◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1560493141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:19:01.78ID:Yxzd5fDV0
567 名無しさん必死だな (ワッチョイW ee25-zwxO [223.219.137.248]) sage 2019/06/14(金) 14:39:24.83 ID:Oi30Emtx0
http://211.6.211.226/tdnet/data/20190614/140120190613453869.pdf
第3号議案
取締役の報酬額改定の件 当社の取締役の報酬額は、平成16年6月30日開催の第11期定時株主総会において、取締役の報酬額を月額10,000千円以内(ただし、使用人分給与は含まない。)、
別枠で平成29年6月22日開催の第24期定時株主総会において、ストック・オプショ ン報酬額として年額200,000千円以内と決議いただき、今日に至っております。
しかしながら、その後の経済情勢の変化、経営体制強化における取締役の増加 及びその他諸般の事情を考慮いたしまして、
取締役の報酬額を月額50,000千円以内(うち社外取締役分1,000千円)と改めさせていただきたいと存じます。
また、取締役の報酬額には従来どおり使用人兼務取締役の使用人分給与は含まないもの といたしたいと存じます。
なお、現在の取締役の員数は4名(うち社外取締役は1名)でありますが、第2号 議案(取締役1名選任の件)が承認可決されますと、取締役の員数は5名(うち社外取締役は1名)となります。

日本一MSワラントで人件費かき集めておいてこれ…

2名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:19:30.91ID:Yxzd5fDV0
630 名無しさん必死だな (スッップ Sda2-Es5c [49.98.128.191]) 2019/06/14(金) 14:49:58.55 ID:i8PgewXKd
>>567
>>579
人件費名目でかき集めておいて役員報酬を増やして持って行くってことなの?
だとしたらもう沈む船から逃げ出す準備やな

3名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:20:08.66ID:f2v6ydc80
うわああああああああああ

4名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:20:51.58ID:sx3bT5unr
マジならもう駄目だな

5名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:21:20.83ID:9miazpmD0
これはアウトだろ!
むしろ今回のソシャゲの件で報酬減額しなきゃ駄目なのに

6名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:21:26.62ID:Yxzd5fDV0
日本一「このままじゃ倒産してしまう」

役員「うちらだけ役員報酬五倍にして、倒産前に逃げ出そう」

日本一「MSワラントで株主に損をさせてお金をかき集めました
お金の使い道は役員のボーナスを五倍にさせるためです」

7名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:22:50.75ID:mXlsX64U0
ゴキちゃんどうすんのこれ?w

8名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:22:56.82ID:g315rvoj0
やばすぎるw
令和最初の消滅はやはりここだったか

9名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:23:01.85ID:STKb+an4M
絶対株主から訴訟起こされるだろこんなん

10名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:23:23.55ID:MQPoC76ma
倒産してもエエがディスガイアとかのゲームはどこか引き取ってくれ

11名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:23:24.56ID:Yxzd5fDV0
取締役報酬額(社員分給与とストックオプションは含まず)
1千万×4人=4千万円
   ↓
5千万×4人+1千万×1人=2億1千万円

12名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:23:37.02ID:x1ZcGwHR0
ちょっと引くわ

13名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:23:49.94ID:DzN061nP0
社員「泥船から逃げ出すつもりとか、ふざけんな」
役員「おまえらとフォワードワークスがやらかしたせいで泥船になったんだ、ふざけんな」

こういう衝突だろうか
MSははやく買い取ってやれよ

14名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:23:59.45ID:EBns1cW40
これはアカンわ

15名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:24:12.70ID:z3IFvQI/0
>>10
コエテクあたりが拾いそう

16名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:24:30.58ID:OcNCg6Cn0
フォワードワークスとかいうサードキラーwww

17名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:25:11.98ID:jwK2lM6od
社員の給料めっちゃ安くなかたっけここ、酷すぎる

18名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:25:14.29ID:y0H7QOXm0
ボッシュートされる前に持ち出すつもりかww

19名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:25:36.99ID:w4Xw1l7pM
>>7
これもSwitchに傾注して爆死し続けた結果だろ
豚はあんだけ脱p連呼の大合唱してたくせにwwww


豚どうすんのこれwwwwwwwwwwww

20名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:25:47.49ID:pwdS8sIed
ディスガイアRPGが今秋からまた延期か最悪無くなるかも

21名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:26:05.72ID:EBns1cW40
御影もイメエポ倒産1年半前にはもう悟っていた言ってたからなぁ

22名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:26:40.73ID:BqJ2BDAX0
ドン引き

23名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:26:58.22ID:MWSn14gu0
はよ

24名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:27:12.01ID:eGEaQf0W0
関係あるのかディスガイア5スイッチ版がだんだんプレミアになってきてるんだよな……

25名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:27:16.76ID:nXwTCns60
逃げる気満々で草

26名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:28:06.64ID:Q5u/BL1U0
ひでえなこれ
倒産まったなしや

27名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:28:15.78ID:/RnFmn3Ga
ソニーの仕事を引き受けなければ

28名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:28:40.67ID:no5tDzsw0
いくらなんでも露骨すぎるわ

29名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:28:48.60ID:Pfhkq89Cd
>>19
ソニーのフォワードワークスのせいなんだが

30名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:29:01.07ID:jwK2lM6od
紙芝居ゲーの開発費より高いぞw

31名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:29:07.28ID:ZELgbEOna
フォワードワークスと関わらなければもう少し長生き出来ただろうに

32名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:29:10.82ID:FwsSqEU6a
うわー、もうこれ倒産だろ…。

33名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:29:28.21ID:zULvH2n90
任天に関わったばっかりに
バカだな自業自得

34名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:29:43.55ID:mpNh379Rd
さすがに露骨すぎるだろw
株主からの訴訟以外に止める方法は無いんか?

35名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:29:57.17ID:jwK2lM6od
>>29
フォワードワークスは日本一に金を出した被害者だぞ

36名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:29:59.06ID:qNdFJLuLa
>>11
社外取締役は100万円じゃないの?

37名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:30:22.34ID:mkDzyJbK0
IPと開発チームは任天堂が引き取ってやれ

38名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:30:51.69ID:TRf1QpvD0
ソニーの罠にまんまとかかってやんの。だっさ

39名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:30:55.96ID:kEzf+IDn0
ディスガイア死ぬんか

40名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:31:01.98ID:y0H7QOXm0
上の奴らがとんずらしたあとに残された奴らで会社整理するんだろかわいそう

41名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:31:08.54ID:XHboTEDs0
打ち上げロケット切り離し準備完了!ってこと?

42名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:32:07.37ID:9i+HMKSr0
>>1
これ特別背任罪にならねーの?
ゴーンがなるならこいつもなるだろ

43名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:32:14.14ID:uzCmqm5XM
買取保証でなんとかなるやろ

44名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:33:12.36ID:M1XaieTnd
ここまでの糞企業ムーブは中々
一部開発者への報酬踏み倒したイメエポ御を越えたな(悪い意味で)

45名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:33:39.20ID:UV5fv+OUa
3ds時代から任天堂ハードでファンつくっとけばよかったのにね
慌ててSwitchにきてもオワステの終焉っぷりに負債が追いつかないw
オワステ4は確実にサードを殺してるなぁ…次はコンパイルハートとかだろうね

46名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:33:52.32ID:OcNCg6Cn0
ソニー「PSに注力しなければ未来はない」という洗脳から脱するのが遅すぎた
主力ソフトのフリプ落ちでIPが毀損しゴキブリから「新品で買うに値しない企業」というスティグマが押されて
スマホ落ちしたらまともに運営できない会社でトドメを刺されてしまった

47名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:34:34.98ID:tGnEhOdS0
マール王国は生かしておいてくれ

48名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:35:38.71ID:1rj8O2z/0
サード殺しのソニー

49名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:36:13.05ID:8r6xzBNFM
ガレリア出してから死んでくれよ

50名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:36:21.47ID:jwK2lM6od
しゃいんのみなさまへ

51名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:37:06.91ID:SLWnk6kCM
ではここで一度整理するか

【任天堂】日本一が急に瀕死になったのは何故?【SIE】
http://2chb.net/r/ghard/1560417845/

1 名無しさん必死だな sage 2019/06/13(木) 18:24:05.32 ID:7tRORLGQ0
豚もゴキブリもお互い責任を擦り付けあってるが、日本一が瀕死なのは変わりがない事実
ではここで双方の言い分を挙げてみよう

豚:日本一が瀕死になったのはSIE(フォワードワークス)のせいだ!

・2年前にFW(旧SCEの無能スタッフの集まり)に合同でディスガイアRPGの企画を持ちかけ、立ち上げる
・FWは言わずと知れたIP皆殺し部隊
・ゲームプログラム部分を日本一が担当(社長談)
・ようやく本腰を入れたのが最近、社長自ら開発を手伝う
・待望のサービス開始するも、不具合の連発
・主な原因としてログイン自体が出来ない、出来ても通信エラー頻発で切断祭り
・運良く「クリア」できた数人の報告ではゲーム自体に目立ったバグはなし
・鯖周りの不安定が主な原因と推測
・それ裏付けるかように運営の公式見解は海外からの予想外のアクセス
・鯖周りはFWが提供していた
・一旦サービス停止決定、その1ヶ月後いきなり社員に給料払えない等情報が出てくる
・ルフランの続編がPS独占になったのはこの権が絡んでいる

ゴキブリ:日本一が瀕死になったのは任天堂のせいだ!
・任天堂が日本一のソフトを買取保証し日本一は利益を得ていた
・山下さんが海外販売予定のSNKヒロインズでそれを暴露
・任天堂がそれを知り激怒、以後買取保証はなし
・そして瀕死に陥った
・ルフラン続編が独占なのはスイッチ版が売れなかったから当然

52名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:37:33.67ID:v3szun/f0
株主がどう出るかだな

53名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:37:42.51ID:QRQ1wZYf0
平成最後に終了したアプリ「勇者のくせにこなまいきだ」
令和最初に終了したアプリ「ソラとウミのアイダ」
平成から令和にまたがってメンテしてたアプリ「ディスガイアRPG」←これ

54名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:37:45.10ID:QL20R4yK0
会社の資産だと倒産時に在るだけ持ってかれるから
一度個人に移すして解任後に抜け殻会社潰してもう一度立ち上げる資金にするのかも…

…いや無いか

55名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:38:18.64ID:V0WYepva0
あのあの…ルフランの続編は…

56名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:38:18.68ID:pdx69wsQa
これだけ露骨だと
株とか会社経営に詳しくない俺でも
この会社やべぇ って思うわ
社員はどうなるの?

57名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:38:20.84ID:kvJX68pBd
>>33
フォードワークスから矛先そらしたいのか

58名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:38:46.32ID:WNSzZHVAM
あっ
完全に終了

59名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:39:17.48ID:Pl8RXbIgx
さよなら〜

60名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:39:24.93ID:EBIX4aFB0
ディスガイア5とリファイン、これらは悪くないから確保しといた方がいい

61名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:39:50.29ID:fd53VKZS0
こんなん社員のモチベだだ下がりでしょ

62名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:40:33.70ID:86Ln2ibfM
あーあ
こんな分かりやすい事やる企業、SNS全盛、炎上上等の現代でも未だに居るんだな

63名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:41:30.71ID:wvGWa9uod
日本一ボーナス

64名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:41:31.58ID:86Ln2ibfM
てかこのスレ立てた奴絶対日本一の平社員だろw

65名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:41:32.24ID:8tVZmy/Dd
ここは確か社員の平均年収が300万くらいしかなかったはず…
最悪だな
豚まじでどうすんだこれ

66名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:41:34.34ID:UwOUUa3r0
キモオタ向けしか作れないメーカーの末路

67名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:42:00.80ID:QZYhVm2v0
退職金払えるうちにたたもうとかではなく自分お金を必死で確保か・・・

68名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:42:24.26ID:v+Mdpjdc0
こんなんだから有能な社員が辞めていくんだよ

69名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:42:26.22ID:a77kqhUO0
魔女と百騎兵3を出してから潰れろ
シナリオライターは1の人で頼む

70名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:42:41.08ID:xS6aM4Nh0
ネタ抜きにしてガチで秒読みっぽい

71名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:42:49.03ID:LqOzUgQ3a
ソニーが金出してやれよ
また朝鮮ソニーの犬になったんだぞ

72名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:43:47.08ID:YHQkBTaha
>>42
株主総会での決議じゃねえのこれ?
なら背任にはならんぞ?

73名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:44:08.20ID:Y0Efp0xv0
社員かわいそ

74名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:44:16.51ID:60l0fiVH0
任天堂に近しい企業はもれなく没落する法則w

75名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:44:21.84ID:9DeRfCie0
昔は好きだったけど今は消えたとしてもなんの感慨もない
あの尖った作品ばかり出していた日本一は俺の中ですでに死んでいるのだ

76名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:45:26.99ID:WNSzZHVAM
年収300万の無能社員しかいないだろうし倒産しても問題ないだろ

77名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:46:06.62ID:vyfHFIumd
これは・・・

78名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:46:58.28ID:rh78RlYs0
MSに買ってもらえば
一応日本一のコアなファン2万はいるだろうしディスガイアが箱独占になり
2万のファンがついてきてくれれば日本における箱向けソフト最大の弾じゃん

79名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:47:03.11ID:Anh1a/82d
関係者は才能無いからゲーム業界にはもう関わらないでね

80名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:47:25.72ID:8tVZmy/Dd
任の法則…

81名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:47:32.69ID:+m9UbdWZ0
まだフォワードワークスいう奴おるな
本気で日本一の心配してないんだろうな
Switchでルフラン2遊びたかったよ俺は...

82名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:47:32.64ID:JHChv+LV0
元から低クオリティ高価格ゲーム乱発の自転車操業だったけど
虎の子のディスガイアRPGが思いっきり出足で挫いてアウトって感じでしょ

それにしてもクズいな

83名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:47:45.75ID:T3r5p/T+a
まじで潰れるやん

84名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:48:39.80ID://WohGCNp
週明けが楽しみだね

85名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:48:56.88ID:irmmPMgx6
決議通んのか?これ

86名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:49:13.93ID:YTSqOrlr0
経営陣クソすぎ笑えない

87名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:49:38.39ID:1PuMWJ5g0
ゴミカス扱いの社員
ヤベー会社

88名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:50:06.03ID:ZXhyRGXk0
さよなら
ディスガイアRPGは遺影のままフィニッシュですね

89名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:50:19.35ID:9V9DWmaU0
むちゃくちゃな経営して倒産させるハゲタカファンドってSCE内部で生き残ってたんか

90名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:51:43.45ID:88l1DCdU0
ディスガイアとか面白かったのにな・・・

91名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:52:00.39ID:0dVoiGuA0
うわああああああああああああああああ

92名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:52:00.78ID:CX5VUtqY0
ストリンガーや平井さんが可愛く見えるレベル
あまり可愛くはないが

93名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:52:27.59ID:QRQ1wZYf0
>>90
どれか一作やれば十分だろ

94名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:53:48.83ID:lwBSA3CPp
ディスガイアRPGの特損やべぇ

95名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:53:54.65ID:Qk8rLqcLd
強気の高値で売ってた嘘つき姫もダウンロード半額…
ガレリアまでダメかな😭

96名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:54:00.32ID:YAb0rpEKd
>>35

今も金だしてんの?
想定外のタダ働きが第三四半期まで延びてるんだが

97名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:54:15.99ID:hNj4QNSaa
役員はこんなことしても捕まったりせんの?
流石にこれはあかん奴やろ…

98名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:56:21.59ID:cYCMRmSc0
スマホのディスガイアは秋だっけ
果たして耐えられるのか

99名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:57:04.69ID:KNjS8Gts0
>>96
多分約束の3月末から先は日本一持ちなんだろうな
だからのワラントで金を急遽かき集めたんだろうし

100名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:57:05.80ID:K0BQmNgf0
>>1
これが本当ならモロ訴訟だろ
割と本気で株主に殺されるんじゃないか?

101名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:57:18.95ID:bJ5FC32p0
これストライキ起こしていい案件だろ

102名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:58:46.35ID:7yTaXMJH0
下の給料はケチりまくっているのに
上の連中だけごっそり懐に入れて逃げようとしてるな

103名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:59:02.87ID:ezwOqQH60
有名なのディスガイアしかないけどあれもクソゲーやん
そりゃ、潰れるだろ

104名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:59:34.01ID:woPT7/Yt0
>>1
倒産する要素がなさすぎる件

日本一ソフトウェア
    売上  営業利益
2008/3 21億円 3億円
2009/3 21億円 2億円
2010/3 21億円 ▲2億円
2011/3 22億円 3億円
2012/3 25億円 3億円
2013/3 26億円 ▲2億円
2014/3 37億円 6億円
2015/3 37億円 2億円 PS4 ディスガイア5発売
2016/3 37億円 4億円
2017/3 34億円 4億円 Switch ディスガイア5発売
2018/3 47億円 7億円 Switch ディスガイア5リピート好調
2019/3 45億円 4億円 スマホ ディスガイアRPG配信停止&延期(2019年3月→2019年秋)
2020/3 33億円 3億円 ※見通し

105名無しさん必死だな2019/06/14(金) 15:59:51.17ID:JDm3uHmh0
これあかん奴や
セガさん買い取ってあげて
ゲーム業界のゴミ箱でしょ

106名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:00:55.64ID:ww9MJsUe0
ボーナスじゃなくて役員報酬だろ

107名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:01:03.24ID:QiG4Pgtq0
フォワードワークスとかいう死神w

108名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:01:22.35ID:hV/QNnpM0
やべーな
急にボーナス爆上がりするような材料なんて何もないはずなのに

他所の会社は今のうちにIPを回収しに動こうぜ。こっそりはした金で売ってくれるかもしれない
夜逃げされた後に権利がどこにあるか分からなくなって丸ごと消滅するよりマシだろ

109名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:02:51.49ID:c47cJqsla
そろそろ本気で朝鮮一とか中国一になる可能性も出てきた

110名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:03:34.61ID:Y1002vjG0
任天堂から車で2時間だから買い取って欲しいな

111名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:04:27.05ID:yZHeJnpnp
倒産してもいいけど惜しいIPは適切なところに売り払ってな

112名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:04:38.01ID:jwK2lM6od
買い取る程のIPなんか何も無くねw

113名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:05:11.12ID:woPT7/Yt0
>>1
日本一ソフトウェア
総資産
2015/3 31億円
2016/3 32億円
2017/3 39億円
2018/3 46億円
2019/3 49億円

純資産合計
2015/3 22億円
2016/3 24億円
2017/3 26億円
2018/3 30億円
2019/3 33億円

金もいっぱい持ってる

114名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:06:57.80ID:7uOkSY7p0
有能な人材招致したいんじゃないの

115名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:07:52.11ID:5BiwRysF0
ディスガイアRPGの延期だけで倒産になるかよ
ここが毎年何本ソフト出してると思ってるんだ

116名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:08:22.51ID:p1IHnEFB0
>>109
今となっては日本より中国のほうが豊かだから
中国一だと偽りあるだろ
日本一って社名あってるとおもう

117名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:10:00.03ID:hRlfExzW0
夜逃げでもするんか?

