスの動き結構危なかった気がする
欧州流のえげつないブロックなんだろうけど一歩間違えれば2人目のJPだなあれは
0624音速の名無しさん2022/04/17(日) 18:39:41.32ID:+ffH31zj0
>>623
同じブラジル人だしなー
0625音速の名無しさん2022/04/17(日) 18:43:45.03ID:9HuO+djF0
荒の安全安心な速さを見てるとファーファスは…比べるもんでもないか
0626音速の名無しさん2022/04/17(日) 18:44:54.72ID:RA5w4Txv0
蓋を開けて見たらGT3無双じゃねーか
0627音速の名無しさん2022/04/17(日) 18:51:08.08ID:rDf3c9tg0
スープラがパッとせんかったのはなんでなん?
0628音速の名無しさん2022/04/17(日) 18:55:05.28ID:AP/0o7Fj0
DTMとWTCCの経験者だからね、喧嘩レースが板についてるんだろう
0629音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:09:49.30ID:hzQ0cwA20
そのファーファスに遠慮なく突っ込んだ片山は流石ホームのドラってところか
0630音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:10:41.51ID:RA5w4Txv0
レースに強いリアライズ
レースが上手いLEON
権力が強いARTA
0631音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:15:24.73ID:aNWqcD1r0
>>620
でも、そのときはリタイアしたはず
0632音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:15:45.50ID:qcNjOsYS0
パシフィックの個人スポンサーって何人くらいいるんだろう
0633音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:15:51.78ID:NzdQlhMJ0
>>630
チーム名なのか、スポンサー名なのか統一してくれw
0634音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:17:47.43ID:6Nm8hp3O0
これだけGT3が強ければ、さぞ笑顔恒心教徒の皆様もニッコニコで帰ったんやろなぁ
0635音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:18:26.75ID:aUngNxdW0
>>631
そうでしたね!
エンジン壊れるかなんかで止めてリタイアしてましたね。
0636音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:28:48.56ID:vkSZ7ll00
中継は見ていないけどGT3車両の修理代はお高そう
0637音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:35:35.66ID:S3ai7/n80
GT3はユルユル給油リグでSC関係なしに数秒のアドバンテージあるから
GT-Rなんて立ち上がりにアクセル踏むだけ
0638音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:41:22.83ID:AP/0o7Fj0
今日のレースの感じM4はGT-Rと似た立ち上がりとストレートがクソ速いタイプかな?
0639音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:46:41.97ID:RNzOAjkO0
>>634
「そろそろ、GTA独自のBOPを設定する頃合いですかね。
#fightgsr」

「あれだけの最終混戦の中、初戦7位入賞はめでたい
しかしながら、「何か」が起こらないと、中盤戦から「順位動かない状況」が打開できてないのが辛い。
とりあえず速度の翼を与えてほしい(BOP)
#superGT #fightgsr」

うーんこの
0640音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:50:47.68ID:r4evu0hN0
いやいやレオン表彰台だし
お門違いですやん

もしかして個サポ対策か?
0641音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:55:32.74ID:rvvm+tGi0
個人スポンサーの感想だよ
0642音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:58:33.45ID:RA5w4Txv0
ヨコハマ勢でもリアライズのはスペシャルな感じがするけど
GSRはスペシャルなのもう貰えない感じなのかな
0643音速の名無しさん2022/04/17(日) 19:59:44.22ID:YHWjavrY0
>>639
過去に GTA独自のBOP(性能調整) に
反対していたのは GSR なのだが
0644音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:03:23.02ID:D/YcN3Za0
レオンと直接殴り合ってタイヤで負けただけなのに…
0645音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:05:27.73ID:FSQmGeAh0
300は個別で動画出す様になったのか
GTプラス終了の代わりに動画を充実させるってこれか
0646音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:05:30.64ID:+ffH31zj0
>>643
手のひらくるくるで腱鞘炎になってそう
0647音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:05:44.21ID:aUngNxdW0
本山さんがゴルモバの代表取締役でビビった(笑)
0648音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:07:03.39ID:6Nm8hp3O0
BOPの次はタイヤのせいになるのがお決まりのパターンやね
0649音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:10:51.07ID:3sNgaFct0
タイヤで負けたときはT口選手が文句言わないから分かりやすい
0650音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:17:26.92ID:G5MoGSr40
なんだここ・・・GSRアンチスレかな?
0651音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:28:20.06ID:Keg3+z510
信者も信者ならアンチも同レベル
いい大人が情けない
0652音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:28:27.76ID:8ZKaS8Rj0
>>647
バックにいるのがAS町田だからな
本山ルマン爆誕させたのも氏だし
0653音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:29:31.79ID:8zFvcQjG0
これでR8みたいにGTはSROより甘めのBoPにした結果、ガンさんのところは優勝するけど、笑顔教祖は大して変わらんのオチになるのが見え見え
0654音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:32:27.05ID:WxA05Ejg0
ARTAだけずっとFCYモードで走れよ。
主催者がABだから強く言えないんだろうな。
0655音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:32:48.75ID:aUngNxdW0
>>652
町田ってASの元編集長で関口のマネージャーの人でしたよね?
本山ルマンにも絡んでいたとは!
0656音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:33:27.27ID:NtcSyk6y0
>>655
ID変わったけど、チームルマンのプレスリリースには毎回町田の会社の名前が入ってる
0657音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:45:34.00ID:NqzAqeAk0
>>653
これマジでありそうwwww
0658音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:50:16.17ID:juSrJFTG0
知らねえよ
0659音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:50:36.15ID:tyn7Taea0
いつまでこのスレでやるの?
0660音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:58:02.14ID:YKVdNCuW0
LASER PLASMA君の次は笑顔教祖君か
このスレ終わってるよ
0661音速の名無しさん2022/04/17(日) 20:59:16.14ID:PZT2BGR00
LASER PLASMA君特定された途端、M4のネガティブ話題で無くなってるじゃねーか
0662音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:00:47.78ID:T7BAK7GF0
アンチがやりすぎて同意できなくなるパターン
0663音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:01:43.64ID:aNWqcD1r0
>>654 そしたら危険すぎる。ホンダが走らせ方を教えないのも大きい
0664音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:02:26.63ID:aNWqcD1r0
>>635
ラジエーターを壊した
0665音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:04:08.52ID:+ffH31zj0
M4は結果はあれだったけど戦前の下馬評からしたら結構健闘した方じゃないか
立ち上がりの加速が良さそうだったからストップ&ゴーもてぎあたりなら表彰台上がれそうな気もするけど
0666音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:08:52.86ID:aNWqcD1r0
ポルシェがいないGT300に違和感ありすぎる。ただ、GT300で競争力があったのは10年前というシロモノだが
0667音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:12:36.26ID:hvD+cs/u0
木村くんライツではいい走りしてたのに、GTでこれって混走できない人?
0668音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:34:01.46ID:VE380vqJ0
毎戦毎戦文句たれてた痛車のチームはGT3無双になって満足したかな?
あれ?6位までにそいついないんだけど
0669音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:36:24.78ID:A8evGJB70
そういえば去年もARTAは全く同じコーナーで追突してなかったっけ?
0670音速の名無しさん2022/04/17(日) 21:50:29.61ID:rXTVCxb/0
>>669
31のプリウスに追突してスピンさせた
直線で追いつかれたらライン譲る気だったけど無理に突っ込んで来たからレース後に「お話」したってaprのドライバーコメントにある
0671音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:04:49.36ID:IVdfm//50
変な単発の荒らしがいるよな
0672音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:12:06.45ID:YKVdNCuW0
このスレでいくつかのワードを検索すると地獄みたいな結果になるから面白いよw
ただこのスレの異常な書き込み全てがLASER PLASMA君なのかまだ判断できてないけど
0673音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:27:26.57ID:tOltp/W20
>>667
そもそも箱レースデビュー戦なんで…
0674音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:46:13.12ID:hvD+cs/u0
>>673
あと無糖さんの教育が(ry
0675音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:47:35.43ID:aopcjMRQ0
アウグスト・ファルフスの腕はガチだな…
0676音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:49:13.76ID:9HuO+djF0
60号車は完全ノーミスで12位だって
0677音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:54:39.82ID:hvD+cs/u0
>>668
そういや、去年まで練り消しだの言われてたYHもGTR以外で結果出せるようになったな
0678音速の名無しさん2022/04/17(日) 22:55:34.97ID:hvD+cs/u0
>>675
ファクトリードラの中では成績低くて「この人ほんとに大丈夫か?」と思ってたけど、やっぱりファクトリードラすげぇわだった
0679音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:02:08.44ID:aopcjMRQ0
そして某痛車チームと同じクルマ使ってるLEONがしれっと3位表彰台という

