例えばロードが長い問題がずっと無くならないのは分かるよ、技術的に難しいんだろうし
でもさあ、字が小さい問題はどうにでもなるやろなんで頑なに小さくすんだよマジで開発者は馬鹿なのか
switchだとそういうの少ないよな
まだ解像度低いゲーム多いから
字が小さいと一度に沢山の情報を画面に表示出来る
開発者からしたらユーザーに情報を与える事の取捨選択の必要が減るから楽なんだよ
>>4
時代錯誤の老人かよお前
Switch Liteでeshop覗くだけでもちいさくびっしりの文字だぞ
まったく子供に易しくない 他所の会社の開発者が馬鹿にするくらいだから
ゲーム業界内でも相当の馬鹿なのは間違いない
なんか昔誰かが説明してたな
画質に合わせて文字作ってて、それを丸ごと大きく作り変えると
描写の根本から組み直さなくちゃいけなくなるから不可能とかなんとか
知らんけど
やる人の事考えない画面作りはプレイヤーを目減りさせていくと思う
大画面が二画面を兼ねるなんてやる気まったくない詭弁だったからな
美観か情報量のためにDS系と全く違う表示系が作られる
洋ゲーの方がサイズ変更オプション備えて親切だったりする
> 画質に合わせて文字作ってて、それを丸ごと大きく作り変えると
しょっぱなから馬鹿丸出しだよなこの言い訳でも
頭悪いのがこれだけでわかるんだから説明なんかいらんわな
実際馬鹿なんでしょ
PS3や360の時代から言われてることなんだから
小洒落たUIに2バイト文字ぶち込んで
枠からはみ出してるのを見れば分かるだろ
デザイン優先だよ
それでも最近は字幕の拡大表示付けてるゲームも多いが
なぜサービスを特定の老人に合わせなければならないのか
解像度が高いなら、多くの情報を載せないと損という
わけわからん風習があるんだよ。
8k時代になったらどうなることか
無能老人「小説の文字が小さくて読めないとずっと言い続けてるのになぜ対応しない!出版社にクレーム入れてやる!」
steamで買ったゲームが字が小さければ毎回カタコト英語でコミュニティに要望書いてる。
unityとかだとUI調整簡単らしいし、やらん理由がない
視力は有限だからマジで大切。目がかすれ出してから気づいても遅いぞ。みんなもやろうぜ
ところで老人が大好きな新聞より文字が小さいゲームなんて
無いと思うんだがなんで新聞は許されてるんだろうな
何もできなきゃ新聞みたいに高齢者でも購読しなくなるだけだろ
だからおまえは底なしのマヌケなんだ
ps2あたりからキャラのセリフとかがウインドウ表示されなくなって
背景に溶け込むように直接表示される小さい字幕は読ませる気無いよな
FF10なんかは見やすかったけど
馬鹿です
ゲーム制作者はAAA級の馬鹿
やらなくていいことをやり、やるべきことをやらず死んだジャンルは多い
ビデオゲームなんか死滅したところでいまさら誰も構いやしねぇよ
ジジババだらけでボケてんのかこいつら
フルボイスとアイコン化で文字読む必要なくなっていくって見通しなんじゃねーの
文字が読めない層にも売っていきたいだろうし
洋ゲーを真似てちっちゃくしてるんだろうけど
あれは形の単純な英字だから小さくても読めるんであって
日本語で同じように小さくするのアホすぎるのよ
スイッチに体験版が来てたクラウド方式のRPGで字幕サイズでかく出来てええやんと思ってたら全然音声と字幕が合ってなくてワロタ
音声はちゃんとした日本語で字幕は機械翻訳っぽい感じ
字幕なんかだとフォルツァやら特大に出来たりするし
結局は怠慢
文字が小さい方が没頭感が増すと思い込んでるのが馬鹿すぎるな
小さい文字読むのに集中力使うんで逆にゲームに没頭出来ねえんだよ
ほんとにテストプレイしてんのかいな
海外マーケット指向を言い訳に英字を取り上げたところで
だったら漢字しかない中国マーケットはどうなんだと突っ込まれるだけだよな
何を言わせてもマヌケな馬鹿だと証明してくれるじゃないの
グラフィックと一緒で見栄え良くしたいアホなクリエイターが多いんだろう
ゲームに重要なのは快適性なのにな
>>1
文字小さいのはほんとつらい
なんであんなに小さいのだろう
特に洋ゲー >>16
老人じゃないし子供の頃から文字が小さいと思ってた 画像を重視して字幕を小さくする字幕映画があるかよ
そんな簡単なことも分からない池沼の集まりがゲーム制作者だ
スイッチは携帯モードがあるから見えるように調整するだろ?
他は知らんが
バイオバザードなんかナンバリングごとにどんどん小さくなってる印象
ゲーム画面のちっちゃい字のスクショ見るだけで買う気もやる気も失せる
ソシャゲですらサイズ変えられるんだから
ここまでくるとマヌケにもほどがあるよな
>>39
誰も画面に映る文字の実サイズのことなんか言ってないだろ こんな馬鹿が作ってるから
どんどん売れなくなって
その理由にも気付かないんだろ
システム的に解像度に合わせて小さくするのが一番簡単なんだろ。変更できないゲームは単なる手抜きだよ。
字の大きさもだけどUIの色も色弱対応してくれくるのはほとんど洋ゲーだな
和ゲーメーカーはそういうところを見習った方が良い
PCモニタで遊ぶのが前提になってるよな
もしかすると外人の多くは文字なんか見ずに適当に遊んでるのかも
>>48
歳とると老眼になるのが大半だから覚悟しとけ
ど近眼(0.03)でも老眼になるからね 年寄りがSwitchでテレビ接続してやるのが多い理由の一つやね。
携帯だと読むのがキツい
老眼始まる40代以上がメインターゲットなんだからジジイでも読めるようにするのが当たり前だろ
誰に向けて作ってんだよ
脳が硬化してると言い訳もマヌケだな
馬鹿なのをこうも証明してくれるんだから世話ない
会話の文字ならまだ吹き替えでも何とかなるけど
説明文とかはどうにもならんな
モニタ前でプレイするの前提にしてるやつは小さい文字が多いけど大きさ選べるタイトルも少ないけどあるからなぁ
最近だと月風魔伝の新しいやつ、あれはそこそこ小さいね
Switchの有機ELモデルでも携帯モードだと結構小さく感じたわ
たまにインタビューとかに出てくる開発現場みればわかる
テストプレイも1mと離れずやってたりするし、そりゃ小さいわて
老眼鏡かければ?
スレッド一覧のほうが遥かに字小さいけど余裕で読めるわ
それと肝心なマヌケぶりを突っ込んどくが
ゲーム上の打ち込みテキストの言い訳なんてただのプレイヤーが
必死になってキレ始めるわけねぇだろ、これが一番のマヌケなんだよ
わかったかマヌケ?
デスクの上の目から50cm離れたモニターで開発して、
完成品を家で目から2m離れたTVにつないでようやく文字が小さいと気づきます
市販で売ってる薬の注意書とかあれはマジで小さいな
それは不味いだろと思うけど
もうちょっと頭使えや
ゲーム会社は馬鹿しかいないのか
この期に及んでPCから逃げ回ってるやつはゲーム引退しろ
>>63
自分は携帯モードでだね
テレビでなんかやらない 開発で24型の4Kモニタとかいう一般的ではないお高いのを使ってるのを何かで見たな
2mの距離に24〜27インチテレビおじ「文字が小さいんだよバカヤロウ!」
笑うわこんなん
◯×決定と同じ流れで英語リスニングも標準にしていこうってメッセージ
マジレスするとクソデカモニターを至近距離で見ながら大きさ設定してるからだぞ
ソースはゲーム開発者達のインタビュー
いろんな開発者やテスターがいるからね
まだそういったデカい画面でテストしてくれてるひとがありがたい場合もある
おまえこれちっこいモニターでテストしただけだろって糞カメラ糞動作のゲームもある
わんだとかとりことか
ゼノブレイドクロスで表示出来る情報は全て表示させてる俺はひねくれ者
画面上に表示する情報を整理出来ないから色々表示しようとして詰めるのでフォントも小さくなる
要するに開発者が無能になったからフォントが小さくなった
この手のスレって具体的なタイトルを絶対に出さないよね
遊んでて文字が見えづらいと感じたソフトはパっと思いつかないな
まだ家庭にブラウン管テレビが多かった頃だったのにそれを考慮せず発売したFF13
ブラウン管テレビでやると文字が潰れて文章読む気失せてゲームもやる気失せたあの頃の懐かしき思い出
ゼルダもどきのオーシャンホーンでシナリオテロップが糞小さかった
作ってるやつが画面と結婚してるから無くならないよ
あいつら画面を顔に貼り付けて生活してるからな
ダイイングライトとバットマンは小さすぎて止めたわ
どっちもワーナーだけど
あとウォーフレームも開始30分でやめた
まぁボケてたり潰れてなければ慣れたり何とかなる範囲だな
大戦略SSBは31.5インチ4Kでもくりくりしてマップを広く見える様にしたらいろいろちっこくなるから50インチ4Kで遊ぶ
別にくりくりしてマップをそこそこ見えるくらいにすれば問題ないけど
びっしりHEXが良い
>>13
大きく間違ってもいないんだよ
HUD比が調整可能かつアウトラインフォント使ってても
無理やり拡大縮小したら結構汚くなるので
設計値以外のサイズではなるべく使いたくないものらしい
>>18
本はページ全体を見る必要が滅多にないからな
(いわゆるタイポ芸だとか、あるいは縦読みが仕込まれてるときくらい)
ゲームは画面全体を見ながら文字を読む必要があるので
相応に文字が大きくないと画面と文字の両方を同時に認識できない
最低でも映画の字幕くらいは必要 シャンティ4のハーフジーニーヒーローとか
タイトルメニューが意味不明なほどに文字小さい
前になんかのスレで見た狩野英孝の配信ワイプの画像が分かりやすかったな
旧作の方はしっかり椅子に座って画面見てるのに、新作の方は前傾になって画面見なくちゃいけなくなってるやつ
テキスト表示範囲が決まってる洋ゲーに日本語詰め込むのもまぁまぁ至難の業なんだろうな
収まりきらないからと言って簡単にはページ数増やせないだろうし、そうなるとフォントサイズ自体小さくしなきゃなんだろ
そうなると言い回しを簡潔にするか、映画みたいに言い回しを変えるしかない
最近じゃ、フォントデータがゲーム画像に組み込まれてるゲームも見かけたし
年数回来るか来ないかの外国人のために、「湯呑に取っ手がついてない」「ティーカップが無い」から無能!なんて言われたらたまらんだろうなw
一般人はテレビ画面に張り付かないってのがわかってないわ
いろんな環境があって画面サイズにしろ解像度にしろいろいろあるからね
全員が文句言わない様にはできないだろうからできる限りのことはしてくれてると思うけどね
4K50インチ基準のゲームを5.5インチ720pで遊んで見えない;;とかいうのも24インチで見えない;;いうものそう変わらん
24インチで見えるようにしろ!も個人の意見で5.5インチの人がかわいそう
>>88
一般人はPCで超快適に遊んでるよ
スマホゲーも縦置き大画面モニタ+手元のマウス+マクロで超快適に遊べるのがPC PCだとUIスケールを変えられること多いけどCSってどうだっけ?
配信をスマホで観てる動画勢が見えない見えないってコメントしてるのは何度も見たな
10feetuiって言うんだっけ
パソコンだとモニタ張り付きだけど
テレビは10feet開いてても読める画面にしろって言う
Switch Liteがお子様にも一台と宣伝されてても、Liteのための救済なんて何もない
本体OSやストア部分はTVサイズ向けに作られててフォントサイズは変えられない
ひらがな多めのOSにするような3DS時代の雰囲気は全面廃止
BGMも一切なく無機質なHOMEメニューになってるSwitchは従来任天堂機と大きく違うな
Switch所有者の9割が知らない機能
ゲーム起動中にホームボタン二度押し
>>89
パソコンゲームみたいにオプションもりもりにするしか switchの携帯モードメインだと確かに小さいがモニタは気にならんな
>>30
こういう馬鹿がゲーム業界ダメにしてるんだよな
字が大きいことによるデメリットなんてひとつもないのに
少しはユーザーの身になって考えろって
デカいテレビ買えっていつからゲームが富裕層の遊びになったんだよ
任天堂のゲームは字が読みやすくて素晴らしいですね。 そろそそゲーミング老眼鏡とか作って売るのもいいかも
最近映画の字幕で経験したが
ある程度以上大きくなると白の交差線の中央に黒点が見える錯覚のせいで
すんごい見づらくなる
ヘルマン格子錯視って言うそうだ
画面スカスカなのにちっこいフォントでちまちま表示してるの見ると馬鹿なのかなって思う
PCマルチ前提はじゃあないね
桃鉄の馬鹿でかい文字とか流石だわ
>>91
基本的に固定が多かった。
最近はPCどのマルチも増えてフォントサイズを変更できるゲームも多いよ 暗い画面に小さめの字幕でるだけでローカルディミング微妙なエッジLEDモニタは字幕の周りが無駄に白っぽくなったりするし
それが文字デカくなると更に酷くなったりと
最低でも数の多い直下型か有機ELを買わないといけないとかにもなるな
ゲームは有機ELがいい
まさかね >>101
50インチのテレビ使ってるけど見にくいよ
というか画面サイズに対して小さ過ぎるからバランスが悪い
画面隅の小さい文字に集中するから画面全体が見えなくなる 若者は見えるし
字がでかいくて画面占領してるのはダサいという固定観念がある
FF11でもバックバッファはフロントバッファの2倍が基本を勘違いして
フロントバッファを2倍にして文字見えない;;ってのも居たな
いろんなひとがいるから楽しい
作ってる連中は目の前のPCモニターで見てるから気にならないんだろ
客のために作ってるんじゃない、自分のキャリアのため給料アップのために作ってるんだから
セールじゃないと買わないヤツの声を聞きたいやつなんていないでしょ
オブリビオンの頃から言われたような気がする
当時はハードの性能と関係あったのかもしれんが
当時より性能が上がった今でもやってるのはなんでだろうな
リビングの10年もののプラズマテレビ
そんなんで遊んでる人多いからな
>>16
テレビ画面なら老眼ではなく、近視で見えないこともあるのにその返しはおかしい 英語版とかになるとフォントが大きめだと逆に読みにくくなるんじゃね
レイアウトは言語を変えても共通だから画数が多い文字の国が割を食ってる感じがする
文字をでかくするオプションがあるゲームでもゲーム内字幕が大きくなるだけで
UIの文字とかはちっちゃいままってのが多いな
人によって遊ぶモニターサイズや距離がバラバラだから
正直このぶぶんはハードOSレベルで対応しないと永久に解決しない
字を大きくしたらいっしょうけんめいつくったグラフィックが見えないから嫌なんだろ
ちなみに洋ゲーのフォントが小さいのは単純にアルファベットしかないからだったりする
日本語は漢字もだがひらがなも細かいから小さいと読みにくくなりがち
視力の良し悪しに若者とか関係ないし老眼がどういうものかという知識もない
(´・ω・`)
前から思ってたけどPVなんかだとちゃんと見易いサイズに直されてたりするんだよな
つまり同じ社内でも広報担当はこれじゃユーザーに見えないし売れないと分かってるんだよな
なんでそれを開発にフィードバックしないのか謎だけど
見えないなら視力矯正するか、近寄るか、もっと大きいの買えばいいじゃん
離れて見えないとかモニター小さいから見えないとかで文句言うなよ
・英語(アルファベット)だと大きいスペースを必要としないから
・日本の会社も開発中は英語版で作るのであとから日本語に置き換えるとスペースに限りが出るから
こういう理由
テレビでやることを想定してないな
PCモニターじゃないと文字が読めない
画面はなるべく暗くする
文字はなるべく小さくする
これがゲーム業界のトレンドだから
頭位置固定の病人しかいねーのかよ
ちょっとは動けw
どんだけ小さな画面で遊んでるんだよ
4Kなら50インチで80cm離れて見るのが最適
あれぐらいで小さいとか言ってるようじゃ新聞も取説も読めないんだろうな
任天堂教団の敷地外に出ると急に苦しみだして死んでしまうやつ以外は
PCでゲームやるといいよ
>>3
テレビがでかいならその分離れて見るんだから
結局小さい字は読み辛い
スマホの文字は実寸が小さくても読めるだろ
画面小さいけど顔の近くで見るから 逆にデカい画面に近寄り過ぎて
目が回る;;酔う;;とかいうやつもいるよな
わいだ
画面サイズ解像度パネル種縦横比リフレッシュレート視聴距離はみんなのじゆう
かといって単純にフォントサイズを変更できるようにしただけだと
字幕とか変な位置で改行されたりして見づらくな
るし、そのあたりまでちゃんとやろうとすると結構なコ
ストが掛かることになる
常用+CJK縛りとかだとひらがな率より高くなって文字数多くなりそうだし
画面から離れて見えないのは視力落ちてるよ
俺もそうだった
ゲハ住人なら大体わかるんだろうけど
ハードウェア板でもこの間
〜買いました 暗室で映画見ると字幕まわりがぼわっとするんです不良でしょうか
こんなのがいた
そりゃIPSのエッジLEDバックライトモデル買えばそうなるわな
そんな用途なら最低でも直下型LEDのVAか有機ELを買えよ!とは思ったけど5chに書き込みするような人でも一般ピーポーはそんなこと気にしないんだろうな
そんなことを思ったおやつのじかんです
42インチだが困った事ねぇわ
普段活字読まないからゲームの文字も見え難いんじゃねぇの
そもそも日本語苦手なのかも知れんが
こんな感じでみんな自分の環境がスタンダードだと思いこんでるんだから
解決するわけがない
視聴距離の調整よりモニター変更した方が良い場合はモニターも使い分け
VRも使い分けの時代だ
アップデートで大きくなったり変えられるようになったりするから作ってる側も分かってると思うんだけどね
>>132
まともな家ならリビングに50インチのテレビがあってもテーブル置いてソファーに座って見るから視聴距離2メートルはあるもんだ
さあゲームやるぞーっつってテーブルどかして80センチのかぶりつきでゲームなんかやってたら頭おかしい
なんでも手が届く範囲で生活可能なワンルーム独身ブサイク基準で考えるなよ >>1
グラフィックに力を入れたゲームにありがちじゃん
ユーザーを見たゲーム作りの大切さよ >>144
いや映画字幕という最適解が既にあるのだから馬鹿がプライド捨ててそれに合わせるだけでいいんだよ >>147
それ、自分のせいで見えないだけじゃん
50インチで2mも離れて見えないと文句言うくらいなら、もっとでかいテレビ買えよww
それにリビングでゲームって、なんか寂しいな こんな選民意識でゲーム作ってるのだから
落ちぶれたのも至極当然だな
>>151
ムービーシーンだけならな
むしろそこが読めないゲームって相当だと思う
実際に読み辛いのはステータス周りやその説明文だろう デカイ文字って重いからな
文字でかくしたらフレームレート落ちるとかないように小さい文字なんだろう
ホームコンソールとして売ってるのに自社タイトルですらリビングでプレイする事は考慮してない
これがテレビ専用機というハード
>>151
ゲームのUIの文字を映画字幕の大きさで表示してたら
かえって見にくいでしょ ヒキニートやばいな。テレビの画面が見辛いのは老眼じゃなく近視だよ。眼鏡をかけた友達もいなかったのか
最適視聴距離が2mなのは100インチくらいかな?
