1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 11:27:02.17 ID:rapILvX6
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/25(土) 14:53:28.26 ID:hTEoFFIj
このスレは「中核市」について様々な角度から議論し合うスレです
【中核市とは】
全国には、人口1,000人以下の村から100万人を超える大都市まで約1,700の市町村があります。
しかし、これらの市町村は、政令指定都市を除き、法律等によって、
ほとんど同じような事務権限が認められていました。そこで・・・
●人口20万人以上
以上の要件を満たす政令指定都市以外の規模や能力などが比較的大きな都市の事務権限を強化し、
できる限り住民の身近なところで行政を行なうことができるようにした都市制度が中核市制度です。
現在中核市は以下の47市があります
・北海道、東北地方
函館市 旭川市 青森市 盛岡市 秋田市 郡山市 いわき市
・関東地方
宇都宮市 前橋市 高崎市 川越市 越谷市 船橋市 柏市
八王子市 横須賀市
・中部地方
富山市 金沢市 長野市 岐阜市 豊橋市 岡崎市 豊田市
・近畿地方
大津市 豊中市 高槻市 枚方市 東大阪市 姫路市 尼崎市
西宮市 奈良市 和歌山市
・中国、四国地方
倉敷市 呉市 福山市 下関市 高松市 松山市 高知市
・九州、沖縄地方
久留米市 長崎市 佐世保市 大分市 宮崎市 鹿児島市 那覇市
中核市市長会
http://www.chuukakushi.gr.jp/ 3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 06:06:16.70 ID:G127ujkv
新潟と名古屋も中核市に入れてくれ。
哀れな優越感を味わいたいからw
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 17:31:18.79 ID:zr2+yj0Q
前スレ埋まったか
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 17:34:56.44 ID:VfM9d71P
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/28(火) 19:46:33.07 ID:5O5T1T6j
黒い!潰れた広鼻!ぶ厚い唇!土人!南方ヅラ!マニラ顔!
赤の遺伝子afb1b3。 南方モンゴロイド。
それはマニラのスラムに漂う腐った屎尿の臭い。
この世で最も不浄な臭くて汚らしい穢れた遺伝子。
台湾人、中国人、朝鮮人にもたっぷりと入っている。
赤の遺伝子afb1b3が入ると南方人になり、日本人種が穢れる。
gm遺伝子
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:64a812ccf8e4a0c33443d7cecf6a78f3) 7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 06:16:20.48 ID:TW29fat8
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 16:36:25.17 ID:xkqS/kab
自己顕示欲の強い連中のせいでえらいさびれたな
中核都市のほうも
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 18:07:10.28 ID:mlpADO90
>>151 蟻の棲みたいな所なのに福井市なんて
まだ富山市のほうが街に厚みがあってマシ
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 18:08:01.51 ID:mlpADO90
>>151 蟻の棲みたいな所なのに福井市なんて
まだ富山市のほうが街に厚みがあってマシ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 00:17:41.82 ID:Ozlwksla
新潟と福井とか金沢のゴキブリのせいでスレが廃れる。
呼ばれてないのに何で湧くのかね。
理由が知りたい。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/09(土) 19:54:55.14 ID:eF8uyRG8
金沢市は地価急伸でいずれ鹿児島市と中核市のトップを争う。
でも政令指定市最下位とはいえ、岡山市を超えることはなかなかできないだろう。
えっ新潟市? なんちゃって政令市は論外だろ。
2016公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格(国土交通省)
東京23区 40,100(単位:千円/m2)
大阪市 11,800
横浜市 9,500
名古屋市 9,350
福岡市 6,980
京都市 4,150
神戸市 3,500
札幌市 2,900
仙台市 2,480
さいたま市 2,450
広島市 2,350
千葉市 1,540
静岡市 1,420
熊本市 1,390
岡山市 1,150 ←政令指定市最下位
鹿児島市 1,010
長崎市 913
那覇市 855
金沢市 770
松山市 752
奈良市 579
岐阜市 569
新潟市 545
大分市 468
富山市 458
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 15:40:54.31 ID:mrU7Z4er
もう貧乏臭い福井みたいな所が
入ってくると白けてくるんだな
朝鮮並に一生懸命裏工作するの好きみたいだけどバレバレなのに
何が大藩だったよ醜顔の捨て駒を押し付けられて
その子孫も過疎地福井集落から即効逃げ出してるくせに
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/26(火) 19:12:11.66 ID:tKh306DH
駅から徒歩圏内の飲食店数
沖縄県庁前駅
300m圏内 397件
500m圏内 885件
800m圏内 1464件
1km圏内 1936件
鹿児島中央駅
300m圏内 245件
500m圏内 480件
800m圏内 575件
1km圏内 641件
松山駅
300m圏内 57件
500m圏内 97件
800m圏内 198件
1km圏内 271件
新潟駅
300m圏内 425件
500m圏内 711件
800m圏内 974件
1km圏内 1025件
金沢駅
300m圏内 249件
500m圏内 416件
800m圏内 521件
1km圏内 712件
富山駅
300m圏内 220件
500m圏内 464件
800m圏内 552件
1km圏内 711件
福井駅
300m圏内 175件
500m圏内 327件
800m圏内 574件
1km圏内 771件
岐阜駅
300m圏内 144件
500m圏内 383件
800m圏内 570件
1km圏内 763件
長野駅
300m圏内 341件
500m圏内 579件
800m圏内 745件
1km圏内 882件
甲府駅
300m圏内 163件
500m圏内 272件
800m圏内 477件
1km圏内 590件
http://tabelog.com/ 15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 06:30:50.93 ID:v3PDbnNb
誰も行かない 北陸の荒野陸の孤島
旅行の宿泊者が多い県は?旅行の宿泊者が少ない県は?
