昨日のスコビクイーン二回連続でマップ外に行きやがった
今思い出しても腹立ってくる
>>1
イチオッツとクリVATSは親戚か?
>>2
タゲられてるヤツが端まで追いかけちゃったんじゃね? ほならね>>1乙と言わせていただきたい🤔 >>4
ズラしでいつものバンカー?の所で戦ってて順調に削って後体力2割くらいって時に飛び立って戻ってこないパターンだったわ2回とも
誰がが追いかけたりとかもなかったはず >>10
タゲ中心の円運動みたいな動きですが、今回のには当てはまらないとなると…
もうそれは巣立ちですね。よし解決! >>1オツシマスカー?
ハンディもいいけどその・・・アイボットをですね・・・
またED-Eとさ、旅をしたいんだよね・・・ >>12
オートマトロン来たら嬉しいのう
RL-3軍曹とかガッツィーの声も欲しいわ
あと、血塗れの>>1乙 どっかのターミナルにスコーチビーストの繁殖はとんでもなく早くどんどん増えるみたいなこと書いてたから巣穴から逃げたらヤバいんだろうなーと思ったが
よくよく思い出したらスコーチビーストクイーンを核の炎で巣穴から引きずり出す目的だから
巣の中が鎮火したら(制限時間過ぎたら)クイーンはおりを見て巣穴に戻るだけか
多分、巣穴ではエイリアンクイーンみたくどんどん卵産みまくってるんだろうな
パシリムみたいに裂け目の向こう側の世界に行く展開は、まあないか
アイアンサイズ船長みたいなカッコいいセントリーボット欲しいなあ
>>17
最大の問題はスコビを根絶しても
肝心のスコーチ病は根絶できないってところだろうね
キャリアーが居なくなるから広範囲の伝染が収まるだけで
アパラチアの危機は終わらないという >>1
乙です
公務員★3を見つけて近くにいた人をおいでおいでして
二人で一緒に倒した直後に接続エラーておい >>17
あ、おい待てい!
コウモリは哺乳類だからどこかのネズミみたく箪笥の裏に卵がびっしりにはならない >>12
女声のアサルトロンがいたら良いなあ
4のエイダほんま好き ツーショットミサイルランチャーなんて、ゴミが出た。副腎の修正来ないなら、血清買い直さないと
>>22
し、しかし先輩!
世の中には卵生哺乳類ってもんが数種類いるので変異したコウモリオバサンも微可能性が!
もしくはあのお腹の中には幼体がウジャウジャいてぶりぶり生むのかな
そしてあの決戦では絶賛妊娠中のクイーンを複数で暴行するアパラチアの未来をかけた…
うわ!何するやめ リメイクならやりたいけど
リマスターならいらんかな
ちょっと滑らかになっただけのガッカリパターンもあり得る
>>24
爆発武器のツーショットは強いぞ
ミサイルのそのままの攻撃力では微妙だが副腎10%で撃つと化けるぞ
ミサイルだと追尾できるからツーショットの拡散デメリットが無いし UIを4ベースにして3とNV移動出来るゲームくれよ
メインクエ終わった101のアイツなら運び屋初めて頭吹っ飛ばされて自力で墓から出てくる形にしてクエスタートとかにしたら違和感無いやろ
いやダメだな頭撃った瞬間核爆発してベニー死ぬわ
Fallout2097とかのオフラインゲーなら神なんだが……
トップハットが造り易くて高く売れると聞いて設計図リログしてるが出ねえな…
まあ今のベゼスダに変に弄らせたら怖いしリマスターでいいかな
レベル70の奴が悲しみを背負ってたわ
>>38
タイラー遊園地の看板のとこにピクニックテーブルが何個か置いてあるんだけど自分はそこにあるランダムイベント地点で拾ったよ >>42
ハンターリッジ前のポイントで粘ってたが疲れてきたしそっち試すわ 今作のプロテクトロンは発音に妙なアクセントがあっておもしろい
しょォグンのすてェキハウス!
マジか。ツーショットだけのミサイルランチャーたけど取っておくか
ミサイルをまず集めないとなぁ追跡コンピュータにクアッドバレルも欲しいなぁ
>>40
ほんでーかれこれ30分くらい戦ったんですけども
参加者は、誰一人 来ませんでした(泉南プライム) みんな副腎はりかえてるの?キャップ全然ないからキツイなー
優柔不断だからバンカーバスター捨てられないんだが
使わないのにスタッシュを圧迫しやがる
しばらく離れてたんだけど過去作って結局ダウンロードして遊べるようになったの?
>>45
クアッドは重さ上げるだけの価値が無いと思う バンカーバスターが神武器ならクイーンに有効打を与えてみせろ!!
ニュースで猛烈な台風が〜とか言ってるといろいろ考えてしまう
>>53
本当の意味でバンカー・バスターだったらクイーンの体内にぶち刺さって爆発するガチの神武器だったのにな・・・ 9割9分9厘Modが優秀だからな
追加効果なんて飾りよ
ミサイルの追尾MODも防具の高密度化MODも設計図アプデ以降ぜんぜん見ない
>>55
持ってるけど拡散しすぎて広範囲攻撃するのにはいいけど
肝心な時に狙って当たらないのが凄く困るぜ? >>45
ツーショミサラン使ってるけど楽しいよ
弾薬は拾えることも多いし作ったことない
つーかたまに重くて捨てる
どうしても欲しいときはモールマイナー狩ればいいし クロスボウはベースダメージドラゴンと同じく200で最強であるが変えることのできない基本モジュールが物凄くマイナス補正している
あと射程外ダメージが普通は0.5なのに0.1
だが特定の補正はベースダメージにかかるためそれを活用すると化ける
ミサラン破茶滅茶に強いけどよく考えたら強いのはPvPだけだった。
連射upのガトリング出たけど結局は50口径の方が速いじゃんか…
なぜ手回しの25%アップがガスピストンより早いと思ったのか
おーー・・・??
ジーロット速度+25%ミニガン、クイーンに強い・・・ような気がしなくもないような・・・?
最初の着地で二人だけで一気に半分まで削れたし多分強い・・・よな・・・?
よしミサイルランチャーで遊ぶわ。デモリッション入れるとガンスミスが外れるだけどなぁ
何のレジェ出されても今のクイーンをゴリゴリ削れたぜ報告は血濡れ以外信用できない
中古だいぶ安いな。
ダウンロード版セールでもっと安くなんないかな。
ワトガ駅にLv50のオールライズ売ってて草
もったいないと思わないのか!!
店頭だと新品が2000円だもんなぁ
メインやってマップ埋めるだけでも十分楽しいのに
2ヶ月前はそのメインとマップを埋めることすらできなかったことを考えると妥当
クエスト進行リセットバグ...
マーカー消失バグ...
ローズ消失バグ...
リスポーンできる地点消失バグ...
FT後メニュー開くとフリーズ...
モブステルス化...
また一人オールライザーズを卒業したんだろう 良い事だ
オールライズよりも良い武器は割と手に入るからな
エクスカベーターは代用品ないから一生そのままだが
>>67
速度アップ付きってジョリジョリの速度も早くなるん? HAHA!オールライズよりいいweaponがあるだって?
対アーマーパイプレンチ レベル1
ヴァンパイアの10mマシンガン レベル10泥した 2キャラ目育てるのにとって置くか
>>65
ミニガン装備してる時、重症負ったらすぐガトリングに持ち替えるとミニガンのモーションと連射速度ででガトリング連射出来るぞ
スパミュだって紙切れみたいにバラバラに出来る 不屈副腎10%の我々にちょっと聞きたいんだが・・・リログでも何でも、インした時に何故か10%にしといた放射能が回復してる時あるよな?
そん時改めて体力を減らしてpipboy見るとさ、SPECIALが不屈2回分ぐらい効いてねぇか?
重量も400ぐらい持てるようになってるし近接武器の威力がヌカランチャーを軽く超えてたりするし・・・
http://imgur.com/m4VYvEx オールライズを捨てるとは暗黒面に落ちてしまったのか
>>84
不屈5マンだけど
ブラストゾーンで間違えてPA降りて慌てて乗り直したけど間に合わずそのまま死んだときになったわそれ
もう一回PA乗ったら治った 某旅番組見てたけどヌカワールドにあったミステリーハウスの元ネタってサンノゼにあったんだな
あそこ面白かったしああいう凝った建物76にももっと作ってくれないものか
>>86
死亡がトリガーなのかな?死ぬと放射能回復するし状況が似ている
ログインした時に何らかの理由で死亡扱いになってるんだろうか 核ボットが高高度過ぎて当たらねぇ。
ミサイルだったら当たるんかな。。
>>89
あれに追尾ミサイルは誰しも考えるんだが、罠なんだわ
撃つだろ?着弾するだろ?爆発して爆発の当たり判定が発生するだろ?
この着弾→爆発判定発生に一瞬の間があるみたいでな この空白の間にカーゴボットの当たり判定が爆風の当たり判定を離れちまうんだわ
オンラインゲーム特有の症状とでもいえば良いんだろうか・・・サーバーとプレイヤーの云々と言うか
ミサイルがカーゴボットを追いかける様に当てるんじゃなくて、正面衝突させる様に撃てば判定をぶつける事は一応できる
が、一番手っ取り早いのはクリVATSだな アレを落とす時は周辺は掃除してるだろうからサプ無しで射程重視のオート武器クリVATSすると良いと思う 精神衛生上も >>89
我々からちょっとコンバットライフル借りるだろ?
アラインロングパワフルオートに改造すればクリV.A.T.Sで瞬殺よ これをスコビに使うんじゃ!と言いながらバンカーバスターよこす無能
空中の敵に爆破効かないバグどうにかしてくれ
メインクエめんどくさすぎて序盤で放置して気付いたらレベル45になってしまった
めんどくさくて未だに進める気が起きない…
親父の事を忘れ
自分の頭をブチ抜いて砂漠に埋めてくれやがった奴を追う事も忘れ
息子の事も忘れ
そんなアボミネーションは多分アパラチアにもいるはず
有袋ジャンプしてても確実にパンチ当ててくるフェラルとか死んだら爆発起こすフェラルとか居たけどまさかな…
スラッガー3つはキツイからバッグからパワフィスに乗り換えようと思うんだけどパワフィスって修理素材どんな感じだったっけ?
>>90
副腎爆発perkでやったらあっさり落ちたぞ? >>91
ありがとう。
死蔵してるレジェコンバットで、
ちょっと試して見ますわ笑 歴代主人公と同じ人類種の例外枠を大量に野に放ったvault76って実はやベーところだったんじゃ...
メインクエスト連動型のコンテンツがあるからさっさとクリアした方がいい
効率厨なら50までストーリーには触れずレベル上げに徹してに50になってから全クエストクリア
今日から始めて2時間くらいやったんだけどラッドローチとかいう奴が怖すぎて建物の物色が辛かった
あれだけ消せるアプデとか来ないの?
地味にレスポンダーの服ってクエストで救急隊員のや警察、消防士のとくれるけど
メインクエストの最初期の報酬で以後、入手手段がないから売ったり捨ててると
また着たいとき後悔するかも?
>>73
通常版パッケージ76が三千円以内で買えるのにDLが五千円を超えるのは躊躇するな
現状だと四千円くらいが妥当だろ >>103
ついさっきやったけど当たるか当たらないかは半々だったわ
こういうのって普通のゲームなら弾頭と爆風に同じだけダメージを持たせておいて弾頭があたったら同じ対象では爆風はノーダメージか弾頭が当たらなかったら爆風ダメージの2回判定を作るもんなんだけどな… 防御力意味あるのか?パワーアーマー着てないと直ぐに死ぬのおかしいやろ。防御力260くらいあってもサクッと死ぬ。ほんまむかつくメーカーだな。プレイヤーをイライラさせることにかけては世界一だぜ!
>90,91
サプレッサ無しでギリギリ当たり判定ありで、
落ちましたわ笑
試しにミサイルやったけど、90の方の通り。
どうもありがとう。
ラグアーマーのないクイーンやわらけー
ま、メンツに恵まれたのが大きいんだろうけど
クライオレーターで凍らせてくれる将軍がいると違うな
今回クイーン全然重くなかったわ
動き回るアホのせいでPA脱げて死んでバグって動けなくなったからリログしたけど
>>105
そのうち食い物に見えてくるから安心しろ
そしたら一人前だ クライオレーター持っていくけど弾作るのが辛いから水晶を寄付してくれてもいいんだぞ
アホのせいでガトリングレーザーのプライム取れなかった
血清レシピもあったかもしれないのに
水晶ならタナグラタウンだっけ?あの大樹の中に原石がゴロゴロ無かったっけ
8人くらい居て残り5分で体力1割も減らせてないクイーン戦に途中参加してしまった
流石に帰った
スーツケースに入れるジャンクは大体ねじスプリング酸鉛くらいだったんだよな
助かったの実感したし今度から水晶も集めて突っ込んどくわ
クイーン用クライオレーターはなんとなくスノーボールにしてポンポン投げてるけど凍結しやすさってmodで変わんのかね
今日は家に着くのは23時回るからゴミさえ売れん
いつになったらレベル50になれるんだ
はあ
>>109
260ってだいぶ低いやろ
そりゃサクッとやられるわ 今日はワトガのスーツケースに
各種の設計図とスーパーミュータントの残骸
あと爆薬を仕込んでおいたから見かけたら活用してくれい
賞金首を76人倒せってのようやく40人超えたがまだ30人近く倒さないといけないとは…
今って副腎以外に変異バグってる?スピード狂が何かおかしいんだけど
ステータス表示が+<1%リロード速度のみで走る速度上がって無い気がする
PA持ちが寝っ転がってるんだからそりゃ生半可な装備ではウェストランドを生き残れないわな
久しぶりにゴルフ来たけど伝説じゃないやつも伝説バンバン落とすし効率ヤバイわ
これはツーショット爆発引く奴が居てもおかしくない
伝説の爆発に気を付けなくて良いからストレスフリーだし
パワフィスだと楽しいわ
クイーン倒したらクアッド発射速度クライオでた
凍らせろってことか
高レベになるとPAとかアウター着てるからわからないけど
皆アーマーは何を使ってんだろ
俺は76出てから200超えた今もレザーしか着てない
>>127
せめて300…いや400でガチって500越えぐらいじゃないの?
