◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round55 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1482826147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
UnnamedPlayer 転載ダメ©2ch.net (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:09:07.26 ID:7tsAv5zka
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi....n-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.co...ws-amp-Announcements

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round54
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1482354182/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:09:35.06 ID:7tsAv5zka
接続先サーバを指定する方法

1. 以下にあるファイルをテキストエディタで開く
(OSのアカウント名)\マイ ドキュメント\My Games\Rainbow Six - Siege\(ランダム文字列)\GameSettings.ini

2. 次の行を;横にある説明に従って、任意の記述に変更する
[ONLINE]
DataCenterHint=default

米国西部に接続したい場合
[ONLINE]
DataCenterHint=wus

3. ファイルを上書き保存する。保存はゲームを起動する前に行うこと
3 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:09:56.67 ID:7tsAv5zka
インゲームボイスチャットが使用できない不具合を回避する方法

4.3パッチより、インゲームのVCが機能しない、使用できない不具合が続いています
原因はボイスチャットに使われている「録音デバイスの名称」の中に「2byte文字」が含まれていると
Rainbow six Siegeのゲームクライアントがデバイスを認識できなくなる為です
回避するために、録音デバイスの名前をプロパティからアルファベットのみで記述された物に変更しましょう

画像解説 (Steam用 ただしUplay版でも成功報告あり)
Tom Clancy画像>15枚 ' border=no />

以上の手順を踏まえても認識されない場合は、その上で
「あらかじめ使ってないデバイスをボイスに設定して、
そこから再起動→使用したデバイス選択→再起動で認識された」という報告もありますので
そちらを試しましょう
4 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:10:23.01 ID:7tsAv5zka
スレを立てた、もう安心だ
5 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-FCuC)
2016/12/27(火) 17:12:30.03 ID:SqfvErfoa
ランクマッチできねぇー
6 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:13:56.79 ID:7tsAv5zka
スレをほきょー!
7 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-FCuC)
2016/12/27(火) 17:13:59.92 ID:nqt/BVe/0
うわ乱立してしまった
すまない
8 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:18:20.75 ID:7tsAv5zka
9 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:18:53.87 ID:7tsAv5zka
>>7
前スレのやつが立てなかったのが悪いからね
放置しとけばすぐ落ちるよ
10 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:19:01.57 ID:7tsAv5zka
ほほ
11 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:19:44.69 ID:7tsAv5zka
スレをセット、ペンを取れ
12 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:20:42.43 ID:7tsAv5zka
13 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-FCuC)
2016/12/27(火) 17:20:47.31 ID:nqt/BVe/0
>>9
ありがとう
14 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:20:55.47 ID:7tsAv5zka
ほほほ
15 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-FCuC)
2016/12/27(火) 17:21:20.54 ID:nqt/BVe/0
保守保守
16 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:22:20.18 ID:7tsAv5zka
ほし
17 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:22:45.81 ID:7tsAv5zka
18 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6fa4-FCuC)
2016/12/27(火) 17:24:03.82 ID:nqt/BVe/0
ほしゅ
19 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f0b-4hBO)
2016/12/27(火) 17:25:09.72 ID:DHA0ODkb0
Year 2 Passはいつが買い時なんだろうな
20 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:27:19.55 ID:7tsAv5zka
ほほ
21 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 17:27:34.57 ID:7tsAv5zka
>>19
出てすぐ買ったほうがなんやかんやお得だよ
22 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/27(火) 17:31:41.62 ID:5HcmDjH60
次の追加までに買えばいいんじゃないかな
シーズン開始までに買えば黒曜石スキンと
カーボンファイバー「6」チャームがついてくるけど
Tom Clancy画像>15枚 ' border=no />

そんなにキレイでもない
23 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MM5f-Esd/)
2016/12/27(火) 17:32:12.47 ID:Ly3CT5IRM
600クレジットとスキンもらえるしさっさと買うのが得じゃね
24 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/27(火) 17:33:20.92 ID:5HcmDjH60
時間に余裕があるならこの>>1乙の素晴らしさを
じっくりと>>1乙してあげる
25 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-d8fB)
2016/12/27(火) 17:58:59.16 ID:kWNVERsFa
>>22
このスキンはともかく、ユニオンジャックスキンやヘッドとかクリスマススキンとかの派手な奴て視認性上がらんのかね
まぁ敵でおっても気になったことないから関係ないんかな
26 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6765-t+3N)
2016/12/27(火) 18:01:04.69 ID:DpQ3NRpT0
みんなダイナミックレンジ何にしてる?
俺はナイトモードにしてる
27 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-6FRj)
2016/12/27(火) 18:27:31.64 ID:acAHl6/W0
>>26
何それどこの設定の話
28 :
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-n/sn)
2016/12/27(火) 18:29:35.35 ID:AaJIe61lp
PCアクションの連中ってまともにスレ立てする奴少ないよな
アマチュアめ
29 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-vGip)
2016/12/27(火) 18:35:30.84 ID:rvoiid9R0
最近勢いあるしね
次から950ぐらいでもいい気がする
30 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 19:04:10.31 ID:7tsAv5zka
>>26
あれはノーマルだわ
ナイトだとどの音も均等化されてしまうからノーマルが一番いい
31 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-pFm8)
2016/12/27(火) 19:04:52.69 ID:Kd0fLCje0
>>29
だね
こんな尖ったゲームがある程度の勢い保ちつつ一年やってきたんだからすごいよなあ
32 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 19:06:09.39 ID:7tsAv5zka
>>950
スレ立てお願いします
33 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/27(火) 19:14:51.14 ID:5HcmDjH60
>>27
音声設定のダイナミックレンジの話だろう
Hi-Fiがより大きい音を大きく小さい音を小さく最大限表現する
オーディオルーム持ってるとかヘッドフォン使ってるならHi-Fiで問題ない
ただご家庭のテレビとかでやると爆発音がやかましくて問題になる事もあるわけで
そういう時の為にテレビモードてのがあるわけだ 過剰な大音量を抑制するわけだな

ナイトモードが一番でかい音と小さい音の差を少なくする
でかい爆発音なんかの大音量をさらに抑制する ヘッドフォンの音漏れを防ぐし
スピーカー騒音苦情の原因になる低音域を絞る
音がでかくても小さくてもそれなりの音量で聞こえるから耳にも優しいだろう

懸念されるのは大音量に合わせて音量を絞るわけだから
銃声や爆発音がなると他の微細な音まで音量が絞られてしまうってところだ
ブリーチングチャージ起爆すると裏取りの足音まで聞こえなくなるなんて事になりかねない
34 :
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-n/sn)
2016/12/27(火) 19:40:11.12 ID:AaJIe61lp
今の内に安価つけとくか専ブラ突っ込んでたら気づくだろ>>950頼む
35 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx4f-n/sn)
2016/12/27(火) 19:41:15.34 ID:fLht4JKGx
ズンパスはスチムーでセール来たら買うかな
はよ頼む
36 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fff-AcHF)
2016/12/27(火) 19:46:58.86 ID:mrEiCnMy0
ある日突然ping400になったんだが何故や
直前にやった思い当たることといえばultraテクスチャパックをダウンロードしようとしたら26GBって出たからキャンセルしたこと
37 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bf82-RM2A)
2016/12/27(火) 19:58:16.96 ID:XaJSiqxj0
未だにwus行ったらレベル低いのとかなり出会うのな
まあ俺もそうなんだけど
38 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/27(火) 20:03:09.71 ID:7tsAv5zka
>>37
いまだにというかセールきてるからむしろ今増えてる感じやね
39 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb3-g1cW)
2016/12/27(火) 20:18:28.67 ID:gmliIvbx0
ええことやで
しょっぱな大コケして10ヶ月目にしてようやく体調を取り戻したThe Divisionと違って喜ばしいぞ

俺はどっちも楽しいからどっちも遊ぶ
40 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-vGip)
2016/12/27(火) 20:44:25.87 ID:rvoiid9R0
ディビジョンあそこから持ち直したのか…
41 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+r+r)
2016/12/27(火) 21:01:09.12 ID:FDOJJsHG0
ようやくサバイバル要素が楽しい感じになったみたいだ
エアプだけど
42 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0320-5EHe)
2016/12/27(火) 21:06:50.50 ID:+RWG1W+a0
wusでやったことないんだけどpingどう?
問題ないなら遊んでみようかな
43 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb4-i5Qz)
2016/12/27(火) 21:11:09.24 ID:YNIeNnNg0
チャレンジ結局無理だったと思ったら残り時間がどんどん増えてて草
44 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-8PJQ)
2016/12/27(火) 21:13:09.42 ID:syumPznB0
マジ?チャレンジ半分で諦めてたから助かる
45 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-vGip)
2016/12/27(火) 21:14:13.20 ID:rvoiid9R0
>>42
120〜160くらい
激しく動かないゲーム性だからラグを感じたことはないかな
wusくっそ楽しいぞ、はよこい
46 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0320-5EHe)
2016/12/27(火) 21:15:30.31 ID:+RWG1W+a0
>>45
今からやってみる、さんくす。
47 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efbd-UBZb)
2016/12/27(火) 21:15:43.33 ID:rQkpPHMt0
PC版とPS4版どちらが良いですか?
48 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-8PJQ)
2016/12/27(火) 21:15:47.28 ID:tjasn5qxa
wus、pingは気にならないけどゴムバンド現象がね…
49 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f5f-bgqg)
2016/12/27(火) 21:25:44.46 ID:i5YBh2EP0
TKされても泣かないでね;;
50 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-DLF2)
2016/12/27(火) 21:26:01.31 ID:N9wX6F7ta
>>47
xbox one版が一番だよ
51 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-d8fB)
2016/12/27(火) 21:26:39.74 ID:QmVTJvIma
>>47
お前が持ってるハード
52 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-pFm8)
2016/12/27(火) 21:31:56.62 ID:Kd0fLCje0
>>39
人口ってどうなん?
野良が今から飛び込んでもできるゲームならやりたいな…最近Coopゲーに飢えはじめた
53 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-VjhJ)
2016/12/27(火) 21:32:17.62 ID:ZSQrhz4Fa
>>47
pcaで何聞いてんだこいつ
54 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-/sq5)
2016/12/27(火) 21:33:10.98 ID:kbCUi+eq0
フロストのハンドガンってもしかして強い?
使っててばかすか当たって楽しかったんだが
55 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f5f-bgqg)
2016/12/27(火) 21:36:45.99 ID:i5YBh2EP0
それは君のAIMが良いから
56 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-gWpm)
2016/12/27(火) 21:42:05.89 ID:QWDszUuu0
マジで途中参加させるのやめろよ0-2とか1試合して負けて終わりじゃねーか
57 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afb2-WfPJ)
2016/12/27(火) 21:45:25.20 ID:TV19rtcb0
それで昨日入ってきた奴が3Rをほぼオールキルで蹂躙していったわ
逆転勝利って表示初めて見た
58 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+r+r)
2016/12/27(火) 21:49:27.13 ID:FDOJJsHG0
キャッスルのアイコンチャームか
β時代から一度もキャッスル使ってないや・・・
59 :
UnnamedPlayer (スププ Sddf-AcHF)
2016/12/27(火) 21:53:48.88 ID:4KR81fvCd
敵のタチャンカのLMGで2killして気持ちよくなってたのに味方のトゥイッチに殺されたぞ
お前に誤射されたのは今日で3回目だからな!もう許せるぞおい!
60 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/27(火) 22:00:48.20 ID:5HcmDjH60
4000点チャレンジと
FBIスワット10ラウンドチャレンジ更新入ったで
それぞれ特典付き
61 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spcf-DLF2)
2016/12/27(火) 22:16:25.37 ID:dYsA9M1Cp
bb5セミオートライフルなんか使いやすくなってるな
62 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-qbs5)
2016/12/27(火) 22:45:36.74 ID:95OEpm/Ka
>>56
一試合できたならまだましだわ、スポーンすらせずに負けたわ
負けた言い訳はしない派だが…どうしろと?
63 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-g1cW)
2016/12/27(火) 23:01:38.36 ID:ofvGF13N0
ラウンド制じゃない一試合だけモードplz
64 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-g1cW)
2016/12/27(火) 23:20:39.44 ID:ofvGF13N0
はああ
上の階の部屋で爆発したクラスターチャージで全滅したわ
65 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fb2-YQ1g)
2016/12/27(火) 23:21:21.33 ID:zNTBpF8R0
一回だけだが2-2の試合準備中に入れられたことあったな
入ったところでなんの意味もない
66 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/27(火) 23:23:57.23 ID:37QHFLjN0
部屋の中から招待飛ばせないの地味にめんどいな
誰かと組んでるときに招待飛んでくると応じられなくて(´・ω・`)ってなる
67 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f732-g1cW)
2016/12/27(火) 23:30:37.07 ID:L2vjAHAr0
>>66
わかる
抜けるのも申し訳ないし試合終わってから見るとゲームは終了しましたになってる
68 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/27(火) 23:31:31.41 ID:37QHFLjN0
そう、だからこちらとしては向こうから勝手にゲームに参加で入ってきてくれるのが一番助かる
69 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/27(火) 23:31:43.54 ID:5HcmDjH60
4000ポイント景品手に入ったが
どんなにハードルを低くしてても余裕で下を潜り抜けていく驚きのしょうもなさ
最早職人芸の域に達している
70 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07e9-/JJL)
2016/12/27(火) 23:37:39.35 ID:P2LM6Efo0
ってかチャレンジの報酬増やすとかいってたのどうなったんだ。
チャレンジクリアで名声1000とかくれてもいいだろ
71 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+r+r)
2016/12/27(火) 23:40:59.92 ID:FDOJJsHG0
ミラーボールはあれ以上でも以下でも無いと思う
どうしようもないな
スキンの方が良かったなあ
72 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-DZjB)
2016/12/28(水) 00:01:19.12 ID:q2HozSCr0
また地獄の4000ポイントチャレンジか
ハロウィンのスケルトンチャームの時は死ぬほど苦労したな
73 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+r+r)
2016/12/28(水) 00:03:55.90 ID:zd19Uv100
カジュアル専だからランクまでわざわざ取りに行って緊張したわ
74 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f74-g1cW)
2016/12/28(水) 00:09:36.42 ID:7z1DMjxy0
休止前からそうだったがトランプが関わるアイコンかトランプの名前が含まれてる外人って
基本的にチーターだな
75 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb4-i5Qz)
2016/12/28(水) 00:10:02.95 ID:NvL+K2Kc0
ランチャーのチャレンジまったく変化せず公式サイトは繋がらない
ずっとクリスマスチャレンジ続くのか
76 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/28(水) 00:12:48.57 ID:Q0rYsMSk0
ぶっちゃけランクで5〜6ラウンドぐらいまでもつれて勝利すれば5000ポイントぐらい手に入る
史上最高レベルのポイント要求されたリオオリンピック金メダルチャームもそれで余裕だった
77 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afb2-m9n9)
2016/12/28(水) 00:36:44.40 ID:i8hJGy+l0
>>74
オルタ右翼って道徳観念が欠如してるイメージはある
78 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-DZjB)
2016/12/28(水) 01:06:16.34 ID:q2HozSCr0
このゲームのultra hd texture のdlcをダウンロードしたら画面がわずかにガクガクするようになったんですけど、直す方法とかありますか?
他のゲームではガクガクしないのでモニターの問題ではなさそうです
ultra hd texterをアンインストールしても治りません
79 :
UnnamedPlayer (アークセー Sx4f-n/sn)
2016/12/28(水) 01:24:32.89 ID:DLIR7xXTx
グラフィックの設定見直してみろ
多分解像度だろ
80 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 01:26:52.29 ID:awH7AYYe0
まって、俺6キルとかまじ奇跡のマッチなのに4000どころかMVPもとれない
絶対無理やんこれ
Tom Clancy画像>15枚 ' border=no />
81 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-FCuC)
2016/12/28(水) 01:31:39.75 ID:s+PsGcQSa
ピックするオペレーターが悪いんじゃねぇの
モンタで弾丸サンドバッグになったら4000越えそう
82 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afb2-zpPG)
2016/12/28(水) 01:34:06.07 ID:IWf9NKg80
ついついヘッドラインに標準合わせちゃうから攻撃で撃ち負ける
83 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 01:36:33.71 ID:awH7AYYe0
今のマッチングだとレベル100越えの牽引君が基本MVPになるから
同レベル帯の中で活躍できても意味ないんだよな
仲間の牽引君が最大の壁になる

まぁ、前のカジェットキルよりこっちのが好きだ
一発逆転でポンと4000越えるときありそうだし
なにより一回でいいのが素晴らしいわ
84 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 01:37:36.31 ID:awH7AYYe0
でも欲を言えば、MVPじゃなくて4000越えだけでおkにしてほしかった(´・ω・`)
あるいは累計で、同時じゃなくてもいいから個別でもおkにしてほしかった(´・ω・`)
85 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-DZjB)
2016/12/28(水) 01:42:57.36 ID:q2HozSCr0
>>79 解像度は1920×1080のままで変更してないので解像度の問題ではなさそうです
86 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-sLC4)
2016/12/28(水) 01:58:20.39 ID:SDnUfAAl0
4000点orMVPでゲージ貯まるのん?
87 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5bb2-DZjB)
2016/12/28(水) 02:05:41.36 ID:q2HozSCr0
両方だと思う
でも前のmvp4000ポイントチャレンジはmvp取れなくても4000ポイントだけでチャーム貰えた
88 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ efb2-6FRj)
2016/12/28(水) 02:11:02.58 ID:PDrFaGJ70
Tom Clancy画像>15枚 ' border=no />
アッシュのこのスキン欲しいんだけどショップみても何処にもない
どこで買えるかわかる人おる?
89 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f74-g1cW)
2016/12/28(水) 02:12:00.07 ID:7z1DMjxy0
ルイソンではハンドガンキルにならない事を確認した
90 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-fuTz)
2016/12/28(水) 02:12:50.04 ID:x7r3EGOq0
なるでしょ
もっかい確認してみろ
91 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 670a-PKC6)
2016/12/28(水) 02:49:11.38 ID:X8+T1mWb0
このゲームのランクマッチ、ゴールデンタイムだろうが
平気でシルバーとプラチナやゴールドとダイヤみたいな対戦を組んでくるから本当素晴らしいと思うわ
池沼ubiに感謝
92 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-FiYd)
2016/12/28(水) 02:49:16.89 ID:z0HvCdb+0
グラフィック設定迷子になったわ
みんなどんな設定でやってんの?
93 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-DLF2)
2016/12/28(水) 02:53:13.29 ID:1k+1Z2j60
やーい、お前ん家
全部破壊可能壁ーwww


クラスターチャージを設置!
94 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3b-Hssd)
2016/12/28(水) 03:01:52.82 ID:PcP5wKz70
チャレンジは結果反映されるまで時間かかるときあるしちゃんと時間経ってからキルカウントしてるかどうか確かめてるか?
95 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f732-X/OJ)
2016/12/28(水) 03:13:11.55 ID:F6wY8yMh0
今日はチート臭いのがチラホラいて
BattleEyeも何人か消してたが
新しいチートでもリリースされたのか?
96 :
UnnamedPlayer (アウアウアー Sabf-M4uE)
2016/12/28(水) 04:07:27.95 ID:777q0HVha
どこで見たんだ?
wja?
97 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-pFm8)
2016/12/28(水) 04:07:34.70 ID:ilkr+0b00
いつも思うけどキャッスルって攻撃側ならクッソ強そうだよね
飛び出し防止に部屋確保
98 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f74-g1cW)
2016/12/28(水) 04:07:40.58 ID:7z1DMjxy0
>>90
>>94
なってなかった
99 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07cf-1ni0)
2016/12/28(水) 04:11:32.71 ID:Twa4Mjvg0
もうMVPスコア3750は沢山だよあと250が遠すぎる
100 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afb2-WfPJ)
2016/12/28(水) 04:58:53.43 ID:IWf9NKg80
>>97
バール「おるぁ」

てかバールで簡単に剥せるなら1本くらい攻撃側も持ってて良いだろってずっと思ってるわ
101 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5a-i5Qz)
2016/12/28(水) 05:21:13.55 ID:i3sLoMoo0
たまに高速回転してる奴いるけどどうなってんの?
102 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2b3b-Hssd)
2016/12/28(水) 05:24:23.34 ID:PcP5wKz70
防衛側がバリケード壊すときのバールはほんとは内側は引っ掻けるとこあるからできるだけだと思ってる
ゲーム的に処理の問題とかで両側から開けれるけど
次回作は攻防両側バール持てて外側からは一発で開けれないようにして欲しい
103 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-7bim)
2016/12/28(水) 05:46:34.23 ID:SVbUA9yb0
キャッスルまじいらねー。クラスターチャージされるだけだわまじで
104 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-f7In)
2016/12/28(水) 05:56:52.38 ID:rI5FAQKya
>>101
マウスを左から右(右から左でもいい)に高速で振ってる瞬間にshift+tab押してsteamの画面を表示させると
常に左から右に振る信号が送られ続けて高速回転する
shift+F2でもできると思う
105 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fd-vcjl)
2016/12/28(水) 06:30:03.83 ID:k2S40OKX0
アーマーパネルで誘ってパルスもしくはヴァルと組み合わせてC4で吹き飛ばすんだぞ
攻撃側はIQやサッチャーの需要も高まる
106 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-t+3N)
2016/12/28(水) 06:32:28.88 ID:9Rb8Zy0l0
スコアはランクマやればいいぞ 勝てるかは知らんが
107 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6f5a-i5Qz)
2016/12/28(水) 06:42:33.75 ID:i3sLoMoo0
>>104
そうやってたのかありがとう
108 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 06:56:41.16 ID:awH7AYYe0
僕はチームキルしたクズです

叱ってください
109 :
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-n/sn)
2016/12/28(水) 07:25:06.99 ID:lgBxTvLfp
味方のガジェット破壊はご愛嬌
110 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fbc-7xC3)
2016/12/28(水) 07:25:13.87 ID:jwF7CMqE0
カフェ路地裏や銀行大通りのリスキルに対しての反撃でのtkはtkにあらず
他のとこは味方が警戒してなくてもそいつが死ぬだけだからいいけどああいうところはなぁ
111 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-t+3N)
2016/12/28(水) 07:38:23.89 ID:9Rb8Zy0l0
上階層にクラスター打ち込んで下階層の味方を援護だ!