メーカーによると85インチでも1.6mだ
>>162
ゴミみたいな液晶で見えない見えない言ってる老眼豚のことも配慮してやって 日本語に合わせて作ってないだけの話
アルファベットなら普通に読める
SteamにConvoyって車ゲーあるが
一番小さい文字が小さすぎなうえにフォントが潰れていてマジで読めん
>>164
もう初めから大きい文字用にゲーム作り変えないといけない話になってくるよ >>164
任天堂発売のゲームはむしろ携帯機モードありきで設定されてるからデカい
ゼノブレ2とかメチャクチャ文字デカい
サードでもコナミの桃鉄もかなり文字デカい
デカいけど遊びやすい ゲーム 字が小さい
で検索したらみんな10年以上のいにしえからそれの不満だらけで笑う
外人も不満言ってるし日本語だからとか英語だからとかの問題でも無いと思う
文字がでかいとおじいちゃんのスマホみたいでダサいから
デザイナーは小さくてかっこいいスタイリッシュなのにしたがるんだよ
むしろ未だにゲームとかの文字ってデカすぎるから、もっと小さくして情報量増やしてくれって思うわ
電子書籍アプリとかでもデフォルトでは幼児か老眼向けなのかってレベルでクソデカサイズだから真っ先に設定で文字サイズ最小だよ
>>142
ユーザーによる活字慣れの差ってことなのかねぇ… 海外のゲームって字が小さいのが多いけど、外国人は平均的に目がいいのかな
>>107
そうなんだね
自分はその辺全然弄らないタイプなのであんまり気にしたことなかったわ >>12
もう最近は洋ゲーのほうがインターフェースとかオプションもわかりやすくて親切 >>20
新聞は背景が白地に黒の文字だから
ゲームだと、背景に透けウインドウと小さい文字みたいな超絶頭悪いやつとかあるんで 40から50くらいのテレビで2m離れてもちゃんと読めるサイズにしてくれ
テキスト数百万ワードと言われる超力作Disco Elysium楽しみだな
お前らどのハードで遊ぶの?
洋ゲーは雰囲気重視の変なフォント使ったりするから
異常に小さい文字でやられるとマジで読めん
画面から離れたら文字が小さくて見えなくなる言ってるのに老眼言ってる奴はアホだろ、それは近眼だ
Steamdeckでも読みやすいようにテコ入れするって話出てたような
視力2.0の俺でも字小さいのは無能だと思うよwww
洋ゲーって設定などを書物とかテキストに詰め込むの好きだよねぇ
PCゲームをそのままCSに持ってきてる弊害もあるんやろな
ファミコンからやってる任天堂なんかだとテレビで表示する文字のサイズでちゃんと見えたりする……まぁたまにゼノクロみたいにやらかすけども。
今はPCゲームと同じ文脈でゲーム作るから、そうなってしまう時代なんやろな
普段はテレビでゲームしてんの馬鹿にするくせに、こんな時だけ離れたテレビ基準なのは草
ご自慢のゲーミングモニターにかぶりつきで遊べよw
最近文字の小ささが酷いと思ったゲーム
ゼノクロ、モンハンW
wartales、stoneshard
、112operater、Islanders
俺もド近眼で大概老眼が進んでるが文字が読み辛いなんてほぼほぼ無いわ
でっかい虫眼鏡が無いと新聞も読めん層か?
PCでいいじゃんがゲハの総意なんだからPCでいいじゃんね
チカ君これをテレビ&パッドで遊ぶとか言い張ってるけどただの家ゴミジョークだよね?
洋ゲーはともかく和ゲーでやられるとイラッとするんだわ
>>128
でも文字数的には日本語の方が少なくて済む事多いのだけどな >>171
携帯モードのチェックが皮肉にも極端に小さい字になるのを防いでるわな switchの携帯モードを遊ぶのに
腕の長さだけじゃ目から離す距離が足りなくなってきた。
老眼なめるな
アルファベットでギリ読めるサイズで作成したけど漢字入れると小さ過ぎて読みづらいな…
いや、どうせ日本では大して売れないしそんな力入れてないし可変にするの面倒だし別にいっか
という過程があったと予測
年寄りが小さい小さい喚くからどれもこれも大きくなってるの辟易する
老眼鏡をかけたら負けかな、って思ってるからな。
老眼って、近くがピント合わなくて見えにくくなってるだけで、
視力が落ちてる感じはしないからな。
なんのゲームか忘れたけどフォントサイズ変更できるのあっただろ
少なからず改善にむかってるんだろ
31.5インチ4KをPC用途で使う時
ズームしたら負けかなと思って100%で使ってたけど
150%にしちゃった
まけた
15.6インチ4Kは200%
まけた
>>3
そういう意味じゃないの分かってないんだな
画面全体に対する大きさの話 ゲームとして細かい文字が必要になるような
複雑なシステムもどうかと思うんだよな
面白いゲームは基本がシンプルだわ
Steam DeckはValve自身がリファレンスハードを出して
開発者にばらまくことでモバイル環境でも見やすくするという目的があるんだよな
それを必死にネガキャンしてるんだから豚は害悪にもほどがある
>>84
アウトラインフォントをアウトライン(ベクタ)のまま使ってるなら汚くならない
問題は商業フォントが「ソフトにフォントのまま埋め込んでの利用を禁止」されてる場合があるということ
この場合ベクタをラスタ化してソフトに収録するから、大きさ変えると滲む 前に小島秀夫と宇宙飛行士の何たら言う人の対談で、
デスストランディングについて「文字が小さ過ぎてプレイ出来なかった」って言われてたよな
小島がどういうコメントを期待してドヤ顔対談に臨んだかを想像すると笑えるわ
老眼を笑ってるやつに限って自分がジジイになってから騒ぐんだよ
ソースは従兄
PC使う距離を前提に作ってるからだろ。
今時テレビでやってる奴がバカ
スマホなんかは文字サイズに気を使ってるのが分かる
PCで作ってるからだろな
フォントとか関係ないよ
チー牛開発者がパソコンモニタで遊ぶことしか考えてないから必然的に近距離前提のミニマムGUIになる
10フィートGUIって概念が脳の片隅にさえ入ってない
バカゴキ「え?視聴距離?ウチはソファーで50インチ!」
オプションくらいつければいいのにな 簡単だろうに
いつも至近距離で開発してたから感覚マヒしてましたてへぺろって
ふざけてんのか
>>222
それもそのあと娘に言われてあれだけ語れるくらいに遊んだようだけど 読める読めないじゃないんだよ
読ませる気が無いのか?とイラっとするのが問題
>>1
ユーザーを馬鹿にしてるからそこまで思い至らないし指摘されても無視する >>221
ちゃうねん
10フィートGUIを使う層が激減したんや
CSでもゲーミングモニタ特集やる時代やで SteamDeckでテイルズ遊んだら、漢字は1mm角(あるいは未満)レベルだからね
「それでも快適!快適!」言い張る奴がいて辟易したっけ
ちっさい字でドバッと文章出されても読む気失せるし頭に情報が入って来ない
カード規約じゃあるまいに
これわかる。とくに洋ゲー。
マンオブメダンはこれで諦めた
こっちで大きさも調整させろ
PC、携帯機、TVで視聴距離が違うから
更に解像度でも適正な文字サイズが変わる
そしてゲームがどの環境をベースとして作られてるかでも変わる
誰がどの環境で文句いってるのかわからないからどうしようもないし
マルチはどれに合わせてもどれかが破綻するだろうから解決策はないよ
開発の想定してるプレイ環境を開示してみてほしさはある
>>217
小さく表示する前提でUI作ってたりすると、基本的にデカくした瞬間破綻する
オプションでフォントサイズ変更できるゲームは、ちゃんとその辺も考えて作ってあるのよ >>220
PCなんかは複数ウィンドウ表示するってのが普通だから、画素数アップでデスクトップ領域を広くするって文化が長かった
画素数上げて多くのオブジェクトを表示するようにするんだから文字やボタンのドット数が同じで、ppi上がるにつれどんどんオブジェクトの実寸が小さくなる
スマホなんかは小画面でフルスクリーンアプリが普通だから画素数増えても広さを増すよりスケーリングでオブジェクトの表示の精細さを上げる事が普通になった
こういう画素数アップに対する考え方の違いが大きい Switch版の十三機兵はチャートの文字があからさまにデカかったな
本編の文字は変わってないくせに
cod4リマスターの成績表小さすぎて見えなかったよ
ゼノクロで文字小さすぎと言われてたのもあって2以降は改善されてるな
この手のスレが建つたびに現れる老眼煽り
いったいいつになれば学習するのか
>>226
せっかくのゲームの魅力をわざわざ伝わりにくくしてるんだから馬鹿だって言われてるのでは 日本で開発されたロシア舞台のゲームが何故か英語オンリーで字幕文字は小さく白文字が直に表示されるだけだから白背景になるとまるで見えなくなるレフトアライヴとかいう神ゲー
>>226
デフォルトデカ文字で
オプションで小さくできるでいいと思うんだよね PS3の時なんて文字小さいのにユーザーは品川端子で繋いでるから文字が潰れて見えないって言ってたのにw
あの頃から何も変わってねぇ
環境の差を考えて明るさのチューニングはだいたいあるのに
もっと大きな差の画面サイズを考えての文字サイズのチューニングは用意されてないって
考えてみるとおかしいよな
>>247
視野角(厳密に言えば角解像度)基準だぞ 字が小さいというかフォントがあんまり好きじゃないわ
iOSやAndroidはインチ数や解像度別で文字サイズや画像サイズの倍率設定がある
PCの場合は4Kぐらいになるまでは倍率設定なんてなかったようなものだからな
iOSやAndroidアプリでサイズ破綻が少ないのは
画面サイズと解像度に合わせた倍率設定がシステムに組み込まれてるから
>>40
バイオハザード4
バイオハザードヴィレッジ
はい、馬鹿です
対応してるメーカーが少数派なのでもわかるよね?
>>74
黎の軌跡
たまにフリガナ付いてるんだけど、アレ読ます気なんて絶対にないと思うわ 00年代前後からのPCでもちゃんとゲームしてると、コンソール向けはむしろ文字デカ過ぎに思えるんだが?
PCじゃゲームに必要な情報量が正義だよ
画質もゲームの正確性を増す以外のは求められていない
最近見たので呆れたのは、PCでゲームパスのダンガロンパだかやったら
文字はデカ過ぎるし、操作やUIが全く最適化されてなくて、この手のはPSと一緒にもう滅んでくれと思ったよ
それでなくてもPSに合わせてB決定とか変な記号でボタン表示されるゲームがあったり
有志の日本誤訳盗むくせにMODも封じたりする糞会社があるんだからさぁ
pcゲームってmod盛んなのに字を拡大するmodって殆ど見たことない
技術的に難しいのか需要ないのかどっちなんだろ
フォントサイズが大きいほどメモリ食うから
なるべく小さく抑えたいんだよ
グランツーリスモSPORTは酷かったな
47型でも説明文見えんし何あのフォントの小ささ
いや「細かさ」かな?
