今でもあるだろ普通に
大人になるにつれ自然に任天堂はガキ向けと気づいて卒業してプレステに移る
ちょっと大人な子とかは小学生時点でPS4PS5持ってたりw
あったとすれば20年以上前の話だな
それでも変わらず任天堂ファンは根強かったけど
中2「中学生にもなってメスイキしてないのは恥ずかしい。チョニーホモパレード行ってこよう」←この常識どこいったんだ?
あったよな確実に
>>5
チョンテンドーとか好きそう
いつまでも卒業できないオコチャマw 今やPS持ってるって知られたらイジメの対象になっちゃうからな
最近は ポケモン卒業されてる感じがしないな
アニポケの方は 卒業されてるかもしれんが
カードゲームと 本編は順調に見える
>>3
今の高校生はPS4よりWiiUを持っていて男子で人気のゲーム一位がぶつ森だからな
というかFFの人気投票見ても10代はぽっかり空いてる いつの話してんだ
そういう奴がいたとしてもPS2までの話だろ
うちの回りは昔はそんな感じだったな、大学生くらいになると結局ポケモンやらスマブラやろうぜっつってニンテンドーに戻ってくるんだけど
>>1
ソニーのイメージ戦略、刷り込み商法だね
実態とかけはなれてると気づいてる人には引っ掛からなかった アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイト
アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイト
アフィリエイトアフィリエイトアフィリエイトアフィリエイト
64とゲームキューブは子供向けなイメージだったな、自分も子供だったけど
デザインのせいだと思う
>>13
じゃあPS4PS5も小学生しかやってない、ってことになるはずだけどw
現実はSwitchなんかより遥かに大人ユーザーが多い 36歳にもなってポケモンやって大はしゃぎしてる奴もいるしな
シェア0.2%「プレステは大人ユーザーが多い」
スレ立てていいレベルだなw
現実の高校生はPS4よりUで遊んでるからねw
プレステはガチオヤジハードwww
NG推定キチガイ書き込み はちま起稿工作隊
ID:+2i0jyt50
20年前くらいの価値観だよ
スーファミ現役世代だった連中の価値観
小学校高学年くらいではあった
中学生辺りから気にしなくなった
>>29
カリカリしてんなあ、ブウブウ鳴いて落ち着けよ 大人になると小学生がやるゲームより中高生がやるゲームのが恥ずかしい事に気付くだけやで
小学生の頃にFFやってた連中がFFに釣られて移ったことで中高生率が高くなっただけなのを
大人になったから移ったとソニーのお偉方共が勘違いしただけで
もともと中学生になれば任天堂機を卒業するなんて現象自体ない
>>23
かといって 初代プレステのデザインが良かったとは思わんわ
それでも世間のイメージは良かったようだが >>29
さすが人殺しゲームしかないハードで育った奴の言葉は重みが違うな〜 学生にとってオタクバレは致命傷だからなぁ
PS持っているってバレたら卒業まで日陰者だよ
1997年くらいの女子高生「プレステでゲームするの楽しい」
2020年ぐらいの JK「あー、工場にあるやつ?」
画質とフルボタンとソフトバリエーションが及第に揃ったとき
ハードの使用感が本当に良いのは任天堂機だと誰もが思ってるんだよ
PSの改心を待つ意味もない
なかったよ。確実に。
まぁ中学時代エロDVDも見れるからPS2買ったわけで今はスマホあるしなぁ
常識っていうか思春期特有の大人ぶりたい年頃って奴だよな
むしろ大人になっても大人っぽさにこだわってる奴はちょっと普通じゃない
>>55
単に任天堂のシェアが低かった時だけそういう風に思えたで終わりだな・・・ 昔はとかく最先端以外のものはダサくて趣味を乗り換えできない奴は流行遅れという雰囲気が強かったな
今は過去のものがネットで簡単にお目にかかれるしオタクも一般的になってるから気後れしなくて済むのかな
PSPの時はあったな
今のPSはオタクのイメージが強すぎて
ダサいって感じになってしまってるけど
「高性能でかっこいいイメージで買ってもらう」っていうのが
PS3とかVITAでソニーが売り込もうとして失敗したやつで
PS絶頂期の再来を望むやつがやたらそこを推そうとするの謎すぎる
20年前だったらそういう風潮あったかもな
20年前っていったら総理大臣は森喜朗だぞ
それくらい昔
このあたりのソニー信仰がアラフォー世代って自己紹介かな
単にPS1の時はFF7、PSPの時はMHPがやりたくて移っただけやで
PSPの頃くらいまでだな
ポリコレ規制と携帯機撤退でそんな風潮消え失せた
>>1
今もそうだぞ
中学生でSwitchやってるのなんてスクールカースト下位の連中だけ
ポケモンやらマリオやってる奴がもてるわけないだろw PS派だったはずの友達らが軒並みスイッチ買っとるわ
終わったんやな… と思う
中学生にもなって任天堂ハードは恥ずかしい←ここまでは今も普通にあって
PS買ってもらおう←ここが消えた
>>70
仮にそうだとして女子とゲームする時PSのソフト何で遊ぶの? 中高生でSwitchダッセーよなっていうのはあるかも知れんが
そこでPS買おうとはならん
スマホゲーでいいやってのが普通の中高生
中学生でSwitch欲しがってるヤツは少ない。
ましてPS5持ってる/欲しがってるヤツは珍獣扱い。
PS5とは、40歳以上の大人が楽しむ嗜好品だぞ
ソフトがないとか関係ない
持ってるだけで満足できるステータスシンボルなんだ
>>84
switchは小学生の時に買ったから欲しがる人が少ないのでは? わかるわかる。
任天堂のゲームがガキ向けでダサくて、プレステのゲームやってる俺かっけー!ってなる時期はある。
でもそれを卒業できないのがステイ豚くん、君だよ。
普通の人は社会人になったら卒業するのよ。
で、子供にゲームせがまれて、買うのは任天堂なのよ。
だって子供の教育に悪いもん。殺人ゲームw
今の中高生は多分FFよりスプラの方をカッコよくてオシャレだと思ってるで
>>29
発達障害だけでなく統失も患っているなんて >>29
日本語理解できず、無駄に血の気の多いPSユーザーの鑑 >>29
どんなに凄まれても
部屋にごちうさのポスター貼ってる60代職歴無し中卒キモオタブサ面ワキガデブの岩野が
これ書き込んでいると思うと草しか生えない >>70
アメリアでも、Switchやってるのは比較的裕福な層が多く、PSやっているのは下層が多いと言う調査結果が出ている >>84
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| 好 と プ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ き か レ ノ:::::::::::
:::::::::::/ そ ス イ:::::::::::::
::::: | う。 テ ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;; tiktokにどういう動画あげるかだろ
高齢者が中学生の話をとか無理すんな
別に任天堂のゲームが最高とも思わないが他が酷過ぎたってだけだからな
結果ゲームに関しては信頼できる任天堂と信頼度はイマイチだが変な色が無くて高性能な玉石混淆のPC市場が残りそうってだけだろ
本業そっちのけで盤外戦術紛いのステマに勤しみ>>1の様な憐れな犠牲者を産み出し続けたSONYには不信感しかないってのがゲハの根底だと思うぞ >>13
前も話があったんだけど
そのハード乱立以降年代の勝ちハードに出してないゲームは国内では若年層が断絶するのよ
つまりPS→PS2→Wii/DS→3DS→switchなんだけど 大人なってたらぼくもうこどもじゃないもんて考えで動く時期は過ぎてるから
iPhone>Android>>>>>PC
その他がSwitchな
現状把握しろ
PSは4ユーザー 先行き…ぅてとこだ
中学生くらいでスマホ手に入れたらネット動画に移行してテレビ観なくなるからな
テレビでゲームするって習慣も無くなるし自分のテレビも欲しがらない
なので据え置きハードを買おうという考えも起きない
ポケモンGOを高齢者、あつ森やリングフィットを母親がプレイする姿を見て子供向けだから卒業しようなんて思う中学生はいない
任天堂は子供から老人まで浸透させる事に成功した
>>1-9
全 角
ス
ペ ー ス
立 て 逃
げ
ア フ
ィ >>103
少なくとも日本なんてもうDSの頃には携帯機が主流になってたから余計にだな、そのトレンドが
海外にまで波及し出してるから完全に終わる 通学通勤 昼休み
どこでも
スマホゲーム時代以前のゲーム専門でそこまで携帯機で遊ぶのは異様なマニアで見ることもなかった
まあ今の中高生はPS買う金があったらスマホ欲しいだろね
そんな常識ないわ
ガラケーがスマホになっただけだろ?