http://www.japan-now.com/s/article/343156524.html 1 東京都 11613410
2 北海道 9236170
3 長野県 6302770
4 静岡県 6018650
5 大阪府 5981720
6 千葉県 5349810
7 沖縄県 4502810
8 神奈川県4502090
9 京都府 3968500
10 愛知県 363638
11 福岡県 3621690
12 新潟県 3243590
13 兵庫県 3220050
↓
21 石川県 2095790←高い交通費、宿泊費かけてまで行きたくねえわwww
何が観光都市金沢だよw
あなたの県は何位?観光客数ランキングをまとめてみたら、京都や北海道は『埼玉以下』と判明
http://www.kyochika.com/entry/2016/01/26 1 東京都 457726
2 埼玉県 95130
3 愛知県 90184
4 神奈川 89855
5 千葉県 80534
6 兵庫県 63813
7 京都府 51205
8 北海道 45083
9 静岡県 38202
10 栃木県 37478
11 岐阜県 35824
12 三重県 33400
13 長野県 32401
14 新潟県 31148
15 熊本県 30235
16 山梨県 26903
17 茨城県 26869
18 群馬県 25098
19 宮城県 18499
20 奈良県 18428
21 福島県 17547
22 広島県 17212
23 滋賀県 16156
24 山形県 15826
25 山口県 15296
26 大分県 15252
27 長崎県 13381
28 香川県 13337
29 児島県 13179
30 宮崎県 12685
31 石川県 12605 ←魅力ねえからこのザマなんだろカス
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 20:24:03.10 ID:neZsBNRT
金沢市は地価急伸で数年後には鹿児島市と中核市のトップを争う勢い。
ただし政令指定市最下位とはいえ岡山市を超えるのはちょっと難しいだろう。
えっ新潟市? なんちゃって指定市は論外だろ。
2016公示地価 都道府県庁所在地商業地「最高」価格(国土交通省)
1 東京23区 40,100 (単位:千円/m2)
2 大阪市 11,800
3 横浜市 9,500
4 名古屋市 9,350
5 福岡市 6,980
6 京都市 4,150
7 神戸市 3,500
8 札幌市 2,900
9 仙台市 2,480
10 さいたま市 2,450
11 広島市 2,350
12 千葉市 1,540
13 静岡市 1,420
14 熊本市 1,390
15 岡山市 1,150 ←政令指定市最下位
16 鹿児島市 1,010 ←中核市最上位
17 長崎市 913
18 那覇市 855
19 金沢市 770
20 松山市 752
21 奈良市 579
22 岐阜市 569
23 新潟市 545 ←なんちゃって指定市
24 大分市 468
25 富山市 458
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 15:05:06.64 ID:MvvlfekP
中核市のランキング
S鹿児島
AA那覇・金沢
A松山・高松
B宇都宮
これが正解だから。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 15:07:14.11 ID:MvvlfekP
松山はAAでもいいかも?ってくらい。
鹿児島はトップ。あとは那覇・金沢・松山だな。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 16:41:47.10 ID:vgJivsca
8月6日 土曜日 13時
富山
金沢
福井
徳島
高松
松山
高知
長崎
大分
宮崎
鹿児島
那覇
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 17:50:37.15 ID:APfNWFUb
福井は祭りをやってるよ。
フェニックス祭りという夏の大規模祭り。
富山も福井ほどの規模ではないが、祭りやってる。
ほかにもそういう街はあるのでは?
この時期の週末は、年に1度あるかないかの大きな祭りをやってるところもあるから、
普段の街中を表す指標には程遠い。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 18:15:47.42 ID:7jdjFu1o
>>19 金沢人が少ないな
やはり裏日本はカスじゃん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 19:26:25.49 ID:aAsHi+Be
鹿児島
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/21(日) 22:20:51.04 ID:xvNwvBs8
>>19 同じ縮尺で見ると那覇の市域の狭さが際立つな。
この尺度ですでに南北の境界線が見えるとか狭いにも程がある。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 00:03:28.81 ID:tvl4CjUm
那覇って商品販売額もそんなに多くないし
市域人口も中核市じゃそこそこなのに
街並みはすごい開発されてるよな
観光需要であそこまで開発されてるのかな?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 00:40:47.59 ID:1R/1/U/w
那覇は観光業はもちろんだけど、周辺人口の多さと
密度と増加率の高さが開発進行を加速させてるんだろう。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/22(月) 00:42:05.67 ID:Tg5Nbv0w