後1ヶ月経ったら発売するGT7もフォントサイズ小さいままなんだろうな
視力悪くなるわ
そういや先日刀剣乱舞の体験版やったら
振ってある読み仮名までしっかり読めて感心したわ
読むのが難しい刀とか沢山出てくるせいだろうが
5ch読む方が小さいと言ってる奴がいるけど
白一色に黒文字(またはその反転)で読み易いフォントでじっくり読むのと
装飾付きの枠に囲まれた中途半端な透過ウインドウなんかの中で、無駄に飾りや縁取りのついた明朝体なんかを
任意にスクロールできるわけでもなくこちらの意図しないリズムで表示させるのとでは全く質が違うっつーの
SFCやPS1あたりは文字の大きさで困ったことはないな
PS3あたりだなぁ
ユーザー目線じゃない開発者のオナニーを感じる
ゲームのフォントって読みやすさより格好良さで選んだりもするし
ゲームのデザイナーでまともにエディトリアルデザインとかレタリングの勉強したことある奴もまずいないから
文字間の調整やらベースラインの合わせ方も知らない
文字読ませるつもりないなら、アイコンとか色分けキチッとして、文字読まなくても支障なくゲーム進むようにして欲しいな
大きな画面を離れて見るのと小さな画面を近くで見るのとでは、サイズ感が同じであっても文字の読みやすさは断然近くの方だからな。
映画の字幕が大きいのは離れて見ることを考慮してのこと。
小さな画面で小さくて読めないのは大きな画面に映したところでダメ。
apexも字幕の文字サイズ大きくできるな
やっぱり流行ってるゲームはそういうところがしっかりしてる
pvではデカイ字幕なのに
ゲームでは小さいの多いよな
>>281
そこが謎だよな
ゲーム会社でも開発以外は文字が小さすぎるの気付いてるんだから注意してやれよ >>37
大手洋ゲーメーカーには元映画スタッフが多いらしいのにね 映像業界はどうだか知らんがゲームではこれが正しいんだゲーム開発知らんやつは黙ってろって感じで耳を貸してもらえないんだろうね
コンシューマーのみの開発者の場合ppiの概念が判ってない可能性がある
>>275
そんなコジプロみたいな事しとるのそこまでいないだろ
日本語字幕なんてわりと凡庸フォントばっかりだし 少し離れてテレビでやってる層と
モニタで間近でやってる層とがあると思うけど
後者を想定して作られてるゲームが増えたようには思うかな
>>262
ゲームやってる奴の姿勢が悪くなってるな 適正距離が限定されるのが問題なのであって、4Kがどうとか全く関係ない
というかこういうプレーヤーの事を考えないゲーム作りの結果が今のPSなんだろ
老 眼 ジ ジ イ 介 護 ス レ
👴「ワシの目に合わせろ!」
Switchで寝転んで遊べないゲームは全否定ブヒー
やってたらこんなゲームしか遊べなくなってしまったというのが皮肉な話だな
宗教って辛いね
フルHDあたりからとにかく文字を小さくするようになったな。意味わからん
ロードながいはSSD以上つかって解消できるだろ
スイッチは長くないし
>>298
それって真っ当な商売なら当たり前では?
極小フォントはプレイヤー層を狭める
普通サイズのフォントは全てのプレイヤーが快適に楽しめる
売上げに響くのはどちらでしょうか >>299
それを買った人はみんな楽しんでるんだから皮肉でもなんでもないという笑い話
皮肉っていうのはユーザーの好みに合わせて作り続けてきた結果ユーザーが卒業しちゃったプレステだよねw 老眼鏡かければいいんじゃないのか
まぁ身体の衰えはどうしようもないからな
耳が遠くなったら音ゲーも遊べないんじゃないかわからんけど
>>9
×画質に合わせて文字作ってて、それを丸ごと大きく作り変えると描写の根本から組み直さなくちゃいけなくなるから不可能
○商用フォントを新たに購入する予算が下りないから >>1
アクセシビリティとか考えたこともないような馬鹿しかいないよ 文字そのものをぎりぎりまで削減してフォントも翻訳も無用化したElecHeadとかいう日本産
老眼鏡は手元の文字を見るためのものだ。大画面モニターを離れて見た場合には役に立たん。
1.そもそもユーザーからそういう声が出てるのを分かってない
2.ユーザーからそういう声が出てて字の小ささに問題あるのは分かってるが画面のかっこよさや開発のしやすさ優先にしてる
3.ユーザーからのそういう声はテレビ小さい貧乏人や老眼のジジイの少数派の意見と切り捨てそもそも問題とも思ってない
どれが正解なんや?
>>310
何も考えてないだけ
専門バカのオタクだもの 具体的なタイトルとプレイ環境を挙げてくれないと同意し辛い
>>310
作ってるほうもゲーム大好きっ子のゲームオタクだから普通のユーザーの気持ちなんて眼中ないんよ ゲームのプレイ人口は若い世代が多いけどファミコン世代を筆頭に高齢化は進んでいるし
自分は老眼関係ないみたいに思いがちだけどいずれは全員必ずなるものなのだから
ちゃんと対応したゲーム作りをした方がプレイヤーの裾野は広がるとは思うかな
昔、ファザナドゥってのがあって、
文字がデカすぎて引いた。
引いたというか、なんか現実に戻されて嫌だった。
老眼って響きから老人がなるもんだと思ってるのかもしれんけど、中年になると一気に進行するからな。まだまだ先のことだと思ってるなら覚悟しといた方がいい。
>>1
ホライゾン2を見習えってことだな
『Horizon Forbidden West』をたくさんの方に楽しんでいただくために--アクセシビリティ機能をご紹介します!
https://blog.ja.playstation.com/2022/02/14/20220214-horizon/
字幕のサイズや背景を変更
5つの難易度
敵に与えるダメージや敵から受けるダメージのレベルを調整できるカスタム難易度設定
簡易収集をオンにすると、部位破壊をせずとも、機械獣を倒せばすべての資源が戦利品に追加されます。
左利き用を含むいくつかのコントロールのプリセットが用意
完全リマッピング可能なゲームプレイコントロールを導入
モーションセンサーによるコントロールも可能です。DualSenseワイヤレスコントローラーに内蔵された加速度センサーと
ジャイロセンサーを利用し、直感的な操作で微調整しながら、狙った攻撃にさらなる正確性を加えることができます。
ワンタップで武器の切り替え
例えば武器メニュー (武器を素早く装備できる機能)を開いたときのゲームの減速度合いを調整
弓を構えたときに一時的に時間を遅くする能力の持続時間を長くする、もしくは自動発動
自動ダッシュ、自動回復(体力が50%以下の場合)
高所から飛び降りるときに自動でシールドウイングを展開する設定
「登れる箇所の常時ハイライト」という設定
「機械が道なりに進む」を選択
アビリティや武器の使い方、特定の敵との戦い方などをポップアップでお知らせする機能はオン・オフの切り替えが可能
PS4またはPSの電源を切った後に再びゲームを起動すると、これまでの物語が画面に表示される
ヒントが読めるスピードのロードと即時のロードとで切り換えることができます 字を大きくしろってのよりも
インターフェースの自由度が高いのが一番いいんだよな
>>1
「もっとデケェテレビ使えや!」という事なんだろうけど
せめて設定で文字サイズを大中小から選べるようにして欲しいね 通販ワンポチで解決する問題を
何年もギャーギャー騒いで改善待つってのも馬鹿げた話だな
こういう人の話を理解しないやつが問題の解決を妨げてるわけだ
幼稚園児みたいに駄々こねることもなく自力で解決できちゃうからな
小さすぎてこれは絶対無理となったのはPrison Architectくらいのもんだな
ググって1分で解決したけど
最近だとwartalesはマジで酷いぞ
返金したレベル
>>1
金持ってる企業がクソデカモニターで好き勝手に開発してるからだろうな
iOSみたいにプラットフォーム側がユーザーインターフェースガイドラインみたいなものを作らないとダメだろう
例えば、フォントサイズは11ポイント以上を使用しろってのが決まってる >>319
1ってこんなにオプションあったっけ
さすがにやりすぎ この話になると必ず老眼って煽る奴がいるが
近眼の間違いだろ
テレビのモニターの字が小さくて読めないのって
視力検査で下の方の小さい字が見えないって事なんだから
近眼問題
リビングの遠く離れたテレビで字幕が読めないと苦しみだすゴキチカ
老眼問題
キッズ向けに設計されたSwitchにしがみついて文字が読めないと愚痴を垂れるブタ
変に意地張らずに眼鏡屋行って老眼の検査を一度受ける
老いを受け入れて老眼鏡作ったらかなり遊びやすくなったな
でもスイッチの売れてるタイトルは文字大きいしテレビ向けだけど
それ以外はもうモニタ向けになっちゃってるよね
>>40
バイオっていうかカプコンな。モンハンも字が小さ過ぎて読む気にならない 老眼は近くが見えなくなるだけではない
ピントが合わなくなる
目は水晶体がレンズで周りの筋肉の収縮で厚みを変えてピントを合わす
老眼は水晶体が老化で固くなって厚みが変わりにくくなる
更に年をとると水晶体が濁り見えづらくなる
これが白内障
白内障の治療は水晶体を人工のレンズに入れ替える
10分くらいで終わり痛みも殆ど無い
人工レンズも弾性は無いので老眼と同じでピントは合わない
CSは本当に不便だな
PCのゲームならとっくに
オプションで文字やUIのスケール変更が標準装備されてる
CSも文字サイズでっかく出来ソフト徐々に冷えてきてる気がする。本体の機能で拡大鏡とかあるけど、アレどうなんだろう。使ったことないのよね
一時期PS忖度のメーカーがひどくてゴキブリが擁護してる気がしたから
邪推したことある
・SONYはテレビを売ってるから大きいテレビ買わせようとしている説
・switchユーザーの半分は携帯ユーザーと考えて少しでもそいつらに買わせなくさせている説
でも結局大きいテレビでも小さいと不快だよな
最近は任天堂ですら小さいし
カービィアライズも小さくて頭抱えてる(枠の中余白ありまくるのに字が小さい)
ゼルダもあの小さい字のまま出して来たら発狂しようと思ってる
フォントサイズとかユーザーに委ねられないの?
forzaは60フレと30フレを選べたけど
>>3
大画面エアプ
適切な距離でゲームやるなら大きいモニターより小さいモニターの方が文字読めるぞ 文字大きいとクソグラ子供向けと馬鹿にする層のせいもあると思う
開発中はディスプレイのすぐ近くで見るから誰も気付かない説
近眼の奴も眼鏡かコンタクトしてるんだから視力は正常なんだけど
これで煽ってるやつはアホなのか
FF13は字が小さいって苦情受けてアプデで文字デカくなるオプション追加したんだっけ
そういう批判受けて字が小さい事があかんって分かってるだろうになぜ同じメーカーで同じ過ちを何度も繰り返すんだろうな
鳥頭なのかな
近年のMSはXCloud踏まえてか字幕やUIのサイズ変更可能になっていて大変よろしい
その前に情報が多い方がきつそうではある
若者の活字離れなんてのも言われるけど
まぁテレビ向けに作った方がいいんかな
年寄り見てるとスマホとかPCですらきつそうだしなんだかんだ姿勢も一番楽な状態でやれるかも
>>321
逆だぞ
開発者は小さいモニターを目の前で使ってるから気にならない
逆にデカイTVで距離を置くと全く読めない >>3
これに対して大画面だと離れてみるとか
本当に4K以上のテレビの推奨視聴距離知ってていってるん?
50インチで1mくらいなんよ 老害がいつまでも文句言ってないで、見えないなら見えないで見える環境整えるか眼科行けよ
デバックのバイトしたとき、PCモニタで全員やってたっけ
そりゃ誰も気づかず最後までいっちゃうわけさw
ゲーム開発者
客
開発ツールで設定されてる文字の大きさの最大設定があのサイズなのだろうな
やらないではなく出来ないの間違い
映像コンテンツの視聴距離
フルHDの32インチの最適視聴距離が1.2m
4Kの65インチテレビの最適視聴距離も1.2m
HUDを減らし必要なものはセンターに集めて
ゲームの没入感を上げるようにゲーム開発はシフトしてる
大抵はディレクターとUIが馬鹿なだけやねw
情報量増やすとリッチに見える、映画のモノローグ的なオサレ感が出てくる、センスの無さを誤魔化せる
と言うくだらない理由で小さくしてるだけ
ソシャゲですら未だに「そんな機能も素材も要らんから画面の情報量減らせボケ!」ってゲームだらけだし
まぁゲームのUI担当なんてデバッガーと似たり寄ったりの負け犬しかやらない仕事だし、いつまでも進化しないのは仕方ない
>>356
デカイモニター使えとか言ってる奴は開発者が客側の環境でゲーム作ってると思ってそう >>358
アホくさ
家電屋がより大きいテレビを極小住宅にも売りつけたいから視聴距離短く設定してるだけだろ
50インチなら2mは離れないと圧迫感に耐えられんぞ
で、50インチで2m距離取ると文字が読めないのが結構ある 開発者はユーザーが
道具を正しくセッティングしてると想定してゲームを作る
ただユーザーはそんな利口ではない
フルHDの30インチのテレビを
15m離れてみて文字が小さいという客が多い事考慮しろって事
今の時代くらいのフォトリアルで高細密なグラだと文字をデッカく表示したら、それだけで何か画面がショボく見えてしまうんだよ これが
ゲームのグラフィックスと文字とで解像度が大きく違うとそういう現象が起きてしまう
開発者だって家に帰れば客側だろ
プライベートでも小さい画面でゲームをやってるとでも?
50インチを80pでやってるとかイキイキと語っちゃう人って
発達グレーゾーンはいってると思うw
2〜3m離れるわ普通の人は
>>364
プライベートで開発とかわけわかんねーな >>361
それなら4K自体いらんのよ
離れりゃ画素なんて見えんしテクスチャの精密さもいらん
画素数上げて画面大きくする利点は近くで没入感える為でしかない 世界のゲーム人口50%がPCゲーマーで、スマホゲーマー兼ね合い含めると80%超える
CSゲーマーは世界的にみて圧倒的に少ないのが現状だから(全体の約8%)
そりゃ開発側もPCゲームの距離でゲーム作りするでしょ
MSFSとか50インチを60cmでやってるな
レースゲームもそれくらいで3枚
GoWとかやるときは1mくらい離れるw
>>365
そう14インチのブラウン管を2m離れて観てたもんな まず大前提としてモニターのサイズに関わらず適正距離を取ってれば視界に占めるモニターの大きさって同じなんだよね要するに文字の大きさも同じなの
つまりPCモニターだろうが大画面TVだろうが小さい文字は小さい
60cmとか本気で言ってるなら
精神科を進めたいレベルでヤバイw
今は15.6インチ4KOLEDモバイルモニターを25cmくらいの距離で見ながら遊ぶのがマイブーム
テレビ番組でテロップとか出てるのも年寄り向けなんだっけっか
短くまとめないと理解出来ないとか早さについていけないとか
賛否両論あるけど
>>372
視野広くなるだけだからね
ppiは24インチFHDと変わらんし別に粗さも15.6インチ4Kと比べるとあれだが気にならん
24インチだともっと近いだろ
31.5インチ4Kでも5,60cmだ >>128
スマブラの使い方動画もコロナ禍始まった辺りから開発用ROMをそのまま使ってるので英語仕様になってたな
それ以前はわざわざ日本語の画面に差し替えてた >>370
14インチのアーケード汎用筐体で遊んでた感覚が直近15.6インチOLEDモニターにはあっていい
縦横置きも簡単だしデンジャラスシードやソルクレスタ楽しみだ >>378
なんでだよ
50インチ4Kなんて24インチFHDを縦横2枚ずつ並べてるのとほぼ一緒だ
べぜるなくてみやすい 至近距離でiPhoneのretinaディスプレイの
高解像度の恩恵わかってるはずなのに
高解像度のTVなると離れなきゃいけない人は多いな
50インチを60pで遊んでる姿を一度カメラに撮ってみなよ
それをみてなんとも思わないならそれでいいんじゃないの
ただ、それは普通じゃないってことを自覚して欲しい
>>382
50インチは90くらいだぞ
60は近い >>382
VRも否定すんのか?
シム系は視野角も大事だしFOV調整でコンパネがリアルサイズと同じになるのも没入感に繋がる
50インチの前にフライトコン置いたら丁度その位の距離になる
あえて離れて視野角狭める意味もない
画面全体を有効視野に収める必要もそこを見ればそれがあるのでいいんだ
なんでもかんでもFPS基準とかは良くない
FPSっぽいものは離れるしそれ用のモニター使えばいい >>383
あれは映像を見る場合の推奨距離だからね
ゲームの場合はppi的にピクセルが気にならない程度で近づいても問題ない
24インチFHDモニターを90cmも離れてみてる人そういないでしょ 文字サイズと関係なくいつもの4Kイラネスレみたいになったから静かにしとくよ
モニターもHMDも使い分けよう
アルパラもうすぐ発送だー!
>>382
60cmとか遠くない?
sion選手(当時プロゲーマー)なんて10cmやぞ
いや普通に24のFHDモニタで80p〜90pだぞw
ちゃんと測ってるのか?