ちなみに女子高生が普通にゲームをやるようになった1997年以降でも、任天堂の携帯ゲーム機を女子高生がやる文化はなかった、やっていたのはキーホルダーゲームのテトリスやたまごっちである(そのため、1997年後半、たまごっち白が4万円の値段が付いた)、そして、そのしばらく後の、空前絶後のポケステのどこでもいっしょブーム(ポケステ白が4万円、秋葉原が戦場)
そんな訳で、女子高生が一般的に携帯ゲームをやる文化は2004年のニンテンドー DS 以降だったりする
そもそも機種に関わらずゲームを未だにやってることが自体が幼稚だから今更感あるな
どうせ幼稚なんだから好きなハード気にせずやればいいと思うが
>>102
ケースに入れてグラスにシャトーブリアン(肉かな?)入れて眺めて楽しむものだって言ってた そういう風潮をソニーがCMやネット上でばらまいていただけだぞ
今も昔もソニーの手口は大体同じなんだ
ちゃんとPSに誰もがプレイしている面白いタイトルが
大量にある状態もつくりだせていれば
今のような滅びのカウントダウンみたいにはならなかった
中二病だったんだろうな
任天堂ハードは子供に受け継がれるが
任天堂ハードは恥ずかしいという常識()を受け継ぐ>>1の子供がいない
つまりこの代で終わり たまたまモンハンブームでPSPに移ったキッズが多かっただけで
中学生になったら任天堂卒業なんて流れは無かった
後付けでそのようなイメージ植え付けを
佐伯の号令をうけてネット上で展開しただけにすぎない
結局子供のころ好きだったFFDQがPSにいったからそっちいったってだけだったんだな
今はみんな任天堂ソフトが一番好きだからそれがなくなった
>>92
ゲーム業界だとswitchつか任天堂の顧客だけが例外なんだよね
他は返品中古でのゲーム回し当たり前 今もうないな
オタク文化が市民権を得たからだと思う
>>70
どう考えてもポケモンマリオやってる方がモテるわけだが 中学入学から高校卒業まで、部活や勉強に時間取られて
ゲーム機でゲームやっている時間がなかった記憶しかない。
そもそも実際にPS、PS2世代の中年はFC、SFC全盛期も経験してるから中高生で任天堂が恥ずかしいなんて経験すらしてないだろ
話の出所世代が未経験でこんな宣伝するんだから滑稽な話だ
そういえば、中2ぐらいだと一番スマホ欲しがる時期だよ。
PSなんてリアルで眼中にない。
50も過ぎて親にPS買ってもらってるおまえが言えたことかよ
中学〜高校生くらいまでは確かに「ポケモンなんか」って思うだろうけど、大学までなるまたはやりだす
むしろテイルズなんかをやってる方が恥ずかしくて隠したくなる
少なくとも今は中学生も高校生もみんなSwitch選んでるって事実には流石に気付いてるんだな
世代的に子供の話をするのなら任天堂なんてハード企業なんぞに思い入れなんてないから
自分の子供時代に遊んだからとかそれで育ったって思考では当てはまらないよ。
スマブラ、イカなんかのゲームタイトルで遊ぶことはあるかもしれないけども
FPSオンラインゲーに子供が多くいてネット環境、SNS社会スマホがある。
それで育つ世代だから
結果スマホソシャゲ
多くの人のゲームはそれになる。
今の中高生も任天堂ハードはガキ向けで恥ずかしいって言ってるぞ
PSに移行するかソシャゲをやってるよ
>>135
ソシャゲっていうか、子供向けゲーに物足りなさを感じる思いの次の行き先が、ゲーム文化からソシャゲ含めたソーシャルメディア全般に奪われたと考えるのが妥当じゃないかね 時間潰しで触ってるだけのソシャゲに思い入れ抱く奴なんかおらん
良質なコンテンツを作り続けてるから何十年も愛されるし、テーマパーク事業もやっていける
ソシャゲなんてものは無料で沢山の人間に配ってるだけで
本気で入れ込んで課金するような奴は10%もおらん
「中高生は任天堂ハードはガキ向けで恥ずかしいと言っている」※ただしLINEのようなデータは無い
そんな常識が本当にあったかどうかは知らないけれど
今やPSの話題なんて話が広がらないし誰も持っていない
どんなゲームが売りなのか調べた人はまずドン引きする
今やPSに関心があるなんて秘め事に等しいわ
今もしマリオポケモンだせーって思ってる層がいたとしても
そういう層はスプラフォトナAPEXをやってるんよ
>>143
現実にそうなってるんじゃない?
