グラフィックも完全リニューアルでお金かかってたはずなのに・・・
ポケモンGOブームの恩恵全く得られてないし・・・
ポケモン発売したのに任豚が妙におとなしいのはこういうことか
だってゲーム制大劣化してんのに買うわけ無いよなあ
ゲハ民ですらプレイした感想とかそういうのほとんど聞かないぐらいには
内心地雷認定されてスルーされてるwwww
>>4
同じ初代リメイクでもこれやぞ
『ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン』約101万本
『ポケモン ピカ・ブイ 66.4万本 ポケモンサンムーン、初週190.5万本 XYには及ばず
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479802161/
30 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 17:18:18.82 ID:r4simSg1M
なんや1日多くても前作に負けてんのか。糞ゲー確定。
280 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 18:30:31.97 ID:wdgrRoND0
あーあ200万もいかんのか、
これじゃFF15があっさり抜いちまうぞ
460 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/11/22(火) 20:17:31.16 ID:69llaZIE0
いや、任天堂的には集計日数増やして歴代最高初動ってぶちあげたかったのかもな
そしたら思ったより売れなくて前作割れするわ集計日数のアヤも露呈するわで恥ずかしいことに
585 名前:名無しさん必死だな@無断転載は禁止[age] 投稿日:2016/11/22(火) 23:04:00.97 ID:K5FC3Fhb0
集計日数増やしたのに前作割れしたクソゲーがあるらしいwwwwwwwwww
↓
FF15、集計日数6日に増やして前作の半分以下でゴキ公認のクソゲーなのに、なぜか「豚のネガキャンガー」と大発狂 だって今の国内プレイヤー数はそんなに多くない上にやってる奴の半数以上が
中高年だから子供向けゲームなんて買うわけないだろ
前作はすでに行き渡った3DSだろ
それと初動比べるの?
最終的な累計で比べるならわかるが
2本水増し商法やってこれってもうだめじゃね
ポケモンGOブームがswitchになんにも貢献しないこともわかったし
割とマジで積んでんなあ・・・
>>11
ポケモンってそういうゲームじゃないだろ
昔はそれのためにハード買わせるレベルのキラータイトルだったのに
今は本体買わせる魅力無いならswitch普及もう無理じゃんw >>13
20万台売ってるがな
むしろ既存のSwitchユーザーが比較的買ってないんであって
牽引率は凄まじいぞ 普及台数とかガン無視かよ
まぁ11倍見せられた後だとこんな煽りスレもむなしいだけだけど、それで気が晴れるなら好きにすると良い
クリスマスの一月前に子供がゲーム買ってもらえるとでも?
まあ50万本減はジワ売れとかで言い訳できないレベルの爆死だわ
switch品切れで買えないとかそういう話も出てないぐらいには在庫は潤沢にあるしなw
時期が悪いってダンボール爆死したときもそう言ってなかった?w
GOがいくら受けようがゲームの方向性も客層も違う
中途半端にGOの要素を入れても微妙ということは今回で証明された
あのFF15と同じくらいジワジワ売れたらミリオン行ける数字なのは確定
ポケモンgoユーザー入れてこれってむしろやばいよな
どんだけ既存シリーズファンがスルーしてるか
こりゃまた任天堂の株価が年初来安値更新しちゃう〜〜〜
ゴキちゃんの中ではポケモンはハードごと買わせるタイトルじゃなくなったのか
じゃあ先週の20万は純粋にswitchの実力かな
あのポケモンが前作から50万本減少・・・・
日本のゲーム機離れスマホゲー依存はいよいよ深刻だな・・・
ポケモンGOが世界的ブームになってるのに
その最新作本編が半減の大爆死って笑えねーなマジで
どうすんだろうねこの失敗
switchが悪いってことにするならまた携帯機出さなきゃいけないけど
今更スマホに勝てる携帯機を任天堂が普及させられる家といえばNOでしょ
初週ミリオン常連のポケモン最新作がたった66万本しか売れてないのだから大爆死だろ
スマホで大人気なのに本編が売上半減したゲームと書くとなかなかの衝撃だな…
ニシくんいつまでコクナイコクナイ言ってられるかな?
>>35
ポケモンって毎年出てたイメージあるけど短いのか?