画面に顔くっ付けるレベルってド近眼かグレーゾーンだぞ
プレイ環境を著しく限定することが問題であって、それが問題じゃないという人とは平行線なんだわ。
だれもがゲームごとに最適環境用意する訳じゃない。ネトフリで映画見たりするのと同じ環境でゲームやろうとするわけよ。
そもそもFPSは没入感より
リフレッシュレートと視野角で有利とってるからな
大画面で没入感は不利になる
24インチは60cmくらいかな
間にキーボードあるくらいだし
あとは近距離を嫌がるのは目が疲れやすいからとか
視界が狭くなるとかヘッドホンもしてるとまわりの状況に気付きにくくなる
職場でもどこでも画面に顔くっ付けるレベルみたことないわ
>>387とか頭の病気を疑うわw >>388
お前みたいなのが字が小さいと言ってんのな
近づけよw >>387
14インチと50インチの区別が付かないってマ? 24インチのPCモニタの場合
エロ動画なら60cm、それ以外なら90cmだろ
最適な環境を用意できない人もいるって
崖が目の前にあって椅子を引けない人か
24インチモニターを80-90離れて見るおじいちゃん?
バカなんじゃないの?普通に
なくても生きていける物だしな
娯楽なんか他にいくらでもあるしな
ppi的に寄っても大丈夫だからとかいってスマホと同じ距離に寄れるって
発想がもう頭ちょっとだよねw
文字が小さいスマホゲーとかそれだけでゲームする気が起きない
中華ゲーに異様に多い印象
だからホントに測ってるのか?雰囲気で数字言ってないか?
スマホでも40p前後だろ普通の人は
多分距離感すらちゃんと掴めてないんだろう
スマホは30cmで想定されてる
それでppiは300超えはじめてる
4KTVはそんな高ppiじゃないから80cmとかになる
ppi的に24インチFHDと31.5インチWQHDと50インチ4Kがほぼ同じで90くらいしかない
スマホは4倍以上の450くらいだね
お気に入りの15.6インチ4Kで300弱
これに入れる720pがええんよ
ちょっとファンタジーゾーンとかやってみ?昔のゲーセン思い出す
OLEDさいこう
>>404
こういう話の核が全く理解できてない奴ってやっぱゲームやったことないのかな
ゲームエアプの君に説明すると新聞の場合は読みたいとこだけが視界に入ればいいけどゲームやTVはモニター全体が視界に入ってないといけないんだよ? PCのディスプレイ(ディスプレアーム使用)に、ゲーミングPCも
家庭用ゲーム機も全部繋いでるから、文字小さいと思った事が無いな
位置もディスプレイアームだから、前後左右縦横が自由自在だし
電車とか街歩いてるスマホ使いみてみなよ
まれにガン見れべるのヤバい人いるけど稀だよw
>>412
今のゲームは高解像度化に合わせて
全部が視界に入らない事想定してインターフェイスを作りはじめてるのよ
モニター外側は視線を移動して見て没入感を高める効果に使う
もちろんFPSとかの競技性は犠牲になる 近眼老眼煽りしてる人は、数年後に自分がそうならない保証は無いことに気づいてほしい
>>362
ゲーム開発はそんなに賢くねーぞw
マジで何も分かってないだけだぞ
敢えて言えば文字を大きくすると画面がガキっぽくなるから小さい文字を好むだけ
洋ゲーなんかも文字やUIが小さいけど、実は洋ゲーって文字が読めない人間でも理解してプレイできるように出来てるんよな
識字率の高い日本では分からんと思うけど、外国は文字が読めない人間も考慮して商売しないといけない
だから洋ゲーは文字は小さくても問題ないんよな、読めなくてもシステムは理解できて話は追えるように出来てるから
でも頭の悪いジャップ達はそんな裏事情とか意分からずに洋ゲーを真似て文字を小さくして自滅してるんよな とりあえず寄りすぎは近眼を悪化させるから
離れたほうが良い
ってかスマホですら20cmで見てる奴と40cmで見てるヤツ
ここにいるだろw
そしてスマホアプリの開発の想定距離は30cmだ
手を前に出すか下げるかと同じで
だから椅子を前に出すか後に下げるしかねーのよ
6インチ前後のスマホの20pと40pはまあいいとして
50インチの60pは相当ヤバイ人種っての頭にいれてほしいw
推奨距離はあくまでも理論上の最適であって
実際に遊ぶ上で最適な距離とはまた違うしな
距離以上にデカすぎるとゲームは遊びにくいのが個人的な見解だな
映像に包まれるのが目的の映画何かなら推奨距離でええと思うが
ゲームは視線動かさないと情報が入らないのはストレス
24インチFHDを90cmで見て文字小さいっていわれると開発者もう4Kでコンテンツ作る意味なくね
老眼が近視がってお前らゲームやらずに視力検査でもやってるの?
>>424
デバッグのバイトしたときもみんなそんなもんだったぞ
いまの職場の連中も他所の連中もそんな距離だ
すこし机に前のめりで60〜70pってとこだなせいぜい >>423
シム系でちっこい画面とかある意味チートだと思うわ
サイドミラー見る場合はちゃんとそこを見る
サイドを見る場合はちゃんとそこを見る
そういったVRでは当たり前のことを平面でするにはその位が丁度いい
もっと距離取るならサイズデカくしないといけないからいろいろと無駄
別にコクピ無視して頭の回りに小さなモニターぶら下げるのならそれでもいいけどw
あと書いてるようにアクション系だと同じサイズでも1mは離れるし対戦格闘とかだと小さめのモニターで遊ぶし
FPSはやらないけどもしやるなら24インチ390Hzモニター準備するわ ゲームで遊ぶ解像度に関しては4Kは過剰かもな
どちらかというとフレームレートを安定させる方が需要は大きい気がする
フレームレートが高いほど動的解像度は上がる(ただし視認出来る範囲でのみ有効)
50インチで1mとか言ってる奴はソファーテーブルとか置かんの?
24インチ30〜40pあたりじゃ無駄に視点移動がはいっちゃうぞ
>>431
リビングじゃゲームしないしな
自室のコクピとその分離分とPCモニターとモバイルモニターとUMPCやら携帯ゲーム機やらレース用VRやら糞VRやらで使いわけだね >>428
せいぜいって随分距離縮めたが
解像度と距離の関係で視認性がどれだけ変わるか自覚していってる? グーグルの画像検索でeスポーツいれてみればわかるが
どの画像見ても普通にPCモニタから90p前後じゃないかw
発達障害を発達というバカは重度の知能低下が認められるので頭の病院に行きましょうねー
シムはシムでも戦略シミュレーション系も高解像度大画面がいいな
24インチとかで大戦略SSBとか捗らないだろう
4K大画面にびっしりHEXとか昔のあこがれとかもあっていいぞ
みんなもかおう大戦略SSB
没入感は視認性を犠牲にしなきゃ得られない
逆にいえば没入感を得るためには視線を動かす必要がある
ゲームの中に入るフォトリアルな作りのゲームがそっち方向にシフトするのは当たり前
ちゃんとメジャーで測ってみなって思ったより離れてるから
馬鹿なのかなFPSは離れて見て視線動かさない方が有利だし
デバッグはゲームを楽しむことより長時間プレイする事が優先される
必要があってそうしてるだけだ
こう言う老害が文字が小さいと文句言ってるだけだから、そりゃ開発にも無視されるわw
色んな業種のパソコン作業してる人たちの画像いま色々調べてるが
ガブリ寄りなんてほとんど見当たらんぞw
遠くの大画面と近くの小画面の視野を占める大きさは同じだと言ってる人はHMDの宣伝に踊らされすぎ
人間の動物としての視覚とか空間把握能力はそんなに単純化されてはいない
だからこそ大画面でもちょっと遠くにあると小さい文字の認識に意識が追いつかなくてバグるんだ
eスポーツeスポーツ言ってるけどeスポーツで文字なんて読まないだろ
このスレの話にもどせば、CSはTVでゲームする人が多いのに
未だにPCモニタの距離感で作ってるからというのに尽きる
で、バグ取りや不具合検証の砦のデバッグの現場もPCモニタだから
未だに改善しないというわけだ
吹き替えとか音声にしろって方がわかる
NPCの会話もわざわざ話しかけて文字追うより勝手に喋っててくれた方がいい
洋ゲーはそういうのも多いけど
アルファベットは十分に視認性があるよ。
日本みたいに漢字とひらがなみたいな気持ち悪い
言語体系なのが悪い。
悔しいなら英語を覚えろ
なるほど、寝たきりおじいちゃんが文字が見えないって書くスレか
>>447
普通の家はテレビの椅子の位置はだいたい決まってると思うけどゲームの度にソファー動かしたり床に座ってやるってこと? 開発者が>>356こういう客を無視してるって話だろ
ライト死ねとか言ってるクリエイターならわかるけど任天堂さえ小さいからね
東大生も頭悪いんだな
俺東大生より頭いいんだと思うわ 50インチを2mの距離で見て文字が読めないと言ってる人に対し、
「その距離で読めるようにしろと言うのはワガママだから、24インチ50センチの環境を用意しろ」と言うのは正しいのかって話。
何度も指摘されてるが離れる理由が
仕事で視線を動かさず情報が目の中に入るのはそれが効率が良いから、
FPSも同じでゲームに勝つことを優先するならそうなる
4Kの時代になりゲームの没入感を上げると情報の視認性は落ちるがゲームは楽しくなると開発者は考えてるのでインターフェイスの作り方は変わって来た
ゲハはなんでも縛りたがるよね
視聴距離もサイズや解像度も、ゲームに合わせて好きに使えばいいだけなのに…
>>448
4KTVの視聴距離にあわせてるって話を全部なかった事かよw 50インチの2mなら、まあ全然読めること多い気がする
たぶん日本で一番売れてる32インチTVを2mな家庭で
トラブルんだと思うよ
>>455
MSとかは障害者向けコントローラーとかちゃんとやってるよね 離れなさいって引きはがされるでしょw
発達はやはり幼児れべるか
何でハイブリッド機なのに文字の大きさ変わらないんですかね?
近づけばいい?
まるで楽しむ努力みたいなこと言ってんな
思考停止というんだよ
今の子供はTV殆ど見ないし
みんなタブレット至近距離だから
TV近くで見ると目が悪くなるって怒られてきたのかもしれないけど
孫の事もわかってあげて
>>451
だが海外の人は漢字大好きなんだよな
ひとつの文字にここまで意味が込められてる文字って基本ないから そもそも4k持ってない豚じゃん
Switchも90cm離して遊んでそうw
文字が小さい方がデザイン的にかっこいいじゃん。
任天堂みたいに、デカい文字なんて
すごいガキっぽいじゃん
Switchで、テレビに映したら見やすくなるかと思ったら、大画面でもやっぱり字が小さいの何なんだろなw
>>472
文字を読むためにゲームやってるわけじゃないんだから当たり前じゃん 画面全体に対する比率の問題だから何インチでこの距離なら読めるとかそういう問題じゃないんだよな
SD時代のゲームは解像度の問題で強制的に比率が大きくなってたのが奇跡的にうまく噛み合って丁度いいサイズになってたけど
解像度上がったおかげでだっさいデカ文字から卒業だーって比率を大幅に下げたからクソUIに成り下がった
個人的に4Kの55もあるし40のフルHDでも
2mくらいで困ったことは特にないが
XBOXクラウドをスマホでやったときは初めて困った
>>471
見せ方次第だと思う
逆に大きな文字を入れることでシャレオツ感出してるゲームもある
アトラス何かその方向 今はFPSやるなら視野角広げる必要あるからな
モニターも30インチくらいないと足りないレベル
「テレビで読めるようにしろ」に対し
「テレビでゲームすんな」だから永遠にかみ合わない。
文字サイズよりフォントで子供感が出る気がする
レベルファイブがやりがちだが丸みがある文字使うと少し子供っぽい
シャープで筆文字みたいなフォントだと大きくても大人っぽさが出る
まわりでもひらがな多くて読みにくいってのは聞いたことあるな
ジャポニカ学習帳をやらされてる気分だって
道具の使い方間違ってるって指摘に
俺の使い方に合わせろって言われてもと困るといってるんだが
4KTVを2m以上離れて見るのは楽しむ道具の使い方ではない
データを入力する為の使い方
たぶん昨今さすがに最後はソファに座って大型TVでテストくらい
一番偉い人はやってるんだろうけど、それだと気づかないんだよね
これからは32インチのフルHD未満TVを離れてテストも必須にしないとw
スマホの距離で50インチのテレビ見ることの違和感感じないとか
間違いなくヤベエ奴だよな
そんな奴向けにゲーム作りゃ売れなくなって当然だろ
最近も携帯モードだとフォントが潰れるゲームあったし
モニタ越しで遊べれば問題ないとしか思ってないんだろ
3DSのモンハン3Gも文字が潰れてて酷かったな
4で大幅に改善されたから開発のさじ加減
>>222
字が小さくて読みづらいっての何気にストレスになるから
どうしてもっていうゲーム以外は買わなくなったりしがちだな 通常のプレイは2mでやっていて、文字を読むときだけモニタに近づくとかいちいちやってられんよ。
そうそう最近のゲームは小難しくて操作が複雑でって先輩方もゲームから離れていったろそういう時期がきたんよ
ゲームからかけ離れていくと画面の情報量多くなるよMMOとか酷い
あぁ面白くないゲームなんだろうなって一瞬見ただけで分かる
>>331
カプコンはREエンジンになってから字が小さいのばっかりだけど
なんか関係あんのかしら おいまた神モニタ1万クーポンやってるぞ
こないだからえらい減ってあと3枚
いそげーまにあわなくなってもしらんぞー
氾濫してるMMOは文字サイズというか情報がゴチャゴチャしすぎ
モニターの問題というよりは開発者の配慮やな
読みやすいゲームは最初から読みやすい
そういう配慮があるゲーム会社を大事にしてやれ
「4Kテレビは画面に近寄ってもドットがみえないからもっと画面に寄ってねっ」
ってTVメーカーの売り文句を真に受けちゃだめよw
画面から離れたらフルHDと差が出ないから、苦肉の策で言ってるだけだから
スイッチは画面ついてんだろ誰だよ字が小さいっていってる死にぞこないは
結局何を切り口にしても自然とPC最強に行き着くんだよな
>>469
外人の漢字好きなんてなんか知らんけどエキゾチックでカッケーってだけだろ
日本人が読めもしない英文を適当にデザインに使うのと変わらん
よく読んでみたらただのローマ字文だったりな 一応解決する方法はあって、テレビと手元モニタ両方に表示することで大画面と文字の読みやすさを同時に解決できる。
実際にやってみたんだけど、PCならリモートデスクトップでタブレットに表示しつつ本体で大画面プレイすればいい。
ただ、明らかに万人向けの解決法ではない。
スイッチの携帯モードって専用のフォントじゃなくて
ただ単に圧縮してるだけだからね。
そりゃあ見にくいよ。
子どもの新鮮な目玉で見るなら、小さくてもOKだろうけど
大人には見にくい。
任天堂のゲームはどっちでも見れるように調整はしてるんだけど
サードにそんなことまで押し付けることなんてできないからね。
実質的にサードの携帯モードなんてやれたものじゃないのよ。
でもPS系は、テレビ前提なんだしさ、それで文字が小さくて見えないって
単純に頭がどうかしてるのよ。デザイン優先なんだろうけれど
どうかしてる
PCの文字サイズを標準とするなら
タブレットは大、スマホは特大、テレビは大、4Kテレビは特大
にしないと文字が読めない
それにインチ数とppiによってサイズ補正の幅が広がる
>>502
まあ読んでたエッセイが日本語研究家の筋金入りの漢字マニアの外国人だから
一般の外国人はそうかもな
でもきっかけはそうでもマニアになればそこに行き着くのもまた確か PCとのマルチをやってるメーカーは学習してマシになっていきそう
注意点としてドットバイドットならばという感じ
4KテレビにFHD出力のゲーム機繋げても特大にする必要はない
>>479
「いまだにTVでゲームしてるの?」やろ
絶対多数がスマホだからなー
若い世代だとTVの前に固定でゲームするって感覚が無いと思う スイッチとType-C1本で繋がって映像音声給電までしてくれる15.6インチ4KOLEDモニターに誰も興味ないのか
有機ELモデル買うと分るけどもう液晶には戻れない
それにレトロゲーをわざわざデカい有機ELテレビで遊ぶのもどうかと思う場合に最高だぞ
あと3枚
なくなってもしらんぞー
ASIN B09MYHYFGN
上でも書いたけど14インチ汎用アケ筐体のふいんきが味わえる
4Kなのは今OLEDでこのサイズだと4Kが一番安いから
720p1080p2160pの整数倍だしイーグレットツーミニの縦画面にも使えていいぞ
普段はPCモニタのサイドに縦置きしてついったーせんようとしてもいい
UMPC繋ぐと映像音声タッチ操作給電までしてくれてまさに神モニタになる
720pと1080pの両方を正数倍できるという意味では4Kは有意義なんだよな。
その点は魅力を感じる。
>>515
そうなのよ
アストロシティミニ繋いでの忍者プリンセスとか最高よ
アケアカのハレーズコメットとか縦で出来るし予備欲しいくらい
もちろんPCのネイティブ4Kも入るし拡大100%とかだと文字見えないぞ! アップスケーリングじゃなくて4ドットを1ドットとして処理するモニターがあればええんだけどね
VITAのPSPモードがそれだったな
>>517
そこそこのテレビならDb4Dの機能はあってドットピッチの狭いFHDみたいにはできる
そういったテレビはレトロゲーム用の超解像もあるからそういうものは内部でDb9D化してると思うくらい綺麗 フォントは買って搭載するから弄れないんだろ
昔みたいに自社でゲームごとに作ってればこんな問題ないんだろうけど
UIの倍率いじれるゲームは普通にあるのよ。やらないとこが怠慢なだけ。
英語に合わせてスペース作ってるんじゃね
でもそれだと日本語だと漢字が読みづらくなっちゃう的な
>>20
新聞は周期的に字がデカくなり続けてるぞ
30年前の新聞と見比べてみ? >>520
レグザ最高よね
遅延やらだけ見るとまだLGが上だけどゲームスムーズがいい
PS5のHFWはFPSモードのゲームスムーズ入り
PC版エルデンも60fpsロックだから余裕あればDLDSR掛けてゲームスムーズ入れて遊ぶ ステータス画面とか、文字の大きさを変えたら
全部を変更しないといけないし、そんな面倒なことやらないだろ。
海外の売り上げがメインの今の時代だと文字はアルファベット基準だし。
ゲームを買わない日本人が悪い。
Wii UのDQXはパッドとゲーム画面でフォントサイズが何気に違ったな
ああいうのが理想だけど
手間はやばそうだ
海外のゲームがネイティブ前提で字幕の重要性が低いから字が小さいというのは、まあわかる。
なんで日本のメーカーが作ってるゲームまで字が小さいんだよって話だ。
>>528
理想はカスタマイズできるやつだろ
個々で環境が違うんだから そりゃあ海外売り上げがメインだもん。
日本では10万本ぐらいしか売れてないゲームでも
世界累計500万本とか観ると
日本市場を重視しろというのも無理な話だろ。
日本は任天堂 モンハン ドラクエ FFしか売れないもん。
それ以外のゲームの売り上げは壊滅レベル。
リビングでゲームやるのではなく自室のモニタの前でゲームやるのが開発側の想定なんだろうな。
まぁ、だからこそリビングに持ち込んで遊べるスマホやSwitchがヒットするんだろうな。WiiUの路線は決して的外れじゃなかった
俺も将来的にはそうなるんだと思うけど
メガネではどうにもならんの?