任天堂ゲーダセーってなっても次の選択肢にPSがないってだけ
単にやりたいゲームがPSにないって意味だが 今のソフト売上4%ってもうPS1時代にSSや64のゲーム遊んでるぜとか言うレベルですら無いからな
過去改変し過ぎだろw
面白いソフトがあっただけの話
FF7次第で任天堂にも可能性はあったし
>>29
死wwwぬwwwwwかwwwwwwwww
頭大丈夫かよww
はずかしーwwwwwww >>29
これがPSが好きな「大人」か
みっともなさすぎる 「任天堂が子供っぽいから大人なPSを」って発想が最高に子供っぽい感じはするな
10年位前からニコ動なりユーチューブなりで
20とか30とか行ってる奴が平気でポケモン対戦動画やりまくってたからな
ああ、こういう年になってもポケモンスマブラやってていいんだと気づかせちゃったからもう終わり
やっぱ実態としてそういう人が平気でいる
そういう人がかっこ悪く見えなかったってのは大きいよ
大半のゲームユーザーは小学生高学年でゲームから卒業する
部活やSNSで忙しくて何の生産性もないゲームに割く時間がなくなるからね
どうせお前らオタクのチャイルドシート座ってマリオやポケモンやってんだろw
>>124
たしかに童貞ゴキに子供がいるは無理があり過ぎる
でも孤独な引き無職60代爺さんが小中高生とどうやって
情報収集出来るんだよ オタク向けって一般からダサいと見られるからね
他人の目が気になってしょうがない中高生が
そんなダサいもの持ってるなんて思われたくないのは当然の流れ
>>155
だから妄想の世界から出てこられないんでしょ 任天堂プレステなんて対立がそもそも現代にない。いつまでも老害が昔話してるだけ。
ゲームの前に電話からネット社会、PC普及〜コミュニケーションツール、社会でいつでも誰でもどこでも所持してる。そんなインフラ普及をさせたSNS社会のスマホ覇権
それでゲームまで進化して遊べるんだから、数でも利益でも勝負するステージ、リングにも立てないよゲーム専門じゃ
Google Stadiaには期待したけどSteamにもならなかった
中高生はPS持ってるほうが恥ずかしいと感じる時代になってるな
気持ち悪いオタクだってことがばれるもんなあ
もしかしたらpspのせいかもしれんがps=オタみたいになったのと
最近のお子様はマイクラの影響でゲーム用のpcかタブレット持ってる事多いってのはあるかも
中2の所って還暦のおじいちゃんに変えるとわかりやすいぞ
なんかCSオワタ論展開してる人居るけどそのSNSでswitchのソフトの話題で圧巻する事がよくある時点で
寧ろその社会を上手く使いこなしてるじゃん
>>161
PS=ヲタのイメージになったのはPS2後期からだと思う 何つーか、PSのソフトが売れない要因なんて任天堂よりもアニプレとかサイゲとかのソシャゲの方が遥かに大きいのにまずそこに行くって発想がないし
ゲハ民はいつまでもゲハ3陣営の闘争という構図に拘りすぎてその外側が見えて無さすぎると思うぞ正直
任天堂は頑張ってる時期なんじゃねーの
ゲーム事業しかない企業なわけで
大きなところに提携、忖度してる
例えばサイゲ、中国テンセントでの小売
今まで貯金してきた資金力と工夫はあるんだろ
イメージ戦略組んだけど国内PSの大人向けは大きいお友達用だったというオチだな
高性能謳ってたのにオタゲーに特化したスマホゲーに客が大移動とか笑えんよ
>>168
テンセントはともかく、サイゲは任天堂の方がでかいよ 高校大学辺りで任天堂ガキくさいっていう子供っぽい恥ずかしい考えから卒業するのが普通だよな
>>167
全体ユーザーの数%に重課金させてるだけのギャンブルなんか眼中にもないだけじゃね
ウマ娘(笑)がマリオだのゼルダだのぶつ森だのみたいに何十年も売れ続けてるとか無いしな >>167
今ソシャゲと食い合うようなPSのゲームてテイルズくらいじゃないん
あとはほぼマルチでしかもSwitch>PS >>40
良かったと思うよ
PS5なんか見てみろよ 高性能を謳ったらジャンルがキモヲタ向けに偏ったとか高画質が開発のネックになってるくさいのギャグじゃない?
頼みのFFがクソグラに振ってきてるの笑うしかない
>>1
買ってもらおうってとこが最高にお子さまで可愛い >>175
今の遊びのトレンドがamong usでマイクラな時点でな、それとお金は掛かれば掛かるほど失敗出来ないから
AAAなんかはジャンルとしては既存の成功ジャンルに偏っちゃうよね イメージ重視の安心安全
日本の任天堂
参入前はガチャ課金批判、モバイル批判
CS下火になった途端よ
スマホ参入
SNS社会の重要性に気づいてLINEと提携するもスマホゲー売り上げ失敗。
マリオ
ファイヤーエムブレム
ガチャ課金参入よ
他にも色々あるだろスマホタイトル
まぁ言わんが
PS3・PSPの全盛期は確かにこの風潮があったよ
田中みなみの世代が「大人がゲームするのは恥ずかしい」「ゲーム卒業」って価値観を持ってるのはこれの延長
>>182
もうそれ今30くらいの奴だろ?
25くらいまでの奴はそんなイメージありませんがな
今やほとんどの大学にポケモンサークルある時代だぞ
東大ポケサーって部員100人以上抱えてて東大最大の文科系サークルだぞ >>179
あと高性能高画質でパスルゲーやりたいかみたいなのと
高画質だからキャラデザをリアルにしようって方針がますますキモヲタ向けに先鋭化させてると思う
綺麗なグラそのものが呪い >>171
今は中二病の方が恥ずかしいって時代だしな
中学生もPSとかやってる方が恥ずかしいみたいな現象起きてる気がする すでにPSがキモいとかそんな時代も通り過ぎていて、近年は
「プレイステーションって何?」
なのでは?
