◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
8/5、8/6 DQ夏祭り モンスターズ・ビルダーズ新作発表待機会場 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1501827133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
8/5…モンスターズ大会恒例の最後に次回作サプライズ発表、珍宝ver4情報
8/6…ビルダーズ、いたスト、珍宝ver4情報
http://www.dragonquest.jp/DQmatsuri/ 8/5
13:00〜14:30
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル公式大会
"Great Masters' GP"決勝大会
16:00〜19:30
ドラゴンクエストX 5周年お祝いステージ
8/6
11:30〜13:45
ドラゴンクエストシリーズ スペシャルステージ
ドラゴンクエストビルダーズ ビルダーズスクール夏期講習
いただきストリート DQ&FF 30th ANNIVERSARY
ダイスオン!ステージ
14:30〜15:15
ドラゴンクエストXI スペシャルトークステージ
16:00〜19:30
ドラゴンクエストX 5周年お祝いステージ
ビルダーズ頼むから章で区切るのやめて
メルキドで本気出して損した感じになるから
スイッチで出すにしても後発だろうな
同時発売だとps4が負けるから
リーク
ドラクエビルダーズ ロトマスター
3をベースにあれふがるど世界を自由に選択
ビルダーズ2はちゃんと声を拾って作り直せばもっと化けるぞ
ビルダーズのレールプレイングと縛り無くせば面白いと思う
あとゴースト来すぎるのとか
ビルダーズはストーリーも良いし面白いんだけど
移動時間縛りがきつい
最終マップなんて暫く拠点に引きこもってたわ
あれはもう少し緩めるか削除してもいいのでは?
あとクリア後のやりこみ要素
できればオンもほしいな
スイッチに出さなくてもいいから最悪VITA切ってくれ
ビルダーズはラストの拠点周りが爆弾岩のせいで地面がボコボコになるのは嫌だったなw
草木も生えないような廃村を巨大都市まで発展させるような感じのビルドやりたい
ビルダーズ2はスイッチとマルチかね
流石にもうあのエンジンは何処も使ってないからな
あ、もしスイッチとマルチなら
要約どっちが売れるかわかるねw
両方Switch専用だと思うけどな
マルチしたってPS版誰も買わないじゃんw
空飛ぶ靴とかのアイテムはタイムアタックで貰えるクソ仕様じゃなくて
テラリアみたいにレアな鉱石とか調合させて作れるようにして欲しいね
3DS モンスターズ キャラバンハートリメイク
PS4/Vita ビルダーズ2
PS4/Vita いたスト発売日発表
PS4/3DS DQ11おまけのDQ1正式発表&DQ2、3有料配信告知
DQ10ver4発売日発表
きたとしてこんなところ
>>18 来年の夏くらいならいい勝負かも知れんけどしばらくはPS4有利じゃね?
うんこVita版がなくなれば天空の城も再現できるかな
ていうか出展タイトルを見たら一目瞭然やろ?www
なぜかアレだけない。あり得ないw
仕事の早いωフォース。しかも青海Pが大分以前に新作を仄めかしていたし。
ここまで待ったのは11のキャラを参戦させているため。
どう考えてもDQH3のサプライズ()発表だろうw
ぶっちゃけビルダーズって今のナンバリングよりもドラクエが進むべき正しい道の気がするんだよな
元々ドラクエってマップのパズルっぽい探索要素が楽しかったわけだし
ビルダーズはナンバリングのパロディっぽい感じだけど一度これで完全に独立した新規のドラクエ作って欲しいな
堀井シナリオ鳥山キャラデザ杉山音楽で
本格的なストーリー、クラフト要素、探索要素つめこんだらミリオンタイトルになると思うね
まあDQ11がPS4だと90万くらいしか売れないものになるからなあ