118名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:10:07.85ID:52lPAoqU0
ネタでサード殺しとか言い合ってたらマジでソニーが子会社使ってサード殺すのは草

119名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:10:37.46ID:pdx69wsQa
>>113
本当に金もってるならMSワラントなんてしないはずなんだが…

120名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:10:51.02ID:EBns1cW40
>>114
年商50億の会社が役員報酬を年6億にして外部から招致したいだと
寝言は寝てから言え

121名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:11:13.01ID:7U7o3XBLa
ディスガイアとかどれ買っても同じだし何でまだ存在してるのかわからんメーカーだったけど
ついにソニーにトドメを刺されたか

122名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:11:27.05ID:KNjS8Gts0
>>113
なのにMSワラントとかなぜしたのだろうねえ

123名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:11:34.92ID:IZRyn4hPM
>>1
むしろ取締役でも1000万以下だったって
従業員どんな薄給なんだよ!

124名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:13:22.70ID:zHmuQeMrM
見事にぶっ殺されたなあ任天堂に
草生えるわ

125名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:13:38.68ID:p1IHnEFB0
むしろこの会社生きてると手抜きゲームが高くてもいいんだみたいに思う開発者いそうだから潰れた方がいいまである

126名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:14:18.97ID:rb1LluzG0
>>119
決算短信や業績報告読む限りマジで意味不明な状況なのよね

127名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:14:25.39ID:eno/TW+Rd
ワロタwww
これはひどい

128名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:14:37.36ID:vyfHFIumd
監査法人が変わってたりするのがきな臭い

129名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:14:54.12ID:7uOkSY7p0
>>120
上限いっぱいで考えるなんてあほやろ

130名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:15:29.34ID:hKFBqvFSa
給料安いって言うけど岐阜だからな
東京と同じ物価で考えちゃいかんぞ
田舎のアパートの家賃なんてクソ安いぞ

131名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:15:56.57ID:oqbL2ULvp
ソニーの子会社スパイに潜り込まれて殺されちまったな
フォワードワークスだっけ?

132名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:17:46.03ID:EBns1cW40
>>129
じゃあ言い直す

年商50億の会社が役員報酬が年1億2千万じゃ足りないから増やしたいだと
寝言は寝てから言え

133名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:18:28.81ID:Rfn17OtC0
>>78
360時代に
「割れOS発覚→裁判沙汰になるのを箱参入で許してもらう→1本もリリース無しのまま現在に至る」
をかましてるから難しいだろう

134名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:20:10.48ID:M1XaieTnd
>>133
あったなぁ……

135名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:20:46.48ID:MGCATjejd
ソニーが任天堂が以前に消え去っていいよこのメーカー笑
各陣営贔屓している人だーれも悲しまないし笑
ここ数年は押し付け合いみたいだっただろ笑
ついでにほかのキモゲー出してるとこも全部消え去っていいのに

136名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:20:59.69ID:ZXhyRGXk0
まあソニーに殺されたなら本望だろ日本一

137名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:22:38.63ID:gRpLMOPPd
日本一(笑)

ふざけた名前しやがるぜ

138名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:22:43.44ID:ZtYHohyO0
これボーナスじゃなくて月額だろ?

139名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:23:47.14ID:Kpdo9Lf0M
>>7
ゴキ「大勝利wwwwwマイ糞の金を使い切れwwwwww」とか?

140名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:24:22.43ID:HowlpOLBd
なお会長だけで全株式の約45%を占めてる模様

141名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:24:54.50ID:pw2uB8Cx0
酷すぎる

142名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:25:00.89ID:ZtYHohyO0
>>123
月収やろ

143名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:26:21.05ID:woPT7/Yt0
>>119
財テクでしょ
ディスガイアRPGまでの間に日本一株が上がりまくってたからな
金になるタイミングで発行したと考えるべき
株主殺しではあるが

144名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:26:43.17ID:AK6K9Z5Z0
これはわかりやすい動き

145名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:29:10.46ID:due3MUps0
常識的にありえないんだけど
こういうって日常的にあるの?

146名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:29:26.95ID:ZXhyRGXk0
つーぶーれーるー

147名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:29:35.41ID:r7/nIeU/0
特に必要ない増資からの役員報酬アップ提案
支離滅裂としかいいようがない

148名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:29:50.66ID:T3r5p/T+a
元PS四天王の末路

149名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:29:53.43ID:N3WQQaPJ0
日本一ボーナスウェア

150名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:29:56.74ID:HnuG780R0
いなくなってから気づく日本一の偉大さw 継続は力w
イメエポいなくなって悟ったw

151名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:29:59.62ID:iIFX0EKd0
歌プリのブロッコリーも役員報酬増額で大暴落

152名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:30:54.91ID:OSbFk8eC0
つーか役員もらいすぎだろw

だからクソみたいなソフトをフルプライスじゃなきゃ売り出せないんだよw

153名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:30:55.12ID:ZXhyRGXk0
もう戻らないインドネシアの風

154名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:31:52.68ID:HbClRERAd
で、何が日本一なの?

155名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:32:12.38ID:mEbaElQ50
これフォワードワークスを訴える事は出来ないのか?

156名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:32:22.51ID:La6qcLx60
計画倒産

157名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:32:23.57ID:DJWzOpLzM
うわー

158名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:32:36.38ID:G41xzekl0
任天堂に関わった所為で
山下は美味かったか?

159名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:32:41.88ID:U3Yg4l59a
海外逃亡か
残念だがルフランの続編は無かったことになりそうだな

160名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:33:37.64ID:gQfTEPz6d
やばやば

161名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:33:45.59ID:pw2uB8Cx0
役員はフォワードワークスに移るのかな?w

162名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:34:19.48ID:eUWQmMyYM
イメエポも社長はホクホクで逃げたもんな

163名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:35:18.01ID:KOl60E5Za
DL版って倒産したら再DLも出来なくなる?

164名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:36:19.98ID:FiMi5jjX0
フォワードワークスで弱らせてSIEかその系列が買収したら
完全にヤクザの手法ですね

165名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:36:34.96ID:jz7OEWgmd
あんなインディーレベルのゲームをフルプライスで出してるから悪い
イメージ最悪だよこの会社

166名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:36:47.82ID:4D51vN/Xa
>>1無くなって困る会社でもない

167名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:36:50.57ID:hKFBqvFSa
>>163
そもそも黒字企業だから倒産しない

168名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:37:05.53ID:3+BtrKGs0
早く倒産でもなんでもしてくれ
その金持って役員はソニーに取り入るんだろどうせ

169名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:37:06.52ID:HnuG780R0
グラブルみたいな無料ギャンブルのせいでJRPGの中堅以下全滅だなw
任天堂は1つのゲーム機で一本か二本しか大作作らんしw

170名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:38:23.43ID:XHboTEDs0
ある程度小売りや問屋に押し付けて資金回収出来るCSゲームと違って
ソシャゲは外したりポシャッたりするとそのまま大損するからね
わりとダメージは大きいだろう

171名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:40:01.43ID:ZtYHohyO0
>>167
会社に30億そこそこ残ってて1年で役員1人6億、4人でだけで24億持っていったらきれいに倒産に見えるけどそれはあり得ないの?

172名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:40:16.29ID:5UPBGElNM
役員を一生追跡しろ

173名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:40:31.65ID:jwK2lM6od
開発力も無いのにスマホゲーを自社開発なんてするから

174名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:40:46.87ID:3+BtrKGs0
人類は滅亡しましたみたいなタイトルのクソゲーもどうせ売れてないんでしょ?見ただけじゃ何がしたいのかパッとしないもんね…

175名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:41:54.66ID:T3r5p/T+a
>>174
あれはゲーム画面もクソゲー臭ヤバイからな

176名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:42:26.18ID:HG1/tNb90
>>158
PSユーザーが買わないせいで任天堂に擦り寄るしか無かったんだろ
ちゃんと買っていればマルチなんかにしないで済んだのに

177名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:44:12.98ID:jwK2lM6od
ユーザーのせいにするなよw

178名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:45:22.89ID:ZqC893KH0
>>176
買いたいと思えるソフト出せない日本一にも問題があるのでは

179名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:45:30.83ID:dsoDutlI0
これもうあかんやろ

180名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:46:21.55ID:JYn9glOjd
インディーズ以下のボリュームをフルプライズで売ったり自業自得

181名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:47:08.95ID:due3MUps0
せっかくスイッチで出荷詐欺師として儲けたのに一発やらかして終わりなんてな

182名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:47:24.92ID:QiG4Pgtq0
昔、「■がつぶれちゃうよ〜」スレの日本一バージョンみたいなのあったよな
なんだったっけ・・・今こそ復活させるべき

183名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:48:49.12ID:rX5Un9qR0
文脈読むと減ってる感じなんだがw

184名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:48:51.82ID:RKERroOu0
クソニーのフォワードワークスのせいで
ディスガイアと言うブランドすら泥まみれだからな

まじで死神・疫病神禍々しさしかないなSONY

185名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:50:26.29ID:3+BtrKGs0
調べてみたら人類が衰退しちゃったクソゲー、まだ発売してなかったのね
これ発売出来るの?小売りに押し込んで金だけもらって逃げるの?

186名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:52:07.47ID:z/nOLg3Ld
Xデーはいつ?

187名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:52:26.01ID:0cKV4Ej/0
株式会社フライト・プランは、かつて岐阜県岐阜市に本社を置いていた家庭用ゲームソフト開発会社である。
代表作に『サモンナイト』シリーズや『ブラックマトリクス』シリーズなどがある。
旧フライトプランのスタッフが独立して立ち上げた会社にはアポロソフト、FELISTELLAがある。

株式会社日本一ソフトウェアは、岐阜県各務原市に本社を置いている家庭用ゲームソフト開発会社である。
代表作に『魔界戦記ディスガイア』シリーズや『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズなどがある。

188名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:52:44.17ID:6J8Ydsiy0
>>19
第3四半期までは前年比+の利益を出している

日本一ソフトウェア、新規タイトルの積極的な展開で増益 営業利益6億円 平成31年3月期第3四半期決算
https://otakuindustry.biz/archives/71836


1月〜3月を含めた結果、なぜか利益が減ってしまう

日本一ソフトウェア、新規タイトルを複数リリース 営業利益4億円 平成31年3月期決算
https://otakuindustry.biz/archives/76511

今年に入ってから傾注したのかな?

189名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:52:46.76ID:7Smj60f3d
>>184
元から泥まみれだぞディスガイアとかw
そもそもスマホ版も開発日本一だし

190名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:53:22.34ID:GWiHCbIj0
最低だなマイクロソフト
電話したけど当社には関係ないの一点張り

191名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:53:27.92ID:ZPrCTR470
人類が滅亡する前に会社が倒産か

192名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:53:27.48ID:zitXJTDfd
計画倒産かよw

193名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:58:31.04ID:Dq1mVr3ya
>>10
マジだったらコンパとかガスト辺りが引き取るのかな

194名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:59:47.81ID:mj+LjQJA0
>>66
なおキモオタ向けすら作れないもよう

195名無しさん必死だな2019/06/14(金) 16:59:55.20ID:/DETAeCl0
ジャーップ!

196名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:00:45.70ID:Dq1mVr3ya
何でことごとくコケてる所からスマホゲー出しちゃったのか…

197名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:01:22.49ID:RKERroOu0
>>193
コンパはSONYから強制出禁くらってエロゲ作れなくなって勢い落ちただろ
スイッチに逃げてるがswitchで息引き取るでしょ

198名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:01:50.95ID:U8t4KOo30
株主の反対多数なら否決されるもんじゃないのこの手の奴って

199名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:02:07.79ID:sV6d7Z1Q0
買収の可能性も

200名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:02:58.86ID:Dq1mVr3ya
MSが和ゲーのスタジオ欲しがってたから一か八かどうだろ?

201名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:05:12.58ID:Fd0FN9cq0
>>41
両方爆発するからミサイルじゃね

202名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:05:28.50ID:e+v+TSnUr
>>200
金持ってるからと言ってバカなことはしないよ

203名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:06:40.87ID:3+BtrKGs0
>>200
>>133みたいな話もあるし…

204名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:06:46.42ID:7Smj60f3d
>>196
金を持ってるとこにハイエナしたんやぞ

205名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:06:46.77ID:PvmI9VMjx
たしかこないだのMSワラント会得した現金って3億ちょいの換算だったよな

206名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:07:52.64ID:GqSU6Vbd0
>>193
ガストってもう引き取られた後だろ

207名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:08:23.80ID:HnuG780R0
ワルキューレロマンツェとユニオリズムカルテットをゲーム化すれば日本一は復活するw
紙芝居エロゲーマーはチープな作品に慣れているw

208名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:08:56.03ID:HowlpOLBd
>>198
役員だけで過半数近く持ってるからほぼ無理

209名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:10:06.88ID:GqSU6Vbd0
>>200
まだケイブの方が可能性あるだろ

210名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:11:22.61ID:Dq1mVr3ya
>>206
そういうえば今コエテクだったわ

211名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:12:48.71ID:B4FjsIba0
本当に屑だな

212名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:14:40.54ID:B4FjsIba0
>>155
フォワードワークスに訴えられるの間違いだろw
パブリッシャーから開発費ふんだくって株主からワラントでふんだくって役員報酬にするとか詐欺集団じゃねえか

213名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:17:05.82ID:PVSKmusm0
なめてんな

214名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:18:24.45ID:Iey7MJGNd
ソニー「やれ(ソニーに歯向かえなくなる程度に痛め付けてこい)」
フォワードワークス「わかりました(倒産させればいいんですねお任せください!)」

215名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:19:09.64ID:HklQkHSZM
あんまり詳しくないから聞きたいんだが、スレで3月時点で会社の資産33億って書かれてて
この変更で役員報酬年6億を4名で24億持っていって残り9億プラスマイナス今期の変動分を残りの社員300名で分けろ、その後倒産
ってパターンってあり得るの?
あったとして法的には問題なし?

216名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:19:18.84ID:wXAI2nYS0
>>113
その貯めてたお金が無くなったんじゃないの
スマホゲーの失敗で

217名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:22:14.21ID:coeXT2Fi0
IPどころか会社潰すってマジ?

218名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:26:27.86ID:HowlpOLBd
その辺は総会出席者がどう突っ込むか

219名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:27:31.31ID:53mzqgfFp
マジで潰れる一歩手前ってかもう潰れるなこれ

220名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:30:52.22ID:HnuG780R0
でも買収したり乗っ取りしたい会社はなくなるでしょうw
策士だなw 5倍のボーナスで毎日社員にメシおごりますねw

221名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:32:22.50ID:T9IofGC90
他のとこみたいに移植だけ出しときゃいいのに
スクエニ社長の予言通りになったな

222名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:32:30.22ID:bgRpkXyh0
虐げられてる日本一社員は暴露しちゃえよ

223名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:33:02.94ID:hV/QNnpM0
>>116
日本一の時点で任天堂にすら勝利してることになるんだがそこはいいんか

224名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:34:11.49ID:FZquVOr3M
ルブラン1買っとくか
プレミア課しそうだしな

225名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:39:54.37ID:bQ9ZnKYc0
なんか冗談抜きで粉飾してそうだな

226名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:40:13.24ID:kXFivhiVa
フォードワークス、日本一ソフトウェアを潰す

227名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:40:43.02ID:rPwGO7Ogd
じんるいのみなさまえへさようなら

228名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:45:13.24ID:nxlRsL7ma
日本一社員のゆるーいサバイバル生活の始まりだ
役員がブランデーくゆらせながらプレイする

229名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:45:40.48ID:bQP+8tgaM
ひでぇw

230名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:47:46.17ID:zYC8I6pTK
起きたら会社がなくなっていた社員のサバイバルに変えて出せ

231名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:53:38.12ID:skMitQfLM
マジぱねえな日本

232名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:56:30.58ID:nBHlbaGaM
もしやフォワード発注からの計画では…?

233名無しさん必死だな2019/06/14(金) 17:57:01.00ID:LCI0860Od
てっきり従業員の給料集めてんのかと思ったらこれwwwww

234名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:13:02.93ID:KAU1Xn7Id
>>1
これ、確定で夜逃げ倒産コースじゃん(´・ω・`)

235名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:16:52.59ID:FceDTVd2p
株主が訴えたら特別背任で普通にアウトな案件じゃねえか

236名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:17:42.75ID:gYpgocfn0
夜逃げする必要無く堂々と手元に大金残せるんだよな役員はw

237名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:20:36.77ID:HnuG780R0
アニメ業界とかも下っ端は懸命に働いて上が中抜きひどいんだっけ?
どこも同じだなw

238名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:22:03.75ID:0rA2Rce2a
ここまで堂々とやるか!?

239名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:26:10.36ID:JcFpRgxgd
フォワードワークスとかいうサードごろし

240名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:27:28.90ID:c9+NYFpLd
「うちにも急に低姿勢でソニーがソシャゲ企画の売り込みに来たけど怪しいと思ったから追い返したんだよな」
って企業かなりありそう

241名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:28:05.58ID:Vgsj2wDH0
あーあ、岐阜からゲームメーカーが消えるか
各務原市だとふるさと納税でディスガイア貰えたのにな
ひと夏越せないよなこれ

242びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/14(金) 18:28:55.53ID:ZGciQxCs0
ふええ
この会社はマジでヤバイのかな?

243名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:29:15.55ID:GqSU6Vbd0
>>241
フライトプランの実質的な後継のフェリステラも岐阜だから

244名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:29:47.96ID:woPT7/Yt0
倒産一ソフトウェア

245名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:30:03.17ID:wPBA3Uje0
これ何がヤバいって
残ってくれてる開発者の士気がゼロになる

246名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:30:27.86ID:y/9mNQkL0
金もらってとんずらかな

247名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:30:30.11ID:Vgsj2wDH0
日本一なんてもっと昔に潰れてると思ってたけど、今までよく保ったなお疲れさん
>>243
岐阜メーカー他にもあったのか

248びーた2019/06/14(金) 18:40:26.29ID:kXTCr8190
結局どっちが悪いの?
任天堂?ソニー?