トリポゥキィル(味方)
112 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/28(水) 07:52:41.93 ID:Q0rYsMSk0
>>88
オペレーションダストラインの時のシーズン限定有料スキン
Tom Clancy画像>15枚 ' border=no />
ヴァルキリーと黒髭が加入した当時の奴ね
再販した事は無いし、その予定もないよあきらめろん
113 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-/sq5)
2016/12/28(水) 07:56:27.18 ID:8EwBnNlm0
キャッスル選んだ味方がいたらミュートを選んで邪魔してあげよう!
114 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ bf82-46bz)
2016/12/28(水) 08:06:39.19 ID:GCdSmkXh0
チャームのために使い慣れてないキャッスル選んで棺桶作るやつの多いこと多いこと
115 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 08:08:37.68 ID:awH7AYYe0
違うねん
デフューズ設置して速攻で振り返って窓からラぺリングしようとしたら
既にぶらさっがって頭出してるフューズちゃんがいたねん

なんかしらんけどカプカンに見えてとっさに撃っちまったんよ・・・
すとんって落ちて行って赤い表示を見たとき絶望した
116 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MM5f-Esd/)
2016/12/28(水) 08:28:56.27 ID:0KK9x9ZBM
キャッスルはとりあえず窓塞いどけばええんじゃね
117 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b1d-pFm8)
2016/12/28(水) 08:30:16.74 ID:ilkr+0b00
今まではそれでよかったけど今はフューズがいるから一概にそうとも言えない
118 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-d8fB)
2016/12/28(水) 08:38:11.68 ID:ivONA6jOa
壁はバンディに任せてミュートが窓にジャマー起きまくればええんや!
119 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-RXuE)
2016/12/28(水) 09:03:05.31 ID:4bTOHULha
籠ってフューズに爆殺されないように上の階で殴りあうのがトレンド
120 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-6FRj)
2016/12/28(水) 09:14:26.05 ID:mvOB/evNr
地味に遠い所に設置すると相手がイラつくからオススメ
121 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-l2oE)
2016/12/28(水) 09:22:12.78 ID:XtPWy9N2a
キャッスルのは仕様変えないとフューズのサポートキャラになってるのが
122 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-6FRj)
2016/12/28(水) 09:25:30.18 ID:mvOB/evNr
そもそも最初から銃弾通さないとかいいながらセミオート砂は貫通するし、フューズのクラチャも貫通するのがおかしいのであって
123 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-t+3N)
2016/12/28(水) 09:33:34.88 ID:9Rb8Zy0l0
別にフューズやグラズにしてやられてもいいんだが
キャッスル自体の性能がバリケードと合ってない

防衛組が任意に丸められる仕様にしろよ 
124 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9fb3-g1cW)
2016/12/28(水) 09:57:58.65 ID:1XLJwqHj0
>>52
スレチ承知でレスするけどプレイ人口はじわじわ増えてきた
代償としてダークゾーンプレイヤーが死滅したけど、その代わりPvP要素はサバイバルになったかな
野良が飛び込むのは問題ないというか推奨。誰かと完全に歩調を合わせてプレイするなら楽しいが一人でも進行が早いとレベル差で微妙にグダる。
むしろThe Divisionに固定のフレンドと遊んでる人間がどれくらい生き残ってるのやら…
125 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 57b2-EvjB)
2016/12/28(水) 10:25:57.53 ID:4MzCtKId0
久々にやったら酔ったんだけど対策ありませんかね ゲームが楽しめない
126 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c7ad-Hs5O)
2016/12/28(水) 10:35:27.36 ID:FEvjKpCt0
FOVを上げると良いよ
127 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-n/sn)
2016/12/28(水) 10:43:30.42 ID:DcALnZoEp
最後まで生き延びて終わり頃に設置する事がキモとか言われてるけど
時間切れ間際は敵もすぐそばまで詰めて来てるから下手に通路を塞げないジレンマ
せめて設置スピードを上げるべきだろ

キャッスルのコンセプトどうなってんだ
128 :
UnnamedPlayer (ガラプー KKbf-o0rf)
2016/12/28(水) 10:47:04.54 ID:WCReX/ouK
Fov上げたいけどおっさんになると敵が見つけられなくなるよね
129 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-d8fB)
2016/12/28(水) 11:14:22.73 ID:ivONA6jOa
>>127
射出型金属バリケードを実装するしかないな
ヒバナみたいにバシャーンと出てバシーンと出入口を固めるんや

>>128
年取ってくると敵が見えてるのに指が引金を引けない不具合が起きるね
130 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-t+3N)
2016/12/28(水) 11:20:15.85 ID:9Rb8Zy0l0
設置しっぱなしのまま防衛が自由に開け閉めできるのが一番いい
スレッジ・フューズが嫌なら排除するまで開けっぱなし
移動の邪魔ならその時だけ開ければいい 後半は締め切り可能
キャッスルもバリケードに付き添わなくていいから負担がなくなる

バリケードの貼られた方向で部屋の中にいるかわかる、みたいなのもなくなるしな
131 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spcf-DLF2)
2016/12/28(水) 11:40:45.01 ID:FQiAe9jCp
そもそもフューズは使えないようにすべき
132 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7bc-MdJX)
2016/12/28(水) 11:51:15.45 ID:B9+kpQR60
フューズがクラスターチャージしようとしてたからADS壊すためにemp投げたら味方のガジェット破壊って出てきたけどクラスターチャージってempで壊れるの?
133 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd5-i5Qz)
2016/12/28(水) 11:53:15.72 ID:pbnHeZmc0
何故か攻撃側のガジェットで唯一壊れるのがクラスターチャージ
134 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-t+3N)
2016/12/28(水) 12:28:12.15 ID:9Rb8Zy0l0
クラスターチャージ連打すると射撃できなくなる
しゃがむと治るんだがどういうバグなのだ
135 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-n/sn)
2016/12/28(水) 12:29:07.84 ID:DcALnZoEp
まぁクラスターチャージって攻撃側のオペ殺すことあるし
136 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-8PJQ)
2016/12/28(水) 12:29:27.24 ID:jmGFZV4n0
フューズって前から天井のヴァルカメラも壊したっけ
ちょっと勘弁してほしい
137 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2331-mQNm)
2016/12/28(水) 12:29:50.62 ID:s+AuklQf0
FOV90だわ
138 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-FCuC)
2016/12/28(水) 13:00:47.21 ID:eOLuQzoIa
>>133
屁理屈かもしれんが一応BBの盾も壊せるぞ
139 :
UnnamedPlayer (スップ Sdbf-Y1ph)
2016/12/28(水) 13:04:25.47 ID:uP8LTjkFd
BB盾に投げ物ダメージって入るか?
140 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a9-8bDS)
2016/12/28(水) 13:11:55.18 ID:JeFGA0xh0
ポイント周辺に置いてあるディフーザー拾って突っ込んで
すぐ死ぬNOOBなんなんだよ
お前に任せたっていみじゃねーんだよ
とりあえず爆弾モー^どの時は初心者はディフーザ持つな
開始時持ってたら放棄しろ
141 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df58-g1cW)
2016/12/28(水) 13:13:46.06 ID:Kf0d0arb0
初心者「ディフーザーとディフューザーは別物なので持って行くわ」
142 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-FCuC)
2016/12/28(水) 13:37:35.54 ID:eOLuQzoIa
>>140
ashで凸って2、3人抜いてからディフューザー置くから許して
143 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fa2-g1cW)
2016/12/28(水) 14:09:05.64 ID:y4RGWhCh0
トゥイッチの開幕ドローンのレティクル表示がいつの間にか表示されるように直った?
144 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2f00-7q8F)
2016/12/28(水) 14:19:21.35 ID:p2UYf9KW0
初弾も当たるようになったぞ
145 :
UnnamedPlayer (スッップ Sddf-/sq5)
2016/12/28(水) 14:19:41.38 ID:2dam9xRkd
タチャンカバフと一緒に直った
146 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-fuTz)
2016/12/28(水) 14:21:57.68 ID:x7r3EGOq0
Lord Chanka
147 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afb2-m9n9)
2016/12/28(水) 14:49:35.26 ID:i8hJGy+l0
キャッスルのバリケをタチャンカに巻き付けたら完全体タチャンカになれると気づいた
148 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-8PJQ)
2016/12/28(水) 14:52:10.59 ID:jmGFZV4n0
wjaカジュアルがダイヤプラチナ無双ばっかなんだが、wusは快適?
149 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-g1cW)
2016/12/28(水) 15:18:30.35 ID:/fczpAcb0
pingさえ気にしなければ快適だと思う
でも外人から高pingだと煽られるかもしれない
150 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-DLF2)
2016/12/28(水) 15:20:19.98 ID:WbsExjUua
>>148
カジュアルはwusも同じだよ
マッチング方式が変わったからなのか、チームのクリアランスレベルが平均になるように組まされるから
各チームのダイヤプラチナがキャリーすることになる

ダイヤプラチナのクランと対戦させられるって意味ならむしろwusの方が酷い
151 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-t+3N)
2016/12/28(水) 15:30:54.22 ID:9Rb8Zy0l0
もしかしてルイソンってハンドガンキルにならねえのか
152 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df58-g1cW)
2016/12/28(水) 15:31:28.78 ID:Kf0d0arb0
ならないっぽいんだよね理由はよくわからんけど
153 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7fd-vcjl)
2016/12/28(水) 15:40:50.30 ID:k2S40OKX0
ガジェット30回の時はルイソンでもクリアできてたしガジェット扱いなんだろうな
154 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sr3f-6FRj)
2016/12/28(水) 15:55:58.35 ID:mvOB/evNr
ルイソンみためカッピのサブと同じだけども非殺傷用に改造してある云々なかったっけ?だから布巻だしガジェット扱いなんでは?
155 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-qbs5)
2016/12/28(水) 16:09:51.72 ID:id6AFB0da
wusは平均的には弱そうだけど
ダイヤ4人組とかエゲツないのにちまちま当たる
もちろんナメプされても負ける
でもそれ以外の敵はpingの差があっても余裕がある、野良のプレイヤーが多く野良でも勝ちやすい
156 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a748-W3gD)
2016/12/28(水) 16:35:29.85 ID:0qF4K1L40
wjaでやってるけどカジュアルでダイヤフルパとかとばっかり当たって嫌んなるわ
ランクマ行ってくれー頼むーって言ったらnever matchingて返ってきたしな、もうどうしようもねぇ
157 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef3c-8PJQ)
2016/12/28(水) 17:07:05.32 ID:jmGFZV4n0
>>150
えぇ…なんかやるせないな
ダイヤ側もオールキルする勢いでやっと勝てるみたいなマッチ組まされてたり微妙な時期だね
158 :
UnnamedPlayer (スッップ Sddf-6FRj)
2016/12/28(水) 17:20:59.92 ID:jyI/S3YKd
BF1飽きたから買おうと思うけど覚えること多そうで敷居高そうで怖いな
FF有ってのも慣れるまで誤射とかしてキックされそう
159 :
UnnamedPlayer (スププ Sd9f-AcHF)
2016/12/28(水) 17:24:02.21 ID:1U73kCXhd
カッパー1のワイもnever matching
160 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-d8fB)
2016/12/28(水) 17:28:32.71 ID:0cH3nSk3a
>>158
俺もマップうろ覚えだしへーきへーき

FFはほんまに気を付けろ、すぐにごめんねしたら一回までは許されるとは思う
161 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-n/sn)
2016/12/28(水) 17:30:41.43 ID:DcALnZoEp
誤射なんて早々起きないよBFほど目まぐるしく展開変わらないし
覚えることは確かに多いけどひとまず自分のオペレーターの役割とゲームルールを理解しときゃ問題なし
162 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-Djlp)
2016/12/28(水) 17:34:18.19 ID:UqWxGz9S0
死に覚えだから覚えるまで我慢
カスと組まされて味方も我慢してるんだから
163 :
UnnamedPlayer (スッップ Sddf-6FRj)
2016/12/28(水) 17:49:48.05 ID:jyI/S3YKd
お前らのこと信じて買っちゃうんだからな!
164 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MM5f-Esd/)
2016/12/28(水) 17:51:30.11 ID:0KK9x9ZBM
FFしても三人ぐらい倒せばチャラになるから奮起しろ
165 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-fuTz)
2016/12/28(水) 17:51:42.37 ID:x7r3EGOq0
マップどころか自分のガジェットの使い方すらわかってない初心者と組まされた所でほほえましく思えるしやられてもイラつきもしない
だがいいランクして頓珍漢な行動する奴が一番むかつく
166 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa4f-zRYm)
2016/12/28(水) 17:54:24.56 ID:irCSzuFTa
他のゲームと違って敵味方の見た目が似てるから一瞬戸惑ってしまうわ
これも慣れたら大丈夫なのかな
167 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-n/sn)
2016/12/28(水) 17:56:50.63 ID:DcALnZoEp
まぁランク50位になったらガジェットくらいまともに使ってくれと思うな
動画見たりググるくらいの気概があれば問題ないだろきっと
168 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MM5f-Esd/)
2016/12/28(水) 17:59:18.92 ID:0KK9x9ZBM
SAS4兄弟使っとけば間違いない
SASってやっぱ神だわ。ガスマスクエロいし
169 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/28(水) 18:02:57.20 ID:x1j778tra
SASはどいつも使い勝手いいしいても困らないのがね
170 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7b9-W3gD)
2016/12/28(水) 18:05:34.00 ID:d/hmfB2O0
ミュートスレッジサッチャー あと誰だっけ
171 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spdf-n/sn)
2016/12/28(水) 18:10:23.92 ID:DcALnZoEp
知らない方がいい
172 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 03bc-Djlp)
2016/12/28(水) 18:10:40.91 ID:UqWxGz9S0
プロでも高ピックを誇る煙ちゃんを忘れるとは
173 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-f7In)
2016/12/28(水) 18:13:10.76 ID:ySQoIcxAa
味方はアウトライン出てるんだから撃つなよ〜
カメラ壊すときのヘッショはしゃーない
174 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MM5f-Esd/)
2016/12/28(水) 18:13:19.85 ID:0KK9x9ZBM
かわいいやつの準備ができた!
175 :
UnnamedPlayer (ササクッテロラ Spbf-DLF2)
2016/12/28(水) 18:19:18.72 ID:ufnirn+Gp
今のスモークめちゃくちゃ強いぞ
普通にガスグレネードでキルトれる
176 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 18:21:17.32 ID:awH7AYYe0
つまり次はキャッスル強化か
どんな攻撃もきかない最強の壁を作ることができるようになるんや
ブリーチもきかない、テルミットもきかない、しかし見方もはがすことはできなくなる

最強と最凶が交じり合う最高のアップデート
177 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-l2oE)
2016/12/28(水) 18:24:28.28 ID:MRCmxq9Da
スレッジとアッシュとフューズさえ効かなくするようにすれば充分
178 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-Xzso)
2016/12/28(水) 18:25:36.65 ID:x1j778tra
スレッジ1発っていうのがな…
179 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-/sq5)
2016/12/28(水) 18:31:12.76 ID:8EwBnNlm0
まあ強化バリケードはあれ打ち込んでるから丸めるのはきついんじゃね
180 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 18:33:06.14 ID:awH7AYYe0
最初に二枚はれる鉄板のやつと同じ性能にしたらええんや
181 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 671d-g1cW)
2016/12/28(水) 18:43:46.95 ID:4bJHUmPb0
モンターニュの撃たれたらスコア入るのおかしいな。
効かないのにいちいち撃ってくるわけないじゃん。
モンターニュは存在してるだけで意味があるので毎秒スコア増加で。
182 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sa4f-zRYm)
2016/12/28(水) 19:00:23.69 ID:irCSzuFTa
昨日買った初心者だけど4000点いけたわ
183 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 19:04:09.51 ID:awH7AYYe0
4000は素直にすごいと思うわ
どうがんばって3700とかで頭打ちだ俺
10キルぐらいしないとダメそうだな

でも俺が大量キルできるときって3−0レイプ試合ぐらいなもんだからなぁ
184 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df58-g1cW)
2016/12/28(水) 19:19:16.56 ID:Kf0d0arb0
防衛はルークでも使ってればアーマーでちょこちょこ稼げるからいいぞ
185 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-bgqg)
2016/12/28(水) 19:40:21.11 ID:VhV+Sdps0
フレンド作ってもソロでやりたいから結局意味無いことに気づいた
186 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-8PJQ)
2016/12/28(水) 19:42:20.82 ID:6jK57GAGa
カジュアル4000は隙あらば赤ピン打てばいけそう
でも無駄に赤ピンすると普通に負けそうなのがな…
187 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f75f-t+3N)
2016/12/28(水) 19:44:05.19 ID:PSfx0nCW0
今更だけど
フランスオペとカナダオペが強いのは、製作国の関係かな?

あと
今一つイギリスオペとブラジルオペと日本オペの使い方がわからなくて困ってる
188 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b5f-bgqg)
2016/12/28(水) 19:45:26.81 ID:VhV+Sdps0
バリケード開けたり締めたり
こつこつ稼ぐ
189 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-6FRj)
2016/12/28(水) 19:50:40.10 ID:MmcJDERUa
なんだこいつ開け閉めばっかやってるぞ?
190 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f2e-AWq9)
2016/12/28(水) 19:54:40.59 ID:dIXbhNNh0
攻撃側準備フェーズはドローン温存やめてオブジェクト発見&キャラ特定スポット祭り
防衛側は準備フェーズ終了後即カメラで敵特定&スポット祭り
バリケードでチマチマ+5よりは効率良いよ
防衛ミュートならなお良し
191 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ df58-g1cW)
2016/12/28(水) 19:55:36.92 ID:Kf0d0arb0
屋外のカメラで、それに映ってるオペレータがカメラを壊そうとしてるのなら最後っ屁みたいな感じでスポットしてもいいと思う
室内とヴァルカメは大事にね
192 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/28(水) 19:59:45.78 ID:Ph2IOntq0
ひたすらドローンで目標を最速で見つけ+50〜100
開幕ドローンで無駄スポット連発してさらに一人当たり+20〜
見える敵に手あたり次第弾をぶち込んで負傷アシスト+50、キルアシスト+75
防衛カメラ開幕チェックで怒涛のスポット連打+20〜
193 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 20:00:52.63 ID:awH7AYYe0
あー、赤ピンでもスコア入るのか
カメラ壊されてもいいからスコア搾取にかかろうかなぁ
194 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 20:01:40.05 ID:awH7AYYe0
勝利ボーナス3000だからようは1000稼げばいいってことであってるよね?
195 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef78-vGip)
2016/12/28(水) 20:07:16.29 ID:BTHlq8ks0
何故かスコア系のチャレンジは一回でクリアしてしまう…
196 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-FiYd)
2016/12/28(水) 20:16:41.84 ID:z0HvCdb+0
ヴァルキリーのカメラ草むらにでも投げてスポットしてればいけそうかな
197 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4715-g1cW)
2016/12/28(水) 20:18:59.07 ID:PcvoktdB0
カメラ 草むら で検索したら
198 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/28(水) 20:29:56.22 ID:Ph2IOntq0
恐ろしく訛ったアジア英語で皆が丁寧にボイチャで連携してる部屋ばかりで
コミュニケーション捗って楽しい反面なんかおかしいぞと思ったらseasに繋がってやんの
やっぱ東南アジア人はどこぞの特定アジア人と違って謙虚で優しい人が多い
199 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f7f8-DLF2)
2016/12/28(水) 20:31:43.39 ID:1k+1Z2j60
ヴァルキリーは草むらないよ、ツルツルだよ
200 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 20:32:21.05 ID:awH7AYYe0
今のマッチングだと上位税優遇なんじゃないの?
雑魚部屋放り込まれてあとはいつも通りキャリーすればいいだけじゃん(´・ω・`)ずるいわ
201 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-sLC4)
2016/12/28(水) 20:33:04.40 ID:SDnUfAAl0
おいガイジコテつけろ
202 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 20:36:15.02 ID:awH7AYYe0
やべぇ、ばれた逃げなきゃ
203 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 67b2-FCuC)
2016/12/28(水) 21:15:39.34 ID:bm8iNICr0
俺今60レベなんだけどマッチングする同レベル帯に謎プレイする奴が多すぎなんだが
立ち回りとち狂ってる奴とかいるし
60レベまでやれば普通ある程度のカメラ、リスキルポイント、強ポジ、凸るタイミングぐらい分かるだろ
今まで何してたんだ
二桁前半なら理解できるが
204 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa4f-DLF2)
2016/12/28(水) 21:18:51.40 ID:h381sv74a
何してたって純粋にゲームを楽しんでんだよ
205 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-sLC4)
2016/12/28(水) 21:20:32.53 ID:SDnUfAAl0
そのランク帯だとマップ覚えるので精一杯だろ
206 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 21:25:35.44 ID:awH7AYYe0
ランクマならマップぐらい覚えてこいやと言いたい気持ちもわかるが
カジュアルじゃお前が場違いだとしか言えない

みんながみんな常にやってたわけじゃないだろ
中には半年ぶりとかいう人も当然いるわけで
207 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7b7-DLF2)
2016/12/28(水) 21:28:43.64 ID:FVi0aIPs0
150レベルぐらいでやっとマップ把握した俺にごめんなさいしよか
208 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8fff-AcHF)
2016/12/28(水) 21:32:47.66 ID:dazf215E0
スピード3五人組に開始1分経たずで壊滅させられたぞ
209 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 21:34:27.69 ID:awH7AYYe0
僕は0−2で負け確したときアッシュ凸するけど
バンディットとかがお尻向けながらお弁当設置してたりして面白いよ
ナイフでサクッってやってヘイト上げてる

大抵二人もやるころにはぼこぼこにされた後したいうち連射だけど(´・ω・`)
210 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4ba9-/sq5)
2016/12/28(水) 21:38:12.80 ID:8EwBnNlm0
妄想はやめとけ
211 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0320-5EHe)
2016/12/28(水) 21:49:51.20 ID:R/ogAOoQ0
こないだ買って20まで上げたけど、分からなすぎて禿げる
212 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa3f-f7In)
2016/12/28(水) 21:53:21.89 ID:SfF0MoLAa
年末で実家帰るから虹できない イーン
213 :
UnnamedPlayer (スププ Sddf-AcHF)
2016/12/28(水) 21:55:45.95 ID:fzOWrNSAd
4000スキン辛かったわ
カメラガン見と初心者レイプしかないねbyカッパー1
214 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3d7-gQz9)
2016/12/28(水) 22:01:53.25 ID:IAmpQNp60
ワッチョイ以降の英数字をNG突っ込んどけ
週1でしか変わらんはずだから一週間はあぼーんできる
215 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f5f-DoLn)
2016/12/28(水) 22:05:15.56 ID:UZDWcJP20
途中参加で次ラウンドまでロード画面になるのなんとかなんない?
216 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-i5Qz)
2016/12/28(水) 22:18:07.86 ID:emHXiXj70
ワイゴールド3、未だカメラの位置を覚えきって居ない
217 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af00-fbXc)
2016/12/28(水) 22:27:04.65 ID:c/2Y+ljx0
カメラとか発見されてから周り見渡して破壊でいいだろお前成人の日だぞ
218 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7ba9-zpPG)
2016/12/28(水) 22:31:00.48 ID:Ph2IOntq0
>>215
一年間治らなかったから今後も治らなかろう
219 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-+r+r)
2016/12/28(水) 22:31:47.60 ID:zd19Uv100
120近くになっても未だにドローン穴を新発見したりする
220 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2fa4-w6ED)
2016/12/28(水) 22:36:32.61 ID:c1BDuq+a0
>>215
あれCS版で
発売当初
同じ現象起こった時に
バグで切れたやつがアマゾンかどっかにレビュー書いて
マルチプレイ初参加で黒画面でつながらないから売ったとか書いてあったww
本人はそういうゲームだと思ってたらしく
それ途中参加だよ
7000円も払って1分も待てないのかよと思ったww
221 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4bd5-sTzs)
2016/12/28(水) 22:45:48.07 ID:pbnHeZmc0
ワイプラチナ1、未だに領事館の構造がわからない
222 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-fuTz)
2016/12/28(水) 22:51:12.85 ID:x7r3EGOq0
場所ニューロンが退化してんじゃねぇのかw
223 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ cba4-xb+V)
2016/12/28(水) 23:01:13.60 ID:m9ZPiNuc0
このゲーム東大生の俺でも楽しめそう?
224 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 037d-i5Qz)
2016/12/28(水) 23:02:25.81 ID:emHXiXj70
そんな意味の分からん見栄張る時点でまず人生を楽しめてなさそう
225 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb4-i5Qz)
2016/12/28(水) 23:02:30.10 ID:NvL+K2Kc0
まじでブロック機能実装してくれ
226 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b7a8-y2DO)
2016/12/28(水) 23:06:05.82 ID:LKyL6zj80
OWの二の舞になるからやめろ
227 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c374-FiYd)
2016/12/28(水) 23:16:50.54 ID:z0HvCdb+0
なぜかクイック2戦目でミラーボール取れたわ
そして余りのショボさに呆然としたわ
228 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 5351-g1cW)
2016/12/28(水) 23:16:59.90 ID:awH7AYYe0
ブロックは悪用するやついるからな
暴言とかいってるやつは逐一不正報告送っときゃいいで
229 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e3a9-8bDS)
2016/12/28(水) 23:21:23.44 ID:fzmSoUem0
ブロックは本当に欲しいよなぁ
要らないプレイヤーとマッチしなくなるだけでかなり楽しくなると思う
230 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb4-i5Qz)
2016/12/28(水) 23:37:56.32 ID:NvL+K2Kc0
あとチャットと出ていったりしたやつの履歴少し残しといて見れるようにして
あと途中抜けしたら次やる試合で新兵しか使えないとか
頼むで
231 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ b774-8bDS)
2016/12/28(水) 23:42:48.80 ID:Dg9IAH+u0
そんなのが味に来たら困るわ
232 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ef74-sLC4)
2016/12/28(水) 23:55:03.39 ID:SDnUfAAl0
自分より強い奴全員ブロックする気か?(笑)
233 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ff9-fuTz)
2016/12/28(水) 23:57:36.14 ID:x7r3EGOq0
なお強い奴にもブロックされてるので永遠にマッチングしない模様
234 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-TDvV)
2016/12/29(木) 00:02:38.57 ID:waloqYqfa
身内戦やれでFA
235 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-tTSs)
2016/12/29(木) 00:17:17.68 ID:fzierHR1a
自分より強いからブロックとかこちらも歓迎ですわ
そいつとやっても上達しねえし
236 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2016/12/29(木) 00:26:46.00 ID:SnqlTwu20
えらい強い相手と当たったなと思ったら200超え小隊だった
展開速度めっぽう速くてほんとカメラ見る暇なかったわ
237 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/29(木) 00:42:05.24 ID:JgPRltRZa
4000点いかねえ
勝利したら何ポイントもらえるのあれって
238 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-VB0i)
2016/12/29(木) 00:43:30.45 ID:zT0Sd2jb0
ルークでプレート拾って貰ったら結構貰えて適当にキル出来たら4000行ったで
239 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-YJ6l)
2016/12/29(木) 00:45:01.98 ID:vcZ5pRcc0
ストレート勝ったらあかんなぁ
240 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Eko0)
2016/12/29(木) 00:45:14.65 ID:dEdvnTmN0
ヴァルでカメラ3つなげれば60点でスポットすればもっと行くよ
241 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-VB0i)
2016/12/29(木) 00:48:58.15 ID:zT0Sd2jb0
Tom Clancy画像>15枚 ' border=no />
でもほんとにしょうもないチャームだけどね…
242 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb69-N+PC)
2016/12/29(木) 00:53:06.03 ID:chSCRTPy0
4000いってないのに成功した扱いになってたぞ
243 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2efa-N5TX)
2016/12/29(木) 00:54:11.89 ID:z5qdQbzz0
ゲーム外でカレンシーパック購入する方法ありますか?
何故かゲーム内だと読み込みマーク出たきり反応が無くて購入画面まで
いけません。
244 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 07a9-7auN)
2016/12/29(木) 00:56:28.30 ID:2qt0y3de0
>>237
マッチ勝利ボーナス+2000 マッチ終了ボーナス+250
ラウンド終了ボーナスは+100 パーフェクトラウンドボーナス 逆転ボーナス等があるが
いずれにせよマッチが終了する瞬間までに1750スコア前後は稼いでおかないといけない
245 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-1t8G)
2016/12/29(木) 01:04:45.44 ID:ubGoAU+20
最近アッシュでG36ちらほら見るけど強化入ったっけ?
246 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb4-Sa8B)
2016/12/29(木) 01:07:37.30 ID:7pOI/cRm0
少し動けて倒せるようになってきた喜びと
まだまだ覚えきれてないという反省
そして100超え多い試合異次元すぎて辛い
247 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2016/12/29(木) 01:11:20.27 ID:9a+4Iekea
たしかにカジュアルでストレート勝ちでも3800でギリギリ届かないのが二連続あったからなぁ
わざと試合泥沼化させるかぁ・・・
248 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-Eko0)
2016/12/29(木) 01:15:45.95 ID:pVfV/l/J0
>>241
ファーwwww
ショボすぎて笑うわ
249 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-4Ie9)
2016/12/29(木) 01:22:05.80 ID:j6fB/6gE0
なぜか試合のたびに予測がつかないタイミングで激ラグが発生しだしてついに試合開始前に落ちた
こういう原因不明な事態って不安になるな
250 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/29(木) 01:25:13.33 ID:M2j5bFa00
鍵屋でシーズンパス買っても黒曜石スキンついてくるよね?
251 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-R95l)
2016/12/29(木) 01:26:35.02 ID:C3tCZCm5M
G36の強化入ったのレッドクロウかその一つ前じゃね?
無反動だし好まれてるよ
252 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/29(木) 01:27:03.41 ID:fxcfnI540
2月までにアクチすればというのがスキンの条件だから
有効なコードならもらえると思うぞ
253 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0751-4Ie9)
2016/12/29(木) 01:36:19.59 ID:yH46wyn40
だって4000っつったら単純に10キルはほしいでしょ
3−0のフルレイプ試合だった場合、1ゲーム3キル+1だぞ