VITAとか以前よりもっと無意味な市場になってるからマルチ化する意味もないだろうし
ビルダーズ2はいいけど国内PS4版オンリーの売り上げのみのでスクエニの経営陣と株主は許せるものなのかねな
>>2 わかる
でも区切らないとシナリオ作りにくいんじゃね
それにフリービルドもあるしな
ビルダーズ2出してもヒーローズ2みたいに売上激減するだろうしなぁ
また別のタイトル作った方が良さそう
>>26 ビルダーズはスクエニとしてはマイクラのキッズ層を呼び込む狙いだったと思うんだけど、
キッズには全然相手にされなくてドラクエ1とか2に思い入れがある様なおっさんゲーマーだけが喜ぶタイトルに現状なってるので、
もうちょっと新規層を獲得する為の裾野を広げる努力しないとダメだと思うな
売り上げ的にもそれじゃ伸びないし
>>25 ヒーローズ3はやめといた方がいいと思うけどな
まあコスト安いのが取り柄だから2みたいに売り上げ半減しても損はしないのかね
でも誰も求めてないよね
ビルダーズの何が面白いのかまったくわからん
いちいちあれやれこれやれと指示されるのがうぜえのなんのって仕事かっつーの
モンスターズはまだジョーカーの糞システム使い回すのか気になる
とりあえずSwitchにビルダーズ2とヒーローズ3出してくれればいい
ヒーローズ3はアンルシアで
>>39 いや、パパスと孫の共闘も入れなきゃダメだ。
この時期に発表ならswitchはないな
発表なかったらありうる
ヒーローズ3→前作はスイッチで発売されてるから出る可能性あり
モンスターズ新作→今までは任天堂ハードだから出る可能性あり
ビルダーズ→任天堂ハードで今まで出てないから出る可能性は低い
ただし任天堂ハードに合うゲームだから奇跡であるかも
分析としてはこんな感じか
もちろん出ないってこともあるかもしれないが
そういやモンスターズはスタッフのインタビューで3DSでは最終作だって言ってたんだっけ
だとしたら次はPS4とVITAのマルチかスイッチかってことになるけどあのインタビューされた頃は
まだ世間はスイッチのことなんてぜんぜん知らない頃だしやっぱPS4とVITAのマルチになるのかね
まあスクエニだし最悪基本無料スマホゲーオンリーとかやりそうだけど
モンスターズ出てほしいけどジョーカー路線だけは本当にやめてほしい
Switchで1からやり直そうよ…
>>4 ビルダーズはVITAがPS4に圧勝だったからな
そもそもビルダーズはソニー絡んでるから
スイッチくれくれしてもむだ
本格的に携帯機も3DSからVitaに移行しそうだね
モンスターズの次回作はVitaに決定
ドラクエは元々PSブランドで育ったゲーム
Switch版と同時にVita版のドラクエ11発売も可能性高い
>>44 昨年末のインタビューではジョーカーは最後とは言ったが3DS最後とは言ってないな
あとモンスターズを出すのは持ち歩けるハードであるのが大前提と言ってるからPS4やSwitchは真っ先に候補から外れる
今更Vitaに新しく参入するとも考え辛いしポケモンみたいにもう1作品3DS残留パターンじゃね
https://www.famitsu.com/news/201612/28124097.html 犬塚
実際、セールスも少し落ちてきたので、「これからどうしようかな」と考えていて……。そんなときに、ニンテンドーDSが現れた。
そもそも『DQM』は携帯ゲーム機で出すタイトルと考えていたので、「これはいい」と。
安元
モンスターの交換や対戦が重要なゲームですから、そこはやっぱり外せませんよね。
犬塚
そうなんです。『DQM』のデータって、自分だけのマイデータという意味合いが強いので、持ち歩けるのは大前提だった。
そこに2画面表示で、しかも3Dで表現できるハードが出てきたんですね。「これなら新しい『DQM』が作れるんじゃないか」と。
その結果、2006年に生まれたのが『DQM ジョーカー』です。
https://www.famitsu.com/news/201612/28124097.html?page=3 ――安元さんは『ジョーカー』シリーズが最後と聞いてどう思われました?
