僕はまだ本当に心が優し過ぎて守ってあげていたのかもしれない
しかし、連邦が本気で危ない宣言出してる
沖縄国際映画祭の影響
アイドル出るから興奮した
そう言うの個人の価値観だろ
他人に共有してまで自己の欲望叶えようとするなよ
沖縄のグレーゾーンとかヤクザとか暴力団集めて凶悪犯罪組織結成しましたと
何を求めてるの?
TVにも映ってTVに出てない人より満足したくせに何がしたい
病気の定時来るぞ
もしかしたら障害免許提示出すかもしれない
どんな有名人もどんな一般人も普通の人間とした時の考え方を共有してくれ
罰だ
大阪朝鮮金髪アブラムシ(シワクチャ)消えろ 限界突破
松本人志のドン引きロリコン発言まとめ
・喫茶店に入ったらそこにいた女のほとんどが俺とやった女だった(自伝「遺書」にて)
・ダブルやトリプルや〜と毎日ムチャクチャしてた(自伝「遺書」にて)
・これから4Pするんや〜と車から外へ歩いてる人へ叫んだ(HEY!HEY!HEY!にて、つんく証言)
・女子中学生大好き(ラジオにて)
・15歳ぐらいがストライクゾーン(ダウンタウンDXにて)
・3日前にナンパしてセックスした女をまたナンパして「えぇ〜マジぃ?」と言われた(自伝「遺書」にて)
・中学生の頃、下着泥棒していた(ラジオにて)
・精子を顔にかけたり、顔を足で踏むのが好き(HEY!HEY!HEY!にて江口洋介とのトークにて)
・鼻にチンポすりつけてそのまま出したい願望がある(松紳にて、紳助、人生で初めて鼻フックマニアに出会えて感動)
・性病検査に行きたくない理由は、自分が性病を撒き散らしてる張本人だったらイヤだから(松紳にて、紳助ドン引き)
・平成生まれとセックスしたい。平成生まれは貴重でしょう(平成14年あたりの松紳にて)
・乳さえ出たら小学生でもイケる(ラジオにて、高須ドン引き、山崎邦正爆笑、その後「下の毛のないくらいの子がいい」発言)
・女は30歳まで。女の30歳は男で言えば50歳。(様々な媒体で発言)
・赤ん坊の前でタバコ遠慮する風潮が嫌い。吸ったってええやん(ラジオにて)
・みんな長生きしすぎ。80歳になったら全員処刑したらええねん(ラジオにて)
・HEY!×3にて浜田が松本に対し「こいつ14歳ぐらいの子と付き合ったりしてたで」と言われ、
「ほんま告訴するで」と反論するが浜田強気で「ええで、事実やし、俺勝てるで」と言われ沈黙、
その後ゲストのウーアに「ロリコンで有名やったですもんね、だから15の時ナンパされに行きました」と言われ赤面。
・HEY!×3にてELTの持田香織に「昔松本さんにナンパされました」と言われ赤面。
浜田が「いくつの時?」と聞くと持田が「16歳ぐらいの時です」と言い、さらに赤面。
何故かダウンタウンととんねるずだけが顔の劣化が激しい
他は皆綺麗に年をとってるのに
【松本人志が硫化水素自殺で「放言」 「アホが死んだら俺はええねん」】
松本人志さんが「問題発言」したのはTOKYO FM系(JFN)のラジオ番組「放送室」。松本さんと放送作家の高須光聖さん(44)がパーソナリティをしている
1時間のトークバラエティで、番組の後半に入ったところで硫化水素自殺について語る場面が出た。
まず、松本さんが、「いま自殺もはやっているでしょ」と話題を振った。そして、「何かよう分からん。なんや、あれ。なんか液体の、あれやわ、ガスみたいな」と言葉に詰まると、
高須さんが、「硫化水素やね」と助け舟を出した。
「自殺なんてね。報道すればするほど、あいつら寂しいヤツらだから、俺も死のうって思うヤツがたくさん出てくんねん」と批判した。
そして、「問題発言」とされたのは、松本さんの次の発言だ。
「まあ、ある意味ね。ちょうどええ時期に、そんなアホが死んだら別に俺はええねんけど」
こうした会話で、2人は盛り上がった。高須さんが「ええこと言ったね、松本さん」と水を向けると、
松本さんは、「ほんとに間違ってないわ、俺らはね」と、うれしそうだった。
松本人志は人の悪口しか言えない。周りの仲間内だけで笑いが起きてるだけで視聴者はみんな白けている。
こいつが死んだら吉本の後輩も一斉に悪口ネタにし出しそう
オリラジ中田のこと恨んでるだろうね
今回は松本の完敗でしょ
後輩にコケにされて腹わた煮えくりかえってるけど
どう反応しても勝ち目がないから無視して
みんなが忘れてくれるのを待つしかない
むかし取り巻きに守られながら太田にやったような真似も出来ず
「効いてないぜー」と大物ぶることで何とかプライドを保ってる
その悔しさと屈辱を消化しきれてなくて
自分で自分に言い訳して誤魔化してる状態だと思う
潮目と空気を読みきった中田の作戦勝ち
やっぱりなんだかんだ言ってもこういうときにアタマの差が出ちゃうよね
衆人の面前でやすし師匠に怒られて怯えた表情で萎縮したとき以来の屈辱だと思う
後輩に正面から喧嘩売られて目を逸らして逃げるとかミジメ過ぎる
ダウンタウン信者だった俺としては悲しいよ
こんな松本を見る事になるとはね
戦後70年の鬱積したエネルギーが聴衆側にある。ごく一握りの特権意識の渡来系が日本のマスコミを牛耳り、不当に甘い蜜を吸ってきた、というな。
ハングルの帽子かぶった画像がネットに上がってから、日本人の味方ではないと位置付けられてしまった。