俺はDR300ER400の雑魚だけどな >>110
こういう所に使うんだ
高床式にした時の見栄えを良くする為に主に使う。他にも使い道は有るけど自分で工夫して探してね >>125
RAD-X使うと一時的に変異が抑制されるから試してみろ >>127
生身なら400
パワーアーマーなら500はほしい
200パーセント修理とかで頑張ればなんとかなる
あとは変異やらなんやら工夫で
ちなみにこの前、防御力600の変態を見かけた 普通は300ぐらいだろ
260の人は鱗付けてないとか
>>133
凄く分かりやすい画像をありがとうござます 柱もそうだが電線の容量多すぎるよな
100%ギリギリまで使った家を引っ越したら空き容量30%できたわ
DRだけで言えばメタルアーマー最強だよな
でもアーマーにも個体差があるみたい
200%修理ペイントメタル胴体だけで120くらいDRあるやつ拾った
んん?strが12から9になってる
クラスフリーク3つけてるからワシの目と鳥類で-2は
わかるけどあと1つてなんだ?
ひょっとして2つ同時につけると3下がるってこと?
普段は扇動ポールフック主力やけど星3猛烈速度重量の万能斧拾ったから使ってみたらポールフックと違って当たり判定狭すぎて使い物ならんな
生身で600とか行けるけど相応にパークと重量を圧迫するので実用性は皆無
普通は300程度で軽量化目指す
どうでも良いけどいつまでモスマンイベントやってんだ
2/25まで遭遇率アップとか書いてあるけどもう終わってんぞ
>>114
ワロタ
たしかに最初は躊躇はあったが、今はスナック感覚でつまんでるわ (ラッドローチの肉は嫌だけど発行肉ならいっか・・)
コーンスープ主食にしてるけどすぐ腐るから肉食動物になって死肉拾い食いにしようか迷って7日目
お腹がすいたらそのへんにいるネズミとかGを殺して肉を食べるメインキャラ
唐突で悪いんだけど首長グランプリで俺に勝てるやついる?
ミスティックパワーは人がやってるの見ると引くんだよなあ
人口調査やってたら後から来たT45が途中でPA降り始めたから
生身で戦うのかと思いきやグールをむしゃむしゃしていた
肉食動物でも野菜を食べた時の水分回復と追加効果はそのままだからぶっちゃけつけ得だよ
肉食のゲージ量じゃないともうダメな体になっちまったよ
ボスにクレームつけて犯した後に制服姿見せて絶望させたい
>>153
見かける度に目の前でゲロ吐いてやってる 発光肉は発光してる部分が白身だからサシ入ってて美味そうなんだよな
焼いたらクッソ不味そうになっちゃうけど
>>147
空腹だけ考えるならグッドドギーにCND無いドッグフードが一番楽 ハンタークリダメ50ハンドメイド売られてたわ
これ強いんじゃね
>>109
メーカーが悪いんじゃなくて自分の装備と頭が悪かったって結果ワロタ >>109
PA着てないからすぐ死ぬのは正解だと思うよw >>167
これには負けるけど
サーフェストゥエアーやってるときめっちゃ伸びてたけど写真撮る余裕なかった
テント貫通して伸びてるやついて感動したんだけど 今ヘビーレザーx4とメタルx1で350前後行ってるから
そこに鱗状と絶縁体つけるだけで400は超えると思うけど
他の防具は知らんわ
>>178
ごめん、これIronCrad5乗ってるわ 今ファッション重視でロードレザーとライトレザーしか装備してないから防御力がヤバい。油断するとすぐ死ぬ
Born Survivor良いぞぉ
よくわかんないトコでシャキィーンするからスティム消化できるぞ
重さ軽減レジェの有無でつけてるから300程度だわ…
不屈マンだし当たれば即死だからスタンダード+超軽量化にしてる
防具に付いてる減量系ってワールドにログインした時に効果消えてる時ない?
めっちゃ重量増えてるなと思ってパークやら防具やら試してたらレジェンダリー防具の減量反映されてなかったわ
IronCrad付けるならFireproooか手足ダメ無効付けるしなぁ
防御力だけじゃ一概に言えん気がする
快適性優先だから無重量しか集めてないな
明らかにヤバいときはPA着ればいいし
FireproofつけてるとPA時でも爆発を恐れる必要なくなるのが強い
スコビのウザいあれも無効化できるし
>>183
エラー落ちして入りなおすと一回だけ装備のスキル反映されないことがまだ稀にあるね
全部外してリログして装備すると治るからまぁいいけど >>187
俺だけだと思ってたありがとう
やり直すの地味に嫌よねロードもイライラしてくるわ Fireproofはスコビと戦うときだけ付け替えすりゃいいやとしか思ってないな
常にステルス移動だから、その準備時間もあるし
>>134
ありがとう試してみたけどリロ速度は問題無く発動してるけど移動速度は抑制前と変わらなかったからやっぱりスピード狂バグってる
変異ガチャってつらい 意外と全裸マン多いなぁ
最終的にはそっちのが強くなるんかね?
クラフト以外はほとんどX01着とるからレジェ防具は全部売っとるわ
服も一枚しかつけてねぇぜ
毎回空気みたいなイベント終わると1、2日後くらいにアプデくるから
バグフィクスのパッチくらいは来るんじゃないかな
>>192
ウッドの良レジェあったら取っておいた方がいいよ
重さはmodでほぼ無視できるし、不屈付いてるだけで、ベンダー売買で有利になるし 不屈副腎ステルスが快適過ぎてな・・・思い返してみれば3からずっとこの戦闘スタイルだわ
ウッドアーマー腕は、通常では脚部にしか付けられないステルス時の移動速度うpが付けられるオンリーワンの特性がある事だけは覚えておいた方が良いと思う
>>196
ステルスマンって他人が沸かせた即沸きってどうするの?
PAマンなら近接に切り替えてゴリラ化すれば大抵どうにかなっちゃうけどさ ステルスマンは敵に気づかれるよりも視認してからしゃがむまでの方が早いから大抵なんとかなる
見つかったら諦める
>>198
HP10%しかないからなー 間が悪いと死んじゃうのはしゃーない なるべく沸かれても大丈夫なように常にしゃがんだり遮蔽物を意識して動いたり・・・XCOMかよ
後はまぁ、Born Survivorでかすり傷を治しながらとりあえず物陰に逃げて屈伸したりクリVATSで応戦したり
ステルスを破られたからって別に即死するわけじゃない・・・いや死にやすいのは間違いないけど意外と何とかなるよ
さあブリキ缶を脱ぎ捨てて君も生身になろう 状況しだいだよね
全部片づけたと思ってクラフト台とかクッキングしてる最中だと即死する
>>140
遅レスだがPipboy開いてStatus欄のVaultboyが冴えない表情だったら
Efeect欄には表示されてないけど中毒状態とかやなかったかな
アディクトールで治ったと思う 薬が効かない…というか効いた直後になかったことにされる
戦闘時は全然使わないが、FTの時だけバフタスとか飲んでる
飲んだ直後、積載量上がって、次の瞬間元の数値まで落とされる
先に食事で積載量上げSTR上げしてたら重複しないとかじゃないよな
食事と酒は今まで通り重ねられるけど、薬の効果を打ち消すものなんてなんかあった?
タイミングとしては自作血清で副腎付け直した辺りからのような…
新副腎の人、普通に薬使えとる?
>>204
アプデ後に副腎付け直したが普通に薬使えてるで? >>152
昔みたアカギの鼻めっちゃ長いgif思い出したw >>200
はえー、やっぱりそれなりに対処はあるけど、死ぬこともあるんやね
PAで血濡れ副腎マンだから、不屈はもっぱらベンダー取引用だわ >>205
やっぱ別にそのせいじゃなかったかー
試しにアディクトール使ってから薬飲んでも無駄だった
新副腎有袋類スピード生身、何が原因だろう 中毒なら右下に薬マークが赤になってる、それで判断できるだろ
>>210
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e323-WQkx [61.201.215.200])2019/02/11(月) 09:03:19.34ID:TPvB6RTL0
まだやってるバカいるんだなwwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2323-Jtk1 [61.201.215.200])2019/02/15(金) 00:21:25.36ID:P0UiXh8m0
まだやってるバカいるんだなwwwwww >>207
そこまで整ってるなら試してみると良いよ ★1不屈でも十分やれるからさ 血濡れ50口径でた!数週間ぶりの嬉しいドロップ家宝にしよう
サブキャラ育てて遊んでたら、だいたい日本人はスティム恵んでくれたり助けてくれるけど、アメリカ人はlv11の俺を殺しに来ること多い。今日も196のにtry killing me とか言いながら襲われた
こういうの国民性出て面白いな
普段は副腎使わない手もあるだろう
雑魚とかほとんどのビルドで余裕だろうし
今回のチャレンジなかなかめんどいな
カルトの服帽子ってどこにあるんだ
このゲームの前にやってたダークソウルリマスターの対人では初心者狩りは色々だったけど、
飛竜焼きハメとか鉄球ハメみたいな糞バグトラップを使うのは大体イギリス人だった。
>>219
多分だけど「儀式の〜」ってやつじゃないかなぁ・・・ 儀式のマスク(ドクロ面ついててツノ生えてるやる)が有効だったからラッキーホールで調達すればいい。
あと釣り人一式はホワスプの熊の敷物売ってるとこで取り扱ってる
>>222
ゴルフリゾートのカジュアル服ベンダーが服と帽子売ってるぞ なんのメンテだよもう久しぶりにキャンプ作ってたのに
>>228
毎週やってる鯖メンテと不具合多数の場合はHotfixが有る リログとかイベントして設計図やら衣装やら掘ってると急に虚しくなる瞬間がある
こんな時間稼ぎ確率やめてくれよ…
このゲームめちゃくちゃ面白いな
パーティー組みにくいのとストーリーが無いのと
イベントが糞なのとNPCがいないのとバグを除けば
>>225
あれそうだったっけ
最近あそこ覗いてないから全然覚えてないや 副腎とついでに消えたねじ筋付け直したらマイナスしか表示されなくなったしプラス効果も発動してないっぽいんだけど同じ症状になった人いる?
フェニックス君が足怪我して匍匐移動してたがそのうち直るんだろうか
来月末はサバイバルモードか
いつもぼーっと歩いてるからすぐ狙撃されて死にそうだけどどうするかな
ロブコイベの伝説ガッツィーさっさと倒されそうになったわw
いつかこういう奴に遭遇するんだろうと、毎回最後はかなり集中して沸き見てたが、いつも取り越し苦労で油断してたわ
溜め込んでた薬捨てたら160も軽くなったわ
>>229
毎週あったっけ?
メンテ明けるの遅いようなら寝ようかしら >>236
爆発武器を持ってて高レベルだとグリッチマンのクズの可能性があるから警戒してるな >>239
グリッチ疑うならむしろ2桁とか低レベルじゃね?
200や300の奴らなら爆発武器の1つや2つくらいは自堀で持ってるだろうし >>240
90%カット付けてるからな
ジャンクも捨てたくなってきたわ そもそも疑い始めたら何も信用できなくなる
高レベルだって無限に報酬受け取り続けてレベル上げしたグリカスかもしれない
この間のアプデでグリカス絶滅させなかったベセスダが悪い
セーターベストスラックスいらねぇのに買っちゃった…
購入確認してくれよ
グラフトン鉄鋼近くの湖のほぼ放置されてるクエ行けばいいんじゃね
lv40台で対アーマー爆発パイプライフル引いた俺は勝ち組なんだろうか
lv80前だけど未だに愛用してる
まだ見てないけど今日のデイリー蟹なのか?
蟹なら枯れた湖から北に抜けた小川沿いにそこそこいるからおすすめだぞ
>>247
発生しなかったから探しとるわー
>>249
ウィークリーの内容が代わって水生生物を釣り人衣装で倒すってのがあるね 90%長持ちする系のperkってどう考えても設定ミスな気がする。耐久を190%にすれば良いのに耐久900%になってるってことだろこれ?
二ヶ月前くらいに一回PA200パー修理してから一回も修理した覚えないのにまだ100パー切ってねえ
パイプ系は距離によるダメージ減25%で済む
ショットガン系、黒色火薬ピストル、黒色火薬ライフル、M79グレネードランチャー,クロスボウは10%
火炎放射器、ブロードサイダーは70%
その他は50%
なんか被った通知もなくキャンプが跡形もなく消失したんだけど
メンテか何かあってバグ増えたの?
クッソ萎えたわ
なんだよこれふざけんな
蟹はマイアラークスポーンもカウントされるから右上にある高原の沼地がいい
儀式のマスクと縁飾りはポイントプレザント
明かりのついてる雑貨屋、鍵付きドア抜けた先の地下に両方ある
アトムショップでまた無料アイテム来てるじゃねーか
太っ腹だな
>>257
風船ガムのお題とか出されても苦労しないタイプのプレイヤーだなw いや生身でクイーンはしんどいわって人は普通にガルパーラグーンでもよさそうよな
ついでに写真とれるし
ウィークリーのダム撮るミッション
グラフトンダムと最西ダムとあとどこですか?
つべに上がってるコンクリの床を壁にする建築って
やっぱグリッチ扱いになるんかな?