安元
何も心配しなかったですね。「そうか。気づいたらもう10年か」と感慨深いものはありましたが、『DQM』シリーズが終わるわけではないですから。
犬塚
『DQ』シリーズで初めてオリジナルのロゴを採用したり、『DQ』を知らないお子さんにも楽しんでもらえるように「カッコイイ」と思えるようなキャラクターやモンスターをデザインしたりと、
いろいろやってきたシリーズなので、思い入れはありますが、10年も続けることができたのはよかったなと思いますね。
『DQXI』が出るということで、リスタートするにはいいタイミングです。『DQM-J3 プロフェショナル』で『ジョーカー』シリーズに幕を閉じますが、
純粋に『DQXI』を遊んでから「さて、どうしようかな」と考えていきたいですね。
マジメにSwitchでビルダーズ移植はあると思うよ
モンスターズもミリオン無理になったんだしPS4でいいよな
200万くらい売れてるなら任天堂ハードが独占するのもしゃーなしって感じだが
任天堂ハードでジョーカーじゃないモンスターズなら買う
それ以外なら買わん
ブヒッチ総ハブ、モンスターズ脱任に期待
特にモンスターズなんて
>>50見ると携帯ハードが大前提とプロデューサーが公言してるからブヒッチには絶対来ないぞw
3DSで出し尽くした後はもしもしに行くかVitaに行くしかない
>>51 まあ今年に入ってVITAの市場って完全に崩壊してるからビルダーズ2をVITAとマルチにする意味はないだろうね
switchとのマルチの方が売り上げ的に確実に伸びるしswitch版11の宣伝にもなるかもね
ビルダーズってPS4やVITAだとマイクラキッズにアピールできなくて売り上げも中途半端だったけど
switchだとキッズや一般層へのアピールもできて裾野も広がるんだけどね
PS4独占でもいいけど前と同じか少し落ちるかで売り上げが大きく伸びる事はまず難しいね
PS4は国内だとソフトの売り上げがどうしても心もとない
マルチでVITA版が一番売れてたのか初めて知った
携帯機のが需要高いんだな
PS4とスイッチのマルチが一番嬉しいが
>>60 携帯できるハードで出すと言ってるのにそれ以外にどこ行けるんだよ
PS4、Switch→据置ハードなので×
3DS→ジョーカーシリーズ完結させた後もまだ居座り続けるか?
あとはVitaしか選択肢がない
>>61 携帯できるハードならswitchも携帯できるが?w
DQBって、マイクラ亜流の2が出て欲しいとかなんだよね。
>>62 ・『DQM』は携帯ゲーム機で出すタイトル
・『DQM』のデータは自分だけのマイデータという意味合いが強いので、持ち歩けるのは大前提
据置ハード自称しているSwitchはこのDQMを出すハードになれる条件を満たさないが
https://www.famitsu.com/news/201612/28124097.html 犬塚
実際、セールスも少し落ちてきたので、「これからどうしようかな」と考えていて……。そんなときに、ニンテンドーDSが現れた。
そもそも『DQM』は携帯ゲーム機で出すタイトルと考えていたので、「これはいい」と。
安元
モンスターの交換や対戦が重要なゲームですから、そこはやっぱり外せませんよね。
犬塚
そうなんです。『DQM』のデータって、自分だけのマイデータという意味合いが強いので、持ち歩けるのは大前提だった。
そこに2画面表示で、しかも3Dで表現できるハードが出てきたんですね。「これなら新しい『DQM』が作れるんじゃないか」と。
その結果、2006年に生まれたのが『DQM ジョーカー』です。
Vitaは今年一気に失速したから
さすがに今後積極的にソフト出すメーカーはなさそう
でもまあ去年くらいまでならまだそこまで終わった感はなかったように思うから
その頃から開発してたソフトがあるならまだソフト出る可能性もあるとは思う
>>61 3DSじゃなければswitchかな
VITAに今何かソフト出すならスマホ版が原型になってるとか売れなくてもリスクが少ないものしかGOは出ないかな
まあモンスターズの新作なら3DSでしょ
VITAマルチの何が嫌かって性能の足引っ張る所だな
VITA切れば高さの上限ももっと行けるよな
「自分が苦労していたんだから他人にも同じ苦労させたい症候群」にどう立ち向かうべきなのか
http://detd.hot-hed.com/m0805.html ポケモンも来年からはスイッチらしいし、モンスターズも来年ならスイッチでいいんじゃないか
それよりdqmslの魔王新生が気になるが
スクエニはワールドFFでVitaを切ったかと思ったら
いたストでVita版をまだ出すからな
他の大手はとっくにVitaを切ってるのにスクエニはまだ出すから
ビルダーズ2でVita版があっても驚かん
まーたモンスターズは3DSか?
PSの1,2みたいに完全版据え置きで出さないかなぁ
モンスターズはもうスマホでしか出さないんじゃない?