寝ないで最初から最後まで見てたけど
なんでLEONが3位なんだ
どっから来た
0680音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:04:58.15ID:OG0/21Qh0
>>677
相性悪いと言われてたMR系で結果ではじめてる
ウラカン×小暮が改善のきっかけだと思ったがはたして
0681音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:05:43.62ID:RA5w4Txv0
無糖じゃ高木の後継にはならん
むしろ若手に舐められそう
0682音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:07:03.08ID:hbSrowzw0
>>677
なお笑顔教
思い出づくりのための参戦なら、邪魔だから消えてほしいんだけど、あの痛車
0683音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:10:22.54ID:qcNjOsYS0
(さっきから言ってる笑顔教ってなんの事だろう…)
0684音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:13:20.72ID:9HuO+djF0
>>683
造語症ってやつかな、造語をさも当たり前のように使う精神疾患だって
0685音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:15:50.06ID:hbSrowzw0
まあまあ
都合の悪い事実を指摘した人にそうやってレッテルを貼って、見たくない現実から目を背けたくなる気持ちは解るけどさ
でもこれが事実であり現実であり真実なんだよ
0686音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:20:16.61ID:+ffH31zj0
何気にボカロがVtuberに負けたんだな
0687音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:50:54.11ID:hvD+cs/u0
まーあそこに関しては全方面に喧嘩売りまくってしまったから仕方ないといえば仕方ない
0688音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:51:28.20ID:hvD+cs/u0
>>681
ド偏見だけど、小林はいいお兄ちゃんみたいな形で、大田もやりやすそう
0689音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:54:03.84ID:YrTaH9wm0
4号車はそろそろ体制を抜本的に見直すべき
結果出てないし
0690音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:54:14.40ID:pLJgAvDi0
今年はGTA-GT300車両は苦戦しそうだな
#52と#61くらいかな戦えそうなの
0691音速の名無しさん2022/04/17(日) 23:59:14.88ID:r4evu0hN0
正直いうとミクと埼玉トヨペットはそんなに好きじゃない
0692音速の名無しさん2022/04/18(月) 00:37:32.17ID:PFoaC8Fl0
なんだかんだ言って結局スープラみたいなシーズンになりそうだけどなあ
0693音速の名無しさん2022/04/18(月) 00:50:14.32ID:pFIpdST00
つちやのスープラが空気過ぎたな
0694音速の名無しさん2022/04/18(月) 01:00:22.67ID:ip6Qa6i+0
>>678
GT3の方だけどマカオグランプリ制覇してるし、2020年IGTCチャンピオン、デイトナ24時間でも複数回クラス優勝してるぞ
0695音速の名無しさん2022/04/18(月) 01:08:16.25ID:1KqdJdFv0
笑顔教って言ってるやつ1人だけだろ?キショいわ
ただでさえ人少ないのにワケわからん単語作ってんじゃねえよ
0696音速の名無しさん2022/04/18(月) 01:16:13.36ID:HSrGh01x0
>>693
つちやスープラはテスト不足でリタイアしなかっただけでも万々歳な状況だから・・・
でもaprのスープラやGR86と遜色ないベストタイムは出せてたんだな
0697音速の名無しさん2022/04/18(月) 01:48:22.29ID:bdm0/bXP0
>>694
DTMの印象が強かったので...
IGTCのM6って彼だったのかw
0698音速の名無しさん2022/04/18(月) 01:49:58.21ID:xjxJLwYj0
DTMでもM3の頃は速かったが...(もう10年前)
0699音速の名無しさん2022/04/18(月) 08:10:15.77ID:TnhGNCri0
>>679
LEONもGSRもピットでかなりポジション上げてた
LEONがその後のペース良かったのに対してGSRはズルズル後退していったのが順位の差
0700音速の名無しさん2022/04/18(月) 09:21:58.62ID:m2a94JRd0
BRZ以外のJAF-GT300車両
GR86とGRスープラは全く良いところ無かったな
0701音速の名無しさん2022/04/18(月) 09:50:26.71ID:DNXmDOu/0
as-webの記事見てるとM4を抜こうとしてのTo-Loveる多かったな
井出さんみたいにとうせんぼじじいと言われる前に
GT300の走り方を荒さんが教えてあげないと
他チームに嫌われるぞ
0702音速の名無しさん2022/04/18(月) 09:57:51.02ID:BwJ8kEC80
少なくとも岡山はGT3有利なサーキットだからな
富士はJAFがある程度はやり返すんじゃね?
0703音速の名無しさん2022/04/18(月) 12:18:58.26ID:pZI0Tfxx0
でもレースだし抜かれたくは無いよな
0704音速の名無しさん2022/04/18(月) 12:22:59.75ID:9fn46Fae0
GT3有利になってもGT-R有利になるだけか
0705音速の名無しさん2022/04/18(月) 12:26:40.07ID:VKgO2RE30
スープラも思ったほど強くは無さそうで安心した
0706音速の名無しさん2022/04/18(月) 12:54:30.44ID:TDglyhDy0
実況スレでもチラホラあったけどシンティアムのスープラだけカッコよくね
独自開発なんだろうか
0707音速の名無しさん2022/04/18(月) 13:20:09.80ID:282yS3jK0
>>704
いうて56以外れーすそれほどでもなかったんですが
得意の岡山でこれはきついぞ
0708音速の名無しさん2022/04/18(月) 13:35:50.03ID:aYAFzcb00
>>706
フロントバンパーを空力優先から市販車踏襲にした
0709音速の名無しさん2022/04/18(月) 13:52:38.26ID:Qzwgso0z0
>>704
アプガレ「...」
レオン「...」
ルマン「...」
0710音速の名無しさん2022/04/18(月) 13:57:23.88ID:0ZJLj2cc0
>>689 どちらも変更不能なんですが、タイヤは谷口さんが乗っているからYHしか履けない、マシンは片岡さんの事情で外車じゃないとダメだが、過去に使ったところだとポルシェは論外だし、BMWは絶対に買わんってイベントで言うレベルだから選択肢が無い
0711音速の名無しさん2022/04/18(月) 14:15:37.94ID:m2a94JRd0
GT-Rという手はあると思うがなぁ

片岡にはサヨナラしないと行けないかもしれないが
0712音速の名無しさん2022/04/18(月) 14:19:42.87ID:aYAFzcb00
フェラーリ良さそうだけど簡単には手に入らないからなぁ
0713音速の名無しさん2022/04/18(月) 14:37:32.03ID:0ZJLj2cc0
>>711 GSRって2年おきに新車にしているから24年に出る新しいレクサスGT3とかどうかな?片岡にさようならしないで済むし。
0714音速の名無しさん2022/04/18(月) 15:05:53.11ID:T1SfD1vG0
なんかgsrはなあ……
正面に白が多くなったせいか#22やら去年の#50みたいで速いイメージなくなっちまったんだよなLEONみたいに黒で隠れるならわかるんだが。
個人的にはオートサロンに出たトヨタのGT3のバッチ変えてRX-visionのGT3で出てくればなあ
0715音速の名無しさん2022/04/18(月) 15:24:29.42ID:ogf1nFyy0
コルベットは来ないのかな
0716音速の名無しさん2022/04/18(月) 16:01:11.60ID:RvUAmM0u0
片岡はトヨタならセーフだしスープラでいいじゃんね
0717音速の名無しさん2022/04/18(月) 16:05:11.19ID:lKzzhsaY0
マツダのGT3なんて絶対に出ないから諦めろ
0718音速の名無しさん2022/04/18(月) 16:05:45.70ID:yrANEQOD0
ベットはまた北米専用だべ。rcfはimsaに丸投げなのが大正解になるはず。gsrはamgのままがドラの年間収入が良いから変えないかと...
0719音速の名無しさん2022/04/18(月) 16:36:26.97ID:aYAFzcb00
>>716
あそこは過去にJAF規定車両のが速いと思うならそっちにすれば?という問いにいつ無くなるかわからんローカル規格の車に大金払えんと言ってたのでないだろ
0720音速の名無しさん2022/04/18(月) 16:40:11.40ID:3I7PGrES0
ベンツのレースカーと86のレースカーなら
ベンツの方がスポンサーもカネ出してくれそうだしね
0721音速の名無しさん2022/04/18(月) 16:56:05.92ID:ZRo5zF7A0
>>714
シェイドや植毛と見分けが付きにくいのよな
0722音速の名無しさん2022/04/18(月) 17:59:49.48ID:sEGpneRJ0
レクサスの新車に買い替えてほしい気はする、TKはRookieの監督やってんだし
0723音速の名無しさん2022/04/18(月) 18:06:06.97ID:u/ew6lqF0
as webの記事読んだらファーフスが聖人すぎてファンになりそう
0724音速の名無しさん2022/04/18(月) 18:19:18.99ID:ZtvPj6wm0
ネギセデス
0725音速の名無しさん2022/04/18(月) 18:26:44.15ID:76JfFe7B0
怖い
https://twitter.com/Sato_C_1128/status/1515911220796162049?t=7n2-Ct-TlPPn8992mhK--g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0726音速の名無しさん2022/04/18(月) 18:31:26.44ID:7Jzaokwq0
スレチ
0727音速の名無しさん2022/04/18(月) 18:58:42.89ID:89j9DhCm0
そういうこと言うと、まーた65号車のファンに煽り倒されるぞ片岡
https://twitter.com/tk_kataoka/status/1515918695763439617?s=21&;t=T7FoebQ-WMFfJ-j2-4eK6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0728音速の名無しさん2022/04/18(月) 18:58:47.10ID:PJSeuYKk0
>>723
ARTAのカミカゼアタックを喰らっても尚、あのコメントができるのはまさしくナイスガイですね
0729音速の名無しさん2022/04/18(月) 19:00:00.69ID:yvidRNJM0
>>723
にしてもARTAの若手は皆1度ミサイルしないといけない何かあるのかw
福住はいい子だったけど、お湯もやらかしたし、佐藤もあれだったし

