ゲーム内容云々より
ユーザーを育てて来なかったツケが来てる感じか?
スクエニもハードのせいで失敗したんじゃなくてそもそも魅力がないタイトルだったと気づいただろ
リマスターは望まれていなかったと
リマスターじゃなくてリメイクが望まれていたソフト
思い出は美しても所詮はGCのゲーム
ローカルマルチ削除もアレだが15年以上前のソフトをそのまま出されても単純に面白くないよ
FFに思い入れ無いやつが遊んでもクソゲーなんか?
暇つぶしに買うか迷う
一人プレイ前提でやれば問題ないと思うぞ
不評部分はマルチが大半だし
任天堂の暗黒期を象徴するようなソフトだからな
RPG多くね?
この分だとRoFが出るとしてもクソゲーになるな
CBを別物級にまでリメイクすればワンチャンあるくらいか
クソゲーを定価で売るなんて騙し売りもいいとこだ
こんなことしてるからサードは衰退する
>>19
いやーシングル目的で正直こんなもん買うくらいなら聖剣3の法がまだマシだろ 新品を発売日に買ったけどヤバ目だったのでさっさと本編クリアしてフリマから4000円ほどで売ったわ。
DLの人はご愁傷さま。
>>27
FFCCが出た当時のGCは250万台ぐらいだっけ
今のスイッチは1500万台以上
なのに爆死か 移植劣化リマスターとか、980円がええとこでしょ。
スクエニタイトルって意外と店側も割り切りが早いよね
はずれると躊躇なくワゴンのイメージだ
元が安いから大した割引でもねぇな
FF7Rさんは半額セールだぞ
差額で新品ゲームが何本買えるんだ
アベンジャーズやPS4独占ソフトたちの割引率が60-90%多すぎて草
こういうのはパッケージで売らずDLのみで2980円位でやれよ
山内任天堂との和解タイトルを、プレステ忖度でローカルマルチ削って雑リマスターしてしまうスクエニさん
>>3
スクエニのゲームだから面白いと思ってしまうユーザーを育てて来なかったからな ローカルマルチあればSwitch版はそこそこ盛り上がっただろうにな
テイルズと同じでメーカーが宗教患者
回収した事実づくりだけの生け贄ゴミで後発削除版
PSPFF3とかは街ロード20秒の絶句動画をニコニコで見かけたくらいで
音速で歴史から消えた印象
安いからコレクション目的で買ってしまった
たぶん封を開けることはないと思う
真面目な話、ロード時間を劇的に改善でもしてくれなきゃ耐えられんよ、このゲームは
改悪してるからな
アベンジャーズやレフトアライブにキンハー3とやらかしすぎだなスクエニ
アベンジャーズも速攻値崩れしててワロタ
スパイダーマン独占しても意味なかったどころか
ケチついただけじゃねえか
アキバ淀
Switchは、ほぼ値下げなしなのに、PS4は…
ゴキちゃん、買ってやれよ
ロードが長いんでしょ?
スクエニ特有のグラフィックだけ良くして品質ボロボロの売り逃げだろ
クレクレからのだが買わぬで在庫の山を投げ売りセールはスイッチの様式美。
発売前は神ゲーと評価高かったのにどうしてこうなった
Switchって投げ売りされてるゲームほとんどないだろ
中古でも、中古を買う理由かわからんような価格設定
一方、ブレステは、発売1週間もすると、
一気に値下げされ、中古も大量で、
新品て買う理由がない状態
現実を直視しような、ゴキちゃん
Switchで投げ売りされている=クソゲーの中のクソゲー
だからな
>>11
ローカルマルチ無くしたけど代わりにロード時間追加したからセーフ