◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AIがゲーム作れるようになったらどうなってしまうのか ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1740455903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 12:58:23.13ID:ZoOHwfZK0
もうすぐ絵とか曲が人間とそんな変わらなくなりそうだけど

クリエイター全般どうなっちゃうの?
2名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 12:59:23.85ID:GhsHSSKUM
マジな話、今のCGになった映画と一緒で誰も興味なくなると思うよ
3名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 12:59:53.03ID:m5mV0LYqH
VRゲーとかはリアルタイム生成してくれると面白いかも知れない
4名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:00:19.00ID:Q+dSY97x0
>>2
映画は昔よりも売れてまんがな
5名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:00:38.95ID:ZoOHwfZK0
>>2
クリエイターにってこと?
それともゲームに?
6名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:01:05.50ID:hToQQKRh0
人間は要らないから人間滅ぼそう
とか世界がメタルマックス化しそう
7名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:03:21.12ID:ZoOHwfZK0
最初はゲーム会社とかがAIを使って作っていくようになるんだろうけど
絶対にあとから一般人にも回ってくる
そしたらゲーム会社なんて必要無くなるんじゃないかな
8名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:04:10.64ID:qhtmllRI0
それをAIにプレイさせて俺らがその実況動画を観られるようになったらゲーム遊ぶ時間を削れていいな
9名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:04:15.60ID:Q+dSY97x0
全部AIじゃなくても部分的にAIにするのは今後スタンダードになるだろう
10名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:05:18.18ID:X3Nc/vOk0
開発期間短くなったり、開発費も下がったりとかメリットしかなさそう
意外とゲームが次の段階に進む鍵じゃないのか
11名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:05:22.17ID:ZoOHwfZK0
>>9
最終的には殆どAIにするのがスタンダートになるよ、人員削減ってやつで
12名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:08:10.12ID:Q+dSY97x0
>>11
全部は無理じゃないかな
背景とかキャラとかは作れるだろうけど、最終確認とか細部の修正は人間の手が絶対に必要だし
それすらもいらなくなるAIもそのうち出てくるだろうけど、おれが生きてるうちは無理そう
13名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:10:44.46ID:ZoOHwfZK0
>>12
その絶対って言うのはどこから来るのか
AI成長予想以上に速いみたいよ
14名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:12:39.30ID:yPKEZ7960
皆でAI持ち寄って作るようになるんじゃね?
15名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:13:55.45ID:zgdfyu2a0
全部同じゲームになりそうや
16名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:14:58.84ID:CQqIwN5br
お前らが嫌いなリメイクばっかりの某社とかが1番ヤバイんじゃね
無駄に大きい会社の癖してクリエイティブさゼロだし
17名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:15:05.59ID:FJYEp+AY0
俺ならリッジレーサーとゲーム性そっくりなゲーム作らせる
18名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:15:10.91ID:Q+dSY97x0
>>13
ゲーム制作じゃないけど仕事でchatGPTとかAI使って議事録作ったりするけど、最終的にはチェックして微修正してって必要だし
19名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:16:31.14ID:FrKlDx2u0
良ゲーとされるものを学習して
クソゲーを少しはマシなものに
調整とか、そんなことが可能になるんだろうか
20名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:20:25.82ID:FA6J04neM
高難度ゲーだと信頼感無くなるのが問題かな
頑張ればクリアできる難易度みたいな調整出来ないだろ
21名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:22:17.66ID:FSuaNkR70
AIは基本ぶっこ抜きレベル
サイトやアプリ制作で質問や修正依頼をすると何処かのサイトのパクリが基本
22名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:24:07.20ID:6KdjMH0qd
AIは現在アシスタントのポジション
今後は優秀なアシスタントになるだけでは
23名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:25:18.73ID:ft6KKOMFa
>>13
人間の思考回路はAIに勝てないけど
人間の学習能力にAIは勝てない
まず顕著なのが思考のショートカット、AIには適切な取捨選択が出来ないから一から十まで考えた上でかつ間違える
イラストで言うならレイヤーの概念すらいまだにない
いくつもの折り重なったものを要素に分解する上で人間に対し正確さに欠ける
これはイラスト以外も学習する人間とイラストしか学習できないAIの差が出ている
24名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:29:37.37ID:CQqIwN5br
今ネットで出回ってるチャットGPTとかって相当低性能らしいからな