開幕戦でやっただけ一番マシではあるが
0730音速の名無しさん2022/04/18(月) 19:01:07.91ID:sEGpneRJ0
谷口が必死に自分晒して本当の毒吐いてるTKを隠してるのに…
0731音速の名無しさん2022/04/18(月) 20:12:39.02ID:W3s7h3/50
>>719
ならもう何も言うなよ
やらない理由ばっか
0732音速の名無しさん2022/04/18(月) 20:22:07.68ID:dP1n/T9b0
>>696
トータルでなんであんなに遅かったのか。期待してただけに落胆がデカい。ベニヤも速けりゃ絶賛だが、遅けりゃレースの世界で何やってんのになる。DIY自慢じゃないんだから。富士は頼むよ。
0733音速の名無しさん2022/04/18(月) 20:33:29.42ID:dP1n/T9b0
>>718
ホッピー86のラストランのレースで前の型のコルベット、笹原が乗ってだったか速かったナー。
0734音速の名無しさん2022/04/18(月) 20:53:26.30ID:PJSeuYKk0
DIY自慢で笑った
0735音速の名無しさん2022/04/18(月) 20:56:50.99ID:kaShGCGc0
>>727
ファンが厄介でも選手たちが謙虚ならそんなにモヤモヤすることはないんだが、こんなにあからさまに文句つけるのはちょっとな…
0736音速の名無しさん2022/04/18(月) 21:02:57.15ID:S0KiPDn/0
>>719
俺が見た時のミーティングだとBoPがあるならちゃんと横並びにしろよて言い方だったが
誰もワンメイクを望んでるわけじゃないだろ的な
0737音速の名無しさん2022/04/18(月) 21:33:51.59ID:4qnJCq6/0
>>729
開幕戦だけで済むかな
0738音速の名無しさん2022/04/18(月) 21:35:32.18ID:4qnJCq6/0
4は7より後ろ走ってるようじゃだめだよね
0739音速の名無しさん2022/04/18(月) 21:44:17.85ID:xjxJLwYj0
>>737
今度は無糖がやる可能性は否定できない
0740音速の名無しさん2022/04/18(月) 22:39:54.68ID:Wc627bDJ0
RQになんか、これっぽちも興味無かったけど
去年の19と今年の4はトキメいた。
流石だ、解ってる。
だが、そのセンスを何故レースに生かさないんだ?
0741音速の名無しさん2022/04/18(月) 22:50:57.66ID:cAD6f5xh0
レース内容とは関係ないから
0742音速の名無しさん2022/04/18(月) 23:16:36.26ID:CfcqiL1w0
ピットイン時にBRZのエンジンがかからなかったのは何だったんだろ?電気系が一時的にイカれたのか?
0743音速の名無しさん2022/04/18(月) 23:22:44.93ID:Jn2zZc3X0
スターター系のトラブルだってさ。
0744音速の名無しさん2022/04/18(月) 23:24:19.08ID:CfcqiL1w0
>>743
今どき珍しいトラブルと言えるのかな?
教えてもらってありがとうございます
0745音速の名無しさん2022/04/18(月) 23:45:47.11ID:H2hMqenK0
チャリンチャリンみたいな音してたよな
0746音速の名無しさん2022/04/19(火) 00:10:56.24ID:q9r0yCah0
キルスイッチ入りっぱなしかと思ったけどそんな初歩的なミスじゃなくてよかった
0747音速の名無しさん2022/04/19(火) 00:51:51.64ID:5ICRgue40
シムでもGT3マシンあたりが一番ドライブしてて楽しいな
コントロールの幅が広いし、馬力も急激に立ち上がらないので踏んでいける
0748音速の名無しさん2022/04/19(火) 00:54:07.87ID:5ICRgue40
参加者も多い分、レースで上位狙ったりすると、恐ろしい世界になるけど
0749音速の名無しさん2022/04/19(火) 02:15:04.43ID:a/FTcg4G0
つちやに関してはモモコルセの時とは車のレベルも格段と違うし、JAFを作るのは大変だろうな
0750音速の名無しさん2022/04/19(火) 03:21:30.44ID:gwQWN7J80
JAFの初戦でそう結果を求めなさんな
MCの時だって3か年計画みたいにやってたでしょ
1年目は試行錯誤
0751音速の名無しさん2022/04/19(火) 08:10:37.67ID:RV2flSPa0
>>750
埼玉トヨペットのスープラはデビューウィンだったけどな
昨年のポルシェの体たらくといい、ジェントルマンの道楽でやってるチームじゃないのに何やってんのって思うわ
0752音速の名無しさん2022/04/19(火) 08:39:00.96ID:edfpnxNv0
GT300スープラのエンジンはRCF GT-3の流用だったと思うけど、もしGT300 Zを作るとしたらエンジンはなに使うのだろう。
マザーシャシー用VKを部品再生産して作るか、GT-3のVR持ってくるか、黒歴史と共に葬られていそうなVRX30を引っ張り出してくるか。
0753音速の名無しさん2022/04/19(火) 10:24:10.57ID:+BDd77ys0
仮にあるとしたらGT-R GT3流用が一番手っ取り早いよね
仮にあるとしたら…
0754音速の名無しさん2022/04/19(火) 10:35:10.90ID:kEOkUfHN0
300スープラの2URはRCF-GT3の2URとは別物
GT3用は高コストな上にメーカーエンジニアのサポートが必要な代物だけど、
GTA300用の2URはコストダウン&プライベーター単独運用できるように開発し直してる
0755音速の名無しさん2022/04/19(火) 11:10:09.97ID:aTZ2vx120
VK45使おう
0756音速の名無しさん2022/04/19(火) 11:18:27.42ID:a/FTcg4G0
ていうかつちやMR2もwiseのマシンを改造したやつよなあれ
0757音速の名無しさん2022/04/19(火) 12:19:41.54ID:d7bYPZgE0
というか今どきメーカーと取引のない独自マシンのプライベーターなんて道楽でしかないだろ
0758音速の名無しさん2022/04/19(火) 12:22:44.56ID:Ua/+J5et0
>>753
型式変わらないビッグマイナーチェンジだから、前と同じくGT4に留まるでしょ
スープラだってGT3にはなれないんだし

それよかGT300をGT4で争うようにしたほうが速さ抑制できるし、負担が減っていいと思う
0759音速の名無しさん2022/04/19(火) 12:28:38.09ID:HycbJcIa0
M4がそこそこ良かったのはドライバーのおかげ?
クルマ自体がいいわけではないのかな
0760音速の名無しさん2022/04/19(火) 12:44:47.83ID:PeC95S7/0
>>756
MR2は自社製作。井村屋がTRD設計で1t超えてたけどつちや号は軽く作り過ぎてウェイトを積む場所が無くなってガラスをノーマルにしたり、ドアを純正に戻したりして重量増やした
0761音速の名無しさん2022/04/19(火) 12:46:57.10ID:un7kNV070
>>759
少なくともマシンの特性はこのコースに合ってると思う。立ち上がりが速いから中々後ろが抜けない
0762音速の名無しさん2022/04/19(火) 12:47:21.66ID:PeC95S7/0
>>755
LMP3で使ってるVK56が良いんじゃね?
0763音速の名無しさん2022/04/19(火) 12:56:43.56ID:ZDiKjomu0
>>758
GT500と混走するのにGT4だと差がより大きくなってまずいのでは?
それにGT3ならアジアン・ル・マンとかへの参戦の足掛かりにもなるけどGTだと……
0764音速の名無しさん2022/04/19(火) 13:22:38.06ID:un7kNV070
つちやMR2は500のスープラと同等以上のコーナリングスピードで、TRDから視察させて欲しいって言われたくらいだから。
0765音速の名無しさん2022/04/19(火) 13:39:06.30ID:m8kW1r130
>>758
GT-3化ではなくあくまでJAF GT300にするならって妄想で
車両価格的にZだと無理だし
0766音速の名無しさん2022/04/19(火) 13:46:21.78ID:F8O18mSA0
テストでウラカンが好調でBOPのことも考えると今年のウラカンは速くて優勝争いするんじゃないかなと思ったけどあんまりだったな
フェラーリは相変わらず速かったけど、ケイが言うには後半はタイヤがトラブったのとロングランのテストがこなせてなかったのが失速の原因みたい
0767音速の名無しさん2022/04/19(火) 15:49:21.26ID:xC9qeYXZ0
>>710
片岡さんはトヨタの人だからスープラ使えばいいのにって思ってた
0768音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:13:14.36ID:PeC95S7/0
本山哲が都合により第2戦を欠場。代わりに2015年にマノー・マルシャF1チームからF1を戦ったロベルト・メルヒが加入する。そして第3ドライバーには昨年GT300クラスで1勝を挙げた川端伸太朗を起用し、片山、メルヒ、川端のトリオで450kmの戦いに挑むことになる。
0769音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:42:39.21ID:pEUNIj7G0
3月に川端がEVO2のテストしてたので、既定路線だったのかな
0770音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:43:56.47ID:4GL8nJUh0
本山降ろされるの本人のツイート含めて闇すぎる
0771音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:45:11.04ID:pEUNIj7G0
>>770
多分本来は本山、片山、川端だったんじゃねーなこれ
川端はテストしてたし
0772音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:45:28.62ID:+BDd77ys0
川端は既定路線だったかもしれないけど
ロベルト・メルヒっていきなり乗せてちゃんと走るんかいな
0773音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:47:19.21ID:PeC95S7/0
https://twitter.com/SatoshiMotoyama/status/1516319968849436673 その本山さんの投稿
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:51:09.55ID:kCZuThsY0
井出さんが新東京と揉めたのを思い出すな
0775音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:53:10.54ID:So/9BrRk0
後ろについてるのってケイや関口、まりのたんの町田だから、やらかすとは思えんけどな
0776音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:55:31.45ID:PeC95S7/0
.comの英語版によると残りのシーズンは全部メルヒが相方をする予定
https://www.motorsport.com/supergt/news/roberto-merhi-fuji-lemans-audi/10033902/
0777音速の名無しさん2022/04/19(火) 16:57:46.70ID:MlUmdrwG0
本人じゃなくて持ち込みスポンサーがやらかしてバイバイ→本人は何もしてないのでもちろんしらん

パターンな気がするな
なーぜだがこの人はFポンの頃からスポンサー周りに恵まれない人だったので(Artingの話する?)
0778音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:03:18.24ID:+BDd77ys0
メルヒの戦績見てみたら 
フォーミュラ・ルノーでは頑張ってたけど
DTMでまともな成績残せてないじゃん
元F1ドライバーとは言え全く期待できないなぁ
0779音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:12:25.22ID:fR3r+W550
>>778
そのドラAska案件だよ
マッチョくんがオーストラリア行ってた時あったじゃん?あの時のドラ
0780音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:25:45.03ID:7h44wnlo0
エントラントリストから本山レーシングの名前消えてるじゃん
0781音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:33:13.49ID:F5dYDcvq0
>>777
S耐でも巻き込まれてたし、スポンサー運属性終わってるわ
長く付き合えたのSRoadとクラフトぐらいでしょw
0782音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:35:56.36ID:GwBwF0jw0
ヒトツヤマが辞めたのも何か関わりありそうなんだよなこの件
本当本山さんはこの辺り異常なほど持ってない人だからなw
0783音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:36:48.75ID:fR3r+W550
そう考えるとヨギボーはあの婆さんがアレな以外は良かったなwww
またGT戻ってきてもいいよ
0784音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:39:06.02ID:CfraY6yj0
>>777
アーティング、アラビアンオアシス。。。
0785音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:39:34.77ID:7hXTIRz30
マー本山を救ってやれ
0786音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:41:13.70ID:fGcgRhQn0
>>777
普通のレーシングチームならその線ありあるんだけど、母体は金あるからなぁ
0787音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:41:46.04ID:fR3r+W550
>>785
IDE「...」
0788音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:44:12.34ID:CfraY6yj0
IDE放出でSロードコンビ復活か?監督は道上さんって凄すぎるぞ!
0789音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:48:14.71ID:DNuJk1Ts0
元々500クラスのホンダ党で300は正直500程の関心はなかったが、86だけでもこんなに種類があって個性が出てて今年は例年以上に面白そうだね