壊されなくて便利そうなんだけど
>>261
候補幾つか上がってるから好きな所で良いんじゃないかな >>262
グリッチに当たるんだろうけど
楽してレア装備をゲットとか鯖に余計な負担を掛けるとかじゃなければまぁいいんじゃない
ただ修正されても泣いちゃダメだぞ 元々くっつかないのがくっつくから立派にグリッチだろうけどCAMP容量が増えたりとかしてるわけじゃないしまぁ・・・
誰かに迷惑かからない限り思いっきりやったらいいよ
バグもどうせ直せねえし増やすんだから
こっちも適応して活用したらいい
camp建築のグリッチ?なのかは知らないがそういうの結構あるよね
キャンプファイアの上に農作物とか壁を斜めに繋げる方法があったり
床無しで壁立てたり諸々
この辺は修正されて欲しくがないがそういうのに限ってされそう
>>266
新しいバグが増えてるのは事実だけど修正されたバグも大量にあって日に日に減ってるのも確かだから、
ベセがこのままちゃんとアプデしていくなら無くなるとは言わないけど悪くない状態にはなるさきっと ボイスチャットの名前が表示されてる時にログアウトすると
ソフト再起動するまで名前が表示され続けるバグも地味にきついな
キャンプがバグで消失したから開き直ってグリッチ取り入れて新しく建築し直してるけど
階段縦積みはデフォとして追加してほしい
それと二階床にプレッシャープレート使えないのなんとかしてほしいな
床と土台の判定をわざわざ別にして改悪した意図がわからんよな
それにしてもキャンプに蒸留機置けるのが楽しみすぎる
導入されたら密造酒製造用の小屋と畑を作るんだ。キャンプ用ベンダーもあったら無料みたいな値段で来客に楽しんでもらうんだ
土台の高さ融通きかないのも改善してほしいな
まとまったスペース確保のために空中建築とかやりたくないダサいし
アサシンの爆発ミニガンなんていうゴミが出たw
初の爆発武器がこれだよ・・・
見た目もチン○とキンタ○みたいだしw
Legendary vendorはMay 23か。いまから保存してたらパンクするな
>>273
たしかに2階にプレッシャースイッチやレーザーセンサー置けない仕様は謎だな
土台グリッチ直す前にスポットライトが光らないバグ、カウンター付きパイロン+ターミナルが機能してないバグ、キーパッド付きパイロンがキーパッド押さなくても下についてるスイッチ動かせば通電するのを直してほしいわ クラフトは普通に良要素の1つなんだしもっと色々改善してほしいわな
というか76にこそ4のウェイストランドワークショップみたいなのも必要だと思う
4からまんまでいいから追加コンテンツとセットで持ってきてくれたら泣いて喜ぶわ
ダイヤモンシティマーケットみたいな感じで露店並べたい
小さいワークショップが密集した感じの場所とか作ってくれないかなあ
尼で2千円で叩き売りされてるな
オフラインモードさえ入れてくれたらそれだけで定価でも買ってたのに・・・
現時点で一万の価値はあると思うんだけどなあ
アプデで色々追加されるし
武器消失とかもエラーでデータ消えるよりはマシだし
初撃が入らないなんていうウンコシステムが廃されたサバイバル鯖こそ真のフォールアウト。待ち遠しすぎて日常生活に支障が出ている。
日本なんてまだマシやろ。
海外なんて、アナログスティック用のゴムのカバー(500円)買ったら76が一本無料! とかやってたんだぞ。
壮絶だぞ
>>284
色々あって諸々改善されつつあるしエラーもかなり収まってきたしで最近の感じはまぁ嫌いじゃないな
発表から色々あって荒れに荒れたのも仕方ないが先日のロードマップの件もあるからまぁ応援してるよ >>287
でもいっても超絶売れた4の20%だし本数としては結構売れてそうなんだよな
日本でも初週7万5000近くの12月上旬には9万本超えと案外悪くない数字だし いくらクソゲーだからってゴムのカバーのおまけなんてあんまりだ!
ニートタイム恒例の単発インキャも叩きのレパートリー減ってきたな
特に海外で無料云々の話もう何度目だよ100回はいってんじゃね
>>283
なんだ。乗り遅れたのか
食わず嫌いせずに安いんだから今のうちに買っとけよ まぁバグ祭りはいつものベセスダとしてそれに加えて鯖落ちエラー落ちは擁護できんな…
ただそれだけに最近はかなり安定していて嬉しいわ
ポテンシャルは高い作品なんだしもっと馬車馬のように頑張ってくれベセスダ
サバエラーで直前にゲットしたレジェンダリー失った ふざけんな
アンセム本スレのワゴンセール君も毎日壊れたレコードのようにアンセム叩き売りワゴンセール画像を貼り続けている。
あれだよ老人が同じ話を繰り返すのと同じ。ニートは脳が退化してしまってるし時間間隔も失って昔の出来事を昨日の大発見のように話す。
もうちょい安くなったらサブ用に買うかもしれんな
DL版だから現状でも2垢運用できるけど、お布施してやるわ
>>289
売れてるゲームはそもそもゴムのカバーのおまけにはならないんだよなぁ・・・
76の場合は「売れてない」を通り越して「忌避されてる」レベルに突入してるからそういう扱いなんだけど ちょっと売れてないって書かれただけで顔真っ赤でファビョる信者おもろw
>>301
なんだその態度は
生意気な口をナーフしてやろうか 今の接続品質とエラーの頻度を発売1ヶ月でできてたらな…
感覚麻痺してるけどまだ許されない系のバグ残ってるからな
普通にプレイする分にはさほど問題ないけど
だいたい売り上げとか値段とかメタスコアの話が好きな奴にロクなのはいない
自分の評価も意見も持てない臆病で卑怯な気質だから他人が先に叩いてくれないと安心して批判もできない
というか興味の無いゲームのスレにネガを書きこみ続けるなんて基地外が他社下げ業者しかいない
このゲームは売れた理由はフォールアウト4の影響がでかいだろ
実際始めがダメすぎてどうもならんわ
現段階でもなにもすることないし。どうせアプデきてもバグ増えるだけだし。
>>298
世界は広いき何かしらの遠因でそうなることも普通にあるんじゃないかなって気もするけど…
というか具体的に何が原因でそうなったんだろう?
小売店だったら店が入荷しすぎたとか? サニートップ駅前から某所の湖の畔に引っ越したんだがご近所さんとよく遭遇するようになったわ
昨晩とか対岸に見えたから観賞がてら散策したら全部で3件もあった
かなり近くにもあったのに意外と被らないもんだな
濃厚なストーリーと頭のおかしい面白NPCと自作MODによるサポート(バグ取りに追加要素)があったから
許されてたような遊べるバグゲーがバグと不具合だけ残してそれ以外全部無くなったら
そりゃクソゲー扱いされても仕方ないと思うんだが
>>307
「色んなキャラで周回プレイ」にはあんまり向いてないけど逆にそこにさえ目を瞑れば長期的なプレイはむしろ4より楽しいって感想だわ
何もすることがないって人は単に76に飽きたって感じだろうしそれはそれでまぁしゃーない
アプデにしても(新バグはファッキンだけど)ちゃんと修正や改善は重ねてるし前回のも改善点自体は悪くなかったしこれからに期待しようぜ 防具レジェの放射能耐性ってバグってるの?
数値上がってるのと上がってないのと2種類あるんやけど
両方とも結構な数を見かけるんやけど
既に脱落したプレイヤーは各地でハゲ散らかして死んでるVaultスーツの死体としてこれからもアパラチアに登場し続けます
彼等の死体に出会うたび、軟弱者は生き残れないのだと気持ちを新たにする事でしょう
このあいだのアップデートでキャンプの範囲が適正化されたのか
ログアウトした人のキャンプのデータが残らなくなったのか
それなりに近くてもご近所さんが見られるようになったな
プレザン前に構えてるとバラモン池や酸池の所の周りで3〜4件は見るようになった
>>310
一理ある
ただそれら抜きは惜しいにしてもフィールド探索や様々な生存者の痕跡漁りもFalloutのイチ要素だったし
76はそれに加えてクラフト範囲強化やフォトモードの実装諸々とそれら以外の要素は歴代最高レベルに楽しいから
それでも結構遊べる内容してるってのもまた確かではあるんだよな(マルチだからこその面白さもあるしな)
バグエラー批判は仕方ないけど内容は結構好きだよ ラスボスのドロップが価値3capsの木の棒
あー面白い最高のゲーム
>>308
入荷しすぎたはあるだろね。falloutシリーズだから売れるやろ!かーらーの前代未聞の大爆死で不良在庫大量。
Gamestopは「76は売れなかった」って社長がはっきりと言うぐらいだから、今はもう在庫一掃モードなんでしょ。
ちなみに海外の市場調査企業のデータでは、2018年度の76の売上は全部ひっくるめて約140万本。
これが事実なら、3やNVや4には爪先にすら及ばない超爆死ということになる >>319
はー、それくらいなんか
発表当時からのフルボッコっぷりからしたらって感じもあるしまぁいいんじゃないか
(一応ATOM絡みの継続収益もあるだろうし)ベセスダが手を抜かなきゃそれでいいや
ちなみにどこのサイトで確認したんだ? これ言っちゃいけない雰囲気あるけど、娯楽市場におけるシリーズ物の初動売り上げは基本的に前作の評判がファクターだよね。
つまり仮に売れてないとするなら前作の4が・・・
そいつは構ってほしいだけだし売上げなんざどうでもいいからほっとけ
いずれにせよこれからのアプデが期待通りの出来かどうかが分水嶺だな。俺は期待してる
新たなバグは間違いなく増えるが総合的には改善されてる方が多いし安定性も高まってきている
副腎付け直そうと決心して消してったら最後まで残るw
>>323
今回は明らかに番外編だしオンラインなせいで前評判悪かったし一概には当てはまらないと思う >>315
かぶり判定が多少緩和されたのかな?
俺もかつてバラモン池の近くに家建ててたけど
あまりにも場所かぶりが多いから引っ越したよ
超僻地にテント建てて静かに暮らしてるけど
それでもたまに人が来るからびびる 正直分水嶺となる部分はとっくに終わってる気がするわ
最初の1ヶ月での対応がそれでしょ
>>323
むしろ前作からの流れで意外と売れてくれたとも言えるかもしれないから…
何にしても76は個人的に思ってたよりは全然売れてるっぽいからどんだけ荒れてもFallout様々ではあるんだろうな
まぁでも詰まるところ>>324の言うようにこれからどうなるかだろうね
俺もやはり(シリーズのセオリーは投げ捨てたとはいえ)ウェイストランドサバイバル作品として現状かなり楽しんでるし
進退あれどアプデも着実に頑張ってるから、ここからさらにどう強化されるかがまた楽しみだわ 副腎付け直してもアプデ前より敵が硬く感じる
2〜3発で落ちてた敵が5〜6発掛かるようになったし血塗れコンバット15発くらいで沈んでた高レベルスコビも2マガ打ち切ることがある
MMOネトゲは売り上げとアクティブどうしても気にするんだけど異常者かな
まぁしゃーない
とはいえ嫌がる人もいるだろうからまぁほどほどって感じで
幸い76もネームバリューと24人システムのおかげでアクティブ数はあんま気にしないでもよさそうだしな
ネトゲらしくログインするサーバーくらい選ばせてくれよ
自動再起動機能つけたらしいからやるつもりはないんだろうけど
おはようアパラチアン。
副腎マスターに聞きたいのだけど、SerendipityとNerd Rege!って付けてる?
Serendipityは付けなきゃって思ってpark変更中だけど、Nerd Rege!はどう?
非ステルスビルドだったらSerendipity付いててもHP管理キツいからポイントの無駄かねぇ…
>>335
ありがたや
11月のデジタル版だけでそれってなると、やっぱ意外と売れてそうだな
まぁだとしたら尚更奮戦すべきだよなぁ?ベセスダちゃんはなぁ? ツーショットミサイルランチャーは使えると、ここで聞いたが、ツーショットブロードサイダーはどうにも使えなさそう…
血塗れプラズマライフルは使えないかなぁ。やっぱり、血清買い直して副腎つけ直すか
短いスパンでアプデしてもバグ修正が追いつかずに
どうせぐだぐだになるだけだしもうちょっと考えてほしいわ
今までのアプデですらアプデのたびに新規のバグ増えてるのに
まぁベセスダじゃ結局バグ追加なしアプデは無理でしょ
前々からそう思ってたから前回のアプデ内容で代償が副腎1つはむしろ軽傷だと思ったわ
修正点や改善点自体はかなり良い感じだったのもあるしな
アプデは頻繁にやってほしいな
新規バグは付き物だろうけど何も変化がないより遥かにマシ
初期が酷すぎたってのもあるけど最近は着実に色々良くなってきてるしな
スタッシュを筆頭にじわじわ快適になってきた
これやった後にファークライやったら同じ核戦争後の世界なのに あまりに違いすぎて笑った 放射能とか全然無いやんw
メトロも実は地上はとてもクリーンだったことになったからな
核戦争は意外と汚染が少ないんだよ(キャピタルから目をそらしつつ)
いつまで副腎の不具合放置する気だよラッドワームの時はすぐ対応した癖に
まぁあれも治ってなかったがな
76民は自ら放射能求めて風呂にまでするキチガイ集団だからな
Fallout3→「あのキチガイ女いつか絶対○しちゃる…」放射線池ヌプー
Fallout76→「はあああ変異ガチャきもちいのおおおおおお」放射線池ヌプー
人は過ちを繰り返す…
核戦争後の世界というとミュータントイヤーゼロのPS4版が明日急遽発売になるな
FOがその辺のゲームと比べても格段に汚い世界だよな(褒め言葉)
falloutは放射線の扱いが軽いからな
今作なんてゲッター線みたいだし
巨大ゴキを倒して肉が手に入りその上それを調理して食べられるゲームなんてそうそう無いよな
でも76はまだまだ汚染少ないほうだよなぁ
4の爆心地の輝きの海とか200年経ってもアレだから
>>300
副腎つけなおしたの?
いまだ色々と面倒だなぁと動けずにいるわ >>277
相手が生身の対人なら最強クラスやんパーツつければ相手怯みで動けなくて死亡 >>334
PAでも生身でも、RADで常に20%以下を維持する気があるならNerd Rege入れたほうがいい
そうでなければポイントの無駄。割り切って入れないほうがいい。
避けるやつはPAだと効果でてないらしいで。効果出ててもPAは堅いからいらんけどw lv35クアッドハンドメイド出た80発叩き込むクリティカル強い
アパラチアは汚染少なすぎるやろ
毎日毎日核落として汚染された地域でキャッキャしてるミュータント大量にいるってのに
セーフゾーン以外全て輝きの海レベルやろあんなん
生身総重量310
xo-1総重量250
いつまで経ってもPA着れない泣MODが手に入らぬー泣
汚染され尽くしてるけど自分のことを人間だと思い込んでいるアボミネーションである76民にとっては大した影響がない
ブラストゾーンクレーターにでもなりゃいいのに
ホワイトスプリングとかフツーにお世話ロボウロウロしてるし
サバイバルってステルス砂の楽園になりそうだな
さすがにヘッショ一発は耐えるのかな
>>365
足だけ🦵60でMODつけろって事か
やってみます!ありがとす! >>362
PA着れないじゃなくPA着る必要がないの間違いじゃ
本来PAは生身のままでは脆い真人間が強力な装甲とパワーを得るためのもんだし
もはやPAを必要としない変異新人類になったんだと思って諦めるんだ >>366
どうせ1ショットキルじゃなくても複数人で待ち伏せキャンプして個人とか少数で来たやつを倒すだけでは 久々に森林地帯を回ったら以前気がつかなかったメモとかホロが見つかったりで結構楽しい
余裕の有無で観察力が全然変わるのなー
勝つのが好きなフレイザード系男子はサバイバルに行くのかアドベンチャーに留まるのか
サバイバルで溜まった鬱憤をアドベンチャーで晴らすんだろどうせ
>>331
根本的な勘違いしてるけど、このゲームは勝手に24人と組まされるただのMOだぞ >>369
いや上でラッドで体力20ぱー保持なら、っての見て着た方がたしかに硬くなるかなぁと思い始めてしまって。。 >>376
MMOとかMOとかの区分もよく知らないゲーム初心者なんだろ フォトの上限いっぱいいっぱいでチャレンジの写真撮るの面倒なんだが
Mr.ファジーの服って汚れてるのかよ、綺麗な奴が欲しいわ
PAは10lbで持てる200lb分の黄色いカバンって認識
>>382
50枚
こんなにシャッターチャンスがたくさんあるゲームでそれは少なすぎるわ
スタッシュよりもこっちの上限上げてほしい >>376
真理すぎてワロタ
良サーバー良メンツに恵まれればクイーンは楽勝なのに差がありすぎるのがな〜 >>334
自分が非ステルス低体力でやるときに一番死亡率低いのは緊プロPA
Serendipityは
PAきてると発動しない(エフェクトもでない)
周りの人の発動でも自分の画面にもエフェクトでてる
ということはクイーン戦でやると重くなる原因になるのかも
NerdRageは
火力UPが本体やと思う、武器の火力Perkとは乗算なので強い
DR40とAP回復15%の方はおまけレベル >>379
いい写真だな。さてはフォトギャラリー見せびらかしたかっただけやろw
でも確かに上限少なすぎ。少なくとも2倍はほしい >>385
ああ、Serendipityって周りの奴発動でも発動音なるんだ
この間PA付けてperk外し忘れたままクイーン戦やってたら
発動音とモーションしてたからアレって思ったけど >>386
バレたか まあしょっちゅう見せびらかしてるんだけどね >>379
懐かしのホワスプロボ大集合がw
今はもう撮れない一枚だなあ、たしかに枚数足りないわ
ロード画面に出るからいいんだよね 今の副腎バカみたいな火力になったけど
本当に死にやすくなった
ゲームとしては面白い調整だからベセスダやるなぁとか感心してたら
後日意図してないと聞いてやっぱりアホの子なのかと思いましたまる
ふと前スレで2sクライオレーターの凍結係員の話が出たがクィーン戦やるなら雪玉と冷水どっちが良いんだ?