近年のゲハでの書き込みだけ見てもクラスで何人かがプレステを知っているだけっていう。
今後はその「クラスの何人かだけが知っているプレステ」のイメージが
「ゲーム好きの叔父が持っている、白くてデカくて変な形の置物」
に変わるのかもしれません。
>>181
無料ばら撒きの広告塔として良いように使われただけ
未だに気付けないのかw
その裏で進めてたゼルダBotWマリオデイカ2スマブラSPあつ森などなどアンドスイッチが現在大躍進してるしな ゲームタイトルには思い出、思い入れはあっても移り変わるゲームプラットフォーム媒体はビジネスイメージしかないから思い入れなんてない
そこがファミコンスーパーファミコンPSで育ったようなゲーム機もゲームタイトルも限られたものしかなく
ネット普及もしてない世代とのゲーム環境の違い
今の中2だとPlayStationを知らないんじゃないかな…
>>191
良質なゲームタイトルを作り続けてるからから一つ一つのコンテンツが何十年も続いているのだよw
無理でばら撒いて全体の数%の中毒患者に重課金させてるだけのギャンブルではこうはいかない 任天堂スマホに関してはもう諦めてるだろ
マリオカート出しても鳴かず飛ばずだったし実はWiiU並に悲惨
だからミニオンズの人を社外取締役にしてアニメに力入れようとしてる
任天堂高齢者は思い出を神格化してテレビメディアのように誇張するふしがある
ソニーお得意のイメージ戦略って
判断基準の少ない人たちを操ることで成り立ってたが
SNS全盛で意識の共有が容易い現状との相性最悪だからな
そのへん遅れてるPSはどんどんおいていかれる
と言うか新規の子供には思い入れは関係無いのは確かだが今の子供にも売れてるんだからCSオワタにはならん
>>196
誇張ではなく現実
ウマ娘(笑)の存在を10年後も覚えてて金払い続ける人間はいないw 学校でSwitch持ってるは受け入れられるけどPS5持ってるなんて言ったらもう恥ずかしい世の中なんだよ
PS5は所謂オタク向けハードの印象が強い
>>195
任天堂のゲームスタイルとスマホで流行るゲームのスタイルに
ズレがありすぎるからな
エムブレムヒーローズみたいに集金装置にすれば売れるけど
あんまりそういうの量産したくないみたいだしな
まあポケGOだけでも十分な成果だしこのままで行くでしょう
マリカーツアーはつまんなすぎ話にならんかった 敢えて(開発リソース不足で?)クソグラ方向を選んだFF16はPS5の希望の星ではあると思う
これが面白くて売れれば全体の方針が変われば流れを変えられそうな気がするが吉田ではな・・・
インタビューで凄そうに見せる手腕はあるがそれだけだ
>>195
諦めてるというか
そもそもスマホゲーはコンソール購入への導線としか言ってないからな任天堂は コントローラーとテレビでゲームを遊ぶのが至高って感じるのなら
下火のCS軌道を良くするためにマルチプラットフォーム、共存で口コミしたほうが合理的だろ。
実際、いまの一般層ってPS4ぐらいから存在知らないからな
動画サイトの台頭もでかかったと思う、普通に大人も任天堂ゲームを遊んでるの見たら「あっ卒業しなくていいんだ」って思うし、てか思ったし
>>202
そら無理や、そんなもんPS5である必要無いから一致しないだろうし ポケモンとか分化する前だから話題の取っ掛かりとして外れない
絶対相手はある程度知ってる
スマホもまぁハードはほぼ確実に持ってるから無難だけど
わざわざ一つゲーム始める余裕はほぼ無い
>>204
下火っつっても家庭用機の市場は一昨年〜昨年のデータ見たら拡大してるが >>207
高性能→ソフト開発費・開発期間増大→バクチできないのでジャンル偏る
高画質→活かせるジャンルが偏る
これなんとかしないと無理じゃない?
グラ推してるのがネックだと思う >>167
ほとんどそこは議論の余地無くなってね?
極一部の対話の通じない人がずっと>>1みたいになってるだけで >>212
だがスペック推しして来てるのに後退するのはもう無理だよ、それこそ携帯機路線を復活でもさせないと無理じゃないかな・・・ というかPS4の頃からスペック要求する高グラソフトでなきゃ「これPSでやる必要ある?」みたいな空気出てきたのがボディブローの様に効いてきてるよな
PS2とGCの時代はこういうソニーのイメージ植え付けが上手く機能していたと思う
ほとんどの人がPS2の方が性能上でGCは子供向けっていうイメージを持っていた
いつの間にPS=陰キャキモオタ向けみたいなイメージに変わったんだろうな
今の中学生が何歳で何プレイしてたかとかまるで考えてなさそうな>>1
PSPのモンハンが流行った頃まだ物心が付いてない世代がPSに触れる機会も親しみもあるわけないだろ 昔はゲームボーイのポケモンを卒業してPSPのモンハンって流れだっただけで、
携帯機から据置への流れとは違うわな。
そもそも10代は自分の部屋にテレビ無いなんてのも普通だろ。
かといって家族の居るリビングのテレビをゲームで占有するのはハードル高すぎるし。
>>217
和ゲーが激減してリアル調の洋ゲーまみれになったからじゃね
ジャパンスタジオもぺしゃんこにされたしポップなイメージがまるでない >>29
朝からブチギレじゃないですか
カルシウム足りてるか? >>218
引き籠ってると時間の流れ止まるっていうからね
今の中学2年生が10年前に中学2年生でPSPでモンハンやってたとか本気で思ってる 初代PSくらいならあったけどな。
その認識自体が古い
今の15歳がどういうゲーム遊んで育ってきたか考えたらすぐわかるはずなのにな
普通人間って自分の意志でゲーム遊ぶのって大体5歳くらいが限界じゃん?
10年前の2011年に何のゲームが流行って5歳児が遊びたがったゲームが何かって考えたらすぐ分かんねえ?
15歳ってクソガキじゃんとか思ってる? 高校1年だぞ15歳
流石にもうハナタレ坊主とは呼ばれねえぞ
ポケモンやっていたガキが、次に洋ゲーを選ぶわけないという
中学生の欲しいものはスマホ(iPhone)な
ゲームも出来てコミュニケーションツールでもあるスマホが欲しいの
PSはモニターかテレビ必要だろ?
今の子は部屋に無いから
任天堂機ででてたのをPSへとタイトル強奪したから移行しただけであって
強奪するもんなくなれば移行するタイミングそのものが消える
テレビの前に座ってコントローラー持ってピコピコするしか出来ない置物がダッセーと言うことにまだ気づいてないのか
>>214
だから天下()のFFに旗振りしてほらおうと
ユーザー的にはアレでも業界は軽く見ないでしょ 「任天堂ハードは」って書いちゃうのがもうゲハ脳に頭毒されてるんだよなあ
移行の流れは昔あったりもしたけどそれは面白いソフトがそっちにあったからってだけだしなあ
任天堂ハードからPSに行ったごく一部の世代が、そのまま歳を重ねて今に至った
その一団の中から観たら、そりゃスレタイのように思えるだろうよ
何でコロナになるとスマホよりCSが盛り上がるんだよ。
スマホのソシャゲは密にならんと遊べんのか
>>236
そらまとまった時間が出来たのにわざわざ低俗なスナック感覚のコンテンツなんかやらんでしょ
ソシャゲなんて通勤時間にちょろっと触る程度のものだよ 基本的には スマホだな
もう少し余裕があれば スイッチも となる
中二くらいなら買ってもらうじゃなくてお年玉やお小遣い貯めて買うってのが常識じゃね
PSやSSはソフトのラインナップやハード本体の価格的に買ってもらうじゃなくて頑張って買うゲーム機だったイメージなんだが
>>236
スマホゲーなんて合間合間に遊べてたからヒットしただけで
1日数時間を潰すようなものではないからな一般人大多数にとっては >>29
カッコいい
ブリーチで出てきそう( ˙-˙ ) 子供にウケてるものは大半が
大人になってものの見方が変わったときに
子供の頃見えてなかったものが見えてくるように作られてるぞ
結局SFC→PSの時も、FFやDQがプレステに行ってしまうってのが大きかっただけで
みんながやりたいゲームが無い今のPSにそんな影響力は微塵もない
>>236
アホ
同じくオンライン
スマホも上昇して差は開くばかりだ
お前みたいな無知なアホがわかんように黙っといたが
そんなことだいたいの人はわかってるし 友達の家でやるのは64GCばっかりだったわ
プレステはACか連ジぐらいしかやれるもん無かったからな
今の馬鹿でかいps5を親に買ってもらうのはハードルが高い
リビングに置くわけにもいかないから、テレビも一緒に買わなきゃだし
>>1
プレステオジサンはかっこ悪いからPCとかスマホに行くでしょ >>236
スマホゲーっつーのは通勤通学途中の暇つぶしにぽちぽちやるもんだから >>251
ガチ勢は10万円くらいで無駄に大画面なスマホ買ってるやん ポケモン以降はモバイルで育った世代が任天堂を捨てたことなんてない
今プレステ買う方が恥ずかしいだろ
何もソフトないのに買った馬鹿ですって喧伝してるようなもんだし
その辺は実況プレイヤーの台頭もデカイと思うんだよな
子供は大なり小なり大人に憧れるから、身近な大人である中高生がやってたゴア表現多めのゲームに憧れるって構図があったけど、今はそれ以上の大人がポケモンやらやって盛り上がってるのを見てるわけだから
>>255
そんなガチでスマホゲー触る奴が実際のプレイヤーのうちどれくらいいるか考えた方が良いと思うぞ >>259
PS5買うやつとゲーミングスマホや上位iphone買うやつのどちらが多いかと言われれば・・・
スマホ勢の勝ちでは? 卒業というか、すでにPSって値段とかリアル路線的にLDとかみたいなマニア路線になってるから一般人は近づかないんじゃないか?