249名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:41:20.72ID:om9P3ZqCM
任天堂とか言ってる奴頭悪過ぎだろ

250名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:42:56.39ID:D+QlnmSd0
日本一とかいうふざけた名前つけるくらいやしやっぱやべーんだな

251名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:46:34.56ID:Vgsj2wDH0
>>248
ソニーのソシャゲ屋さん

252名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:47:12.58ID:5w5oGFUP0
マジで恥も外聞もないな
従業員と株主で結託して訴訟起こしたらいい

253名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:49:10.05ID:uhbaCcL7M
セガさん、もしもの時は墓標を刻むときには頼ます
開発中のタイトルはぜひ完成まで

254名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:49:12.31ID:3Y7LB/fR0
え、人類のみなさまへネタ半分、応援半分で購入しようかと思ってたが
めっちゃ購入する気をなくす

255名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:49:42.56ID:2Xad9thc0
やり方が日本一のゲームと同じクオリティやな

256名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:50:50.41ID:kXTCr8190
>>251
なーんだやっぱりソニーか

257名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:51:54.78ID:KqPhssThd
あかんw

258名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:53:08.48ID:Brj/gv/10
社員のボーナスはどうなってるんだろう
減ってたらウケるんだけどw

259名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:56:11.05ID:9/g6Bwki0
最後の一撃は切ない

260名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:57:44.40ID:xvqwenUR0
倒産かMS買収かどっちかだな

261名無しさん必死だな2019/06/14(金) 18:58:32.91ID:KAU1Xn7Id
>>113
でもMSワラント(´・ω・`)

262名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:00:44.88ID:j6Ruoj/Nd
昔は朝鮮一ってばかにされてたけど
中国一になる日が近そうやな

263名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:01:25.73ID:TAOK2dK30
フォワードワークス

264名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:02:18.02ID:VE849d9ap
ガレリア出してから倒産しろ

265名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:03:40.30ID:Brj/gv/10
ファルコムとかレベル5あたりが買収しそう

266名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:05:03.45ID:ZtYHohyO0
ガレリアはマジで出してくれ

267名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:06:36.14ID:KNu0EFmpa
夜逃げかwww

268名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:08:16.13ID:7IuUCNvxr
こんな無茶苦茶な事したら社員のモチベーションなんて地の底まで落ちる
この程度の会社の役員が月額5000万の役員報酬なんてありえない

269名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:14:13.77ID:ck1gqsyT0
ゲーム業界の恥
任天堂もソニーもこんな会社とは取引停止にするべき

270名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:16:26.05ID:Ecl9gT1qM
>>1
月給とボーナスの区別もつかない斜壊豚w

271名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:22:30.07ID:wTepvztb0
これ社員もうみんな辞めて、別の就職先探しはじめちゃうんじゃない?
大丈夫?

272名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:22:50.75ID:tQ1q7OLma
このレベルの中小は一回こけたらそれでアウトなのが恐ろしい
資金力ないと冒険できんよね

273名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:22:55.08ID:Vgsj2wDH0
>>113
借金してから潰れるより、お金はあるけど何ヶ月後になくなるから潰すって言うなら後者がいいだろ?

274名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:23:46.08ID:Vgsj2wDH0
>>271
岐阜だったら、名古屋とか大阪行けば仕事はあるからな

275名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:30:40.11ID:KxNzpNqD0
ファルコムが買い取ったら日本一ファルコムになるのか...

276名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:31:16.16ID:1sdN6+Ad0
こんな綱渡り的な会社の株買う奴なんて自業自得だよ

277名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:34:25.94ID:KxNzpNqD0
スマブラにプリニー参戦は夢のまた夢か

278名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:34:40.15ID:BB00VlEy0
いよいよかなぁ?
まぁ、ミュージカルRPG捨てた時点でいつ死んでくれても構わんが

279名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:34:42.35ID:3+BtrKGs0
>>275
ANGINが全て合併するのかな?
と思ったがガストちゃんはもう上手いこと逃げ出してコエテクに行ってたね

280名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:35:21.20ID:oi/jcgls0
日本一が潰れたらイース9のSwitch移植は100%なくなるな
まあ潰れなくてもないだろうけど

281名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:38:58.55ID:1LxtnVw/a
むしろ潰れてIPだけ拾って貰った方がいいの出来たりして

282名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:39:28.19ID:Vgsj2wDH0
イースみたいなゲームならインディで沢山出てるし値段高いなら、その金でインディ3本買えちゃうしな

283名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:43:05.98ID:PoZRK1bF0
久しぶり業界板らしいスレがたったけど
夜逃げ準備ってのがCSの落ち目なんだな…

284名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:43:31.86ID:DCDrUwvj0
それで倒産した時の負債は、どこが被るの?この経営陣、逃げ切れるの?

285名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:46:44.22ID:oi/jcgls0
>>282
マジで?
あんなに面白いゲームがたくさんあるなら3本ほど教えてくれ
どうせただの煽りなんだろうけどあるんならマジでやりたいわ

286名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:46:56.81ID:BAZsz9xn0
日本一が潰れそうなことに関して任天堂が悪いってのが意味が分からん
仮に買取保証とやらが存在してたとして売れないゲームを買った任天堂が損をする事はあっても日本一は得しかしてない
買取保証を辞めたから潰れたってのは他所に買ってもらわないと売れないレベルの物しかないってので日本一自身の問題でしかない

対してスマホディスガイアの件は仮にリリースできない損はフォワードワークスが被ってたとしても本来入ってくる予定だった利益が入ってこないのは間違いないんだから自転車操業やってるようなとこには普通に致命傷
まさかスマホディスガイアの利益は日本一に入らないから関係ないとか言い出す奴は居ないよな

287名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:48:58.96ID:KxNzpNqD0
>>280
昔みたいにまたKONAMI名義に戻ったりしてイース
つかなんでファルコム名義で出さなかったんだイース8

288名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:49:37.18ID:siuTzyRKd
ソシャゲ稼働失敗ガチで致命傷だったんだな

289名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:49:53.90ID:64db6IGAa
こんなわかりやすいことやるバカいるの?www

290名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:51:52.94ID:oqAg3T9hd
これある日突然会社が閉鎖されちゃうやつ?

291名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:55:46.77ID:3+BtrKGs0
とりあえずボーナス懐にしまって逃げようとしてる糞役員どもの名前晒しあげとけ

292名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:56:51.39ID:zTOJHgau0
今来たけど、ガレリアだけは出してくれ
ガレリアさえ出してくれればボーナス1000倍でもいい

293名無しさん必死だな2019/06/14(金) 19:57:17.25ID:pc0bQHGzp
日本一は役員報酬も任天堂買取保証しとるんかよwww

294名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:00:03.87ID:hHG3PTjYM
>>286
普段からPS四天王
とか叫んでた豚
そんな日本一がこんな状態になったのなら
ざまぁwwwwwwwwwwとか草を生やして煽ればいいだけなのに

どの豚も責任論を展開してるってことは今の日本一の状況は"豚に都合が悪い"ってことだ

295名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:03:12.28ID:CnH8N7vna
退職金がわりか

296名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:04:02.82ID:MrhIekAad
大変だな
夜廻と深夜廻の本ポチったわ

297名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:09:44.96ID:Uy0qVhqf0
逮捕者でるんじゃね

298名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:10:53.75ID:lT84grUQ0
>>286
犯罪者にかかればイメエポの何億だかのvitaで開発中だったゲームも
中止にするとチャラになるんだぞ

299名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:12:01.86ID:5y+rjYqc0
久保建英(18) 年俸2億4000万円
大谷翔平(24) 年俸 7200万円

日本一役員報酬 年最大6億円

300名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:13:09.19ID:Ic8+3zwFM
switchにシフトしたせいで会社が傾いたとかマジなの?
任天堂が助けてくれるのじゃないのか?

301名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:13:18.86ID:3+BtrKGs0
>>299
犯罪者すごいな…

302名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:14:05.41ID:HFdhgw9mp
元は岐阜か長野にあって韓国応援してる企業だよな
よくこんな大きくなれたな

303名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:15:23.79ID:MHXXF6rqr
>>300
バカが舞い上がって買い取り保証暴露したせいで任天堂からもお断りだろ

304名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:17:44.97ID:BAZsz9xn0
>>294
ザマァしてるのもそれなりに居ると思うけど…
>>74>>124>>158で任天堂が悪い!って責任論展開してるのはゴキには都合が悪いってこと?

まぁ豚とかゴキとかどうでも良いから任天堂が悪いって言ってる人の理論が気になる
買取保証買取保証言うだけでそれが具体的にどうダメージになるのか分からん
スマホディスガイアがダメージになるのは分かる

305名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:18:45.65ID:EOnAyKMua
FC岐阜の貴重なスポンサーが

306名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:23:01.91ID:gCnXMqfk0
任天堂が買収してディスガイアとマール王国と地下迷宮と魔女ノ旅団だけ作らせたらいい

307名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:24:54.22ID:nUnojUKE0
ディスガイアの価値は出ないだろうけど
スイッチのイース8はひょっとしてレア化の可能性出てきたな

308名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:24:58.56ID:nBHlbaGaM
天下りを受け入れるために報酬増額を求められてるのかもしれない

309名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:32:59.36ID:K7+sA24s0
やばめの会社でよく見る動きだなw

>>304
理論なんかあるわけないでしょw

310名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:35:53.22ID:ZELgbEOna
フォワードワークスのIP殺しっぷりはヤバかったがとうとう会社まで殺すのか

311名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:36:00.67ID:n/KSSoBP0
すげぇな・・・
社員だけじゃなくユーザーも離れるだろこれ

オマエが買ったソフトの代金は
クリエイターではなく役員の懐に入りますとかwww

312名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:40:59.90ID:7N3FsBp60
サイバーフロントの時みたいにどこかしらがソフト出してくれるしプレミアにはならないだろ

313名無しさん必死だな2019/06/14(金) 20:47:19.65ID:LheAPLfC0
>>287
ファルコムはスイッチ版を作ってない、移植したのも日本一

314名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:00:36.34ID:S9d7Sl8/a
最後の一撃は、せつない。

315名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:06:32.93ID:bQP+8tga0
じんるいのみなさまへがガチで遺作か?

316名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:07:44.65ID:Sm5mgoH60
単純に1000万円が安すぎたからでは?

役員報酬ってコナミとか1億円以上じゃん5000万円でもまだまだ安すぎるよ

317名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:11:39.78ID:BqJ2BDAX0
価格設定からして客をなめてるとは思ってたけど
まさか自分のところの社員まで馬鹿にしてたとはな
ソニーとか任天堂とか関係なく死ぬべくして死ぬんだな

318名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:13:09.91ID:bkZljil20
>>316
月収だぞ?

319名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:14:20.50ID:nUnojUKE0
6億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

320名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:15:51.48ID:wypFIMae0
これ社員の不信感や不安半端ないだろ

321名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:16:59.34ID:rOwZFFpb0
潰れるという噂には今まで半信半疑だったけど、これはもう確定だわ

322名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:21:50.51ID:t5EE3xCu0
倒産したらソフト買えなくなるかな
今のうちに嘘つき姫買っといたほうが良いのか?

323名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:21:56.08ID:LFeMYyUQ0
>>288
最後の賭けに出た感じかね?
で、失敗。実質夜逃げと

324名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:23:27.38ID:Cf6JUIEF0
このメーカーは日本に収まる器じゃない
世界一ソフトウェアに改名して出直そう

325名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:25:35.88ID:Sm5mgoH60
>>324
 トヨタ自動車が25日発表した平成30年3月期の有価証券報告書によると、ディディエ・ルロワ副社長
の役員報酬は前期比3億4300万円増の10億2600万円だった。1億円以上の報酬開示が上場企業に義務付けられた22年3月期以降、トヨタで10億円の大
を超えるのは初めて。グループ世界販売が過去最高を更新するなど、好調な業績を反映した。

 豊田章男社長は5800万円増の3億8千万円、内山田竹志会長は200万円減の1億8100万円だった。トヨタはルロワ氏の報酬について業務内容や責任
の重さ、出身地域の報酬水準などを踏まえ「優秀な人材を確保する観点から総合的に判断した」と説明している。

 ルロワ氏はフランスの自動車大手ルノーからトヨタに転じた。報酬はトヨタ本体に加え、会長を務めるトヨタの欧州子会社分も含まれる。

 社外取締役3人を含めたトヨタ取締役12人の報酬総額は、2億3300万円増の19億1700万円だった。


参考までに日本で世界レベルの企業であるトヨタ
1億円どころじゃないよ
金が全然ないから日本一が世界一になるのは無理w

326名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:25:47.46ID:hp8NgdLka
予約したじんるいのみなさまへってどうなるん?

327名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:26:42.09ID:/8EJ4AOq0
発送はされるでしょうよ
出来は知らん

328名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:27:19.75ID:ZtYHohyO0
>>325
トヨタ社長ですら三億台なのに日本一で6億ってやべぇどころじゃないな

329名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:29:18.65ID:j9/0/AE20
来週2単元くらい売りでも仕込んでみるかな 

330名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:37:29.80ID:3+BtrKGs0
元社員が色々ゲロってくれんかなー

331名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:38:02.11ID:tCB9ua6A0
株式会社を倒産させたら社長の個人資産は差し押さえになるよ

332名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:40:26.09ID:52TDvVLu0
これ背任で逮捕されるよね

333名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:42:06.16ID:CqbmZhT7K
おかしなことになってるな

334名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:44:30.90ID:tFWUuO8G0
ホントジャップってどこも一緒だなぁ

335名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:48:00.26ID:FVBBVhLGd
社員可哀想だな

336名無しさん必死だな2019/06/14(金) 21:59:35.02ID:qYnW0lx2M
NPD 2018
   Switch   PS4  
*1月 *270K  *254K 
*2月 *279K  *364K
*3月 *308K  *354K
*4月 *171K  *326K
*5月 *167K  *223K
*6月 *323K  *377K
*7月 *262K  *187K
*8月 *215K  *209K
*9月 *260K  *425K
10月 *260K  *345K
11月 1356K  1470K
12月 1770K  *797K
計   5641K  5331K

NPD 2019
   Switch   PS4
*1月 *284K  *195K
*2月 *363K  *283K
*3月 *383K  *253K
*4月 *227K  *148K
*5月 *240K  *120K
計   1497K  999K

337名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:02:12.80ID:LmEf9xIi0
たしか監査会社も挿げ替えてたんだよね…
逃げる気満々でワラタwww

338名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:07:13.53ID:8Oxn+rNT0
ホンマ糞やな

339名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:12:41.57ID:DpfvNk5IM
5人の役員報酬だけで年間6億って
IRで短信みてると31年度の純利益って約3億だよね
週明けはどこまで下がるかのチキンレースになりそうだな
信用売りは規制入りそう

340名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:17:29.02ID:TApJX37b0
父さん待ったなしだな
フライトプランと一緒に夜逃げしてた方が良かったな

341名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:21:22.58ID:fzTP/+MDd
働いてないやつ多すぎじゃね?ここ
議事録作成とかとは無縁なおシゴトしてる人しかおらんの?

取締役の報酬はまず株主総会で総額を決めて
そのあと大抵は取締役会に一任と決めてるはずだから
その総額の範囲内で取締役会で決めるんだぞ
この株主総会で決める役員報酬の限度額は高めに設定しておかないと
いちいち総会開いて議事録作り直してって毎回することになってメンドクセーから割と高めにするんだよ
うちの実家の株式会社は年商5千万だけど役員報酬の総額は1億円で決議してるし
まあ同族会社だからオヤジ一人で株主総会開いてオヤジ一人で決議するんだけどな

342名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:25:01.12ID:V5jOHyMKd
取締役全員でこの金額じゃねーの?

343名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:26:38.95ID:KDlZOi/80
中小で社員タダ働きさせながら自分達役員はボーナス5倍て
あくどい通り越して真の邪悪だろこれ

344名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:27:52.47ID:Gt4Grzq90
PTSが無風なのはなんで?

345名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:27:55.80ID:itgRQbO70
そんな正論はどうでもいいんだよ・・・

346名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:28:30.23ID:Mpc/sEQPd
パパっ子かわいいかよ

347名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:33:19.21ID:fzTP/+MDd
そりゃあ『報酬の限度額を決める』だけでその額払うわけじゃないからな
今の時代どんな無能だって検索能力さえあればグーグル様が
役員報酬の決定順序くらい教えてくれるだろ
検索能力ないなら知らんけど

348名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:33:51.04ID:KDlZOi/80
給与未払いの日本一ごときの役員が5人で6億とか
もう社員全員で辞めて別で会社作った方がまだ社員も安泰だろ

349名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:36:10.92ID:m7kmCPpOM
>>341
役員やけどな
そんな世界一の善人想定した性善説視点なんて経営者としてはアウトもええとこやで

350名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:43:45.81ID:itgRQbO70
最終ゲームソフトタイトル決定!

かぶぬしのみなさまへ

351名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:48:27.50ID:F32/+2Qra
この規模で一カ月一千万も貰えるのか裏山

352名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:58:43.45ID:Gt4Grzq90
PTSが無風なのはなんで?

353名無しさん必死だな2019/06/14(金) 22:59:30.73ID:2YyuHbaI0
計画通り

354名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:00:10.87ID:dygikzwy0
役員  「役員退職金貰っていきまーっすさいならー」

355名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:01:21.83ID:kqAUyevz0
まぁディスガイアだけはどっかが買ってくれるやろ
アサギは陽の目を見ることはなかったか

356名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:02:52.28ID:ZtYHohyO0
>>352
元々期待薄なディスガイアRPGに賭けてる層ばっかだからじゃね

357名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:13:51.32ID:s1G1O6YP0
え、法に触れないの

358名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:21:18.60ID:iw1dNJK2d
任天堂にまで切り捨てられてこの様
豚はカンパしてやれ

359名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:22:54.41ID:spiEVo0a0
そもそもなんでボーナスがあるんや?

360名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:24:43.01ID:lF7vzPr2d
なるほどな
この不景気や
50000000振り込まれたらしばらくは路頭に彷徨っても食っていける所贅沢はしていけるからな

361名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:27:40.94ID:2kAGawnZd
どこのメーカーも救わないというw
まぁ目玉タイトルがディスガイアくらいしかないし
そもそもそんな売れるシリーズでもない

362名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:29:45.01ID:NjVjTr2T0
ソシャゲでウハウハの予定だったけど
現実はMSワラントだった
でも役員報酬の増加案は粛々と実行してるだけじゃないか

363名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:30:36.38ID:FMr2Y0M+0
898 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイ a20f-2qry [163.131.133.115]) 投稿日:2019/06/14(金) 23:08:21.74 ID:R1+0jZXC0
2017年度位まではほとんどPS4とvitaにしかソフトを出していなくて
去年あたりから半分くらいはswitchに出すようにした日本一
イース8をvitaとPS4に出した本家のファルコムは好調で
それをswitchとPCに移植した日本一はこのざま
ソフトを出すハードの選択を誤るとどうなるかという見本になりましたね

364名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:35:56.56ID:TTuSCyoU0
ソシャゲが一瞬で終ったからな

365名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:47:11.67ID:a8bbDqcf0
>>287
前にファルコム会長がインタビューに答えてたけど
開発ライン数本しかないから他機種展開や移植にまで手が回らないんだと
だからsteamやスイッチとかへの展開はライセンス料だけ貰って他社に任せてる
事業拡大しないで堅実経営がポリシーらしい

366名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:54:31.13ID:/aNrFnuK0
ディスガイアで始まりディスガイアで終わるなら会社も本望やろ
つかゲームメーカーってほんま安定してないな(´・ω・`)

367名無しさん必死だな2019/06/14(金) 23:58:58.83ID:Yxzd5fDV0
地味に社員数もがっつり減ってるんだよね
36人いきなり減ってるけど
ルフラン一年延期って
ルフランチーム集団で消えたんじゃないかな

368名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:00:03.71ID:64NozhMo0
これ法とか大丈夫なの?