本山さんの件で思い出したが、こうやってシーズン途中でドライバー交代するケースって多い?
0790音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:57:11.89ID:3MAE27xz0
>>787
>>788
勝手に井出放出すなw
0791音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:57:48.39ID:fR3r+W550
>>789
360みたいに、公式で「金」匂わせてるところは変わるよ
ただ、あそこぐらいw
0792音速の名無しさん2022/04/19(火) 17:59:14.56ID:4GL8nJUh0
>>784
kwsk
0793音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:01:02.31ID:MdMqq+Mv0
ゴルモバ絡みか?
0794音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:01:07.13ID:dDEV0GKy0
今回の件、もしやマッチョくんも知らなかった説あるんじゃねーの?
基本的にチームの問題案件ってアレと父だし
0795音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:02:27.34ID:CfraY6yj0
>>790
すみません。つい願望が出てしまいました(笑)
0796音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:04:27.33ID:DNuJk1Ts0
>>791
ええ意外・・
個人的には22とか48もそれに当てはまるかと勝手に思ってたわ
0797音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:06:07.54ID:7hXTIRz30
>>794
息子無視で話進んでそう
0798音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:08:31.07ID:CfraY6yj0
でもルマンのチーム代表ってゴルモバの親会社の社長の坂本さんなんですよね。ゴルモバ共ども騙されたか?
0799音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:09:02.45ID:+BDd77ys0
メルヒって大金持ち込めるようなドライバーではないし
本当に謎
0800音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:11:17.55ID:bujIoOFw0
>>798
あとマネジメントに元AS町田おる
町田は関口もやってるし、あの人はなんかしたとは思えんけどな(復帰プロジェクトも町田だし、やったとしたら畜生すぎるだろw)
0801音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:12:13.50ID:bujIoOFw0
>>796
48はTKMRが乗ってた時はそうだっけどなw
0802音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:14:04.76ID:CfraY6yj0
>>800
確かに町田さんがマネジメント側だから騙すってことは考えにくいですよね。。やっぱりチームルマンの暴走としか。。。
0803音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:14:30.98ID:q9r0yCah0
>>788
見たいこれ
0804音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:16:09.42ID:CfraY6yj0
>>803
やっぱりみたいですよねw
0805音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:16:25.53ID:QPtV5HZ+0
>>802
ただし、そのゴルモバがやらかしたなら町田もどーにもならないけどな...あと車からは確かに消えてるんだけど、ドラの方は隠すこともなく普通に使われてるのも謎
0806音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:17:24.89ID:DNuJk1Ts0
でもメリってF1時代、資金不足だったマノーにかなり資金持ち込んでた記憶があるがね
どんな企業だったかまではわからんが
0807音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:18:00.72ID:DNuJk1Ts0
>>801
すいませんTKMRってなんでしたっけ?
0808音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:19:12.72ID:fR3r+W550
高森博士かw
千代とも組んだことあるんだよなwwwアレもアレで闇深といえば闇深w
0809音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:30:51.14ID:8J/XtuGO0
なんやスマホがバグってるのかと思ったら実際に何人も連投してるのか
5ちゃん側の不具合?
0810音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:32:13.01ID:CfraY6yj0
これ富士からルマンのスポンサーのBRMとトネとザーレンは撤退かな。
0811音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:42:04.48ID:HCTpuT+U0
片山の女に本山が手を出したとか(笑)
0812音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:46:24.14ID:3rD7uG/u0
この人なら絶対無いとは言い切れないもんな...もう息子かなり大きいっしょ
0813音速の名無しさん2022/04/19(火) 18:50:23.16ID:F8O18mSA0
R8好きでHitotsuyama応援してたけど、そのHitotsuyamaが今年撤退したから唯一のR8のTeam Le Mansを応援してたけどなんか応援する気失せてきたわ…
開幕戦好調だったのになぁ
金銭トラブルか何か知らんけど残念
0814音速の名無しさん2022/04/19(火) 20:32:46.07ID:7hXTIRz30
>>807
高森
0815音速の名無しさん2022/04/19(火) 21:18:38.28ID:6fReWZ7U0
本山が見れないなんて残念過ぎる。Q1でまだまだ速いじゃんと期待させてくれたのに。もうやけくそでDTMかチャロウズのF2でも乗ってくれ。
0816音速の名無しさん2022/04/19(火) 21:40:32.18ID:hH3rJ1iJ0
>>784
アラビアンオアシス懐かしすぎる
もてぎのレース後に表彰式見たあとにずっと残ってチームの片付け見てたら
外国人のチーム関係者がアラビアンオアシスのペットボトルを箱から大量に出して投げてくれたw
味は・・・まあ普通の水だしね。
今あるのだろうか・・・
0817音速の名無しさん2022/04/19(火) 21:50:47.74ID:Q1jEU18V0
予選Q1のA組 B組の振り分けが公表された
■A組(14台) 56 65 6 4 61 34 30 55 88 31 360 48 22 96
■B組(14台)18 9 10 87 11 60 20 50 5 2 25 7 52 244
0818音速の名無しさん2022/04/19(火) 21:53:39.77ID:6fReWZ7U0
>>751
そうそう#25応援している身としてはそろそろぱっとしてほしい。2年間我慢してもう待ちたくないよと。MC86ガレージから引っ張り出せばドライですぐポール争いするんじゃないかとさえ思ってしまう。
0819音速の名無しさん2022/04/19(火) 22:51:58.12ID:2YpGU/PQ0
小暮が優勝出来る日は来るのだろうか
0820音速の名無しさん2022/04/19(火) 22:53:52.47ID:4lLbHReG0
ウラカンはストレートが辛いから予選で先行逃げ切り以外勝ち筋が見えないけどね
0821音速の名無しさん2022/04/19(火) 23:01:11.73ID:yaTJ8RWC0
>>817
244号車今回は出てこれるのかな?
開幕戦いなかったからそのままチーム消滅路線かと思ってた
0822音速の名無しさん2022/04/19(火) 23:31:06.46ID:gwQWN7J80
小暮またやらかし癖出てきたからなぁ
シート手に入れた直後は丁寧にやってたのに
0823音速の名無しさん2022/04/19(火) 23:36:15.97ID:h22IPVQb0
https://twitter.com/minstrelatElore/status/1516387447441342472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0824音速の名無しさん2022/04/19(火) 23:37:39.04ID:h22IPVQb0
https://twitter.com/k1tsuchiya/status/1516416619337388043
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0825音速の名無しさん2022/04/19(火) 23:44:40.96ID:ScS7fvqN0
谷口片岡体制になる前の初音ミクもシーズン途中でドライバー切った事がある
0826音速の名無しさん2022/04/19(火) 23:56:38.22ID:fR3r+W550
>>821
よくある中のトップが変わって方針転換→撤退という定番のアレでチーム消滅説はあったけど、それ回避できたら参戦は特に問題ないっしょ
0827音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:04:59.22ID:XhTArjDN0
>>825
それBMBがAドラになる前以前の話?
確か谷口の知り合いがエンジニアやってた頃っしょ
0828音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:08:06.96ID:iNpC+D2g0
ゴルモバのお金で本山がシート得て走れてたって事実が結構ショックだな
GT500複数回チャンピオンのレジェンドがペイドラやったんやぞ
0829音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:14:10.01ID:A2uzDZV10
4年前に500降りて一旦そこで引退したけど、去年から300で復帰したのが持ち込みだったのか…
ブランクといっても3年くらいなのにレジェンドの本山レベルですら持ち込みじゃないと乗らせてもらえないのか
なんかそっちの方がショックだわ
0830音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:21:00.75ID:vDTQ7LDW0
本山そんな持ち込んで無いやろ
持ち込みが重要なら代役にメリなんか呼ばんぞ
アイツは金もらわな走らんからな
F1降りた後もGP2やF2でシーズン後半ポイント欲しいチームの代役で金もろて走ってた。
スポンサー全く無しのレーシングスーツでな
0831音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:32:54.03ID:Q7Q4GT+x0
持込金の問題というよりゴルモバが訴訟沙汰になりそうでレース出られる状況ではない、とか?
0832音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:39:19.86ID:rTpUL8gg0
速いおっさんってGTの魅力だと思う。新田、高木を代表に。本山もいっそ速いおっさんか若手と組んで優勝を狙ってほしい。しょーじき今のチームじゃあ勝てないし。笹原が走らせて速かったコルベットに名取と乗ってくれんかね。ブルガリスポンサーで。
0833音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:40:23.07ID:HsODuIfx0
名前だけだとしても
本山の立場的にスポンサー貼られなければ気づくだろうし
何も知らないならもう少し違う反応をしてただろう
となると
貼られない理由は知っていたが、ドラをおろされるとは思ってなかった
ってことになるけど
単純に金の問題ならその時点で最悪本山はおろされる覚悟はしてそうだけど
どうなんだろ
0834音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:40:31.28ID:Fk9tm6Mv0
本山、日産にしてみりゃ功労者の筈なのに
個人スポンサーの評判の悪さ故の
冷遇ってことが今の迷走に繋がってるのかな?
0835音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:51:47.78ID:1o7kcuTF0
本山が外された←まあわかる
代わりに元F1ドライバー←???
0836音速の名無しさん2022/04/20(水) 00:53:03.29ID:xtSAk0so0
そりゃメーカーは、いくら金くれてもリスクあるスポンサーとは付き合わない
今どきはコンプラで反社スポンサーだったりしたらメーカーが責任を問われる