今のps5は親が人生の中で自分で買ってきたどのAV機器よりもデカい
BLレコーダー出始めの時に20万くらいで買ったよという人以外は体験した事のないデカさ
>>260
そもそも、そういうスマホ買うこともないしPS買うこともないと思うよ殆どの人は
FortniteやるためにゲーミングPC買ってもらう人は最近増えてるみたいだけどね >>263
スマホソフトが売上で圧勝してる現実を見ろよw >>259
厳密には大人に憧れるのでは無く
10代後半〜30代前半辺りのイケてるお兄さんに憧れる
イケメンだろうと中年に差し掛かると子供は見向きもしなくなるし、PSWによく居るハゲ散らかしたおっさんのイメージとかは逆に遠ざかる要因にしかならん
で、そもそも10代後半〜30代前半が実況してるのもそいつらが大人になっても楽しめるコンテンツである事が前提だからそれだけが全てじゃないというね >>265
売上ってガチャのおかげやんけ
CSとスマホゲーで売上比較するならガチャゲーじゃなくてスマホ版テリワンとかみたいな買い切り型にしてみてから比較しような? ステイ豚って何故PSはゲームの質以前に「普及してない」って事実があるのに「普通」「常識」とかいう言葉を使うんだろう
ステイ豚脳内辞書には違う意味が載ってるのだろうか?
俺が学生の頃はDSやってる奴はバカにされてた
その歳でDSやってるとか恥ずかしくないのて世の中だった
今の子どもは恵まれた環境で育ってるわ
昔は良かったのオジサン脳だから
時代の変化についていけないんだよ
>>151
今思えば日本におけるSNSの普及はPSにとって完全に向かい風だったな
ステマネガキャンはすぐバレるようになったし「任天堂は大人がやってもいい」って雰囲気になったしで >>265
その売上ってガチャによるアイテム課金が主流だし、課金有りのスマホゲームってウマ娘筆頭にそこまでスペック必要なタイトル少ないからその話持ち出すとゲーミングスマホとか必要なくて矛盾するよね >>272
3Dゲームは画質やフレームレートがかなり変わるから
実際やってみろってw スマブラやろうぜ!の全盛期じゃん
んで勝てなくて自宅で特訓
>>182
PS3なんて当時の中高生でやっていたのは極一部でDSwiiより確実に少なかったし
PSPは確かに圧倒的だったがそれでもDSと併用している奴は普通に居るレベル
オタ非ヲタ問わず任天堂の話題を持ち出したら即虐めのターゲットになるような氷河期世代の中高生時代よりは明らかに任天堂に対する態度は軟化してる PS3とかはちま見てそうなキモデブテンパがテイルズやってたぐらいだからなぁ
何でネットでは中高生がハマっていた事になってんの?って思う
PSPに便乗しておっさんの自分達が好きなものは当時の中高生も好きだったに違いないを押し付けんなよと
プレステもハマってたけど学校でゲーム好きグループで遊ぶとなったらポケモンとスマブラある任天堂ハード離れるのはあり得ないんだよなぁ
勝手に恥ずかしいと嫌ってたのは一人でRPGとかポチポチやってた陰キャ君でしょ
中学生って部活とかテスト勉強とか塾とかが増えてほとんどゲームしなくなる奴割と多いと思うんだけどな
PSPはモンハンに需要が一極集中していて
FF7以外に格ゲー、バイオ、DQ7等も流行っていたPS1時代と比較すると
大人ゲー()需要と言うよりはコミュニケーションツールとしての側面が強かったのが伺えるよね
PS1と同じく大人ゲー需要()で売れてるなら、他の大人ゲー()もバイオ、格ゲー、DQ7等と同等クラスに流行るはずだし
>>273
なんか論点ずれてるけど、スマホ専用の対戦ゲームでもない限りスマホゲームってスペック足りてればそれで遊ぶ人が大半だぞ? 厨二病高二病のパワーワードが登場するまでの話だろそれ
20年くらい前じゃね
PS2出たばかりの頃は、FF10やらゼノサーガやら鬼武者やら
楽しいソロゲー盛りだくさんで、みんゴルやらDX人生ゲームやらのパーティゲームも完備してたからなぁ
それでも友達の家いったら、マリカースマブラ大会三昧だったけど
ユーザープレイヤー数の圧倒的な差だな
昔みたいに借金したり無理した課金するような人は減って
CSゲームタイトル1つ買うかそれ以下かくらいの課金とか、
圧倒的な人数にどれだけ継続してもらうかによる。こく一部の廃課金、重課金、富裕層も当然人数が多いから客としてつかみやすい
>>281
またオマエの感想かよ
ちょっと検索すればゲームのために高性能スマホ買う人いっぱいいるのがわかるのに 確かにPS2全盛期にGCはマジで誰も持ってなかったけどGBAの所持率はPS2並だったろ
何故かこの頃64も対戦ゲームの代名詞的存在で64持ってる奴の家で集まって対戦やる習慣も残ってたりしたろ
苦境の時代でも任天堂が空気になる時期がなかったのが今日の勝因なのかもしれん
中2「中学生にもなって任天堂ハードは恥ずかしい。PS買ってもらおう」
確実に友達がいない奴の思考だわなコレ
現実は中学生だろうとみんなで遊べる任天堂機が人気でしたと
>>286
GC持ってるやつは殆どいなかったが
故にGC持ってる奴=スマブラ持ってるやつは何処にも呼ばれる英雄だった ちょうどFF7発売タイミングが小中の境目だったおっさん限定の妄想やな
>>287
いまどきは友達が少なくてもSNSで情報がどんどん入ってくるので
PSに走るという選択肢は出てこないと思う 1983年生まれだけど
ちょうど中学に上がるタイミングでPSと64が出た
タイミングだからか周りでほんとに64持ってるやついなかったな。
この世代が一番64・GCとPSの普及率の差が
大きいんじゃないか?