だいぶハードルは高い
254 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/29(木) 01:43:33.84 ID:JgPRltRZa
てか全くプレイできないんだが
エラーでマッチング落ちるわ人は来ないわ
255 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/29(木) 01:48:53.79 ID:M2j5bFa00
ps4版は触ってないんだけどpc版限定スキンとかってある?
256 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-LTs7)
2016/12/29(木) 01:49:11.41 ID:/nF5UGsR0
妙にさっきからラグが酷い気はする
257 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-N+PC)
2016/12/29(木) 02:11:46.37 ID:USvh6RRE0
寒すぎてムカついてくるな
キャッスルの無能さ並にムカつく
258 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-Eko0)
2016/12/29(木) 02:12:23.64 ID:dEdvnTmN0
アマチュアめw
259 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2016/12/29(木) 03:03:06.09 ID:uXdl20I10
今更だけど警察にも犯罪者にも未だ好まれるMACって凄いよな
260 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-4Ie9)
2016/12/29(木) 03:16:49.20 ID:EOwCw5460
MAC10のことなのかマッキントッシュのことなのか
261 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2016/12/29(木) 03:19:34.28 ID:SnqlTwu20
殴り殴られ逆転勝利で5000行った
262 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdaa-xXvq)
2016/12/29(木) 03:20:20.56 ID:zjBxRNgTd
wus楽しいなチャットが活発で
マッチングも今の時間帯ならそんなに離れてない
レベルくんが相手に一人はいて他は敵味方50以下
ほんとは近いレベルでやりたいけどなぁ
wjaだとランク無し混じりにプラチナダイヤpt当ててくるクソubiつまんね
263 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4600-15HJ)
2016/12/29(木) 03:27:21.08 ID:oUkI75oX0
>>262
プレイヤーの人数がダンチだから…
wjaだと廃人と初心者の二極化されやすい
264 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcf-ox68)
2016/12/29(木) 03:43:53.81 ID:i9MDWi720
スコア4200のMVPいったのにチャレンジ達成されないんだが
265 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2016/12/29(木) 04:16:03.59 ID:aMD0rgHq0
オーバーウォッチのトレーサーって公式レズ設定ってマジかよ!?
つーかヒバナもレズっぽいね。
266 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-4Ie9)
2016/12/29(木) 04:37:12.48 ID:NdBB5WZ50
wjaでボコられて萎える新規の人多そう
267 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-LTs7)
2016/12/29(木) 05:13:18.61 ID:/nF5UGsR0
300近いレベル帯のダイヤモンドで固めたPTとマッチさせるとか頭おかしい...
268 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/29(木) 05:18:55.17 ID:M2j5bFa00
糞マッチング悲シージ
269 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2016/12/29(木) 05:31:36.44 ID:aMD0rgHq0
一桁なのに妙にうまい奴って何なんだ?
270 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/29(木) 05:47:55.86 ID:M2j5bFa00
他FPSを何千時間とやってる奴

ただそれだけ
271 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee2-uRnb)
2016/12/29(木) 06:00:07.02 ID:GNzTRBvL0
サブ垢じゃね
一桁だったら他FPS上手くてもこのゲームは勝てんわ
272 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/29(木) 06:03:30.05 ID:M2j5bFa00
一桁か二桁に見えたわすまん
まあ一桁ならサブだろう
273 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-tTSs)
2016/12/29(木) 06:55:08.61 ID:HfHK/U0ca
FPSが上手い人は何やっても最初から上手い
274 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-llBT)
2016/12/29(木) 09:28:24.80 ID:1u5birF00
ディスコボールチャームめっちゃださいけど、初めて取れたチャームだから嬉しい
俺含め全員初心者っぽくて、フューズでクラスターチャージしてたら勝手に取れてた
275 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/29(木) 09:35:00.27 ID:FPe+REKQ0
ワイダイヤ、3試合に1回はカプカン引っかかる
276 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/29(木) 09:35:57.75 ID:FPe+REKQ0
上のだけど、カプカンって外暗く中明るいとこに仕掛けたら
ほとんど外からは見えんよね?
277 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-BWaY)
2016/12/29(木) 09:54:37.01 ID:gyNqd5rba
なんか強いやつ多い
サブ垢っぽいしなんの指標にもならんな
278 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-WBxL)
2016/12/29(木) 09:54:39.52 ID:cFDLUXG/a
見えないところは本当見えない
あと見えるところでもやっぱり味方が目標入ったとかで焦って行くとかかったりする
279 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Un7u)
2016/12/29(木) 10:10:02.41 ID:UakL/JoYa
昼のカプカン夜のフロストはほんと見えないときがある
280 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2016/12/29(木) 10:18:09.83 ID:aMD0rgHq0
なんでサブ垢なんか使うんだ
281 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bc6-rBfF)
2016/12/29(木) 10:55:15.02 ID:Lfj3UIwn0
マッチが始まらないから
282 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-4Ie9)
2016/12/29(木) 10:55:58.72 ID:j6fB/6gE0
戦績の数値を良く見せたい人とかBANされた人
283 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-3qxW)
2016/12/29(木) 11:15:25.50 ID:a1TQW5kda
俺はエイム糞だから遭遇戦だと殆ど負ける
だから不意打ちとか漁夫の利をもらってキルとる
重要なのは生き残ることじゃ
284 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2016/12/29(木) 11:24:23.69 ID:8O/fWvM+a
wusってwjaより司令官気取りが多くて嫌にならない?
あーしろこーしろ言われるから面倒だわ
285 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2016/12/29(木) 11:26:54.20 ID:GjWrslXja
ボイチャであれこれ言われるのは面倒だな
音聞きたいし自分のやり方でやるし
286 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-IQ0n)
2016/12/29(木) 11:32:43.88 ID:/0ipYzYT0
黙ってろって言い返せばいい
287 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4aa4-hL79)
2016/12/29(木) 11:50:48.56 ID:29ibmZRc0
>>245
確かダストラインあたりで反動軽減入ったかな
アングルつけても気にならないから出会い頭にADSしながら撃てる
288 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/29(木) 12:17:04.78 ID:BP3rztFtx
スピードが戦略の一部であるこのゲームだとバーティカルよりもアングル選ぶな
バーティカルは定点から援護したりじっくりクリアリングする奴らに向いてるんじゃないか
289 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-BD8y)
2016/12/29(木) 12:17:38.86 ID:Loul2hxtp
g36はスカルレインでもbuff入ったでしょ
威力上がったはず
290 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/29(木) 13:00:29.42 ID:FPe+REKQ0
wusマッチングましだって言ってみたけどwjaよりひでえじゃぁん・・・
ランクは普通だけどカジュアルひどすぎぃ!
50以下ばっかのとこになんでダイヤぶち込むんだよ糞UBI
291 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2016/12/29(木) 13:05:55.54 ID:u7WncMo70
俺も1度wus行ったら必ず相手にプラチナ2以上 最悪+ダイア構成でスコスコにされた
こっちにもいるならわかるけど こっち俺含めてノーランカーだし
運が悪いって言えないくらい連戦だった

まあwjaでも妙にぬるい日きつい日はこのゲーム昔からあるけどredcrowでマッチング悪化は確定だよなあ
292 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/29(木) 13:08:43.49 ID:FPe+REKQ0
wusでもwjaでもダイヤ3人〜で組んだら同じくらいのとあたって楽しいべ
293 :
UnnamedPlayer (ササクッテロル Spa3-s8mf)
2016/12/29(木) 13:14:50.66 ID:dd9HoDT+p
wjaみたいに糞陰湿な煽り屋が少ないからいい
294 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-YJ6l)
2016/12/29(木) 13:15:33.49 ID:SC8VT4cn0
アジアだと分かったら除外される〜〜〜
295 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Un7u)
2016/12/29(木) 13:26:43.31 ID:UakL/JoYa
新譜次第だなあ
そういうのもあって動画でロビンは来年はソロよりイエローモンキー優先って言ったのかも
296 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-vxCB)
2016/12/29(木) 13:48:17.54 ID:wtuLm8Ftd
だが違った
297 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa4-mxDR)
2016/12/29(木) 14:07:46.15 ID:j4JyNbvT0
エリア確保にやってきた敵側が
まず一人目がマットにかかり
次にその目の前のカプカントラップにかかり
3人目最後に来た奴が俺の目の前でバンディットのワイヤービリビリで2,3秒歩き続けて
4んだww
どんだけ無能軍団なんだよww
298 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2016/12/29(木) 14:16:42.36 ID:u7WncMo70
懐かしいな落とし戸から3人突入したら下にビリビリワイヤーあって3人とも死んだ1年前
でもビリビリワイヤーっていまでも人質ルールとかで使えるとおもうんだけどな
あとビリビリシールドも最近みない アレ結構いやらしいのに
299 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-BWaY)
2016/12/29(木) 14:45:24.33 ID:+7T9vkX0a
そんな雑魚いんのかよ…
あらゆる罠をすり抜ける統率のとれた精鋭しか相手にいねーわ…
300 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2016/12/29(木) 14:55:04.14 ID:LWVb+A/k0
バンディットが展開盾持ってない上に展開盾持ち自体減少傾向だからな
301 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2016/12/29(木) 15:05:11.07 ID:Vd2FiK/L0
タチャンカいると盾持ってったげたくなるけど、たいていは機能しないんだよな
でもタチャンカのために仲間みんな盾持ってきてタレットの周りに4、5枚したときは準備フェイズの時点で達成感があったな
302 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a75d-cuw1)
2016/12/29(木) 15:07:43.30 ID:krePbwJm0
通信の欄は60台くらいなのですが自分が場所を飛んだり進んだのに引っ張り戻されたりします。
ここ一週間くらいのことです
何が原因として考えられますか?
303 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-4Ie9)
2016/12/29(木) 15:08:59.40 ID:Jbwqe23B0
鯖が悲鳴を上げています
こちら側ではどうしようもありません
304 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf8-Fh/7)
2016/12/29(木) 15:09:21.29 ID:+XPuXyRz0
UBIの鯖が糞だから年末進行に耐えられないだけです
安心してください
305 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2016/12/29(木) 15:17:39.05 ID:uXdl20I10
正月イベのトップ画像さ、ルークとたかちゃんが右腕で意気投合してるけど
左腕は腹部に銃口向けてるよね
306 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a75d-cuw1)
2016/12/29(木) 15:17:45.20 ID:krePbwJm0
>>303
>>304
分かりました。
当分様子見をします
ありがとうございました
307 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2016/12/29(木) 15:19:25.83 ID:DcmnCxXX0
>>302
それよくあるバグ
他のところ回るかスタックしてる場合殺して貰うしかない
308 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-vxCB)
2016/12/29(木) 15:21:19.66 ID:wtuLm8Ftd
ロシア人だ殺せ
309 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2016/12/29(木) 15:22:54.13 ID:/BlJr6W00
あー旧追加オペって旧パスないと無理なんけ
310 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a75d-cuw1)
2016/12/29(木) 15:25:56.56 ID:krePbwJm0
>>307
ここ数日毎日どのマップでも起きるんですよね
言われてるバグは知っています(体験済み)ので違うものだと思います
まるでping500くらいの空間にいるみたいなんです
311 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-4Ie9)
2016/12/29(木) 15:30:37.70 ID:Jbwqe23B0
年末セールもしてるし人が増えて鯖キャパ超えてるのか
増強調整難しいか知らんけどその辺は指さんに頑張ってもらうしか
312 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2016/12/29(木) 15:32:17.69 ID:u7WncMo70
>>309
買えるで おれはパス組だからよーしらんが単品ゲームで稼げるマネー25000
リアルマネー600で買えるのは間違いないしシーズン1DLCオペセットも売ってるらしい
313 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2016/12/29(木) 15:34:17.18 ID:oeVsPurf0
射撃演習場実装されないかな
314 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2016/12/29(木) 15:35:21.34 ID:DcmnCxXX0
仲間みんな60以下で一人120だったんだけど指示厨の上に暴言野郎でみんなのやる気ごっそり削いで最後はTKされて抜けてったけど高レベルこんなのばっかなん?
315 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-Sa8B)
2016/12/29(木) 15:36:19.16 ID:4JxF2bVj0
一人がそうだったからと言ってなぜそういう思考に至るのか
316 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-3rN9)
2016/12/29(木) 15:38:45.77 ID:HAYlD8Vzr
頭低レベル
317 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2016/12/29(木) 15:39:10.34 ID:8O/fWvM+a
twitchで何時間もぶっ続けでプレイしてる人と感心するわ
俺なんて2、3マッチプレイしたら疲れてダウンする
318 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2016/12/29(木) 15:50:34.68 ID:oeVsPurf0
一桁代でも皆カスって言って出ていく奴おるで
319 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f2-P7Es)
2016/12/29(木) 15:59:27.50 ID:D2tAV4Du0
noob「noob team」
320 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fa9-4Ie9)
2016/12/29(木) 16:05:37.94 ID:Jbwqe23B0
あるあるー
321 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2016/12/29(木) 16:07:09.31 ID:Vd2FiK/L0
noobしょうがないけど、明らかにチームに腕の差がありすぎるのにマッチングするubiは許されない
ゲームモードだけじゃなくMMまでカジュアルな仕事する仕様かよ
322 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2016/12/29(木) 16:22:43.91 ID:uXdl20I10
至近距離で枠に収めてたのにSG当たってないことにあるバグいい加減にして
323 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2016/12/29(木) 16:30:43.02 ID:DcmnCxXX0
>>315
いやこのゲーム一人ひとりが重要な結構ガチガチのゲームだから上になるほど荒むのかなって
324 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2016/12/29(木) 16:31:09.55 ID:kR2F/2AA0
>>314
その人が何試合もずっと自分より低レベルのnoobばかりと一緒にやらされて
そうなってしまったという思考には至らないの?

ほとんどがTabキー押してから言えよっていう人ばかりだけどね
325 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5)
2016/12/29(木) 16:39:15.77 ID:RM4k3IwMa
ほんと射撃演習場ほしい アプデ来るたびに銃の集弾試すために
カスタムマッチ使って弾道分かりやすいとこまで行くの面倒い
326 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2016/12/29(木) 16:53:22.81 ID:oeVsPurf0
>>325
面倒くさくてほとんどフラハイにしてるけど簡単に試せる艦橋がほしい
327 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-Sa8B)
2016/12/29(木) 16:55:23.07 ID:lmzS6/mk0
いまならマズルブレーキ一択
328 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3f2-Sa8B)
2016/12/29(木) 17:11:10.91 ID:l58EFeQr0
横反動抑えたくてコンペン使ってるけどマズルのほうがええんか・・・・
329 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/29(木) 17:11:58.73 ID:GKofOknq0
steamで安くなってたから今更買ったんだけど、ついていける?
330 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2016/12/29(木) 17:12:32.57 ID:/BlJr6W00
>>329
某鍵2Aで2000円だぞ
331 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab2-AJSO)
2016/12/29(木) 17:17:31.88 ID:bBMNn27f0
>>329
粘り強く続ければちゃんと上手になるよ
すぐには上手くならないけど頑張ってね
332 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/29(木) 17:19:21.18 ID:GKofOknq0
>>330
!?
買い直すわ
>>331
ありがとう頑張る
333 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-IQ0n)
2016/12/29(木) 17:56:48.69 ID:/0ipYzYT0
安易に鍵屋すすめんなよ
トラブっても自己責任で対処できるやつだけが利用していい場所なんだから
334 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2016/12/29(木) 18:00:12.69 ID:Vd2FiK/L0
>>325
ゲーム性が唯一無二でクソ楽しいから許されてるけど
サブコンテンツの数やら仕様はいろいろと不十分だよな
あえて不十分にして対戦に来るようにしむけるF2P系に多いメソッドを意識してるのかもしれないけど
335 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/29(木) 18:06:39.50 ID:L62DrNqQa
鍵屋はおれのアカウントがサーバハッキングされて流出した時に
アカウントで買ったものもろともすべて永久凍結されたままだわ

そういったこともあるし自己責任やね
336 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f34b-L7va)
2016/12/29(木) 18:08:58.73 ID:gEcToPKZ0
Gamesplanetで買おう。公式リテーラーで正規キーなのはもちろん、老舗で対応もいいぞ
337 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Sa8B)
2016/12/29(木) 18:10:26.28 ID:ILFWbh0o0
G2Aで買うときはG2Aシールドについて熟知してからの方がいい
G2Aシールドさえ使いこなせればとにかく安いマーケットプレイスに過ぎない
338 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b32-4Ie9)
2016/12/29(木) 18:22:24.44 ID:7otJW0mE0
あんな盗品市場まともなやつは使わん
339 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab2-AJSO)
2016/12/29(木) 18:22:58.92 ID:bBMNn27f0
なんだかんだ鍵屋で十数本買ってるけどトラブルにあったことないな
340 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/29(木) 18:34:07.85 ID:GKofOknq0
野良でも楽しめるの?
慣れて来たらネットの人とかとやってみたいが
341 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Sa8B)
2016/12/29(木) 18:43:03.16 ID:ILFWbh0o0
>>340
正直敷居が高すぎる(一般化された誤用)
300時間くらいまでは何があっても続ける自信があるなら野良だろうがパーティだろうが
最高のゲームになるはず
342 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/29(木) 18:43:55.28 ID:fxcfnI540
野良でも余裕
343 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2016/12/29(木) 18:55:20.13 ID:MUY7t0p00
野良でもフレンドとやっても面白いから一年ずっと遊んでる
たぶんこれの2作目が出るか人が全く居なくなるまで遊んでると思う
344 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-Sa8B)
2016/12/29(木) 19:02:52.67 ID:lmzS6/mk0
フルプライスじゃなかったら発売当初に買ってたと思う
早く買っておけばよかったよ
345 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-nn1e)
2016/12/29(木) 19:22:33.52 ID:mRypFQ2G0
シージ買ったばかりの頃↓
他のfpsと違くて楽しい!
30レベルくらいの頃↓
全然キル取れないしこんなクソゲー買わなければよかった
60レベルくらいの頃↓
このゲーム超楽しいじゃん
早く帰ってシージやりたい!
346 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-Fh/7)
2016/12/29(木) 19:25:30.38 ID:CEGrHPlmp
hibanaのガジェットを貼り付けた後にbanditのガジェットに破壊されたんだけど変更されたわけじゃないよね
たまたまバグだったんかな
347 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2016/12/29(木) 19:31:18.42 ID:MUY7t0p00
>>346
貼り付けて起爆スイッチ押したら電池置けなくなるだけだから
貼り付けられた段階で反応して置く動作に入ってれば壊せるよ
348 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-Fh/7)
2016/12/29(木) 19:35:38.95 ID:CEGrHPlmp
起動するまでは破壊できるのか知らなかった
349 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-pqX3)
2016/12/29(木) 19:49:17.64 ID:L62DrNqQa

>>348
だからテクニックとしては火花はつけたら即起動するのがいい
よく通れるように二、三個つけてから起動する人いるけどそれだとバンディットにビリられる
一回穴が開いてしまえばその心配もない
350 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5)
2016/12/29(木) 20:07:03.36 ID:zo5SwNC5a
穴少し開けたとこらへんにまた火花張り付けんのは射線通ってるし怖いってことで
結局全部一緒に貼り付けちゃうんすよね あんまり餅つきして来るやついないし
351 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-4Ie9)
2016/12/29(木) 20:44:41.37 ID:6+ODlgme0
仲間に爆殺されたぁ。人質射殺してるし、一発芸としては面白いが
連続でやられるとアカンわ。
352 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/29(木) 22:19:34.28 ID:fxcfnI540
クソエイムのことを指してる?のだろうけど
なんでpotato aimって言うんだろ
353 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-psYp)
2016/12/29(木) 22:20:43.00 ID:tyOSCauma
なんとなくマヌケっぽいからだろ
じゃがいもエイムやぞ
354 :
UnnamedPlayer (スププ Sdaa-FWBK)
2016/12/29(木) 22:31:11.11 ID:y8uNKEqCd
buck解除したけどめっちゃスコスコできて気持ちいい
355 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/29(木) 22:33:06.58 ID:FPe+REKQ0
バックのアサルトはACOGにコンペンだよなぁ!?
356 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2016/12/29(木) 22:34:33.18 ID:aMD0rgHq0
防衛側にACOGあるのは許せないな
ただでさえ近距離はSMG有利なのに長距離までARより強くする気かよ
357 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ea49-3qxW)
2016/12/29(木) 22:35:34.01 ID:BumsntaG0
バリケードで閉じ込めるのホントやめて
358 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33b-VMLW)
2016/12/29(木) 22:46:56.56 ID:W0MYx/V70
チャレンジのハンドガンキルはsasのsmgでもいいのかよ
359 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2016/12/29(木) 22:56:06.01 ID:oeVsPurf0
>>355
アサルトもいい感じなのか?
MRばっか使ってたぞ
360 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb4-Sa8B)
2016/12/29(木) 23:08:21.60 ID:7pOI/cRm0
フレンドと仲良くプレイしてる配信見ると悲しくなってきますよ
361 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afcf-tTSs)
2016/12/29(木) 23:19:59.20 ID:/h56ZOrs0
今、テレビ愛知でファベーラでてんぞ
362 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-y+tQ)
2016/12/29(木) 23:25:38.23 ID:hTrBpREC0
>>355
マズルのがいいぞ
363 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33b-VMLW)
2016/12/29(木) 23:36:31.27 ID:W0MYx/V70
壁補強しないほうが強ポジになら壁強化するやつTKしたくなる
364 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-XAh+)
2016/12/29(木) 23:38:02.52 ID:ogZH8CV60
チャットかボイチャで言ってやれよ
ほんとキチガイはすぐ殺したがるな 強ポジ塞ぐnoobよりよっぽどお前みたいな奴のほうが迷惑じゃボケ
365 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-qQw5)
2016/12/29(木) 23:38:39.51 ID:dznl9ZwRa
ホロで遠く見えるやつ凄いよな ACOGしか信じられないよ
366 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2016/12/29(木) 23:44:39.30 ID:SnqlTwu20
お気にい入りのルイソンで遠距離から人質連れて逃げてるツイッチの頭ぶち抜くカベイラ婆さん怖
367 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-uRnb)
2016/12/29(木) 23:46:11.04 ID:FlR4jNqr0
視野角90にしたらホロだと見えなくてきついわ
みんな視野角どのくらいにしてるの?
368 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-w/38)
2016/12/29(木) 23:53:27.87 ID:u4WvJrDQ0
75にしてるけどこれでも等倍は見辛いなー
369 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eaeb-YJ6l)
2016/12/29(木) 23:55:46.56 ID:QWndKQpI0
バックのC8はマズルフラッシュで見難いからフラハイにしてる
370 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2016/12/30(金) 00:01:13.86 ID:ZypRHV0a0
>>363
チャットで言え
371 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-TuMc)
2016/12/30(金) 00:11:02.72 ID:hPH6FEuW0
ランクマッチでアーマー置かないrookが「ゲームやるな」だのボロクソ言われてたけど実際そこまで言われるレベル?
372 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ab2-AJSO)
2016/12/30(金) 00:11:35.79 ID:gj9r1Ibi0
>>371
ランクマならしゃーない………?
373 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2016/12/30(金) 00:11:46.86 ID:fZ6C6LaZ0
仕事はきっちりしなきゃならんでしょ
374 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/30(金) 00:16:12.91 ID:4U58MJO30
ROOK選ぶならArmor期待されてるしそれはしゃーない
375 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-LTs7)
2016/12/30(金) 00:17:22.57 ID:lgeadIlJ0
そもそもアーマー置かないならルーク選ぶ意味なんてないんだし、言われてもまあ仕方ないわな
誰もピックしないから仕方なく、でもなく自分からルークを選んだなら尚更に
376 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afcf-tTSs)
2016/12/30(金) 00:17:35.09 ID:pWMa0bS50
アーマー置かないならドク使えばいいのにとはなる
インパクトっていう違いはあるけど
377 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-BWaY)
2016/12/30(金) 00:18:34.58 ID:jjoTuz3aa
90は相手の頭ちっちゃくなるし遠くで動いてるのわからんし
70は狭すぎて気持ち悪い
73がぎりぎりちょうどええわ
378 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2016/12/30(金) 00:20:09.12 ID:r0Jk/679a
set armor の一言で解決する
379 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-TuMc)
2016/12/30(金) 00:23:15.19 ID:hPH6FEuW0
rookのアーマー設置ってスポーンしたら足元に即設置のほうがいいの?
muteとかがいるときは物陰とか射線はいらない位置に置いてるけど
380 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 235f-YJ6l)
2016/12/30(金) 00:26:41.28 ID:f5sqY5me0
みんなすぐ取ってくれたら置物壊したらいいから即設置
381 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-LTs7)
2016/12/30(金) 00:30:36.30 ID:lgeadIlJ0
アーマー取ってから工事や遊撃しに行く人もいるから即設置が良い
382 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/30(金) 00:39:50.97 ID:jWpKyX/Wx
みんなが取ったのを確認してパックを破壊するrookは良いrook
383 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2016/12/30(金) 00:43:47.89 ID:W5x6QsG8a
空箱破壊って意味あるのか
384 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/30(金) 01:08:04.58 ID:jWpKyX/Wx
設置場所にもよるけどたまに他オペのガジェット設置の邪魔になる
味方がパック壊すとポイント-10食らって微妙に悲しい事になるからrookが壊すとみんな幸せ
385 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-IQ0n)
2016/12/30(金) 01:24:06.02 ID:OGgS7pQr0
補強してからのんびりアーマー置くゴミルークはまじで死んで欲しい
スピード3のオペ選んでるのに遊撃位置いけなくなる
386 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/30(金) 01:29:55.41 ID:4U58MJO30
足元即設置でいいよ。
387 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2016/12/30(金) 01:35:22.02 ID:ZypRHV0a0
>>371
このゲームは各オペの特徴を生かしながら5vs5という少人数で戦うゲームな訳で、
ワンボタンでその特色を出せるルークにも関わらずそれをやらないということは
何もやる気がないと受け取られても仕方がないというか何でルーク選んだのというか