ジャンプ5大ドラクエ脱任発表会があったのが2015年だっけ
あれの再来があるかもしれんなチカニシw
ドラクエはスラもりみたいな子供向けを作らなくなって
ジョーカーシリーズもややハイティーン化したので
ドラクエに馴染みのない子供も増えたと思う
スラもりシリーズは売上が下がり続けてるし
新しい子供への導線が必要だと思うが何か作らないのかなあ
ビルダーズは子供には思ったほど広がらず、おっさんホイホイだったと思うし
>>73 ソニーももう今更VITAに余計な無駄金使ってゴリ押ししようとするかね
>>82 ソニーはVitaのゲーム開発からは少なくとも3年は前から手を引いてる
最後に出たソニーの新作が俺屍2なのでね
スクエニが大手で唯一Vitaを見捨ててないだけだよ
>>81 ゲーセンやイオンに置いてあるバトルロードとかバトルスキャナ辺りがその導線だと思うのだが。ただ、それがどれだけの子供たちをドラクエ本編に引き込んでるかまでは見えないからなあ。
>>85 その辺はスクエニはドラクエ9の時はよく活用してたんだよ
前もって計画的に子供層にも取り組む戦略が見えてた
ドラクエ11はそれがイマイチ見えなかったからな
PS4で売る導線はヒーローズ、ビルダーズで見えたけどさ
本来、妖怪ウォッチを買うような子供たちはスラもりや
ゲーセンのカードゲームで抑えておくべきで昔はそれが今よりやれてたと思うんだがな
ゲハで明らかに若い子がドラクエを老害のゲームと呼ぶなんて昔はあり得なかった
9から11で長期間の穴が空いたのも問題だったけどさ
ドラクエ11、3DS版なら2年早く出せた
ドラクエにグラ求めてないんだからテンポよく売ってくれ
5年たてば中学生が大学生になる
こんなの飽きられて当然
子供の時間は早い
あ これほとんどドラテンだ
途中で飽きたら退場するわ
マルチが出来て、制限取っ払ったビルダーズを出してくれ
2でも完全版でもどっちでも良い
>>79 今日あるとすればモンスターズ新作とリキカスクエストのver4
ビルダーズ、2ベースのやつでるなら絶対買うんだけど
vitaとはマルチにしないでね!
>>87 11は小学生で買ったの少ないでしょう。
この数字は隠れオールドファンに助けられた。
空白の世代のツケはどこかで来る。
ドラクエの強さって常に子供層を開拓してたから
オールドファンだけでない幅広い支持層だった所なんだけどな
11は多分、9ほどは売れないと思う
全盛期の妖怪ウォッチを見てドラクエであのブームをやてれないのは見てて悔しかった
あの層をきちんと取り込めていれば安泰だったのに
今回、剣神ドラクエみたいな子供向け玩具も出してないよな
PS4でゲームコア層にもアピール出来たのは良かったと思うが片手落ちだな
DQMはもう先がないな
DQのモンスターで売るゲームってのはもう限界だ
所詮は外伝であって
ポケモンの為にデザインされてるモンスターには勝てない
妖怪ウォッチを見たろ
あれってキャラや設定が違うだけで
本質的にはモンスターズの系譜だと思うぞ
一時的にはポケモンにすら勝ったろ
まあ、ポケモンに勝つ必要までは必ずしもないけど
チャンピオンに勝てないから意味無いってのはそれこそ意味が無い
それなりにでも売ってビジネスとして成立してればいいんだよ
モンスターズ単体でも数十万本売れるんだからな
モンスターズはいつもの決まった配合のモンスターを集めてコンプする
マンネリ作業にいい加減飽きたわ
もっと配合に自由度があればまだ楽しめるのに
それより本編でモンスター仲間にさせろ
ビルダーズ出すならとりあえず洞窟内とか建物の中とかのカメラワークをどうにかしてくれ
見辛くて仕方なかったから
>>99 モンスターズの新作サプライズ発表があるのは毎回対戦終わった後に堀井が最後の挨拶する時
今回も終了の2時半近くまで何もないと思う
>>73 ワールドFFってあのちっこいキャラのやつか?
あれだったらvita切ってないぞ?