ジイジ教えてクレクレ
>>34
洋ゲーに関しては東洋の1小国でしか使わん上に何千文字もあるフォントに対応しろってのはキツいからまぁしゃーない 外人も文字の小ささに文句言ってんだから海外メインだからって理由にならんやろ
>>1
学習机にモニター置いて、至近距離で開発&テストしてるんだよ。
リビングでプレイすることを想定してないので。
つまり阿呆しかおらん。 ホライゾンがまさにそれ
台詞以外モニター、テレビに近づかないと読めない
画面に情報量沢山出したいFPSなんかはイラストとゲージだけで表示すりゃ良い
米粒ぐらいにちっさくするぐらいなら文字は要らん
>>222
コジカンさぁ、、、コレ笑ってる場合じゃないと思うけど?
PCモニターにかじりついて何時間でもゲームする事に抵抗のないオタクだけを商売相手にしてるならまあいいけど、コジカンとしてはもっと色んな世代や幅広いユーザーに体験してもらいたいんでしょ?
普通の人達にとってゲームはリビングのテレビでゆったりした視聴距離で遊ぶもんなんだよ
自らそういう人を排除してるくせにゲームが売れない!クリエイティビティーの危機だ!ってもうちょっと頭使って作れよ >>222
こうやって一般ユーザーの感想をスルーするからPSソフトは全く売れなくなったんだろうね >>540
ホライゾン前作は大きくないテレビでも文字小さいとは思わなかったけどな
まあ少なくとも続編は大丈夫みたい>>319 >>333
それPCのゲームによるやろ
インディーゲームだったらそこまで対処してないことの方が多い
Raftとかも小さくて文字があって読みづらいって聞くし >>425
画面がワイドになったのもあって重要な情報をやたら画面の端っこに表示するしな
上がFF10-2のオリジナル版で下がHDリマスター版
文字も小さくなってる クリエイターはUI等が画面覆うのを嫌ってる節があるしな
でけえ文字を忌み嫌うのは仕方ないにしても限度がある
>>549
大事なUIを画面中央に寄せた方がかっこええと思うけどな >>550
昔の4:3のUIフォント見てみろ
ダサすぎて見るに絶えない
以外と横スクアクションはバランス良いと思うが RPGツクールMV買ったけど文字小さすぎよマジで…
和ゲーも追従しとるんだな
>>549
これは上がひどいと思うな
漢字が潰れちゃってて読めない
見慣れた単語なら形とか前後で予想出来たりこの場合は位置で覚えればいいけど普通は無理っしょ >>555
解像度が640x440(SD解像度)でブラウン管の時代なんだからヒドいとかいってあげるな
そもそも比較対象が間違ってるといえる スマホとPCで見れればいいしな
テレビで離れたときに見やすくなんてノイジーマイノリティほっとけ
任天堂はほぼほぼこの問題に向き合ってて
結果に繋がってるのも面白い
本当にノイジーマイノリティなのだろうか?
もっと言えばソシャゲも
近年は比較的表示を大きめにレイアウトされてることが多い
スマホサイズは大きくなってるのにだ
>>555
普通にブラウン管テレビに映せば綺麗に見えるだろ >>560
スマホの場合は、ちゃんとガイドライン決められてるから、そこを違反するとリジェクトされる
無法地帯のPCは仕方ないとしても、CSはせめてそのくらいはやれよと思う UIはCSSで記述すればいいのにな
未だに決まった画面に置く事しかできないデザイナーばかりなのか
Switchはゲハの老人信者が任天堂批判できないのを知ってるから
平気で切り捨ててるだけだしな
ボロい商売ではある
これはゲームに限らず、昔からある問題
「実利重視にするか、見た目重視にするか」が商品のコンセプトによって変わる
見た目重視すると大体「使いづらい」「分かりづらい」と言われ
かといって実利重視だと「ダサい」「野暮ったい」と言われる
じゃあいっそ、その中間ならOKだろ!と思いきや「没個性」「凡庸」と言われる
見た目重視は動画勢で買わないんだから無視でいいだろ
メガヒット56万のプレステになるぞ
口だけの馬鹿ユーザーと同レベルの発想しかないから
任天堂の一強になっちまったんだろうが
>>565
unityはスタイルシートに対応してるみたいだね
Web系のプログラマならレスポンシブデザインを理解出来るだろうけど
CSオンリーとかゲームオンリーの開発者はそういうデザイン疎そう
デザイナーというよりプログラマが足引っ張ってそう >>1
技術的うんぬんはともかくロード時間0を謳って完全な嘘っぱちどころか箱にも負けることのある始末の魔法のSSDとかはよっぽど追求すべき問題だと思うんだがな、悪質な詐欺だし
でもなぜかこの手のスレたてるやつがその辺を突っ込むことはない不思議w かといってPCモニターにかじりついてゲームなんて時代でもない
>>299
爆売れしたゲームで煽るとか本気で馬鹿なんだな >>569
コマンドやステータス画面を気取って斜めにする風潮ww
見にくいし落ち着かないからあれだけはやめてほしいわ PCでデスストやってるんだけど最初に大きい文字って選べるが
選んでもUIの文字は小さいままで草
吹き替えで喋ってるムービーのセリフだけ文字デカくしても意味ねーよ
昔からムービーゲーに思うことだが
日本語喋ってるのに日本語の字幕いらなくね?
マジで何で文字拡大mod出ないの?
project zomboidでしか見たことない
>>575
>かといってPCモニターにかじりついてゲームなんて時代でもない
いやもう今の時代、PCゲーマーは15億人……25億人スマホゲーマーに次いで2位だからね
CSはむしろ少数派って事を自覚した方が良いよ Excelのプリントアウトをなんとかしろよってのに対してプレビューちゃんと見ろよって返すのに似てる不毛さ
>>549
これ多分だけどフォントサイズ変わってないよな?
サイズ変わってないけど解像度上がってるから
全画面表示にしたとき相対的に文字が小さくなる サイズもそうだけど画面端に張り付かせるのほんとアホだわ
dbdが去年くらいにそんなアプデして炎上してたな
PS2アーカイブスやると文字デカ!ってなるんだよな
SFCだとアンチエイリアスかかってないから小さめでも漢字がくっきり表示される
PS1の頃はまだでかすぎない丁度いいサイズだった
ゲームの没入感とか言う曖昧な物のために画面いっぱいにゲーム画面を映し込みたいからじゃなかった?
UIやアイコンの類は画面表示から消すか、限りなく目立たなくして
キャラやら背景やらで画面の大部分を構成するため
ユーザー置いてけぼりのゲームじゃない何かを作ろうとしてこうなった
その点二画面のDS系はよく出来てたのにサードはアホだから移植や手間を惜しんで
1画面しか使わなかったりもした
>>581
その数字の根拠はなんだよ
その計算だと世界人口の半分がPCスマホゲーマーって事になるんだけど >>575
CSこそ奇形なんよ
TVから3m離れて、雑な操作しかできないパッドを持たないとゲーム出来ない
PCみたいに精密な操作、複雑な操作、多様なデバイス選び放題もできないし
スマホみたく何時でも何処でも気軽に遊べない 作ってる方はそのデザインの方が売れると思ってやってるんだからほっといたら
その結果どうなってるかは売上ランキング見れば明らかだけど
>>588
まあ別モノだわな
だからこそゲハでPCゲーとスマホゲーを盾にCSゲーに絡んでくる連中に違和感なんだよ
それはそっちでやってくんない?って 昔PCでテグザーをキーボードでやったときは、よくこんなクソ操作でしたゲームやれるなってファミコンのスゴさに感心したけどな
ADVやSLGはキーボードで良いけど
>>590
家庭用ゲーム期がだんだんPC化していってるんだからそうなるのは必然 >>337
ステータス画面とか文字はみ出ちゃうんだろ
英語はそのままのサイズでも普通に読めるけど
日本語や漢字フリガナはめっちゃ潰れたまま使われてる 開発がモニターに顔近づけて開発して動作確認してるんだから無理だろw
ぶっちゃけあまり困ったことないな
小さいと思うことはあっても必要な情報では無かったり読まなくても何とかなったり
まぁ情報量減らすと言うか文字じゃなくてもいくらでも表現する方法あるでしょ
昔のゲームとか人間はそこに頼ってるのがアカンのじゃないか
豚「テレビなんて時代遅れブヒ、若者はSwitchで遊んでるブヒ」
↓
豚「老眼でSwitchの文字が見えないブヒ、老人にも配慮するブヒ」
ただの切れやすい老人クレーマーと化す豚w
一生もじぴったんやっとけよ
洋ゲーのFPS系に関してはもう諦めるしかない
読むんじゃなくて感じるんだ
クソデカ文字でもウィンドウからはみ出たらスクロールバーが出る
マウスカーソルをウィンドウに乗せたらホイールでスクロール…
ウィンドウ可変…位置もユーザーの自由…
こういうことがパッドだとまず不可能だもんな
そもそも情報量減らす努力しろよとも思うけど
ゲーム開発者がバカなのかという疑問に関して言えばそう
バカなんだ
・開発中は画面に張り付いてるから字が小さい事に普通に気づかない
・このスレで老眼だのテレビ小さいだの煽ってるような奴らがゲーム作ってる
まあだいたい主な理由はこの2つやろ
手間かかるからやらないんだろう
いくらなんでもそれをやってる他のゲームを知らんわけない
紙の本じゃないんだから
字が小さいなら虫眼鏡で見て下さいなんてw
開発する側が昭和脳なんだよ
PCゲーマーはこれを遊び
豚は老化防止にこれを遊ぶ
みんな違って、みんないい 結局コンソール向けのゲームも、開発時はWindowsでPCモニターで開発してるんで、そっちの環境に合いがちなんだろうな
ウイッチャーとか原神とかゲーム内の書物やたら作りこんだゲームはテレビから2m離れたら全く読めねえ
>>604
で、PCゲーマーに文字小さいって言われてるんだからやっぱ開発者は馬鹿だよな PCゲーマーにもいろいろいるからね
14インチVGAで遊んでる人もいるかもしれん
15インチXGAはネ実におったな
老眼云々に関係なく、単純に、文字を大きくした方が視認性があがるし反応もし易くなると思うんだがなぁ
交通標識なんかそう言った視認性、認識性を優先するデザインになってるわけでそう言う配慮、ノウハウが足りてないって事なんじゃ無いかと
>>597
時系列でも無いのに文章もまともに書けないのか?
ゴキブタは社会不適合者だなぁ(笑) 離れたTVじゃなくモニタ使えば済む話だからじゃね?
高スペ高グラ競争を煽った結果、画面の情報量は増える一方
当然ながら要求されるプレイスタイルも変わる
>>613
前から思ってんだけど30インチ以下のモニターが最適解なら高グラ高解像度とかいらなくね
30インチ以下で没入感とか得られなくね
色々やってることが矛盾してんだよね >30インチ以下で没入感とか得られなくね
無知豚は知らないのも当然だろうけど
視界を覆うように配置されているウルトラワイドモニタのほうが圧倒的に没入感は高い
ウルトラワイドはコンテンツが対応してるならええものではあるが
基本的に映画試聴用やね
映画ファンはわざわざ大画面で見るために映画館まで足運んでるのに普段からグラグラ言ってるゲオタは27インチが最適とかギャグで言ってるのかと思うよね
4K活かすなら普通に大画面でプレイした方がいいしそれに合わせてUI作るのがまともな考えだろ
>>12
ダイイングライト2ステイヒューマンも文字小さいよ
問題なのは、昔からの家庭用ユーザーが考える最強のプレイスタイルが、50インチサラウンド環境なのに対し、PCゲーマー崩れの開発者の考える理想のプレイスタイルが27インチヘッドホン環境ってとこだ。後者の理想を強要されたくはないんだ。
CSユーザーの理想は映画館でゲームだからな
小さいモニターに齧り付いてみるとかアホかと
一般人がリビングの大画面テレビでswitchの大迫力のマリカ楽しんでるのに自称グラに拘るゲオタがちっさいモニターで目凝らしなが遊んでるの滑稽過ぎない
傍から見たらどっちのグラフィックが凄いですかって話だよね
UI系の表示が中心に集まる構造になれば
画面が大きいことによるデメリットは最小限で済む気がする
デカい画面用の表示は画角を広めに表示(27インチ分の範囲はほぼ同じ見え方)
やはり画面サイズに応じて選べるのがええな
都合のいいときだけPCにすり寄ってきながら
PCゲーマーに無知を指摘されると逆上して噛み付いてくるカルト豚
いろんなゲームがあるんだから近づいたり離れたり
動くの面倒なら丁度いいサイズで遊べばええんよ
なんでもかんでも1つのモニタで同じ距離ってのはどうかと思う
結果4k大画面とか言ってステータス画面や文書系見る時にわざわざ近づいていくのな
良くも悪くもPC的UIだな
何度もアプリの設定開くようなレベルの煩わしさ
スマホゲーは表示量の限界でメニューの階層が更に深くなってるから
視認性と面倒くささどっちを取るかって感じだな
>>624,626
そういう問題じゃない
人間の有効視野で同時に見れる範囲は限られてるでしょ?そして見渡すときも小さいほど時間・注意力が必要
UIのデザインやテキストの大きさ調整が適正なら、適度な視点移動だけで必要な情報を認識できる。当然これはゲーム体験にとって重要
いちいちリアルな肉体の立ち位置を変えて視野を狭める手間を掛ければ良い!なんてのは一時停止が自然にできる娯楽(書籍とかブラウジング)にしか通用しない >>628
なんでもかんでも視野内に収めないといけないゲームばかりじゃないじゃん
そっち見ないとそれが見えないのもリアルだし没入感に繋がるんだし ここで問題になってるUIの文字を離れた位置から読めるような画面サイズって壁面いっぱいくらい無いと無理じゃないかと思うよ。
>>503で書いたけど、近づかなくても読めるようにするには手元にもう一つモニターを用意するのが手っ取り早い。邪魔だけどね。 モニタサイズも解像度も視聴距離も人それぞれ
遊ぶゲームも人それぞれ
全員が満足できるようなものは出来るかもしれんがそこに工数は掛けられんわな
よくよく考えたらゲームが進化するほどテキストは減らないといけないんだよな
今は文字で説明するなんて時代じゃない
>>629
文章ちゃんと読もう
全部同時に視野内に収めるとか一言も書いてないし、見渡すっていう視点移動に言及さえしてるでしょ?