速いおっさんってのは微笑ましいが高木にしても500にカマ掘るようじゃ、耄碌したと言われても仕方ない
0837音速の名無しさん2022/04/20(水) 01:31:24.93ID:+GQgbhlE0
本山だったら持ち込みなくても走らせたいとこあるだろうに
この辺り寿一とか上手くやったな
0838音速の名無しさん2022/04/20(水) 01:32:36.48ID:MChoRIzR0
個人的に元ホンダドライバーが乗ってるランボの2人に頑張ってほしいな
0839音速の名無しさん2022/04/20(水) 01:43:57.01ID:aI6efxXh0
>>834
GTの個人スポンサーはめんどいところほぼほぼなかったんだけど(強いて挙げるなら一部層が嫌うReito)、フォーミュラはマイクロソフト以降、まともなところほぼつかなかったからな...
0840音速の名無しさん2022/04/20(水) 01:50:26.72ID:BW8CdLGU0
>>836
ペトロナス、宝山以前のTOM'Sスポンサーが超めんどいことになりまくってたしな
0841音速の名無しさん2022/04/20(水) 02:39:40.09ID:uBox8upz0
例え名義貸しであったとしても、ドライバー本人が代表の会社がスポンサーフィー払ってなかったらそりゃドライバー降ろされても仕方ないわな。
本山もちょっと脇が甘かったんじゃねーの。
0842音速の名無しさん2022/04/20(水) 03:17:48.16ID:Da0jayne0
ほぼいい所ついてるねw
ただ、チーム側の伝達ミスはいかんわ
0843音速の名無しさん2022/04/20(水) 06:32:49.75ID:G2W37H1Q0
小暮がちゃんとした日本語が話せる日が果たしてくるのだろうか?
0844音速の名無しさん2022/04/20(水) 06:55:59.15ID:LDgw6OAQ0
>>836
カマはいかんが福住、大湯、佐藤と遜色ない速さは魅力だし新田も阪口とあまり差を感じなかった。武藤より速いんじゃないかな。暇してる名取でもさそって中古のMCで参戦してくれんかな。フォーミュラ乗りのMCは速いんじゃないかと。または多様性で本山と三浦愛とか小山とか、ロキットで。
0845音速の名無しさん2022/04/20(水) 06:58:36.18ID:LDgw6OAQ0
>>844
主語消してしまった。「本山は暇してる」
0846音速の名無しさん2022/04/20(水) 07:22:40.25ID:OSHvRIvh0
本山と名取で乗ったら面白そう
0847音速の名無しさん2022/04/20(水) 07:31:08.72ID:6HTqR3af0
本山「やれ」
牧野「はい…」
0848音速の名無しさん2022/04/20(水) 07:36:27.17ID:l6s3KfjN0
RCFのエンジンとは違って、コストダウンの新規開発。
こんな話、どっから湧いて来んの?すげーな。
0849音速の名無しさん2022/04/20(水) 07:47:51.01ID:Q7Q4GT+x0
>>848
2URの話の事なら、supergt file vol.8の記事でTRD開発担当者が述べてる
0850音速の名無しさん2022/04/20(水) 08:37:11.63ID:gobXMifG0
2URはGTA-GT300用のほうがコストかかってるかと思ってたけど逆なんだな
GT3のほうが扱いやすいと思ってた
0851音速の名無しさん2022/04/20(水) 09:52:12.32ID:Vt7+9Pzp0
本山の件
ゴルモバ(GOLDEX)(本山がお飾りだけど代表)が持ち込み(本山のギャラ払う)約束だった
でも開幕にも関わらず入金なしだから揉めたってだけ
開幕したけどそれでも入金無いからルマン側は仕方なくステッカーを外した
で、富士のエントリーが締め切られるのに併せて本山さようならになった
本山自身はお飾り代表だったからゴルモバ側から入金されていないことを知らなかった

本山のツイートが色んな取り方が出来るような匂わせツイートしてるから悪い
0852音速の名無しさん2022/04/20(水) 10:03:52.77ID:SdVx2DMT0
ゴルモバ側のがネームバリューある本山乗せたくて金出してた感じか
0853音速の名無しさん2022/04/20(水) 11:22:14.72ID:0zdpHO8f0
RCFのは2URでも排気量5.4に上げてたろ確か
排気量調べりゃすぐわかんじゃないの?
0854音速の名無しさん2022/04/20(水) 11:29:00.65ID:YV5H0/CM0
今シーズンのR8のカラーリングってよく見たらスプリッター迷彩なのか、今まで全然気づかなかったわ
0855音速の名無しさん2022/04/20(水) 11:34:22.85ID:rCQYFXu30
artingってあったな、ガキだったので顛末は知らなかったけど、ただの詐欺会社だったんだな。
0856音速の名無しさん2022/04/20(水) 12:22:23.65ID:H6vboiMG0
ゴルモバ側が資金難になって本山OUT
エントラント代表はルマンもろとも手に入ってニッコリ
GOLDEXはゴルモバと関係ないっすってシラー

かな?

本山からしたらゴルモバの代表になったのに
騙された〜!って
0857音速の名無しさん2022/04/20(水) 12:29:58.81ID:kfDE+3wI0
本山さんが変な会社に関わって甘かったでいいのかな?
0858音速の名無しさん2022/04/20(水) 12:29:59.70ID:iapFDwCs0
>>856
それ以外にも消えてるのがあったから、関係ないっす〜の線はほぼない
0859音速の名無しさん2022/04/20(水) 12:35:54.25ID:+aaTQ3/O0
しかしレース業界って昔から危ういスポンサーがまあまあ居る気がする。リスクと隣合わせという惹きあう要素が有るのかな。そもそも広告として割が合いそうもないから好きでやってるように見える。
0860音速の名無しさん2022/04/20(水) 12:44:11.75ID:Fk9tm6Mv0
ゴルモバの売り物見てみたら
SMS非対応SIMと独自開発スマホとかいう
売る気ゼロの商品しかなくて
これに引っかかる本山は本当に裸の王様だったんだね
0861音速の名無しさん2022/04/20(水) 13:10:17.93ID:+9ePA6la0
>>859
グランシードの前にJLOCスポンサーしてたアレもまぁやばかったよ
0862音速の名無しさん2022/04/20(水) 13:12:46.35ID:+8SOEULu0
片山義章サイドが持ち込みで乗ってるんだと思ってたわ
チームル・マンと片山の関係がよくわからんなぁ
0863音速の名無しさん2022/04/20(水) 13:28:40.12ID:K7wXFY/g0
そもそもエントラント広げすぎ
20台ぐらいに絞った方がいいんでないの
0864音速の名無しさん2022/04/20(水) 13:31:10.15ID:tyJ/tSFo0
>>863
これ以上絞ったら衰退するだけだろ
0865音速の名無しさん2022/04/20(水) 14:32:49.68ID:Vt7+9Pzp0
>>862
アスカ株式会社の社長が片山の親父さん
その親父さんが岡山国際サーキットの社長
岡山国際サーキットが株式会社チームルマンの親会社
0866音速の名無しさん2022/04/20(水) 14:32:52.93ID:rj2s/xtq0
RQsはさっさと他に枠譲れ
0867音速の名無しさん2022/04/20(水) 14:43:32.79ID:+8SOEULu0
>>865
ありがとう
そういうことなのね
0868音速の名無しさん2022/04/20(水) 15:25:31.67ID:DnYnPUF00
>>866
1枠枠都合で参戦できなかったのってヨギボーwith B-MAXだったのでは...
0869音速の名無しさん2022/04/20(水) 15:39:03.03ID:bxl1GItI0
>>860
SMS非対応SIMはポケットWifiやLTEモデム内蔵PCで普通に使われているけどな
0870音速の名無しさん2022/04/20(水) 15:39:59.72ID:NDh8Sfyq0
R'Qsは今年アルナージュからAMG GT3買えなかったら撤退してたのかな
0871音速の名無しさん2022/04/20(水) 18:42:17.15ID:q8SFGQU10
持ち込みスポンサーからの入金が無かったので降ろされるってのは仕方ないと思うけど、チームルマンのエントラント代表ってGOLDEXの社長よね?
その関連事業のCryptoTowerとかFEPE、EightCoinのロゴまで剥がされてるのはどういう事なんやろ
0872音速の名無しさん2022/04/20(水) 18:42:57.31ID:hCLvKCHy0
ゴルモバってTCRもBRMのセカンドとしてやってて、そっちは継続って何これ
0873音速の名無しさん2022/04/20(水) 18:44:46.31ID:hCLvKCHy0
>>871
ゴルモバ単体でやらかして本山がどーこー言うなら、それ単独で消えてるはずなのに、そうではないということはこれ上層部で揉めてとばっちり受けたのかもナー
0874音速の名無しさん2022/04/20(水) 18:58:15.51ID:3Um44+iY0
バックの中のマッチがやらかした感じではないのは関口ファンとしては一安心ではあるw
やらかしてたら、関口やケイ、マリノくんで終わるからw
0875音速の名無しさん2022/04/20(水) 19:07:47.71ID:wDctzHlG0
本山なにしたの?