というかビルダーズくらいならVitaとマルチにしても何の問題もないだろ
マイクラみたいにPS4だけマップ広くすればいいんだし
ジョーカー以前のモンスターズはキャラバンハートだけ現行ハードで遊べない状態だから
今日何か発表するなら3DSラスト作品でキャラバンハートリメイク発表するんじゃね
じゃあ新作発表あるとしてもJ3のようにジャンプ初パターンか
今次回作について堀井さんと相談中なので時間かかるかな
ノーサプライズでこれだけw
ロトエディションじゃなく、スイッチ渡してたな
つまり・・・・・
ドラクエ本編出たばっかだし
ビルダー発表するなら市場あったまってる今だ
絶対伸びるわ
>>121 大会優勝商品が堀井のサイン入りSwitch本体だっただけ
やっぱスイッチの可能性高いか
今から作るなら2年後だろうしまだかかりそうだな
使い回しもできないし
おれはビルダーズの章リセットは
やってみると好意的だわ
最初から色々やれる四章とかつまんねーだろ
ビルダーズはマイクラ層から客奪いたいのにPS4単体だと奪えないからなぁ
どうしてもVITA層は必要
もしくはスイッチ
まあどっちにしろヒーローズみたいに売上落ちるだろうけど
ドラテン勢もう6万も払ってるんだって
ニコニコのコメントみてても引きこもれるとか言ってるからほんとドラクエばっかりやってるんだろうなぁ
>>125 リセットの意味がいろいろありそう
個人的には最後に世界はつながってると思ってたら別世界でがっかり
何回かやり直しはいいんだけど、全部データ別のままってのは嫌だ
>>127 10やってた頃は他の趣味がストップしてたからむしろ金がたまったぞ
据置ハードに出さないとやんわりと言ってるのにSwitchなんてありえんよ
『DQM』は携帯ゲーム機で出すタイトルと考えていた
↑これ100回見直せニシくん
https://www.famitsu.com/news/201612/28124097.html 犬塚
実際、セールスも少し落ちてきたので、「これからどうしようかな」と考えていて……。そんなときに、ニンテンドーDSが現れた。
そもそも『DQM』は携帯ゲーム機で出すタイトルと考えていたので、「これはいい」と。
安元
モンスターの交換や対戦が重要なゲームですから、そこはやっぱり外せませんよね。
犬塚
そうなんです。『DQM』のデータって、自分だけのマイデータという意味合いが強いので、持ち歩けるのは大前提だった。
そこに2画面表示で、しかも3Dで表現できるハードが出てきたんですね。「これなら新しい『DQM』が作れるんじゃないか」と。
その結果、2006年に生まれたのが『DQM ジョーカー』です。
ビルダーズは購入決定してる
ps4でもスイッチでもいいけど、持ち出せる分スイッチがいいかな
>>130 これ他のスレで見たけど、switch普通に持ち歩けるし、小学生は持ち歩いてるぞ
別に据え置きでも持ち歩けるならOKだろ
>>130 やっぱ携帯機需要も満たせるスイッチやな
もしかして何も無かったの?
ゴキブリがビルダーズどうたら言ってたが
>>129 そんな悲しいこというなよ…
どれくらい何もしなかったのかわからんが、時間は戻らんぞ…
俺も5年前の数ヶ月は食後の楽しみで週末は寝不足でやってたけどさ
つかそもそも本家ポケモンがスイッチにくるんだからねぇ・・・
でも個人的にはDQMよりも御三家抜きで作った
スタンダードなRPG形式のスピンオフをやってみたい
ドラクエ漫画群みたく大胆にアレンジしちゃって構わんので
若い奴が本気で作ったのを見たい
先を考えたらほんとまじ今ちゃんと仕込んでおかなくちゃダメでしょ
DQ10のVer4情報ぐらいは流石にあるよね?
明日かな
新情報いまのところこれだけ
https://twitter.com/DQ_X/status/893773682715181056 【おしらせ】5周年記念イベントとして「大魔王ゾーマへの挑戦」を開催します! #DQ10
アンルシアとベロニカと3の女戦士を追加してヒーローズ3出してくれ
DQビルダーズ続編出してくれ
画面分割とマルチ入れてくれたら
もうそれでいいよ
そりゃ今更景品でPS4とかVITA渡されても嬉しくないし
11も来るしビルダーズも来たらもうswitchだけでよくなるんだよな
いたストもどうせ順番でマリオドラクエのがまた来るんだろうし
ビルダーズ大好きだったんだけど
新作来るの?マジで?ウソじゃないよね?
>>151 明日情報来るかは知らないけど作ってるらしい
ソースはどっかにある
>>152 PSに出るのなら、意図的に情報流出させるからどっかにある筈。
他機種にしか出ないなら、情報管理普通にされてるから表に出てこない、それだけ。
・新作もぜひ楽しんでねと堀井がswitch手渡し
・ビルダーズやモンスターズのチームが動いてるのに何故か対応ハードが判明しない
準優勝者にははぐれメタルエディションだったのに、
なぜか優勝者がロトエディションじゃなくSwitchだったのは笑った
新シリーズではジョーカーで大量に増えた非鳥山モンスターを排除して欲しいが、今はナンバリングにも使われてるから無理だろうな……
11のボスもほとんど鳥山じゃないのにがっかりした
>>158 DQ2から、非鳥山モンスター出て来てるけどね。
ただ各ナンバーズラスボスの強化のような代物は消して欲しい。
>>156 堀井がスイッチ好きだからな
他機種があるのに堂々とスイッチ版でやるとか言うくらいだしw
ドラクエライバルズの配信日っていつ頃発表されるの?