「そっち見ないと認識できない」自体は普遍的なことだし、誰もそれに文句付けてる訳じゃない
「デザインが悪い事が原因で、認識に必要なリソース(より多くの時間、より多くの注意、より高い精度の視点)が不当に増える」のが問題だと言ってるんだよ
ここまで書けば理解はしてもらえると思う >>631
全員を満足させる事は必要条件じゃないよ、誰もそこまでしろなんて言ってない
"適度"なデザインになってないのが問題視されてる訳で、本来UIデザイナーやらフォントデザイナーは達成できて当然のレベルが求められてる >>604とか>>618の画面を映画館のスクリーンに映して文字が読めるかと言うと読めない。人間の目はそういう風にできてない。モニターをもっとでかくしろってのでは解決しない。 家ゴミ字幕読みたがらない問題はなんとかしてもらいたいものだな
重厚なストーリーのゲームを避けるようになってしまう
こういう神ゲー作ってたスタジオが
MSに買収された途端にこんなパッドドンパチガキゲー作らされるようになってしまうからな
>>619
ユーザー数が多い所に合わせるのが当たり前でしょ
少なくともスマホ抜いた、据え置きゲームマシンで一番プレイヤー多いのはPCなのだし
バイオハザードヴィレッジの字幕が小さかったのも、カプコン社長の「PCメインストリーム宣言」で
PCゲーム環境をメインに考えたからでしょ >>626
オキュラスに表示するなり、プロジェクタで300インチ投影なりすりゃいいのにな
CSユーザーは金無いから出来なさそうだけど >>633
それも好みに寄るからね
裏の画面をメインに見たいとか文字見えないとか
上の方でもあったけど右隅だと見づらいから真ん中寄せろとか
その辺設定もできず自分に合わないものはうんこでいいんじゃない? そんなに遊んでないけどここ最近やったゲームでどうやっても文字が見づらいゲームとかは無いなー
そりゃ小さいモニタで見づらいのはあるけど大きなモニタ使えばいけてるし
大きなモニタで目が回るようなゲームは小さなモニタ使うか離れるし
昔はみんな20インチのブラウン管で2メートル離れてゲームしてたんだよな居間で
それでも字が読めないなんて不満は皆無だった
HDになってからだよおかしいのは
それを画面デカくしてさらに近づいてプレイしろなんてそう簡単にスタイル変えれないよ日本人は
つきつめると結局ブラウン管テレビでも快適に読めるサイズの文字が一番いいのかもしれないゲームなんて
HDも必要ない4Kなんてもっと無駄ということになる
だからこそこうやってゴキが執拗に擁護に湧いてくるんだろうな
>>643
そんなことはないだろう
昔のアーケードなんかでもテーブルじゃなきゃ14インチ40cm位だし家でも14インチのころはその位だった
27インチや29インチのプロフィールプロメインだったころでも離れても1mくらいか
その頃はドットデカすぎて離れざるをえんかったし CRTで21インチや22インチ使ってたころはUOとかか
あれも2mも離れたら文字読めないだろう
でも文句言ってる人居なかった
みんな近づいてるから
その5年後に出たFF11は文字デカすぎ問題
下のウインドウなんか7行くらいしかだせずそれでも邪魔
PC版出るまでは酷いもんだった
>>640
そんなの"デザインが関わるものは全て好みに依る"よ
そんなこと問題にされてないでしょ?
何の為にデザインって仕事とデザイナーって職が存在するって言うのか
デザインの最適解はなかなか決められないが、「より不適正なデザインかどうか」は判断できることも多い
ゲームなら、そのゲームのジャンル・ゲーム性・ゲームスピードを鑑みてねと言われてる
例えば「適正な視野角に画面全体を配置したとき、無理なく情報を拾えるか」をUIデザイナーなりと協力して仕事すべきってのが指摘の1つだろうね >>646
PCのCRT時代は17インチで24インチの今と距離変わらんな
20インチテレビ(ダイヤモンドトロンだか何だか)の時は、1メートルくらいだったな
解像度低いし、2メートル離れたら見づらかったわ 「これくらいのサイズで、これくらいの距離なら読めるやろ」っていうプレイヤーの想定を大きく外してくるのは、やっぱり作り手に問題があると思うよなあ。
「今はこれが標準です。これに合わせてください」ってのは、いつ誰がそんなの決めたって言いたくなる。
>>647
そう
だから自分に合わないものはうんこでいいじゃん
このゲームのデザイナーはうんこだねで終わる
そういうのばかりだと淘汰されていくけどそういうのもまだあるってことは
そんなに気にしてる人はいないってことよ >>648
CRTは解像度上げてもというか液晶とかみたいにパネル解像度以外にするとボケるとかなかったから
22インチダイヤモンドトロン管とかつかってたときは解像度も上げてリフレッシュレートも上げてUOとかしてたなー
メイン22インチサブ21インチとか机が持たんから補強したりしてw
経年劣化で高周波数だとキーン聞こえて来たり
今だともう聞こえ無さそう >>650
ゲームは広告や(閲覧数稼ぎの)Webページと違って、UIデザインやフォントが売上に直結する訳じゃないから当然淘汰されるスピードは早くないでしょ
「自分に合わないからうんこで終わりでいいじゃん」云々は絶対的(主観的)な話で、今回の相対的な話題の論拠にはならない そんなにうんこに思うゲームもないからね
よく出てくるデスストにしてもデスストもデスストDCも文字小さいとか感じたことがない
ここ最近小さくてつらいと思ったのは何度も書くけど大戦略SSBくらい
これも31.5インチ4Kだときついけど50インチ4Kだと情報量多くて見易くこれでいい!と思える内容
具体的にどのゲームがどんな環境で見えづらいのかを出しても
そんなのやらないとかで終わるし
自分が困ってるゲームを出して話をしたほうが盛り上がるだろう
近づけで終わるかもしれんが
プロフィールプロだの22インチダイアモンドトロンだの、そんなの使えるブルジョアには分からない悩みなんだよ…
一般人はその頃、21インチの普通のテレビや17インチモニターまでが精一杯よ
17インチCRTにドリキャス繋いでウヒョーってやってたわ。
そりゃ、自室にゲームのために50インチ3台置いてる様な人だものw
リビングでソファーに座っていても読める大きさを設定できたら最高なんだけどなぁ〜。
太鼓の達人とか字で困ったことはないね。
文字じゃなくゲームデザインで言えるのはもう何年も前からゲハでも言い続けてるけど
CSのレースゲームで車内視点のあるものはドライバーの手とハンドルをオンオフできるようにしろ
このくらいだね
これも そんなの別にいいよ気にならないし!という人も居れば じゃあ消せるのが当たり前のPCシムやれよ!という人もいる
いろんな人がいる そしてシム系では当たり前のようなことも未だにCSでは対応されないものが多い
ハンコンまで使う少数のこだわりさんより一般ピーポー重視
なんならせっかく作りこんだステアリングを見せつけたい!って思いなんだろうな
もぐもぐ
少なくともこのスレで貼られてる小っさい字のスクショはどれも擁護出来んわ
どれも快適に読ませる気ゼロやん
今はサブスクでPCモニターで映画見る人も増えてるけどだからって映画字幕小さくする馬鹿は映画業界にはいないわけじゃん
ゲーム業界のやつらが如何に客観性失ってるのかが分かるよね
サブスクの字幕サイズってデバイスによってかわるんだっけ?
どらどら
なんか予告PVの文字は普通に映画字幕サイズなのは笑えるよね
そんなに字が小さい方がかっこいいならなんでPVの字幕はでかいんだよっていう
必死にPCは文字が見づらいとか自己洗脳してる豚がいるけど
そもそもPCは全宇宙15億人ゲームを楽しむ文字がめちゃくちゃ見やすい環境だからな
表示領域がぜんぜん違う
いちいち歪んだ情報を仕入れないとPCと戦えないのが豚のアホな所 ネトフリのウィッチャーシーズン2をスマホPCテレビで見てみたけど
字幕比率は変わらないしサイズ変更もできないな
どのデバイスで見てもデカすぎて邪魔だわw
下にちょろっと出るタイトル位のサイズでいいのに
>>664
それ用にモニタ立てて使ってるひとおおいな
CRT時代と違って簡単にモニタ立てられるのはいい 液晶の回転機能って、以前はそんな一般的じゃなかったんよ。
回転方向が限られてたりして、昔は縦シュー環境作るのに苦労した。
24インチモニタが開発でも使われるからそれがいいよ
フルhdなら値段も手頃ですぐ買える
縦画面で思い出したけど神15.6インチ4KOLEDモニターあと2枚になっとるぞ
ここもそんなに拘りさんおらんのか
イーグレットツーミニとかアストロシティミニVとかアケアカ縦画面とか何で遊ぶんだ?
予備買っちゃうぞ
>>670
かといってもう液晶には戻れないしこれよりでかいの買えるほど裕福じゃないしなー
テレビはデカすぎるからアスペクト比4.3の21インチくらいのOLEDかQD-OLEDモニタでんかねー スマホとタブレットは、そもそも距離が近い使い方をするので小さくても読める。パソコンも距離が近いからセーフ。
問題はPSとXBOXだね。パソコンみたいに使っている人は問題ないけど、リビングでプレイする時って普通は二メートル以上離れるから文字が小さく見えるんだよね。
リビングモードとか環境ごとにセットアップできるようになると丸く収まるね。
大きいと逆に小さくしてほしいって声が上がりそう。
PCのモニタでやればいいだろって
益々狭いオタクの世界になっていって
PS5もソニー製のテレビも売れなくなっていくな
>>675
まーねー
DELLのQD-OLEDも普通のフラット4Kだったらたぶん買ってたなー モニターに顔近づけてゲームやるとか尖りすぎてるプレイスタイルを
あたかも一般的かのように思い込んでるやつやばすぎるだろ
日本のゲームは難易度選択も無いし、不親切なんだよな
老眼もなにも、文字が小さかったら普通に目が疲れるし、文字は見やすい方がいいに決まってんだよ。問題視してる「文字が小さすぎる」を正当化する理由なんてどこにないわけ。
>>680
上で書いたけどネトフリの字幕は読みやすいが邪魔だと感じた
もっと小さいのでいいしフォントも細いのでいい
でかすぎるのもいかん
ただ一般人が求めてるのはあのサイズかもしれんが個人的に受け入れられない
ウィッチャーは日本語吹き替えでみたからいいけど U-NEXTでスパイダーマン見たら字幕もっとデカかったw
普通の人はあれ見て邪魔だと思わないのか?
文字の大きさとかはドラクエ10はかなり細かく調整できるな
携帯モードなら最小でいいけどテレビじゃ最大じゃないと無理
PCゲーム大好きだけど、あの画面一杯に小さい文字ビッシリのUIは勘弁してくれと思う
RimworldやCrusaderKingみたいなシミュレーションゲームならまだわかるけど、モンハンWとかArkとか、お前らアクションだろ
普通の人は吹替え見ます英語が分からないから字幕ありなのに文字読むストレスかかるほど小さかったら誰も見ません
>>681
字幕を邪魔だと感じるくらいなら吹き替えで見ればいいってだけなんだが。
スレの主旨とはズレるが、英語が理解できないくせにカッコつけて字幕版見るやってなんなんだろうねって思う。字幕なんて出さずに、画面の動きに集中した方が絶対いいだろ。 最近のハリウッドゴジラとかジュラシックワールドとか主演クラスの吹き替えが聞くに耐えなくて字幕で見たくなるわ
>>681
むしろ字幕が小さ過ぎるだろと字幕に焦点合わせなきゃならんから画面が全然見えなくなるのだが
逆に役者の顔に被らないくらいぎりぎりまで字幕の位置真ん中に寄せて欲しいくらいだわ ドラクエでも出来るのに他は何やってんだよ
アホしかいねえのか
ゼンジーもいつもオリジナルが好きなのか吹き替えが嫌なのか英語音声日本語字幕で遊んでるね
そこにもいろんな人がいる
アランウェイクの吹き替えは良かったよな。文字もあのくらいなら許容範囲だわ。
>>691
テキストアドベンチャーじゃないんだからある程度画面見易い方がいいじゃん
文字なんて読めたらいいんでそれ以上デカくする必要はないし見づらいほど小さくする必要もない >>694
その通りだよ
画面全体が見えなきゃいけないのに注視しなきゃ読めない文字は論外 さっきスクエニからきてたアンケートに3垢で答えて
FF16もPC同発じゃないと買いません って書いてきたけど
文字小さいから画面にはりついたわ
ズームしたらスクロール多くなるし無駄に選択肢多いし
>>695
画面を覆う様な邪魔なのも要らん
U-NEXTのあの文字サイズとかあれでいいんか?
文字だけ読んでるみたいになる >>689
そうだよ、字幕の話ならね
このスレで言ってる文字の小ささってアイテムの説明文なんかも含むと思うので、その場合は英語でも日本語でも文字の問題を解決しろって話よ サブスク動画の吹き替え文字サイズを見ると
ゲームの吹き替えサイズで丁度いいと感じるな
小さすぎるよりは大きすぎる方がマシ
メーカーは気持ち大きめに字幕作って
>>698
大事なことを小さな文字で書かれてるとおや?とは思うけど
そんなのそうないんじゃない?