まぁ一緒に戦う仲間としては不安しかないわな
388 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-y+tQ)
2016/12/30(金) 01:38:03.66 ID:sWtrKRVS0
自分のガジェットすら有効に扱おうとしないうんこは勝つ気がないって思われても仕方ない
ナイフプレイみたいなオナニーしてる連中と一緒だゾ
389 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-4Ie9)
2016/12/30(金) 01:41:35.91 ID:DwUuTkZZ0
ルークでアーマー置かないプレイはカジュアルだけでやってね
390 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-5QGP)
2016/12/30(金) 01:47:13.20 ID:olPvIRfN0
設置忘れるのは分かる
391 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 465f-tTSs)
2016/12/30(金) 01:47:48.82 ID:VjjrOggd0
アーマーにバカみたいに群がってる間にドローンに入られるから
開幕は壁固くしたりドローン対策したりしとけや
392 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a0d-llBT)
2016/12/30(金) 01:49:24.50 ID:mB3Mvf1W0
みんな突っ込んできて「ちょっ、置けない、ちょっと!置けないって!」
って泣きそうになるw
393 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-4Ie9)
2016/12/30(金) 01:49:47.87 ID:3D5M/ZFO0
初心者に向かって、FFするのやめて
394 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 01:53:34.09 ID:C06BXvMo0
シージの振り向きを調べるサイトみたいなのってない?
395 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b0a-74HZ)
2016/12/30(金) 02:02:36.01 ID:kW7qmhLH0
doba2ってクランの連中、ランクで意図的に味方へFFして遊んでたから気をつけたほうが良いぞ
396 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/30(金) 02:12:14.39 ID:4U58MJO30
FFされても撃ち返すとあかんぞ
それでTK判定でキックを狙って遊んでるから狙い通りだ。
397 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2016/12/30(金) 02:14:44.36 ID:rOTy7y0k0
フレンドと結託して1度ずつTK野郎ぶっ殺すのはアカンのか
398 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-EScT)
2016/12/30(金) 02:35:52.09 ID:IgaFwuFK0
バカのレベルに合わせる必要は無い
399 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2016/12/30(金) 02:40:46.19 ID:rOTy7y0k0
といってもなぁ
早めに始末しとかんと次やられるのを待つだけはなんか癪にさわる
400 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 02:53:42.99 ID:C06BXvMo0
シージの振り向きを調べるサイトみたいなのってない?
401 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-R95l)
2016/12/30(金) 02:58:07.12 ID:IrKvl+xQM
自分で定規で計れや
402 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/30(金) 03:50:45.34 ID:jWpKyX/Wx
ASHのブリーチング弾って補強壁貫通する?
補強壁のそばがブリーチング弾で炸裂した後ジャマーが破壊されたんだけどバグかなんかか
403 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0abd-tTSs)
2016/12/30(金) 04:05:54.09 ID:K+b3fnWL0
よく調べないで買っちゃったけど撃ち合いになること全然無いんだな
とりあえずKD1以上は維持できてるけど脳筋凸大好きな俺には向いてないみたいだ・・・
404 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-R95l)
2016/12/30(金) 04:14:00.89 ID:IrKvl+xQM
レベル100くらいに達してマップわかって
撃ち合いゴリラなら最高に楽しいゲームになるよ
405 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2016/12/30(金) 04:22:22.32 ID:tGktAO6T0
上にいけばいくほど撃ち合い増えるぞ
初めたばっかなんてこのゲームの1%も醍醐味わからないよ
406 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33b-VMLW)
2016/12/30(金) 05:02:10.91 ID:HLJUGvRF0
補強壁でも隙間ができるところのは隙間から爆発範囲にものがあれば壊せる
判定ガバガバだから隙間なくても壊せるところあるかもしれんが
407 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-HB/E)
2016/12/30(金) 07:06:54.45 ID:s3B6CRrs0
クラスターチャージを設置する音って
相手にばれるのか?
408 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 07:06:54.50 ID:C06BXvMo0
ブラックアイススキン欲しすぎてジンマシンでてきた
リアルマネー5000くらいしても余裕で買うぐらい欲しい
409 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 07:07:11.80 ID:C06BXvMo0
ブラックアイススキン欲しすぎてジンマシンでてきた
リアルマネー5000くらいしても余裕で買うぐらい欲しい
410 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aab-xjnr)
2016/12/30(金) 07:07:26.99 ID:+ejRWQbK0
CSでダイヤでPC版買ったけどこっちの方が楽しい
レベル高杉
411 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 07:10:32.34 ID:C06BXvMo0
CSダイヤって寄生多いと聞いた
こっちも3700ダイヤで雑魚ダイヤが生まれるかと思いきやそんなことはなく、やっぱりダイヤは毎回スコアトップを取っていくいつもの基地外ばかりだった
ちなwja
412 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-Fh/7)
2016/12/30(金) 07:16:18.27 ID:aX4csdg0p
フューズがアーマーパネルの下通って殺してきやがった
キルカムみるとなにもないところで勝手に死んでる間抜けみたいで笑う
413 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aab-xjnr)
2016/12/30(金) 07:18:39.44 ID:+ejRWQbK0
>>411
エセダイヤも多いけどちゃんと上手い人もいるよ
map攻め方全て把握してるのにキーボードの操作で慣れなくてすげえ難しいw
1ヵ月やってりゃ慣れるかなー?
414 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2016/12/30(金) 07:23:53.86 ID:xfMNVUDm0
>>407
よく聞けば普通に聞こえる
ただ窓ガラスの上からだと聞こえづらいから先に壊しておくべき
415 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/30(金) 09:16:56.35 ID:izpTZ8D90
カジュアルでクソエイムかましてるダイヤがいたら俺です。何も言わないでくれ・・・
調子良い時と悪い時の差激しすぎて頭に来ますよ〜
416 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/30(金) 09:23:58.01 ID:czh1CYuUa
このゲーム始めてしょっぱなにランクマ行きキルレが0.2の自分
それ以降全くランクマいくことなく160レベルで0.2だと大抵相手に煽られる
でもそういう試合で11キル0デスなんかでストレート勝ちMVPとることで閉口させるの楽しい
417 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/30(金) 09:51:56.70 ID:izpTZ8D90
グラ設定でテクスチャー中,一番下テンポラルフィルタリングで、他は全部最高にしてるんだけど,
見やすくするなら何か下げればいいのとかある?
418 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/30(金) 09:53:57.86 ID:czh1CYuUa
>>417
真っ先に切るのが被写体深度とレンズエフェクト
これは縛りプレイ以外の何物でもない…
419 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/30(金) 10:29:08.59 ID:izpTZ8D90
>>418
謝謝茄子!
420 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/30(金) 10:51:06.14 ID:czh1CYuUa
昨日しゃがみも伏せもできないバグに遭遇した
こんなバグあるんだなw

しゃがめないからひたすら走り回って遊撃出たり部屋の隅に立ってたわ
421 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2016/12/30(金) 11:00:31.76 ID:ZypRHV0a0
UBIてわりかしバグガバガバではあるな
今やってるFARCRYもそうやけど
422 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 11:07:59.77 ID:C06BXvMo0
寧ろ被写界深度はオンの方がいい
423 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-Sa8B)
2016/12/30(金) 11:09:41.33 ID:2bq6oI080
モーションブラーってこのゲームあったっけ
あるなら切っておきたいよね
424 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 11:12:05.51 ID:C06BXvMo0
>>418
俺の知ってる上手いプレイヤー(上手いプレイヤーの配信を見るのが好きだからそれなりに知ってる数に自信はある)は軒並みに他のエフェクトは全切りしても被写界深度はオンにしてることが多い
425 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 11:14:24.69 ID:C06BXvMo0
俺の感想としてはADS中に周りがぼやけるから気持ち程度敵が認識しやすいのと狙いやすいってのがある気がする
426 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2016/12/30(金) 11:19:48.05 ID:fZ6C6LaZ0
大学マップで補強壁貼ったらいきなり体力削られることない?
誰も発砲してないのにいきなりHPゴリゴリ削られてつらかった
427 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-3WYI)
2016/12/30(金) 11:20:23.00 ID:bR34NTnqd
基本プラチナダイヤPTで回してるけど、基本格下ボコるか同じプラチナダイヤにボコられるかのどっちかしかない
適正レベル帯にマッチングさせるほど潤沢に人がいねぇんだろうな
428 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2016/12/30(金) 11:22:26.14 ID:NZHKoMIe0
被写界深度はエコーがいる以上オフの方が…
でもあの空気砲使う人いないな
429 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 11:29:26.80 ID:C06BXvMo0
>>427
同じだ こっちも高ランクptで回してるけどカジュアルで二桁の弱い相手と2連続当たるとか何度もあるから間違いなく人が少ないんだろうな
430 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2016/12/30(金) 11:42:25.60 ID:6Xwsgn7QM
今日になって急にプレイリスト・プロパティの認証・更新が通らなくなったわ
サーバには繋がるのに
431 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-i/hW)
2016/12/30(金) 11:48:55.77 ID:UbvJ0qcHa
今回線くそ重いわ
432 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afcf-tTSs)
2016/12/30(金) 11:56:16.82 ID:pWMa0bS50
>>420
ルークのアーマーバグとドローン画面バグ?っていうのがあってやね
433 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2016/12/30(金) 11:59:41.71 ID:7O/VASmT0
エコーのラジコンってモンタの展開シールド強制解除できるんだね
434 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/30(金) 12:04:34.44 ID:czh1CYuUa
>>424
自分は他ゲーで被写体深度オフにしてたからもうこれに慣れきってるなあ
ADS中は必ずしも中央だけを見るにとどまらないのでその際にぼけてるのは致命的なんだ
435 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2016/12/30(金) 12:06:15.86 ID:YfNoQ6WGa
アーマー置いて即装着するルークも悪いルーク
一歩引いて取ってくれや・・・
436 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-3rN9)
2016/12/30(金) 12:24:21.79 ID:JxcmAtcGa
最近のゲームって被写界深度あるなしとシェーダーでかなりリアル感やリッチ感が増すから自分はオンにしてるわ

話違うけどこのゲームの為に新しくヘッドフォン買いたいんだけどみんなどんなん使ってるん?
バーチャルサラウンドでも前後の音の聞き分けってできるんかね
437 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2016/12/30(金) 12:27:20.94 ID:c6M2ULspK
被写「界」深度(ひしゃ「かい」しんど)だぞ、みんな

ちなみに被写界深度入れてるとエコーの妖怪音波食らったときに視界がピンボケするから命に関わるぞ
「ネットで見かけた上手い人の真似」「絶対に曲げられない何らかの拘り」意外にやる理由がないならオフでいいぞ
438 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Sa8B)
2016/12/30(金) 12:27:41.30 ID:eHi0N6O10
貴金属とnoobのマッチングになるのはもう仕方がないな
どう思っていようがカジュアル貴金属は荒らしになっているが
貴金属がランクに行かなきゃいけない義務はないから何も悪くない

戦う前から誰と誰が無双してどちらが勝つか容易に予想ができて
十中八九その通りになる今のカジュアルは本当につまらない
439 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-3rN9)
2016/12/30(金) 12:30:24.07 ID:JxcmAtcGa
エコーのくらってボケないのってubiが適用し忘れてるだけとかじゃないんかね、まぁ有利な設定選ぶのは理にかなってるけど
440 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eae4-4xst)
2016/12/30(金) 12:30:28.49 ID:CIQP9+dD0
プラチナのフレといつも一緒にやってるせいかソロでやるとき同レベルの人とマッチングするとめっちゃキル取れるようになった
でもフレとやると惨敗
441 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-4Ie9)
2016/12/30(金) 12:32:35.56 ID:DwUuTkZZ0
数カ月ぶりに復帰した勢なんだけど、現状のマッチングって
・ランクマのほうが自分のレベル相応の試合ができる
・カジュアルは全然カジュアルしてない

ってことであってる?
442 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2016/12/30(金) 12:34:17.13 ID:7O/VASmT0
銀noobだけど一応貴金属ですよね?
443 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2016/12/30(金) 12:34:31.50 ID:c6M2ULspK
>>439
たまに勝手に設定がONになってるのは文字通り妖怪の仕業かもねと一時期話題になった
444 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Sa8B)
2016/12/30(金) 12:35:05.61 ID:eHi0N6O10
>>441
おっしゃる通り

ただランクマでは「カジュアルと比べて」という前提が付きまとうけどな

ALLゴールドVSシルバーブロンズカッパー連合くらいは当たり前
445 :
UnnamedPlayer (スップ Sdaa-U4yN)
2016/12/30(金) 12:40:37.30 ID:GMGSZBh4d
プレイリスト・プロパティの認証・更新が出来ないんですが解決策ありますか?
446 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4600-15HJ)
2016/12/30(金) 12:48:17.26 ID:nwXLss/N0
カジュアルが全然カジュアルしてないからランクマ行ったが全然人いないじゃないか…
なんでこんなに人気ないの?BETAだから?
447 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2016/12/30(金) 12:49:08.62 ID:c6M2ULspK
>>441
敵も味方も同じランク帯の試合がやりたいならランク
「上手い奴と下手な奴混ざってるけどチームを平均したら両チーム大体おんなじスキルだべ」みたいな割と雑なマッチングするのが今のカジュアル

…の筈だが
過疎な時間帯には数合わせでむちゃくちゃなマッチングし始めるから理屈通りには行かない
wusに繋ぎに行く人がある程度居るのは人が多いからってのもあるし
448 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2016/12/30(金) 12:50:40.85 ID:c6M2ULspK
>>446
wjaのランクはゴールデンタイムでもないとマッチングしないぜ
449 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/30(金) 12:51:37.63 ID:izpTZ8D90
夜ならwja 昼ならwus行け
>>436
2000円くらいの密閉型(自分はATH T-300)にレーザーサラウンドプロでイコライザー設定
すればそれで十分だよ
450 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Sa8B)
2016/12/30(金) 12:51:53.96 ID:eHi0N6O10
>>446
wusに行けば結構マッチングするぞ

ランク認定の10回まではカジュアルと何一つ変わらないマッチングだから注意

自分なんかフルパで40回自滅して久しぶりのぬるま湯を満喫している


やはり勝てるのは面白い
451 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-eJTV)
2016/12/30(金) 12:54:37.02 ID:PAeP4I030
echoの妖怪照準合わせてんのに全然当たらんし当たっても大して強くもないしなんなん
452 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-YJ6l)
2016/12/30(金) 12:57:11.90 ID:SWKH9KrQ0
40回も自滅してまでnoobと戦いたいのか
453 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Sa8B)
2016/12/30(金) 13:00:01.77 ID:eHi0N6O10
>>452
少なくともnoobにとってはその価値は十分あると思うし実際にあった

そんなことしなくても勝てる貴金属たちには無関係だろうけど
454 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-IQ0n)
2016/12/30(金) 13:24:04.01 ID:OGgS7pQr0
>>451
照準合わせて赤くなった時にドゥンすれば当たるよ
455 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-y+tQ)
2016/12/30(金) 13:39:42.05 ID:sWtrKRVS0
ソニックウェーブは食らってもAIMがぶれるわけでもないからな
冷静に照準を合わせられる人ならなんてことないしあれで画面の揺れに合わせてAIMもぶれるんだったら最強なんだが
456 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2016/12/30(金) 13:55:33.98 ID:6Xwsgn7QM
うーむ
どうやってもプレイリスト・プロパティの認証・更新から進まねえ
何故か更新失敗する
457 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3f5f-7auN)
2016/12/30(金) 14:16:00.27 ID:Hz3lbKFl0
俺も昼ごろから認証更新画面になってるけどみんななってるかんじなのか
ubiの鯖が死んだ?
458 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-uRnb)
2016/12/30(金) 14:25:51.27 ID:r3LI0tXua
プロバイダどこ?
自分は普通にプレイ出来てるんだが
俺のフレも同じ症状で昨日からプレイ出来ないみたい
459 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea0-XCM5)
2016/12/30(金) 14:35:53.19 ID:+VTXMpN50
試しに起動してみたけど、問題無し
普通に遊べるね
460 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2016/12/30(金) 14:36:38.84 ID:A8YqYloRa
窓c4が毎回失敗するんだがコツ教えてくれ
いっつも通りすぎて敵の後ろで爆発してしまう
461 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs)
2016/12/30(金) 14:40:57.16 ID:v0155JHvd
俺も失敗するわ
462 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-4Ie9)
2016/12/30(金) 14:47:52.87 ID:6eHRMzk00
プレイリストやらプロパティって何のことか意味不明
463 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa4-mxDR)
2016/12/30(金) 15:02:41.32 ID:DYDzNzgT0
勝率0.06なのですが
下手な人の中でも特に下手だと思うのですが
どうしたらいいでしょうか?
464 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2016/12/30(金) 15:06:30.84 ID:ZypRHV0a0
>>463
100回やって6回勝利って凄いな
それで続けるメンタルがあればいつか強くなれるから頑張れよ(他人事
465 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/30(金) 15:15:38.98 ID:jWpKyX/Wx
R6Sの解説動画よりまず勉強の仕方を知るべきかな
466 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa4-mxDR)
2016/12/30(金) 15:22:25.15 ID:DYDzNzgT0
sage
敵と味方の見分け方ですけど
キャラクターの顔を覚えて
一瞬で1秒以内に敵か味方か判別しないといけないのでしょうか?
467 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-dHH5)
2016/12/30(金) 15:25:20.61 ID:NRb9iBuZ0
>>456
俺もなったよ ググったらブログで対処方法上げてる方がいて解決出来たぞ
468 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-NxJw)
2016/12/30(金) 15:25:48.90 ID:5/v4obiip
煽り抜きに割とそう
むしろ足見たら分かれってレベル
469 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs)
2016/12/30(金) 15:30:25.21 ID:v0155JHvd
>>467
url教えてくれんか?
470 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-XAh+)
2016/12/30(金) 15:30:40.43 ID:7vaj2GHS0
味方のアイコンと名前表示されてんだろ
それが表示されてない所から出てきたら敵だからそれ
471 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa4-mxDR)
2016/12/30(金) 15:33:12.49 ID:DYDzNzgT0
>>470
そうなんですか

1マッチ中のチームキルをなんとか2回くらいまで減らせたらと思ってたのですが
なんとかなりそうです
472 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2016/12/30(金) 15:54:31.88 ID:QaZoOWMq0
もしかして毎試合TKで強制退出させられる>敗北扱いかw
まあこのゲームでTKするのって同じ部屋に味方がいて突然間に敵が現れた時かな
他の部屋にいてシルエットすけてる時は安心
473 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-4Ie9)
2016/12/30(金) 15:55:21.87 ID:6eHRMzk00
>>471
こんなのが味方にいたらと思うと恐ろしい
474 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-P7Fv)
2016/12/30(金) 16:04:24.67 ID:NRb9iBuZ0
475 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-uRnb)
2016/12/30(金) 16:06:03.95 ID:39ZgpC9V0
どれだけ設定いじってもcpuの使用率が100パー近くになるわ
推奨スペックは満たしてるはずなんだがなあ
476 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-NxJw)
2016/12/30(金) 16:07:08.26 ID:5/v4obiip
100回プレイしてTK改善のレベルでプレイしたら気づく以前の話で納得してるあたり絶対なんとかならんだろ
頼むからランクには来るなよ
477 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 462e-4fi2)
2016/12/30(金) 16:11:26.58 ID:Aa/EFUCt0
>>460
窓枠にくっつければいいよ
478 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/30(金) 16:17:39.30 ID:czh1CYuUa
1マッチで2人以上も味方を殺すなんてフューズのポンポンもびっくりだわ
479 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a9e-7auN)
2016/12/30(金) 16:22:47.86 ID:+CPBJWtS0
>>474
昨晩これ見て手順通りに実行したんだが、俺は直らなかったわ
念のため今もう一回実行したけど変わらず
steamと関連付けしてるからかな
480 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2016/12/30(金) 16:26:23.93 ID:2tqQh5RPa
プロファイル、プレイリストってセーブデータ内にあるデータなのか?
そうじゃないならこのブログの方法じゃ直らないと思うんだが
481 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a9e-7auN)
2016/12/30(金) 16:26:30.07 ID:+CPBJWtS0
ちなみにubisoft forumsで関係ありそうなスレッドがあったからURL貼っておく
http://forums.ubi.com/showthread.php/1384692-Crash-on-quot-validating-and-updating-playlist-and-properties-quot-Forums