次作もまた一年半またせるみたいな発言もあったらしいけど 国内市場は確実にしぼんでるよな
少子化だから当たり前だけど
ポケモン改めコケモン 次回作はどうなるかな・・・
モデル1から作って開発費はうなぎのぼりだし
コクナイコクナイ言ってたら国民的RPGの売上が半減してしまったでござる
ポケモンといえばいきなりミリオンってイメージがずっとあったからな…
これは衝撃ですわ
売上減少分は他のゲームみたいにDLCで稼ぐしか無いんじゃねもう
主人公のきせかえ衣装とか用意すればロリコンの任天堂信者が買ってくれるだろw
これ3DSでいいんじゃね感
スイッチ向けとしてはしょぼい
>>45
本編の不始末を尻拭いしてくれる外注開発のスマホの外伝さん・・・
もうどっちが本編かわかんねーなこれ ネガキャン必死すぎて笑う
3日で300万本おめでとう
>>48
売上半減の大爆死の不始末に決まってるだろ >>50
困ったときだけセカイセカイやめなよwwww
RDR2の足元にも及ばん数字だしwwwww スマホでポケモンができるのにあえてcsで買う必要がないんだろう
合算した数字だろうから、初週33万人か
ポケモンは中堅タイトルだね
ポケットモンスターシリーズ国内売上本数(ファミ通)
初週 累計
*14万本 793万本 赤・緑・青
*85万本 229万本 ピカチュウ
142万本 608万本 金・銀
*70万本 187万本 クリスタル
124万本 533万本 ルビー・サファイア
*95万本 307万本 ファイアレッド・リーフグリーン
*64万本 219万本 エメラルド
158万本 582万本 ダイヤモンド・パール
*96万本 260万本 プラチナ
140万本 394万本 ハートゴールド・ソウルシルバー
263万本 549万本 ブラック・ホワイト
161万本 301万本 ブラック2・ホワイト2
209万本 455万本 X・Y
153万本 319万本 オメガルビー・アルファサファイア
190万本 391万本 サン・ムーン
119万本 242万本 ウルトラサン・ウルトラムーン
*66万本 *66万本 Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ
>>55
いくらジワ売れと言ってもシリーズ最低売上になりそうな感じね 嘘だろニシくん・・・
あんなにポケモン大好きって言ってたのに・・・
>>1
新規ユーザーは入ったけど
既存ユーザーは今作がただのリメイクなのを知ってるから買わなかった
ただそれだけの話 >>6
流石に同じ内容を「3回」もやれば飽きられるだろ
ごく自然な現象 カントー編は
ゲームボーイ
アドバンス
そして今作で
3回もやってきたからな
流石に売上減少するわw
本番はクリスマスよのお
クリスマスで100万本は売れる!
あと普及台数がFRLG当時のGBA(1千万台超)と今のswitch(550万台程度)で
ちょうど倍くらいなのも影響してるだろな
それにしてもまさか半減とはね
世界に羽ばたいて売上を倍に伸ばした
モンスターハンターワールドとは対象的な結果になったな
>>58
その理論で行くと新規獲得大失敗なのよ
新規獲得というだけならご新規1名ご購入で新規獲得って言えちゃうのよ >>55
まだ良く売れてはいるけどジワジワ下がってんな ハード普及しきったところに出た前作と比べるのはおかしいだろ
このソフト1本でハードを20万売っただけでもすげえと思うけどな
リメイクなのに完全新作と比較してる時点でどうなのよ?
これがPSソフトだったら逆の意見になるのが目に見えるのが容易に想像つくけどね。
スマホゲーがヒットしてるのに売れないのってのは今スマホで売れてるやつを
CSで発売したら売れるのかって言うと違うわけだし…。
従来のポケモンとは全く違う
Wiifitのようなもんだと思ってるけどね俺は
>>68
そんなん言ってもポケモン爆死って結論ありきだし
そのためにハードルを上げまくるとなるとマイナス面は全部無視しないと駄目なんで・・・ >>68
正直、ORASやHGSSといったリメイクと比較しても明らかに激減してるぞ >>59
いやいやいやポケモンって毎回子供の新規ユーザー入るから売れてたのに
これじゃあ新規ユーザー入ってきてないってことになっちゃうよ
どのみち先細りやん >>64
技術のはしご降りた影響もでかいかもな
今更この糞グラ糞システムかよっていう >>68
同じ初代リメイク比較
『ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン』約101万本
『ポケモン ピカ・ブイ』 66.4万本 まぁポケモンって今まで2本買い商法とかやってたけど今回はソフトの値段が上がって2本買いの割合が減ったのかもね
ポケモン商法というか売り上げのマジックというか
>>69
ポケモンGOのヒットを受けて大幅にゲーム性変えたけど
その目論見通りユーザーがついてきてくれなかったって感じだな
その結果が半減の大失敗 >>76
まあそれもあるな今までは2本買わせるような値段で本数水増ししてたからな サンムーン発売時の3DSが2350万台で116万本
ピカブイ発売時のswitchが540万台で66万本
初週の集計はどちらも発売から3日
いくらゴキちゃんが知恵遅れだって割り算くらい出来るだろ?