どうせまた再発するの分かりきってるのに副腎つけ直しなんかやってられっかよ
>>358
なるほどなぁ…悩ましいぞ!生身スタイルで正面切って撃ち合う戦い方してるから諸刃よなぁ…悩ましいなぁ…
>>385
クネクネアニメーションてアレがそうなのよね
最初なんだこれ?って思ってたけど。
自分も防具のオートスティムで大分助かってるわ
火力魅力的だよねぇ… 副腎はマジでユーザーが付け直して対応しろってことで3月までアプデしないつもりなんか?
なぞのキャンプ消失で苛ついてるから余計腹立たしいわ
キャンプ消失直ったんじゃねえのかよ
でもヘアピン巻き戻るのがベセスダだから仕方ないか
こんな怒涛の連続追加にアパラチアは耐えられるのだろうか
>>395
さてはアンチだろう
感謝のcamp再構築に邁進せよ信仰を高めろ ストラングラーハートのイベは攻撃力調整したら30秒で終わっていいな
>>396
設計図残ってても全然置き直せねえから諦めて引っ越して
どういう感じにするか悩んでるよ
こういう機会ないと引っ越さないからいいっちゃいいのかもしれんけど
完成してからろくにスクショ撮ってなかったのが悔やまれるわ
建築楽しいけど配線めんどくさいんじゃ 何の?キャンプの上級電源セットに入ってるやつなら電源供給
導管ラジエーター
あれふつうのコネクターで代用できるよな
てかアプデ以降ラジエーターの範囲がおかしくなって範囲内にあっても光らない時がある
キャンプのコンクリート土台重ねられるって前見たけど、どうやるの?
土台重ねや空中土台はグリッチだからやめとけ
他人から見える要素でグリッチなんてやったら最悪BANされる
>>403
見かけたら俺も通報してるわ
グリッチャーは百害あって一利なし 手順からして偶然とか知らず知らずのうちにじゃないからな
誰も損しないグリッチなら是とするプレーヤーは多いが是非を決めるのはベセスダだからやらないに越したことはない
>>403
グリッチなのかー残念
そういう技的なもの(設置する順番とか)かと思ってた また100レスなんだかんだ大好きおじさん来てたのか
あいついつ寝てんだ?つーか普通にニートだよなアレ
沼地にある大樹に巻きついて作ってあるようなキャンプ作りたい
今回結局クイーンやりたいから結局付け替えたよ
変異10付いてたけど運悪くて全部消した
今はスピードカンガルー副腎だけで、再度消しても痛くない状態
不屈に1ヶ所オートスティムで防御230生身マンだけど、今の方が防御的粘りがあって楽だ
50代からずっと重変異していたからな忘れてたって感じ、バグは嫌だけど変異消したのは良かったな
特に困るのは蟹女王の毒だけだけど、他は群れてても平気だや
ステルスperk山盛りだけど近接のステルス行為はスピード無双と同義だ、このゲームのソロの場合ね
皆は賞金首を少しは狩ってるか?
全部で76人倒さにゃならんのだが…
40人超えたあたりからキツいわ
あと最近気付いたが賞金首を倒すと倒された賞金首のマップのID表示が消えるな
最初は腹いせにブロックされたかと思ったが
どうも倒した瞬間から発動してリログすると再表示されだすから
こっそり仕込まれた仕様かな
>>411
全然やってないわ
平和主義を解除するのが手間 前回のアプデから毒のダメージがえぐい
ラッドスコルピオンが最強モブだわ
>>412
まあ、確かに手間だよなぁ
まあ最初はトロフィーの為に倒してたんだがね
トロフィーの20何人かは倒して終わったがアトムチェックのであったからちまちましてるわ
対人戦に向けてアサシン、センチネルがあればいいのだろうけど
全身アサシン装備で限界だったわ >>411
賞金首から脱却したいらしい人から頼まれて一度倒しただけ
最初全然攻撃が通らなくて???ってなった
平和主義OFFにしないといけないことに気づいていなかったくらい平和ボケしてるわ 平和切ってるのを忘れてるプレイヤーをふとしたタイミングで殺すの割と楽しいよね
あの攻撃判定ってサバ変えるまで○○に攻撃されたって判定残ってんのかね
攻撃してくるキチガイ増えたなー
平和主義切ってるのがデフォのやつ多すぎ
せめてNPCレイダーがいてくれたらなぁ
賞金首も楽しくなってたはずなのに
ベンダー行ったらいつの間にか★350口径混じっててビビったんだが何だこれ新手のバグか
>>413
星3マイキンの攻撃ですごい速度でHPなくなったわ
修正されたと思ったけど、先祖返りしたのかな? 賞金首あと3人
念のためステルスボーイ使ってるから
BOSのキャンプに拾い行くのが日課になった
分かったさっき戦った中に伝説居たのかいつもワンパンして×連打してるから気付かんかった
あー・・・キチガイが攻撃してきた理由もしかしてこれか
知らねーよw周りに人が居たらワンパンしないけどステルスしてる奴分からないんだから自業自得だろ
予想通りウエ研が第2のガイジ隔離所と化しつつあるな
>>420
スコビの毒ダメージも馬鹿にならないし戻ってるね なにサバ鯖がくればガイジとVPマンが消えて平和になるさ
そもそも人がいるとこで狩りするのが間違ってるんや
イベントはともかく
>>423
俺もうウエ研でしか伝説掘りしてないわ
リログして1周10分位で終わるから丁度良い 初めて空港のワークショップとってみたけど建築可能範囲クソ広いんだな
ただ資源採掘の場所とかバラバラ過ぎてまともに守れる気がしない
せっかくのワークショップという新要素を楽しめないのは何とかしてほしいなぁ
>>427
俺はゴルフ→ウエ研→ハンターズビルときて最終的にまたゴルフに戻ってしまった
だってハンディ回しながら歩くだけでいいから楽なんだもん・・・ >>424
たぶんパッチ5あたりからだよな 毒やべぇってレスみたし
6でスルーされてまんがな 7は頼むぜトッドちゃん スコビ音波の頻度減ったみたいだけど
割れ目付近とかイベントで2〜3匹同時に出たら
交代で撃たれるから結局画面カオスになってるよ
おじさんね、君らが辿った武器遍歴と言うか、今の武器に落ち着くまで何を使って来たか知りたいん。
一貫して同じ武器を使い続けてる漢も居るだろうが…
其々をメインに据える前に色々試射したが、俺はモールマイナーG!から始まって、我が師導きのガウス・レバアク→10mmSMGって感じで落ちついた。
10mmSMG良いぞぉ…
vault76から円形にレベル制限つけなかった理由が気になるな
特にストーリーとも関係ないウェルチの周りや
誰が行ってるかも分からないクロスヘア周辺にレベル制限あって
ストーリー最初期に立ち寄る世界の頂上付近やファイヤーブリーザーのトンネルに50前後の敵が湧く仕様に疑問を抱かなかったのだろうか
何にも考えてないだけだろ
若しくはメインクエストで行くところが掘り場で高レベルが多くて敵が強い?
高レベルとグループ組んで突破しましょう^ ^
とか
ゴルフ場見ればクエストとか考えずにモブ配置したのは分かるでしょ
ゴルファークエなんて今やエヴァンより難しい
サバ鯖なんていうけど、単にMOの自動マッチング条件に、先制攻撃有り、デスペナ有りの条件設定してマッチングする部屋に入るだけな気がするのよね
マッチング条件を隠蔽して、アド鯖とサバ鯖なんて呼称してるだけちゃうんかと
いっそのこと、細かい条件設定オープンにして全てをユーザーに委ねた方が健全じゃね?
何が言いたいかわかんないけどアドベンチャーとサバイバルはログイン前に選択可能ってかなり前から告知されてるぞ
ログインしようとすると初期のカーソルがサバイバル鯖になってて毎回ワンクッション操作しないとアドベンチャー鯖に入れない
なんて嫌がらせくらいはしてきそう
俺が寄り道しまくってたからかもしれんが頂上いくころには30越えてたぞ
サバイバル鯖の要素の1つとしてpvp緩和ってだけだしな
他にどんな要素をぶち込んでくるか楽しみや
今のキャンプ気に入ってるが消えちまったら次は草生やしまくってジャングルにするわ
>>439
ぶっちゃけたった24人しかいないんだから物理鯖なんてもんはなく、単なるMO部屋だろってこと
実挙動も単に、先制攻撃やらデスペナくらいしか差はなさそうなのに、最初にログイン分ける意味も意図もわからんだけだよ >>443
だからpvp緩和だけがサバイバル鯖じゃねーっての >>444
ああ、そうなんだ
知らなかったわ、すまん >>433
武器はその時々で強いのに乗り換えてるけどperkはライフルマン一筋
一応一つだけずっと使ってるのは★1だけど血塗れ黒色火薬ライフル
例えサプMODがあったとしてもあの「ズドォオン!(・・・ォオン)」だけは捨てなかったと思う 副腎バグは500ATOM 配って、ごめんなさいして解決でええやろ。
レジェ掘りならuraniumかガイド瞑想もいいぞ、uraniumは大体3〜4体フガフガおじさんが出る
隣にこんな良い案件があるのになんでゴルフ場なんかにこもってるのか理解できんわ
ゴルフ場ならデーンロジャースでもいいし、あっちは星3出る
>>448
せめて狙い撃ちで消すか消せるかさせてクレメンス・・・
みんながみんな血清買い直せるほどcap持ってないし血清のレシピも持ってないんや・・・ 来月の交換のために低レベルでもいいから今のうちに集めておくんだぞ
レジェ交換のベンダーも徘徊型だとしたら交換用レジェ持ち歩くの大変だな
どうなるやら
どんな交換システムか詳しく分からんから様子見しとこ
>>451
S15・・・INCISOR★3、マーシャル★3
P15・・・各種ライフルマン★3×3、タンクキラー★3、ロックピック×3
E 3・・・アクアボーイ、グッドドギー
C 1・・・トラベルエージェント
I 11・・・デモリションエキスパート★5、ハッカー×3
A 3
L 8・・・ブラメス★3、クラスフリーク★3、変異固定するの★2
空いてるのは重量軽減系で弾薬と薬品と飲食物
後はストロングバッグくらい
アクアボーイはいらんとは思うんだけど4の時にPAを水中に食われた思い出がね・・・ 後PAが60秒で自動で戻るのもわかってるけど・・・
ぶっちゃけこのゲームは信用出来ないというか余裕があるなら自衛したいというか
>>447
発砲音て結構大事なポイントよね
スナイパーマンかな?
黒色火薬ライフルレンジ広いから長距離1ショットキル発砲音と相まって超気持ち良さそう >>458
スナイプから入るけど基本はアサルト系で弾をバラまく感じやなぁ
バレるまではステルススナイプする程度
発砲音が大事ってのはある、シューター系ゲームの重要な要素の一つだとは思う レジェ溜めておきたいけどスタッシュに装備置く余裕が無くて辛い
黒色火薬系は音最高だよな
シングルアクションリボのも大好き
チャレンジのために儀式一式着てるけどこれ結構カッコいいな
スカイリムを思い出す
自販機置けるようになったら安売りアイテム探すためにキャンプのメッカでリログオンラインするゲームになりそうだな
問題はどこがメッカになるかだが
自販機実装までに小粒のグリッチャーからコジキッズまでちゃんと駆除してほしいわ
過去作同様にアイテム1つ1つにID振ってたら出来そうなもんだけどな
>>462
顔の方は怖くて、すれ違う人ご免なさいだけど、身ごろの方はかなりかっこいいから黒バージョンほしいデス >>462
マスクかっこいいけどあれ頭でかいから合わせにくいんだよね >>467
そりゃそうやろね
だとしても増殖グリッチで星3増やしまくったグリッチャーが伝説ベンダーでロンダリングする可能性もあるし危険だわ 強いって噂立つとナーフされるんじゃ
もう何やっても意味無くね?