一つ下の世代からは
友達の誰かしらは持っててそれなりに楽しんでた
イメージ
>>285
横からごめんよ
それは少なくとも中高生ではないなあ
一般論としても
ゲーミングスマホがスマホの売上ランキングで上位にあるならともかくだなあ
全体の1%でも母数が大きければ数字は大きくなるけど、それでも1%には変わりないんだよなあ 最初からそんな常識ないよ
PSにFFDQ筆頭にサードが大移動してそれらを遊んでた中高生になったユーザーの大移動が起こったのをそう思い込んでただけ
ガチャゲーの為に最高の環境を用意しよう!とは普通ならんわな
サイゲもそれを認識してるからこそ、貧乏端末でも楽しめるようにプリコネで容量削減に苦心してる訳だから
任天堂ハードのイメージは良いものに変わり
PSハードのイメージは悪いものに変わった
ゴキちゃんは現実を直視する事が出来ず社会と家庭のお荷物、と
>1
来年受験でしょ?ゲームとか買うのやめて勉強しなさい
>>3
任天堂はガキ向けと思い込んでpspって時代はあったが
結局大人になるとゲームをしなくなるし親になれば任天堂に帰ってくるんだよなぁ 20年前にあったかもくらいの価値観だろ
ゴキがPSを楽しんでた子供の頃おっさんが70年代の価値観振り回してきたら何だこいつって思っただろ
むしろおっさんが好むものに触れるなんて多感な子供からしたらダサい行為
>>255
10マンのスマホでガチ勢とか
そんなのiPhoneユーザーみんなガチ勢じゃねーか PSPが流行ってた頃はゲーム業界が活気あった感じがする
やっぱ競争がないと業界は面白くないよ
>>293
多分その頃だとポケモンが大ブレイクしてる頃じゃね?
そっから1〜2年でGBCがでてドラクエモンスターズとかが当たって任天堂の携帯機が力力つけるきっかけになる時期 >>301
なんつーか、2010年くらいまではまだ最新ゲームに
未来志向のcoolな娯楽的な側面あったんだろうけど
流石に今の若い人はそう捉えないからね… >>29
これがいつまでもガキのままなキチガイの末路ですw ふつうに考えてマイクラとかどうぶつの森とかスプラとかフォトナとか
このへんのゲームが大好きな子たちが20年前の中学生のゲームに行かねぇだろ
>>3
この理屈だと子供のころSWITCHで遊んだ人が約2000万人、中高生になりプレステに移行した人が約950万?1000万人がゲーム機まで購入するのは卒業してスマホくらいになる。
確かにうちの会社も若い子はゲーム機持っている(SWITCH)けど30前後の社員で家でゲームする人聞いたことない。
大人になってもゲームだ、プレステだと言ってる奴は少数だな。子供はみんな電車すきだけど、鉄オタのおっさんは少数だもんな。
↑プレステやってるやつもこんな感じなのが
現状で、プレステ1.2の頃とは違うんだな。 PS1やPS2の頃やな
今はPS5とか持ってたらめっちゃ馬鹿にされる悲しい時代や
>>252
貧乏人煽りする方がダサくね?
つか大人気取りなのにオモチャをねだって買ってもらおうとする方がダサくね? PSPDS時代にはその認識は消えつつあったな
PS2くらいの時期にはあったと思う
今のPSはゲームオタク向けになってしまったのが物悲しい
中学生になったら漫画雑誌は読まないとかあったな…
でも自分が少女漫画やアニメにドはまりしたのが
中学になってからだったしアニメ雑誌も出まくってた
>>312
結局金持ちぶってるとか大人ぶってるのが一番恥ずかしい人間なんだよね 昔いわっちが何かのプレゼンで任天堂のユーザー層のグラフ出してたよね。
その時は確かに中高生男子が少なくて大学生以降戻ってきてる内容だった気がする。
いまは明らかにその層も取り込んでるよな。
イマジナリー中学生を作り出して
この常識はとか言ってるんだから終わってる
>>319
クラニンのポケモンのグラフだろ
その凹んでいる中高生層もDP(2006)→HGSS(2009)→BW(2010)で明らかに伸びていたから
実はこの頃から既にポケモンが中高生に普及する兆候は見せていた
それを見抜けず、あるいは楽観視して舐めプを噛ましていたソニーと氷河期世代が敗北してしまったのが今の現状 大人ぶるっていうのが恥ずかしいという価値観に変わりつつある
ありのままが一番
PSハードが国内で衰退してるのは
子どもはおろか
PSPくらいまでは確保できてた
FFやメタギアバイオが好きそうな
ティーンから 25歳までの層の取り込みが壊滅的だから
氷河期世代向けのハードになってる
氷河期世代は収入格差が顕著で
購買力が高い層と低い層が二極化してるけど
現在PSを支持してるのはもちろん低い層
娯楽に回す金もないからソフトもハードも売れない
恥ずかしいつっても
普通、大人ぶるのは子供だから
それなら大した話じゃないけど
実際はプレステおじさんが大人ぶってるから地獄絵図なわけで
つか今は興味あっても自分でプレイせずに動画で済ます
っていう手段もあるしな
厨二患って大体はPSに行くけど大学生あたりで戻ってくる人は任天堂に戻るイメージ
VITAを買って大人になろうキャンペーンなんてやってたな
なんでそこまで大人向けをアピールするんだ
I'm not boy.誰だってBOYを捨てるときがくる
リスペクトとか?
氷河期世代だけど、ファミコン→スーファミ→PS→PS2
ここで結婚して子どもが出来てゲームから離れる
Wii→Switchってな流れが大半じゃないかね
>>334
で、負け組はずっとPSに閉じ篭ったまんまのイメージだわ
氷河期って勝ち組と負け組の差が一番あるし >>334
同じ氷河期だけど
スイッチ→PS5まである
スイッチは子供専用機 この間まではあるのかなーと思ったけど、LINEのアンケートだっけ?
あれ見るとなかったのかなと思う。
背伸びしたい世代が任天堂離れってのは理解できる。
でもその受け皿が今はPSでは無いってのがポイント。
子供っぽいものを拒否してカッコつけたい、ってい発想自体が子供っぽくてカッコ悪い、
っていう認識が一般化してるんだな
うちにも中学生の子供がいるんだが、中二病的に見られることに対してすごい警戒心があるみたい
>>341
本当これ
周りと違った俺格好良いって発想自体ダサくなってる 自分たちが中高生の時に流行ってたから今の中高生もそうだろうって考え辞めたほうが良いぞ
その頃から何十年経ってんだ?