369名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:01:34.31ID:HbM8LjSF0
今までの日本一のゲームと売上とか考えるとむしろ今まで生きてこれたこと自体に
ちょっと驚きをもってしまうんだよなぁ

370名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:12:53.95ID:FU6OtA2V0
これじゃ役員報酬で赤字になるやんw

371名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:15:32.17ID:5WokeiFzd
>>370
倒産して逃げるから赤字でも関係ないやろ

372名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:16:31.84ID:4O78Me7Hd
>>368
やったもん勝ち逃げ切れたもん勝ちの国や
後者が成功することに賭けたんやろ

373名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:17:59.53ID:BKjvRJpr0
任天堂の甘い言葉にダマされてこうなったってこと?
半沢直樹の世界みたいな話だな

374名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:19:49.70ID:BKjvRJpr0
>>365
大昔、PCゲーム全盛期の頃には天下取ってたのに
その堅実路線のせいで拡張路線のスクエアに
天下を取られてしまったよな。

375名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:25:15.22ID:eAgpTTYF0
>>374
当然当時も周辺から言われてたそうだ
ファミコンとか家ゲー時代に拡大路線とったPCゲー出身の会社は
一時的に大きくなっても消えたり、統廃合に巻き込まれたりで形留めてるところ少ないだろ
そういうのも経営方針変えない理由らしい

376名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:25:16.76ID:0HGfvoL70
>>374
その拡張路線がいきすぎてスクウェアなんて吸収合併されるぐらい落ちぶれたからな
坂口みたいに追い出された人間もいる
あの時代のメーカーなんて完全に消えたところの方が多いしファルコムが誤った道を選んだなんて全然思わんけどな

377名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:26:27.36ID:3Vasv7ssd
ディスガイア5再ダウンロードしとこ

378名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:34:01.21ID:YmxlSUKT0
コーエーみたいに残ってるところもあるから、拡大が悪だとは一概には言えんだろ
ファルコムは力量に見合った正しい選択をした

379名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:34:13.12ID:CJVBYiYF0
58 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/06/14(金) 21:49:15.98 ID:BkTmm37S
>>57
https://www.axfc.net/uploader/Sc/so/744666

企業集団の従業員の状況で162名中36名減とあるな
当社の従業員数では105名16名減だって

結構な数減ってるな

380名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:35:06.18ID:CJVBYiYF0
>>378
従業員は36人も減ってるんだが

381名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:38:25.56ID:BKjvRJpr0
>>377
本当につぶれることになってもどっかが買収するだろうが
任天堂が買収するとなるとPS4のDL版は販売・再DLが終了かもな。

382名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:40:05.53ID:b3CMJq3C0
>>378
コーエーは何やるにも姑息だよ
ちゃんと利益に繋げてるし
無双が10年以上進化しないと揶揄されたのは、
逆に言えば突飛な事せずに予算かけずに10年利益上げる方向でやりきったと言う事
必要悪と言うか、滅びないタイプのソレ

でも今後は分からんかもな
オープンワールドもどきでコケたし、
今後も失敗が続く様なら終わるか別事業になるだろう

383名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:42:23.83ID:2leX3Vxp0
買うとしてもコンパイルハートとかだろ
ニンテンドーには必要無いIPだし

384名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:44:20.47ID:hImonpjF0
ディスガイアRPGが奇跡の大ヒットでもしない限りもう無理やろ

385名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:44:56.75ID:/7c5KWLb0
日本一ソフトウェアを助けるといいことある?

386名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:45:29.30ID:2leX3Vxp0
>>385
役員がまた旨い汁を吸える

387名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:47:07.90ID:FubYJGLh0
逃げる気満々じゃんw
こうなったら権利どこが買うかって方向だな
アニメ色が強いけどバンナムが買いそうなゲームではないし
どっかのモバイル企業か
ここ数年、ずっと決算報告で新規ipが欲しい欲しい言ってるコーエーテクモあたりが拾うのかな

388名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:47:32.31ID:8bpNFNGM0
コーエーって今最高益だし潰れるとか無縁すぎるやろ

389名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:48:35.36ID:bQjWqJRf0
クリミナルガールの続編を作る権利を無料でイメエポにプレゼントしてくれた優しい経営陣だよw
もう続編作る気ないからと言ってたw

390名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:52:05.90ID:Q0HCAzrQ0
インディレベルのソフトをフルプライスで売りつける筆頭だからなここ

391名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:52:22.55ID:mpRikXDx0
真じゃない方の流行り神好きやったんやけどな
寂しいな

392名無しさん必死だな2019/06/15(土) 00:58:56.98ID:ctiYMQxlM
日本一ソフトウェア

中部一ソフトウェア

岐阜一ソフトウェア

393名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:06:34.54ID:hjyEUrrh0
>>392
岐阜バカにしてんならころすぞ

394名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:09:30.12ID:1SMV5j6i0
富山のPAworksといいあの辺はロクな会社がねえ

395名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:15:43.68ID:hjyEUrrh0
>>394
めっちゃ離れてるが

396名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:16:25.89ID:ctiYMQxlM
7000円のソフトが一万本売れてやっと7000万だろ
今年売ったソフトの利益掻き集めても足りるのか?

397名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:17:18.81ID:7PvYyubia
ディスガイアのソシャゲにお布施しないと
IPが死んじゃう!?
そう思って課金待ちの熱いファンの方々、
門が一瞬開いても香典になって喪主が総取りかもね

398名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:18:14.37ID:BYFTQul70
インディー規模のクソツマランゲームをフルプライスで売りつけるクソ会社の末路

399名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:18:31.98ID:bQjWqJRf0
下っ端の5倍の責任と重圧で胃潰瘍になる仕事だろうw
アメリカならまだ安いほうだろw

400名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:19:47.46ID:b3VtUKjE0
>>1
クッソワロタ
これがテンセン堂がぶら下げた毒入りニンジンに食い付いた保証一の成れの果てかw

401名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:19:49.89ID:KAbMEUX60
5千万満額もらっても税金で半分近く持っていかれる

402名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:20:08.19ID:1OMA7eDN0
>>394
PAワークスの待遇はアニメ会社の中ではかなり良いほう定期

403名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:20:55.81ID:CJVBYiYF0
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

404名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:25:08.92ID:TilUNGp50
地方のゲーム会社なんていらんだろ。
ソニーが引き取れよw

405名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:26:44.93ID:ibVXBinL0
>>402
既に業界の闇が深いからな
「実家から通えない、または仕送りが貰えない方は厳しいです」
とPAワークス公式サイトの採用ページに普通に当時載ってたのは草

406名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:27:41.41ID:ibVXBinL0
>>403
新卒で入ったら300万以下で激務やらされるんか
修行やろこんなん

407名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:37:09.00ID:sIXhc5GY0
ディスガイアRPGがこけたら会社もこけたw
夜逃げ準備開始www

408名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:40:50.85ID:3Vasv7ssd
セウォル号と何が違うのか

409名無しさん必死だな2019/06/15(土) 01:48:10.59ID:2t3t/l4v0
次はどこだろ
ファルコム?
泥舟に乗った報いだな

410名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:00:03.57ID:xLdjPpDud
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 87階【VITA/PC】
http://2chb.net/r/handygrpg/1557678344/

411名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:00:48.78ID:3CE/7FJs0
ファルコムは経営状態は優秀なんだろ?

412名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:03:50.41ID:2t3t/l4v0
日本一もほんの少し前は優良企業といわれてたな

413名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:04:55.32ID:sohtv0HB0
っていうかどんだけディスガイアに社運託してたんだよって話し

414名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:05:49.32ID:jL48+EnKd
>>411
借金無しのゲームメーカー
まぁご存知の通り
あのグラにボイス量もショボいから声優代もそんなにかからんから売上が10万程度でも大黒字

415名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:09:11.69ID:ZVC1WfWe0
じんるいのみなさまへが出て少しでも金入った時がやばいか?

416名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:09:47.61ID:nCrpHto30
ゲーム事業自体、かけるコストの割に利益が薄利多売過ぎて
一個でも爆死すると一気に瀕死になるからな
ファルコムでも、いつ死ぬかは分からんよ

417名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:10:57.55ID:N/caLUdO0
>>400
SIEの子会社と共に、スマホデスガイアやってるけど?

418名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:11:22.62ID:BKjvRJpr0
>>416
10万本売れればけっこうな黒字になる規模のゲームしか作ってないから大丈夫じゃね?

419名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:12:33.78ID:W3pcUXVr0
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

420名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:14:44.30ID:LMh8ytxr0
そうAAAレベル量産してる所が破綻してってなら想像も容易なんだよ
規模がさw

421名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:15:25.94ID:Lvt69mRl0
>>419
これはバイトの給料明細なのかな?

422名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:18:09.35ID:flqdQ2Wtd
1 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 09:30:36.07 ID:5QEa5wYn0
日本一「そんな!あれだけ尽くした私を捨てるのですか!」

任天堂「…確かにお前はよくやった
     PS独占になるところだったSNKヒロインズをマルチ化し
     海外パケ版はスイッチ独占にした
     そして何よりあのファルコムからイースの移植を取り付けた
     ここまでやれるとは思わなかったよ」

日本一「ならなぜ!!」

任天堂「今後お前に何が出来るというのだ?」

日本一「そ、それは・・・」

任天堂「せっかくのイースをクソ移植してファルコムを怒らせ
     おまけにフリューのゴミまで移植して買取保証を求める始末
     何より我々のほしかったギャルゲーはソニーの自滅により勝手に集まった
     もうお前に買取保証する必要が無いのだ
     PSにでも帰って私の前から去るがよい」

日本一「私はゴキからの恨みを買いすぎています!
     それも全部あなたの為なんですよ!
     酷いじゃないですか!!」

任天堂「・・・うるさいやつだ
     去る気が無いなら私自ら殺してやる!!!」

日本一「うわあああああああああ!!!」



任天堂最低だな・・・
遂に夜逃げか

423名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:19:31.15ID:AUink48Dd
キチガイは和サードPS大好き独占企業、日本一

424名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:19:43.20ID:BiQ+Ia+/0
母国にとんずらかね?

425名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:22:13.22ID:CNFlFKspd
計画倒産の準備でもしてるのか?

426名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:23:43.45ID:CJVBYiYF0
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に
http://2chb.net/r/ghard/1560493141/

日本一ソフトウェア、人材育成の為にと増資で調達した金を役員達にバラまき株主激怒 役員報酬を一千万円から5倍の五千万円へ [352875705]
http://2chb.net/r/poverty/1560525832/

日本一ソフトウェア、ガチで倒産か?人材育成の為に増資で調達した金を役員達にバラまき株主激怒www
https://null/test/read.cgi/livejupiter/1560529761/

427名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:24:04.08ID:V5uj5w960
いくらなすりつけようとしてもフォワードワークスに
潰されかかってる事実が曲がるわけでもないのにな

428名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:24:29.70ID:CJVBYiYF0
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に
http://2chb.net/r/ghard/1560493141/

日本一ソフトウェア、人材育成の為にと増資で調達した金を役員達にバラまき株主激怒 役員報酬を一千万円から5倍の五千万円へ [352875705]
http://2chb.net/r/poverty/1560525832/

日本一ソフトウェア、ガチで倒産か?人材育成の為に増資で調達した金を役員達にバラまき株主激怒www
http://2chb.net/r/livejupiter/1560529761/

429名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:26:56.26ID:1WOmfOzv0
フォワードワークスよ、コンパも頼む

430名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:29:53.87ID:Dj23Lj7jd
日本一ソフトウェア、ガチで倒産か?人材育成の為に増資で調達した金を役員達にバラまき株主激怒www
http://2chb.net/r/livejupiter/1560529761/

115 名前:風吹けば名無し [sage] :2019/06/15(土) 01:40:20.83 ID:HRXB5SOk0
ワイここのバイトやったけど月12万やったぞ
仕事の終わりに1時間も無給で掃除までさせられてみんなブチギレてた

376 名前:風吹けば名無し [sage] :2019/06/15(土) 01:58:42.17 ID:HRXB5SOk0
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚
ワイ年収176万8100円やったわ

最後にキレて辞めたわwwww

469 名前:風吹けば名無し [sage] :2019/06/15(土) 02:04:35.71 ID:HRXB5SOk0
>>449
10階から飛び降り自殺未遂があって周りにパトカーとか消防車とかとんでもないことになってた時期?
あれはちまとかにバレなくてよかったなぁ

431名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:41:58.84ID:Sibm5+Vb0
まあワラントなんてまともな使われかたされんし残当やな
お疲れちゃんw

432名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:48:01.66ID:gAqOQm3D0
これガチであかんやつや

433名無しさん必死だな2019/06/15(土) 02:57:21.85ID:83NTYhjed
ガストみたいにどっかに吸収されてディスガイア系だけ作ってるとかなった方がましだったのかもなぁ

434名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:04:50.73ID:rPCD7iMl0
後足で砂掛けられたのになんでMSが買うんだw

435名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:08:39.12ID:dRIH5gYXd
ディスガイアとファントムブレイブ遊んだなぁ
目に見えた地雷のソシャゲ開発もSONYからの圧力で強硬したんかな( ノД`)…

436名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:10:15.10ID:aHl2J8vCa
ここのソフト買うことなんてないし潰れても問題ないわ

437名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:21:35.96ID:4i3SoOPk0
嫌儲にまでスレ立ったw
もう終わりだな(とっくに終わってたけど)

日本一ソフトウェア、人材育成の為にと増資で調達した金を役員達にバラまき株主激怒 役員報酬を一千万円から5倍の五千万円へ
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1560525832/

438名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:21:47.22ID:qjQWfe2E0
日本一ソフトウェア
    売上  営業利益
2008/3 21億円 3億円
2009/3 21億円 2億円
2010/3 21億円 ▲2億円
2011/3 22億円 3億円
2012/3 25億円 3億円
2013/3 26億円 ▲2億円
2014/3 37億円 6億円
2015/3 37億円 2億円 PS4ディスガイア5
2016/3 37億円 4億円
2017/3 34億円 4億円 Switchディスガイア5
2018/3 47億円 7億円  Switchディスガイア5リピート好調&魔界ウォーズ好調
2019/3 45億円 4億円 ソニーと協業スマホディスガイアRPG 3月末配信→停止&延期へ
2020/3 33億円 3億円 ※見通し

日本一ソフトウェア
総資産
2015/3 31億円
2016/3 32億円
2017/3 39億円
2018/3 46億円
2019/3 49億円

純資産合計
2015/3 22億円
2016/3 24億円
2017/3 26億円
2018/3 30億円
2019/3 33億円

439名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:24:34.47
>>437
嫌儲は転載禁止だから嫌儲に立てても全く拡散力が無い

440名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:31:20.57ID:qjQWfe2E0
日本一ソフトウェア
    売上  営業利益
2008/3 21億円 3億円
2009/3 21億円 2億円
2010/3 21億円 ▲2億円
2011/3 22億円 3億円
2012/3 25億円 3億円
2013/3 26億円 ▲2億円
2014/3 37億円 6億円
2015/3 37億円 2億円 PS4ディスガイア5
2016/3 37億円 4億円
2017/3 34億円 4億円 Switchディスガイア5
2018/3 47億円 7億円 Switchディスガイア5リピート好調&魔界ウォーズ好調
2019/3 45億円 4億円 ソニーと協業スマホディスガイアRPG 3月末配信→メンテ地獄で停止&配信延期へ
2020/3 33億円 3億円 ※見通し


日本一ソフトウェア
総資産
2015/3 31億円
2016/3 32億円
2017/3 39億円
2018/3 46億円
2019/3 49億円
純資産合計
2015/3 22億円
2016/3 24億円
2017/3 26億円
2018/3 30億円
2019/3 33億円

441名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:33:44.82ID:9i7O7Xsz0
給料払えないとはなんだったのか

442名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:39:58.58ID:ugLv+XvP0
知り合いが昔ゲーム会社で働いてたけど社長が給与払わずドロンして、社員一同で訴訟したはいいけど肝心の社長がずっと見つからないって言ってたのを思い出した

443名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:45:12.29ID:ixQlhCOI0
>>442
例え訴えても無い袖は振れないし、どうにもならんのじゃないかね

444名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:47:17.65ID:2A33vXZG0
ええ、こんなん許されるの?

445名無しさん必死だな2019/06/15(土) 03:54:41.36ID:CNFlFKspd
>>442
夜逃げされたら手も足も出ないわな

446名無しさん必死だな2019/06/15(土) 04:35:20.32ID:OgAdX4hx0
DL版いまのうちに買っとけ

447名無しさん必死だな2019/06/15(土) 04:39:35.60ID:bQjWqJRf0
PSPの終焉 イメエポ倒産
VITA終焉 日本一倒産寸前
悪いのは開発費高騰させたソニーかw

448名無しさん必死だな2019/06/15(土) 04:41:32.11ID:rRHwgvbJd
>>447
これまでに出た情報で答え合わせした結果その結論?
頭弱そう

449名無しさん必死だな2019/06/15(土) 04:46:31.56ID:bQjWqJRf0
スマホゲームにJRPGがつぶされたのは数字から事実だろうw

450名無しさん必死だな2019/06/15(土) 04:48:33.51ID:rRHwgvbJd
論点ブッレブレだなw

451名無しさん必死だな2019/06/15(土) 04:50:03.29ID:bQjWqJRf0
細かく短い文章で全部言うのは無理w
長文なんて誰も読まんw

452名無しさん必死だな2019/06/15(土) 04:52:26.58ID:rRHwgvbJd
いやお前の長文なんて望んでねぇよ
論点だって言ってんのに長文?
ぶれてるから長文で誤魔化すしかないよなぁ

453名無しさん必死だな2019/06/15(土) 05:03:02.08ID:ZyMFk45X0
ディスティニーコネクトだけちょっと気になってたんだけど
買っておいた方がいいんかね

454名無しさん必死だな2019/06/15(土) 05:10:40.29ID:2A33vXZG0
スマホディスガイアはこのままお亡くなりになるんかね?