企業が使ってる奴は本当になんでも出来る
25名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:29:51.04ID:X3Nc/vOk0
すでに簡単なゲームなら作れるみたいだな
26名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:33:56.19ID:4CX8ncu90
NPCの会話をAIが担当したら会話が無限大になる
27名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:38:45.90ID:6XKQd3NG0
そういえばNPCの会話やストーリーをリアルタイムを生成してゲームに影響を与える技術は去年MSが特許とってたな
次世代機ではNPUつんでそういうのがローカルで動くのが主流になるのかね
28名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:39:29.02ID:yPKEZ7960
人の手が及ばないレベルの超大作やりたいよな
29名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:41:57.42ID:5J81ukon0
ゲームに限らずホワイトカラーの単純作業は全部AIがやってくれる
だから今まで100人必要だった仕事が30人で出来るようになる
先15年間はこの流れが進んでいく
その先は知らん
30名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:42:12.99ID:6XKQd3NG0
でも今のMSのマルチ路線みてると他機種がNPU積んだAIバリバリハードじゃないとそういうゲームも出せないのか
バランスとるの難しそうだな
31名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:42:22.75ID:IRgMTKOA0
リングフィットみたいな過去にヒット作がないタイプのゲームは人が作らないと企画は通らない
32名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:43:26.84ID:CQqIwN5br
>>26
最終的には人間は人間と喋らなくなりそう
AIは人間と違って悪口とか言わないように設定できるし
話題も事欠かない
33名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 13:57:08.41ID:ugCHYut00
使ってないけど
AI生成の3Dデータが実用レベルに近づいてきた


https://ascii.jp/elem/000/004/253/4253213/
34名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 14:01:12.38ID:7wLSlC+b0
大手ゲーム会社から人件費削減で人がいなくなり
小規模開発スタジオばかりになる
結果としてAAA路線のゲームは滅びる
35名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 14:24:31.24ID:bZiVAoMS0
ゲームはグラフィック作成が若干楽になる程度
一方、アニメやAVなどの動画では制作や表現がガラリと変わるだろうね
あと、断面図AVとかできるかも
36名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 14:26:24.00ID:9tipj/Wq0
>>20
疑似テストプレイヤーを高速でブン回す
みたいな事は出来るんじゃないか
37名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 17:09:30.10ID:TLJFbjHs0
人が作れるレベルのものを作れるようになったらプレイヤーには得しかないよ今よりはるかに安く大量に作られるようになってクリエイターはほぼ廃業する
これは産業革命と同じ工場で服が作られるようになって庶民でも安価に服が買えるようになったが大量の職人が失職し生きてるのはブランド服の職人だけ
でも今それを意識して服を着てる人はいない
38名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 17:16:12.45ID:okUok0yD0
>>1
別にそれでいいんじゃね?
39名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 17:17:57.88ID:ft6KKOMFa
>>37
それ服のデザインとか度外視で比較対象になってないぞ
40名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 17:21:07.37
ゲームを作る事自体は今でも出来るでしょ
面白いゲームを作るには新しい発想が必要で、0から1を作れない今のAIには無理
もう完全に自立した思考のAIを作らないと
41名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 17:27:55.16ID:4SGGRngC0
今のAIってそれっぽいものをコピペしてるだけだからねえ
まあハンコ絵師やらハンコスマホゲー開発みたいな奴らは軒並みお払い箱だろうな
42名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 18:34:43.22ID:7q4OraHM0
これね、誰が作ったってのが大事なのよ
43 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/25(火) 19:50:25.75ID:mZNIzsfUM
TRPGのゲームマスター役をAIが担当してランダムに物語が作られてくみたいなのやってみたい
44名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 20:25:02.94ID:ft6KKOMFa
それはやってみたいね
めちゃくちゃになってもそれはそれでそういうもんだと思えば良いし
45名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 20:32:19.87ID:xuOPHhZ40
なんでもいいけどクリーンルーム設計の著作権侵害していない学習データでやってね
46名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 20:38:09.86ID:ft6KKOMFa
そういう趣旨のなろうサイト作ればええねん
タダで載せる代わりにAI学習可の契約で
承知で乗る人はそれなりにいると思うぞ
47名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 20:41:48.61ID:M/GtFkfM0
>>43
AIが作った小説はもう無限大数的にあるけど読まないだろ?
AIクエストなら1日で百万出来るけど、2、3やったら飽きるんじゃね
48名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 21:51:42.19ID:qBuQNVNk0
>>47
現状だと丸投げすると質が悪くなるので
こっちで詳細に指定する必要があって
自分のアイデアが尽きるとワンパターンになりやすいと思った
49 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/25(火) 22:11:22.34ID:FaA9meAy0
>>13
そもそもAIはどうしたって新しいものは作れん
50名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 22:18:10.00ID:qDCjYqYr0
スカイリムみたいなゲームを作ってと言ってはいよって10秒後に出来てくる未来
51名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 22:21:27.22ID:eqvv8jSq0
野田ゲーメーカーやってれば?
52名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 23:26:51.71ID:OGBIoncy0
AIにできることがパターン生成だけならあまり進歩はないだろうね
難易度とかのバランス調整が可能性あるかなと思ってるけど、
今のAIツール使ってる感じだとそろそろ実現できそうだけどね
いままのでゲーム内調整は粗削りだったけど、AIだとイベント待たなくていいから
もっとシームレスに難易度の変更できると思うんだけどなあ
53名無しさん必死だな
2025/02/25(火) 23:31:21.10ID:M/GtFkfM0
スカイリムゲーが千個一瞬で出来てもそれやらんでしょ
今だって昔よりゲーム作るの簡単になって星の数ほどインディー出てるのに買わんしやらんし
それこそプレイするAI要るでしょ
54名無しさん必死だな
2025/02/26(水) 08:11:51.13ID:DdFRDrgE0
>>13
AIは人類に対して責任を取れない、人類が責任を肩代わりして対処しない限り拘りも反省もしないし罰や損失に怯える事もないんだから当然
責任を取れないって事は意味も希少性も与えられない、と言うより生存の役に立たないもんにそれら需要を見出せる能力が人類側にない
その結果が>>53