トーセ株主が騒がしくてかなわんのだよ。
wiiUを1人で支えたドラクエ10もいよいよ脱任するんやねえ
感慨深い
そしてSwitchを支えるんだよな
アリガタヤアリガタヤ
ドラクエ10なんかに支えられんと生きられんのか?w
最終期WiiU支えたのは、7月下旬に2が出たイカ。
DQ10は、とっくに干上がってる。
DQ10がver.3あたりからあからさまにグダったのは、PS4版の企画が出て
ストーリーの進行にブレーキかけなきゃいけなかったせいだと思ってるんだが
スカスカのままほぼ丸2年足踏みしたからなぁ
ver.2の頃一生懸命集めた新規層が軒並み呆れて辞めて過疎化がえらいことになってるし
ps4版の企画がでたのはドラクエ10の離脱者があまりにも
多すぎたせいだろw
もともとはウィーでしかやらんはずだったのにw
switch完成版にドラクエ123付けるってリークあったけど本当なのかね
普通に嘘だろうけど
DQ10がぐだったのは藤澤が抜けたのと堀井がろくに見てない、この2点だろう
開発リソースガーは言い訳だね
後はVer3をあの内容で発売してしまったのも悪手
>>169 つけるわけない
それだけで5000円で売れる
昨日の放送途中でバックグラウンドににして音だけにしたなぁ
開始から終わりまでずっと退屈だった
ドラクエ11にドラクエ1つけるはずがない
それだけで1000円で売れるから
wwww
>>171 そろそろ3DSもラストスパートだし
DSの4〜6コレクションを3DSに出して欲しいなぁ
DQ11おまけのDQ1リソース使い回して3まではPS4/3DSで各800円くらいで配信しそう
VCでもWiiで出たコレクションみたいなのでもリメイクでもいいから
3DSでロトシリーズ出して欲しいよ
そうすれば3DSでドラクエのすべてのナンバリングがコレクションできて
遊べることになる
4,5,6, > DS版リメイク
7,8 > 3DS版リメイク
9 > DS
10,11 > 3DS版
ビルダーズは買った人向けに新しいストーリーモードも欲しい
>>178 ビルダーズ2は確定なの?
1はSIEが資金をだして製作したとかで、PS4独占になったようだけど。
>>180 堀井氏のお漏らしじゃなくてスライドででかでかと出たから確定でしょ
アンソの妄想やべえなw
頭悪いのに無理すんなよwww
153 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 sage 2017/08/06(日) 00:24:07.02 ID:5eKzxvVF0
>>152 PSに出るのなら、意図的に情報流出させるからどっかにある筈。
他機種にしか出ないなら、情報管理普通にされてるから表に出てこない、それだけ。
↓
>>182 >>181 >>182 情報サンクス。
やっぱり時流はスイッチか。(個人的には残念だけど)
これでドラクエはPS4から少しずつ少しづつ距離を置くんだろうね。
ライバルズの情報でたらよろしく
せっかくVITAを切ったのにまた低性能のswitchに下からひっぱられるのか
スクウェア・エニックスの事だから気分を良くして
「スイッチ版は専用のグラフィックを用意しました」
とか言いそう。
今回もスクウェアがソニーについているので失敗するだろう。
また小手先だけのブレイブリーなんとかでも出すだろう。
スクウェアは野に下るのは意味が無いと思っているだろう。
スイッチは、また販売本数だけ多くなるのでソフトは、いっぱい出るだろう。
増産してから週販で9万台売っているので、そろそろ相当な需要が品薄等せず今のまま行けば
望めるだろう。
でも所詮は縦置き。
モンスターの肌がテカテカつるつるピカピカしているのが、たくさん減るのだろう。
psvitaにも非協力的だったが、どうしてdsだけ協力的であんなにサクサク沢山ソフトを
出したのだろう。
雪国を犯罪者の集団と生贄が旅する旅する低予算rpgのようなps4もスイッチももvitaも
同じグラフィックじゃ売れないだろう。
>>186 発売前だけは夢見れるから今のうちに思う存分みておいたほうがいいよね
発売直前になればPSハードとニンテンハードのマルチお約束の「超絶劣化と爆死のコンボで叩かれるんだから
夢を語るなら今のうちだよね
>>170 学園やったら超コケで、ストーリ追加遅い短いでユーザ離れ加速。
Ver4では、学園リソース諸々辞めてマメにストーリー配信すると方針変更したみたいだけど、手遅れ。
擁護するつもりはないが、Ver3完結したストーリー自体は満足度高い、Ver1からの流れに区切り付けてるから
ここでやめても問題ない、Ver4はPV見て分るようにメインは別世界で新たな5年Ver6まで付き合う気がなければ
辞めるべき。
>>183 だから当たっただろ、MHwのように情報事前に出てたしw
ライバルズ配信秋ころになりそう。
トーセ株大暴落の危機。株主はお通夜モード。
そりゃそうだよな。夏はエニサイドは11を購入してほしいはずだし。
ps4とスイッチどっちで買おうかなあ
おんなじなら持ち出せる分スイッチがいいかな
>>187 堀井「仲間がシドー。中村獅童」
嘘だろうと思うだろうけど本当に言っていたw
後は夏祭りに影も形もないヒーローズの動向だろうな。