455名無しさん必死だな2019/06/15(土) 05:14:51.31ID:dmm0n16X0
ガレリア もうダメみたいですね

456名無しさん必死だな2019/06/15(土) 05:34:09.59ID:D/Zcwd/1a
>>448
ヘイ!ジャップ!!
言い訳はみっともないぜ😂😂😂
トンスル飲んでその足りない脳ミソでも補いな🤣🤣🤣

457名無しさん必死だな2019/06/15(土) 05:56:51.50ID:1AwBQOGyd
どう思われても構わないからトンズラするぞ、って事だよね

458名無しさん必死だな2019/06/15(土) 06:50:12.84ID:evfvRiv/0
社員が抜けまくった後に立て直したと思ったらこれか
MSワラントの時点できな臭いなんてものじゃなかったが
やっぱ噂通り上が腐っていたんだろうなあ

459名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:02:31.44ID:nJT0oyoqp
ディスガイアとルフラン&ガレリアと流行り神と夜廻ぐらいか?
他社が拾いそうなタイトルは

460名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:07:08.45ID:5zJe3pDq0
数字上は大丈夫そうに見えるし延期延期でやばそうな気配もするしどっちなのさ

461名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:07:56.12ID:GafP37Oa0
クリミナルガールズは一応夜逃げした奴が拾ったな、権利自体はまだ日本一っぽいが

462名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:14:51.70ID:034Hkai50
>>440
スイッチディスガイアも2年前だし、その後ずっと爆死してるんじゃ当然やね

463名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:17:31.69ID:ixQlhCOI0
まあ今日明日どうこうって事はないでしょ?
ガリレアは出せるのかどうか

464名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:18:08.75ID:sIXhc5GY0
あとから立った嫌儲のスレほうが伸びてるな

465名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:24:25.93ID:ySSDQpZW0
自分達の高額にする予定の給料が払えない。
だったんだな。

466名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:24:53.95ID:Ts//JsEm0
フォグ作品どうなるんだ

467名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:29:35.94ID:xivnYCkJa
マジで腐りきってんなこの会社

468名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:33:05.48ID:Q5TsW1Sta
稼いだ金ほとんど役員だけに回してんだな
日本企業の闇そのもの

469名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:39:42.46ID:XIhyq+PT0
上級国民がやりたい放題しても無罪
下級が何かやると即逮捕

470名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:40:35.97ID:9o1PcdMt0
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚
ワイ年収176万8100円やったわ

471名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:43:35.63ID:QMUNxXdx0
メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚
iDの使える全店舗で50%付与されます
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
https://www.merpay.com/

・会員登録の最後に招待コード

MXHMSH

を入力する

472名無しさん必死だな2019/06/15(土) 07:52:10.59ID:qWspbLFO0
日本一が今死んだらマジでソニーのせいとしか言いようが無いからな
面白すぎるww

473名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:07:14.48ID:8TZL1m1F0
豚が早速ソニーのせい!って擦り付けようとしてるの草

474びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 08:09:40.32ID:9o1PcdMt0
ゲハとしては任天堂のせいにする流れかな

475名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:11:27.74ID:8TZL1m1F0
あっ!ツイッターで凸って速攻論破返り討ちされたしぃ子だ!w

476名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:11:28.16ID:U/bTK/jI0
退職金か…

477名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:12:28.89ID:CXLtrdU40
さすが朝鮮一ソフトウェア
夜逃げ秒読みやな

478名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:13:10.31ID:faBGgh8v0
今年も“ぜんため”やるんだろ

479名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:16:02.14ID:sIXhc5GY0
>>478
え?
ぜんぜんだめ?

480名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:29:53.59ID:DVi5qt/5a
switchにようこそ!
ディスガイア爆売れ!
幸せになってくれ!

とか散々持て囃されて数年でこれ…w

481名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:32:41.48ID:sIXhc5GY0
ほら、ゴキは都合悪いからって逃げてないでもっとレスしろよw
嫌儲は日付変わって立てられたスレがもうすぐ完走するぞ

●日本一ソフトウェア、人材育成の為にと増資で調達した金を役員達にバラまき株主激怒 役員報酬を一千万円から5倍の五千万円へ [352875705]
http://2chb.net/r/poverty/1560525832/

482名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:33:02.13ID:0x4ldiSM0
残ってる社員はこんな条件でも我慢するしかないの?
転職できる能力が無い残念な人なんだろうなぁ

483びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 08:35:10.61ID:9o1PcdMt0
>>480
それはあるね
ガレリアがSwitchに出さえすれば助かっていたのに

484名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:38:38.94ID:qf2hDfPPd
こんなに嬉しそうな笑顔をしていた社長が…
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

485名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:49:19.34ID:P7bTa9Lr0
こんなクソな会社で時間を浪費した社員がかわいそう

486名無しさん必死だな2019/06/15(土) 08:56:30.71ID:cDIkdmFl0
任天堂がなんとかしてくれるのを祈るのみ

487名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:03:25.59ID:3QsA7O8Q0
会社は潰れようが何しようがどうでもいいわ

IP知財をまともなところが引き継いでくれれば

488名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:10:46.45ID:LMh8ytxr0
>>486
任天堂の買い取り保証を暴露した日本一を任天堂がなんとかするの?w
面白いな

489名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:20:20.49ID:6LqXxeLv0
ここの役員って社長が公私混同して呼び込んだ社長の親族が多いらしいね

490名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:26:46.09ID:evkz8smq0
かぶぬしのみなさまへ

491名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:33:39.64ID:p0AHVYBXd
ゴキブリ死亡w

バカゴキのせいでソフトメーカーがまた死にそうになってる

492名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:36:22.77ID:bQjWqJRf0
JRPG楽しみで買ったスイッチはまだゼノ一本しか買えてないなw
ゲーム機とよべるレベルにたっしてないw
PS4はJRPG70本近いからなw

493名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:38:04.64ID:OS/d7BIx0
ゴミゲーしかない
早く楽になーれ

494名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:44:16.59ID:yWR3L3Nu0
別に株主が文句あるなら反対に票入れればいいだけじゃん
この議案が通ったなら株主が賛成票入れてるって事なんだから
部外者がギャーギャー騒ぐ必要ないだろ

495名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:50:21.67ID:Bhw/dHRX0
>>494 株やったことなさそう

496びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 09:54:22.60ID:9o1PcdMt0
>>494
社長が46%の株を持ってるらしい
んでもって、わざわざ株主総会まで足を運ぶ一般人は少ないからなあ
個人株主の大半は無効票となる

497名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:57:56.94ID:tuQekR+md
>>491
ソニーに喧嘩売って謝罪してるような会社だけどね

498名無しさん必死だな2019/06/15(土) 09:59:58.71ID:yWR3L3Nu0
株主総会まで足を運ぶ、とか
ハガキ付いてくるんだから個人情報保護シール貼ってハガキ送り返せばいいだろ?
招集通知もらった事ないのバレバレやん・・・

499名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:13:29.99ID:CVbYewzZ0
ボーナスじゃなくて「月額」って書いてある
高額すぎてボーナスと勘違いする気持ちも分かるが

500名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:16:25.91ID:8XaH68ss0
>>409
コンパ

501神、林、健、二2019/06/15(土) 10:18:42.10ID:4dQHHfAp0
>>492
ちゃんと日本語で喋れ、障害持ち?

502名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:19:02.90ID:5VjtbtlV0
まさかMSが買う予定の会社ってここで、金貰っててそれを開発資金じゃなく報酬に回してこのまま逃げる…
なわけないか

503名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:22:59.91ID:FCxYvqaqM
>>496
ほんとこのクソコテガイジやな

504名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:23:15.83ID:ZVC1WfWe0
PS4になってもPS2レベルのやインディーレベルのしか作れないのにフルプライス取ろうとして売れなくなったらコレか

505名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:25:00.41ID:T/C1Mmj+0
日本一が潰れる前に永遠のアセリアをPS4とSwitchに再移植してくれ

506名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:26:46.05ID:ZVC1WfWe0
これが遺作か

【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

507名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:27:46.81ID:uJweFgzFa
>>504
というよりここは5時間で終わるのをフルプライスで売るのがだめ
50時間遊べるくらいきちんと作り込んでるならいいが

508名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:28:23.27ID:7t5Zj7b8a
スマホのディスガイアRPGがコケて死んだな
再開は秋予定なんだっけ?結局は再開とかされなさそう

509びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 10:30:13.45ID:9o1PcdMt0
>>506
これは発売できそうだけども

510名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:38:38.44ID:n4iVJ5SFa
スマホこけて損害が出たとして、たかが数ヶ月でここまで会社が傾くはずはない
最近、2〜3年で何があったかを考えると結局は任天堂に傾倒したせいなんだよね
このくらいのタイミングから急に任天堂に傾倒しだして
その後switchで出したソフトは全て四桁爆死
そして今、この有様

switchでは買取保証の元となったディスガイア5だけが売れていて
それ以外のソフトは買取保証打ち切られたのか四桁の連続ってのがわかりやすい

511名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:44:32.28ID:neAceewa0
211 風吹けば名無し 2019/06/15(土) 01:46:09.23 ID:3QdZhKwIr
ディスガイアスタッフ「5そこそこ売れとるな!これからもワイらで日本一支えるで!」

日本一社長「すまんけど一旦別会社立ててそこでこの仕事やってくれへん?」

スタッフ「もちろん!日本一のためや!」

社長「すまん企画頓挫したわ。あ、君たちは今後新人社員として扱うから給料もその分引き下げね」

スタッフ「やってられるか!こんな会社やめてやる!」

↓数年後
社長「あかん…CSもソシャゲも失敗続きや…会社畳むしかない…」

512名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:45:23.31ID:eMe7mHTY0
ガストは上手いことやったよな
後腐れないし社員の待遇もマシになっただろうしみんなハッピーだ
テクモもスクエニに行くより良かったんじゃないか
スクエニ行ってもどうせFFの手伝いさせられただけだろうし

513名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:50:14.15ID:6LqXxeLv0
>>510
元々少ない売上だけど経費も少ないから辛うじて黒字を確保できてるような
パブリッシャーとは名ばかりのデベロッパーに近いような小規模な会社だったんだけど
Switchバブルで売上が上がって夢を見てしまったんだろうな
そんな体力もないのに安易にスマホゲームに手を出してしまったのが敗因

514名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:52:35.85ID:7t5Zj7b8a
>>513
しかもそれで組んだのがIP殺しのフォワードワークス
そりゃ死ぬわなって

515名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:54:07.39ID:bQjWqJRf0
残飯処理騎士団長スイッチのJRPGの9割近くはPS残飯かw 日本一も多いなw
シャイニング 戦ヴァル よるのないくに 
アトリエ FF SAO テイルズ カリギュラ ルフラン
ディスガイア

516名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:54:29.80ID:qWspbLFO0
>>473
ソニー傘下フォワードワークス以外の原因無いだろ無知かよ

517名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:55:16.87ID:n4iVJ5SFa
>>513
スマホは関係無い
スマホでこけてから会社傾くまでが短期間過ぎる
本当にスマホだけが原因なら、こういう状況になるのは来年以降の話だよ
なので会社が傾いた直接の原因はスマホよりもっと前まで遡る事になる
PS時代は長年堅調だった
ここ数年の大きな変化といえば任天堂傾倒くらいで
そして実際switchで出したソフトはほとんどが四桁爆死で終わってる

518名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:56:10.35ID:3koqOAH20
トレンド急上昇だが倒産寸前か?

519びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 10:56:11.68ID:9o1PcdMt0
>>515
残飯JRPGならDQ11Sを忘れてはいけない

>>516
フォワードワークスが、任天堂の指示でわざとゲームを破壊した可能性がある

520名無しさん必死だな2019/06/15(土) 10:56:37.80ID:9o1PcdMt0
>>518
はい。

ガチで。

521名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:02:41.71ID:V5uj5w960
ディスガイアRPGで払い戻ししたのが決定打だろ
プレイヤーが1万円課金したらロイヤリティ引いて7千円日本一に入る
しかしサービス中止で払い戻す時は1万円返金しないといけない

ロイヤリティ引かれた分を補填しないといけない
日本一レベルの企業の現金がショートするには十分な理由

522名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:03:36.30ID:9qxrskcT0
う〜ん
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

523名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:04:38.08ID:9qxrskcT0
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

524名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:07:19.67ID:ibVXBinL0
>>484
「フォワードワークスさんがやってくれました」

この頃から訴えてはいたんだな。ユーザーが気づいてくれなかっただけで

525名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:12:40.09ID:sIXhc5GY0
いままでは役員報酬年額2億だったのが月額5000万円(年額6億円)に
そして役員が1人増えた

526名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:13:27.59ID:n4iVJ5SFa
今までほとんど付き合いなかった任天堂に突然傾倒しだして
その時にうっかり口を滑らせた買取保証

で、以降のソフトは四桁爆死ばかり
買取保証されているなら、本来なら売上は数万本はいかないとおかしいのにな
日本一に買取保証するからってソフト開発ラインをswitch用に動かさせて
実際発売する時には買取保証しなかったんだろう
その後も作ってしまったソフトは発売するしかなかった・・・
そして騙されて作らされた分を作りきり、やっとPS4独占に戻れた時にはもう倒産寸前

527名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:22:21.80ID:lJwQvU710
>>526
問屋としての買取だからお前の言ってる四桁は的外れだぞ

528名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:23:41.07ID:xCBdrvlU0
任天堂が責任を持って引き取ってやれよ

529名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:24:48.81ID:n4iVJ5SFa
>>527
だから問屋から買い取れば売上になるはずだろ
ゲオから買うか問屋から買うかの差
ゲオで直接買ったらバレるからゲオの問屋で直接売買してんだよ

530名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:26:29.33ID:n4iVJ5SFa
豚は買取保証を店頭で買ってるってイメージ操作しようとしてるのが臭すぎる
裏取引を店頭でやるか馬鹿

531名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:26:40.11ID:lJwQvU710
>>529
いや買取保証ってのがそういう意味
問屋として買い取る数を保証するってこと

532名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:28:03.19ID:n4iVJ5SFa
>>531
だから買取してたら本数増えてるはずだろ

533名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:28:42.62ID:/2CuunPM0
>>526
こういう小売の仕組みすら理解してないで話してる人はなんなの

534名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:29:20.63ID:lJwQvU710
>>532
増えない
お前の言ってる本数は店から売れた数だから

535名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:29:52.71ID:Dj23Lj7jd
>>526
PS独占のソフトは四桁三桁だぞここ

536名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:29:59.00ID:lJwQvU710
問屋ってか代理店かな

537名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:30:08.17ID:dg8hiOAl0
日本の奴隷制度は恐ろしいなw

538名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:30:54.73ID:n4iVJ5SFa
>>534
だから店で買うわけないだろ
問屋から買ってんだよ
買う場所買えると買ってるのに売れてないことになるってか?
そんなのまとめで言ったら笑われるぞ

539名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:31:23.95ID:jOu3iU9DM
ここの社員ってゲーム業界の最底辺で年収300万なんだろ
倒産したら再就職なんて無理だろ

540名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:33:10.64ID:dg8hiOAl0
月収5000万はやり過ぎじゃね?w
社員やめてくだろこれ

541名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:33:40.11ID:lJwQvU710
>>538
だから問屋から買うんじゃない
自身が問屋、あるいは代理店としてメーカーからゲーム買い取って売りますよってこと

542名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:35:20.45ID:n4iVJ5SFa
>>541
問屋がメーカーからゲーム買う世界の人か
話が通じないわけだわ

543名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:37:20.12ID:V5uj5w960
イメエポも任天堂のせいだ、て言ってそうだな
妄想から組み上げてく論調がそっくり

544名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:37:46.29ID:Dj23Lj7jd
>>538
問屋が買う?
そんなものメディクリやPOSデーターに集計されるわけないだろ...

545名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:38:28.93ID:bmToZNeV0
日本一逝くのか・・・
ディスガイアとルフランの地下迷宮は面白かったぞ

546名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:39:06.23ID:gZ6E8XSm0
ワラント分を役員報酬に充てるとかすげえな

547名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:40:08.25ID:lJwQvU710
>>542
ええ……

https://sogyotecho.jp/qa/tonnya-or-oroshigyou/
問屋と卸業は一般的な意味としてはほぼ同様です。どちらも製造業者から商品を買い付け、小売業へ販売する機能を持ちます。

548名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:40:28.74ID:b3CMJq3C0
>>539
技術的にも何故か進化しない、させないの一点張りだったからな
3D転換期からだいぶ経っても「ウチは2Dだけでやってく!」みたいな事言ってたんだよ
幼いながらに頭おかしいんかコイツら、と思ったわ

今会社無くなって社員散ったとしても、
せいぜいスマホ市場で使える腕程度しかない(でもスマホの実績はない)
家庭用やPC市場なんてとんでもない

549名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:40:35.02ID:n4iVJ5SFa
>>544
ゲオの店から買うとバレる
だからゲオの問屋の方に行ってそこから買うわけだよ
問屋がゲームを買うってのはわからんし、そもそも任天堂がゲオの問屋やるってことになる

550名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:41:50.93ID:lJwQvU710
>>549
だから仮にそうでもお前の言ってる本数の集計に出てこないんだってば…

551名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:43:42.80ID:n4iVJ5SFa
>>550
店から買うか問屋から直接買うかの違いだけ
任天堂がゲオの問屋してたら本末転倒だろ
そもそもゲオが許すのかそんなこと
ゲオの在庫を任天堂が管理することになる
しかもゲオは例えで出したが他の店の問屋もやることになるよな

552名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:43:47.23ID:bmToZNeV0
資金繰りの悪さをソシャゲのガシャ課金収入に頼ろうとしたのかねぇ
その開発で盛大にやらかして爆死してこの様は笑えんぞ
ガレリアの地下迷宮どーすんだ

553名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:43:53.05ID:lJwQvU710
任天堂販売で検索してみ
ゲオに対する問屋もやってるよ

554名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:43:55.01ID:/2CuunPM0
小売から売れたら販売本数の係数になるけど問屋から卸すだけではメーカーの利益にしかならんと言う話なのにな

555名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:45:09.01ID:+h5FmWkzd
1 名無しさん必死だな 2019/05/26(日) 09:30:36.07 ID:5QEa5wYn0
日本一「そんな!あれだけ尽くした私を捨てるのですか!」

任天堂「…確かにお前はよくやった
     PS独占になるところだったSNKヒロインズをマルチ化し
     海外パケ版はスイッチ独占にした
     そして何よりあのファルコムからイースの移植を取り付けた
     ここまでやれるとは思わなかったよ」

日本一「ならなぜ!!」

任天堂「今後お前に何が出来るというのだ?」

日本一「そ、それは・・・」

任天堂「せっかくのイースをクソ移植してファルコムを怒らせ
     おまけにフリューのゴミまで移植して買取保証を求める始末
     何より我々のほしかったギャルゲーはソニーの自滅により勝手に集まった
     もうお前に買取保証する必要が無いのだ
     PSにでも帰って私の前から去るがよい」

日本一「私はゴキからの恨みを買いすぎています!
     それも全部あなたの為なんですよ!
     酷いじゃないですか!!」

任天堂「・・・うるさいやつだ
     去る気が無いなら私自ら殺してやる!!!」

日本一「うわあああああああああ!!!」



任天堂最低だな・・・
遂に夜逃げか

556名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:45:34.98ID:lJwQvU710
>>551
本末転倒笑
問屋の意味分かってないのかな

任天堂販売で検索!