無限の猿はハムレットと完全に一致するテキストを理論上出力しうるが、(シェイクスピアが既にそうである事を差し置いても)ハムレットの著者になる事はできない、的な話

ニューススポーツなんでも実況



lud20250226201226
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ghard/1740455903/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AIがゲーム作れるようになったらどうなってしまうのか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
江戸時代にもデジタルじゃないだけで今と同じようなゲーム作品が沢山あったの?
学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです
予告しとく。水際対策解除で外国人が来るようになったらインフレは加速するぞ。円安で外国人が高値で買ってくれるんだから当然そうなる。
なぜ朝鮮人中国人はここまで日本人から嫌われるようになったのか
ナムコのゲームはいつ頃からアカンようになったか。専門家で意見別れる
日本でも洋ゲーが売れるようになったな
スマホで任天堂のゲームやれるようになったら任天堂のゲームハードなんて誰も買わなくなるよね
なぜ今また「首相 麻生太郎」が望まれるようになったのか
なして真姫は不人気と言われるようになってしまったのか Part.2
お前らがもしJuice=Juiceの新メンバー有澤・入江・江端だったらどうやって誰よりも注目されるようにして人気を出す?
もしゲーム以外の製品や企業の扱い方もゲハみたいになったらどうなる?
【食】無糖の「お〜いお茶」が世界で売れるようになったわけ
鳥とか豚が喋れるようになったら
GTAOでミッション作れるようになったら何作る?
なんか名前にゲハlevelが表示されるようになったんだが、、
生活保護を受けたらやたら心配されて奢られるようになった
女の子だけで子供が作れるようになったら百合は大正義になる
なぜフロムは何作っても同じようなゲームになってしまうのか
メディアリテラシー高まってデマ見抜かれるようになったらネトウヨどうすんの
野中美希がなぜここまで嫌われるようになってしまったのかを真剣に議論するスレ 23議会目
最近、ラノベが書店のすみっこに置かれるようになったよね?
首ポキしすぎてクシャミした時身体が痺れるようになった
野中美希と野中ヲタがなぜここまで嫌われるようになってしまったのかを真剣に議論するスレ 127kcal目
スイッチLite買ったらクラスメイトにめちゃくちゃ馬鹿にされていじめられるようになった 許せない
神「PS5をノーコストで作れるようにしたぞ」←こうなったらSwitchなんか潰せるんだが?
妹が手コキをしてくれるようになった
言っとくけど、バルダーズゲート3が売れないようなら日本がゲーマーに見限られるだけだよ
ぶひっちが3400万台売れるような任天堂王国日本に住むのを苦痛と感じるPSゲーマーが続出してる件
ウクライナvsロシア、何がどうなって戦争になったのか馬鹿でも分かるように説明してください
ポケモン作者田尻に任天堂幹部が「6年かければ誰でも面白いゲーム作れる」って言ったらしいけど
【悲報】元Key絵師の樋上いたるさん、乞食して生きるようになる どうしてこうなったんだよ…どうして…