11のスペシャルトークステージの最後でタイトルだけ発表して後日正式な発表会という感じかな。
>>195 「中村獅童」まで含めて言ってたのかwww
相変わらずおちゃめだなあのオッサン
>>171 Wiiで出た1、2、3の詰め合わせが数量限定だが完売したんだからな、MSXでも出た1以外は安売りせんよな昔から
>>190 そういえばネット学校の修学旅行がアストルティアとかやってたアレってまだ続いてるのかな
>>201 DQ9が2週目100万本売れて320万本だっけ
それと比べても中々よい調子だな
スイッチ版はむしろ海外で伸びそうだな
ソフトまだ足りない状態だから需要ありそう
>>190 ミステリーは面白かったけど学園はこけたのか
>>207 205万本でPS4も3DSも消化率8割だから
初週時点で最低260万本の出荷
つまりDL購入率は推定20%
スクエニが発表している日本のDL平均が18%だからまあまあか
>>208 というかVer3の追加シナリオでプレーヤから総じて評価高いの妖精図書館くらい
lud20250221142950このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1501827133/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「8/5、8/6 DQ夏祭り モンスターズ・ビルダーズ新作発表待機会場 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【爆笑】11月6日にDQモンスターズ新作発表でニシくん歓喜→スマホでした→ニシくん(´・ω・`)
・【仮面ライダー】9/3(日)テレビ朝日系 放送スタート「仮面ライダービルド」の制作発表をビデオパスで史上初・生ライブ配信!
・【Vita】モンスターレーダー攻略広場
・明日の朝、オクトパストラベラーの醜態晒し祝賀会待機会場
・【DQM脱任】ドラクエモンスターズ新作、8月3日にPS4とSwitchマルチで発表されるらしい
・もしたった一度のチャンスで欲しいものすべてを手にできる機会に出会ったら? 掴もうとするか?それとも逃げるのか?
・無料で人と会話できる場所・機会・チャンス
・ドラクエモンスターズ新作もswitch独占かもしれない理由
・【緊急】ガンダムシリーズ新作発表会!!!!!!!!!
・【EC】「Amazonタイムセール祭り」は6月1日9時スタート。パナソニック4Kテレビなど登場
・【力ル卜日本会議問題/百地章】主権者に改憲の機会を与えよ 「自衛隊の明記」最優先 発議のサボタージュ許されない[10/27]
・HPビルダー買ったからインストールしたいんだけど
・【速報】MLB開幕戦セレモニーにモンスターボールが登場
・韓国の冬を代表する「華川ヤマメ祭り」開幕 初日に約11万人来場 [1/12] [仮面ウニダー★]
・カールゴッチビルロビンソンルーテーズブロックレスナーブルーザーブロディスタンハンセンビッグバンベイダー
・【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR818
・【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR797
・【MHW】 モンスターハンター:ワールドHR770
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1224つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1269つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1241つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1272つまみ
・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1256つまみ
・【朗報】本日19時ロマサガ最新作発表、ミンサガリマスター濃厚
・【モンスト】 モンスターストライク脱・超初心者スレ 534【脱超】
・【FF14】 モンスターバトルロード 金玉蛙チャレンジバトル6891【DQX】
・【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part33
・【テリワンSP】ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP part27
・【文科省】次の学習指導要領、「LGBT配慮」に言及…解説書 改憲手続きやワークライフバランス等も初登場
・【韓国】 首相が便器の掃除をした「ジャンボリーの恥さらし」…防ぐ機会は4回あった [8/15] [仮面ウニダー★]
・【自動車】トヨタとダイハツのタッグで実現 新型軽オープンスポーツカー「コペンGRスポーツ」登場
・【悲報】3月に入っても大型新作発表ゼロ【Switch】
・円安のせいで自作パーツ買う機会が激減したよね 6
・良い機会だからハロマゲドンの思い出語ろうぜ!!!