557名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:46:20.46ID:YrTgzT+oa
よく知らんが熱伝センサーの位置が違うよくらいの話じゃねーの

558名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:47:09.49ID:n4iVJ5SFa
>>553
仮にゲオの問屋としても
ゲオだけがゲーム売る訳じゃない
競合してる小売りの問屋を任天堂がやってることになる
そんなの小売りが許すのか?
この世にゲオしかないわけじゃないんだぞ
ヨドバシもアマゾンも全ての問屋を任天堂がやってると思ってる?
各店が自分の問屋を任天堂に任せると

559びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 11:47:19.45ID:9o1PcdMt0
>>551
ていうか、任天堂は問屋事業もやっているよ

560名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:48:18.58ID:n4iVJ5SFa
ゲオ「任天堂さんに問屋委託します!」
ヨドバシ「俺も超大企業だけど問屋は任天堂に任せる!」
アマゾン「世界的企業だけど問屋は任天堂な!」

561名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:48:52.72ID:evfvRiv/0
もう魔女シリーズぐらいしか見るところがない会社だったか
他のインディーズタイトルもどきは中身の割に高すぎたんだよなあ

562びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 11:49:05.27ID:9o1PcdMt0
>>560
任天堂のハードやソフトは
任天堂が生産して、アマゾンに渡しているよ

563名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:49:58.11ID:XjP6ua190
ディスガイア5失敗したから慌ててスイッチに
出したけど、手遅れだな

564名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:51:08.97ID:lJwQvU710
>>558
>競合してる小売りの問屋を任天堂がやってることになる

流通の仕組み分かってなさすぎだろ笑
逆に不当に取引先限定すると独占禁止法違反になんじゃねえの
詳しくないから本当になるかは知らんが

565名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:51:11.97ID:n4iVJ5SFa
百歩譲って日本企業は自分とこの問屋を任天堂に任せる事があっても
アマゾンが任天堂に問屋させんのはありえないだろ

566名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:51:16.72ID:L/N/ehWc0
>>540
あほらしいよな
中小企業役員が銀行支店長年収レベルのナスとか
ちょっとぶっとんでる

567名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:52:46.32ID:LbMPSyUI0
大ヒットするから上げるんだよ
馬鹿ばかりかよ

568名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:52:55.35ID:lJwQvU710
>>565
任天堂からだろうと任天堂販売からだろうと
実質任天堂から買うのに違いないじゃん
何が問題なの?

569名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:53:24.62ID:n4iVJ5SFa
豚は買取保証の定義をどうしようと
結果的に日本一は死にかけてんだから任天堂は日本一から買取保証してねーんだよ
いい加減現実見ろよ

570名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:54:02.04ID:DGneFnAUa
任天堂がどうのというより鳴り物入りで出したディスガイアRPGが死産だったことの方がダメージ大きいと思うんですけど(小声)

571名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:54:56.37ID:eG9jiDmpd
買取保証してないなら健全な企業なのでは?

572名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:55:06.86ID:Jb/dHMNTa
>>569
結局買取保証してないのか
良かった、これで解決ですね

573名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:55:12.61ID:lJwQvU710
>>569
だからお前の言う仕組みが本当だとしてお前の言う本数には出てこないって

お前自身任天堂がバレないようにしてるって言ってるじゃん
矛盾気付かない?

574名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:55:25.13ID:n4iVJ5SFa
>>568
なんで任天堂からなんだよ
それじゃ売取保証になる
一回話を整理しようか
お互いに有利になるように話してて方向性が行方不明だ

575名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:56:26.14ID:LMh8ytxr0
適当な事言って混乱させてるのか本物か

576名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:57:44.66ID:lJwQvU710
>>574
いや任天堂販売は任天堂の子会社だからどっちからアマゾンが買い取っても実質一緒だろってこと
意味わかる?

577名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:58:08.74ID:7t5Zj7b8a
>>570
どう考えてもそれだよな、課金を返金までしてるし
入ってくるはずだった金は入ってこず、多少入ってきた金は返した
その上本来かからなかったはずの開発費用が数ヶ月分かかり続けてる
中小が沈むには充分過ぎるダメージですわ

578名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:58:43.45ID:n4iVJ5SFa
>>576
まず整理しようか
なんでアマゾンが任天堂から買うことになってる?
最初は買取保証の話だったよね?

579名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:59:33.63ID:h/ab3grE0
一々客に売り上げがーつらいですーと重い社員の多いメーカーだったし中古で済ましてたな

580名無しさん必死だな2019/06/15(土) 11:59:42.76ID:fd/3EQ3R0
>>78PSとのマルチ普通に許可しそう

581びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 11:59:55.90ID:9o1PcdMt0
>>569
つまり『日本一が極端に儲かるような買い取り保証はない』んだろ。

582名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:00:55.19ID:lJwQvU710
>>578
お前がそう言ったからだろ>>565
アマゾンが任天堂の商品扱うなら問屋通すか直接買うかしかないと思うが
他に何かあんの?

583名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:01:07.46ID:UfmJd/ff0
日本一死んで悲しむゲームファンっておる?

584名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:02:07.59ID:RLy+Cn7n0
>>258
一時給料払えないって
騒ぎになってなかった?

585転載禁止2019/06/15(土) 12:02:09.60ID:GyLKN7wM0
マールとか過去作だけ拾ってくれればそれでいいかも…

586名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:02:41.18ID:ztzxFmtM0
何故この役員どもが癌!っていう論調にならず任天堂任天堂なのか

ああ、ゲハってそういう所か

587名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:02:49.80ID:V5uj5w960
カイトリホショーで日本一は不正な利益を得ていながら倒産危機に陥る

これに論理的整合があると思えるのはパラノイアしかいないだろう

588名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:04:09.94ID:JzjKeM4t0
買取保証はどうなったんだばよ

589名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:05:00.41ID:n4iVJ5SFa
>>581
味方するつもりがないならPSVの名前を名乗るな
お前はどっちの陣営に味方してんだよ
死の商人かよ

590名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:05:22.62ID:RLy+Cn7n0
〜ANGIN〜

PS3のころは全盛期だったのに

いまや見る影も無い

591名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:06:15.12ID:1VWJNJBid
さっきから買い取り保証があるだないだで騒いでるけど、営業利益的には出す前から微増あるいは維持ラインなんだから、
そんなもんがあったとして打ち切られても一発で破綻するレベルなわけないでしょ、開発の大規模化したわけでなしに

592名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:07:35.34ID:JzjKeM4t0
結局、委託販売と買取保証をゴッチャにしたゴキブリが悪いという事でFA?

593名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:07:58.55ID:c0cZ5+Ue0
フォワードワークスぱねえな
IPどころか企業まで潰すとか

594名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:08:35.44ID:LMh8ytxr0
よく分からない人は事の成り立ちを調べるなりすればいい
支離滅裂なが混乱させてるだけだからw

595名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:10:00.33ID:/2CuunPM0
>>592
うんなぜか販売本数操作出来るとか滅茶苦茶言ってるし
仮にそうだとしたらサードに利益を齎す優良企業という事になる

596びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/15(土) 12:12:39.29ID:9o1PcdMt0
>>592
それでFAだと思っている

597名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:13:44.97ID:JzjKeM4t0
>>595
だよな
ゴキブリは日本語が不自由だからしゃーないか

598名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:14:57.23ID:LMh8ytxr0
理解してないお前も日本語不自由だけどな

599名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:16:01.08ID:RLy+Cn7n0
法人・会社がすでに債務超過等の危機時期にあるという場合には,
役員報酬の支払いは控えておいた方がよいでしょう。
否認権行使の問題

600名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:16:31.95ID:JzjKeM4t0
>>598
日本語でお願いします

601名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:17:21.42ID:LMh8ytxr0
>>600
いいからググレカスとだけ
事の成り立ちと仕組みくらい調べてからレスしような

602名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:18:09.66ID:JzjKeM4t0
>>601
日本語でお願いします

603名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:20:18.94ID:UKxw61lT0
年収1000万とおもったら月額1000万って……
年間の役員報酬は億超えるじゃん

大企業の役員ならともかく資金繰りが良く無い中小企業の役員が内閣総理大臣や米国大統領よりも報酬が上って……

604名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:20:38.57ID:LMh8ytxr0
日本語以前の子は自分で知る努力からね

605名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:21:56.56ID:Yfojb5sB0
去年は翻訳バブルがあったんじゃない?
今年は確実に冷え込むし

606名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:22:10.53ID:K/sz5mt/a
ゴキ豚関係なしにここ最近の日本一ゲー買ってた奴なら分かるだろ
インディーズ未満のボリュームしかないスカスカゲーをフルプライスで売ったり初代ディスガイアを何の手も加えずそのまま移植してこれまたボッタクリ価格で売り付けたりとクソみてぇなことしかしてないぞ
ソシャゲが最後の望みだったんだろうがそれも潰えたし死ぬべくして死んだ

607名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:24:42.84ID:JzjKeM4t0
>>604
主語が抜けてる文章見せられて何が理解しろだよ
お前の思っていることなんか、読み取れねーよ
だから日本語が不自由だって言ってるんだよ

608名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:25:52.24ID:JzjKeM4t0
アホ相手するのやめた

609名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:35:21.52ID:T5Fl1t6o0
どーせ潰れてほとぼりが冷めるまで待ったら名前変えて再スタートでしょ
そのための金集め

610名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:40:08.62ID:I4k4IG3j0
まあ任天堂の買い取り保証のせいやな

611名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:50:23.75ID:LXulFAejd
どう考えてもソシャゲがコケた所為です
ソニーのフォワードワークスに殺されましたわ
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

612名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:56:03.34ID:AK/OVl/S0
>>606
会社がブラックで人がガンガン減ってるわけでしょ?
そりゃクソゲーラッシュになるわな

613名無しさん必死だな2019/06/15(土) 12:57:18.68ID:aOtTg5QDd
>>588
日本1が買取保証暴露したからな
任天堂も呆れてなんか切っ掛けあれば切りたかったんやろ
それが遂におきた

614名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:02:15.21ID:AOzms901d
豚の株主からも日本一切れとうるさかったからな
金の無駄と

615名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:03:30.56ID:b4WOIjSrd
こんなクソ役員のやり方を見ても尚続けてる社員ってバカなのか?ボランティア?

616名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:05:58.70ID:b4WOIjSrd
お前等検索しすぎw
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚

617名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:07:01.49ID:JFl79+Gb0
ぶっちゃけここのゲームがスイッチで売れないのは一重に値段のせいだよなあ
結構いいゲーム作ってるけど値段が大人気クラスなんだよ
もっと安くできたんじゃないかねえ

618名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:10:45.45ID:zuhGribd0
>>95
嘘つき姫半額でも高い…

619名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:11:04.41ID:01jAVHsm0
>>617
個人的には旧態依然とした萌え絵に頼った同人ゲーレベルの価値しか見いだせない。
とてもフルプライスで売り出せるようなものには見えない。

620名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:11:06.75ID:E4uTh4lXa
DLC全部入れてるから問題ないって思ってんだろうね
本編1500〜3000に納めてDLCパック2000ぐらいならもっと手に取る人いたと思う

621名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:15:01.03ID:Dv0RQj/+0
ここの流行り神のファンだったけど真流行り神は酷かった
スイッチに真流行り神が移植されるから買っちゃう人いるんだろうな…

622名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:17:21.69ID:zuhGribd0
>>617
わかる!あと2000円は下げて欲しい

623名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:28:51.05ID:xzVwxkDy0
フリプの雄だっけここ

624名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:36:55.63ID:TuJmguJD0
カルロス・ゴーンでも年収10億なのに
売上40億準利益5億の会社で
いきなり社長の年収5億にしろとか言い出したら
株主がブチギレるのは当然でしょ

625名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:41:53.44ID:NATktutna
任天堂の買取保証に騙された被害者だったね
買取保証で任天堂から逃げられなくなり
そうなると買取保証すら止められて
潰れそうになっても任天堂は助けてくれない
買取保証でswitchにしかソフト出せなくなってるからソニーも助けてあげられない・・・

626名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:44:06.63ID:G5zY0H7k0
ぶっちゃけ後発はⅮLCいらんから本編の値段を2000円くらい下げてくれたほうが良い
FF10、FF10-2のセットもそうだが、売れないものをセットでつけて高値をぼったくるのやめてほしいわ
本編が気に入らなかったらⅮLCとか続編なんてゴミになるんだし

627名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:46:27.96ID:lnbuWiIq0
>>603
一桁間違えてる説が出てるけどそっちに一票入れとくわ

628名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:49:39.20ID:rFfWaW90a
岐阜で1000万の強盗が発生したとか書いてたからここの役員かと思ったら違った

629名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:50:23.43ID:yl0cDmB20
やっぱり買取保証の甘い蜜を吸った天罰が下ったんやろ

630名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:53:12.06ID:3CE/7FJs0
つか買い取り保証なんてややこしいことするなら、単純に資金提供で良いじゃん
やる意味があるとすれば、売上本数上乗せして、目立たせるぐらいか?

631名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:57:02.25ID:jlJ5MStI0
死ぬ前に任天堂へのFUDのネタとして死ねって
買取君からの熱意が伝わってくる

632名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:58:16.20ID:NATktutna
>>630
なんで任天堂のソフトが長期間ランクインするかを考えたらわかる
そうする事でブランドという虚像を構築できるからだよ
単純に金を出すだけだと、支払った金額で終わり
買取保証なら資金に加えて「100万本売れた」というブランドになる
そうやってマリオやゼルダを育ててきた任天堂だから、他社にも同じ事を持ちかけるんだろうね
そして、switchのディスガイア5だけはたくさん売れた、ロングセラーだった

633名無しさん必死だな2019/06/15(土) 13:59:28.53ID:BGQNYVne0
どう考えてもディスガイアRPGが長期間利益皆無なのが一番致命傷

634名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:00:40.77ID:dGTd2PF10
岐阜県民だが何の感慨も湧かない
萌え〜しか能がない三流メーカーだし潰れてもああそうとしか思わんな

635名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:03:49.69ID:UhoGlMrfp
日本一ですら役員ならこんなにもらえるのかよ

636名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:09:41.21ID:O2LiRMx9M
任天堂、ソニー関係ないだろ。役員が会社の金を搾り取るために尽力してるってことで。

637名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:17:17.03ID:dkGSAcUw0
>>630
買取保証って単なる発注だろ
お前は買取保証をなんだと思ってるの?

638名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:25:21.37ID:hT4JAQ150
ガレリアいつの間にか2020/12/31予定になってるやん
こんなん発売日未定と変わらんやんけw

639名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:25:58.67ID:IMqM85amd
任天堂買取保証に手を出して最期はここまで堕落してしまったか、流石ブラック企業任天堂。

640名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:42:54.29ID:YYGLeaBk0
日本一が消えたらここが権利持っているFOGのソフト(風雨来記、久遠の絆とか)はどうなってしまうのだろう
FOGの社長が亡くなって社が消えた時は日本一が救ったけど今回はどうなるか…

641名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:46:22.22ID:J3MrSDRf0
社員給料安すぎだろ
ひでえブラックっぷりだ

642名無しさん必死だな2019/06/15(土) 14:50:18.08ID:SztT16sS0
>640
基本流通関係のとこが権利持つやろ。
ここはどこの流通使ってるの?

643名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:01:01.40ID:RU6k6jc3d
>>638
ん?春じゃなくて?どこにあるの?

644名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:02:03.09ID:SNPv9cLK0
カプンコの未来の姿か…

645名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:03:09.97ID:J3MrSDRf0
ツイッターで日本一頑張れとか言ってる奴日本語不自由なキッズなのかな?
頑張るべき奴らが夜逃げしそうって話なのにw

646名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:05:34.25ID:+Lvq40/M0
この会社が作るゲームとは全く縁がない
よって、倒産してもok

647名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:09:03.95ID:esuDazzf0
日本一がなくなると俺の希少なツイッターフォロワーが更に希少になるので頑張って耐えて欲しい

648名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:10:44.11ID:6LqXxeLv0
>>645
株を高値で掴んでしまって青くなってるホルダーじゃないかなw

649名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:10:51.34ID:D3Xit2F90
日本一のめっちゃご近所なんだけどつい先日新しくビル建ったよ
一階にカードゲームとグッズのショップがある
その向かいにも建設中だけど日本一のビルかどうかは知らん

650名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:13:03.28ID:qjQWfe2E0
【TGS 2014】Vitaは移植できない! 『魔界戦記ディスガイア5』PS4独占の経緯や、体験版の情報が発表されたプレスカンファレンスレポート
https://s.inside-games.jp/article/2014/09/20/80754.html
■PS4独占の理由
ステージには日本一ソフトウェア代表取締役社長の新川 宗平氏が登場。まず、『魔界戦記ディスガイア5』が2015年3月26日(木)発売であること、PS4独占であることを語りました。
PS4独占に至った経緯について、「もともとはPS3、PS4のマルチを考えていましたが日本でPS4が売れないとゲーム業界の未来がないと判断し、PS4独占としました」と語りました。

また、 ステージにはゲストとしてSCEJAの植木 浩氏が登場。PS4独占に感謝の言葉を述べるとともに、岐阜の日本一ソフトウェア本社に赴き現会長の北角浩一氏にあった日の思い出を語りました。
「当初会長から『魔界戦記ディスガイア5』をPS4オンリーで行くと聞いて大丈夫かな?と思いました。しかしその気持ちが嬉しかった。全力でバックアップしなければ」と植木氏。熱く握手を交わし、会場をあとにしました。

651名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:32:37.79ID:brBMuYkh0
同じくらいの平均年収で世界に認められる作品作っちゃうフロムソフトウェアとは大違いだな

652名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:38:35.62ID:Bhw/dHRX0
>>651
社長周りだけぼろ儲けなんだろうな

653名無しさん必死だな2019/06/15(土) 15:49:50.87ID:hT4JAQ150
>>643
amazonでの発売予定日がそうなってた。
はっきり発売日が決まってないから、とりあえず12/31になってんのかなこれ

654名無しさん必死だな2019/06/15(土) 16:21:21.77ID:hrWbrnfNa
これ計画倒産じゃねえの?
こんなん許される?