女キャラで儀式の縁飾り着てクラフトしてたら
後ろの布が毎回ふわっとめくれて気になるんだけど
男キャラでもなるのかね
スカートで寝るときも男女共に激しいぱんちらかますからそこら辺はジェンダーレスじゃね
76のギャラリー画像を消しても
PS内部のストレージには画像残ってるよ
ロードには出てこなくなるけど
ストレージに保存されるのはありがたいっちゃありがたいが
一枚一枚のサイズでかすぎだから気付けばえらい容量になるな
このまえ整理してたら自キャラが下着姿で帽子だけ被ってる画像を何枚か発見して
そんなチャレンジがあった事を思い出すまでちょっと混乱した
>>474
じぶんは逆にギャラリーから削除したデイリーチャレンジ消化用の適当写真が
いつまでも亡霊のようにロード画面に出てきてウザい
儀式用の衣装女キャラの肩が出て武器構えると後ろからの脇の下がちょっとエロい ストレージの画像は定期的にPCに移して消して4GBくらいある
チャレンジの変なやつはPCにも残してないなあ
そりゃあ本体には残るかも知れないけどせっかくゲームにそういう機能があるんだし残したいじゃん
長いロード中に眺めたいじゃん
PS4のSSと76のフォトモードから撮った写真って最大で10倍もサイズ差あんのか
同じサイズでどうしてと思ったらフォトのほうは拡張子がPNGなのな
今日から始めたけど普通に人居るね
なんかネットの情報だともう人居ないとか書いてあったのに騙されたわ
リログしても同じサーバーに戻される頻度が増してるから人は相当減ってはいるんだろうな
同じサーバーに入れる(こともある)
ワークショップは取り直しだけどな
>>480
24人だからどんだけ人減ろうが分からないだろうな
でもフレンドを作ると人が減るっていうのを嫌でも感じる 最近やることなくなったのか変なやつ増えた気がする。レイダープレイはけっこうだが賞金首になった途端鯖抜けしてはキレイになって戻ってきてまた低レベルにちょっかい出すとかもうそれレイダーじゃなくてただの卑怯者だぞ
武器持ち替えてたら自キャラが半透明になるんだけど
十字キーからじゃなくてリング出して指定しなおしたら直る
地味にめんどくさい
何を根拠に同じサーバーに入れる仕様変更があったと言い切れるのか不思議なんだけど
>>486
あれ俺だけじゃなかったのか
クソうざい割に誰も話題に挙げないからパッドイカれてんのかと思ってた
まぁこのゲームプレイしてる時にしか起きないしそういう事だよな スティックがいかれポンチになってもーた
オートラン実装はよ
1回目の修正時じゃね?
キャンプ壊され中に鯖変えてもまた同じ鯖に出て壊され続けて落胆とか修正前はそういうの無かったし
ネーム一覧表示も今と違ったし、日本人だけで纏められた鯖に振り分けは無かったと思う、今はまず日本鯖の空きに入れられてる気もする
>>487
俺いつもリングで武器変えてるけど半透明になるよ 副腎つけ直すのに変異5個全部消えちゃったけど
いろんな武器使えて楽しいからそれだけの価値はあるね
不具合扱いで消されるんなら楽しめるの今しかない
日本人だけで固めてるというより変な時間帯までプレイ続けてる外人が減っただけだと思う
日本の夕方から夜ってアメリカだと深夜から未明だし頻繁に出会ってる発売当初がおかしい
>>492
ピストルで透明になった→リングでライフル指定
→リングでピストル指定、みたいな操作で直るような
透明のままプレイしてんの? >>487
その現象は俺もある
よく起こるときと全く起こらない時があってよくわからん ショートカット関連はその気になればまだまだバグ見つかりそう
別武器のモーションで武器使えたりするし
なんだろね
半透明バグはステルスボーイ使用時と似ているけど
TPSにしたとき自分の立ち位置がわかりにくいので
足場を利用して戦ってる時とか困る
レベルアップのデイリーしんどくなってきたわ
みんなサブキャラ作ってる?
高レベルがわざと賞金つけて他人攻撃してたわ
成敗したらまた他人のキャンプ壊しに行ってたらまちがいないわ
この犯罪者優遇システムなんとかならんのか
ガトリング加速パーク殺されたしこれの再現法見つけたい 昨日ハンタークリダメ50ハンドメイド売られてたから買ったけどこれどうかな
スコビとかには使えそう?
>>485
自分が有利なままロールプレイと称して好き放題、そりゃ卑怯だけど楽しいよな 伸びし者
そういや昨日普通のスコビがガトリングのプライムレシーバーの設計図落としたわ
俺の星1対アーマーガトリングが火を吹くぜ
新副腎はHP10%以下にしないと元副腎より弱体されているHP10%切ると元副腎より強化されている
レジェのガンマ線銃を賞金首に使ってみたい気もするけど
普通にライフル使う方が簡単なんだよな
ガンマ線武器でプレイヤーを倒す、みたいなチャレンジが来たときのために置いてるけど
黒色火薬ライフルとピストルは射程外でも10%しか攻撃減らない
ドラゴンは50%減るのに
ショットガン系も10%だからそりゃツーショ爆発強かったわけだよ
半減してたら高密度とかに通らなかったはず
>>511
ガンマ線銃のレジェの星3出たから4人のバトルロイヤルので使ったが生身の奴にすらゴミダメージで絶望的な代物だった
せめて放射性ダメージが300〜500くらいないと選択肢に入らんぞ >>515
レジェ速度とスピード狂つけて高速で電撃ダメージ叩き込まないとダメだぞ?
爆発と放射性ダメージなんて対策されたら効かないからな。 ガトリングの爆発付きが初めて出ました!LV40グールスレイヤー。クソゲーの神様ありがとう!
今週まだアルファしかコード出てないやん
解析班やる気だせ
解析が出なくなったらもう撃つ人もほとんどいなくなるだろうな
何も調べずに本当に自力で核撃ったことある人ってかなり少数だろうな
本来クィーンはまず撃つまでがとんでもない労力要するしこんなポンポン狩られてる現状がほんとはおかしいんだよなw
久しぶりに出現した★3を倒したときに体が伸びたりするとアイテムあされなくてこのクソゲーぶっころすぞって気分になる
>>519
もう一個解析されてりゃいいやろの精神かもしれない
今さらクイーン三連戦とかやる気のある事やってるパーティなんてないやろ 核撃つ手前からメイン進めてないんだけどメインクリアしたらエンドロールとか流れるの?
それはなかったっすねぇ
エンドロールないから自作していた人がおったぐらいで
pvpマップ?始まるみたいだからまたやり始めようかと思ってたんだけど、キャラ引き継ぎってことはやっぱり新規は入ってこないよね
絶対ボコボコにされるだけじゃん… なんでせっかくの新コンテンツにキャラ引き継いちゃうんだろ
コードなんて集める必要が無いってのを気が付いたら割と核撃つのは楽なんだけどな
なんかアマ貫、ステルス系、塩のパークが機能してないときあるな
あと扇動も
エンドロール無いのかー
あのエンドロール流れてるときの雰囲気がすごい好きだから残念だ
逆にFallout76はまだ終わらないって意味かもしれないけど
>>529
ベセがpvpやるから新規にキャラ作れな?って言ってたからここにいる連中は新キャラ作り始めてる頃なのかと思ってたわ >>522
発売3日で撃ったけど暗号解読は海外サイトに入力してやったな
それすらもかなり意味不明で時間かかった
日本ではまだ撃つ方法を書いた文は1つもなかったし(このスレには撃った人は一人いたけど)
暗号解読すら自力なら数人しかいないだろうな >>532
監督官も行方知れずだしまだ続くと期待してる
ロードマップにも新クエストの記述があったからいつか追加されるはず 今日だけで星3槍が3本、星2槍が2本も出るとかうしおととらRPでもしろって事かな
新サバイバル、なぜ新規キャラ推奨してるのか意図がわからんね
まあ既存キャラでもすぐ殺される自信があるわ
人恋しすぎてミステリアスおじさんが手放せない
たまにパンツ一丁で出てくることあるけど何なんだろう
そりゃあミステリアスおじさんもたまには1人で自家発電したいのだろう そんな時に呼ばれれば慌ててパンツ一丁にもなるさ
インドとパキスタンがリアルに開戦まぎわで核ミサイルのボタンに手をかけてんだけど…
お前らマジでぼやぼやしてらんないぞ
>>541
インドを舞台にしたfalloutとかくっそ面白そうやん 布1個で作れる帽子シリーズで高値なのは
南北戦争時代のトップハットで良いんだっけ
>>534
そうなの? 皆必要な武器や薬置いて既存キャラで行くのかと思ってたわ
キャラ行き来できるなら新しく作る意味ないのかなーって インドとパキスタンは前からカシミールで小競り合いしてる
サバイバルって、通常モードからサバイバルモードに移行したらもう戻ってこれないとかじゃねーの?
>>505
クリVATSマンだけどアプデ来てから5〜10秒くらいかかる
副腎付け直してる人はもっとはやいかも >>552
無いと言い切れないから怖いね
ベセスダのみぞ知るところか 核のコード解析普通に面白いから一度は自力でやってほしい
レベル25の狂戦士爆発サブマシンガン出たわ
25ってのが微妙すぎる
5とか10とかなら即戦力になったかもしれないんだけどなあ
>>543
メインクリアしたらNPC全部出て来てダンスが始まるな アドベンチャーで溜め込んだもんを失いたく無かったら新キャラ作れって事ね
>>557
そもそも狂戦士が性能ゴミ 物理耐性60以下にしないと威力が上がらない >>560
最高かよ
スレチだがインド映画の「きっと、うまくいく」が最高に面白いから見るべき >>559
メリットもデメリットも受けられるってことね
アドベンチャーで消費アイテムが無くなってきたらサバイバルで他のプレイヤーから奪うことができる、と
だけど逆に失うリスクもある
常にサバイバルでやってりゃ関係ないってか でも新キャラ作るほどのもんでもないよなー
まあ詳細分かったら考えるわ
核のコードがサイロのボードに一文字も出てないんだけどバグ?
インドの山奥で修行して♪
ダイバダッタの魂宿し♪
空にかけたる 虹の夢♪
今更後には引けないぞ♪
だから行くのだ レインボーマン♪
ふむ、VATSライフルマンはレイダーになる運命なのか
インドって人口が中国を抜くことが確定してるんじゃなかったっけ
パキスタンさんマジぱねぇっす
ID:wfTsL1XN0うぜえ・・・・
さっきからPVPに愚痴愚痴たれて死ねよおおおおおおおおおおおお
PVPでもキル数を誇示するバトロワ系じゃねえんだよ
解るか?終末サバイバルなんだから逃げて生存するスリルを楽しめや
>>532
は?我々…のアパラチアはこれからだ…? やっぱサバ鯖とはスレ分けないと駄目だな
絶対荒れるわ
勝利報告スレと対人スレと愚痴スレとサバイバルスレと・・・
アドベンチャースレとサバイバルスレでよかろう
俺もぜっっったい荒れると思うから分けた方がいい
ダクソスレみたいにあれが強すぎるこれが強すぎるって
ひたすら情報戦が続くんじゃろうな
>>581
そういうの嫌いだからfalloutしてるところもあるんだよなぁ
是非とも分けていただきたい pvpに合わせた武器やらperkやらの調整もあるんだろうなぁ
アドベンチャー:まぁまぁ、サバイバル:強い
↓
アドベンチャー:ゴミ、サバイバル:ゴミ
とかいう調整ありそうで怖い
サバイバルモードのクイーン戦とかどうなるんだろうな
同じ釜の飯を食った仲だけど1歩外に出たら殺し合いとか監督官泣くだろうな
そらチーム毎でクイーンと他チームとの三つ巴よ
そして終わってチーム解散した後は元チームメイト同士の争いよ
そうでもない 殺したいけど殺されたくない、ただただ嫌がらせしたいタイプの人間は現行のアドベンチャーに残るのは間違いないわ
むしろサバイバルの方が竹を割ったような性格の連中と楽しく遊べるまである
お前等レジェ掘りしているグリッチ野郎にはわからないんだろうな
俺はべセスダに終末世界を作って欲しいんだよ
プレイヤーがPVPに走ってレイダーになる理由は貧困による逼迫で襲撃するようなバランス
食料、水が貴重で持たざる者が略奪者に落ちていくような世界、要するにライト勢がレイダーするわけさ
何でPVPで相手に悪意を感じるかわかるか?それは必要性に迫れてねえお花畑な世界だからなんだよ
べセスダも脳死廃人向けの伝説ガチャのお前等のニーズに答えているから過疎るじゃボケ
よーしじゃあ俺もヌカラン撃ちながら核地雷とかグレポイポイするサバイバル用のキャラ作っとこ
クイーン戦で火事場泥棒する奴いるよな
わざと重くしてクイーン戦失敗させたったけど
名前スクショしたからな
次は晒す
火事場泥棒って紙袋漁られたってことか?
そんなもん死んだヤツが200%悪いだろ
副腎付け直してリログしたら一覧から消えた。でも効果は出てる感じなんだが大丈夫かなぁ。また買い直し?
>>610
それ血清で付け直してデメリット抑制効果がまだ続いてるとかじゃない?
問題なく効果出てるはずだしでぇじょぶだ もしかしてPC版だとパワーアタックと投射ってキー分けられてるのかな
パワーアタック暴発うざったい
クイーン戦は紙袋落としたら本人でさえグルグル病で拾えないから
基本必要なジャンクは持ってっちゃダメ
>>606
うん、お前の意見はどうでもいい
あーすっきり そんなとこにいるってことはPA着てるよね
PA着てるのに死ぬんだ
まず拾われてこまるジャンク大量に持っていくのが最高にガガい
半透明バグは十字キー左2回ですぐ治るけど今度はショトカ外れて素手になるバグくらうっていう
えぇ・・・その程度で晒される方が可哀想だわ
人が多数いて死にやすい場所にジャンク持ってくなよ
黙ってNGでええんやで
どうせ碌でないことしか書き込まないだろうし
HUD感染のフリーズなら何着ててもコロっと死ぬし
X-01でもクイーンの一撃でHPが半分以上消し飛ぶ謎の減少もある
ジャンク抱えてクイーンなんていっちゃだめだで
斧と言えばトマホーク、もっと投げ武器あっても良いと思わんか
戦前の硬貨を投げたり不屈やPAの筋力で弾き飛ばして戦うとか
サバイバルだと協力しても終わり際には背中撃たれてそうだな
プレイヤーを見つけたら撃たれる前に撃つゲームよ
このゲームのためにピーエスプラス入ったけど
フリーゲームクソすぎね?
無料ゲーが面白すぎたら誰もソフト買わなくなるじゃん
お前ら元気無さそうだな
これでも見て元気出せよ
お、自分も付け直した副腎の表示消えてるけど、確かに抑制の表示出てる
効果もちゃんと出てるし大丈夫…だよな?
うっかりフリーにつられてエージェントになってるスマン
>>633
誰よりもアパラチアを謳歌してる発光くん ワシントンとアパラチア近いらしいな どうせお前らは行くんだろう ゆっくり楽しんで来いよ
クイーンで死んでジャンク持ってかれて晒すとか最高にフェラル
そういやグラフトンのグール達ってキャピタルに逃げたっていうメモあったよな
キャピタルまでいけるようになるよねベセスダ?
一つの鯖でトップハットとスケルトン衣装の設計図取れてなんだか得した気分
>>553
副腎付け直したけどアプデ前みたいに即死はさせられないな
貫通なのか減衰なのか敵の体力なのかわからんけど以前より表示攻撃力が上がってるはずなんだけどなぁ ワークショップって奪ったら指名手配?