・サクラ大戦2新作発表 キャラデザは久保 今冬発売
・SEVENTH DARK セブンスダーク Part41【Laplace】
・『ドラゴンクエスト』新作発表会が6月3日(月)12時から開催
・【どこパレ】 DQ どこでもモンスターパレード85 【本スレ】
・【米韓】文大統領「北は誠意見せた、米は機会を生かすべき」[05/23]
・【乞食任豚】アトリエ新作発表会 6月7日13時〜【Switchクレクレ】
・【十二国記】6年ぶりの新作発表 第一稿は100万字の大巨編…ファンら「有休取る」
・【朗報】GTAの会社「新スタジオ立ち上げたし新作発表するわ、もちろん全機種マルチな」【ス】
・【データ保護法違反】英当局、個人情報流出問題で米FBに罰金方針 反論の機会を与えた上で正式決定
・遠征してJRや飛行機会社を儲けさせるくらいなら遠征しないでその分グッズを買うほうが貢献度高いよな
・【速報】北朝鮮、金正恩総書記「来月の米朝会談がキャンセルでもまた会う機会を作っても構わない」★4
・【速報】北朝鮮、金正恩総書記「来月の米朝会談がキャンセルでもまた会う機会を作っても構わない」★5
・★180704 dog「勝利ダンス踊るがなある日アニマルホーダーが言った」埋め立て荒らし報告スレ
・【中央日報】韓国大統領の訪中、絶好の機会 夫人と共に新型肺炎完治患者と抱擁する姿を見せればもっとよい[2/6]
・『ルルアのアトリエ アーランドの錬金術士4』発売日は3月20日に決定!半年間に5本の関連作発売に
・【SKE48】矢作有紀奈、かつて受験した東京医科大の得点操作発覚にショック「1点引かれてたのかあ…」
・民主党「今回は野田総理大臣の下での『桜を見る会』となり、そこに後援者の方等をご夫妻で招待いただく絶好の機会になります」
・【秋田】佐竹敬久知事「住民に不安を与え、捜査の機会を逃した」 北朝鮮船行方不明で県警を批判
・【アメリカ】トランプ氏、米最高裁の構成変える機会 81歳判事引退で 保守的な傾向の判事を指名か[06/28]
・【富山】ノーベル賞・本庶佑氏、富山の親族が喜びの声 石井知事「記念講演の機会を設けたい」[10/02]
・【韓国】兪英民長官「平昌五輪はわが国が4次産業革命を先導する可能性があることを全世界に見せる大きな機会」[7/25]
・【芸能】『3年A組』出演で人気急上昇! 福原遥、オリジナルショートアニメ『そばへ』製作発表記者会見に登壇
・【踊るマハラジャ】 “踊るヨガ”で日本人最年少の小学生美少女プロダンサー 埼玉在住「公演する機会を作りたい」
・【兵庫】就活の留学生に中小企業を紹介 神戸・流通科学大で説明会 韓国人留学生「こうした機会をもっと増やしてほしい」[7/02]
・【金八】建設会社が1億円超の所得隠しか 少年院卒少年らを積極的に雇って更生の機会を与える活動に取り組んでいる新発田の安田組
・【速報】ガンホーの新作発表会 「妖怪ウォッチワールド」発表! ポケGOの妖怪版 今日から配信開始いそげ!!!
・【サッカー】香川、代表漏れに疑問呈す「正直このタイミング?理由聞いてみたい」「ガチの戦いをやれる絶好の機会と思っていた」★4
・【にんにく】スペイン産ニンニク 輸入急増 5年で40倍 国内産地に危機感 「アヒージョ」などのニンニク料理を作る機会が増え★2
・【日本】日大アメフト部選手が声明文「指示の有無」「指導陣の一新」には触れず 「改革後他チームの仲間と試合する機会もらえたら」★6
・【宗教】真宗大谷派が死刑廃止求め声明、オウム元幹部執行受け 「死刑の執行は、罪を犯した人が罪に向き合い償う機会そのものを奪う」★6
・【話題】前川前文科事務次官「『ネトウヨ』は自己肯定感低い。『個の確立』ができてない。教育の失敗。学び直す機会が必要」[11/23]★2
・モンストフラパ祭り!
05:58:12 up 4 days, 19:09, 0 users, load average: 10.49, 9.23, 8.81
in 1.3551390171051 sec
@1.3551390171051@0b7 on 041218
|