655名無しさん必死だな2019/06/15(土) 16:25:06.61ID:6LqXxeLv0
>>653
そそ
尼はそういう仕様

656名無しさん必死だな2019/06/15(土) 16:25:27.29ID:LJ05aakwa
>>654
誰に?

657名無しさん必死だな2019/06/15(土) 16:27:28.57ID:6LqXxeLv0
>>649
直近の決算で十億単位であった内部留保どこ行ったんだろうって思ってたけど
自社ビルに化けたのか
んで資金がショートしたけど借金するとその自社ビルを抵当に入れられるから
借金せずにワラントで調達か

658名無しさん必死だな2019/06/15(土) 16:31:46.10ID:lJwQvU710
>>656
株主じゃろ

659名無しさん必死だな2019/06/15(土) 16:56:48.42ID:TvUx7P1t0
misaki@metalidol(三崎真人)が元日本一社員だが辞める時未払いの
ボーナス全部払ってくれたみたいにいってたな

こいつこの騒動でも無反応だしもう日本一時代のことは心底忘れたいのかもな
奥さんも同業者だが病気でなんとか食っていかなきゃいけないといってたがあれも薄給だからだろうし
田舎でなにもないとこの会社だしなあしょせん

660名無しさん必死だな2019/06/15(土) 17:22:59.10ID:xGO1xkdpa
>>650
PS4独占にしたら食っていけなかったのがそもそもの躓きかもな

661名無しさん必死だな2019/06/15(土) 17:33:22.85ID:viiteZyMH
PS3で出してくれたら買ったんだがなぁ

662名無しさん必死だな2019/06/15(土) 17:35:18.72ID:qLrYYJiv0
日本一の夜逃げ

663名無しさん必死だな2019/06/15(土) 17:43:44.09ID:TuJmguJD0
岐阜は家賃は2、3万で済むかもだけど車社会だし
物価は喫茶店のモーニングサービスが安いくらいで
ほかの生活費は何にも都心と変わらんから
社員の年収額面180万だと
実家住まいじゃない社員はかなり生活苦しいだろうな

664名無しさん必死だな2019/06/15(土) 18:03:07.63ID:Qtm89NMoa
>>506
これは出そうだけど
いきなりディスガイア4リファインの発表してこれやりだして
ガレリア放置したままは酷い

665名無しさん必死だな2019/06/15(土) 18:04:59.59ID:Qtm89NMoa
>>545
ルフランのシリーズ新作が変な延期してるんだよなぁ
電撃の雑誌だと今月号には情報載せる予定だった

666名無しさん必死だな2019/06/15(土) 18:23:46.25ID:aJWe6Ikw0
115風吹けば名無し2019/06/15(土) 01:40:20.83ID:HRXB5SOk0
ワイここのバイトやったけど月12万やったぞ
仕事の終わりに1時間も無給で掃除までさせられてみんなブチギレてた

376風吹けば名無し2019/06/15(土) 01:58:42.17ID:HRXB5SOk0
ワイ年収176万8100円やったわ

最後にキレて辞めたわwwww

424風吹けば名無し2019/06/15(土) 02:01:43.40ID:HRXB5SOk0
ゲームのデバッグとか△で飛ばされる演出とか考えるお仕事やで
4年やったら社員にしたるでって言われてみんな頑張っとったけど
今まで社員になれた人間が1人しかいないって聞いてみんなキレて辞めてった

450風吹けば名無し2019/06/15(土) 02:03:25.90ID:HRXB5SOk0
最低時給やで
近所のスーパーの方が50円高かったわ

http://hissi.org/read.php/livejupiter/20190615/SFJYQjVTT2sw.html

667名無しさん必死だな2019/06/15(土) 18:27:56.39ID:aJWe6Ikw0
455風吹けば名無し2019/06/15(土) 02:03:51.10ID:4CWIk+0K0

アフィられたら会社に個人特定されて訴えられそう

482風吹けば名無し2019/06/15(土) 02:05:37.19ID:HRXB5SOk0
>>455
残念ながら法務部が無いンゴ

668名無しさん必死だな2019/06/15(土) 18:29:27.19ID:O7nL0/Gfd
トレンドから日本一ソフトウェアが消えた

669名無しさん必死だな2019/06/15(土) 18:54:42.88ID:qeYKkHaH0
ここ社員の給料安いとこだろ?
大戦末期の日本軍は前線の一般兵の食事の量を大幅に減らして将校は増やしたらしいが同じことしてたらそりゃ負ける

670名無しさん必死だな2019/06/15(土) 19:23:34.06ID:rCVEL2Q30
実際に5倍貰ったん?

671名無しさん必死だな2019/06/15(土) 19:24:18.70ID:l1mmDYsn0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚     
  
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/NmW4gjPqRf Android https://t.co/1v8NSeXNe8   
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます  
  
 数分の作業で出来ますのでお試し下さい。   👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

672名無しさん必死だな2019/06/15(土) 19:24:46.13ID:1WOmfOzv0
>>666
社員になったら何をする仕事をするんだろうな

673名無しさん必死だな2019/06/15(土) 19:38:30.18ID:6LqXxeLv0
>>659
これいい話風に書いてるけど
要するに自分の手下(社員)の時は徹底的に搾取するけど
手下じゃなくなったら外で何言われるか分からないから
とりあえず払うものは払って後腐れなくしておこうってことだよね

674名無しさん必死だな2019/06/15(土) 19:58:23.87ID:F9xWTvl50
この会社のキャッシュフローはどうなってんの

675名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:06:45.82ID:I74KRGusK
うたプリも終わりか

676名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:11:04.97ID:034Hkai50
コンパにはディスガイア4のディレクターが駆け込み済みだし
版権も売ればすぐにディスガイア作ってくれそう

677名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:13:20.49ID:TuJmguJD0
まあ、もしかすると半額の500万(年収6000万)にするってのを、
この書類作った奴が間違えて5000万にしてしまった可能性はゼロではないかもな

678名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:22:04.45ID:RntTit1b0
>>671
QUOとすかいらーく券だけもらったわ 

679名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:37:42.45ID:RiD22XnJM
万が一の時には開発中のタイトルと開発チームをセガに預けて
発売した後にスタッフが独立して版権をセガから借りればいいのでは
でお金出来たら版権買い戻す。完璧じゃないか?

680名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:38:42.37ID:ASWQa23fp
>>676
もう辞めたで

681名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:39:29.39ID:Dj23Lj7jd
>>680
そもそもフリーだから
コンパに入ったわけではない

682名無しさん必死だな2019/06/15(土) 20:47:04.89ID:UPp1bEEud
日本一ソフトウェア
アークシステムワークス
アイディアファクトリー
MAGES.
サイバーコネクトツー


この辺りはそのうち死ぬと見てる

683名無しさん必死だな2019/06/15(土) 21:28:52.67ID:1Lyiss850
ディスガイア5この前スイッチで買ったわ
全然安くならないからダウンロード版だったけど想像以上に楽しめた
だからこういう情報見ると悲しくなる

てか上で任天堂いろいろ言われてるけどほとんどのゲームPS4とスイッチのマルチだったような気がするんだが違ったっけ?

684名無しさん必死だな2019/06/15(土) 21:39:26.38ID:BGQNYVne0
>>682
アークはまだまだ大丈夫でしょ

685名無しさん必死だな2019/06/15(土) 21:45:17.37ID:fYkX7xW40
>>683
その通りでここは任天堂独占はないよ、ほぼマルチか後発移植
PSハード独占は予定にある(ガレリア)

686名無しさん必死だな2019/06/15(土) 21:54:20.04ID:jBLACNbp0
なんつーか、行動があからさま過ぎて……
ここまでわかりやすい夜逃げって、株主に訴訟されるか背信で逮捕コースじゃねーの?

687名無しさん必死だな2019/06/15(土) 22:03:55.42ID:NATktutna
>>683
それまで任天堂ハードにはほとんどソフト出してなかったのに
switchに突然出し始めた
そして、switchで発売したソフトはディスガイア5以外は四桁爆死
そのしばらく後に今回の事件が起きた

わかるね?
ちなみにswitchのオンラインストアのランキングは
任天堂のソフトが上位20位以上を独占
その下からようやくサードのソフトが混ざり始める
インディーズが売れるという話も任天堂ソフトが出揃ってなかったswitch初期だけで、今は全然聞かない
いいね?

688名無しさん必死だな2019/06/15(土) 22:10:52.71ID:xlTdxOjj0
ゲーム面白くても若手をやりがい搾取で使い潰して作られたゲームだと思うともう買う気は起きんな
こういう会社は日本の為にもさっさと潰れるべき

689名無しさん必死だな2019/06/15(土) 22:17:51.92ID:V5uj5w960
どう擦り付けようとフォワードワークスに潰されかかってる事実は曲がらんよ

690名無しさん必死だな2019/06/15(土) 22:31:47.70ID:peOmU8mGa
悪質企業ソニーと組むのは悪質企業だったって話だな
任天堂にソニーが負けてここも心中だな

691名無しさん必死だな2019/06/15(土) 22:44:46.52ID:NATktutna
>>689
任天堂だよ
switchのオンラインストアがサードにとっていかに壊滅的か知ってる?
上位20位が任天堂に埋め尽くされて
サードはその下から混ざり始める
その混ざってるサードも格安なだけのインディーズだからね

692名無しさん必死だな2019/06/15(土) 22:50:57.35ID:8WXnrJyb0
ID:NATktutnaはメイトで見るとこおろぎなんだな
ゴキブリじゃないんだw

693名無しさん必死だな2019/06/15(土) 22:57:08.07ID:jlJ5MStI0
インディーズがこの前1位になったあそこの話か

694名無しさん必死だな2019/06/15(土) 23:11:29.74ID:DBHVJexE0
>>688
だよなあ。
そういう社員は30前後になってようやく自分らが安くこき使われてただけだと知る

695名無しさん必死だな2019/06/15(土) 23:26:08.86ID:x4YSSAMJa
日本一、ファルコム、コンパイルハート辺りで一つの会社になった方がいいんじゃないかな
使い回しゲーだらけなんだから素材はたくさんある方がお得でしょ

696名無しさん必死だな2019/06/15(土) 23:50:53.24ID:0HGfvoL70
>>695
これがアホの意見ってやつか

697名無しさん必死だな2019/06/15(土) 23:54:55.38ID:aGSg3NJK0
>>695
ファルコムは借金ないし黒字営業できてるのにどこかとくっ付くメリットはないぞw

698名無しさん必死だな2019/06/16(日) 00:09:22.15ID:lifNwmJkK
単純に夜回り2が売れたからとかじゃなくて?

699名無しさん必死だな2019/06/16(日) 00:15:03.81ID:PWv/tU5k0
>>687
>わかるね?
わからねえよw
PS4で出したのは売れてんのかよ
どっちしろダメなんじゃねえのか?

こいつらマジで言ってるのかふざけてるのかわからん
マジで言ってるなら病院逝け

700名無しさん必死だな2019/06/16(日) 00:15:12.74ID:uY8DQG630
去年の春先くらいまではファルコムと横並びで時価総額100億コンビしてたのにな
すげーおちぶれたな

701名無しさん必死だな2019/06/16(日) 00:20:18.59ID:hmULPPVU0
>>699
真面目に狂ってるんだと思うよ

702名無しさん必死だな2019/06/16(日) 00:23:13.70ID:hmULPPVU0
ゲーム業界における悪い事は全て任天堂のせい ←この辺が狂ってる
それを証明する為に論証を始める ←この辺は真面目

まあこんな感じ
ゲロ嶋みたいに徹頭徹尾狂ってるのとどっちがタチ悪いかは見方による

703名無しさん必死だな2019/06/16(日) 00:30:55.75ID:c079GVPo0
どこまで捏造しようと利益0で赤字を産み出し続けるディスガイアRPGの方がヤバイよなあ

あれ3四半期以上延期してるようなもんだし
追加で外部から人雇ってるから人件費更に増してるんだろ

704名無しさん必死だな2019/06/16(日) 00:35:43.86ID:Z5hJZnN20
CSと違って売るもんないからマジで売上0利益0で開発費ほぼ100%の赤字だからなディスガイアRPG

705名無しさん必死だな2019/06/16(日) 01:10:07.47ID:bqqLzz/d0
ディスガイアRPGさえあんなことにならなければ

ソシャゲ運営やらかしの歴史に名を刻んだ幻の大作になったな

706名無しさん必死だな2019/06/16(日) 01:16:34.09ID:4e5PO6lF0
日本一のゲームって、高くて内容無いのばかりだったな。
腰を据えて高品質なものを作ってれば
生き延びれたかも知れないのに

707名無しさん必死だな2019/06/16(日) 01:29:50.58ID:CEMQQHZD0
コエテクに買収されたとは言えガストは定期的にアトリエシリーズ出してノウハウ蓄積して行ってるからなぁ
技術的には周回遅れどころか三週差ぐらいついちゃってるよね

708名無しさん必死だな2019/06/16(日) 01:33:53.58ID:uY8DQG630
>>704
リリースしてなきゃ開発費のみの赤字なのはCSも変わらんがな

おまえのなかではCSでは発売前のゲームは利益を出して続けてるのか

709名無しさん必死だな2019/06/16(日) 01:45:25.18ID:c079GVPo0
>>708

現に未完成品売り付けてDLCやアップデートで補完てサードはよくやるだろ
ディスガイアはそれすら出来ないどころか返金で赤字が増してるからな

あとSwitchが発売から2年半、大半が移植だったから、純粋にディスガイアRPG以上に赤字出す開発費かけるのは不可能だ

710名無しさん必死だな2019/06/16(日) 02:00:11.80ID:U3dgooIp0
マジでディスガイアRPG復活する前に消えそうだな

711名無しさん必死だな2019/06/16(日) 02:07:52.65ID:GHDrfDgu0
まあもう日本一みたいなレベルのゲームつくってるところは厳しいだろうから
似たようなのとくっつくなりしたほうがいいのかもな 前に日本はゲームメーカー多すぎとか言われてたこともあったな

712名無しさん必死だな2019/06/16(日) 02:37:12.50ID:J7eBdHGLa
スマホ失敗は痛かったな

713名無しさん必死だな2019/06/16(日) 03:57:05.57ID:FStiHeG20
その前から社員1割以上切ってるし
スマホ失敗で傾いたんじゃなくて
失敗するべくして失敗しただけかも

714名無しさん必死だな2019/06/16(日) 05:42:22.18ID:8y1n8kr80
なぜ会社が傾いたのかはわからないが、インディのレベルも上がって来てる昨今、AAAレベルのものを作れない会社は
国内で手堅く利益を上げられるモデルを確立させるか、世界でもそこそこ売れるものにするかしないとダメだろうね

715名無しさん必死だな2019/06/16(日) 06:16:39.70ID:FOMV93Sq0
自転車だからどこかで転んだんだろうけどスマホ版の失敗でそれが加速しただけって感じだな
どんな出来でも多少は課金されて収入になるだろうと予想してだろうに
それが一転して数ヶ月利益0で人件費その他の赤字垂れ流し確定したら即死してもおかしくはないわな

716名無しさん必死だな2019/06/16(日) 06:20:47.01ID:JbGYKBEld
ひどい働かせ方をしてる企業の商品を喜んで買っちゃいけないのかも

717びー太 ◆VITALev1GY 2019/06/16(日) 07:46:35.32ID:/MiLXADy0
ガストのように、どこかの会社に買ってもらえたらいいのだけど

718名無しさん必死だな2019/06/16(日) 07:54:58.56ID:KKpf0SzB0
フィルスペンサーが日本のスタジオ買収したいって言ってたからMSに買われるシナリオありえるな

719名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:10:47.13ID:Z8t6jvKK0
>>702
狂っている論を真面目に証明しようとする様はやっぱり狂っていると思う

720名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:14:22.39ID:D1Rzh+1C0
>>718
OS違法コピーしてバレたら360参入するって言ったあと何もしてねえところなんか買わねえよ

721名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:18:50.00ID:lvVPqFMPa
早く潰れて欲しい
まともな会社じゃない

722名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:21:31.87ID:ajRqhzM70
役員だけ助かればいいのか?
仮にソニーでなく任天堂が日本一を始末したとしても、こりゃ任天堂責めないわ
日本一の上役がクズだと判明したから

723名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:24:34.80ID:ajRqhzM70
>>711
33社あるしな
国内ゲームメーカーなんて10社もありゃええねん

724名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:24:47.38ID:AzfwKwESM
ここは買うよりもスタッフが独立して支援したほうが安上がりだろうな
MSも大手の下請けメインだったところを買うとも思えないし
国内で大金使うならファルコムくらいが現実的かな
それでもファルコムは別に何かに困ってるわけじゃないし
足元を見られるより相手の足元を見る側だから大手買うくらい難しいかもしれんが

725名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:26:13.27ID:VVwbaicj0
ここのゲーム買ったことない興味も湧かない

726名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:27:35.99ID:sjSen5Jy0
もう少し安く売るっていう方針は打ち出せないもんなのかね

727名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:29:05.03ID:ajRqhzM70
>>688
同意。ゲームが面白いとしても、社員をいいようにコキ使って苦しめるメーカーは必要なし
さっさと潰れて、IPはどっか良きゲーム会社に引き取ってもらえ

728名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:32:06.29ID:OXmo++Fj0
ガレリアって7月予定だったのが1年近く一気に延期したのか
これはだめかもわからんね

729名無しさん必死だな2019/06/16(日) 09:35:20.17ID:ajRqhzM70
日本には任天堂、バンナム、スクエニ、カプコン、
コーエー、フロム、コロプラ、ガンホー、レベルファイブ、エポック社、サンリオ

この辺があれば十分じゃないかな

730名無しさん必死だな2019/06/16(日) 10:09:34.70ID:QUmMg+Xp0
>>729
セガ…と思ったけど考えたらセガのゲーム殆ど買ってなかった
消えるには惜しいIPはコナミの方が沢山持ってたな

731名無しさん必死だな2019/06/16(日) 10:11:53.69ID:fdfuK6ZS0
役員の名前わかる? こいつら他所に行って同じことするかもしれんからマークしとこう

732名無しさん必死だな2019/06/16(日) 10:12:31.38ID:uY8DQG630
>>709
開発中の"発売前"の話であって
未完成品を売りつけた"発売後"の話はしとらんが

頭大丈夫ですか?