公認PVPぽいからセーフなんかな?
>>643
別に指名手配なんかならんよ 奪おうとするとワークショップの持ち主に襲われている連絡と撃退のクエが発生する ワークショップ施設かすっただけで指名手配だったけど今は破壊までやらないと無理?
げ、一括でバルクも解体されちゃうバグまだ直ってなかったか
しくじった
>>642
スコビ倒すのはあんまり気になってないんだけど、副腎機能してないせいか表示攻撃力も実ダメージもがくっと落ちてスパミュワンパンできなくなった >>616
お前は頑張った。
でも俺の方が頑張った。
だからお前の物は俺の物。拾った物もおれの物。
わかったか?のび太。お前みたいな弱虫はクイーンにくるな。 光りし者のために久々にサイロ行ったら6回も死んでキー入力で0と8間違えてカード集め直したわ
再入場で入り口のIDだけリセットされるんだな、やり直しかと冷や汗かいたぜ
イベントで死亡
リスポーン中のロード発生現在5分経過
イベント諦めて再起動しかないか...
無限ロードなくなったんじゃねえのかよベセスダ!
>>643
触れた瞬間リログするまで持ち主とその所有物になにしようが犯罪にはならない
Pvダメージも初撃から普通に入る
家を壊そうがお咎めなし イベント終了と同時に死亡するとリスポーン地点無くなって落ちるしかなかったときは
イベント用リスポーン地点消えて通常のリスポーン地点に更新されてないって原因ハッキリしてるので呆れた
重量オーバーで死んだときリスポーン地点ないときあるよね
>>655
あっても最近地点じゃないところだったり不安定だね 夜行性サブ爆発SGとして持ち歩くといいじゃん
45ポンプ夜行性爆発なんだけど
SGLv1×3 DemoLv3 アドレナリンLv1最大時 現在の副腎効果HP40~50%時で火力530くらい
クリティカルならVATS直後0%でも当たるから
一匹ずつVATSクリティカル、次のクリティカル仕込み、VATS強制終了素早く繰り返せば
ライフルでバッタバッタと倒せるな
敵の死体見失うことがあるけど
>>660
クリティカルキャンセルで・・・
すごくテンポ悪くなるからやんないけど 完全に飽きたから久々にGTAやったらエイリアンブラスターやらガトレザやらレイダー装備があってビビった
もうロックスターに権利売ったら良いよ
処刑人レジェは手堅い感じの強さがあっていいな
このぐらいならナーフはまずありえないだろうし
新副腎付けなおしたけどやっぱ火力上げづらいな
ついでに取ったスピード狂がとてもよいものなのでいいかな
>>659
あの手軽さでクリ20%upはデカいよな
椎茸の原木栽培みたいにキャンプで栽培できたら嬉しいんだが グリッチ使った建築が楽しくてハマってしまったけど
コンクリ足りない;;
レイクサイドキャビンからチャールストン側にちょっといった所の岩の上にベアとメモらしきオブジェクトがあるんだが獲れない
ベアは獲れるんだけどメモが中に浮いたままで反応しない
何度リログしても解消されないわ
新副腎なんか不安定だなぁ早まったか
スパミュHSでワンパン出来たり出来なかったり
ベセスダの事だから補填的な対応は期待できないし、
パッチ後にまた血清を買うハメになりそう
ブライトのスープすぐ腐るんだよなぁ
塩も入れたいけどいちいち入れ替えるのも面倒だしなぁ
レア服狙いで新キャラ作ってフラットウッズ走ってたら
カモンエモートされていっぱい物資貰ってしまった
このキャラはすぐ消されるんだスマン全部貰ったけど
クリダメならブライトより効果時間30分長いマットフルーツ茶派だな
必要材料多いけどスローカムズジョー近辺でほぼ全部揃うし
ただクリダメアップが必要な敵なんてクイーンだけだからぶっちゃけ効果1時間は過剰だけど
>>672
森林地帯に定住するなら断然そっちだよな。
APの底上げができる煤茶もうれしいし これはダリルRPしろって事かな?
こんなんが頻繁に発見されるの
ようやくトップハット設計図をゲット出来たぜ…発光マイアラークキングの群れに追いかけられたりと苦労したわ
結論としてべスポジはヘムロックホールズの西だリログ位置から近くて発生率も高い
ゴルフ場とワトガでサブキャラ狩りやり始めたけどドハマリ中。
ただ中にはノーマルプレイヤーもいるんじゃないかと不安になる。
ゴルフ場だとレベル30以下、ワトガだとレベル50以下を基準にしてるけど、これでいいかな?
カルト服テなんや!見たことないけど!どこでゲットできるのでしょうか
あざっす!あすこの祭壇みたいなとこですねりょーかーい
>>676
俺のと戦わせようぜ
クロスボウみたいな装弾数1の武器って発射速度アップ乗らないんだっけ あっ!この光しデブ、星3だ!
エモートしながらゴルフ場までトレインしなきゃ!(使命感)
エイリアンを蒸し焼きにする作戦の引火剤として使える(エイリアン3は至高)
>>686
好きな人からしたらどれくらいの価値なんこれ
コマンドビルドからステルスライフルマンに移行しようかとおもってるから残してるけどクロスボウの使い勝手がわからん >>691
俺もクロスボウ使いってわけじゃないから価値はわからんなw
でもクロスボウプレイしてる人は一定数いるだろうし邪魔じゃなきゃ自販機パッチまで寝かせとくのもいいんじゃない
そんなに重くないから最悪ガチャに突っ込むって手もあるし >>692
そういえば自販機くるんだったねクロスボウマニアに売ってもいいな >>676
44と消火オノ持ったリックとパーティ組めば楽しそうだな 300前後は結構見るようになったな
発売日からやってるけどまだ180だわ
まーた晒し君来てるのか
この前はワークショップ取られたかなんかで晒してたよな
いまいちショートバレルやスタブバレルに改造する利点が分からないんだけど使ってる人いる?
>>685
レートが遅いリボルバーとかの発射速度は代わりにリロードが早くなるんじゃなかったけ?勘違いだったかな たかがゲームで心余裕なさすぎるわ
日本人は晒しが好きだが外国人はその場でVC使って怒り出すよな
バックパック盗んだら追ってきて「良いもんは入ってたかよ!クソ売女(俺は女キャラだった)!」って叫びながら爆破SG浴びせてきたな
>>513
通らなかったぞ
ナーフ後は高密度かFpの片方でも通らなくなって本格的に産廃化 >>700
つまり近距離でVATS撃ちするなら利点があるか。ありがとう 威力600程度にはなってる対アーマー爆発フレシェットでPF高密度棒立ちフレを撃ったら一割程度しかダメ通らなかったからね
>>515
まずその寒いレジェ信仰から脱却することが成長の第一歩だよ・・・
ガンマにレジェなんてほぼ意外ないというか化けさす方法は他にあるってのに
速度やらツーショなんぞ付いたら逆にポンコツになるわ クアッドならまあ無難程度の意義はある ワンパン環境で数打たなきゃいけない武器は全部不遇だからな
ラジウムはHP上限削るだけの武器だからなぁ
基本的に回復挟んでなんだかんだ出来る戦闘なら強いけど現状はどっちかのダメージで殺すだけやし
そしてそんなんする前にこっちが死ぬ
>>702
英語圏のコミュではわりとフォーマルな場にあたるredditでもID晒しはわりとしょっちゅうあるよ。 >>681
お言葉通りしばらくはこの基準でいくことにする! >>699
俺はサブで装備してる扇動ポンプアクションをショートバレルにしてる
ミディアムやロングバレルだった時にゼロ距離だと当てにくかったのと、
エイリアン2のヒックス伍長がかっこよかったから(主にこっち) >>702
そこまでノリノリだったらもう笑っちゃうわww
ハートマーク出して逃げまくりたい >>709
物理にエネルギーにRADと
なんだかんだダメージも色んな種類あって面白いしそこはもっと突き詰めてくれたら嬉しいね
あとNVだと武器に毒塗ったりもできたっけ? ポンプアクションは標準ストック以外全部フルストックになるせいでショートバレルにすると不格好なのが気になる
ラジウムは誰も使ってないって特別感が変えがたい
木の棒とかタンバリンとか明らかにネタに走ってる感じもしないしな
俺もそうだがどんな暴言も言語が違うと麻痺するんだよな
日本語でどやしてきたら死ねって思うような言葉でも
ラジウムライフルは強レジェのフルオートサプレッサーでサンドマンとかでもダメかね
あー・・・うん、分かったかも
ブラッドバグステーキみたいな最大HPを盛る食べ物を食べて、10%副腎とかで現在のHPを飯の追加HP未満にしてリログすると不屈が2重にかかるっぽい
減らしといたHPが何故か増えてたら多分成功
ブラッドバグステーキはHP+30だから30未満でリログって事ね カボチャ料理も確かHP盛れたはずだがレシピが無い・・・あのデイリーやれば良いのか?
>>719
映画や海外ドラマ見てるような感覚だよな 誰も使ってないと言えば黒色火薬系は最近めっきり使い手を見なくなったな
しかし核の冬って何だろな
今核撃ち込まれてる地域をリヴァンプさせて寒冷化MAPにでもするんかな
まぁ不便だし…
でも古式だからこそ一撃の威力は半端ないっていう特徴付けはかなり好き
旅行者のロングコートや流れ者の服に北軍か南軍の帽子かぶった頑固ジジイみたいなキャラが黒色ライフル愛用してたら似合いそう
武器に合ったコーデって大事だと思う
今はアトムショップのカウボーイハットとボンバージャケットにパトロールマンサングラスかけてシングルアクションリボを片手に旅するコーデしてる
アトムショップ無しなら髪型を浪人風にして流れ者の服が4からずっとお気に入りのアウトロースタイル
よさげなパイレンとサブマシンガンのレジェが手に入ればジャックになれるのに
あっちだと38口径が強化しまくれて楽しかったな
プラスミド?ハ、馬鹿馬鹿しい。超能力なんてあるわけないだろ(スティムプスー)
>>699
VATSするとき拡散率が抑えられる
10mmと.44以外のロング化は拡散率上がりすぎてVATSの実際の命中率がとんでもなく下がる オートテスラライフルってvatsいらんな天然なvatsみたいな感じだな、もしかしてステルスマンも当たるのかな?
久しぶりにマイアラーククイーンと戦ったら堅すぎる
昔は爆発SGで遠くから瞬殺だったのに
パワーアーマー装備で防御をある程度無視するやつに
対アーマー爆発フレシェットハープーンを使えばそれなりに
スナイパーとして一撃必殺が出来る
見た目がスナイパーからほど遠いのと見付かるとオワリなのが難点だが
おはようアパラチアン。
核撃ってから暫くたつけど、2発目の核ってサイロまたやり直しなの?
パイプ修理やりたくないん。
生身だったからあそこは絶望した覚えがある…
テスラはオートでもセミオートでも地面撃ってれば敵が溶ける脳死武器よ
特にヘビーガンナーは小物相手にするとストレスしかないから手放せない
>>729
おうさ
この世界観や設定からくる雰囲気はやっぱ素晴らしいしな
色々荒れてる76も腰を据えてじっくり楽しんでいくつもりだぜ
76のゲーム性もぐるぐる周回よりそういう方向性向きだしな そのVATS不要テスラのVATSクリティカル+50を拾ってしまった
ロックピックで修理は飛ばせる定期
メインコア破壊がめんどくさい
40レベ爆発ガトリングプラズマ10000capって妥当?
>>734
やり直しだよ
一度クイーンにダメージ入るかもと思って戦ってるプレイヤー達を巻き込んで撃ったことある
なお居残ってたのろまなプレイヤーは死んだけどクイーンはピンピンしてた 騒がれてる不具合から初めて副腎反応付けたんだけど
デメリットしか表示されてないけど問題ないんだよね?
>>734
ショトカすればいきなり発射シーケンスよ >>741
「そんなバカなっ、俺たちは味方だぞっ!うわあああ!!」ドゴオオオ
クエスト完了:デスフロムアバブ! デーンデーン >>738
そう言えばロック扉あったね。
破壊より修理中にケツ掘られるのが嫌だったなぁ
>>741
核の重ね撃ちの発想が無かった…
半分位でも減ってくれりゃ良かったのにね
>>744
よく聞く壁抜けショトカってやつかな?
俺がやったら壁から出てこれなそう
…皆ありがとう。ワトガスーツケースに発射キーカード入れておく事にするよ… >>747
壁抜けってより地雷を使った隙間抜けが正解 >>740
それの最高レベルが以前、ワトガのゴミ箱にすててあったな >>740
もう手に入らないんじゃなかった?プレミア価格なんかな >>745
むしろグラウンドゼロが取れて感謝されてるかもしれない
俺は「ホンワンヲン市民の皆様」が聞こえた瞬間MAP開く→なぜがウォーターパークが標的
76を踏み台にしてクラークスバーグから猛ダッシュで中心地に向かってギリ間に合ったわ
核弾頭が落ちてくる瞬間を撮れなかったのが少し心残り 狂戦士の爆発SGってどうやって使えばいいの
裸だとすぐ死ぬんだけど。シロートには難しいわこれ
レベル5まではPVPできないことになってるけど、vault付近に鍵レベル0つけた罠物件建てて賞金首つけさせたらどうなるん?
ん、まてよ?アバブ直撃でプレイヤーは死ぬという事は核爆発そのものにはプレイヤーを即死させるだけの攻撃力はあるわけだよな
それなのにクイーンはぴんぴんしてた、ってことはやっぱクイーンは耐爆発防御が桁外れに高いってことかな
もしそうなら爆発武器なんか効くわけないよな
玄関ノックされたから出てきただけで
くらっちゃいないんじゃないか
地割れプライムを叩いてクイーンを起こしてるだけだぞ
外人さんが話しかけてきてビビってたら
改造してあるショットガンと弾くれた
拠点に帰ってきた時誰かの紙袋が置いてあるとなんかほっこりするな
昨日たまたま荷物整理にCAMP戻ったら、我々引き連れて襲わせてるカスがいた
片付けた後、そそくさと逃げていったので背中に怒りの平和主義アタックしといた
冗談はさておきcampのお礼はどこに置くのが一番わかりやすいか迷う
わかりやすすぎても他の人が拾っていくし
最近は主人がいないときはお土産は置いていかないな
戻って来ずにログアウトしちゃうかもしれないし
ドアとかシャッターとか動かせるものあったら動かして訪問したぜアピールしておく
外人「ショッガアーッモ ショッガアーッモ?」
1000発ほど地面においてみる
外人「オーアサンス!」
キャンプ訪問に来てくれた人はキャンプを背景に写真撮影に誘ってくれるだけでもすごい嬉しいね
おみやげ物置いてくれる人とかイイ人すぎてこっちも何かお返ししなきゃって思ってしまう
近接マンの人、サブ武器として銃火器使ってる?