要は
datapc64_cm_hp_ec_1_addon_1968688455054a13_1
itemsCache
itemsCacheHash
というファイルを消せってことみたいなんだが、steamだからか一番上のファイルだけ見つからない
482 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2016/12/30(金) 16:39:50.49 ID:2tqQh5RPa
実際に3つ消してみたけどプレイリスト・プロファイル認証・更新通らねえわ
483 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afb-IQ0n)
2016/12/30(金) 16:44:51.57 ID:4Y+cZiTR0
シージ流行ってるらしいけど最近何か合ったの?
484 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a82-MKWj)
2016/12/30(金) 16:55:12.04 ID:qdJ8OWwY0
>>438
ほんとつまらないよな
noobはランカーの餌になるだけ
ランカーはキルできるけど面白くないから途中で抜ける
485 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-kv2V)
2016/12/30(金) 17:07:41.33 ID:F97aZG92a
窓から飛び込んだ時にモンタの頭がルークに見えて反射で撃ち抜いた事ならある
ひたすら平謝りした
486 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2016/12/30(金) 17:07:50.87 ID:QaZoOWMq0
>>483
最期のDLCオペレーターが実装された からのー来年もアプデとオペ追加続けます
そして大規模なオペ調整がきて大分環境が変わったから新鮮 というとこか
487 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2016/12/30(金) 17:14:04.74 ID:FLZgNkKP0
パルスめっさ強いやんけ
誰だよシャムゲームとか言った奴
488 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a9e-7auN)
2016/12/30(金) 17:19:13.81 ID:+CPBJWtS0
更新失敗の件、一通りキャッシュ消してみたけどやっぱり失敗するな
489 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a25-1YXj)
2016/12/30(金) 17:20:29.93 ID:KGfs86UU0
更新失敗ってなるからみんなそうなのかなって思って見に来たら案の定
Steamだからかdatapc64〜ってのが見つからない
490 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-nn1e)
2016/12/30(金) 17:32:41.65 ID:tPlynqzt0
俺も更新失敗になるわ、結構な人数なってんじゃないのこれ
491 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a25-1YXj)
2016/12/30(金) 17:39:58.89 ID:KGfs86UU0
ただ出来てる人も多いっぽいし謎 出来てる人からファイル貰えば出来るんかな?
uplayもゲームデータも再インスコしたのにこの仕打ち
492 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-eJTV)
2016/12/30(金) 17:41:29.59 ID:PAeP4I030
モンタのリボルバーの腰だめ撃ちで中距離一発で殺されるのは流石に萎える
493 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-fehe)
2016/12/30(金) 17:49:14.01 ID:2tTgHOtf0
頭に当たったのかな?
494 :
UnnamedPlayer (ササクッテロレ Spa3-NxJw)
2016/12/30(金) 17:55:11.41 ID:5/v4obiip
盾だからって舐めてかかったら駄目ってポジティブに捉えるしかない
まぁ運ゲーは正直萎えるわ
495 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-3rN9)
2016/12/30(金) 18:12:31.24 ID:fhwLS8/aa
ファニングで百発百中できる人が現実にいるんだから盾組はアメリカに研修に行けば運要素なくなるな!
496 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-4Ie9)
2016/12/30(金) 18:21:42.22 ID:DwUuTkZZ0
>>471
待ってくれ、落ちる前にIDを教えてくれ 嫌ならせめて今のランクがいくつか教えてくれ
TKされる前にこっちから抜けるから
497 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2016/12/30(金) 18:24:03.09 ID:4EXrT3q0a
パルスとサッチャーセールしてくれ頼む
スターター版買ったから150時間やってもオペ開放が遠い
498 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-4Ie9)
2016/12/30(金) 18:25:38.58 ID:6eHRMzk00
マットに掛かった敵倒したらキルスティール言われた後に次ラウンドでTKされるっていうね
そんなんだからブロンズなんだろって感じ
499 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-5QGP)
2016/12/30(金) 18:34:42.20 ID:0RPOf9EO0
>>492
hsだったんだろ
どれだけ不利な立場でもhsで状況ひっくり返るのがこのゲームのいいところだと思うんだが
500 :
UnnamedPlayer (スップ Sd4a-ox68)
2016/12/30(金) 18:35:42.01 ID:HPxzojPWd
マットに引っかかった敵なんか自分の目の前でもない限りさっさと味方に斃してもらいたいわ
501 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-nn1e)
2016/12/30(金) 18:38:42.20 ID:tPlynqzt0
治らないな、せっかく休みなのに勘弁してくれよ
502 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-N+PC)
2016/12/30(金) 18:56:20.79 ID:xfMNVUDm0
フロストやってる時にカヴェちゃんいると「引っかかった時指示できれば強いんだろうなー」って思っちゃう
503 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/30(金) 19:13:13.90 ID:4U58MJO30
amazon.comでゴールドエディション25ドル
504 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2016/12/30(金) 19:40:42.50 ID:DkeS1VQb0
そりゃ0killだとキックされるからな
生き残りに必死だわ
505 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-NxJw)
2016/12/30(金) 19:50:05.20 ID:FeeaPCHnp
>>499
純粋な立ち回りと読み合いの結果不利な状況からヘッドショットで逆転されたならその通りだと思う
ただ適当に撃った弾が偶然HSだったってのが納得いかないんじゃないの
システム上起こりうる事だとしても遭遇するとため息つきたくなる気持ちは分かる
506 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-eJTV)
2016/12/30(金) 19:50:24.43 ID:PAeP4I030
>>499
いやHSじゃなかった でも謎のダメージ99ダメージで即死してた
507 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-Fh/7)
2016/12/30(金) 19:57:10.46 ID:tGktAO6T0
あのダメージ表記あてにならんからな
盾持ちの腰だめ撃ちは意外とあたるから、ちゃんと盾を撃って牽制しないと駄目だよ
盾撃ってれば更に拡散して余程近くなければあたらんから
508 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-eJTV)
2016/12/30(金) 20:02:35.07 ID:PAeP4I030
俺もそこまで強いわけじゃないからあれだけど流石にあんなマグレ撃ちで殺されたら愚痴りたくもなってさ。スレ汚しごめんなさい
509 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-5QGP)
2016/12/30(金) 20:04:45.96 ID:0RPOf9EO0
>>505
その理不尽さが好きなんだがこれは個人の主観だからなあ
510 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bb4-Sa8B)
2016/12/30(金) 20:11:07.97 ID:uo8BymPW0
使ってるモニターが明るすぎるのか
明るさ設定で両方のロゴがはっきり見えないという
511 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/30(金) 20:26:42.77 ID:4U58MJO30
俺はマグレ撃ちを信じてる
512 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-NxJw)
2016/12/30(金) 20:37:50.34 ID:FeeaPCHnp
だが違った
513 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/30(金) 20:41:25.26 ID:C06BXvMo0
インテルドローンって何のためにあんの?あれ
514 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2016/12/30(金) 21:04:35.18 ID:FLZgNkKP0
関節がねじれてる奴が多いな
515 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-oE+i)
2016/12/30(金) 21:18:00.59 ID:app1/oRaa
火花の着火してからの爆発までのタイムラグは仕様なんだろうか
516 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf8-Fh/7)
2016/12/30(金) 21:20:05.32 ID:hgPTJ5Zb0
どう考えたって仕様だろ・・・
517 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/30(金) 21:29:52.44 ID:Q/1u6T29a
>>514
あれみるたびBig Dog思い出すわw
518 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2016/12/30(金) 21:32:14.91 ID:tGktAO6T0
カチッ、シューーードーン(仕様)
カチッ、シューーー・・・・・・・・・・・・・・しばらくしてからドーン(バグ)
519 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-cyOz)
2016/12/30(金) 21:39:41.57 ID:NvtHqZYE0
たまに死体がガタガタ動くから這ってる奴と勘違いして撃っちまう
520 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2016/12/30(金) 21:43:46.98 ID:NZHKoMIe0
敵が隅に!と思って撃ったらカベに引っかかって立ってる死体あるある
521 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/30(金) 21:45:00.88 ID:Q/1u6T29a
1on3とかになったときはクリアリングするときに視界に入った死体撃っちゃう
522 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/30(金) 21:54:17.06 ID:4U58MJO30
もしもぉーし!
火花ちゃん可愛すぎでしょ問題。


IQさん37歳
火花ちゃん33歳
アッシュちゃん33歳
フロストちゃん31歳
ヴァルキリーちゃん30歳
トゥイッチちゃん28歳
カヴェイラちゃん27歳

トゥイッチさん意外と若かったんすねぇ…
523 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afcf-tTSs)
2016/12/30(金) 21:56:59.67 ID:pWMa0bS50
今までヒバナガジェが時間差爆発はあったけども本当に不発したのははじめてや
なにがプシュンだ まじでびびったわ
524 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ def1-N+PC)
2016/12/30(金) 22:01:40.74 ID:WrtpmmyW0
テルミットさんを参考にしたのが悪かったんだ
525 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2016/12/30(金) 22:02:07.77 ID:rOTy7y0k0
一定確率で不発するとかいう仕様だったりして
526 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-cyOz)
2016/12/30(金) 22:11:16.28 ID:NvtHqZYE0
さすが向こうのフォーラムで中国製と書かれるだけはある
527 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3fbc-N+PC)
2016/12/30(金) 22:28:49.42 ID:Us0/QUiy0
>>506
それHSされてるぞ
キルカメにあるダメログの数値は120で実プレイ中の体力100に相当してる
更にダメ表記の最大値は実プレイ中残体力の1.2倍以上にはならない(体力1しかない時にHS食らっても120表記は出ない)
99表記(ゲーム内実残体力82.5分)が出たってことはダメログで21表記=ゲーム内で17.5分のダメを食らった後に
HSなりニトロなりで残体力一発で削られましたよって事
528 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/30(金) 23:27:55.51 ID:RqMhm/8t0
だれか初心者の僕に指導してくれる優しい聖人さんいない?
昨日買ったばっかなんだけど、外人にチャットで怒られるし1キルもできないし全然楽しくないんだが
529 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-4Ie9)
2016/12/30(金) 23:33:36.43 ID:DwUuTkZZ0
>>528
昨日買ったばっかりってことはシチュエーションやってないよね?
このゲームはよっぽど特殊な状況じゃなかったら新兵(オペレーター)は論外だから、まずは一通りこなしてオペレータ解禁しよう
530 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef4-Sa8B)
2016/12/30(金) 23:45:39.37 ID:EH4Lag6t0
更新失敗するし、>>474 の手段も試したけど直らない
色々試したけど回復する兆しないから、シージとuplayをアンインストールして再度インストしても直らず。

もう諦めてほかのゲームするか
531 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c6bd-Sa8B)
2016/12/30(金) 23:48:04.77 ID:EqnZHBGd0
とりあえずマップ覚えなきゃ
10時間は修行と思ってやっとけ
532 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2016/12/30(金) 23:48:36.05 ID:ZypRHV0a0
>>528
チュートリアルとシチュエーションこなして何人かオペレーターを買う

ここからがスタートやぞ
533 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/30(金) 23:49:36.93 ID:RqMhm/8t0
>>529
シュチュエーション全部はやってないけど、とりあえずashとルークとカプカンとブリッツは解除しました
マルチで何すればいいか全くわからないんだけども、とりあえず他の人についてけばいいのだろうか
534 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2016/12/30(金) 23:53:16.14 ID:2tqQh5RPa
まずはカスタムゲームで一人部屋作ってマップ探索とかした方がいい気もする
マップ把握してないと敵の方向も何も分からんしな
535 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/30(金) 23:53:39.12 ID:RqMhm/8t0
>>531
修行します
>>532
とりあえずシュチュエーション終わらせますわ
536 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a0d-llBT)
2016/12/31(土) 00:00:09.82 ID:h8cgcLiQ0
ちょうどいい感じのゲムスパの記事
まず買ったばっかりの向け
http://www.gamespark.jp/article/2016/04/15/65211.html
カジュアル行き始め向け
http://www.gamespark.jp/article/2016/12/30/70804.html
537 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-4Ie9)
2016/12/31(土) 00:08:00.33 ID:ZXjj85BG0
>>533
シチュエーションモードはオペレータ解禁の意味合いももちろんあるんだけど、
このゲームのキモである「音の聞こえ方」に気をつけて残りのシチュエーションをやってみて欲しい

その後は守り方のお勉強。
凄く基本的なことを書くと
・正面で撃ちあうより上から攻撃したほうが強いので、天井に四角く破壊できそうなハッチがあったらそこを強化する
攻撃のときも言えることで、可能なら上の階の安全を確保して下に攻め込むと良いと思う

・↑以外の強化壁は「自分から一番近い、屋外と室内の境目」には絶対にやる。
この「屋外」というのは、飛び出すと画面がオレンジ色っぽくなって「敵に発見された」って表示されるエリアのこと

・初心者にありがちな「攻撃側のくせに時間切れで最後まで生き残るヤツ」は凄く嫌われる
カウンターストライクみたいに武器持ち越し制じゃないからさっさと突っ込んで死のう。少なくとも生き延びてしまうヤツよりは上手いって思われる
538 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/31(土) 00:16:20.74 ID:490z8c7S0
>>537
ありがとうございます感謝感謝
まずは音を気にしてシュチュエーションモード全部クリアしたいと思います
あとはマップをとにかく早く覚えて立ち回りが少しでもましになるように頑張ります
どうもありがとう
539 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ffba-EzRd)
2016/12/31(土) 00:17:20.60 ID:490z8c7S0
>>537
守りはとりあえず教えていただいたきほんてきなことやりつつ他の人みて学んでいきます
540 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/31(土) 00:27:19.21 ID:+0qdDCs50
攻撃側はとにかくドローン大事に使って、そして細かく使え
541 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0658-4Ie9)
2016/12/31(土) 00:47:24.80 ID:ZXjj85BG0
>>538
立ち回りを覚えるのってFPS慣れてないと大変だからあまり気負わないほうがいいよ。
ただマップを覚えるのは大事で、壊せる壁・壊せない壁を知っておくのは間違いなく役に立つはず。
これがわからないと立ち回りも何もない…

「一人で一つのマップを回して遊ぶ方法」を載せておくね
・マルチプレイ→カスタムゲーム→ローカル→作成→新しいプレイリストを作成→ノーマルモード。
・プレイリスト名は適当(aaaaとかでもいい)、マッチを追加を押すと「マップ選択」って項目が出る(ここを練習したいマップに設定する)
・ゲームモードは人質がオススメ。人質が死ねば攻守交代になるからお手軽
・ゲームモード設定は「人質死亡オン」、準備フェーズの時間は15、アクションフェーズの時間は600。
・プレイリストをセーブして、新しく作ったプレイリストを選び、「プレイヤーとして作成」→「今すぐ開始」のキーを押せばゲームスタート。

攻撃はできればスレッジで、そこら中の壁をハンマーでぶん殴ってみてどの壁が壊せるのか・貫通できるのかを把握しよう
防御は誰でも良いけど、どんな壁を強化できるのか・どういう壁を壊されるとマズイのかを学んでみよう
飽きたら人質を殺して攻守交代して探検してみてね

長文ごめんな
542 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2016/12/31(土) 00:58:52.22 ID:ScXqCbWU0
床とか天井壊せたりするからそこもね
543 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7de-7otJ)
2016/12/31(土) 01:04:21.79 ID:LGi5Q6+o0
火花ってかわいいか? 加藤鷹にしか見えないんだが
544 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/31(土) 01:17:54.52 ID:+0qdDCs50
カヴェイラ、IQ、フロスト、ヴァルあたりはエロ画像みたことある
545 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-eYfs)
2016/12/31(土) 01:18:23.95 ID:E6AvNysA0
Tom Clancy画像>15枚 ' border=no />
美人
546 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f15-4Ie9)
2016/12/31(土) 01:22:48.22 ID:xaapEx160
>>544
どこで? お、教えなさい! ブリーフィングチャージセット
547 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-Fh/7)
2016/12/31(土) 01:23:55.36 ID:axnglhCvp
プレイしてる時の火花はめちゃくちゃ顔汚い
立ち絵はまだマシ
548 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2016/12/31(土) 01:50:26.89 ID:861iLigP0
ゲーム中のフロストの目はぬけさく先生みたいだな
549 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2016/12/31(土) 01:59:27.63 ID:WR4hX86Ca
ちょっと足遅いオペレーター選んで開幕ダッシュしてるとそそくさと追い抜いていくヒバナちゃん
その腰の動きが最高に萌える

アッシュちゃんはドカドカで
IQちゃんはスタスタだけど
ヒバナちゃんだけはひょこひょこ歩き
550 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2016/12/31(土) 02:19:39.43 ID:ui2bdKnf0
>>545
これは平気な顔で人を撃ち殺す人間の目ですわ
551 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b33-xXvq)
2016/12/31(土) 02:25:22.54 ID:jWHM780z0
同レベ帯に13killきもてぃー
552 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-XAh+)
2016/12/31(土) 03:12:24.52 ID:VvpB0C7/0
火花こえぇ
553 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 03:18:08.25 ID:fcRfH+rg0
火花に限らず全員立ち絵のほうがマシ
554 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-4Doi)
2016/12/31(土) 03:26:22.52 ID:XNEfa6UKM
IQおばさんが女性陣で一番年上なのか(困惑)
555 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 03:29:29.64 ID:fcRfH+rg0
ババアのケツとか汚え
556 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-XAh+)
2016/12/31(土) 03:35:26.81 ID:VvpB0C7/0
IQちゃんは美人だしスタイルいいから女オペの中では一番女らしくていいね
557 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-cyOz)
2016/12/31(土) 03:45:34.07 ID:ui2bdKnf0
70kgだけどな
558 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-WBxL)
2016/12/31(土) 03:49:47.05 ID:B3K6I4Bi0
またイェーガーのヘッドギアかよお前ちょっと前に蜘蛛のやつもらったろ
エリートユニフォームあくしろよ
559 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-qQw5)
2016/12/31(土) 04:17:28.94 ID:mQQEq0qe0
SASとスペツナズ以外フォトショ加工で男を騙す特殊部隊の屑
560 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-cyOz)
2016/12/31(土) 04:26:48.75 ID:ui2bdKnf0
そうか、カタログとは全然違う強面BBAがナイフつき突きつけて「吐け」って脅してくるから自供しちゃうのか
561 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be5-IgHs)
2016/12/31(土) 05:26:30.59 ID:wK0Mtt2m0
サッチャーのヘッドギアの不遇っぷり
562 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f43-dvuK)
2016/12/31(土) 05:32:38.16 ID:aPbDbmWf0
IQのオケツ大きくて掴みやすそうだけど
できものできてそう
563 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-psYp)
2016/12/31(土) 05:44:08.11 ID:y5aMKlPaa
セールで買った初心者だけど4300ポイントいけたわ
4000ポイントが条件のチャレンジってそのミッションを選択してないと駄目な感じなの?
564 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-hYwY)
2016/12/31(土) 05:48:33.63 ID:qYBfFHj80
セールで買おうと思うんだがまだ人いる?
565 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-WBxL)
2016/12/31(土) 05:54:09.48 ID:B3K6I4Bi0
ぜんぜんいるからはよ買え
566 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-hYwY)
2016/12/31(土) 05:57:29.15 ID:qYBfFHj80
>>565
数年ぶりのFPSだけど買うわ
567 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fad1-4Ie9)
2016/12/31(土) 06:50:19.34 ID:k4p3Qid70
pvp160時間でレベル100
こんなにやってもまだ試合中に、そういうポジションあんのね!?って驚かされるのがすごい
568 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 07:43:22.33 ID:fcRfH+rg0
今年は新モード追加だっけ?
569 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2016/12/31(土) 08:42:03.26 ID:ygUwbsTFa
アプデ前はBF1やタイタンフォール2にでも流れてたのかゴールデンタイムでも今の過疎ってる時間帯と同じ位しか人居なくて買うタイミング遅すぎたかと思ったけど今はめっちゃ人いてマッチ速い
570 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 08:58:54.35 ID:fcRfH+rg0
同じやつに何度も当たるけどな
571 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ada-vxCB)
2016/12/31(土) 09:43:12.99 ID:xhUd+j/k0
次回作でたら多分めっちゃ売れるから期待
572 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 10:52:39.41 ID:fcRfH+rg0
200後半のとあるプレイヤーが歩きチョンチョン押ししてたんだけどあれ足音完全に消せるの?
573 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-HB/E)
2016/12/31(土) 11:13:13.38 ID:xzpc9z9x0
大学の開幕がつらすぎる
どっかにいい抜け道ない?
574 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/31(土) 11:48:29.00 ID:Kpn30Uil0
フェスティバル会場から屋上登れば安心
575 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2016/12/31(土) 11:49:30.52 ID:4Num7Lgp0
そこからの侵入が問題なんだよなぁ
576 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb69-N+PC)
2016/12/31(土) 11:51:57.33 ID:LdAaXurC0
よし、バリケード全部閉まってるなと走ったらいつの間にか視界外のが割られて死んだわ
遠いから音も聞こえないしどうしろと
577 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/31(土) 12:01:40.69 ID:Kpn30Uil0
屋上登ったら教室か記念から入る
578 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-y+tQ)
2016/12/31(土) 12:03:07.75 ID:uCzwVF3n0
大学正面は近寄るためのバリケからの死角がないから困るなんであんないろんな角度からリスキルできるようにしたんだ
579 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/31(土) 12:04:22.19 ID:Kpn30Uil0
カヴェイラに尋問始まる瞬間にカヴェイラ死ぬと蘇生できねーじゃん・・・
ファッキン指
580 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 12:17:50.61 ID:fcRfH+rg0
大学は索敵して近くにいなさそうならさっさと入った方がいい
581 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2016/12/31(土) 12:20:05.30 ID:ScXqCbWU0
>>579
ちょっとよくわからない
尋問中はアーマー着ててもダウン無しで死ぬのか?
582 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-Fh/7)
2016/12/31(土) 12:27:34.52 ID:0BIQMann0
>>581
ヒント
尋問しようとしてる時点でダウンしてる
カベイラは防衛なので仮にアーマー着てる人を尋問してたら味方を尋問してる事になる
583 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/31(土) 12:41:45.93 ID:Kpn30Uil0
俺ダウン カヴェイラ尋問開始 開始直後に味方がカヴェイラ射殺
俺何故か蘇生できなくなり死亡
584 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2016/12/31(土) 12:44:09.35 ID:ScXqCbWU0
>>582
カベイラはってのを頭につけるの忘れてたわ
585 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-cyOz)
2016/12/31(土) 13:21:13.29 ID:ui2bdKnf0
敵と撃ち合ってた味方の流れ弾が壁突き抜けて隣部屋で尋問してたカベイラの頭に命中したの思い出した
キルカメ見るまで全員?になってた
586 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2016/12/31(土) 13:31:32.20 ID:3X5R3cjTa
人質残り15秒で突入して打ち合ってたら机の下に隠れてた敵も一緒に撃ったみたいでなぜか勝ってたことがあったなぁ
587 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f70-7otJ)
2016/12/31(土) 14:08:34.04 ID:iU9nagn00
>>563
uplayのシージのところからチャレンジを選択して
スコア4000のものを有効にしておくか
ゲーム内のUplayオーバーレイからスコア4000チャレンジを有効にしとかないと
スコア4000を達成してもチャレンジクリアにならないよ
588 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/31(土) 14:49:01.01 ID:+0qdDCs50
見えてない遠距離からヘッド決められてンイグゥウウウ

俺は仲間を信じている
589 :
UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-0toX)
2016/12/31(土) 15:20:37.38 ID:AsUk7375M
>>569
思ったより他に流れなかったな
アプデでキャラの優劣が結構変わったのも新鮮に楽しめる理由かも
590 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/31(土) 15:36:02.93 ID:zy/XPF39x
あとはゲーム性の違いじゃね
BFとかは自分の意図しない所で勝敗が決まっていくけど、マッチングはともかくR6Sは一人一人が主役たり得る点で勝敗の実感が湧きやすいのも良さだと思うわ
後は知識で優位に立てる所とかな
591 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2016/12/31(土) 15:36:26.70 ID:YDYxEEYb0
ディビジョンで過疎化するとか言われてたけど
なんというか周りがそこまで良ゲーじゃないからか
かなり戻ってきてるよね
592 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ca3c-hYwY)
2016/12/31(土) 15:42:29.48 ID:qYBfFHj80
チュートリアル全部終わったけど慣れるまでbotとやってたほうがいい?
あとこのゲームってギスギスしてる?
dota2みたいにギスギスしてるのはもう嫌なんだ
593 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/31(土) 15:45:25.23 ID:+0qdDCs50
シチュエーション全部クリアしたら
カジュアルマッチへGO。
不安ならマップ散歩がてらPVEのテロハントでも良い。

対戦ゲームならどれもある程度のギスギスはある。
594 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2016/12/31(土) 15:50:43.07 ID:ScXqCbWU0
チャットもミュート機能欲しいけどな
595 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/31(土) 15:57:44.94 ID:zy/XPF39x
ギスギスの要素たる責任感とか会話は全く無いから気にすんな
なにせ中韓揃って英語打てないからfuck noobしか言えない幼稚園児だからな
しかも文字化けしてるのに延々と文字打つからむしろお笑いだぞ
596 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb69-N+PC)
2016/12/31(土) 16:00:08.34 ID:LdAaXurC0
稀に下手した奴に除外投票が始まるけど投票呼びかけた人の一票以外が入ることは無いからな
597 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 16:00:29.63 ID:fcRfH+rg0
はえー
598 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2016/12/31(土) 16:03:02.94 ID:lCvS5lGK0
カジュアルでプレイにキレるならガイジ
新兵はsinhe
599 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c653-4Ie9)
2016/12/31(土) 16:31:12.40 ID:zSbHqD6A0
チャットで煽ったり味方に切れまくるガイジもたまにいるけど基本紳士的なプレーヤーが多い印象
チームキルに気を付けて試合のルールに沿ってプレイしてればへたくそでも問題ないし気軽にできると思う
600 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7de-7otJ)
2016/12/31(土) 16:41:06.53 ID:LGi5Q6+o0
除外が成立しなかったら始めた奴が除外されるシステムにすればいいのに
601 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2016/12/31(土) 16:46:19.14 ID:psF1O0jUM
人質をクラスターチャージする奴だけは許さん
602 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2016/12/31(土) 16:51:06.31 ID:psF1O0jUM
後は安物か備え付けスピーカーでやってるせいで足音聞こえてない奴とかはちょっと
左や右から来てるかどうか判断するのにイヤホンヘッドホン無しだとキツイ
603 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de70-AP4I)
2016/12/31(土) 17:00:52.39 ID:W8eIN/x50
こんな日にやってる俺も俺だが、ubiマッチングおかしくなってね?
延々ロードしかしねぇ
604 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-QyMK)
2016/12/31(土) 17:02:00.69 ID:rCdiXBY60
こんな日にやってるからだよ
605 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2016/12/31(土) 17:07:57.49 ID:At3Ca2A60
テルミがいたからわざわざサッチャーえらんでクラブハウスガレージのシャッター開けてっていってるのにテルミ含む三人ぐらいが裏口で押し合いへし合いしてて悲しい(´;ω;`)
606 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/31(土) 17:14:34.46 ID:zy/XPF39x
未だに足音が上か下かどっから聞こえて来てんのかいまいちわからんのよな
7.1ch対応のヘッドホホ使ってんだけどやっぱ障害持ちなのがアウトなんかな
607 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-/jfG)
2016/12/31(土) 17:17:06.51 ID:FxEqKvvT0
すぐ隣にいるのかと思ったら1階下だったり音関係違和感が結構ある
608 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/31(土) 17:19:05.17 ID:+0qdDCs50
壁に穴あけてから補強すると音がききやすくなるぞ
609 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-5QGP)
2016/12/31(土) 17:21:31.20 ID:guZjgXAx0
クラブハウスガレージなら監視室開けようとしてたのではないか
610 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2016/12/31(土) 17:26:08.61 ID:At3Ca2A60
>>609
監視室の方に行ったときはちゃんと合流して落とし戸からポイポイした
ガレージ直結の裏口の外で伏せて打ち合う男らしいテルミの姿に感動してチャットで彼の名を呼ぶ俺はスペルミスしまくったのだった
レベル50くらい行ってる人だったんだがなぁ
611 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2016/12/31(土) 17:29:25.97 ID:XNT1+0zpa
他のfpsと音の感覚がちょっと違う
例えば壁の向こう側の音は壁越しに聞こえるのではなくて
その部屋につながる通路から大きく聞こえるようになっている

それが現実に即しているのかは知らないけど
612 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea0-XCM5)
2016/12/31(土) 17:38:47.38 ID:5jutdAMo0
>>606
上下は7.1chだろうがわからんよ
あれは前後左右だけだから
上下は足音の質で聴き分けるもんだ
613 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2016/12/31(土) 18:03:22.03 ID:0StPy0mla
開幕のドローンならともかく始まってから敵が上下どっちか分からない立ち位置に居るのは非常にまずいと思うの
614 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2016/12/31(土) 18:32:56.79 ID:+0qdDCs50
「おいお前ら、敵トラップに気をつけろ、ブービートラップが見えた」
とかチャットしてたやつが
トラップで爆死してたのはマジで笑ってしまった。
615 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-EzRd)
2016/12/31(土) 18:41:47.16 ID:LrYX+91+d
基本的に上の足音は低音強めに響くから意識してればわかる場面も多い
問題は前後だよ 壁伝わらないで最短距離通って聞こえる仕様だから場所によってはマジでわからない
616 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2016/12/31(土) 18:42:17.77 ID:APXgbQzp0
見えないところにEDDあるから壊してってチャットしてマークまでしてるのに突っ込んでいって仲間もろとも爆殺するやつはなんなんだ
617 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Y5oe)
2016/12/31(土) 19:25:29.58 ID:+neCgRTza
ハングル文字が所々に見える四角のチャットって打ってる側にはちゃんと見えてると思ってたけど、そんなことないのか。

