二流ハードメーカーにして二流ソフトメーカーにくれてやるのは三流タイトルだけで〜すw
あ、この間スマブラのソラ参戦の時痛い目見たやつやん。分かりやすい。
キングダムハーツさん、任天堂ハードに本編が出てないのにスマブラに参加してしまうwwww
http://2chb.net/r/ghard/1633442904/
1 名前:名無しさん必死だな [sage] :2021/10/05(火) 23:08:24.21 ID:1WYTQTVa0
任天堂さん、宣伝してくれてありがとうwwww
でもSwitchには本編は出ませーーーーーーーんwwwっうぇえ ゲームの王様であるRPG
そして世界最高RPGメーカーであるスクエニ
その世界最高最強最大の本気のRPGが遊べないw
お高く止まって最強ゲームメーカーに三顧の礼しにこないユーザーのこと考えてない無能ファーストのせいでw
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
( )( (
) ( ) )_166cm
彡岩⌒野ミ←77.7kg
| ノ-O-O-|
(6 .: )(・・)=3 ) プシュッ
ノ `‐-=-‐' と思う、体臭が酷い60代の無職であった。
| PS5 | |
||(____)|
(_| r ノ_)[ | |
/ \ ヽ |/  ̄
|ワ| >__ノ;:::......
|イ|
|ン|
 ̄
オクトラとかトライアングルストラテジーみたいなの出してくれてたらそれでいいよ
FFラーメンとバビロンズフォールちゃんと買ってやれよ
>>10
低予算で作られたテキストやゲームバランスが雑なゲームが好きならケムコのRPGなんかおすすめ 歴代で一番売れてるソフトが1000万程度(任天堂ならルイージマンション3レベル)のザコメーカーのどこが世界最強だって?
スクエニはすっかり三流ゲームメーカーって印象になったよな
ソニー忖度が必須のFFが足を引っ張りすぎた
>>17
そういやサクナヒメ漫画2話公開中だな
みんなも読もう トライアングルストラテジー遊べないゴキちゃんはリレイヤーズ?とやらで我慢するんだろw
スクエニの本気がFF7RとかKHとかだとしたらマジでいらない
旧作リメイクとかの方が嬉しい
FF14累計2400万人
FF14、プレイヤーがあまりに増えすぎて出荷、販売、体験版、広告出稿、全て一時停止する異例の事態に
http://2chb.net/r/ghard/1639633786/
DQ10累計170万人
FF7累計1300万本
FF8 累計960万本
FF9 累計600万本
FF10累計980万本
FF12累計750万本
FF13累計890万本
FF15累計950万本
FF7R分作パート1累計500万本
DQ7累計400万本
DQ8累計370万本
DQ9累計405万本
DQ11累計650万本
FFシリーズ累計1億6400万本
DQシリーズ累計8300万本
FFだけだよなぁ成功してるのが、ネトゲもFF14が覇権だし スクエニさんはFFというかつての国民的RPGの双璧を担ってたFFさんを
ブランドごと殺してしまってるけどえけんか
FF15も7Rも世界中で大絶賛
任豚が荒らしてるだけ
スクエニってもう1000万本とか全然届かないくらい落ちぶれてるよな…
クラスの中でたかだか3人位のオタグループが他の集まりを「くだらねぇわw」って小馬鹿にしている感じ
相手からは陰気なキモオタにしか見られていないor存在を認識されていないというのに
FF14 PS5/PS4/PC
FF15 PS5/PS4/PC/XBS/XBO
FF16 PS5
FF7R PS5/PS4/PC
FFオリジン PS5/PS4/PC/XBS/XBO
スクエニ、カプコンは上手く行ってるのにセガだけだよなあ1人だけ落ちぶれたのが
社運をかけたサクラ関連全て大失敗
PSO2テコ入れ大失敗
セガの魂と言うべきゲーセン事業売却
マジでなんなのこれ大爆笑
ゲームの王様がRPGって90年代とか?
まだ生まれてないからわからん
ff14はいいがあれこそまさにPCでやらんとだろ
エアプか?
あんま妄想で語ってもあれだしデータで見るか
家庭用ゲーム大手6社営業益比較
セガ、バンナムが前期比マイナス
スクエニはましなほうとはいえ
コエテク、コナミ、カプコンと比較するとしょぼいかな >>30
欧米人は結構な確率でキワモノ見る目で失笑してるよ ドラクエ関連はswitchで出るだろうしFFとニーア後はフォトリアル系位だろswitchに出ないスクエニゲームは
トレジャーズ、モンスターズ、12、天空シリーズ移植、FFピクセルリマスター一式
このあたり出てくれるならスクエニに対しては割と満足だな
そのうち
FFはなんとなく意味わかるけど
何で14なんだ?とか言われそう
>>40
しかもその売上ってほぼガチャでユーザーから吸い上げた泡銭だろ
もはやソシャゲメーカーなのにCSゲームの会社面してるの滑稽でしかない PS1とか2の頃ならこの理論も通じたかもしれないけどね
諸行無常!
スクエニはSwitchに出ないゲームの地雷率高いんだよな
まぁせいぜい頑張って買い支えろや
FF16超楽しみ
どんな売上になるのか見たいからさっさとだせよ無能ども
国内パッケージミリオン未達タイトルの広告がコレなw
次はどんな広告打ってくれるかも楽しみw
ゴキちゃんはFF7で勝負がついた四半世紀前で情報が止まってるんだ
>>28
ドラクエ10の170万てどこからの数字?