使ってたらなに使ってるか教えてくだしあ
>>769
同じことを他人にすることで心温まるエピソードを繋げるのが役割だぞ >>770
弾を節約ガトリング 安定のハンドメイド 重くて弾消費は半端ないがデカブツ相手に50口径マシンガン。対人ならテスラとガンマ
多いのはハンドメイド。覚えとけ小僧 こんなところに家あったっけ?と思ったらcampだったことはある
おれが愛用したレベル10フルカスタムパーフェクトストームは捨てるには惜しかったからレベル15の外人にエモートからの紙袋であげたら耐衝撃ファイバー10個を紙袋でくれた。
下手に取引するよりお互い無言でも取引ができたことが嬉しい。
宝の地図消化してると身動きできないくらい抱えちゃうんだよな
そんなときに他人のキャンプで整理できるとマジ助かる
お礼にダブった設計図と有用なジャンクの詰め合わせを部屋の中央に置いてる
>>769
レイダープレイの俺でもお土産置いていくからホッコリするよな。
キャンプ全部破壊して地雷を置き土産にばら撒くのってホッコリするよねー
おかえしはたまーに自分のキャンプを壊されルケど。
いい人だと思われててうれしい。ほっこり 80くらいの低レベが160くらいのにぶっ殺されてたからジャンク覗いてたら全力疾走してきてワロタw
プレイヤーに奪われた落としたジャンクよりエラーに奪われた落としたジャンクの方が圧倒的に多いのが悲しい
お土産はヌカコーラとドッグフード10個づつ置いて帰ってるなぁ
センス良いcampだとヌカチェリー
素晴らしいと思ったらクアンタム
PA乗りでパーク振る気があるならヘビーガン、生身で忍者マンだったり、パーク振る気がないならレバアク辺りじゃない
>>769
そういう時とかマルチで良かったと思えるよね
Fallout世界を多人数でって発想はやっぱり好き 目の前で救命できなかった人が落としたバックパックに使わない設計図とか弾混ぜておくの楽しいぞ
血濡れのハンドメイドと黒色ライフルあるんだけどこれってレベル45が上限なの?
>>783
いや、50だよ?残念だけどさっさと売るか捨てるかした方が良い >>776
BOSさんこいつです
たぶん通常部隊じゃ相手にならないからベルチバード10機くらいで一斉核爆撃してください 50口径のツーショって今どうなんだろ
クイーンでもしっかり当たるかね
>>785
ワトガのゴミ箱行きだな
扇動のドラゴンもレベル45だから上限かと思ってたわ >>787
前よりツーショット当たりやすくなった気はする
カスダメだけど >>786
爆発攻撃は効かないし
ベルチなんて飛ぶ棺桶あっという間に全部落とされるぞ 今回のBOSさんはガトリングミサイル装置とスコビも狩る部隊でのパワーアーマー突撃だぞ
レスポンダーがピストルや簡易ライフル
フリーステイツがウッドアーマー
>>793
当たりやすくなったの?それなら対アーマーじゃなくてツーショ使ってくか >>796
ウッドアーマーステルスからのガラ空きな背中にフュージョンコア狙い撃ちですね。わかります。 もしかしてツーショ発射速度上昇の50口径マシって宝物?
ガラクタだと思って倉庫で埃かぶってるから引っ張り出してみようかな
>>787
vatsがまともに当たるようになってる しまった踏んだか
今は環境的にちょっと無理だ。>>810さんお願いします。 キャンプ被り率1%未満だけど、お散歩から戻ったらかつてない至近距離によそのキャンプがあった
うちを一軒としたら三軒隣ってくらいの距離
それってうちのがあるせいで弾かれた人がそこに建ててみたらいけた感じなのかなあ
大きな一軒家で素敵系でatom投資も結構されていた感じ
大きな寝室ゾーンには何もなく、アンストッパブルベッドだけが2つ並んでて、並んではいるんだけど2つの間がベッド3台分開いてた
何でだろう
このゲームのキャンプは心理具現度が高くてほんと面白いわ
そこからみたうちは外観があんまり良くなかったわ、今夜直そうかな
やっぱアプデでキャンプ被り範囲が狭くなったのかな?
今度他の家の人を見かけたらどれだけ離れたらCAMPいけるか試してみよう
>>804
昨晩も出てた話だけど多分この前のアプデで被り判定が甘くなった。
うちもすぐ近くに他人のキャンプを見る機会が一気に増えた。
ただアプデ前でもこの距離で被りにならないこともあった。
>>794
そういえば今は高密度化と強化FPもあったか…
ベルチも毎回3のフィールドイベントばりの急襲爆撃っぷりなら恐ろしいのにな
でなくとももっと硬く強くしていいと思う
せめて実弾軍曹のさらに数倍の火力とかで >>805
そこは前自分が弾かれたとき見に行ったら建っていた場所なんだよねー
弾かれる距離は変わらなくても、本人が確認しながらの建て直しは可能になったのかもしれないと思った 少し前は喉から手が出るほど欲しかった光ファイバーが500越えちまった
ワトガ駅に捨てとくから使ってくれい
>>810
ありがとうございますとても迅速でお誉めしてもよろしいやつですか たしかにご近所さんよく見るわ
俺としてはもう少し狭くても良いくらい
>>806
そうですこんな感じでした
家にいながら挨拶出来たらいいなと思いました >>810
お前は新スレをくれた
だから全力で立て乙しよう 狂戦士って弱いものいじめみたいで使いたくないわ
せめて、強者にはめっぽう強いだったら使ってたんだがな
対アーマー爆発50マシきたああああああ
やっぱロブコクエは最高だぜ
ゴルフ場と同様に
ランダムイベント発生場所にキャンプたててるのは破壊していいよね?
爆発クロスボウが欲しい
ベースダメージ高いし無音だし射程外で10%しか減らないのが魅力
ランダムイベントとcampの関係性確認したことあるけど
ランダムイベントの種類によってNG範囲が違うようだった
死体が転がってるだけ箱が置いてあるだけは狭いとか傾向があるかと思ったらそういうわけでもなさそう
てか鯖被りが多すぎて20回ほどリログしたらほとんど発生しなくなるな
テントの設計図ってやはりテントからしか出ないんだろうな…
>>826
テントの設計図だって?
何故そんな物がいるんだい?
僕たちは毎朝テントはってるじゃないか!
HAHA よし、おめかしも終わったから、低レベのマイアラークの巣の場所教えろください
ウェンディゴ洞窟は却下だぞ
サマーズビルのFT地点の右側に流れてる小川の上流と下流に6匹くらい
確定でマイアラークしか出ないからリログでいけると思う
レスポンダー系だったような気がするけどグラムになったん?
>>828
ルイスバーグ駅FTからの右フェンス内に10〜20レベルマイアラークいます
王冠はもう少しレベル高い 4のあとARKやってたせいかすぐ近くに他人の家が建つとウエッてなるw
>>826
テントの設計図って駅に売ってなかったっけ
そんな珍しい設計図という印象はないけど (狂戦士は自分のダメージ耐性が低いほど強くなるんだぞ…)
>>834
狂戦士だったら弱いものいじめの意味がわからない、むしろ自分が弱くなるのに 始めたばっかでセオリーがわからないけど
キャンプ建てるとマズイ場所とかあるの?
>>836-837
そうだったんかー。勘違いしてたわ
相手が弱いほど強くなるのかと思ってた >>818
狂戦士は防護スーツマンやぞ
弱ったやつを逃さないのは処刑人 どこにたてても壊す奴は壊すし建てられる仕様なんだから好きにやればいいさ
>>835
うちのはあとレベル3つ上げるまで儀式服脱がない黒人女だよ 昔はよく見た設計図が売られなくなってるのに気づくと辛い
なくなってから無性に欲しくなる
>>835
向かいの家のばあちゃんにめっちゃ似ててビビったわ それにしても未だにトナカイネキを超える美人は現れないな
ゴルフ場にタレットcamp建てたら高確率で壊されると思え
次点がサットン駅の池
>>701について知ってる人いたら教えてくれ
ちなみに発射速度アップのウェスタンリボルバーは普通にレートが上がってた >>847
ちなみにそれはどういう理由で壊されるのか教えて貰っていい?
それがわかれば他のところも回避出来るだろうし >>843
残念…俺もモスマンタウンいかなきゃ
>>845
ババアwww
変顔しなきゃもう少しマシなはず(願望)
それにしても釣り装備とジャンクで釣竿あるのに、釣りできないのは残念よな
RDR2ほどではなくとも、世紀末スローライフをRPできるくらいの釣りコンテンツ来ないかな… マイアラークやガルパーが釣れる未来しか見えない...
冗談はさておき意外と普通に魚泳いでるよね。スカイリムみたいに手づかみで捕獲できてもいいよな
ゴルフ場は単純にキチガイも敵も多いからだろ
スコビも飛んでくる圏内だし
サットンの池は
サットンを基準にしたらレスポンダー・レイダー・ホワスプのベンダー周回がやりやすい
&池だから浄水器設置してる、っていうところだろ
マップ上に点々とイベントが発生するエリアがあってその近くにcamp作るとそのイベントが発生しなくなる
イベントには地域特有なものから汎用のものまで複数ある
特定の場所はイベント発生のメッカになってて多くのプレイヤーがイベントを求めてリログを繰り返す
そこに誰かがcampを建てていると抽選のチャンスが消えてリログマラソンに疲れフェラル化したプレイヤーに破壊される
イベント発生していないポイントは周囲と見分けがほぼつかない(重要)
25キャップの手頃な賞金首居たから蘇生稼ぎに使わせていただいた
10回以上も起き上がらせてすまんかった
プラチナトロフィーさんきゅ
スタッシュ800でもカツカツになってきた…
★3断捨離するしかないか
>>854
なるほど、そういう理由があるのね
勉強になりました 鉄と鉛拾うたびに5.56弾作っていつのまにか2万発くらいあるけどハンドメイド弱体化とかされたら辛い
心配ならcamp候補地が決まったら数回リログして人間の死体やらコンテナやらが無いか確認しよう
そんな理由で他人のキャンプ壊す奴なんて無視でいいだろ。野良犬みたいなものだ
チャールストン駅周辺に作ってたらcamp襲われるどころか核落ちてくる時あるな
きのうやったクイーンは7〜8人いたけど2割残しで時間切れだった
副腎が解決するまでやめとこうと思った
ランダムイベントポイント付近に建ってるキャンプは破壊しても良い
特にチャールストン駅前は闘争心が高まる
試しにDODGYランク3にして使ってみたけどすさまじいゴミだなこれ。効果発動しなくてもゴリゴリAPなくなってくのなw
>>865みたいなのを根拠のない事言う逆張りマンがスレに張り付いてるのかよく見るがサットン前でcampが張られてて
ログアウトしたのか目の前で消えたらランダムイベントが発生したので確実にイベント発生を阻害してるぞ フルオートの武器でクリバッシュやっても削れないのはやり方が間違ってるのか?
それとも武器・ビルドがまだまだクソなのか…レジェフルオートじゃないと意味がないなら探さなあかんしで
やっぱランダムベンダーによる設計図やアパレル掘りはリログしか方法ないからレジデントがフェラル化しやすい
通常ベンダーの設計図は大鉈を振るって改善したから、今後のベセのゲームデザインを信じるしかないな
レジェベンダーで同じことやりそうで既に心配だけども
レジェベンダーは1日の回数制限つけてレジェベンダー実装以降のレジェのみ交換可能にしてくれないと色々壊れる
ランダムイベント発生地点にcamp置ける仕様が悪いが置けない仕様だとcampレーダーされて発生地点がわかってしまってつまらない
わざわざならした円形を用意させてる位だからズレて発生させる仕様にはできないだろうな
お目こぼしされてる三下グリッチャーは増殖させたレジェのロンダリングを企んでるだろうからな
是非ともがっかりさせてやってほしい
PA全種類に衝撃と緊急かジェットを揃えてて、あとt51bだけなんだけど溶剤目当てで、クイーン戦回すのしんどくなって来た。。最近妙に硬いし、参加メンバーのヤル気に左右されるの辛れぇ。。
>>875
うまいことやればグリッチ品回収できそうだね >>849
ゴルフはタレットキャンプで沸いたら自動で倒されて経験値もってかれて気分いいやつ何ていないだろ
あと昔はフリーズの元にもなってた >>869
てっきり避けた時だけAP消費するかと思いきや被弾するごとにAP消費してその内30%は避けるって感じだからな
使えるのはVATSやパワーアタック使わないタイプの近接かそもそも被弾しない低HPステルスマンの保険用くらいかな >>877
レジェベンダーで回収じゃそれロンダリングやろ
ベンダー実装前のメンテで小粒グリッチャーとコジキッズからグリッチ品回収せんとな >>880
レジェを交換はベセが言うように★が多いほど高レジェ出やすいガチャで、★1〜3を解体で溶剤みたいに材料になって規定数に達したらとベンダーのラインナップにあるやつと交換がいい 近接マンに聞きたい
緊急時用の銃は何を持ち歩いてる??
>>870
前のキャンプ地点の近くに2つランダムイベント地点あったけど両方起きてた
スコビも湧いてキャンプ襲ってくるから移動させたけど >>882
猛烈コンバット
発光デスクローとか攻撃力高い奴はこれで倒してる >>883
何ftくらい離れてた?
40ftくらいなら発生するようだったが 緊急時は急いで敵に近づいてぶん殴るんだろ?
スティム使いながら距離詰めれば何とかなる(脳筋並感)
>>885
アラインロング、トゥルーストック、リフレックスサイト、ピアスマガジン、ツイークオートだったかなパワフルオートだったかも
猛烈はスコビとかには効かない時あるけど地面で止まってる奴にはほぼ確実に効いてる
デスクローとかヤオグアイなら最上位種でも瞬殺できる >>886
あー40は離れてたかも
ちょっと走ったらすぐ行けるぐらいの距離だった
チャールストンのランダムイベントって池からちょっと離れたとこにあると思ってたわ >>888
せんきゅ
今まで10mmサブマシンガン使ってたけど別のもの使うかなー >>882
対人の場合、近接縛りでやってみたときの緊急時(=縛り解いてでもどうしても勝ちたかったとき)は、
まず第一にミサラン、相手が耐爆してたとき用にガンマ線とプラズマ、これで概ね対処できたよ。 そういやエネルギー武器のアッパー調整っていつやるんだ
ありがと
昨日ベンダー周りしたとき見たけど売って無くて、その2駅は行ってないから今日行ってみるわ
>>900
スコビク後に読み込み待ちでワトガ駅のベンチに座ってる時に買い物中の血濡れマンを襲ってるのを見たわ 流石に買い物前にジャンク預けるし別に死んでも特に被害ねえ
CHA上がるから瀕死状態で買い物はするけどな
襲われた事ぜんぜんないけどそれって俺が血塗れマンじゃないからというのもあったんかな?