今度は誰にぶつけたの?
0876音速の名無しさん2022/04/20(水) 19:09:41.02ID:6NL2IuRA0
https://www.as-web.jp/supergt/806737?all 本山さんより欠場についてのご報告
0877音速の名無しさん2022/04/20(水) 19:21:21.41ID:bIB3+GWR0
この本山のコメントってどこで発表されたやつなの?
Twitterは昨日から更新なかった
0878音速の名無しさん2022/04/20(水) 19:32:27.75ID:1ULJZJAz0
アグリのSSユナイテッドを思い出すなあ
0879音速の名無しさん2022/04/20(水) 19:35:58.91ID:dtx83WS80
ほぼそれだろうな
本人からはもうこの件引っ張らない方がいいと思うけど
0880音速の名無しさん2022/04/20(水) 19:44:19.43ID:HsODuIfx0
長くレースやってる本山ならスポンサーの重要性わかってるだろうし
岡山でスポンサー名が貼られない時点で金の問題だけならクビも覚悟してそうだけどな
それがまったく知らないところでクビとか
金もあるかもだけど何か上層部でもめてそう
国内の暇なドライバーとかならまだしも海外からつれてくるってルマンは前から準備してたんじゃ
もうこの際Dragoも経営きついみたいだし道上と本山の共同でチーム運営でもしたら。
0881音速の名無しさん2022/04/20(水) 19:58:00.48ID:gBGZj+bM0
ロベルト・メルヒ(メリ)、ロン毛、スペイン版の濃いキムタクみたいな奴だよね
0882音速の名無しさん2022/04/20(水) 20:10:36.20ID:RvpVwtvv0
すげー投手王国だな
0883音速の名無しさん2022/04/20(水) 20:30:44.24ID:mS5R8swT0
>>879
コメント発表した時点で表向きにはもう引きずらんだろ
そもそも本山が不服を申し立ててる的に言ってる連中もいるけど本山本人は調査すると言っただけで、事を荒げたわけでもないし
0884音速の名無しさん2022/04/20(水) 20:34:20.11ID:6GUDE00V0
Jスポで本山さんがヘルメット被る姿が映し出されていたけどアレが最後だったとはなぁ………
0885音速の名無しさん2022/04/20(水) 20:35:49.22ID:dtx83WS80
>>883
ファンが変なことすると松下みたいに拗れるからほんとやめてほしいわ
0886音速の名無しさん2022/04/20(水) 20:40:32.06ID:pJPB4Ne20
本山さんのtwitterのいいね欄でゴルモバに言及してるtweetにいいねしてるから、十中八九ゴルモバかもね。
0887音速の名無しさん2022/04/20(水) 20:43:43.63ID:RR0ajdIy0
そして鈴鹿サーキットで植毛GTRを走らせる彼の姿が...
0888音速の名無しさん2022/04/20(水) 20:55:40.94ID:3zKaUYCz0
>>840
ダイナシティですよねw
この頃モタスポ熱が冷めてて全く見てなかったけどディレクシブや少し後のSSユナイテッド等胡散臭いのがはびこってたな
0889音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:03:22.75ID:mU9V4jtC0
ダイナシティのあとのオープンインタフェースDHGも胡散臭いスポンサーだったけどな
0890音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:05:53.23ID:qIA2Bpm50
Fポンで最後にスポンサー変わった事件なっつ
土屋武士が乗ってた頃だっけか
0891音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:06:51.15ID:gobXMifG0
トムスじゃないけどナビコネクションとか梁山泊とかもあったな
0892音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:11:28.84ID:3Jz0YwMO0
刹那的スポンサーもモータースポーツの花なんじゃないかと。
0893音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:12:06.95ID:OIGmj15T0
ここ数年メインでヤベェと言われてたメインスポンサーはT-Dashだっけ?
おそらくオーナーズの持ち寄りではあるんだけど、なんかよくわからんbitコインかなんかでトラブル起こしてた
0894音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:12:43.61ID:aI6efxXh0
>>892
Buzzはカラーリングだけはダントツでよかった
あのデザインはほんと見習える
0895音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:16:14.22ID:gBGZj+bM0
突如出てきた怪しいスポンサーを挙げたらきりがないよなw

2001年あたりのJGTCでザナヴィ・ヒロト・スカイラインについてですがヒロトって何の会社ですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112813066
0896音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:17:01.62ID:kOl4DJhu0
ジムセンターフェラーリのことも思い出してあげてください
0897音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:18:08.66ID:oSHyQGZu0
去年の11月か12月くらいにgoldexからゴルモバが切り離されてたよな

その辺りからもうゴルモバの貧乏くじを誰に押し付けるか決めてたんじゃないのか
0898音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:23:58.22ID:+8SOEULu0
docomoやauがMVNO並に安いプラン作っちゃったんだから
ゴルモバなんて怪しいMVNO誰も使わんわなぁ
0899音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:27:51.38ID:74vfsw5f0
>>895
20年来の謎がやっと解けたわ。
よくこんな胡散臭いのをニスモが
受け入れたもんだ。
0900音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:30:43.31ID:UQhDCnAA0
>>895
ヒロトってJLOCのマシンにもステッカーが貼ってあったな
0901音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:34:46.63ID:2MV9Howo0
>>900
愛知県のチームだしな、
0902音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:37:31.86ID:qCKIa5a10
オープンインターフェースはチャンピオン獲ったからマシンが永久保存されることになったしな
そして我々ファンの心の中にもその名が永久保存されるという
0903音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:37:38.03ID:TdqzQx/S0
そういや岩崎裕貴のマシンって常にIWASAKIって入ってたけど、あれは彼の会社なの?
0904音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:38:25.87ID:gBGZj+bM0
2000年前後にトムスとか、ベネトンF1とテスト契約した光貞秀俊に付いてた
インターネットプロバイダMTCIというのも怪しくて、案の定、倒産とか社長逮捕なんてあったな
0905音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:42:39.35ID:pIGVRcAR0
ジムセンターっって何だっけ?
0906音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:42:46.89ID:3Jz0YwMO0
不思議なのはサラ金が武富士くらいしか思いつかない所。もっとあっても良さそうだが。モタスポファンは実は堅実なのか?タバコと相性良かったのに酒は来ないし。ホッピーは別だが。スーパードライZとか、淡麗グリーンラベルNSXとかダメなのかな。飲酒運転イメージでダメか。
0907音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:44:45.03ID:6NL2IuRA0
>>906 宝山は酒だぞ
0908音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:46:28.76ID:g29VFU6v0
>>905
漢検の業務請負先。
0909音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:46:46.94ID:xffL6rMy0
ZFアワードって土曜日にクラッシュして日曜日に復活したチームだけが対象なの?
それとも全チーム?
0910音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:50:13.32ID:gBGZj+bM0
>>906
プロミス、アコムなんかそれぞれF3000のルマンとノバエンジニアリングに
馬鹿でかく付いてたじゃない。
あと、表向きコーヒー屋で実はサラ金もやってたユニマットも長いこと
レースに関わっててタキ井上と一緒にF1にまで進出してた
0911音速の名無しさん2022/04/20(水) 21:52:30.70ID:mU9V4jtC0
>>903
http://iwasakiindustry.ifdef.jp/index.html
0912音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:01:58.28ID:3Jz0YwMO0
>>910
>>907
そうかー。けっこう有るんだね。まだまだビギナーです。もっと増えてくれんかな。
0913音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:02:33.54ID:TdqzQx/S0
>>922
はえーありがと
レーシングカーに直接関わる業務ならもっと表に出てきそうなもんだけど、数年でいなくなっちゃったね
0914音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:13:15.96ID:5DKXhGf30
NICOSは会長の趣味でGT500に出てたな
しかも、たまにやたら速いというオマケつき
0915音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:14:15.19ID:Fk9tm6Mv0
本山はgoldex周りとつるみ始めた時
周りから窘められてたけど
結局付き合い始めて周りから呆れられてたよ

日産の素っ気なさもその辺から来てる
0916音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:16:45.50ID:yR4xYrPV0
922に期待
0917音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:20:51.95ID:a+wo5LTP0
>>915
逆に考えると、そこまでしないとレース活動できなかったとはなぁ
0918音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:23:10.44ID:aI6efxXh0
>>915
しれっと関口も間接攻撃しててワロ
前までパーソナルスポンサーやってたよ
0919音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:24:42.06ID:x6R02/gU0
サラ金系って山ほどいたよなあ。今は過払い金の支払いで大変だから、サラ金系じゃなく、アディーレとか法律事務所にスポンサーに付いてもらった方がいい。
0920音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:24:57.50ID:Q7Q4GT+x0
goldexと付き合わなかったら日産がバックアップしてくれてたんじゃないの
0921音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:25:43.59ID:x6R02/gU0
ディレクシブの女はまた帰ってきたらしいな
0922音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:25:44.23ID:+8SOEULu0
関口も決して無関係ではないんだよな
B.R.Mが個人スポンサーに付いてるし
https://www.as-web.jp/supergt/801622?all
0923音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:39:21.72ID:pJPB4Ne20
無関係どころかゴリゴリの中の人じゃないの?
https://goldex-promotions.com/
0924音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:40:37.90ID:+8SOEULu0
ゴリゴリの中の人だったわ
0925音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:43:44.33ID:TdqzQx/S0
まぁそもそもSEVみたいな自動車界の水素水が、数多のトップドライバー従えてオースポに何ページにも渡って広告打ちまくるような業界ですしねぇ
0926音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:57:27.44ID:3zKaUYCz0
goldexがB-MAXとタッグ組んだ辺りから組田さんがEFO視察に訪れたりマリノのスポンサーやったりとタキ井上さんとも因果関係あるんやろか?
0927音速の名無しさん2022/04/20(水) 22:59:46.74ID:ZDWlXDOa0
関口って確か阿部翼の弟が
スポンサー周り取り仕切ってるよね
小高とか可夢偉ともやり取りしてるから
本山とはまたちょっと環境が違いそう
0928音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:09:31.55ID:UMaK4/KX0
モバイルキャスト、アーティング、ナビコネ、ナビコネはスタンド裏でアンケートを
とって後日電話がかかって来て 待ち合せましょうコール女性で。土日はどうですか?
レース場にいるよ。だから会ったんでしょう! 普段の日は忙しいと言って話したけど
。 絵画に興味ないですか? とか。菱和ハウスとかも トトムも
0929音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:14:09.87ID:CBnMduJF0
GT300で年間タイトルのビバックが2年後に破産したのもビックリしたわ
0930音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:15:28.61ID:NdeR270a0
調べても全く情報出てこないような怪しい会社(小さいスポンサー)は今もいっぱいある
0931音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:19:29.46ID:x6R02/gU0
>>928
ナビコネクションは本当よく電話かかってきたわ。近藤真彦と棺ひろしやったなぁ
0932音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:20:06.92ID:aI6efxXh0
>>926
めちゃあるよw
タキは昔から何はともあれ呼んでくるのは得意技だからね
0933音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:20:18.03ID:x6R02/gU0
>>925
付録でつけてたなオートスポーツ
0934音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:21:36.29ID:Lm0kJCcv0
>>930
去年B-MAXにいっぱいついてた謎の小口スポンサーは全部今田選手の会社だったオチというのはあった
大阪の不動産らしい
0935音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:22:45.65ID:x6R02/gU0
ソフトオンデマンドなんて無茶苦茶健全でしたよねえ森脇さん
0936音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:23:17.24ID:CNYngmMj0
>>920
むしろ日産に頼りたくなかったからそっちついて行ったのでは?
どっかのガズーレーシングのモノヅクリガーとは同じのは嫌と
0937音速の名無しさん2022/04/20(水) 23:38:03.50ID:3zKaUYCz0
>>932
やはりそうか、タキさん以前は日本のモタスポ業界の悪口FBでボロクソ言ってたけど18年辺りから全く言わなくなったからな。そりゃB-MAXとズブズブなら言えんわなw

