今も転売にしか需要ないのに突然増えるわけないよな馬鹿なのか?
毎日毎日ブヒッチピークアウトってPS本体に拝んでるの?
25年前のストーリー知ってる作品の序章の移植、これ売れますかねぇ…
0から1000、100000から90000でも成り立つもんな
タイレシオゼロは気楽で羨ましい
本気で言ってるの?
さすがにネタじゃない?
FFは色々と駄目になった
1年前を思い出すんだ
そんな効果が無いって分かるだろ
満足な量が流通されてないのにどうやって売上加速させるんだよ
ps5買えない時点で何言ってんだか
ps3の頃とは訳が違う
とはいえゲームハードには寿命が存在する以上、いつかはピークアウトするのも事実。
ゲームが発表されるたびに「〇〇が出たらスイッチはポークアウト」といい続ければいつかは現実となる。
フリプゴミ屑が加速材料?
下向きには加速するかもね
スクエニまじどうすんだろ、ホント今後終わるぜ国内PS
元のFF7でもユフィは会わなくてもいいキャラなので有料追加DLCにしまーすとかってよく見限らないなと感心するわ
しかも原典との出会いも改編してミッドガル内での話になるんだろ?ここまで来るとスクエニに味を覚えさせた養分共も同罪だな
FF7の人気キャラ見たいだけならエアガイツでも出せよ
>>21 つい最近戻ってきたみたいやぞw
極わずかなPSにとって良い事があるときあった時だけ現れるらしいw
>>35 最終章でエアリス生存ルートにその生存に関わる新キャラ入れて30ドルくらいのDLC出しそう
DQ5のパパスやマーサ生存ルートやDQ4の勇者の村存続ルートにDQ6の削除したやつ全部入れた完全版出せやスクエニ