あとff11は? Switchソフト世界売上
単位万
3874 マリオカート8DX
3485 あつまれどうぶつの森
2571 大乱闘スマッシュブラザーズSP
2413 ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
2264 ポケットモンスター ソード/シールド
2195 スーパーマリオオデッセイ
1648 スーパーマリオパーティ
1383 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ/Let's Go! イーブイ
1268 スプラトゥーン2
1221 リングフィットアドベンチャー
1148 NewスーパーマリオブラザーズUDX
1029 ルイージマンション3
最高売上がこの弟にも劣るメーカーのどこが最強なん
スクエニ本気のクソゲーが出来るのはプレイステーションだけ
ってか?w
>>4
>ゲームの王様であるRPG
まさしく中年のセンス 本気のゲーム出しても誰も買ってくれないってのも寂しい話だな
ブランドよりコンセプトだからFF自体が要らない
チョコボ出しても遅い
何だろうこの現状認識は、冷凍カプセルにでも入ってたのかな
PS1くらいでゲームを離れてオブリもFO3もスカイリムもプレイしなかった中年とかならまだスクエニが世界最強のRPGメーカーだと思い込めるのかな
やっぱりPSだよな
最強ハードPS最高やん
良かったな
いやー最高最高
5,6年に1本出るかどうかのAAAタイトルだけを待ってるなんてなんかいじらしいなw
性能が高ければ勝つ
スクエニがいれば勝つ
どれだけ時代遅れの考えだよ
PSの性能より信者の頭進化させた方がいいんじゃねえか
スクエニの最高傑作ゲーム聖剣LoM
全ハードに出してくれたんちゃうの?
まずは、一年後に特損を出さないFFを販売してみようか?
年間2.8%も大概酷いが、その内訳もSwitchの方が多いのがもうどうしようもないが
スクエニが世界最強ってどこの異世界の話をしてるんだろうか
本気ゲームってガチで稼ぎにいくスマホソシャゲの事だろ
豚はPCでやればいいよ
Switchの20倍一般人がいるプラットフォームだし
スクエニって5年かけて5年前のゲーム作る会社だよね。
>>1
スクエニが最強だったのはSFC〜初代PS時代で
決して今ではないと思う >>82
FFがゲーム業界を代表するタイトル と言えたのも
FF10 まででその後は代表というのは・・・なぁ そもそもPSユーザーでなければスクエニはドラクエとスマホゲーメーカーと言う認識だろう
未だにスクエニに期待している人はPSを持っている
それ以外の人はドラクエにしか関心がないよ
国内CSでは任天堂ハードで存在感が無い=日本で存在感が無いと言う事
そんなメーカーの本気で日本市場は左右されない
もうスクエニってだけで回避されるレベルまで堕ちてるのにまだ業界の中心でいるつもり
DL専でやってるけどとりあえずスクエニのソフトは発売日買いしなくなったわ
ドラゴンの島が2ヶ月で20%OFFになるとか
セール行き早いメーカーはいくつかあるけどスクエニは飛び抜けている
そっかーSwitchではスクエニの超最先端なゲームはできないのか残念だな〜
買いたくても遊べないんじゃしょうがないなー
PSユーザーにこういうキチガイいっぱいで
アンチとしては助かるわwww
スクエニのゲームで遊びたいのってビルダーズくらいかな
HD2Dも見た目は良いけど内容がイマイチでな
ゴキブリ「任天堂ハードにはでませ〜んw」
ゴキブリ「我々は買いませ〜んw」
ソニー「じゃあ売りませ〜んw」
スクエニ「あ、あのっ」
FF14があるからどんなに糞ゲー連発しても困らないんだよな
ソシャゲも開発費かさむし客がパンクするまでの焼き畑農業だしいつまで続くか
スクエニってFF14とスマホアプリの会社でしょ。
んじゃPCとスマホ、懐古向けならSwitchでええよね。
Switchにスクエニのゲームが出なくても一向に構わんよ
スクエニは潰れるだろうけど
FF14で得た儲けでCSに慈善事業でゲーム出してくれる慈善団体やな
スクエニの本気ってイベントムービーがひたすら豪華になっていく方向性だからなぁ・・・
正直もういいやって気分にしかならん
ゲームパスでドラクエビルダーズ2クリアしたわ
これはまさに2軍タイトルなんだけど、FFシリーズよりは面白かったよ
>>101
ファミコンからスーファミ時代だけがちょっとマトモだっただけで
80年代のPC時代からスクウェアの評価ってそんなもんよ
オールドPC世代からしたら
なぜスクウェア如きが一時期持てはやされてたのか全く理解できんし フォースポークンとか何が楽しくて作ってるんだろう 娯楽ってのに泥ぶっかけて楽しいのかな
フォースポークンのパルクールは楽しそうだと思ってる
>>4
スクエニの本気のRPGとやらが近年ではFF15とかFF7Rなんだが…正直そんなもんは要らんよ >>18
あれが低予算に見えるなら相当脳みそが少ない フォースポークンは嫌いじゃないよ。
アクティブなライフイズストレンジといった感じ