他レスでソフトオンデマンドもあったけどリアルのスポンサーになってSFを復活してあげてほしいな、エンジンのキャパオーバーしてるから無理やけど話題性も込めてね。
0938音速の名無しさん2022/04/21(木) 00:00:44.17ID:dvoXJLMw0
いつかのむシリカがスポンサーになったりしそう
最近のむシリカ電力ってのもあるんだよね
0939音速の名無しさん2022/04/21(木) 00:41:33.47ID:MnN7+AYH0
あぁ〜!水素の音〜〜!(カローラ)
0940音速の名無しさん2022/04/21(木) 01:25:14.04ID:W0jDBz0R0
>>937
関係者ではないので、ネットに書いてた話を繋げた感じでは、町田がMotoparkとジョイントする話になった際携わりはじめ、その繋がりでタキ氏もたびたびチームに帯同してたという話
タキと町田はそれ以前からも佐藤や関口で接点ありまくりだしね
0941音速の名無しさん2022/04/21(木) 02:11:57.98ID:pMxbeDg/0
ここまでディレクシブなし…
0942音速の名無しさん2022/04/21(木) 06:13:24.48ID:pglPT8jk0
>>938
何そのIMPULでんき?
0943音速の名無しさん2022/04/21(木) 07:52:53.49ID:YFboB2/h0
ソフトオンデマンドの代わりにファンザとか、あかんか
0944音速の名無しさん2022/04/21(木) 08:32:26.89ID:z66xW9ij0
>>910
アコムローラ、プロミスレイナードとか懐かしいな。
0945音速の名無しさん2022/04/21(木) 09:23:33.09ID:dvoXJLMw0
>>942
年間の電気料金に応じて水が貰えるみたいw

>>943
アダルト系なら嫌がられるかもしれないけど
DMMほけんとかDMM英会話なら問題なさそう
0946音速の名無しさん2022/04/21(木) 11:05:02.99ID:9CBhLCFJ0
燃料投下でスレが加速してるので今のうちに
次スレは必ずワッチョイ付けて下さい
>>980の人ヨロ
0947音速の名無しさん2022/04/21(木) 11:08:04.83ID:5RXH+zXD0
本山マゼピン
0948音速の名無しさん2022/04/21(木) 12:20:28.77ID:LIpSZbEF0
かもめサービスってのもヤバかった
0949音速の名無しさん2022/04/21(木) 12:23:12.47ID:K7uncOAk0
梁山泊とかもなんだったんだあれ
0950音速の名無しさん2022/04/21(木) 13:16:56.05ID:2gKxZICY0
>>949
パチンコ指南とかじゃないっけ。
0951音速の名無しさん2022/04/21(木) 14:29:16.66ID:pMxbeDg/0
そういや15年くらい前にJLOCや外国屋ポルシェのスポンサーやってたノマドのサーキットでアンケート答えてグッズ貰ったりしたけど翌週くらいに怪しい勧誘の電話かかってきてたな
てか、当時ここでもちょっと話題になってたな
0952音速の名無しさん2022/04/21(木) 14:31:12.50ID:pMxbeDg/0
mixiがまだあったわ
結構被害者おったなぁ


ノマドにひっかかった方いらっしゃいますか?
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=12860&;id=5998321
0953音速の名無しさん2022/04/21(木) 14:41:17.40ID:dvoXJLMw0
>>949
パチプロ集団で攻略法販売とかしてた集団
0954音速の名無しさん2022/04/21(木) 15:57:40.05ID:J6VU13us0
Taki Inoue @takiinoue
日本のレースの歴史で、一番の汚点は、「アコム」「プロミス」 そして
「武富士」というサラ金会社のスポンサーロゴを堂々と張り付けて
レースをしていた人たちがいたということだ!

F1★井上隆智穂★消費者金融ユニマットライフ★ティッシュ
「ユニマットはF1レーサー井上隆智穂を応援しています」
https://ameblo.jp/masamiryu2000/entry-12521177603.html

Taki Inoue @takiinoue
18年前の僕のスポンサーの一つが、消費者金融だったとは知らなかった(汗)。
当時はてっきりコーヒー屋さんだと思っていたのだが(汗)。
しかし、今日は暑い(汗)・・・
0955音速の名無しさん2022/04/21(木) 16:10:20.82ID:lHHPda+y0
つか、そういう鶴の一声企業じゃないとお金出て来んがな。
0956音速の名無しさん2022/04/21(木) 16:20:45.34ID:NIg4BOA90
スターカード(三洋信販)が出てないのが意外
0957音速の名無しさん2022/04/21(木) 16:32:17.35ID:0i/S1yKB0
確か70年代はソープランドがスポンサーのチームもあったって聞いたけどほんまかいな
0958音速の名無しさん2022/04/21(木) 16:40:24.43ID:x+NMeY8R0
https://jp.motorsport.com/supergt/news/teamlemans-on-motoyama-contract/10085385/ チームルマン側からの報告
0959音速の名無しさん2022/04/21(木) 17:16:36.55ID:vvvp+OkE0
予算の見直しが必要なのは事実だろうけど
ゴルモバの金が入らない状態で本山を乗せ続けるより
本山きって外人ドライバーを乗せたほうが金かかりそう
まぁ1つのけじめだろうな
かわりのスポンサーなんてすぐに見つからないだろうし契約違反したらクビ切りますよという。
0960音速の名無しさん2022/04/21(木) 17:23:36.56ID:i/cchrvT0
まぁ金払われなかったならしゃーない
そしてルマン側は金払われなくてもやろうと思えばやれたと
代役が直ぐ決まったのは開幕前から金払われなくてもう用意してたんだろうな
開幕戦乗れたのはエントリーの締切と金の振込期日の関係かな?
0961音速の名無しさん2022/04/21(木) 17:29:45.17ID:6kRQrQfj0
情弱(本山信者?)はルマン側が100悪いと思い込んで叩いとるな
0962音速の名無しさん2022/04/21(木) 17:39:32.00ID:R3zUQgMc0
本物のファンは「持ち込みで乗ってた」ということにダメージ受けてそう
これでトップカテゴリー引退するにはいい機会じゃないのかな

カート界隈なら実家が最強だし、指導者なら無限に需要あるっしょ
0963音速の名無しさん2022/04/21(木) 17:42:11.70ID:BkaQZu1D0
昔から実力はTier1だけど、スポンサー関連は問題児だったからしゃーねぇわ
0964音速の名無しさん2022/04/21(木) 18:21:31.22ID:2xG86URD0
ドライビングでもカマしてるししゃーない
0965音速の名無しさん2022/04/21(木) 19:08:03.75ID:I/jTqfop0
>>940
コロナがなければB-MAXとMotoparkのタッグが続いて欧州色の強い架け橋的なチームになってたんやろか?

タキ井上も笹原に関わってたけど「彼の金欠はつまりそれ相応の実力なのです」と僕関係ないですよと匂わす言い方したりgoldexの件と胡散臭い人物だと思えてきた、GT300と関係ない話してすいません。
0966音速の名無しさん2022/04/21(木) 19:30:10.90ID:XJWFJd9+0
本山の件はもうしょうがないけど代役もうちょっと知名度ある奴おらんかったんか
ヒトツヤマに頼んでアウディワークス誰か呼べばよかったやん
0967音速の名無しさん2022/04/21(木) 19:37:59.19ID:JHEDWSg/0
もともと付き合いある人だから
0968音速の名無しさん2022/04/21(木) 19:38:35.59ID:JHEDWSg/0
片山が海外でコンビ組んでたから
0969音速の名無しさん2022/04/21(木) 19:56:51.22
詳細は知らないけど中子のアコードにぶつけたりしなければ今回のような事は起きなかったんじゃないの?
0970音速の名無しさん2022/04/21(木) 20:05:01.27ID:pMxbeDg/0
>>969
釣りレスにレスするのもあれだけどさすがに今回とそれは関係ないだろ
0971音速の名無しさん2022/04/21(木) 20:09:01.47ID:X84Q+o4O0
タナテツも昔中子に同士討ちしてシート失ったけど長谷見さんに拾われてGT500で勝ったりSRS講師やジェントルマンのトレーナーしつつS耐出たり#244監督してるから
むしろ第一線を退いてからのキャリア形成に緩さがあったのかも知れんな今回の本山騒動は
0972音速の名無しさん2022/04/21(木) 20:37:13.92ID:6vLQBUSg0
>>971
あの頃の中企はミスするとすぐクビにするイメージがある
0973音速の名無しさん2022/04/21(木) 20:49:26.91ID:0GrTNYxG0
本山さんを95年の暮れニスモに連れて来たのは亜久里さん。その時の触れ込みが速くて将来性があるドライバーがいた
0974音速の名無しさん2022/04/21(木) 20:59:41.19ID:ORvu06w10
>>972
ラルフ・ファーマンがぶつけたときも「クビだクビ!」ってピットで言ってるのが激Gで流れちゃってたね
0975音速の名無しさん2022/04/21(木) 21:02:44.43ID:XVv9do2w0
ラルフファーマン最後の方遅いわやらかすわでどうかしてたし…
0976音速の名無しさん2022/04/21(木) 21:26:07.51ID:re8BqYoo0
ファーマンといえばチャリティーオークションでのレーシングスーツ投げ売り
0977音速の名無しさん2022/04/21(木) 21:36:39.92ID:X84Q+o4O0
>>972
机さんには同情を禁じ得ないが机ドンで水に流している星野さんは叱咤の仕方といいドライバーに優しいんだなと感じるわ
0978音速の名無しさん2022/04/21(木) 21:40:55.76ID:cjGujtHp0
>>977
そんなホッチに腹パンされたJPw
0979音速の名無しさん2022/04/21(木) 21:51:01.78ID:j2kHOCzI0
星野御大は自分が現役時代にやられて嫌なことはドライバーにはやらない主義だしなあ
ただ一言「速く走れ」としか言わないから
0980音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:21:42.00ID:FsTRwrPN0
>>978
ネットとか雑誌に残ってる話的に、ホッチ に殴られたのはJPと一樹だけだと思われ
0981音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:27:48.11ID:pMxbeDg/0
>>974
あれファーマンじゃなくてライアンじゃないの?
2002年の鈴鹿なら
0982音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:29:27.04ID:X6JXYM5f0
本山の件でここ新参ッス
なんか裏は怖いw
夕日君が1st取ったのにサードなのはヨタのトップの顔には出来ない黒さとかあるんですかね?
0983音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:30:54.51ID:rKCDIom+0
それにしても町田マネージメントって闇多すぎだよな。
昔関口に付いてたsoft-exって今騒がれているジュピター詐欺でしょ??
今回のgoldexもあちこちで詐欺被害出てて。
おまけにgoldexの執行役員。関口も本山みたいに本庄サーキットの役員だろ?
0984音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:34:03.55ID:BIvlwsTu0
鈴木大地が日本版NCAAだとか吹き上がってそれっぽい組織ができたけど何も動いてねえな
0985音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:34:20.16ID:BIvlwsTu0
誤爆失礼
0986音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:40:54.89ID:qswZVAYR0
>>983
本庄サーキットってモロgoldexの子会社だったw