たまたま頭おかしい奴に会ってないだけだと思ってたけど
ベンダー中に襲われるのはそもそもベンダーに一人ずつ時間話しかけられないアホ仕様も拍車をかけている
襲われないのは買い物中に足音聞こえたら振り向く癖があるお陰かも知れん・・・
modusに増やしたいレジェ売って仲間と「せーの!」で買うと人数分武器が増える仕様なんだよなぁ…
>>907
4でもそこまで強いわけじゃなかったのに大幅弱体とかわけわからんよな
弱体するならハンドメイドとかにしろよって思う >>910
それな
対アーマー爆発や血濡れバッツ持ってるから使いたいけどきちぃ 集弾性、威力、装弾数、反動どれを取っても上位互換だからなハンドメイド
リロ速だけならアサルトだが…
今PSPlus利用権12ヶ月分が3600円で売ってるぞ
1年も76やらねえよって奴も違うゲームでお世話になる可能性があるから買っといたほうがいいぞ
保管庫星3でいっぱいやしデイリーだけ済ませたら本日発売のミュータントゲーやるか
レジェベンダー実装迄長すぎるわ
サブはライトみたいに圧倒的に弱いわけでも無いから今後強化される可能性も低いよなあ
ヌカ・ワールドでハンドメイドライフル実装された時は歓喜して使ってたけど76でテンプレライフル化して興味なくなった
今はむしろアサルトやレバーアクションのレジェほちい
ある程度ステルスあれば、レバーガンが実用的ではピカ一かなぁ。2s愛用してたんだけど、弱体化後に扇動ハンティング→扇動レバー出て助かったわ。
ツーショナーフ後にツー爆ハンドメイドとツーショクリハンドメイド出たしリアルラックが足りない
強さなら間違いなくハンドメイドなんだけど、アサルトの取り回しの良さと言うか爆速リロードは普段使いするなら絶対欲しいトコだしな
サブマシンガンはクリティカルチャージ5倍って特徴があるんだが
クアッドパイプボルト持ってるけどなかなか使い勝手がよい
まず24発撃ちきることはないがな
まあグリッチで大量に密造されてばら蒔かれたあたりはハンドメイドらしいっちゃらしい
>>917
ステルスライフルマンだけどレバガンいいよね
☆1ヴァンパイアしか持ってないけど重宝してる ショットガンは種類こそ少ないけどどの子にも特色があって棲み分け出来てるのが良いよね
ショットガンは2丁持ち歩いてる
スピード狂あればポンプもきにならんな
>>923
リロード中でも撃てるから、寄られても完封可能だし使いやすいよね。
ポートAダイナーで、シリーズで始めて成功したんだけど、完璧に保存されたパイってCND無いんすね。食品サンプルじゃねーのこれ笑 脳みそボムもCND無くて腐らないからみんな作って食べよう
肉食の回復速度遅くなったけど
今のままなら次回アプデの時に変異関係整理して外したい
一度ヒトに戻ったりヒトが主人公のFPSをやるとジャンプ力のあまりの低さに愕然とする
ダンディボーイアップルも絶対に腐らないリンゴってCMされてるよな。冷静に考えると怖すぎ
RADXは一時的に人の姿に戻れる薬使うとアボミネーションになって良かったと再認識させてくれる
>>934
ジャンプ力は適わないけど最終強化されたファークライ主人公も大概人外だと思う >>938
そのシリーズ触った事ないんだよな
どんな感じでヒトをやめてるの? >>871
クリバッツならレジェじゃなくても結構削れてるけど
バッシュの方は未経験だからなんとも >>939
FOのステルス近接マンがより頭おかしい動きする感じ
一人殺したらついでに近くの敵を2〜3人ぶち殺していく
慣れるとコーション状態で駆けずり回りながら気づかれずに十数人を皆殺しにする >>806
うそーん、ちょうどその位置もうちょいフリーステーツの倉庫よりにキャンプずっと建ててるけど、アプデ以降被りまくって7割くらいの確率で放浪生活になってるわ
あそこ、ビッグBの少し西に降りたところのランダムスポーン潰さない? >>941
とんでもないBlitzってトコか ありがとう 前の副腎まだ治ってなくね?
これ公式に全部取り直せってことかね。
14種盛りなんでめんどくせぇ。
結局、副腎が最後に消えたから血清5個買う羽目になったわ
でもぎりぎり迄削るとパークの無い血塗れスレッジが1680位まで上がった。血塗れハンドメイドは430まで
1300くらいにしとかないとパーク変異無しでもストラングラーハートが一撃で死んでクリアできなくなるのがちょっとクソ
アラインショートバレル試してみたけど、なるほどこれも一つの正解だ
accuracy70も越えるとVATSの精度が素直なんてもんじゃない
しかし距離減衰は如何ともし難いな、ウエ研みたいな屋内向けに持つにしてもライフル二丁は重い…
>>937
RADにまみれて 生きる
おれたちゃ変異人間なのさ
フレに姿を見せられぬ
能力付与したこの体
(はやく新副腎つけたーい!)
妙な不具合をふきとばせ
(発光フクシマ!・80レスガイジ!・kecchan1234!!)
へんいにんげん! 俺は最強…最強の買い物中の不屈血塗れマンを後ろから攻撃するマンだ
やっとカルト服のチャレンジ終わったわ
これでいつもの服に戻せる
>>949
Accuracyはエイム拡散値だからVAT時の拡散値とは違うぞ
ついでにロングが大幅にマイナスになってるだけで普通のショートバレルにプラス補正無いからっ またクイーンがMAPの端までいっだああああああああ
もういやああああああ
生粋のライフルマンに聞きたいんだけどAP消費キツくね??適切なビルド組めば問題ない感じ??
VATS時というか非エイム時の拡散値下げるのは
クリティカル系レシーバー、エイム時間を短縮できるバレル、反動抑えるグリップ、フォーカサーのはず
グリッチマンの、お前等って本当に雑魚になったよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スコビクィーンにどんだけ時間かけているの?修正前は瞬殺だったじゃん
ウルトラサイト弾丸とかインチキ武器が消えてマジでカスでワロス
>>959
自分はAP防具とか揃えてないからクイーン戦はPA着てコーヒーとクアンタムがぶ飲みでなんとかやってるわ
普通のスコビとかはAP回復するまで耐えてる オマラってやっぱグリッチないとクリアできない雑魚って証明されたねwww
修正入った途端にサイロ攻略もできない雑魚wwww
こんな明確にブラストゾーン出現に差が出るなら、さっさと辞めちまえよ屑!!!!!!!!
つまんねーレスしてねえで、このスレも過疎って消えろ
お前らグリッチ野郎は死ねや!!!!!!
俺みたいに普通にやっている奴はな
今がフォールアウトはアプリエラーもなくてクィーンのラグも軽減されて
やっとサイロ周回する気になるんだよゴミ!!
どうせプライムレシーバーの設計図も溶剤をグリッチで増殖してコンプして自慢してんだろ??死ね雑魚!!!!!
ほぼ2連チャンで核落ちて、クイーン戦も多分メンバー良かったのかすぐに終わったんだけど、2回とも死体消えましたね。。2回目はみんな?出してたけど、流石に萎えますねこれは。落とす人も報われないわ。まずこれ直さないとあかんやろ。。
>>965
あんたグリッチャーからツーショ爆発恵んでもらって喜んでた発光フェラルだろ?一緒にしないでくれ そこらへんの野良伝説がレジェ落とさないだけでもがっかりなのに、クイーンだとなおさらだな
>>959
spalにステ振りクリかさ上げマンだけど、変異のねじ筋と鱗を付けないと相当apコントロール楽だと思った お前等消えろ!!!!!!マジでムカつくんだよゴミ!!!!!!!!!!
つまんねーレスして○○が強いですぅ〜だよww馬鹿か??
PVPも出来ない腰抜けのヘボなエイム力の雑魚じゃんw
グール殴ってレベル200越えて拾った伝説を自慢しているだけの人間性能は平凡以下のタダの低学歴の底辺かニートじゃんww
>>965
とうとう日本語も使えなくなってしまったのか…
そのうち「お前ら…!」「グリッチ野郎…!」とかしか言えなくなるんじゃね 後は武器の改造パーツにAP消費を軽減するのがあるな
リフレックスサイトとか
発光フェラルオフ会0人
vatsでライフル使うなら
AP消費低くなるカスタムにせんと
ガバガバAP管理だが辛いと思った記憶はほとんど無いな
AP回復レジェ防具は神効果だから他にカス効果が付いてても着とけ
>>976
これがクイーン戦クリア出来なくなった原因か >>973
アラインとリフレックスって覚えておけば間違いない >>959
生粋のライフルマンてのはだな、AP使わんやつのことを言うんや チャレンジ終わらせてカルト服を早く脱ぎたいなと思う一方で
銃を構えた時の腋の甘さがなかなか見応えあるんで嫌いじゃない
猛烈の真価を知ってからクイーン戦もどんどん参加するようになったわ
地面にいたら全然ビルド組んでないのに笑うぐらいダメージ入る
灰色ゲームだけじゃなくて減る速度も確認してるから多少は他のプレイヤーが入れた分もあるだろうけどそれでもかなりダメージ与えられてる
何キャラも作った結果 個人的にはPAライフルマンが一番しっくりくるな
生身近接も対人用もPA近接も色々試したけど ここの所PAライフルマンでしかinしてないわ
ヘビーガン時々近接片手が一番万能な気もするけど
T60胴の設計図出る前に51と60の設計図が2セット貯まっていくんだが
クイーン副腎付け替えた人増えたのかなまた早くなりつつある
もうこのゲームの不便な点に突っ込みを入れようとも思わないけど、護衛対象をVATSのターゲットにならないようにしてくれてもいいじゃない 邪魔すぎ
VATSで戦うならリフレックスサイト一択なんだろうけど10mmピストルや44口径には似合わなくてなぁ...
バットからパワフィスに乗り換えたらコスト6も浮いたわ
格闘武器はコスト3で十分な火力出せるってのが良いよなあ
手動射撃だとクロスボウと黒色火薬ライフルが距離外10%で済むが
パイプ系も25%だからライフルピストル両取りのパイプボルトとどっちが減退後強いのだろうか
生身近接マンだったけど銃楽しいな
ステ振り直したくなってきた
V.A.T.S.前提ならポンプの改造って何が良いの?
ショットガンなんて全然使ってなかったから分からない
残り9分のクイーンに参加してHP50%切った!これは行けるな、と思った瞬間クイーンが全快した
残り1mmまで削ったけど時間切れになったんだがレベル100以上が8人もいて何をやってたんだろう
もっかい核落としたらウルトラサイトMOD被りにサプレッサーつるはしとかおもしれぇなぁこのゲーム!
>>993
そりゃ飛んでるスコビク見ながらオールライズ振ってたんだろ ライザーの素振りが怖くてクィーンが降りてこれなかったんだろうな
「クイーンが逃げたぞ!」「俺達の勝利だ!」
「「「All rise!!!」」」
mmp2
lud20191215112437ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/gamerpg/1551121460/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【PS4】Fallout76 Vault217 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
・Fallout4 PC Vault247
・【PS4】Fallout76 Vault147
・【PS4】Fallout76 Vault47
・【PS4】Fallout76 Vault97
・【PS4】Fallout76 Vault247
・【PS4】Fallout76 Vault37
・【PS4】Fallout76 Vault257
・【PS4】Fallout76 Vault237
・【PS4】Fallout76 Vault127
・【XboxOne】【FO4】 Fallout4 フォールアウト4総合 Vault67
・Fallout76 Vault344
・【PS4】Fallout76 Vault697
・【PS4】Fallout76 Vault517
・【PS4】Fallout76 Vault537
・【PS4】Fallout76 Vault64
・【PS4】Fallout76 Vault88
・【PS4】Fallout76 Vault467
・【PS4】Fallout76 Vault62
・【PS4】Fallout76 Vault51
・【PS4】Fallout76 Vault647
・【PS4】Fallout76 Vault627
・【PS4】Fallout76 Vault225
・【PS4】Fallout76 Vault288
・【PS4】Fallout76 Vault124
・【PS4】Fallout76 Vault377
・【PS4】Fallout76 Vault477
・【PS4】Fallout76 Vault387
・【PS4】Fallout76 Vault261
・【PS4】Fallout76 Vault238
・【PS4】Fallout76 Vault206
・【PS4】Fallout76 Vault38
・【PS4】Fallout76 Vault260
・【PS4】Fallout76 Vault272
・【PS4】Fallout76 Vault252
・【PS4】Fallout76 Vault312
・【PS4】Fallout76 Vault160
・【PS4】Fallout76 Vault84
・【PS4】Fallout76 Vault95
・【PS4】Fallout76 Vault56
・【PS4】Fallout76 Vault299
・【PS4】Fallout76 Vault164
・【PS4】Fallout76 Vault300
・【PS4】Fallout76 Vault133
・【PS4】Fallout76 Vault101
・【PS4】Fallout76 Vault28
・【PS4】Fallout76 Vault98
・【PS4】Fallout76 Vault63
・【PS4】Fallout76 Vault48
・【PS4】Fallout76 Vault264
・【PS4】Fallout76 Vault203
・【PS4】Fallout76 Vault211
・【PS4】Fallout76 Vault192
・【PS4】Fallout76 Vault268
・【PS4】Fallout76 Vault302
・【PS4】Fallout76 Vault251
・【PS4】Fallout76 Vault331
・【PS4】Fallout76 Vault130
・【PS4】Fallout76 Vault175
・【PS4】Fallout76 Vault123
・【PS4】Fallout76 Vault334
・【PS4】Fallout76 Vault171
・【PS4】Fallout76 Vault279
・【PS4】Fallout76 Vault172
・【PS4】Fallout76 Vault254
・【PS4】Fallout76 Vault150
・【PS4】Fallout76 Vault96
05:24:46 up 2 days, 18:36, 3 users, load average: 7.39, 7.92, 8.29
in 0.036888122558594 sec
@0.036888122558594@0b7 on 041018
|