ポケモン爆死をまだ認められない任天堂信者さん哀れなんだ😥
外伝としては大成功
本編、本編リメイク、本編マイチェンとしては過去最低クラス
問題はポケGoが本編なのか外伝なのか極めて曖昧な売り方をしてることだわ
テニスの錦織圭(28=日清食品)が22日、都内で来季使用する新ラケット「ULTRA TOUR 95CV」の発表会見に出席した。
ジュニア選手との座談会では子供たちからの質問にも答えた。
ラッキーアイテムを聞かれると「あまり子供にいい影響ないなあ」と一瞬口ごもったが、意を決して語り始めた。
「ニンテンドースイッチだけど、いまポケモンに凄くハマっている。
ゲーム好きなのでゲームは持っていく」と転戦中の自由時間に欠かせないアイテムを挙げた。
「あとは本やiPod。意外と僕らの生活はフリーな時間があるので、時間をつぶせるものを持っていく」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-00000104-spnannex-spo >>82
レートもないしgo被れだしでどう見ても外伝だが
初代の移植で公式から本編発言出てるから扱いに困る
まぁ結局は任天堂がどの程度の売り上げを見込んでたか次第だわな >>79
それを言ってしまったら国内においてPS4でのみ最初出ていたモンハンワールドと3DSで出てたモンハン4とかを普及台数無視して比べるのもばかみたいな話になってしまうんで これ前振りスレだろ。
12月にミリオン行くのは確実なんだから。
ご苦労さま。
>>88
初週の売上で比較してんのに12月中とか関係ないだろアホなのか >>86
ほんまこれ
ドラクエ11でもやってたな任天堂信者が >>18
今ランキングにいるスイッチのスプラ、マリカ、マリオデ、ゼルダはいつ出たか知らんの? お前らが後でジワ売れとか言ってたゲームの末路がこれ
>>89
初週でしかマウントとれない惨めな
スレでしたか。
思う存分やってくれ。
邪魔したね。 >>93
>>92
とりあえず爆死したらジワ売れとか言っとけばその場は取り繕えるもんな
必ずしもそうはならないのに >>86>>90
MHにしてもDQにしてもハードを跨いだりマルチだったりの売上を比較する時に
単純に本数だけで比べるのはナンセンスだとずっと言ってるんだがね
このスレは「ポケモン」の前作と新作の比較じゃないの? >>95
>>95
いや、だからそれアホニシがさんざん煽り倒してるんだから
今更どうの言われる筋合いはないんじゃないかな なんだか必死過ぎて悲しくなるね。。。PSにいい話題が全然ないから仕方ないか。。。
>>55
いくらポケモンと言えどブランドはすり減るのか >>96
自分はアホニシとやらではないし貴方もゴキブリではないよね?
筋合いも何も稚拙な煽りに対して考え方を一つ提示したに過ぎないよ ポケモンgo需要で爆売れとか言ってたくせに
大爆死ってのが情けねぇから叩かれてるだけでは?
>>97
良い話題ならあるぞ
・エロを規制して万人に売れるよう健全化
・無駄な商談をしないコストカットに踏み切って2019年のE3不参加
・次々とサードがPS4とswitchマルチ発表で同発マルチ対決でswitchを煽れる要素が増えた
全て好意的に捉えたら良い事しかない >>94
結局USMも1年間ランクインしてるのに虚しすぎる >>103
逆にこっから他シリーズ巻き返すほど売れると思ってるのか豚は
どうかんがえても無理だろwww ダンボールみたいに話題がフェードアウトするまでジワ売れってことにしとかないと都合が悪いんだろ
GOプレイヤーの25%が購入を検討したのにだが買わぬされたクソゲーw
>>103
年末だけホルホルして他の月がPS4に惨敗でも耐えられる精神って素敵だよな >>109
国内でPS4がSwitchに勝てた週ってモンハン出た時だけだよね ていうか出荷した在庫だだあまりしてる時点でさあ
Nintendoもここまで爆死するとは思ってなかったってことだよね
GO勢が初週に買うと前提してるところが低能過ぎる人たち
どれくらいで失速すると思い込んでるのだろう
>>65
新規が初週に買うって
誇大広告で売る方式のソニーハードでしか起こらない現象だろうね PS4が発売されてから、国内でハーフ超えしたタイトルって何十本ある?