任天堂ゲーが売れるってことは解像度も画質も必要ないのに何故馬鹿はそこをあげようとするのか
任天堂信者「早起きして待機!最有力はスマブラ!」→「ビックリするような新情報は特になかった」
ゼルダチームからスイッチという足枷を外したらどんなゲーム作るのか
なぜ若者はソニーをスルーするようになったのか
【さようなら】ゲーム史となったプレイステーション【ありがとう】
ナムコのゲームはいつ頃からアカンようになったか。専門家が解説
自作PCもゲーム機も捨ててSurfaceBook2(GTX1060)買ったら幸せになれる?
XBOXのゲームパスにUBIソフトが追加される件ってどうなった?
社会人になって家電とかゲームとか割と自由に買えるようになったのに友達も彼女も0だし全く充実さを感じない……社会人ってこんなもん?
何故ラブライブはアイマスのようになれなかったのか
任天堂次世代据置が仮にスイッチではなく、性能上げた平凡な据置だったらどうなっていただろうか
知り合いの女の子に誘われて『原神』とか言うゲームを一緒にやるようになった結果wwwwwwwwww
PS4とスイッチマルチだと宗教的擁護も無くなってより高い品質が求められるようになる
【ナショジオ】生殖年齢の限界に挑む最新医療、女性は何歳まで子どもを作れるようになるのか? [すらいむ★]
『My Nintendo』がアップデート。Switchで最近遊んだ記録が見られるようになる
ゴキ「もしかしてvitaの後継機本当にないんじゃ・・・」とようやく現実を見れるようになる
英文法ってどれくらいの時間があればセンターで8割取れるようになる?
パッドでfpsって馬鹿にされるようなことか?
誹謗中傷や板違いのスレは報告すると削除されるようになりました
STEAMなんかに蹂躙されるならソニーと任天堂で手を組んで最強のプラットフォーム作ってほしかった
なんで中国電はネトウヨ叩き&移民推奨スレばかり建てるようになったの?
【FX】どうしたら勝てるようになった?172勝目
何時から煽り運転で急ブレーキかけるようになったんだ?
【FX】どうしたら勝てるようになった?160勝目
mateから書き込めるようになったぞ!!
他人の褌(金魚の糞)で稼ぐようになったら終わりだな
藤本美貴MCの番組面白すぎ、中澤裕子とも子供の話を通して対等に話せるようになったらしい
【外為】どうしたら勝てるようになった?【FX】144
【PSO2】ドリンク飲み直しできるようになったら
【社会問題】どうして加藤純一のファンは障害者差別や人種差別発言すら全肯定するようになってしまったのか? [しじみ★]
地デジ移行以降テレビなかったけどtverで見るようになったら
2ちゃんがネット世界にフルダイブ(アバターの見た目や身体能力は現実とまったく同じ)になって書き込みが直接討論するようになったら
なぜオタクは声優やアニメを追いかけるのをやめ、Vtuberにハマるようになったのか 年末年始Vtuber見まくって研究した結果わかった
妖怪が見えるようになって麻酔針が飛び出す腕時計があったら最強じゃね?
小林よしのり「保守が堕落して自由を封じるようになった時、リベラルは強力な対抗勢力として支持を得るだろう。今はまさにその時である」
14:56:42 up 9 days, 4:08, 0 users, load average: 14.22, 13.56, 14.14

in 0.075999021530151 sec @0.075999021530151@0b7 on 041703