知らんかったよ
0987音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:48:59.14ID:X6JXYM5f0
本庄地元w
元々の設立は地場の土建か砕石系だったかと。田舎の土建系は何でも埋めちゃう参拝やってる所も多いからこわいよw
ど田舎のミニサーキットの権利とか大した物ではない筈なんだけどなー。。。
0988音速の名無しさん2022/04/21(木) 22:50:19.60ID:GN5a1ESb0
本山ファン「金が無いならレースなんてやるな!」
ゴルモバ代表本山「お金払えません・・・」
0989音速の名無しさん2022/04/21(木) 23:13:29.01ID:ORvu06w10
>>981
ファーマンだね
ライアンはナカジマ乗ってない
0990音速の名無しさん2022/04/21(木) 23:33:57.45ID:8jwQmz3G0
>>983
ちなみーに、Go&FunってGSRとかについてるドリンクの日本輸入やってる会社の社外取締役もその人w
0991音速の名無しさん2022/04/21(木) 23:33:58.92ID:pMxbeDg/0
>>989
いや、そうじゃなくてスプーンで当てられてスピンしたTAKATAのライアン?フィリップ?に対して言ったんじゃないのかと
0992音速の名無しさん2022/04/21(木) 23:34:07.15ID:pMxbeDg/0
>>989
いや、そうじゃなくてスプーンで当てられてスピンしたTAKATAのライアン?フィリップ?に対して言ったんじゃないのかと
0993音速の名無しさん2022/04/21(木) 23:36:13.98ID:lp7sJU0N0
ここでいい?
SUPER GT GT300クラスを語るス129 Lapdown
http://2chb.net/r/f1/1647346242/
0994音速の名無しさん2022/04/21(木) 23:52:04.85ID:yedX4xY30
>>986
知らんかった
なくなった関越スポーツランドも含め地主は富岡建材
運営は別会社だが当時の役員の名前も残ってるのでM&Aかなんかで買収したんだろうな
0995音速の名無しさん2022/04/22(金) 05:52:04.37ID:ZUuaqLd40
連投やめい
0996音速の名無しさん2022/04/22(金) 06:14:28.98ID:hS3B6M1t0
@
0997音速の名無しさん2022/04/22(金) 06:14:48.09ID:hS3B6M1t0
うめ
0998音速の名無しさん2022/04/22(金) 06:15:06.33ID:hS3B6M1t0
openinterface
0999音速の名無しさん2022/04/22(金) 06:15:24.19ID:hS3B6M1t0
吉兆宝山
1000音速の名無しさん2022/04/22(金) 06:15:46.00ID:hS3B6M1t0
ディレクシブ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 13時間 26分 9秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606111549nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/f1/1647244179/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SUPER GT GT300クラスを語るス128 Lapdown YouTube動画>3本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 115Lapdown
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 131 Lapdown
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 84Lapdown [無断転載禁止]
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 119Lapdown
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 91Lapdown
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 116Lapdown
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 106Lapdown
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 89Lapdown [無断転載禁止]
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 103Lapdown
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 94Lapdown [無断転載禁止]
■ ハマ・オカモト初現場 ■ 『FULL CHORUS 〜音楽は、フルコーラス〜』#89(再) ■ 20:21〜20:24ごろ BSスカパー! ■ [無断転載禁止]
冷笑クラスタについて語るスレ Part3 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
twitter囲碁クラスタについて語るスレpart8
【野球】ソフトバンク・松田宣(37)がラストスパート熱男節=u若い選手にはギラギラワクワクやってほしい」98試合 227 10本 37打点 [砂漠のマスカレード★]
冷笑クラスタについて語るスレ Part2 [無断転載禁止]
【PS/XBOX/SWITCH】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1265【転載禁止】
地上波TERRACE HOUSEテラスハウス13th WEEK
TERRACE HOUSE-テラスハウス-108th WEEK
【ラスピリ】ラストピリオド - 巡りあう螺旋の物語 - Part318
【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-138th WEEK
【韓国】コロナ大量感染のクラスター「サラン第一教会」関連の感染者383人…約800人の信者と連絡取れず [08/18] [新種のホケモン★]
【教育】不登校児を追い詰めた、教師やクラスメイトの「善意」が怖すぎる
【サッカー】柳沢敦“不倫”報道に関係者が乱倫事情を赤裸々告白「すぐにSEXしたがる選手今でも多いですね。代表クラスでも…」[06/08] [無断転載禁止]©bbspink.com
【芸能】ミキティの逆鱗に触れた? 庄司智春 気まずすぎる「軍団山本・クラスター」感染だった[08/17] [無断転載禁止]©bbspink.com
地上波TERRACE HOUSEテラスハウス8th WEEK [無断転載禁止]
【W460】GクラスゲレンデヴァーゲンPart35【W463】
【芸能】「山本裕典は逆ギレ」「有村昆は原案者」… “人狼”舞台クラスター 『責任回避』の心理戦[07/22] [無断転載禁止]©bbspink.com
鈴木みのるとJade Cargill(AEW)がパンクラス・ルールでやったらどっちが勝つの?
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part102 [無断転載禁止]
【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-158th WEEK
【話題】奇習! 隣家の人妻たちとの連続SEXを強制され…! “種無し男”に行われた惨すぎる「不妊ハラスメント」の慣習―東北[05/07] ©bbspink.com
【ラスオリ】ラストオリジン -Last Origin Part18
【ラスクラ】ラストクラウディア part105
バカッター将棋クラスタについて語るスレ 3RT [無断転載禁止]
【ラスクラ】ラストクラウディア part104
【ラベンダー】LoVendoЯ Part.102.1【田中れいな・岡田万里奈・宮澤茉凜】
【ラスクラ】ラストクラウディア part 150
3/1から入院までに“ジム11回利用”…19日に新型コロナ感染確認の80代男性 新たなクラスター化に警戒★2
クラス分けpart.2089 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
【AV女優】ペロっとなめられたりも…有名艶系女優・希崎ジェシカが撮影会でのハラスメントをTV告白![12/29] ©bbspink.com
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part181
【GoTo】トラベルキャンペーン、地域共通クーポン(15%)の配布時期が白紙に 事務局「9月予定」撤回 [ばーど★]
馬鹿「K1止めろ!クラスター!パンデミック!」<-- 1人も感染者出なくて糞ワロタwww😂
【千葉】市立船橋高の感染46人に クラスターと判断 36人は男子バスケ部員 新型コロナ・船橋 [ブギー★]
【映画】日本の料金が世界でもトップクラスに高い理由 ちなみに1位のサウジは60ドル
【芸能】舞台クラスターから新たに感染者「Super Break Dawn」HIROが入院 [ひかり★]
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part105 [無断転載禁止]
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part106 [無断転載禁止]
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part186
【オリコン週間売上判明】ラストアイドル 55,672枚 > Juice=Juice 51,782枚【ハロプロ敗北】
FIFA ワールドクラスサッカー 2016 Part.33
カワサキから、待望の250ccクラス四気筒モデル「Ninja ZX-25Rシリーズ」新登場。9月10日発売
【ラスクラ】ラストクラウディア part 168【アゲ盛りイベ】
DBZ sparking METEOR ブラスト専門厨房スレ
ラストクラウディア part112【ラスクラ】
【ラスイデ】 ラストイデアpart312 【スクエニ】
【ラスバレ】アサルトリリィ Last Bullet Part18
【ブラステル】 050 IP電話 【Brastel】 Part18 [無断転載禁止]
【ラスクラ】ラストクラウディア part 212 【糞運営】
【J-CAST】冨田選手問題、仁川警察「盗んだ瞬間の映像はトップクラスの許可がないと見せられない」★5[11/08]
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part134
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part131
★140626 「jp2.highlow.net」マルチポスト荒らし報告
【キャラスト】CARAVAN STORIES キャラバンストーリーズ Part176
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part126  
【新型コロナ】感染者の集団『クラスター』、全国15か所を地図で公開 展示会、スポーツジム、ライブハウスなど
22:15:49 up 41 days, 18:15, 0 users, load average: 2.59, 4.33, 4.27

in 1.0579969882965 sec @0.072701930999756@1c3 on 060611