どんだけ必死に打ってるんだ・・・
618 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-QzL3)
2016/12/31(土) 19:59:40.77 ID:Mdi6ylqz0
表示言語の設定が一致すれば見えるんじゃないの
619 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2016/12/31(土) 20:29:46.74 ID:At3Ca2A60
途中参加だともやもや画面にキルログ表示だけみることになるのどうにかして欲しいな
まさかリストすら見れないとは
620 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2016/12/31(土) 20:43:36.14 ID:ouSxIoO40
今日始めたばっかなんですがリーンって長押しと切り替えどっちの方がいいですか?
621 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2016/12/31(土) 20:48:07.68 ID:fcRfH+rg0
切り替え
やればすぐわかるよ 長押しとかやってらんない
622 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Y5oe)
2016/12/31(土) 20:48:50.30 ID:+neCgRTza
>>618
日本語でも四角になるやつあった
623 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2016/12/31(土) 20:50:36.35 ID:Kpn30Uil0
長押しに決まってるだるぉ!?
624 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/31(土) 20:50:46.20 ID:1p6/f78ea
>>622
あるね

日本語はそもそもゲーム内ストアの文字もたまに文字化けしてるくらいだし
625 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-llBT)
2016/12/31(土) 20:54:00.20 ID:fCh/pix/0
リーンはCtrlとスペースに割り振って長押しにしてる
626 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2016/12/31(土) 20:55:46.37 ID:uGK/UXYH0
モンタ倒したらyou are idiotって連呼して抜けてったけどお前が弱いんやろ
フレンド申請送るぞゴラァ
627 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/31(土) 21:00:11.90 ID:zy/XPF39x
lolって返しとけ
628 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-qQw5)
2016/12/31(土) 21:10:06.26 ID:TFzjOuKJ0
強職使わないで倒されたらidiotってなんか違うよなぁ
629 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2016/12/31(土) 21:14:22.53 ID:At3Ca2A60
途中参加大杉だわ……途中抜けするやつ死ねよ
630 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-TiWt)
2016/12/31(土) 21:27:35.08 ID:Rqapb2bQ0
半分くらい、フリーズしてんじゃねぇの?
631 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2016/12/31(土) 21:44:50.77 ID:OXSEJK3Na
中韓が多い東アジア鯖に行ってみ
途中抜けが多過ぎてまともにマッチが進行しないから

リスキルされたら退出
最初のゲームを落としたら退出
なんかわからんけど萎えて退出

マジで甲斐性がないから驚くよ
632 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2016/12/31(土) 21:58:02.70 ID:1p6/f78ea
このゲーム、ランク高い人の負けたら抜ける率高くない?
180でランクマの高ランク帯の人とか負けたらすぐ抜ける
たぶん勝敗率を落としたくないからだろうけどほんとつまらんあれ
633 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afb-IQ0n)
2016/12/31(土) 21:58:43.32 ID:4VSTAbvO0
久しぶりに起動したら(フロストが追加されと後くらいから)マルチもテロハンも選べないんだけどチュートリアルやり直さないといけないの?
634 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-Fh/7)
2016/12/31(土) 22:03:18.60 ID:axnglhCvp
どこのデーターサーバも今は途中抜け多いわ
エラー落ちも多いけど、実際戦力差偏ってることもよくあるし抜けたくなるのもわかる
635 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 46b2-qQw5)
2016/12/31(土) 23:06:02.35 ID:zO2IiQ2c0
>>631
すくなくとも韓はwjaだと思うが
636 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 13af-4Ie9)
2016/12/31(土) 23:21:06.81 ID:QkyUTEkc0
standard ?19.99
これは高いのか 安いのか
637 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2016/12/31(土) 23:33:38.63 ID:ScXqCbWU0
君の価値観がわからないから答えられないです
638 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-WBxL)
2016/12/31(土) 23:50:51.53 ID:B3K6I4Bi0
なんかセールのおかげかSteamの方すごい人増えてるな
Skyrim超えてる
639 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2016/12/31(土) 23:51:48.11 ID:zy/XPF39x
このゲーム10時間プレイできたならスタンダードからアップグレードすれば良いのにとは思わなくもない
たくさんオペ使えると楽しいんだけどな
640 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2016/12/31(土) 23:58:50.16 ID:cKik8ceQ0
キャラ開放がモチベになってるよ
セールのお陰でDLCキャラも20000名声で買えたし
641 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a797-ip7b)
2017/01/01(日) 00:12:47.99 ID:OAZLEl5G0
え?どのオペレーターのセールやってる?
642 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-qQw5)
2017/01/01(日) 00:20:32.49 ID:b/8eIDsT0
アッシュのR4Cは相手のヘッドに吸い付いてくれるからやっぱり神
643 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-ho4i)
2017/01/01(日) 01:03:35.17 ID:lVK6rFjZ0
セールはスターターエディション
644 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-Sa8B)
2017/01/01(日) 01:06:53.39 ID:E+kApz9B0
みんなのイコライザの設定教えてください
645 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-jHDx)
2017/01/01(日) 01:22:58.14 ID:DvyeDemL0
このゲーム経験値ブーストアイテムとかないよね?
646 :
UnnamedPlayer (アウアウアー Sa96-cDio)
2017/01/01(日) 01:25:25.17 ID:A38M/Ea4a
>>644
低音殺して高音生かせ
647 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-4Doi)
2017/01/01(日) 01:36:00.74 ID:B9kC7YUD0
名声ブーストはあるけど経験値はないよ
648 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2017/01/01(日) 01:41:05.60 ID:SzzNRE210
経験値ブーストしても中の人の経験値貯まらないと何の意味もないからね、仕方ないね
649 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/01(日) 01:42:49.91 ID:JjtNsQFH0
射戦に入って来といて勝手に死んでブチキレる奴なんなん?
650 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/01(日) 01:43:23.20 ID:JjtNsQFH0
射線
651 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-y+tQ)
2017/01/01(日) 01:55:21.95 ID:2KEAaIeU0
誘い受けだよわかれよ
652 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-/jfG)
2017/01/01(日) 02:04:32.81 ID:F3ZYx4jI0
間違えてシャーセンなんつってこれ
653 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/01(日) 02:49:10.62 ID:hyoB/e5v0
>>632
高くない
654 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2017/01/01(日) 03:05:57.78 ID:mQBBphuw0
かなり前の動画だけど、MJのThe Turtle Startってやつ面白すぎ
655 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2017/01/01(日) 03:10:42.44 ID:d13F4lEcx
>>652
アマチュアめ
656 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-qQw5)
2017/01/01(日) 08:35:10.90 ID:0wmbe3VB0
>>625
ctrlとスペースが自分以外にもいてびっくり、w.aと同時押しできるから飛び出しやすくて気に入ってる
657 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/01(日) 09:26:58.59 ID:k1U5yzJpa
>>649
射線入ってきた味方殺しちゃって謝ろうと思ったら俺より先に向こうがポイント下げてごめんって謝ってくれたことがあったな
ああいう人が増えて欲しいな
とりあえずフレンド申請した
658 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb5f-YJ6l)
2017/01/01(日) 09:54:31.46 ID:jo7jp2Gq0
新年早々TKありがとうございます
初マッチは最悪でした
659 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2017/01/01(日) 10:20:50.23 ID:d13F4lEcx
お前新年からそれ以外やることねーのかよ
俺はスレオンしか出来ないが
660 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/01(日) 11:49:09.55 ID:jz9oSU5NM
モンターニュで左右に動くアホは後ろから誤射されても文句言えないと思うわ
661 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/01(日) 12:05:59.92 ID:B9kC7YUD0
モンターニュと一緒に動きたいけど
人によって動き方が違うから、援護しようと思ったら射線かぶったりとかで悩ましい
662 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-D8Ba)
2017/01/01(日) 12:18:12.30 ID:j/2wwcAQ0
やっと第5条クリアできたわ
テロハン常連なら楽だけど全員初心者だとカオスすぎてヤバかった
デフューザー設置とかすげえとこに置くからな・・・
何回かテロハンしてから行ったほうがスムーズだなこれ
663 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/01(日) 12:24:05.80 ID:0Xvwoy4ja
1vs2で0-2の絶望的な状態でも年越しの瞬間はチャットで「Happy new year」って打ったぞ
テンパってrとt押し間違えたけどね
664 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-D8Ba)
2017/01/01(日) 12:32:24.58 ID:j/2wwcAQ0
昨日の大晦日年越し新兵祭は凄かったな・・・
なんか新兵をピコピコ選んでは消してしてるのいたから芋づる式にみんなで新兵
何故か敵側も新兵しかいなくてお茶吹いたわ
敵なのか見方なのかわけわからなくて楽しかったよ
665 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/01(日) 12:37:35.05 ID:jz9oSU5NM
しっかしファベーラの攻撃側キツくねえかこれ
階段天井の穴も含めて全部が防衛に適してやがる
666 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/01(日) 12:39:47.77 ID:6fJt3DIap
3階防衛して同じこと言えるかもう一度試しておいで
667 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2017/01/01(日) 12:42:29.39 ID:1lSNyVhc0
wusマッチング悪くない?
668 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2017/01/01(日) 12:43:16.20 ID:1lSNyVhc0
ファベーラ攻撃きついとか言ってるのはリスキル警戒してない奴
669 :
UnnamedPlayer (スッップ Sdaa-tTSs)
2017/01/01(日) 12:44:45.02 ID:5166hlced
ファベーラの3f防衛
タチャンカでらくらく4人倒せてわろた
最強やなタチャンカ
必須オペだちゃ
670 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/01(日) 12:54:53.49 ID:0Xvwoy4ja
人質ファベーラ二階のお薬製造室はテルミットいれば走って逃げれるから好き



ところでファベーラをファーベラって読んでたの俺だけ?
671 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/01(日) 12:59:09.29 ID:jz9oSU5NM
三階はテルミットも火花も居ないゴミ編成じゃなきゃ有利だとは思うけどそれ以外引いた時がな
672 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea0-XCM5)
2017/01/01(日) 13:05:22.57 ID:tFU/hVoU0
>>664
あぁ、それで新兵多かったのか
空気読めなくてスマン
673 :
【かん吉】 【223円】 (ワッチョイ 3fa9-4Ie9)
2017/01/01(日) 13:15:16.04 ID:gjs/tcX70
今年はどんな調整がきてどんなOPが登場するのかねぇ
頼むでUBIモントリオール
674 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/01(日) 13:17:17.98 ID:QCgqVraC0
3階はミュートと餅つきマンと反対の建物に遊撃1人、敵にnoobが混ざってたら勝てるかもしれない…
675 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-WBxL)
2017/01/01(日) 13:21:00.03 ID:V5qo26Yt0
個人的には自分も新兵で乗る派だけど
一人テルミットとか選ぶ真面目な人もすきだよ
676 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2017/01/01(日) 13:21:23.82 ID:OtoqgTrta
反対を完全にロックされたらきついよね
677 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-jHDx)
2017/01/01(日) 13:21:46.52 ID:DvyeDemL0
とりあえずヒューズなんとかしてくれ
678 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/01(日) 13:25:45.33 ID:UnweMUOfK
ファベーラは本陣防衛派には糞マップだが別棟からの窓狙撃戦術や飛び出しラペ狩りのチャンスは多い
試合巧者には楽しめるマップではある、体感では「縮小版運河」って感じ

とはいうものの、テルミ、火花、サッチャー、アッシュ、バックで徹底して穴開け戦術とればまあ攻撃が勝つわな
隠れる場所が無さ過ぎる
679 :
UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM96-6m3v)
2017/01/01(日) 13:25:49.93 ID:HV1WQ72wM
>>665
ファベーラ攻撃きついとかエアプか?
680 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/01(日) 13:27:30.49 ID:UnweMUOfK
普通の感覚なら7:3ぐらいでダントツの攻撃有利マップだな
681 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2017/01/01(日) 13:35:18.73 ID:OVQ00ewG0
ファベーラ爆弾で階挟むと防衛は詰む
682 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/01(日) 13:36:31.51 ID:jz9oSU5NM
ランクとかのしっかりした状況じゃなくてカジュアルの話だって事を書き忘れてたそりゃ誤解生むわ
防衛側がどうしようもない三階はともかく他は位置が編成しっかりしてないとキツくね?って話
683 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/01(日) 14:03:11.29 ID:hyoB/e5v0
ヴァルでWラペを無理矢理狩るしかない
火花はオワタ
684 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/01(日) 14:04:17.95 ID:hyoB/e5v0
不利防衛地点になったらリスキルや早めの遊撃で有利人数に持ち込むのが一番良い
685 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c647-7auN)
2017/01/01(日) 14:07:51.82 ID:9khM5CDO0
http://www.jp.square-enix.com.gu-ru.net/ff15/news/21
FF15が2017円www
686 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/01(日) 14:12:26.16 ID:QCgqVraC0
ファベーラ爆弾のランクマは3階を1回は選ばないといけなかったっけ
687 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-EScT)
2017/01/01(日) 14:15:36.60 ID:k855HkjE0
ファベーラなんてもう大胆な飛び出しギャンブルマップとしか思ってない
688 :
UnnamedPlayer (ガラプー KK96-SgNz)
2017/01/01(日) 14:20:25.92 ID:UnweMUOfK
民家リビングエリア確保という完全に目標を放置してチームデスマッチが始まる至高のポジション
689 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/01(日) 14:22:16.04 ID:B9kC7YUD0
フレンド登録届いてたけど
俺とくに活躍してなかったのになんでなんや…
690 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2017/01/01(日) 14:24:19.07 ID:OVQ00ewG0
>>689
誤クリック
691 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-jHDx)
2017/01/01(日) 14:52:07.96 ID:DvyeDemL0
間違えてフレンド申請送った時取り消しする方法ってないの
692 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8a74-D8Ba)
2017/01/01(日) 14:59:16.72 ID:j/2wwcAQ0
味方のモンタは最後の一人だ
693 :
UnnamedPlayer (スップ Sd4a-dvuK)
2017/01/01(日) 15:00:41.43 ID:s6DhP7H4d
リスキルっつーか狙ってる棟と別の棟からいきなり撃たれたりするんだよな
テルミット使うときは本当に注意してないとやられる
逆に防衛のときはテルミットされそうな場所色んな方向から見張ってテルミットさえ56せれば勝機が見える
694 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2017/01/01(日) 15:08:40.89 ID:lBsVHDhy0
ファベーラ3fテルミしたい時に至るところのバリケードに穴空いてるときっつい
695 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2bf8-Fh/7)
2017/01/01(日) 15:19:43.18 ID:gKmoiB/W0
正月からブレないなお前らは
696 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af78-nn1e)
2017/01/01(日) 15:48:17.74 ID:ufAHZOGW0
新年早々暇だからシージをしてるんじゃない
本当は忙しいけどシージをしたいからしてるんだ
697 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2017/01/01(日) 15:51:10.24 ID:OVQ00ewG0
俺のフレ一人もインしてない
698 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2017/01/01(日) 16:16:33.53 ID:CZa4qVr20
テルミはヒートチャージぶん投げれるようにしよう
699 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/01(日) 18:00:42.10 ID:BJXnembsa
敵とばったり対峙した時にmac11ならHSよりも胴撃ちでごり押しした方が安パイだよね?
700 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/01(日) 19:14:54.98 ID:fVXtNNs/a
ヒバナのガジェット破壊するガイジアッシュとっとと死ね
701 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c653-4Ie9)
2017/01/01(日) 19:37:33.32 ID:LEvC9CP+0
年明け早々イライラしないの
702 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/01(日) 20:10:24.49 ID:M07uGdXqa
キャッスルのバリケード
強いのは確かなんだが本陣壊滅して遊撃から急いでもどらなきゃいけない時に牙を剝くから困る
703 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-qQw5)
2017/01/01(日) 20:11:54.28 ID:b/8eIDsT0
mac11なんてあったっけ?どっちにしろ咄嗟にヘッドにエイム合わせる練習しとくに越した事はない
704 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/01(日) 20:13:05.62 ID:GOoRM0d30
結局、防衛で強いのって即死してもガジェットだけは残るようなのだな。
イェーガーとBanditは設置系な上に遊撃も強いから頭一つ抜けてるね。
705 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2017/01/01(日) 20:20:22.26 ID:OVQ00ewG0
>>702
ヒューズの助けをしてしまう事もあるしな
706 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/01(日) 20:25:55.50 ID:QCgqVraC0
防衛は毎回抑えてたのに攻撃側のときに毎回11人リスキルされるやつと破られた窓ガン見する奴がいてカッパーから抜け出せんわ
ワイも攻撃時はカスやけど…
707 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-3rN9)
2017/01/01(日) 20:27:34.46 ID:yXmf4PLja
人質以外でキャッスル出す人がいるときは極力ミュート持ってくけどアクションフェイズがなんかしっくりこない
サブウェポンにスモークスレッジと同じのがくればショットガン持って工事や遊撃の自由度も上がるんだが

あと味方が壊したジャマーがキャッスルと違って無くなるから置き直そうとしたら無くなってて足りなくなったりするのも困りもの
708 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-wbxV)
2017/01/01(日) 20:29:37.56 ID:vI40e8MY0
ランクマで最初に付いたのがカッパーとかブロンズて有り得るの?
709 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ad9-EVc6)
2017/01/01(日) 20:31:05.82 ID:38Lhhxxu0
全敗したらいけるんじゃね?
710 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-tTSs)
2017/01/01(日) 20:38:50.25 ID:OVQ00ewG0
>>708
ダイヤ分隊にしがみついて10連勝すればプラチナ後半もあり得るぞ
711 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-tTSs)
2017/01/01(日) 20:43:35.32 ID:TlbCLM64r
smg11が実銃でいうイングラムmac11
hs1発ゲーだから頭のがいいけどな いくらレート最速でもsgには勝てないんやし
712 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-jHDx)
2017/01/01(日) 20:48:54.98 ID:DvyeDemL0
mp5まじでつええなほんと
713 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb31-wbxV)
2017/01/01(日) 21:08:24.40 ID:vI40e8MY0
>>709
>>710
勝敗しか見てない感じか
キルデス関係ないのか?
714 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcc-74HZ)
2017/01/01(日) 21:21:11.64 ID:oHDwrGLU0
>>706
カッパーから抜け出せないはワロタ
弱すぎ
715 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2017/01/01(日) 21:22:16.45 ID:SzzNRE210
>>708
4勝だかでブロ4だったぞ
3勝かもしれん
716 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb6c-N+PC)
2017/01/01(日) 21:28:13.41 ID:iEUDGDxx0
カッパーから抜け出すには仲間の援護無しでキャリーするぐらいでないと抜け出せないからな
自分を信じろ
717 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2017/01/01(日) 21:38:28.57 ID:+UttedZ70
勝敗ほどの差はないだろうけどキルデスやスコアもレートに影響あるよ
同じところから初めて同じチームでやってても
毎試合キャリーしてる様な人とそれなりの人では認定時のランクに差が出るし
レート変動の数値も違う
718 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/01(日) 21:48:48.00 ID:QCgqVraC0
>>714
>>716
ワイは1試合8キル位はしてるんやけどやっぱキャリーできるようにならんといかんよね
味方はカッパーだらけだけど敵はオールブロンズ、同じ銅なのに何処がどう違うのか
719 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-Fh/7)
2017/01/01(日) 21:58:55.72 ID:eaVnhsuBp
一人で18キルとっても負けたことあるし、いくらキャリーしても勝てないチームは本当に勝てないよ
ほぼフルラウンドやって0キルが2人もいるわ、後ろをガヤガヤ音立ててくっついてきてキル奪ってくわ、撃ち合ってるのに射線に入ってきて誤射されて切れるわ本当に池沼チームだった
あのチームにあたって以来ある程度仲間はマッチングの段階で選ぶようにしてるわ
720 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/01(日) 22:04:17.33 ID:QCgqVraC0
最下層は人いなさ過ぎて味方も選べんのや
次のリセットまで大人しく練習します
721 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8bf3-TiWt)
2017/01/01(日) 22:46:32.43 ID:vTDXquS50
そんなん相手チームも一緒だし
722 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/01(日) 22:50:07.24 ID:GOoRM0d30
俺初心者だからわからんけど
killの重みって味方の生き残ってる数に比例するような。
最後の一人になったときkillできてても価値がないよね。
723 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-Y5oe)
2017/01/01(日) 22:50:15.68 ID:hybGd2Vg0
FUZE強すぎない…?
なんで上階の床に落ちたクラスターで真下ならまだしも少し離れた所にいる下階で死ななきゃならんの
724 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-cyVS)
2017/01/01(日) 22:51:37.97 ID:pk6nyvU20
アッシュ凸でフューズに殺される事故が多発
725 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2017/01/01(日) 23:28:51.13 ID:Qp0DKYaF0
俺にフレンド送ってきたらプラチナまで連れてってやるよ
726 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/01(日) 23:52:08.54 ID:QCgqVraC0
プラチナじゃなくてブロンズ3あたりまで上がりたい(切実)
ランクマデビューは遅ければ遅いほうがいいと思いました
727 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23bc-P7Es)
2017/01/02(月) 00:20:59.71 ID:7SnzXL2M0
ランクマデビューずっと先延ばしにし続けてもうすぐ100レベルになるな
まあレベルだけの糞雑魚だからしょうがないね
728 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-iCXj)
2017/01/02(月) 00:33:17.69 ID:ZiLzzv+H0
何かの手違いでプラチナ3になってしまって怖くてランクマ行けない
前シーズンはカッパーだったのに
729 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 2ba9-Eko0)
2017/01/02(月) 00:34:51.43 ID:Gt7eUTNY0
CCTって朝鮮のクラン?
pingがメチャばらついてるけどどこの奴らなんだ
730 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 01:50:27.40 ID:yfY3KphH0
アメリカと混合だったような…
731 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-QzL3)
2017/01/02(月) 02:45:50.37 ID:N8GvLVpq0
ランクマって完全勝率依存なんですかね
K/Dはかろうじて1維持してるけど勝率0.4くらいでもう心折れて認定戦たしか四戦目くらいでやめてる
それ見て煽られたりはしないけど単に恥ずかしいから手を出さなきゃよかった
732 :
UnnamedPlayer (ドコグロ MM1b-P7Es)
2017/01/02(月) 03:03:09.93 ID:+MrEPBaJM
男は黙ってサブアカだぞ
733 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/02(月) 05:38:55.46 ID:ZEvGAXZc0
負けてるときの雰囲気が嫌でランクマ行けないわ。
734 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/02(月) 05:59:50.04 ID:sdCIEiIp0
俺ランク野良はゴールドが限界だわ
プラチナダイヤになるにはPT組むしか無え
735 :
UnnamedPlayer (ワンミングク MMfa-R95l)
2017/01/02(月) 06:07:05.90 ID:SkYKC5VAM
前シーズンソロダイヤだけど
今シーズン人が増えたのかパーティ多くて苦しい、
736 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-EScT)
2017/01/02(月) 06:21:00.69 ID:xjQnZ7nZ0
野良とパーティでランクも分けて欲しいもんだ
それくらい人口に余裕があればなぁ
737 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sdb3-G3Xl)
2017/01/02(月) 07:31:05.90 ID:C5S+Z5KEd
言いやすい名前なのか外人からすげー名前で呼ばれるとなんか嬉しいよね
大抵はオペ名で呼ばれるのが多いからさ
738 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-tTSs)
2017/01/02(月) 08:30:19.07 ID:OeYB4avk0
裏回りの遊撃を倒すためにこっそり移動してるのにモンタががちゃがちゃずっと後ろで走ってついてくんだけど。
ガキ使いの鬼ごっこで方正がつけられてる重りつけられた気分
739 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-i/hW)
2017/01/02(月) 09:56:57.82 ID:FQ1hQYrca
カジュアルしかやってないけどkd0.6→1.1と勝率0.5→1.01まで持ち直せて嬉しい
一ヶ所で固まらないって意識してるだけでかなり勝てるようになってきた
740 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs)
2017/01/02(月) 10:41:50.28 ID:SMGAFwCZd
武士道BLITZとか、エリートスキン他キャラどんどん出してほしいな〜
741 :
UnnamedPlayer (アークセー Sxa3-NxJw)
2017/01/02(月) 11:14:36.58 ID:KUuwp7q9x
シールド持ちのオペとかどんな勝利アニメーション流すつもりなんだろうか
742 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 11:16:51.11 ID:yfY3KphH0
タチャンカのシールドにADSつけられるんだな
743 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/02(月) 11:38:54.87 ID:ZEvGAXZc0
自分のドローンの位置表示させろ
744 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/02(月) 12:08:58.46 ID:tJzN/exr0
IQ使え
745 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b51-4xst)
2017/01/02(月) 12:39:57.72 ID:9y/hCSR60
シーズン1のオペセットどこで売ってる?
ショップ探してもない
746 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-QyMK)
2017/01/02(月) 12:53:20.92 ID:QjcmYGGT0
ショップのセット
747 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/02(月) 13:07:15.95 ID:+XWGsxlza
モンタでいっつもカプカン引っかかるなぁ
全部タチャンカのシールドみたいにガラスにしたら良いのに
748 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2017/01/02(月) 13:08:17.38 ID:I/BxgeNX0
>>747
盾じゃなくなるわ
749 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/02(月) 13:13:59.20 ID:BTpKjSs40
キャッスルのバリケード邪魔なら剥がして、またキャッスルに貼り直してもらえばいいのに
そのまま篭もる人多いよね。
750 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2017/01/02(月) 13:17:53.04 ID:pWxHbbzh0
ブリッツ雑魚すぎだろ・・・なんでほぼ正面からHSされんだよ糞指
751 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2017/01/02(月) 13:32:27.02 ID:I/BxgeNX0
>>749
剥すの時間かかんねん
752 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2017/01/02(月) 14:29:07.21 ID:kPlwR6qA0
>>747
即死しなくなっただけで充分すぎるでしょ つーかやりすぎ
753 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2017/01/02(月) 14:34:59.31 ID:LwfTK2yna
盾ほんと強くなったよなあ
視界に捉えながら逃げなきゃいけないし、牽制撃ちで殺されるし、近づかれたら近接キルで終わり
フューズ盾がメインキャラになりつつあるレベルで強い
754 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-9udM)
2017/01/02(月) 14:38:23.13 ID:ml70BTsOM
以前は盾使うならブリッツ一択
モンタ()みたいな感じだったのにどうしてこうなった
755 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2017/01/02(月) 14:44:24.40 ID:kPlwR6qA0
>>753
盾近接ってやっぱり他オペ近接より性能いい?