デスストのマップ開いた時の小さな文字も読めるし別に読まなくても良いくらいだし
伊集院みたいになんでも飛ばす人には動画すらいらんみたいだしw モニターサイズやら視聴距離は人それぞれとして
スイッチの携帯モードですらいろんなインチ数になったからね
それでもある程度決まってるサイズの中で有機ELモデルだと見えるけどライトじゃキツイ
みたいなのはいかんとはおもう
PCのデスクトップや紙も同じだけど
情報量を増やすと文字は小さくなり
文字を大きくすると情報量が減る
これは仕方ないよ
どっちも選べるようにするのが一番だけどどっちもある程度までになるだろうし
ムックについてたエルデンリングのB2サイズ布ポスターを壁に貼ってるけど
ELDEN RINGは読めるけど下の方に書いてるのは読めない
視力高い人は見えるんだろうけど見えない
近寄ると NOT FOR SALE って書いてた
普段は見えなくてもいい情報だった
PCとのマルチが普通の時代PCモニタ見る距離に合わせるのが普通
CSだけで作ってくれーって喚いてろ
いまの小さい文字を擁護してる人はシンプルに他人より目が丈夫なんだよ。うらやましいな
今の小さい文字のゲームは眼精疲労ある日なんかにはとても遊べやしないレベル
>>703
実際は情報量増やすために小さくしてるわけじゃないからね
ディレクターが小さいほうがかっこいいと思ってるから小さいだけ 解像度が上がってサイズが小さくても文字の判別がし易くなっているのは事実だけど
じゃ、昔の作品の文字サイズが画面を覆うほどで、映像が見えなくなるほど邪魔だった、なんて事は無いし
そのレベルのサイズに戻せば良いんじゃね、位は普通に思うんだがなぁ
と言うか作中の文字は小さい割には、スタッフロールになると読める程度にデカくなるから尚更ねw
>>706
小さい文字を擁護してるんじゃなくて
どうにもならない位小さいとは感じないのよ
大きく邪魔に感じるくらいなら今のサイズでいいとも思う >>708
FF11とかPS2時代のフロントバッファ設定にはもうもどりたくないでしょ
表示できる情報量少なすぎてフィルター掛けても情報抜けちゃう 馬鹿は想像力が無いんだよな
この大きさだと読みづらいかも、って想像すら出来ない
実際に文字が大きくて邪魔なタイトルがあるならともかく、別にそういう訳じゃないんだろう?
文字が邪魔で見えないってゲームは確かにないな
大体ステータス画面とかだろうし
ゲームが止まってて別に景色を見るとかでもないし
邪魔になるのはどちらかというとエフェクト
文字が小さくて読めないタイトルと普通に読めるサイズのタイトルがあって、せめて後者に合わせてくれって話をしてるのに、大きくしたら文字が邪魔になるとか例えが極端なんだよ。
最近のゲームやってると、テレビのバラエティーのデカデカとした字幕が親切にすら見えてくる
むしろまずは文字を読ませない工夫をするべきじゃないか
アイテムとかスキルの説明を動画でしてたりするのもあるし
戦闘の選択肢とかアイコンだけでもいいんだしアクションならそれすらいらんけど
活字離れは現実でもあるわけだし
>>715
その感じ方も人それぞれだからね
上のFF11の動画を見てもまず何で動画を見てるかにもよるけど
PS2の方が見易いと思う人もいれば画面多い過ぎて邪魔と思う人も居るし
PC版の方も文字小さくて見えないと思う人も居れば画面も見易いし情報量もあるしウィンドウ設定も的確に分けられてて必要分のフィルターもしててさすがりがみりさん
と思う人もいる >>708
> と言うか作中の文字は小さい割には、スタッフロールになると読める程度にデカくなるから尚更ねw
それなw
小さくても読めると思ってるならテメエの名前も小さくしろよ 一時停止しないと全部読めないレベルの情報量を表示する意味はないんだよ
最近だとオープンワールドのミニマップ表示も邪魔だ言われてたり
パッケージに分厚い説明書入ってた時代とは違うんだから
老害が昔のままがいいんだと言い張るスレか
機械は進化したんだから、お前らも進化しろよ
お爺ちゃんが、昔は良かったのに最近のゲームはって言ってるだけじゃんw
最近の若者は…とかも言ってそうで草
英語に合わせたフォーマットにしてるから変えられないんだろ
日本語なんてあの大きさじゃリビングでやるの無理だわ
日本人Switch以外のゲーム買わないし、そりゃねぇ
おじいちゃんはモニターに張り付いてやってるから困らないほうだろ
困ってるのはリビングとかでテレビでやる若者だろう
若者がリビングで据え置きゲームなんかするかよw
ズレてんだよ
よかった
困ってるのはテレビなんて時代遅れブヒー言わされてる老眼豚だけだったね
若者はみんな携帯モードだな
テレビとかモニターとかでゲームやるという習慣が今はないだろう
近眼で老眼だと携帯で眼鏡外してやった方楽だったりする
>>718
言い分が理解できないんだけどフィルターが有能ってこと? >>734
ログフィルターね
不要なログは非表示にしたり大事なのは左側のメインウインドウ上部にステイされる
右は基本垂れ流しだけど必要分のみ
左は見逃したらダメなもののみ表示
まだ解像度低いからか行数減らしてるけど解像度上げるともっと行数出せて流れるものを少なくできる
PS2の方ももっと行数増やせるけどその分画面を覆いつくすんであのくらい
文字サイズも大きく窓も小さく情報量はとんでもなく少ない >>735
もう10年以上前からそんな感じだろ
最後に据え置きが流行ったのなんてwiiまで遡るのに とりあえずスマホやタブレットは自身の画面のインチ数と解像度をプログラムで取れるけど
CS機は取れない
一方的に指定解像度の情報送るだけだから画面のインチ数まではわからない
割と調整が困難な環境ではあるよね
俺もわかるけどお前が老眼なだけだ
ちいさい字が見えなくなるのは老眼だ
>>710
別に情報としての表示ならそれこそアイコンでも良い訳でそこが小さいから困るって訳では無いし
単純な数値数列が多少小さくても困るって話ではそもそも無いのでは?
どっちかって言うと字幕とか説明文とかまで小さいから読みにくいよって話
そもそも、小さくして文章としての情報量を無駄に増やされても判りにくく成るだけで
むしろ簡潔且つ判りやすい表示にするのがインターフェイスのデザインには必要な要素だと思うんだがね ゲームはみんなPCでやってるだのゲームは携帯機が主流だの
小さい文字擁護勢は意見を統一しなさいな
>>740
アイコンはアイコンで今の種類でも何のアイコンか分かりづらかったり
画面やずっと流れるログやPTやアラのメッセを見たりして反応したりしないといけないから
その情報量は見易く多い方がいい
今のFF11の場合はその辺好きにできるけど昔のように大きく見易かったら良いのにね は違うと思ってね >>741
見えないほど小さい文字擁護派なんていないのよ 一貫して、読めないほど小さい文字をやめーやという話しかしてないわけだが
>>744
だからどんな環境どんな人でも という話になって噛み合わない
結局は環境の差や見える見えない見易い見づらいも人それぞれだし
15.6インチ4Kを100%で使って見えない;;って言われてもしらんがな!と同じよ 少なくとも未だに据え置きを離れてやるのが主流はない
スマホの横持ち、縦持ちでレイアウトやUIサイズ、文字サイズが変わるように
多様なデバイスでのマルチプラットフォームが進めばゲームもスマホやWebのようになるよ
今のとこ視力に不自由がない人でも、小さい文字ばっか見てたら将来目が悪くなるから、若者にも無関係な話じゃないんだぞ
ただでさえスマホ老眼とか言われてるのに
老害と違って、若者は見えないなら文句言う前に見えるようにするからw
>>745
正直15インチでも読めないのは問題だと思うよ。staemdeck需要とかもあるわけだし。
プレイスタイルを限定するよりは広い需要を満たす方が良い。 >>750
解像度とズーム率の問題ね
デッキの800pよりppiは高い >>681
>>682
映画の字幕がデカすぎるなんてクレーム聞いたことないからお前が超マイノリティなだけだろ
ゲームは実際にデスストとかFF15とかが後から文字デカくするアプデ配信したりしてる >>742
アイコンで判別が出来ないと言うなら、そりゃサイズなりデザインなりに問題があるって事でしょ
交通標識なんか読まなきゃ内容がわからない、なんてことは無い様なモノで視て判別できるするのが基本中の基本なんだし
そもそも、ログ情報やメッセージにしたって行動中に何十行も前に遡って確認するわけでも無いんだし
それこそ直近の数行を大きめに表示する方がよっぽど反応しやすいのでは?
あと、イベント中の字幕なんかまで小さい表示にする必要も無いじゃない
そう言う必要な情報を判りやすく、見やすい表示をするって事をしてない言い訳には成らんと思うよ >>752
だからあんなのが一般向けで
それを好まない人もいるってだけだよ
あれこそ字幕サイズ設定付けてほしいわ >>697
画面を覆うといえば最近のゲームによくある自キャラの体力が少なくなると画面全体が暗くなったりして見にくくなるシステムは糞 >>752
あー映画の字幕じゃないよ
映画館で見るような字幕サイズは問題ないしDVDやらBDやらのも問題ない
VRで見るBigscreenのも問題ない
ネトフリとU-NEXTでたまたま見たものかしらんがそれの字幕がデカいってだけね
いっぱいしゃべるものなら細くなるのかは暇なら後で見てるわ
いっぱいしゃべってあのサイズだと俳優かわいそうだw >>756
文字情報だけじゃなく上でも出てたエフェクトやそういったものもゲームには影響するよね
逆にリアルだと見づらいものが見易いように固定で消せないとかも嫌いだ
見えづらいものは見えづらいままでいい
そう思わない人の為にオンオフがあれば尚いい >>262
これが全ての答えやないの
この比較でヴィレッジの方が良いなんて言えるんかね >>759
それも無駄に画像小さくしてるからそう感じるだけで
それを大画面で遊ぶと
バイオ4の文字ウザ としか思わないと思うんだけどな
じゃあ小さい画面で遊べ!とか離れろ!というのなら
逆もあるし でもここへんてこな煽りもないから良スレだねw
あと数分したら居なくなるからごめんね
この手の話「モニタの大きさ」か「視聴距離」のどっちかだけとか、「画素密度」か「画素数」のどっちかだけしか見ない・話さない人は理解できない
見込み角の大きさ、つまり視直径の大きさに依存する話
>>262
確かにこれだな
特に画面見せる必要もないのに真っ黒の画面の真ん中にぽつっと小さく文字書いてるだけとか 画面を見せたいからという根底を覆してる >>762
結局は画面全体と文字の大きさのバランスの話だからね
小さいなら大画面にしろと言ってる奴はもれなくエアプと判断していい >>760
>バイオ4の画面ウザ
絶対思わないからw 見易さと迫力とリアル感没入感
いろんなことを重視したいゲームもあるからね
平面モニタでも水平視野各200度は最低必要!とかいう平面モニタスキーにVRでやれ!も違うし
いろんな人がいていろんなゲームがあっていろんな環境や好みがある
暇そうだけど実は仕事してるんでちょろっとゲームはできるけどガッツリゲームは出来ないから
金曜は有給出してじっくりHFW遊ぼうと思ってる人も居る
ゲハはいいのー
>>765
まじかよ
あれの上の画像とか50インチでやるとフォント1文字おにぎりくらいのサイズになるぞ 画面全体がまんべんなく見やすい距離がモニタに対する適正距離
この適正距離で視聴するって前提条件を付ければ、どんなモニタ(もしくはどんな距離のどちらか一方)でも画面上の像の見かけの大きさは同じ
例えばモニタの見込み角・視直径を100%とした時の文字の大小の違いで議論するのが適切
>>764
本当にそう
ちょっと考えれば分からない話じゃないのに、いつまでも理解できてないようなレス多すぎる バイオ4の画面文字ウザいってそれもう個人的に大きい文字がただ嫌いなだけやろ
>>767
昔のゲームなんだからそんなもんだろうとしか思わないな。
イーグレットツーミニを27インチでプレイするつもりだけど、当時の画面なんだから解像度が粗いとか気にすることも無いだろうし。 >>771
イーグレットツーミニは15.6インチOLEDで遊ぶ
あれも縦にすれば縦でHDMI出力できるみたいだし
昔のアケ汎用筐体みたいな感じで最高だ
あとシューティングとかに液晶はもう使いたくない
27インチOLEDは高いし あ!1枚売れてあと1枚になってるぞ
いそげーまにあわなくなってもしらんぞー
>>767
テレビ番組の時刻表示とかテロップもいちいちウザって思うの?
>>769
Android、iOSやWebプログラムやってる人は、比較的ピンと来るはず
OS側で画面サイズとピクセル密度の管理をしてるしそれに合わせてプログラムするから
Webも読みにくいページは即離脱に繋がるからどんなデバイスでも読めるページ作りが基本になるし
そもそもブラウザから取得出来るサイズや倍率から画面構成を行うから
全画面でのゲームしか作ってない人たちはこの辺のスキルが身に付きにくい >>775
そんなのは別にアナみるんじゃなく文字見るからいいけど
何枚もにわけるんならもっと情報出してはよ終われとは思う >>764
映画の字幕がなんであんなにデカいのかって話だしあのくらいにしろってだけの話なのにな おつかれわい
ひと段落付いたら箱sX版とPS5版のサイパンやって純正ヘッドセットでの各ハード推し立体音響確認でもするわ
またね
>>777
普通は小さい文字を大量に表示される方がウザってなる >>776
そうだね
Webなんかはここ数年からは完全に端末ごとに自動で適切な大きさになるように設計されてるし、スマホは機種ごとに補正値が用意されたりしてるし
スマホの場合は特に視認距離がほぼ同じでも画面の大きさに結構差がある
この事情から一律に調整しちゃうと環境によっては見辛くて、個人設定で調節できるような設計が進んでるね ニコニコでデカ文字流れたらうざかったのと同じこともいえる
>>783
その人、さっき別スレでPCのサイパンベンチ結果上げてたRTX3090持ちだよ 小さなワンセグテレビで見てる人も居るだろうし、お年寄りも多いだろうし
ゲーミング拡大鏡みたいなのそろそろ欲しいかもな
安く売ってる拡大鏡だとなんか歪んで拡大されるからゲームすると酔うんだよ
ハヅキルーペだと酔わずに遊べるんかね
文字のくっそ小さいゲームの
スタッフロールの名前はでかい
年寄りがどうこう言うけど
画面にしがみついて小さい文字を凝視してる
お前の目は年寄りより悪いだろ
例えば音楽業界ならマスタリング作業のときにショボいスピーカーでもちゃんと聞けるように調整するというし
出版業界なら同じ文章に造語は2つまでと暗黙の了解があったり
映画字幕なら同じ画面に表示するのは2列まで、句読点は使わないとかルールがあるし
ゲーム業界っていまだにオタク開発者がユーザーのこと考えずに好き勝手やってるガキばっかりなんだよ
本来なら、あまり説明文なくわかりやすいデザインがベストなんだけど、そこをサボってるからアホみたいに説明が長くなって無理矢理文字を小さくしてんだろ。
文字が小さいメリットなんかないよ。
キモオタは文字が小さい方がオシャレとか言って喜ぶんだよ
>>262
古い解像度低いほうがこの画像だけでホラーゲー厶てわかるのは笑える ヴィレッジとか何ゲーか解んないもん
そろそろUIの大事さを根本的に見直したほうがいいよ レイトレとかまだまだ負荷高いしストレスフリーな良ゲーにできる要素はある 画面綺麗とかだけじゃ裾野は広がらんよ
まじでこれがスタンダードなのでは この手の開発者たちは自分のつくってるものを客観的に見ることができんのだろ
自分からの視点だけで常にひとりよがり
多数のプレイヤーたちにどう見えてるのかまで考えが及ばない
条件も違ういろんな環境の中で全てを満足させるような最適なものを見つけ出すという大切な作業を放棄してる
ユーザーからのフィードバックを得て改良していくことをしないのだから進歩することもない
そのメーカーはすでに終わってるという目印
>>262
このエイコーちゃんにユーザーの感想が全て詰まってるのが笑える これって小島監督(デススト)の話じゃないの?
(対談相手から「字が小さすぎて読めずプレイ放棄した」と言われた)
もしくはSteamDeckの画面の話
>>796
まあ開発者の環境に近いというのは合ってる 人気あって評価高いゼルダブレワイも文字見えづらいしなぁ
なんであんなんで評価高いのか謎
もっと大きくして欲しいよ
>>801
大声は大きな文字で表示してる演出あったけど
それが標準でいいじゃんと思ったの覚えてる
常にヒソヒソ声で話してるような小ささだよなあれは そういえば視点を画面上に表示する機械あったね。
あれゲーム機で導入したら「ニッチな新鋭インターフェイス」になるんじゃないのw
頭を全く動かせない仕様だった気がするけど
誰も買わんな。珍しいけどどー−−せ使いにくいし
マウスカーソルを視点、目の動きにするだけじゃたいしたことねーし・・・
スカイリムなんかは洋ゲーなのに見やすい大きさでセンスあるよな
視野角は画面の大きさと距離で調整できる
24インチの1mと48インチの2mはほぼ一緒
6インチの25cmも
丁度良くなる大きさ迄目を近づければ良い
残念ながら人間の目は2m離れた小さな文字を読むのには適してないんだ。
>>803
普通に運転するドライバーと片手スマホで運転するドライバーが見ているものの違いを検証!みたいな番組で使われるやつ?