初代本編のリメイクだろ
普及台数考慮すれば十分うれてるだろ
DS、3DSの時は国内でも本体1200万台以上普及してただろ
>>1
普及台数を考えような
丁度、3dsの国内普及台数(約2300万台)とスイッチの世界普及台数(約2300万台)が同じくらいだから比較しやすい
ウルトラサンムーンが120万本、ピカブイが300万本
つまり2.5倍ピカブイのが売れてる
はい、論破! 何でゴキブリって初動で全てを判断するの?馬鹿なの?死ぬの?
兄弟需要がなくなったから累計もいつものようには伸びないだろうな
3dsのときは1本1セーブデータで兄弟でやりたかったらそれぞれ買うしかないが
switchはアカウント分けたら一本のソフトで何人もできちゃうからな
おまけに2人プレイも推してきてる
switchが一人一台まで普及してたら対戦交換したくてそれぞれソフト買うかもしれないけど
そんな家庭はまだ極稀だろうから
3DS一年目のMH3Gを
本体が普及しきっててブーム最盛期のTriと比べて爆死って言ってたのと同じでしょ
もうそういう卑怯な比較でしか叩け無いってこと
>>112
普通でさえ二週目三週目も見越して入荷するのに
さらに今の時期なら店側も年末まで計算いれて発注するでしょ
叩くためにわざわざバカになるのやめたら? そもそもが右肩下がりだったのに、
今回で一気にブランド崩壊レベルまで落ちたねorz
初週比較で同じシリーズで比較してるんだから
今後の動向もほぼ同じだろうに
なんでこのポケモンだけあとで売れるってことにしたいんだろうか?
初動で半減してる時点で今後もシリーズ最低の売れ方していくのはわかりきってるだろうに
>>122
同じ作品を初動で比較するのがなにか間違ってるか? というか任天堂のブランドは右肩下がりが多すぎ・・
マリオ:FCがピーク
ゼルダ:FCがピーク
カービィ:FCがピーク
マリカ:SFCがピーク
マリテニ、マリパ:64がピーク
ポケモン:GBがピーク
何十年前も前から右肩下がりorz
>>131
ただの嘘並べても虚しいだけ(´・ω・`) 普及率の差も考えずに爆死!爆死!と騒ぐゴキちゃんが可哀想過ぎる
据え置き機初の本編でこの売上なら十分過ぎる程成功してるだろw
そもそも今年のPS4でこれだけ売れたゲームは何本あるんですかねぇ
>>129
それだけで比較するのなら明確に間違いなんじゃないの
2年目って歴代ポケモンで最も普及率の低い段階で出たポケモンだからね >>133
それ初代が三色だから三回買ってるからだろ
他は二色だから二回まで
平等に比較するなら金銀クリタスル合算しろよ ポケモンが売れると困る徴用工の皆さん
防弾少年団(低学歴)が干された気分はどうですか?笑笑笑
>>73
グラを技術とか言っちゃってる時点で相当アレだなお前 >>131
斬首さあ、馬鹿のくせに知ったかすんのやめてくね?
お前のピークは小学生だろ?やり直したら? ゴキブリ逆神効果を考えたら
クリスマスと正月にフルブーストで顔面ブルーレイパターンかw
童貞ニートの40超えた身体のでかいガキみたいに
親の金パクってゲーム買えるユーザーばかりじゃないんだぜ?
>>145
来週からしばらくずっとじゃないですかね 万博決定おめでとう!
ピカブイも新作じゃないただのリメイクコラボゲーなのに3日で300万本の売り緒繧ー
地方b燻揩ソ上がってb驍オもっと日本血ウ気になれ!
>>129
初動じゃなくて累計販売数で判断するのが普通だと何故理解できない?
だからお前はゴキブリなんだよ 既に発売から2年経っているのに普及台数がとか言ってもな
普及台数が少ないからとか売れなくてもしょうがないとか言ってると、PS4とSwitchのマルチでソフトが出た時にゴキから「同じ本数でも普及台数からすると〜」と言われるぞ
いつもの様にぶーちゃんにブーメランとなって帰ってくることになる訳だが
モンハンW 135万本
( ´・ω) ピカブイ 66万本
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
>>149
実際分母が少なければ不利なのは当然だろ
ちなみにドラクエやモンハンワールドは普及台数の割にはとても売れたと思ってるよ