>>754
以前から頭はみ出てたのにそれが気にならないレベルでぶっ壊れてたってことだよなあ
756 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/02(月) 14:50:42.70 ID:DtCxtt6Xa
ニトロの爆風を防げるようになってからモンタは1対1なら対ニトロ持ちでもほぼ必勝キャラになったな
盾展開して敵との距離を詰めてあとはしゃがんだ状態でマグナムを胴体に撃ち込むだけ
757 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-AJSO)
2017/01/02(月) 15:03:58.40 ID:aI9ThWVr0
seasサーバー糞みたいな奴しかいねえ………
758 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23a9-qQw5)
2017/01/02(月) 15:06:28.95 ID:tsYoxfCy0
いうほど1対1モンタ強いか?こっちの方が脚は速いんだから一定の距離
保っとけば負けはせんやろ
759 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ea8-VMLW)
2017/01/02(月) 15:11:59.23 ID:AiZO+v7X0
もんた使ってると走り込んで来て裏に回りながら撃たれる つらい
760 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2017/01/02(月) 15:14:35.97 ID:jpp0/6XT0
連携も何もないモンタならそうかもしれんけど
大概後ろに誰かつくか
横から来てるでしょ
逃げる場所が限定された1:1ならほんと強いよ
761 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/02(月) 15:30:56.68 ID:BTpKjSs40
ブリッツ君にははやくマシンピストルもたせて
762 :
sage (ワッチョイ ffdc-psYp)
2017/01/02(月) 15:52:18.39 ID:5ZCJFRqa0
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
アナログゲームは実際アツい! 識者が語る国内アナログゲーム市場の現況とゲームメカニクス
http://www.famitsu.com/news/201608/24114021.html
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/11/04/225009
763 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-3rN9)
2017/01/02(月) 16:08:45.86 ID:N4PkInU50
この時期この時間ja鯖人間の屑大杉だろ
ドローンフェイズで相手全滅して1ラウンド終わって相手全員入れ替わり
次のラウンド負けたらこっちチームの3人が途中抜けとかクソすぎ
764 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a765-N+PC)
2017/01/02(月) 16:10:16.39 ID:pWxHbbzh0
ブラックアイでスキャンするなって言ってるのにスキャンするやつは殺していいよな?
765 :
UnnamedPlayer (スププ Sdaa-FWBK)
2017/01/02(月) 16:13:17.52 ID:GRs3Vhead
新兵棒立ちだったりアーマーパック壊したりtkする奴がいたけど、どうやら弟?にプレイさせてたみたい
向こうも指導してるだろうにtk2回もするとかガイジ臭が
766 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-ho4i)
2017/01/02(月) 16:18:36.45 ID:CfDDc3uq0
マルチでやる必要ある?
767 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-/jfG)
2017/01/02(月) 16:55:25.41 ID:UZdAbNqF0
味方のグレーネードで死んでキルカメラ見たら投げたグレーネードが壁に当たったわけでもなく戻ってきて死んでたんだけど
ゴムバインドバグってグレーネードでも起こるの?
768 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-cyOz)
2017/01/02(月) 16:56:45.67 ID:VbA/lMnA0
投げ返されたんじゃなくて?
769 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-/jfG)
2017/01/02(月) 16:58:16.19 ID:UZdAbNqF0
たぶん敵はいなかったような気がするけどそういうことなのかな
気を付けよ
770 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-y+tQ)
2017/01/02(月) 17:07:33.93 ID:++o7nlsR0
1:1と言いつつ後ろか横に誰か来てるでしょというダブスタ
まぁ冗談はいいとして1:1でモンタにそうそう負けたことないわ基本距離取るし
近づいてもバグが知らんけど殴ってちょっとよろめくと体露出するから回り込みながら殴りまくってると斜め前あたりからでも近接キルになるし
771 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-4Ljo)
2017/01/02(月) 17:17:10.71 ID:g7y2Qiqt0
>>767
あるよ
グレネードを一見問題なく投げてても手元で爆発する不可解なバグも最近発生中
772 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2017/01/02(月) 17:25:28.83 ID:jpp0/6XT0
火花のガジェがものすごく遅れて爆発して
なぜかそれに巻き込まれたやつに除外食らったわ
なんで爆発しないからって近くにずっといるのか・・・
773 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2017/01/02(月) 17:36:03.94 ID:kPlwR6qA0
>>767
バリケ壊れてるように見えて壊れてないゴムバリケ穴とかに投げるとなるな
774 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/02(月) 17:36:45.71 ID:eLv+jq0B0
今から買おうと思うけど
まだ遅くないよな!?
775 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-llBT)
2017/01/02(月) 17:40:47.49 ID:cWS5FINV0
俺はセールで買ってまだ一週間経ってないけど楽しめてる
他FPSたくさんやってきたからある程度は食らい付けてるし
やりたいと思ったら買って後悔しないと思うよ
776 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/02(月) 17:41:43.84 ID:ESSevWx1p
はよかえ
発売されてまだ勢いある対戦FPSは中々珍しいからな
それに天下のUBIだぞ
777 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2017/01/02(月) 17:45:19.65 ID:wOWS4f1Qa
グレに予測放物線つかないかな
「ここの穴をくぐらせたい」って時に投げるとたいてい失敗する
778 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-Sa8B)
2017/01/02(月) 17:49:10.98 ID:hyaS47rA0
何もしてないのにチートで参加制限受けたんだけど、こういうことってあるものなの?
779 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/02(月) 17:51:40.10 ID:tJzN/exr0
知らないです
780 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 18:19:42.40 ID:yfY3KphH0
誤BANあるくらいだし
781 :
UnnamedPlayer (オッペケ Sra3-3Vdi)
2017/01/02(月) 18:20:28.69 ID:sBtVfEePr
S1DLC組のURL持ってたらくだしい
782 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/02(月) 18:47:23.41 ID:eLv+jq0B0
買っちゃった!
ダウンロードなう
783 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 18:50:07.39 ID:yfY3KphH0
>>781
何を指してるの?
784 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 18:52:04.58 ID:yfY3KphH0
期間限定の物もあるしなあ
URLつうかゲーム内のストアのほうが揃ってる
785 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-4Ie9)
2017/01/02(月) 18:53:33.02 ID:DMFL5I9F0
>>774
1年目と2年目のオペレーター全部即解放できるコンプリートエディションを買おう
786 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/02(月) 19:03:28.63 ID:vu0p9PbDa
csgoになるために足りないもの
787 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ad9-EVc6)
2017/01/02(月) 19:06:38.64 ID:La6LOH5j0
サーバースペックとプレイヤー数
788 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/02(月) 19:13:10.51 ID:YvOH2oJWa
唐突に落ちるクライアントとサーバーやな
789 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2017/01/02(月) 19:17:21.85 ID:sodkHf+G0
mac11に拡張付けたらかわいいじゃんこれにしよう
790 :
UnnamedPlayer (スププ Sdaa-FWBK)
2017/01/02(月) 19:20:01.27 ID:GRs3Vhead
横からドスドスドスって足音聞こえてるのに明後日の方向向いてるやつは何なんや
791 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af62-Sa8B)
2017/01/02(月) 19:40:13.20 ID:LvfawcnC0
年末くらいから急にエコー使いが増えたけど
何か修正でもあったのか?
792 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/02(月) 19:45:19.13 ID:YvOH2oJWa
モニターのスピーカーでプレイしてる奴とかじゃね
イヤホンヘッドホンなしでこのゲームやるの怖いんだけど
793 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 19:47:07.12 ID:yfY3KphH0
カジュアルは音楽聴きながらやってる
794 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 20:02:18.79 ID:yfY3KphH0
ついにダイヤより上のランクがでる
トップ500入りとか相当難しいぞ
795 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-jHDx)
2017/01/02(月) 20:06:55.41 ID:yESUHycL0
ナニソレ
796 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/02(月) 20:12:29.87 ID:BTpKjSs40
マサルくんはもう妖怪にショットガンでも搭載しとけよ
797 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 20:14:52.25 ID:yfY3KphH0
3700ダイヤはそのままで黒曜石、チャンピオンがS3までのダイヤ辺りになるのかな
798 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2017/01/02(月) 20:25:45.93 ID:1G18Ehkk0
ダイヤが暴れ回ってストレートで終わるカジュアル勝っても負けてもつまらん
プラチナの味方ですら手も足も出てないやんけ
799 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/02(月) 20:32:01.48 ID:sdCIEiIp0
>>794
ソースは?
800 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 20:40:56.17 ID:yfY3KphH0
仮にそこらへんのレベルなら行けなくもない
今のMMRトップって5000後半か6000くらいだし 誰であろうとソロは間違いなく無理だろうなw
もうPTの世界それも強い奴らで組まないといけない
801 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/02(月) 20:48:53.03 ID:yfY3KphH0
すまん
俺のレス全部スレチ、見なかったことにしてくれ
802 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-clMz)
2017/01/02(月) 21:09:01.95 ID:3TlYB9dV0
なんでカジュアルにゴールドプラチナのパーティーが溢れてんの?
ランクなんかあったの?

さっきからキルレ、勝率ともに高い連中としか当たらなくて一方的に狩られてつまらん。味方には強いやつ入って来ないし。
803 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/02(月) 21:13:52.27 ID:tJzN/exr0
wusにいた日本人にランク途中抜けされて腹たったわ
804 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3b00-N+PC)
2017/01/02(月) 21:14:56.63 ID:oV4rWWrM0
パーティーが多い方が強く、野良はパーティーの余りに補充する形で参加することになるんだから組んでる奴らが少ない方に入る可能性が高いしで罰ゲームみたいなもんだしな
嫌ならマッチング段階で敵味方に統一されたクランタグが見えたら試合が始まる前に即抜けしとけ
805 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ef9-y+tQ)
2017/01/02(月) 21:40:10.79 ID:iDBfxQgH0
ゴールドプラチナあたりなら何とか対応できるけどダイヤは無理
あっという間に数的不利に持ち込まれるしそうなったら数の差と実力差で勝ち目ない
806 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-8QhM)
2017/01/02(月) 21:48:43.16 ID:o9vL00Y3a
レート上げれば上げるほどレベル1桁のやつとのマッチング増えてるんだけど今シーズンのマッチングどうなってんの…
807 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a30-ox68)
2017/01/02(月) 21:54:18.29 ID:bfMU8az00
お前らがwus魔境って言うから行ったが明らかにサブ垢の低ランばっかじゃねーか
808 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/02(月) 21:57:12.53 ID:eLv+jq0B0
シチュエーション難しい……
急に敵見えたらビクってなる
809 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-llBT)
2017/01/02(月) 22:01:40.32 ID:cWS5FINV0
最終ラウンド終了したときに貰えるマッチ完了ボーナス貰った時点で抜けても何も問題ないよね?
810 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/02(月) 22:03:27.16 ID:tJzN/exr0
名声経験値いらないならいいんじゃね
811 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-llBT)
2017/01/02(月) 22:20:26.35 ID:cWS5FINV0
あー、それは最後まで居ないと貰えない訳ね、ありがとう。
812 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2017/01/02(月) 23:50:10.55 ID:VbA/lMnA0
ラベリングしようとしたらラグって落下死するし敵がワープして窓破壊しながら屋内侵入するし、今日は厄日か?
813 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2017/01/02(月) 23:54:08.44 ID:Xa83B5Nr0
壁すり抜けてきた俺よりマシだろ
ping1800とかどっから繋いでんだマジ
814 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-kv2V)
2017/01/03(火) 00:07:18.14 ID:stJwUlsT0
>>811
そもそもそんな即抜けしてもあんまり意味なくないか?
勝てばお疲れGJ言いあったり負ければすまんな言いあったり軽く交流するやん
815 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a797-ip7b)
2017/01/03(火) 00:08:38.28 ID:wiOMj+Tc0
>>813
火星人乙
816 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/03(火) 00:15:47.65 ID:adKKgaoH0
>>813
無☆線☆
817 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8376-HB/E)
2017/01/03(火) 00:24:21.23 ID:ctT+UtFZ0
FAKE の人たちって、動画では途中抜けがどうのこうの言ってるけど
自分たちも平気でやってるじゃん
818 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2017/01/03(火) 00:29:05.67 ID:sIpKevvU0
>>817
興味あるから見てみたい
あの人達俺が見た限りでは8割途中抜けしてて
抜けない時は絶対負けない展開の時だけなんだけどw
興ざめするから敵味方関係なくマッチングしたくないクランNo1
819 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a797-ip7b)
2017/01/03(火) 00:30:10.03 ID:wiOMj+Tc0
偽物にボコられて抜けてくのは見てて爽快だったな
820 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2017/01/03(火) 00:31:33.13 ID:jEvYZoz50
結構昔から言われてるじゃん
3人PTできてランクマで途中抜けされてキレてたニコ生の配信者もいたしな
821 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-pqX3)
2017/01/03(火) 00:35:32.22 ID:nkkjcQtk0

おれもこのゲームの有名クランとかまだ知らない頃にFAKEてかいてた二人が負けると同時に速攻で抜けてったのをみたわ
こいつらクランの名前つけといてよく途中抜けできるなって思った
822 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6aad-4Ie9)
2017/01/03(火) 00:36:47.15 ID:sIpKevvU0
昔から言われてるのは知ってる
と言うより実体験として今まで何度も途中抜けされてるからな
そんなクランが途中抜けどうこうってどの口で言ってるのかが興味ある
823 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afb-IQ0n)
2017/01/03(火) 00:49:49.79 ID:5bbN3e0k0
未だにラペリングバグあるんだ、もしかしてカプカンバグとかもあるの?
824 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2017/01/03(火) 00:52:10.90 ID:Hvf5TJtI0
イェーガァでADSおいたら外に追い出されて転落死したことあった
825 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 00:56:29.93 ID:ARvx5bgU0
大学でデフューザー置けないバグまだあるの?
826 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-5QGP)
2017/01/03(火) 00:56:59.53 ID:D2lmXy3KM
kenkiの次はFAKEか
個人情報漁ったら出てくるかな
827 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a797-ip7b)
2017/01/03(火) 00:59:39.97 ID:wiOMj+Tc0
kenki何事も無かったかの様に評価機能無効化してR6Sの動画投稿続けてるけど
あいつはホントにガイジなのか?
828 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 465f-y+tQ)
2017/01/03(火) 01:10:58.49 ID:u3kuj/9k0
息の合う人と二人っきりになった時に起きる謎チームワーク楽しいよ・・・
829 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2017/01/03(火) 01:12:43.21 ID:8VzivfY+0
壁に追い詰めたモンタを餅つきの様に倒す時が一番協力してる感じがする
830 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 01:14:37.79 ID:XxzGHpX60
モンターニュは孤立してタコ殴りの刑か味方の完璧なデコイになるかの二択になるしな
たまに謎タイマンになるが
831 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 01:16:44.30 ID:ARvx5bgU0
キック投票しあってた奴だけ生き残って協力してる雰囲気
832 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-P7Fv)
2017/01/03(火) 02:41:17.67 ID:GyZzR63B0
圧倒的にレベル差のある相手に一方的にボコられるかビギナー勢をボコるかのどっちかで
いい具合に実力差が拮抗した試合に出会えなくてつまらん、立ち回りを学ぶもクソもねーわこんなんじゃ
見せ掛けのレベルがどんどん上がっていくから自重しないといけないんだろうけどテロハンしてる方が楽しくて辛い
833 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 02:44:55.20 ID:XxzGHpX60
ランクやれよ
834 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-P7Fv)
2017/01/03(火) 02:49:23.77 ID:GyZzR63B0
>>833
前やってたゲームの影響でランクマは暴言喚き散らすガチ勢がうようよいるっていう認識してたから敬遠してたわ
敵味方お互い自分の背丈にあったチーム組めるっていうならランクマの方がかえって思う存分楽しめるのかな、明日チャレンジするわ・・・
835 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fad1-4Ie9)
2017/01/03(火) 02:50:19.96 ID:diXVwzl80
>>832
そんな試合ばっかな訳ないぞ
そう感じるならこのゲーム辞めたら?
836 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afb-IQ0n)
2017/01/03(火) 02:54:39.67 ID:5bbN3e0k0
みんな選ばないけどテルミッて重要性堕ちたの?
837 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 02:55:32.16 ID:XxzGHpX60
まさか
火花来ても未だに重要オペだぞ
838 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/03(火) 02:55:50.25 ID:adKKgaoH0
>>834
何故どいつもこいつもPT組むという選択肢が無いのか
839 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2017/01/03(火) 02:56:04.11 ID:xOU+U2be0
そんな試合ばっかなんだが
こっちみんな二桁なのに相手150超えのフルパでボコされるor逆に一桁や10代ばかりでボコす試合が8割
今のマッチングは明らかにおかしい
840 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa33-ho4i)
2017/01/03(火) 03:02:08.19 ID:EKCdmSwS0
>>827
コメント欄でbf1にいくからシージの動画上げないって生放送で言ったよな?bf1の動画延びないから帰って来て
社会人としてどうなの?って感じで言われたら
社会人なら利益を求めるのが当たり前じゃないですかね?とか言っててもう死ねよと
841 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-y+tQ)
2017/01/03(火) 03:06:44.01 ID:a+8Yjlmp0
どんだけ愛してるのケンキとか言う奴の事そんなに好きなら直接顔合わせてこいよここでやるなゴミ
842 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a0d-llBT)
2017/01/03(火) 03:24:48.27 ID:A6Tp6bs90
皆様あけおめ
すっかり忘れてたアニバーサリーチャレンジ
年またぎだから延長して欲しいんだぜ
843 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-QyMK)
2017/01/03(火) 03:37:32.06 ID:Vur7fRkz0
>>834
こういう中途半端なやつがいるからカジュアルってクソだわ
844 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 03:48:56.19 ID:XxzGHpX60
ガチ勢って括っとけばクソプレイがある程度許されると思ってるのだろうか
初心者なのと頭使わないのは別だからな
845 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/03(火) 04:31:45.65 ID:7LJ+vZRs0
kenkiは神
846 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-EScT)
2017/01/03(火) 07:45:58.49 ID:hhiEryS40
誰かがルーク選んだ時点でそのラウンドの始めからアーマー置いてあればいいのにな
置く動作って要るか?
847 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 07:53:52.24 ID:ARvx5bgU0
そこまでやるなら
ルークがいる時点で装着完了でいいんじゃ
848 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-EScT)
2017/01/03(火) 08:04:29.28 ID:hhiEryS40
そうだなぁ準備時間5秒マイナスでもそうして欲しいくらいだ
敵でも着れるっていうのが無くなるのは寂しいけど
849 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-y+tQ)
2017/01/03(火) 08:13:01.84 ID:a+8Yjlmp0
建物の外にアーマー置いて味方が敵に発見されつつアーマー着るパフォーマンスが出来なくなるからダメ
850 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-psYp)
2017/01/03(火) 09:02:55.52 ID:yBsGdZQNa
アーマー敵でも着れるってのマジなの?
851 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 09:07:33.92 ID:JpfsRxZY0
マジだよ
味方が爆弾設置してる間にアーマーあったら着てるよ
852 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-Sa8B)
2017/01/03(火) 10:27:47.15 ID:JJ4AvYMq0
攻めでアーマー残ってるの見つけたら瀕死の仲間放置してでも着に行くぞ
853 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a5f-Sa8B)
2017/01/03(火) 10:45:43.95 ID:x1AWuaoL0
瀕死の仲間助けて、どうぞ
854 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 11:06:42.86 ID:XxzGHpX60
モンターニュで余ってたアーマー着たらめちゃ固くなって笑ったのは覚えてる
855 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-EzRd)
2017/01/03(火) 11:40:35.89 ID:9cmxIj+Ra
>>838
毎日のようにPT死ね的な書き込みしてるやつらが、PT組めるわけないよね
PT組むのは何故か卑怯者らしいからね
856 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/03(火) 11:57:42.58 ID:7LJ+vZRs0
寧ろシージはPT組んでワイワイやるのが楽しいんだよなあ
857 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 11:57:47.19 ID:XxzGHpX60
パーティ組めるわけ無いだろ
ゲームですらボッチなんだから
858 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 11:58:38.95 ID:XxzGHpX60
ボイチャもパーティも卑怯なら全員土俵も環境も一緒のアケゲーやればとしか思わん
859 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-uRnb)
2017/01/03(火) 12:03:46.64 ID:snLJU3Oad
アケゲーは動物ばっかだから詰みです
860 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/03(火) 12:06:50.99 ID:7LJ+vZRs0
このゲームでPT経験したことないってかなり損してる
連携で遊撃潰しとかしたことないんだろうな
861 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-fehe)
2017/01/03(火) 12:08:57.97 ID:AXR5lrHAM
正面押すから階段上見といてとか出来るのいいよね
862 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/03(火) 12:15:02.34 ID:7LJ+vZRs0
ガチプレイだけじゃなく駄弁りながらやったりオフザケプレイしても良いのも良い所だしな
863 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-QzL3)
2017/01/03(火) 12:37:06.16 ID:hO3vUNO40
やりたくてもできない人がいるってことを考えようね?
それとも何か?フレンド自慢か?たかが2chでか?
次フレンドの話をしたらお前の親を人質に取るからな
864 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/03(火) 12:43:59.89 ID:hDR/hd5ma
好きな時にプレイして好きな時にやめたい
付き合いでプレイするのが面倒
自分のやりたいようにプレイしたい
マイクを使うのが嫌だ
って人にとってPT組むのは煩わしいんでしょ?