それ使って>>262の環境でプレイヤーがどんな視線移動をしてるのか比較してみてほしいなw >>804
必要にして十分な情報量だよな
標準じゃゴミだけど 現実ではシンプルに分かりやすく伝えることが最高とされている
そして本当に頭の良い奴がイラスト等を交えたスキルツリーを作成したり
最初から文字スケールを調整できるゲームを作成したり
太いゴシック体の方が視認性が段違いに良いと気づきmodを提供したりする
バカは何も考えてないから
物に自分を合わせようと必死になる
>>796
これ近すぎてキモいと笑われてたが
確かにこのぐらい近寄らないと文字読めないな ゲーム開発詳しくないから分からんけどフォント作り直さないかんとかそういう事なんかね?素人的には字を大きくするとかすぐ出来そうに思えるんだが
文字が小さいのは自分でテレビ画面でプレイすればあまり気にならない
スマホのちっせえ画面だと気になる
つまりこれは配信見るだけで満足させないように開発が仕組んだ罠である
>>754で答えが出てるじゃないか
小さい方が好きってヤツも大きめのが一般的だって認識してる
一般的にはゲームの文字は小さすぎるんだよ
問題ないと言うのは一部の画面に近づいてプレイするタイプのヤツだけってことだ 何でも好みにできるのが一番だけどそうはならないからならないもので遊びたいものは仕方なく遊ぶしかないのよな
昨日サイパンやってたけどこういうのも環境によっては文字小さいと思う人いるんだろうなーと思いながら遊んでた
今は15.6インチOLEDを縦にして画面位置下げて画面サイズ横幅いっぱいにして30cmの距離でデンジャラスシードを遊んでおる
最高だ
これもサイズ調整や位置調整ができるからそう思うだけでただ縦表示できるだけだと微妙すぎる
横画面ものでも画面位置を下げたいのに中央しかダメとかは糞
ダライアスIIもアケアカにくれよー
おはようのにっきおわり
英語は小さくても読みやすいというか文字数が多いので
デカくするとぶつ切りになって読みにくくなるまである
日本語は画数多いから小さくすると潰れて読みにくいし
英語よりも文字数少ないんだからデカくしてええやろって思う
開発者はモニターとにらめっこしながらゲーム作ってるから文字が小さくてもなかなか気付かないらしい
ファミコン時代のゲーム開発者もユーザーが老眼のジジイになるまでゲームやってるとは思わなかっただろうw
>>796
こんなの強いられるゲームなんかそりゃ売れんわ まあゲーミングモニタなんてデスクに置いて
1mも離れずにその真正面でイスに座ってやるもんだからな
でもそれを当然だと考えて開発するのはライト層をふるい落とす結果に繋がると思う
ギガスクールで子どものうちから近くでタブレット見る事を習い、授業でも近くのモニターを見て学校外でもスマホタブが主流で本も電子書籍化されてるのに、近くでモニター見る事を拒絶する老害は何だろう
しかも、無理して離れて見えないってんだからアホとしか思えない
老眼鏡買えよ
古参ゲーマーにはホームシアターでゲームするってのが人生設計の目標の一つとして組み込まれてるからな。
まともなホームシアターなら見えるのに、小さなテレビを無駄に離れて見てるだけだから
ゲームプレイをタブレットを見る感覚で考えてるのがそもそもずれてる
テレビを見る延長だぞ
このスレ老眼煽りと特定視聴環境煽りが恐らく毎日同じ書き込みするから
話題がずっとループ
モニターや携帯端末でゲームプレイするのは若者
テレビの延長だと思ってるのはテレビゲーム世代から抜け出せない老害
任天堂のCMみたいに2〜3メートル離れてやるのが一般的な感覚だからな今でも
モニターに近づいて食い入るようにゲームやってる姿とか傍から見たら奇怪でしかないから
ライト層の間で浸透するとか未来永劫ありえない
>>830
豚は老眼と一緒に認知障害の治療にあたったほうがいいな
話が1mmも積み上がらない じゃあ携帯モードやテーブルモードなんか無くして据え置きにすりゃいいのに
CMもテレビに近いと老害から苦情入るからなぁ
好きなディスプレイを好きなように使えば良いんじゃないの?
何を言い争ってるのか不思議
>>836
世界中のゲーム環境を一つのハードに統一するまで発狂は止まらない
カルト教団とはそういう物
まあ現実には全世界数十億人のゲームファンは好きな環境で楽しでるよ
苦しんでるのはSwitchの携帯モードを強いられている老眼豚だけ >>836
多数派に属してると思わないと死ぬ病気の人だからね
でも30-0で負けてる現実はどうあがいても覆せないから
老害だの老眼だのと中傷してどうにかして相手を下に見ようと必死なのさ >>820
ゲームの字が小さくなったのはHD化したPS3時代からだアホ >>824
PCこそ自在に文字やUIサイズ変えられるゲーム多いけど
そのソース持ってきてええのか?
むしろCSがそういう対応遅れてるって話だぞ 定期的に>>262貼らんと、何が問題なのかわかってない新参が煽りに来る。
わかってても煽りたいだけの可能性高いが。 ブレワイでも文字小さいと書いてる人いるけど、敵はPSだけだと決めつけちゃってる?
スイッチをテレビに近づいて遊んでる人見ると、他人にも発狂しそうで怖い
>>843
おじいちゃんはあんなに文字大きくないと見えないの?w >>844
携帯モードでも遊べるように作ってあるものと、据え置き比較ってねw 小さい女の子出せないから代わりに文字を小さくしてるんだよ
Valveが標準機出したことでモバイルデバイスへの最適化が進んでいるな
老眼豚は金輪際Steam Deckのネガキャンをやめて感謝しろよ
氷の洞窟を導入する「Valheim」のパブリックテストビルドが配信、Steam Deck向けの最適化も ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
https://doope.jp/2022/02123990.html 小さい文字ってなんなら携帯機の方が見やすいんだよな
別にスマホでもいいけど
携帯機は視認距離が30〜50cmってとこだからね。
その距離ならドットがつぶれなければ読むのは不可能じゃない。
>>849
一般的なFHD+のディスプレイのスマホのスクリーンショットを撮って
PCで見ると判るけどスマホの文字はめちゃくちゃデカいよ
スマホの場合縦持ちで文字書いたら一行35文字くらいしか入らない
横持ちでも70から80文字くらい
PCでFHDディスプレイなら200文字書いても認識出来るけど
スマホで一行200文字の文字サイズは認識しにくい スマホも固定表示じゃないページ送り形式のメッセージや字幕が小さかったら読みづらいし
その辺はちゃんと分かってるメーカーが多いからしっかりデカめに出してるしなあ
>>849
Switchも携帯機といえど7インチあるしな
4インチ時代のスマホはPCブラウザーや電子書籍が文字小さすぎてヤバかったけど
タブレットくらいあればそうそう読めない字ってないね ホライゾン2アホみたいに説明文字ちっさいな、肩凝るわ
大きいテレビの文字が読めないのは近眼
小さいモニターの字が読めないのは老眼
近眼じゃなくても乱視だから大きいテレビの文字がメガネ無しで読めん
まぁ、そもそも、ゲームの娯楽としての一般性を主張してるのにユニバーサルデザインと言う発想が欠片も無いのが
オタクメディアの限界なのかもね
顔近づけて見ろとプレイスタイルを強要してる時点で客が減るわけだわ
近眼でも老眼でも乱視でも何でも
やっぱり字が小さいことが問題なんだよ
switchがハヅキルーペのCMで取り上げられるくらいなんだからみんなが思ってる
開発者に言いたいことは解像度高くて読むことが可能なことと、快適に読めることは別問題ってこと
ゲーム中いちいち注視しないと読めないぐらい小さいともうダメ
アホや頑固ジジイじゃなきゃ見えなきゃ普通に近づけくんだけど
、近づくと見えないからスマホも手を伸ばして遠くから見てるジジイには辛いんだろうよ
楽々スマホは文字大きいから、ゲームもそうしろってことよ
こうやってハヅキルーペ使わなきゃならないジジイが文句言ってるだけ
子供含め一般的な人は普通に遊べてるのに、老害の声は大きい
一部の声のでかい人の意見聞いてたら、無駄な事ばかりで良くない
静かにハヅキルーペ使うなりして遊んでてくれ
>>861
ホントに子供や一般人が支持してくれているならもうちょっと売上げが良くても良いんじゃないのかねぇ? PCモニタ&モニタアームで好きな位置に持ってこいよ
モニタとコントローラが一体化してる
苦痛しかない欠陥ハードなんて窓から投げ捨てろ
もうテレビ必須の据え置きゲーム機の時代じゃなく、スマホやPCと後は携帯ゲーム機くらいしか売れないよ
だからあのSIE含め各メーカーもPC向けにシフトしてる
テレビゲーム世代は未だにブラウン管の頃の思い出で語るから
結局の所問題の本質は、任天堂は老眼豚を相手にしておらず
老眼豚はいつまでも任天堂にすがりついてるというミスマッチにあるということだな
PC以外の据え置きゲーム機でも遊ばれてるのはバトロワやFPSが多めだし、今はテレビで遊ぶよりモニターで遊ぶのが普通になってる
のんびり系でも決まった場所じゃなく好きなところで遊べる携帯ゲーム機しか流行らない
そもそもリビングでゲームなんて、落ち着かなくて独り身にしか無理っしょ
結婚前の若者はそんなゲームなんかより他の趣味をしがちだし、今となっては相当レア
家族仲良くリビングでゲームなんていう奴は、現実を知らない子供部屋おじさんか、未だに独り身の寂しい奴しかいねぇよ
解像度上がれば文字が小さくなるのは当たり前
そうでなければ情報量は増えない
もう1台のテレビの前に集まって交互にゲームしてた時代じゃなく、対戦できるにしても1人1台でオンラインで遊ぶ時代
だから家族構成により一家に数台になるSwitchだけ売れる
そういう子供が成長すると自室にモニターを置いて据え置きゲーム機やPCをヘッドホンをして遊ぶようになり、当然文字サイズもそれに合わせて最適化される
そんな時代にモニターに張り付いてのプレイを悪とするのは老害でしかない
PCで解像度を上げるのは同時にいろんなサイトとかを表示するため
それの文字を大きくするとかナンセンス
PCとSwitchが最強の時代
それ以外のゲーム機持ってるのはもうヲタ扱いしても良い気がする
>>872
大きさ100%だと文字がジャギってない?
気になるから大きくしてるわ >>874
それ、解像度低いんだよおじいちゃん
スマホの小さい文字見てもジャギってないでしょ? >>875
4K32インチだが解像度低い?
まあスマホと比べたら低いかw おじいちゃん、大きくしてもジャギは変わらないでしょ?
それ、スケーリングしてボケてるだけじゃないの?
ガキだな、大きくすると高解像度でレンダリングされるからシャープになる
本来のフォントは画像じゃないからちゃんとフォントごと入ってればだけどいくら拡大しようが粗くはならないよ
フォントサイズを変更出来たり小さい文字にならないように意識して工夫してる会社はいくらでもある
ユーザー側が小さい文字読める環境にしろ合わせろは会社側の甘え
お笑いライブでウケないのは客のレベルが低いからって言ってる意識高い系お笑い芸人を思い出した
>>878
シャープになったところで解像度も変わらないのにw
そのモニター超解像度でも入ってんの? 客にお前が合わせろって言い出したら終わり
開発費が上がりすぎて広く売らなきゃいけないのに自分から間口狭めてどうすんの
4K31.5インチの100%だとそもそも文字が小さく見える距離まで寄ると確かにジャギっぽいものは感じる
見えづらいからと150%とかにすると文字サイズは同画面サイズのWQHDと同じくらいになるけど情報量もWQHDになってしまう
じゃあそのサイズならWQHDでいいんじゃないの?と思うかもしれんが
否!
おはようございます
本日は有給休暇となっています
>>854
今日の0時過ぎからやってるけどそんなこと全く思わないなー
このゲームアクセシビリティに凝ってるのか専用メニューもあるし
字幕は通常サイズの上に大と特大あるけど通常でいいし他の文字も読みやすい
これで文字見えづらいって環境見直した方がいいのでは?
あといつもの15.6インチに試しに入れてみたらめっちゃ綺麗で吹いた あとこれもはっとこ
64 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2022/02/18(金) 07:53:05.67 ID:nlhHox5B0
>>62
パフォーマンス一択だな
あのガクガクはいかん
あと昨日じゃないや今朝寝る前にそれまでやってたテレビじゃなく31.5インチ4KHDR144Hz糞ゲーミングモニターに入れてみたら
パフォーマンスモードでもそれほど解像度優先と見た目の差は気にならなくなった
続いて15.6インチ4KHDROLEDモニタに入れてみたらめっちゃ綺麗
文字も見えるしppiやらサイズやらの関係でこれでもいいんじゃないか?と思ったけど迫力ないんで
50インチ4KHDRテレビでゲームスムーズ掛けて遊ぶわ
綺麗な画像で高フレームレートはPC版出るまでのお預けだな
PC版はまたDLSSあるだろうしHZDみたいについでにDLDSRも掛けられるだろう 今オプションで文字の大きさ変えられるの多いよ
これがデフォになっていくだろう
馬鹿だから仕方ない
インチ違いのモニタで検証もしてないんだろ
>>889
最近ちょくちょくそういうの見るけど
纏めとかの関係で都合わるいのか?
今日はゲーム始めたらたぶん静かだ スマホのフォントに慣れるとPCの表示スケール200%が将来的なデフォなのではと思ってしまう
>>855>>856
大体文字読むのが辛い人は近視や老眼じゃなくて乱視よね
端から見るとふつうに見えてると感じるから深刻さが伝わらない >>890
オプションで文字の大きさ変えられるといっても大抵はムービーシーンの字幕サイズだけで
それ以外のUIとかの文字サイズまでは変わらないのが多い そもそも日本語喋ってるならムービーシーンの字幕要らないっていう
大手の場合は宣伝グラ偏重で実プレイを見てないだけ。
例えば、それ系のゲームにユーザーがレッテル貼りして叩く風潮になれば止めるよ。宣伝マイナス要因を嫌うから。
焦点距離が近くに寄るのが近視
遠くに離れるのが遠視
焦点が複数出来て像がブレるのが乱視
焦点調節範囲がせばまるのが老眼
文字が読みづらいのは、縮小表示してからもある。
ちゃんとドット表示してねーだろ?
>>900
体験版オクトパストラベラーで小さい言われて大きくした経験があるくせに全然改善されてない
同じ人が作ってるんだろ?痴呆症なのか?もうほとんど病気、呪われてるのかもしれない
モノリスもゼノクロからゼノブレ2で改善したけどたぶん3はまた大きくなってると思うわ ゼノブレ2のUIはクソだったけど、文字の大きさだけは褒められる
50インチの大画面4Kテレビで優雅にPS5をプレイしている人ってのは、
どのような距離でプレイしているのか興味あります。
>>262
これの3枚目とか開発スタッフマジでなんも思わなかったのかね
無能にも程がある これ考えると、WiiUの2画面は手元に文字表示させればよかったから理にかなってたんだな
まぁWiiUの解像度ならまだ文字読めてたけど
>>907
実際♯FEはゲームパッドにキャラクター感のメッセージアプリ表示して、読ませる使い方に特化してたな。
画面の方は敵の属性欄が小さくて見づらかったけど。