大人に憧れを持つのはまず原始人とかそういう人種だからね
原始時代は大人になるまで生き残れたのは本当に優秀な個体だったから大人になる事は名誉な事だったし
現代でも原始的な生活を営んでる民族は大人になる為の人道を無視した儀式があったりする
人間の脳はそんな原始時代から殆ど変化しておらず、だからこそ人間の脳は無意識に自分がサバンナに居ると認識しているらしいが、
底辺とか価値観が古い人間がやたら大人向けに拘るのはそういう遺伝子に刻み込まれた大人への憧れから来ているんだろう
>>342
当時の中高生なら
それこそマリオやカービィじゃなく
アークザラッドとかワイルドアームズとかの方がかっこよく見えるし面白かったからな
だから人気だったし売れた
でもいくらカッコつけたい中高生でもガチの洋ゲーじゃつまんねーんだわ 今が色々と人間の進化の歴史的に過渡期なんだろうな
急速な文明社会の発達の中で原始時代の脳味噌では子孫を残せなくなり
これからは理性で自分を律して勉学に励める人間だけが生き残れる
そしてその理性で自分を律する事が出来る選別された個体の脳味噌は原始人のものとはかけはなれていく
そしてやがて遺伝子に刻み込まれた大人への憧れも自然に消滅していく
誰かこういう分析の本とか書いてないかな
>>293
PSの方が2年先に出てるだろ
PSとスーファミは2年被っててスーファミのゴミグラに比べて鉄拳やバイオのグラが凄くてFF出る前から任天堂は死にそうだった所に64出したけどFFZ発表でトドメ刺された >>350
そしてそのFF7はゴミグラのポケモンが大ブームによって首位がとれなかったという大失態をおかしましたとさ 97年が運命の分岐点だったんだよな
ポケモンブームで任天堂が子供層を大量に確保したことで、「中高生になればPSに移行する」という妄想に取り憑かれてしまった
443 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/13(火) 01:19:48.63 ID:gDbxtdLod [5/5]
実際に「大人向けのPS」にどうやって任天堂ハードで遊んでた背伸びしたい中高生を引き剥がしたかと言うとFF
初代から6までのFFを遊んでいた中高生達にFFの最新作はPSでしか遊べませんと人参をチラつかせて食いつかせた
その手段は大成功で当時の中高生を任天堂ハードから引き剥がしPSに囲い込むことに成功した
でもここにSCEとPS派メーカーの勘違いが生じた
FFには中高生を引きつける絶対的な価値があるのだと言う思い違い、もしくは思い上がり
でもそれはFCSFCで面白いFFを遊んでいた経験のある時点の中高生にしか効かなかった
FF7以降のPS専用ソフトと化したFFは引き剥がした以降の子供達には無縁の物でそう言う任天堂ハードで遊んでる子供達に
「FF最新作がPSで出ます」ってアピールしたところで「それで?」にしかならない
クソゲーでがっかり以前の問題で接点ないから興味も持たない
そして最初に引き剥がした中高生達以降にPSに入ってくる人間は極少数で最初の母集団がいろんな理由で脱落しながら
小さな集団を形成してるのがイマココ
これこそPSの現状を的確に書いてるよ
>>4
旭川で凍死した14才の女子もスマホゲームのユーザーだったわね。 昔は任天堂ハードって大してゲーム出てなくて
出てるゲームもジャンプアクションばっかりで飽きやすかった
結局スマブラ専用機状態の時代はあった
Wiiも大してゲーム出てないのは変わらず
PSが大してゲーム出なくなったのは大きいわ
昔の任天堂みたい
>>357
厨二の時は頭身高いキャラの漫画やせいぜい線の多いモンスターやメカへの移行であってフォトリアルはなぁ >>352
上手くまとまってるな
当時のスクエアが内部崩壊に近い状態になって
供給が滞ったのもあるかな
任天堂から男子中高生を奪う仕組みは完成しなかった >>359
中2というのは言い換えれば、権力への反抗、選民思想だから
フォトリアル、特に殺人ゲームとの相性は良いはず
実際国内においても今のPSWで売れるジャンルの3番手ぐらいの定位置には付けてるし
ただ国内のPSの出発点がJRPG層の移行から始まったものだから
その層との相性は宜しくなく洋ゲーマンセーする事で今のPSWの1番手、2番手のジャンルを買う層を逃してしまったのは否めない >>352
ポケモン初代勢の今は老害ポケモナーだから言わせて貰うと
これは正しいが少し足りない
任天堂ハードのコンテンツ不足もPS引き剥がし効果があった
64出身だから言えるが数年でだいたいやり尽くしちゃうのよwiiuまでの任天堂据え置きって
俺はゲハでFFとポケモンの接点の無さを力説してきたが
引き剥がした後FF買わない層が多かった
PSはサードがたくさん出るから強いってのは確かにあったよ
問題はやっぱりここ十年
スマホsteamにコンテンツの絶対数で負けた時からおかしくなった
充実したコンテンツならスマホあれば良いしになってしまった
結果中堅RPGみたいなシナリオクリア型ゲーム中心にスマホに食われた
任天堂は着実にキラー増やしてるのにPSは売りのコンテンツ数がスマホsteamに負けてた
でも3DS wiiu時代はコンテンツ数で任天堂にかってたからアイデンティティーがあった
PS派がやたら予定表押してくるのはこのせい
去年だかで予定表でswitchに負けたときに歯止めが効かなくなった
これに加えて下支えしてたオタク追い出しや有名タイトルの高齢化による寿命が一気に来た
それにポケモンは4世代辺りから古参の回帰が見られてる
ちょうどポケモン初代勢のYouTuberがいるんだが
ちょうどこの間F初プレイだと >>361
海外のティーンエイジャーは殺人ゲーム好きかもしれんけど
日本じゃそうでもないでしょ
洋ゲーに多いフォトリアルおっさん主人公とか
中高生からすりゃ操作してても共感できないし楽しくないかと JRPGの需要がそのままソシャゲサブスクに食われた
少なくとも中1の頃の俺は
「下らないこと(持ってるゲーム機の性能とか笑)で勝ち誇るのは自分は無能ですと自白するのと同じ」だと考えてたよ
任天堂が子供向けハードと認識されてたのはゲームキューブの頃までだな
DS(脳トレ)とWii(Wiiスポーツ)で流れが変わった
PSは岩田社長に負けたと言っていい
あれは凄い社長だった
今は反抗期が無い子も増えてるらしいし
中二病を発症しない割合も高くなってるんじゃないかな?