733名無しさん必死だな2019/06/16(日) 10:38:37.75ID:yAAiOEsFM
ブヒッチがサードをまた殺してしまったか

734名無しさん必死だな2019/06/16(日) 10:44:47.05ID:yBFJDXwNa
>>729
OUT コロプラ
IN DeNA

735名無しさん必死だな2019/06/16(日) 10:48:47.02ID:DK2vKMFPa
ベストツイート

日本一ソフトウェアの会社説明会行ったことあるけど、来てる学生の8割がやべー奴だったし説明してくれた社員が 「大卒にしては給与が安すぎると思うかも知れませんが物価が安いので大丈夫です」 って言ってて、ここは受けまい….と思って帰った思い出。

736名無しさん必死だな2019/06/16(日) 12:04:26.56ID:1ZChpDQ90
任天堂ガー買取保証ガーうるさいプレステキチガイ大暴れで草

737名無しさん必死だな2019/06/16(日) 12:25:17.46ID:70TpzrOy0
>>735
まあ、地方の給料は地方であること前提なのは確かだけどな・・・

738名無しさん必死だな2019/06/16(日) 13:45:16.70ID:YwHnh1190
またFWの犠牲者が生まれてしまったのか

739名無しさん必死だな2019/06/16(日) 15:29:40.46ID:ylHYgrJH0
憶測をネットに流すのは良くないっていうツイートもあるけど、
憶測を言われても仕方ない行動を日本一はしてるからなぁ。
投資家の目を意識してない天然の行動ならなおさら問題だし

740名無しさん必死だな2019/06/16(日) 15:38:42.88ID:lifNwmJkK
言われても仕方ない事はない

少なくとも社会人なら
必ず「自分個人の憶測で証拠はないこと」を常に明記すべき

日本一を良く思ってようが悪く思ってようが
最低限の常識は捨てるなよ

741名無しさん必死だな2019/06/16(日) 17:53:26.05ID:6UCaA3L30
最低限の常識がない企業
日本一ソフトウェア

742名無しさん必死だな2019/06/16(日) 18:09:53.33ID:Gk6Dy8jI0
憶測もクソも株主は出した情報で判断するしかねーけど

743名無しさん必死だな2019/06/16(日) 19:18:46.84ID:p0paGLWEa
>>380
素で日本一とファルコムごっちゃにすなw

744名無しさん必死だな2019/06/16(日) 19:20:48.98ID:AbVeu0k10
まさかディスガイアの一発屋で終わるとは
PS2時代には夢にも思わなかった

745名無しさん必死だな2019/06/16(日) 19:29:18.21ID:r60jrhVr0
社員の給料少なかったのか酷い会社だな

746名無しさん必死だな2019/06/16(日) 20:01:09.52ID:f+OnmzGR0
アトリエの一発屋のガストちゃんはなんとか生きてるし
冥界と言われてたIFもコンパで持ち直したのに日本一と来たら

747名無しさん必死だな2019/06/16(日) 20:03:00.57ID:jh8EZzCZ0
ガストは一回死んでコエテクが拾ってくれたからだろ

748名無しさん必死だな2019/06/16(日) 20:05:52.96ID:u7XDpUNra
ここの場合は拾われるほどのIPや技術のある人が残ってるかが微妙なところ

749名無しさん必死だな2019/06/16(日) 20:07:47.38ID:F540vjXyM
ファルコムの堅実経営が光るな

750名無しさん必死だな2019/06/16(日) 21:37:23.39ID:fsUKtvR6K
>>747
逆だぞ
ガストは好調だったからコエテクが元の親会社に大金積んで引き抜いた形

751名無しさん必死だな2019/06/16(日) 21:38:02.23ID:vXjKgZEf0
>>140
株主の総意じゃん
問題ないね

752名無しさん必死だな2019/06/16(日) 21:42:47.68ID:0XPNYh3d0
>>708
本来ならもう何ヵ月も前にサービス開始して今ごろ儲けだし続けてなきゃいけないはずのコンテンツだぞ

753名無しさん必死だな2019/06/16(日) 22:15:54.53ID:HGzbv+HE0
とりあえず欲しかったDLゲームあるなら今のうちに買っとけ、買えなくなってからでは遅いぞ
俺は特にないからいいけど

754名無しさん必死だな2019/06/16(日) 22:36:48.95ID:UubSmDfU0
安月給と評判の会社でコレでは…
いや因果関係が逆で安月給に耐えかねた
人材が流出して今の惨状なんかな

755名無しさん必死だな2019/06/16(日) 22:38:38.53ID:ntpYcXiL0
下っ端の社員全員逃げるだろこれ

756名無しさん必死だな2019/06/17(月) 00:54:26.00ID:AjMvZnbu0
ゲーム業界って、アニメ製作なんかと同じで自分が好きだから安月給でも激務をやるよ!って感じなんか?

757名無しさん必死だな2019/06/17(月) 01:58:19.85ID:+k5P7WPi0
余程の信者社員でない限りこんなの逃げるだろ
地方とはいえ給料安すぎだし

758名無しさん必死だな2019/06/17(月) 04:13:25.34ID:H9aYC9j0M
>>757
言うて日本一の給与水準は岐阜でも随一の低さだけど
常時募集してるし
地方とかさっ引いても安い方

759名無しさん必死だな2019/06/17(月) 04:14:48.07ID:H9aYC9j0M
あと、前ゲハの日本一関係スレで給与安い的な事言ったらすぐさまレスが入ってな
日本一は今成功してて年収が云々とか言われたわ
バカだろ

760名無しさん必死だな2019/06/17(月) 06:08:29.31ID:VU+91KM60
バイトくんがなんJだかに降臨してて、近所のスーパーの時給の方が50円高かったとか言ってたね

761名無しさん必死だな2019/06/17(月) 08:28:20.41ID:SXT4SJ3O0
>>756
経営に無関心なヤツが多いからいい様に使われてるだけ

762名無しさん必死だな2019/06/17(月) 11:11:45.29ID:a6yRgktJd
>>732
ディスガイアRPGは一度サービス開始して長期メンテの名目で現在サービス停止してる
CSでなら発売後に回収した様なものだと思う

763転載禁止2019/06/17(月) 12:35:16.29ID:MbjPCxuSp
日本一もコンセプトだけは良いから
コエテクの技術に裏付けされれば
復活できんじゃね

まあ、いらないのは経営陣って話だけど

764名無しさん必死だな2019/06/17(月) 12:55:23.35ID:ahqbrF+zr
まあ日本一のあるあたりなんて探せば2万円以下で部屋借りれるからな
安月給でもなんとかなるで

765名無しさん必死だな2019/06/17(月) 12:57:17.06ID:pbrVs8IE0
そして そのまま歳をとって
可能性を狭めながら生きて 倒産で放り出される

766名無しさん必死だな2019/06/17(月) 13:52:26.11ID:TFr1pBCw0
日本一がこのまま潰れたら閃の軌跡3,4の北米版とかはどうなるんかね、ほかにわたるのか
個人的にはPC版さえでてくれればいいんだけど

767名無しさん必死だな2019/06/17(月) 14:06:45.78ID:HfOmOw9Aa
>>766
そういえばRPGツクールMVTの海外版もここがローカライズ担当してたな

768名無しさん必死だな2019/06/17(月) 14:23:31.85ID:SSuE+26b0
ツクールのPC版は作品の発表の場がなくなったからどうするんだろうとは思ってる
辛うじてニコニコのフリゲコーナーみたいなやつで生き残ってるくらいかな

769名無しさん必死だな2019/06/17(月) 14:24:09.97ID:ykXoQ4DFp
>>766
海外パブリッシングなんて他にもいくらでも選択肢あるしょ

770名無しさん必死だな2019/06/17(月) 21:56:01.75ID:b98kijm20
ファルコムにも技術力で周回差つけられちゃったな
人材軽視で良くここまでやってきたと思うがそれももう限界だろ

771名無しさん必死だな2019/06/17(月) 21:58:56.13ID:44MK9uJN0
各務原のあたりだと家賃安いって言っても車無いとまともな生活できんと思う

772名無しさん必死だな2019/06/18(火) 01:35:08.70ID:Cq62OCxd0
どのみちまともな生活できんでしょ

773名無しさん必死だな2019/06/18(火) 04:28:42.59ID:ggcQdqzl0
名鉄あるから電車生活は大丈夫だけど、メインは国道21号線
意外と店は揃ってるし名古屋遊びに行くのもそんな遠くない

774名無しさん必死だな2019/06/18(火) 09:16:46.90ID:eCA86DS/0
あー、こりゃマジで倒産秒読みだねー。
完全に逃げ切りコース。

775名無しさん必死だな2019/06/18(火) 09:24:07.55ID:K+1pKb2bM
イメエポ
フライトプラン
そして日本一
SRPG作るとこが軒並み死んでくな

776名無しさん必死だな2019/06/18(火) 09:32:16.13ID:cBEpkper0
>>756
その昔虫プロが
クオリティを維持するかクオリティを下げて食い扶持を確保するか、
で多数決を取ったそうな

漫画の神様は、みんなクリエイターだからクオリティ維持を選ぶかと思ったら
食い扶持を選びましたとさw

777名無しさん必死だな2019/06/18(火) 09:44:54.23ID:Pfq7A5TNa
そりゃあ漫画の神様はご飯を食えなきゃ何にもできないことを誰よりも体で知ってる世代だからな

778名無しさん必死だな2019/06/18(火) 10:37:17.27ID:i9n5O7bU0
そりゃ売上ゼロなんてやらかしたら潰れるよ。
参入するのが遅すぎた。
据え置きタイトルには一定の需要があったんだから、ほそぼそとやっておけば長生きできたものを。

779名無しさん必死だな2019/06/18(火) 10:44:40.77ID:TsQzILGnM
好意的に解釈すれば誰か有能なやつを引っこ抜く際規定の報酬じゃ足りないから変えた可能性も

780名無しさん必死だな2019/06/18(火) 10:56:47.79ID:qyNkQUeip
外部からでなくてディスガイアRPGでやらかした大阪開発の人でしょ

781名無しさん必死だな2019/06/18(火) 16:09:19.99ID:Fnkt2ZOka
ソシャゲ参入するときに委託するとこ間違えたな、よりによってFWてw
ま、最初の時点ではアークもWAのソシャゲもまだ出てなかったからアーク、WAのソシャゲ任されてるFWて凄いとこだ!て感じで選んだんだろうな

782名無しさん必死だな2019/06/18(火) 16:15:15.47ID:ggcQdqzl0
>>775
辛うじてFE残ってるけど今時流行らんジャンルだからな
通勤の隙間にやるにも終了までテンポ速くないと終わらないし

783名無しさん必死だな2019/06/18(火) 17:19:45.40ID:qyNkQUeip
>>781
ちゃうで。FWが日本一に委託してるんやで

784名無しさん必死だな2019/06/18(火) 17:40:45.28ID:maZ3k/fVH
ソシャゲ出そうと思ってたところにSonyが新しくソシャゲの会社作るみたいだからお願いしたら二つ返事でOK頂きました!!うれしー


と、ポンイチ社長が嬉しく動画で言ってたんやで

785名無しさん必死だな2019/06/18(火) 17:41:18.88ID:maZ3k/fVH
嬉しく×
嬉しそうに◯

786名無しさん必死だな2019/06/18(火) 18:10:48.48ID:ggcQdqzl0
今は悲しそうに会社を畳む準備してますってか

787名無しさん必死だな2019/06/18(火) 18:22:18.23ID:5d94lBVBa
>>783
知ったか乙

788名無しさん必死だな2019/06/18(火) 19:10:24.42ID:RPa/hEmJp
開発は日本一じゃねぇのゴミガイアRPG

789名無しさん必死だな2019/06/19(水) 00:03:48.08ID:u4v4lNuS0
このリンク先、月曜超えてもずっとあるけど
誤発表じゃなくガチのマジでこのまま通すの?

790名無しさん必死だな2019/06/19(水) 00:49:32.09ID:O8QWRh8N0
もう社員逃げ出してるだろ

791名無しさん必死だな2019/06/19(水) 10:05:38.78ID:y8NZMT0Da
>>780
なんでやらかした人を出世させるんだろう
火に油を注ぐだけじゃないのか

792名無しさん必死だな2019/06/19(水) 10:59:53.51ID:0LZaCl/Fp
残業が多いからじゃね?

793名無しさん必死だな2019/06/19(水) 17:19:31.16ID:yf9yGAR00
ソフト会社も小売りもどんどん潰れていくんだろうな

794名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:09:12.83ID:rXfLeyDE0
もう会社撤退予定なんだろうな


日本一ソフトウェア最新作、Switch『じんるいのみなさまへ』ファミ通で6・6・6・6の計24点!
http://2chb.net/r/ghard/1560918528/

795名無しさん必死だな2019/06/19(水) 19:50:19.91ID:F7befuA5a
>>788
ゴミはお前なw

796転載禁止2019/06/19(水) 21:40:34.77ID:KH3UKafb0
ディスガイアRPGの空前のヒットのおかげだな!!

797名無しさん必死だな2019/06/19(水) 22:30:13.18ID:jk0hJf4V0
>>794
DaysGoneが満点評価のファミ通で6点は・・

798名無しさん必死だな2019/06/19(水) 23:18:05.35ID:mLuSR5s80
ひでえ会社だなオイw

799名無しさん必死だな2019/06/19(水) 23:48:47.92ID:TTSo6R6Ka
>>794
7/8に夜廻の単行本PHP文芸から出すくらいの必死さはあるみたいだけどどうなるんだろうな

800名無しさん必死だな2019/06/20(木) 08:17:37.57ID:qdewCued0
>>794
全員6とか終わったw


lud20220915164730
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1560493141/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【倒産前の逃亡準備??】日本一ソフトウェア、役員のボーナスが五倍の五千万に ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
日本一ソフトウェア、PS4独占で新作アドベンチャーを発表!再びスイッチングハブ体制に
日本一ソフトウェア ディスガイアスイッチが爆死して純利益マイナス38%の減益減収
日本一ソフトウェア、スイッチの名前を間違える
日本一ソフトウェア、任天堂NXに参入か?
日本一ソフトウェア、マイクラの後追いっぽい新作を発表
日本一ソフトウェア、PS1で発売したタイトルをSwitchに移植!
日本一ソフトウェア、新作をまた爆死させてしまい売上は2006本
日本一ソフトウェア、とうとう任天堂公式サイトデビュー!
日本一ソフトウェア、PS4/Switchマルチの女装ゲーム新作の情報解禁!
【朗報】日本一ソフトウェア、第3四半期の営業益は12%増の6億2200万円
【アンチ発狂】日本一ソフトウェア、上期営業利益8倍を受け、株価20%上昇
日本一ソフトウェア、PS4『真 流行り神3』7月29日に7678円で発売と発表!
日本一ソフトウェア、Switch版『イース8』関連で6月28日→7月に発売延期
【悲報】日本一ソフトウェア、スイッチにディスガイアを発表しただけで株価暴落
日本一ソフトウェア×アクワイア、秋葉原を題材にした新作アドベンチャーを発表!
【朗報】日本一ソフトウェア、公式サイトの会社沿革にSwitch版ディズガイア5が載る
日本一ソフトウェア、PS4で発売したインディゲームをまたもや節操なくSwitchに移植!
日本一ソフトウェア、レトロゲーム風の新作を発表!手抜きドットゲーで7678円ぼられる任豚w
日本一ソフトウェア、男の娘ゲーム『ボク姫PROJECT』をPS4・Switchマルチで発売決定!
【残飯】日本一ソフトウェア、今度はVitaで発売した作品を2つSwitchに移植!急遽4/26に発売決定
【海外の反応】北米日本一ソフトウェアのインタビューに対する反応が和ゴキと海外で正反対だと話題に
日本一ソフトウェア、ふるさと納税の返礼品に「発売前のタイトルを体験できる権利」「ゲームに登場する権利」などを追加すると発表 [無断転載禁止]
日本一ソフトウェアさん、赤字転落へ
日本一ソフトウェア最近一気に沈んだけど
日本一ソフトウェアが業績予想を修正!
日本一ソフトウェアに対する率直な感想
【悲報】日本一ソフトウェア居場所がない
日本一ソフトウェア本格的に豚へ媚び始める
日本一ソフトウェア新作!誰も話題にしない。
【3852】日本一ソフトウェア【スマホ】
日本一ソフトウェアって買収されると思う?
日本一ソフトウェア新作、Switchでも発売決定!
日本一ソフトウェアって何が日本一だったの?
日本一ソフトウェア新作 スイッチとPS4で発売
日本一ソフトウェアって、どのへんが「日本一」なの?
日本一ソフトウェア「ディスガイアは苦戦中」
日本一ソフトウェア設立25周年発表会実況スレ
日本一ソフトウェア←いったい何が日本一なのか
日本一ソフトウェア←名前が馬鹿すぎてワロタ
もしかして日本一ソフトウェアって終わりが近いのか?
Switchマルチの日本一ソフトウェア最新作、発売延期
日本一ソフトウェア新川宗平社長44歳を励ましてあげるスレ
朝鮮一ソフトウェアとかいう任天堂信者による日本一煽り
日本一ソフトウェア「ゼルダの伝説の存在が悔しい」
日本一ソフトウェアが国内Switch第2弾タイトルを発表!
日本一ソフトウェアがパワハラ、不当解雇、飲酒運転を隠蔽
ゲハ民の「日本一ソフトウェア」への素直なイメージは?
日本一ソフトウェアのソフトが大好きなんだが、売れない何故だ
日本一ソフトウェアマジで潰れそうになってるけどどこか助けてやれよ
【サードの墓場スイッチ】日本一ソフトウェアの子会社が倒産
日本一ソフトウェアは流行り神3をフリプに持ってきたら評価するわ
『アライアンスアライブHD』発売は日本一ソフトウェア
日本一ソフトウェアってなんでいつも幼女を酷い目に合わせるの?恨みでもあんの?
 日本一ソフトウェアの最高傑作、100パーセント満場一致で決まる。
日本一ソフトウェアって常に80点以上のゲームを作り続ける優秀な会社だよね
日本一ソフトウェアが『プリンセスは金の亡者』のSwitch版を発表!
日本一ソフトウェア新作『嘘つき姫と盲目王子』、Switchでも発売決定
【Switch】日本一ソフトウェアでレイオフ!多数の社員が解雇される
日本一ソフトウェア25周年記念作品発表会 本日14時〜 90分間
日本一ソフトウェア来年からPS4とスイッチのマルチ移行方針
日本一ソフトウェア「マール王国のリメイクに興味ありますか?」
日本一ソフトウェア「『嘘つき姫と盲目王子』は5〜6人くらいで作っている」
【悲報】日本一ソフトウェア「神ゲーをただ作るだけでは食っていけなくなる」
【悲報】明日発売の日本一ソフトウェア「ディスガイア Refine」が…
06:05:55 up 51 days, 14:21, 2 users, load average: 7.43, 8.14, 8.70

in 0.66942191123962 sec @0.66942191123962@0b7 on 102919