そういうプレイヤー達のためにある程度ゲームのセオリーを理解した人達の緩い集まりはあるけどね
865 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-fehe)
2017/01/03(火) 12:46:20.68 ID:AXR5lrHAM
>>863
やめろ!家族は関係ないだろ!
866 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 12:54:01.47 ID:XxzGHpX60
人質にクラスターチャージでテロリストも一掃
867 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2017/01/03(火) 12:55:48.14 ID:jEvYZoz50
なお人質のみ死亡する模様
868 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ff1d-QzL3)
2017/01/03(火) 12:57:13.69 ID:hO3vUNO40
始めたばかりのnoobでも人質でFuze選べば威圧感を出せる
主に味方に
869 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/03(火) 13:00:25.52 ID:7LJ+vZRs0
https://twitter.com/hydridk/status/815869517611925504
これ もっとみんなランクやってくれよな
俺も最近MMR上げにハマった
870 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 13:02:10.35 ID:IBCF/3rO0
PCゲーデビューがこれなんだけど、第5条までクリアしたからマルチ行ってもいいよね。何か作法とかあるの?
871 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 13:09:02.37 ID:XxzGHpX60
取り敢えずオペレーターを開放しようか
出来れば適当にマップ探索もして欲しいけど
攻撃側はともかく防衛側で新兵は勘弁してほしい
872 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 13:14:45.85 ID:IBCF/3rO0
>>871
とりあえず3種類ずつ解放したよ。
ニット帽とか大佐が高すぎるから、基本キャラっぽいのだけだけど。
いやー緊張してきた。
873 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs)
2017/01/03(火) 13:23:02.50 ID:+Hrhz6C8d
まず僕とフレンドになります
874 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 13:29:40.25 ID:IBCF/3rO0
>>873
これ、フレンド依頼を送ると、その後の処理ってどうなるのかね。uplayに来るんだろうか。
875 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-IfSR)
2017/01/03(火) 13:30:45.94 ID:z6VdW/hfa
じっくり攻めるけど足3使いたいならやっぱり火花?
アッシュはガンガン攻める人が使ったほうが強いよな
876 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-uRnb)
2017/01/03(火) 13:34:18.57 ID:snLJU3Oad
足3が使いたいならIQがいいよ
877 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-QzL3)
2017/01/03(火) 13:35:01.80 ID:+wKR3k5wa
じゃないかな
あとはIQもいいんでない
878 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/03(火) 13:49:31.45 ID:2ggYwMET0
うんこみたいな動きしすぎて怒られるw
879 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-psYp)
2017/01/03(火) 14:10:01.91 ID:yBsGdZQNa
緊迫してる状況でVC使って叫んでみたらくっそびっくりしててワロタ
880 :
UnnamedPlayer (アウアウイー Sae3-psYp)
2017/01/03(火) 14:19:18.15 ID:yBsGdZQNa
イヤーパスの第一弾ってどこで買えるんや?
881 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 14:36:20.34 ID:IBCF/3rO0
弾があたらない…
882 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 14:38:47.35 ID:ARvx5bgU0
>>860
そういうの
目隠ししてる相手に勝ってるような
至極当然な光景しか想像できない
883 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 14:40:08.03 ID:ARvx5bgU0
PT組んで遊撃潰しってさあ
潰される方は結局PT組んでないから潰されてるんだろ?
そんな
884 :
883 (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 14:43:05.46 ID:ARvx5bgU0
そんなのは要は「狩り」が楽しいって言ってるわけで
ハンデを背負って狩られる役の弱者がいて初めて成り立つわけじゃん。
PT組ことを勧めてるけど全員が組んだら成り立たない遊びじゃん

フェアが良いのならPT進めるよりも全員PT禁止のほうがどう考えても手っ取り早いよね?
885 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a5f-Sa8B)
2017/01/03(火) 14:45:12.14 ID:x1AWuaoL0
初心者の人でも特に気兼ねせずにカジュアル参加してほしい
普通のレベル3桁の奴でも変なやつとかたくさんいるんで
どんどん死んで強ポジとか覚えていってくれや
886 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/03(火) 14:46:42.14 ID:eTlpjoSy0
初心者でも打ち合いだけは強いやつとかいるしな
887 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a3ad-GcTi)
2017/01/03(火) 14:48:55.03 ID:XxzGHpX60
カジュアルは良くも悪くもレベルあてにならないから好きに入って好きに死んでどんどんシステム理解していってくれ
ランクは最初のランク決め十戦で心折られるぞ多分
カジュアルとは比較にならないくらい相手強い
888 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-eYfs)
2017/01/03(火) 14:52:49.02 ID:zT7TpPzt0
何気にMRめっちゃ強ない
頭狙えない雑魚はこれ一択ですわ
889 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 15:07:14.38 ID:IBCF/3rO0
初勝利アンド初キル! むずいわ。ACOG無理して使うよりショットガンのほうがいいのかな? 音で来るのわかってるのに弾が当たらない。
890 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-fehe)
2017/01/03(火) 15:10:10.07 ID:AXR5lrHAM
あとFOVも拡げた方がいいぞ
最初は75ぐらいがいいかもね、いきなり最大の90だと環境によっては等倍サイト全く見えないから
891 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/03(火) 15:11:06.05 ID:7LJ+vZRs0
>>883
PTvsPTでも成り立つけど?ガ○ジ?
892 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ e320-llBT)
2017/01/03(火) 15:13:47.63 ID:333iIiNp0
ガイジを伏字にするくらいなら始めからそんな言葉使わなければいいのに
893 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-QzL3)
2017/01/03(火) 15:21:27.56 ID:nmF2gxu5a
結局PTがクソっていうか、PTと野良をぶち当てるマッチングが悪いと思うんだけどな
そりゃ初対面でコミュニケーションの手段も限られる野良チームでVCやらで連携取れる上ある程度の腕前で固められるPTになんて逆立ちしたって勝てるわけがなく
ガチ勝負のランクマなら仕方ないだろうけどカジュアルじゃ萎えるだけよね
894 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/03(火) 15:27:05.69 ID:Ple17myua
そうだよ
だけどそれは無理だからPTはPTを組んでいるとわかるようにすれば良い

そうすればPT相手が嫌なプレイヤーは抜ける
どうぞubiに伝えてください
895 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/03(火) 15:28:21.41 ID:+EyVaOQH0
PTだけ隔離されてマッチングこわれるわ
896 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c6bd-Sa8B)
2017/01/03(火) 15:32:28.61 ID:2ggYwMET0
FOVは何も見えなくなるから困らない範囲で下げたほうが良い
897 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 15:43:17.78 ID:JpfsRxZY0
ランクマッチで相手マッチポイントのラウンドでドローしたらそのまま負けたんだけどどうなってんだUBI
898 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/03(火) 15:50:37.72 ID:2ggYwMET0
チームメンバーには失礼かもしれないが、負けても面白いな
899 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/03(火) 16:04:11.40 ID:adKKgaoH0
>>884
もうシージ辞めろよこういう馬鹿は
そもそも公式がpt推奨してんだぞ
つかptが卑怯なら大会とかどうなんだよ
900 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2017/01/03(火) 16:06:45.39 ID:Hvf5TJtI0
なんでランク高くてクラン名で統一してるのにカジュアル来るんだよ!
901 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-Sa8B)
2017/01/03(火) 16:07:12.34 ID:4p24ZE1z0
THE・ガイジ
大会はPT(と言うかチーム)同士でやってんだから良いだろ
野良でPT vs 野良5人集とかやって勝てるか?勝てないだろ そういう事
まあ別に俺はどうでも良いんだけど
902 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/03(火) 16:14:11.27 ID:Ple17myua
カジュアルで同チームになったレベル150超ダイヤ1人が
平均レベル70相手に何マッチも毎度毎度mvpを獲得してキャリーし続けていたんだけどなにが違うんだ?

観戦する限りではよくわからんわ
903 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/03(火) 16:14:34.75 ID:+EyVaOQH0
とりあえずオーバーウォッチみたいにPT組んでたら枠とかで
第三者から見ても組んでるのがわかるようにしとけばいいんじゃない。
904 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-Fh/7)
2017/01/03(火) 16:15:17.20 ID:Ple17myua
あ、でも仕事はしていないってプロフに書いてあったから
ニートなのかもな、それなら納得
905 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 16:17:17.24 ID:JpfsRxZY0
まあPTならPTとわかるようにマークが欲しいかもな
声かけしてないとわからない場所を抜いて殺した時にハックって言われなくて済むし
906 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-tTSs)
2017/01/03(火) 16:19:10.23 ID:7LJ+vZRs0
で、でた
上手いやつ全員ニート説唱え奴〜w
907 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de5f-YJ6l)
2017/01/03(火) 16:42:31.86 ID:xDXp/3Q90
上手いやつはニートばっかりだからな
俺は社長だけど
908 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a797-ip7b)
2017/01/03(火) 16:50:16.51 ID:wiOMj+Tc0
PTは勝手に組めばいいけど
名前の頭を変なタグで統一してるのはゲイっぽい
909 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/03(火) 16:54:31.32 ID:zxwM0oEPM
カジュアルファベーラでフロスト使ったら除外食らったんだがなんか妥当な理由有ったっけか
910 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3ba9-eJTV)
2017/01/03(火) 16:54:42.58 ID:GcMo1ifX0
ニートじゃないだろ。ゲームが仕事のプロ様だよ
911 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0e56-9ocJ)
2017/01/03(火) 16:55:25.71 ID:xOU+U2be0
あれってクラン名の表記じゃないの
違った?
912 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 17:01:57.77 ID:IBCF/3rO0
3人で勝った!
たのしくなってきた。
913 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eba9-EzRd)
2017/01/03(火) 17:20:39.93 ID:Ea+AgE6Y0
みんなFOVどんだけー
914 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7f1-eYfs)
2017/01/03(火) 17:44:48.07 ID:zT7TpPzt0
まぼろし〜
915 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 17:47:45.55 ID:IBCF/3rO0
チームチャットみんな英語か!
nice!くらいしか言えない…
916 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de5f-YJ6l)
2017/01/03(火) 17:50:36.77 ID:xDXp/3Q90
noice
917 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-y+tQ)
2017/01/03(火) 17:52:07.66 ID:50fLONuA0
juice
918 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-tTSs)
2017/01/03(火) 17:54:19.53 ID:Bsy9umnT0
noblesse oblige
919 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-eJTV)
2017/01/03(火) 17:57:18.18 ID:5w87GdJm0
今のカジュアルにおけるマッチングって誰も得してないよな

中上級者にとっては味方に不満があってイライラするし
簡単にキャリーできるから全くつまらない
雑魚狩りが好きなひとは面白いんだろうけど
初心者は何が何だかわからない内にマッチが終了して面白くないでしょ

マッチングに時間がかかっても良いから前みたいに近いレベルのプレイヤーと
拮抗した試合がしたいよ
920 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2017/01/03(火) 18:06:34.60 ID:Hvf5TJtI0
レベル76のfuzeが敵味方人質巻き込んでたからカジュアル面白いよ
921 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/03(火) 18:18:46.48 ID:zxwM0oEPM
注意チャット打っても三回に一回はクラスターチャージで抹殺してomgとか言ってるから頭おかしい
922 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23f9-y+tQ)
2017/01/03(火) 18:21:57.98 ID:50fLONuA0
potato head lol
923 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-Sa8B)
2017/01/03(火) 18:24:18.07 ID:4p24ZE1z0
ゴールドなのにランク行ったら周り全員ダイヤでワロタ
なんでや 勝ったけど・・・
924 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/03(火) 18:26:22.68 ID:+EyVaOQH0
>>915
最近見かけたチャットを紹介しておこう。

gg [good game]
ggwp [good game, well played]
おつかれさん、良いゲームだった
※場合により皮肉や煽りにもなる

ggez / ez [good game, easy]
お前ら雑魚すぎて楽勝だわ

ace
4人抜きとかして逆転したりする良いプレイをした人を指す褒め言葉

cheater
チーターに対する言葉だけど場合により
チート使ってるかのような神業プレイということで褒め言葉になる。

potato aim
クソエイム野郎

uninstall plz
(ロード中に時間がかかる人がいた場合)お前もうゲーム消せよ
925 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-4Ie9)
2017/01/03(火) 18:31:56.83 ID:IBCF/3rO0
>>924
やさしい!

ggは覚えた。
926 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/03(火) 18:36:19.27 ID:2ggYwMET0
初心者だけど防衛は、動く必要が少ないからいいけど攻撃はどこ行けばいいか分からなくなるな
927 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0aa4-FZ8F)
2017/01/03(火) 18:40:21.11 ID:Hvf5TJtI0
>>926
PSP使って位置を特定して壁撃つんや
928 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2017/01/03(火) 18:55:28.81 ID:8VzivfY+0
60前後の集団が200↑ダイヤモンドPTやゴールドPTと当たるって面白いゲームだな
そりゃ人口減るわ
929 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-fehe)
2017/01/03(火) 19:05:20.52 ID:Vt8F26fv0
>>924
aceは相手5人全員倒すのをしか言わないよ
その意味合いだとclutchの方が正しいかな
930 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237b-Sa8B)
2017/01/03(火) 19:06:44.31 ID:eqc9Zfph0
>>438
これが全て

マッチング方式改善しても今の人口じゃ10分待ちとかになるかもな
931 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/03(火) 19:11:24.94 ID:/nqoth8na
一番ランクマッチングするのどこじゃ
全然マッチングしねぇ
932 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-TuMc)
2017/01/03(火) 19:11:58.42 ID:picuUGhN0
EMP投げないthatcherとそれに怒ってルイソン撃ち込む前ラウンドのthermite
ここはランクマッチか?それとも幼稚園か?
933 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06b2-QzL3)
2017/01/03(火) 19:14:45.39 ID:bG6qU3aV0
ルイソンはカベイラ専用のハンドガンじゃないのか
934 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ afff-FWBK)
2017/01/03(火) 19:15:44.46 ID:eTlpjoSy0
前ラウンドのサーマイトが防衛側になったときにカベイラで瀕死蘇生プレイしてるって話やろ
935 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-fehe)
2017/01/03(火) 19:15:48.34 ID:Vt8F26fv0
前ラウンドって書いてあるから攻守交代した後の話でしょ
936 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-QzL3)
2017/01/03(火) 19:19:22.58 ID:LO+/eOKaa
幼稚園ですね
937 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-TuMc)
2017/01/03(火) 19:33:23.01 ID:picuUGhN0
この間のrookも今回のthatcherとthermiteもランクマッチはトロールプレイしに来る場所じゃないからアンインストールしてくれって感じだ
938 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-YvgG)
2017/01/03(火) 19:44:04.60 ID:jEvYZoz50
ランクマでリスキル狙って返り討ちされたら即抜けするようなやつも
結構いるからな
もう割り切るかPTでやるしかないね
939 :
UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-tTSs)
2017/01/03(火) 19:57:14.96 ID:+Hrhz6C8d
フレンドがほしい
俺がダイヤまでつれてってやるよ
940 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 20:01:09.20 ID:IBCF/3rO0
そういえばvcつける人あんまいないね。
テンプレの2バイトが〜っていうのが原因かな? ちょっといじったけどよくわからなかった。
チームメイトの母国語わからんから、いきなり日本語で喋る気もないし、いいんだけどさ。
941 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ af54-Eko0)
2017/01/03(火) 20:07:32.28 ID:stJwUlsT0
gj men
とか
○○ u are my hero
とか
とにかく褒めてノせるのがええね
グチグチ言って士気下げてもなんもええことないわ
942 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ c653-4Ie9)
2017/01/03(火) 20:08:33.61 ID:ucROSma70
potatoは低スぺ乙の意味だよ
ローディング終わらないやつね
ポテトにPCパーツぶっさしてる画像とかあるよ
ポテトに電極ぶっさっす理科の実験とかから来てるのかな
943 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 23b9-fehe)
2017/01/03(火) 20:16:32.72 ID:Vt8F26fv0
aimガバガバな事をpoteto aimともいう
じゃがいも大好きかよ
944 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 20:18:06.32 ID:IBCF/3rO0
質問いいですか?
uplayのfriends suggestions(18)
っていうのは、uplay側が独断で選んだ、俺とは縁もゆかりもない「あなたと同じゲームをやっていますよ!」くらいの認識でオーケー?
945 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-cyVS)
2017/01/03(火) 20:19:28.68 ID:qtXcm4b2a
>>944
友達の友達やなかったけな
946 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/03(火) 20:21:55.57 ID:IBCF/3rO0
>>945
今日デビューだからフレンド居ないんだ…

あれですかね、一緒に試合したプレイヤーとか、そんな感じですかね?
947 :
UnnamedPlayer (ワントンキン MMfa-4Doi)
2017/01/03(火) 20:35:27.93 ID:ZW4WmC8wM
>>942
potato aimでぽんこつエイム(クソエイム)意味であってるぞ

読み込み遅いやつにpotatoと言うのもある。
948 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-eJTV)
2017/01/03(火) 20:36:46.54 ID:5w87GdJm0
本当にさ今のカジュアルのマッチングどうなってんの?
セールで新規が増えたからなのかランクなし一桁プレイヤーばかりと組まされて
全く張り合いがないんだけど
949 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fa32-4Ie9)
2017/01/03(火) 20:36:51.99 ID:7Caadbk70
>>943
ジャップは糞が大好きだったんか
950 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-QyMK)
2017/01/03(火) 20:41:46.15 ID:Vur7fRkz0
Ubi Potato Server
951 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ eb74-tTSs)
2017/01/03(火) 20:51:36.30 ID:2ggYwMET0
ランク5になるまでマップ探索できないのか
952 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-QyMK)
2017/01/03(火) 20:53:25.04 ID:Vur7fRkz0
エラーメッセージ:「新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。。。」
なんで誰か頼む

Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round56

!extend:checked:vvvvv:1000:512
Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
http://rainbow6.ubi....n-GB/home/index.aspx
公式フォーラム - ニュース&告知
http://forums.ubi.co...ws-amp-Announcements

前スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round55
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1482826147/


次スレは>>970が宣言してから立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください
953 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-/jfG)
2017/01/03(火) 20:53:27.78 ID:iYQr7LqT0
エコー君のラノベに感化されて無気力系主人公気取ってる中学生みたいなセリフもうちょいどうにかならんの
954 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 237d-Sa8B)
2017/01/03(火) 21:00:09.60 ID:4p24ZE1z0
そもそも指定が970なのになぜ建てようと
955 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ de80-QyMK)
2017/01/03(火) 21:03:49.99 ID:Vur7fRkz0
ありゃほんとだ
950で安価飛ばしてから変更したんなら訂正しといてよね
956 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4fa9-h9rw)
2017/01/03(火) 21:16:11.50 ID:V6+tmcTl0
>>954
最近970じゃ遅い事あるから950辺りに変えようって話有ったじゃん
957 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/03(火) 21:17:29.61 ID:zxwM0oEPM
geekそものもなロボット工学オタクだぞ
そりゃ自尊心の塊ですわ
肝心の妖怪が正直強いとは思えんが……
958 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4600-15HJ)
2017/01/03(火) 21:29:43.42 ID:+JYqMzFK0
CSGOの垂直FOVは74だそうだ
垂直FOV60はコンソール向けの設定で、コンソール向きのTVとデスクトップの差を埋めるために低いFOVが設定されているらしい
画面から離れてみるTVでは、低いFOVのほうがズームが効いてて見やすいらしい
試してみるかな
959 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8aa4-AJSO)
2017/01/03(火) 22:05:28.67 ID:MffIRfG60
スピード3オペしか使えない体になったどうしよう
960 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ebc-tTSs)
2017/01/03(火) 22:09:47.08 ID:adKKgaoH0
>>901
お前の理屈で言ったら強オペ5人vs雑魚オペ5人でやると強オペ5人が勝つの当たり前だから強オペ使うなって言ってんのと同じだぞTHE ガイジ
961 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dc-tTSs)
2017/01/03(火) 22:13:48.82 ID:tWNoTA+A0
他ゲーヌルヌルの高スペPC新規フレンドが読み込み遅くて原因がようわからん
低スペの俺は読み込み早いしうーん
962 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/03(火) 22:17:59.79 ID:+EyVaOQH0
テクスチャのクオリティ下げれば早くなるはず。
963 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-AJSO)
2017/01/03(火) 22:19:16.40 ID:NNoP/2Saa
2-2に追い付いて攻撃の時
ASH使ってて1vs3かつ残り一分でギリギリで3キルで逆転勝利きたときは脳汁溢れた
こういう試合がたまにあるからR6Sはやめられない


でも毎回こんな試合になるんだったら1日三試合もやったらへとへとなってできなさそう
964 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ a7dc-tTSs)
2017/01/03(火) 22:19:54.76 ID:tWNoTA+A0
教えてみる
ありがとう
965 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 22:22:10.11 ID:ARvx5bgU0
スピード1は足音でかいってなんだよ。
アーマーとスピードが引き換えになってるのはいいが
なぜさらにマイナスが増えるんだよ。
おまけにスピード3のが武器が優れてる。
966 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ d374-VB0i)
2017/01/03(火) 22:24:13.15 ID:TPLj6nYV0
SSDにインスコすればテクスチャ最高設定でも一瞬で読み込む
967 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ fb1d-4Ie9)
2017/01/03(火) 22:32:56.97 ID:ARvx5bgU0
ヨーカイはソニック当てたら敵の位置表示でいいだろ
それくらいしないと遠隔操作する意味がない
968 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/03(火) 22:38:06.41 ID:+EyVaOQH0
トゥイッチおばさんと結婚して妖怪からテーザー出せるように改良してもらえよ
969 :
UnnamedPlayer (ラクッペ MMb3-GcTi)
2017/01/03(火) 22:38:51.35 ID:zxwM0oEPM
防衛側は論外として今の攻撃側新兵って他のオペレーター選ばないでまで使う利点ってあるの?
人質でヒューズの代わりに盾持ちが欲しいとかそういうの?
970 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 22:41:52.56 ID:JpfsRxZY0
GSGのSG使いたいとか
971 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 22:42:08.75 ID:JpfsRxZY0
建ててくる
972 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 22:43:18.08 ID:JpfsRxZY0
次スレ指定はどうしたらいいの
973 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/03(火) 22:43:46.92 ID:+EyVaOQH0
950でいいやん
974 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 23:08:13.46 ID:JpfsRxZY0
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round56
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1483451515/
スレを設置した
専ブラから立てたから>>1のURLおかしいかもしれない
975 :
UnnamedPlayer (スププ Sdaa-FWBK)
2017/01/03(火) 23:17:47.29 ID:kObY+fYwd
マイクってidの横にヘッドセットみたいなのが表示されてたら普通に使えるんですよね?
976 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MMaa-fehe)
2017/01/03(火) 23:44:02.55 ID:cNWd0nbHM
>>974

今回の970は優秀だったから良いけど大体踏み逃げするわ速度落とさないわだから950でいい気がする
977 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 23:48:01.92 ID:JpfsRxZY0
ここの>>1の時点でURLおかしいのかな?
978 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3be9-IQ0n)
2017/01/03(火) 23:49:54.48 ID:+EyVaOQH0
URLが省略されちゃってるから1の段階でおかしいかな。
979 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 8ba9-uRnb)
2017/01/03(火) 23:52:47.61 ID:JpfsRxZY0
とりあえずURL直した
うめ
980 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ deb2-7auN)
2017/01/04(水) 00:08:44.33 ID:taqjf0nU0
相手には必ず貴金属混じってんのにこっちには一人も居ないどころか監視カメラの場所もわからん初心者すら入ってる
マッチングどうなってんだよマジで
981 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f33c-IfSR)
2017/01/04(水) 00:15:54.70 ID:27vMYYT30
火花のペレット シューって鳴ってても餅つき出来たけど出来ないんじゃなかったっけ?
なんにせよバンディットのビリビリ追加で強化壁攻防が楽しくなってるな
982 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ f3da-AJSO)
2017/01/04(水) 00:33:31.53 ID:ZgJkJ0rj0
新兵はナメプじゃね
新兵で攻防ともに二キルしていったらMVPとれたぜ
983 :
UnnamedPlayer (アウアウカー Sa6b-EzRd)
2017/01/04(水) 00:41:46.65 ID:75NBWIsNa
>>960
相手の戦い方に文句付けるだけの人は子供なんだよ
同じ手段を取ってみればいいのによ、相手も同じである以上卑怯者とは言われないのだから
984 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ ea5f-HE5U)
2017/01/04(水) 01:00:04.24 ID:xgp4ZxjN0
satで勝ってもウィークリー反映されないんだけど何でかわかる人いるかな?
985 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 1ee2-uRnb)
2017/01/04(水) 01:43:44.54 ID:UZS3VrYh0
バグ
俺もフレも反映されない
986 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/04(水) 01:48:22.04 ID:kRQj8NvPp
スレとEDD埋めるか
987 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0a28-EScT)
2017/01/04(水) 02:45:26.20 ID:tAoo/gSE0
チャームチャレンジ無いのか
寂しいな
988 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bcc-74HZ)
2017/01/04(水) 03:21:09.50 ID:OFSK6s9r0
マッチング酷すぎて笑うわ
ubiは知的障害者の福祉施設だったんだな
989 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afa-4Ie9)
2017/01/04(水) 03:56:00.80 ID:FFds6hCt0
op ってどういう意味ですか先生
990 :
UnnamedPlayer (ブーイモ MM47-rdS6)
2017/01/04(水) 03:59:53.83 ID:aUlds//5M
オーバーパワー
ぶっ壊れって意味だぞ
991 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0afb-IQ0n)
2017/01/04(水) 04:02:30.52 ID:oLxXbobg0
ヴァルキリー強いと思うんだけど出た当初からやってる人はだいたいどこにカメラ付けるか分かるもんなの?
992 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-Fh/7)
2017/01/04(水) 04:14:37.66 ID:vXbxiFl/p
長いことやってる人ならここら辺にあるかもくらいの見当はつく
993 :
UnnamedPlayer (アウアウアー Sa96-sw29)
2017/01/04(水) 06:03:03.38 ID:XU2v5Du9a
民家、山荘、ヘレフォードなどの外にブラックアイ仕込まれるMAPだと簡単にわかるな
994 :
UnnamedPlayer (ササクッテロロ Spa3-NxJw)
2017/01/04(水) 07:27:48.82 ID:kRQj8NvPp
あの辺はもう研究され尽くしてるしな
あーはいはいここねって事務作業感はある
偵察フェーズにvalkyrieのケツ追っかけるか割れた窓前見えるとこで待機して投げた位置確認されてたりするからなんかなぁ
995 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a1d-Eko0)
2017/01/04(水) 08:50:32.01 ID:RoW0+Umd0
最近はフレと一緒にやってるけど
正直一人の方がいいわ
996 :
UnnamedPlayer (アウアウウー Sa4f-GcTi)
2017/01/04(水) 10:16:38.87 ID:zvTQ5kuAa
トゥイッチの武器ってやっぱ高レートのF2安定なんだろうか
あのセミオートの射程も捨て難い……
997 :
UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spa3-IX6S)
2017/01/04(水) 10:25:13.27 ID:GXOe4aK9p
>>946
steamと紐付けしてるならsteam側のフレンドが表示された記憶がある
998 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 0fb2-qQw5)
2017/01/04(水) 10:30:45.59 ID:2xvPZN2M0
>>997
ありがとう。しかしスチームにもフレンドは居ないんだよね。

いずれにせよ、無視してよいリストっぽいな。
999 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a82-0toX)
2017/01/04(水) 11:04:58.92 ID:kJegt14e0
>>984
俺だけかと思ったらやっぱり
なんかおかしいと思った
1000 :
UnnamedPlayer (ワッチョイ 06a8-Sa8B)
2017/01/04(水) 11:12:24.65 ID:DeWDuANh0
1000ならタチャンカ全身シールド実装
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 7日 18時間 3分 17秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
256KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
rm
lud20170404232656ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamef/1482826147/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round55 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>15枚 」を見た人も見ています:
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 25
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round135
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round85
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round175
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round145
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round165
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round155
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round195
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round185
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round285
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round77
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round76
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round84
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 26
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 46
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 39
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round124
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round107
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round100
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round172
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round80
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round97
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round88
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round87
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round90
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round111
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round134
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round156
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round103
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round171
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round170
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round167
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 32
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round 33
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round127
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round133
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round114
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round192
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round143
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round129
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round120
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round153
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round147
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round121
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round158
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round161
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round168
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round194
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round118
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round140
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round181
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round122
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round160
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round112
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round130
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round131
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round123
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round141
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round186
Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round180
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round227
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round267
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round257
14:10:45 up 4 days, 3:22, 0 users, load average: 6.48, 7.47, 7.66

in 0.029300928115845 sec @0.029300928115845@0b7 on 041203