というか中二病が常識化してしまったから、
むしろ任天堂を卒業したがることこそが子供っぽく思えるのでは
>>368
抑圧的な親が減ったし、学校教育も教師の立場が糞弱いからな
権力に対する反発は理不尽に虐げられてきた過程が無いと起こらない 厨2病ってのは第二次性徴期の漠然とした不安感を
空想上の存在のロールプレイによって回避してたモンだが
SNSの発達により他人とゆるく繋がることで不安感が薄まり
社会性を保つようになったわけで
また、大人への憧れってのも少ない情報量の頃だけのもので
探せばいくらでも情報が得られる現在では
大人って責任ばかり増えて損じゃん子供世代最高!ってのが周知されてしまい廃れた
・まだスーファミのFFの影響力が強く中高生はもちろん小学生にも人気の話題作だった直後
・時オカはもちろんスマブラもどう森も初代すら出ていない
・ポケモンは存在を認知されつつも定着するか後の妖怪ウォッチのように一過性のブームになるかわからなかった
プレステを買うことで子供を卒業して大人になった気になる価値観は全世代の思春期特有のものじゃなくて
この時代の時代の隙間みたいなタイミングにたまたま中学生だった世代にしか宿らなかったんだよ
そんな常識しらん。住んでる国が違うのか。きっと異文化なんだろう
常識がない人のにとっての常識は非常識っていうんだよ
1970年代産まれのファミコン直撃世代が20代になる辺りが初代プレイステーションの時代。
ファミコン世代は、小学生の頃にゲームボーイで遊ぶという体験が無いし、同時にN64も小学生時代の体験が無いから、プレイステーションがN64より売れたという認識が強い。
https://www.nintendo.co.jp/nom/0005/01/
ファミコン時代のPCはモニター込みということもあり、ファミコンより高価だったけど、
ゲームボーイを小学生で体験した世代は、モノクロの小さな画面とはいえモニター付きハードで遊べた。
絶対にテレビと繋がなくてはならないゲーム機ではなく、モニターと一体型のゲーム機が当たり前の世代なんだよね。
なお、ファミコン直撃世代は年齢的にプレイステーション2辺りまではついていったけど、そこからは所帯をもって子を育てる過程で高性能だからお値段も高めっていうゲーム機は買わなくなっていった。 プレステは大人とか言ってるガイジは佐伯の言葉鵜呑みにしてるだけであって
PS1や2はその時代単純にそっちの方がエンタメとして面白かったから売れてただけだし
PS3以降はエンタメとしてゴミで騙し売り狙うにしてもネットの発達でバレとるから無理ってだけやぞ
>>380
中学生になると、部活に、塾に、受験にとゲームやる暇もなくなるからね。
高校生も同じでほどんど時間はない。
大学生で暇が出来てゲームでもやろうかとなった時に、昔やっていた任天堂に流れるんだろうな。
やっぱり幼少期に触れていたものは大人になってもすんなり入りやすいよ。
子供だからと馬鹿にして見下したツケがこういうところで返ってくるんだろうな。 大人っぽいワルっぽいにレアリティを持たせられると考えてるおっさん達はおそらく
思春期に尾崎とかチェッカーズとか聴いてた世代なんだろうけど冷静に今の情勢を観察してみ?
車、芸能人、タバコに最悪なイメージしか持たれてないしコロナ情勢と相まって陽キャDQNは敵扱い
そもそも今の子にとっては背伸びして大人(悪)ぶるというのがめんどくさくてダサい物なんだよ
仮に「盗んだバイクで走り出す」とか「ちっちゃな頃から悪ガキで」とか聴かせてもイキリガイジ乙wだろうし
下手したらモラルのない内容にドン引きまであるのにPSのグロ暴力ゲー買うか?買わんだろ
>>29
だっせぇwwww
言葉には言葉でやり返せよ、バーカww
お前みたいに頭が悪いと難しいだろうけどなw 中二病っていわばDQNみたいなもんだからな
マイルドヤンキーっていうか
>>384
今アニメやってるリベンジャーズの2005年でさえ不良はダサい言われてんのにな
あれから16年経って当時生まれた子が今高校生なんだよ
一体誰がそんなのに憧れるんだって話 >>1
それは昭和時代だけの風習ですね
もう消えたよ 大人への憧れ
当時の中高生はスマホとかなかったし部活や勉強で忙しくなる
大人になる=遊びをやめて頑張る、だった
少なくとも周りはそうなる
だから好きなものを遠ざけるんだよ
憧れは理解から遠いっていう漫画の名言w
大人になると昔遊んだゲームとかに回帰するのはそういうこと
もちろん今も頑張らないといけないことには変わらないんだけどね
まあ今の子はスマホで色々知れるようになったから昔の子より理解が早くなったんだよw
昔は馬鹿多かったから、ちょっと頑張れば結果出たけど
今の子はみんな頭いいから大変だよな
みんなスマホで最新の情報集めてるし
小学校高学年「ポケモンは子供のやるもの!」(実話です)
正直組長に、世界中のポケGOガイジを見せてやりたい
米軍基地から撃ち出されるM2ブローニングをものとせず、進み続けるポケGOガイジの集団・・・
それを見れる未来が、今そこに迫っているのかもしれない・・・
>>392
昔はとかない
デマに踊らされてティッシュ買い占めたりなろう小説が流行ったり
今も馬鹿 >>395
ティッシュはいつか知らないけどなろう小説読んでるメイン層は40あたりのおじさんおばさんじゃね
てか子供はティッシュなんて買い占めないと思うけどな >>384
今は障害者に対する偏見も無くして共に社会参加してもらおうって風潮だし
無理に背伸びしなくてもそのままの良さを見つけて行こうって動きを政府も推進してるしな
SNSの普及で個人で情報発信するのも簡単になったし虚勢張っても簡単に看破されるし >>394
任天堂は、「ゲーム会社にできる唯一の支援」 として、湾岸戦争の際にアメリカ軍兵士に暇潰し用としてゲームボーイを提供した。 >>398
あれ、兵士の個人購入って聞いてるけど?
ちなみに gameboy Pocketは、後に米陸軍標準装備品になる(カメラはNikon) 400名無しさん必死だな2021/05/14(金) 12:14:07.62
>>1
普通にパソコンだっただろ
少なくとも35年前からそうだった
家が金持ちで頭の良いガリ勉の子が中学になって
アップル版のウィザードリィー買ったって話題になり
金持ちすげーとかだった
その後、貧乏人はPC88という安いエコノミー型
普通に金有る家の奴はPC98型を買ってもらい
レリクスとかソーサリアンとかアドバンスド大戦略とか三国志とかやりまくってた >>400
キュウッパチで金持ちですか、うち金持ちだったんだなあ(遠い目)
俺は88や6001が欲しかったよ >>400
88でもモニタとプリンタ揃えると50万コースだったからなあ…
サウンドボードUが3万円だっけ?(買えなかった) >>403
88も高いんか、なら、金が稼げるキュッパチの方がいいに決まってる
そして真の金持ちが持つべきパソコンは X 68000!!
お仕事に使えない上、PCエンジンと大して性能が変わんないと言う残念パソコン(ただし、アーケード基盤を買うよりまし)