◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
立憲民主党内の総合政局スレッド362 YouTube動画>6本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1576590006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。
(立てると1行目は消えます/強制コテハンIP表示)
■立憲民主党Twitter
http://twitter.com/cdp2017
■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/
■立憲民主党ホームページ
http://cdp-japan.jp/
前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド360
http://2chb.net/r/giin/1576317243/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
立憲民主党内の総合政局スレッド361
http://2chb.net/r/giin/1576466012/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 一時期流行ったピケティの日経記事はインフレ税の言及があったんだが、一部のリフレ派がそこに乗っているのを見ると、隠していた本音が出たということなのだろうか?と思ったもんだw
MMTの前にチョット流行ったFTPLがリフレ派やフリーランチ理論と違うのは、「インフレ税は『実質所得への課税』」だと言及してたな。
枝野が紳士的に玉木と向き合って
玉木3条件を受け止めて協議入りに合意して驚いた。
もっとエキセントリックに一蹴すると思っていたが。
これじゃ合流協議が上手く進んでしまうじゃないか。
ピケティはインフレ税より資産課税の方が望ましいと主張しており、『21世紀の資本』の中では、インフレ税について安定的な財源としては否定的で、インフレがかえって経済格差を深刻化させると指摘。
しかし、ピケティインタビューでは日本については例外としてインフレ税の効用を認めている。
政府も与野党も本当のことを言っちゃえば?w
インフレ目指して負担しますけど、その上で再分配やら政府支出もやりますとか言って。
記者に、立憲とれいわ、どっちにつくんだと言われた小池さんの答えです。
「野党間で5%で一致できるよう議論し努力している。ただ、それが一致できなかったから共闘はしないというような態度はとらない。」
https://twitter.com/emil418/status/1206894496765497345/video/1 共産や小池は大人野党で頑張って行こうだからな。
誰かとえらい違いだ(笑)…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ついに民主党復活か
結局小沢もいるし妥当安倍に最強布陣だな
【山本太郎】れいわ新選組69【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
http://2chb.net/r/giin/1576035056/ 【セルフ経済制裁】日本が繰り返した消費増税という過ち★4
http://2chb.net/r/newsplus/1576484119/ 【特別会計年間330兆円】調べていた #石井紘基議員 は刺殺される
http://2chb.net/r/newsplus/1576577192/ 【安いニッポン】日本の実質賃金「一人負け」状態 日本は確実に貧しくなっている テレ朝 ★13
http://2chb.net/r/newsplus/1576557938/ 【話題】「日本は貧乏」説に「でも日本は住みやすいし楽しいから充分」と反論するのはもうやめないとオレら後進国まっしぐらだぞ★8
http://2chb.net/r/newsplus/1576588462/ 経団連に大ブーイング…強く要求した消費増税で景気悪化しお手上げ状態 ネットでは「無能集団」呼ばわり ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1576591729/ ピケティ「歴史的には殆どの巨大公的債務はインフレで解決されてきた」
ピケティが欧州について公的債務を減らすのに3つの選択肢を出していた。
「インフレ」、「緊縮財政」、ピケティが提唱する「資本税(日本語版P568)」。
うち、もしインフレと緊縮財政のどっちを選ぶかと言われればピケティは「間違いなくインフレの方が望ましい(P575)」と書いているw
インフレについては長期的にインフレを目指しながら、消費税については出来れば40年間も10%維持し、国債活用、累進課税など財政政策を進めるしかないだろうな。
財務省に騙されるな!
マンガでわかるこんなに危ない! ?消費増税
ダウンロード&関連動画>> 第1話から第4話
ダウンロード&関連動画>> 第5話から第8話
【悲報】N国・立花「こんなにも早く支持を失うとは…しばらくおとなしくまじめになるわ」
http://2chb.net/r/giin/1576592075/ ケインズ自身は付加価値税≒消費税増税で景気を拡大するとは言ってないが、所得税増税はバブル抑止効果があると言ってる。
1997年に消費税が3%→5%に引き上げられたことで、回復しかけた経済はリセッション(景気後退)に押し戻され、これ以降、ケインジアンのエコノミストらがアジア金融危機など増税以外の要因が経済を押し下げたと主張したが、時期と数字が合わないと言われた。
一般の人達はそんなエグい話は理解できないから、前世紀のケインズ革命にしても税が財源であるという障害を結局、突破できなかったw
租税国家論に代わる新たな物語、政府と我々を結び付ける物語を生み出せてない事が最大問題なのではないかな。
>>3 枝野は国民党から顔に泥ぬられたのに、冷静に対応して立派でしたね
国民党は、立憲代表こんな目にあわせて
グダグダ引き延ばして、枝野にさらに恥かかすなんてことは
絶対しないでほしいです!
ピケティ本で何処の国も公的債務はインフレで圧縮したのが歴史って書いてるから、国の借金ガー!さんに知ってほしい真実ではあるw
国の借金ガーさんに知ってもらうにはインフレしかないと。
消費税については、ケルトンもミッチェルも増税反対を言ってても、消費税廃止しろとは言ってないですよね?w
消費税10%のゼロ税率や給付政策で対応してインフレ目指せば良いのだから。
MMTは紙幣を刷っても破綻しませんという主張はしてないですね。税も国債も財源として意味がないという主張はしています。
税は財政スペースを創るためってのは、税が財源論と大差ないような気がするなぁw
法人税って世界大戦の財源のために作られたからね。所得税累進課税もそう。ピケティが言ってる通りそのために格差是正された。
自公幹部、早期の補正予算案成立を確認 来年通常国会
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191217-00000643-san-pol 自民党の二階俊博、公明党の斉藤鉄夫両幹事長らは17日夜、東京都内で会食し、来年1月に召集する通常国会で、大型の経済対策などを盛り込んだ令和元年度補正予算案を早期に成立させる方針を確認した。
会談に同席した自民党の森山裕国対委員長は記者団に対し、通常国会の召集時期について「1月20日前後と理解しておけばいいのではないか」と述べた。
本家MMTerだと税は財源として意味がないので、税収増加にも意味はない。
以前も言ったが日本は1950年〜1964年まで財政黒字で政府債務もゼロ、税率も今より高かったのにインフレだった事を鑑みると、単純に租税でインフレをコントロール出来ると言わない方が良いのではw
山本太郎が主張してる「インフレ目標を達成したら赤字国債増発を辞める」は出来ず、結果的にインフレになっても赤字国債辞められないままになると思うわw
佐藤栄作や福田赳夫の時代に財政黒字を目指したのに戦後初めて赤字国債を出したし、インフレ率が高かった事例があるのだから。
改憲阻止の為には合流はやむを得ない
そして、次回の総選挙は奉行にお灸を据える選挙
枝野は奉行で一番落としやすい
MMTはミンスキーの影響を色濃く受けてるから、好景気にするという観念を強く持ってる経済学派ではない。
単に財政拡大で好景気にしてインフレは増税や金融引き締めで抑制するというスタンスが好みなら、オールドケインジアンかニューケインジアンを持ち出せば良いw
MMTはJGPではインフレにはならないという前提。
アメリカンケインジアンが提唱してるような景気刺激策としての財政拡大をすればインフレになるので増税が必要になることは認めるけど、MMTはそのような景気刺激策を訴えてないし、反対なんだわ。
>>6 立憲民主は、枝野の私党でない!
立憲民主の存在意義は、悪夢のミンスの否定。
希望に入った右派議員に見られる旧民主の最悪な部分を取り除いた事。
立憲民主は、総評・リベラル若手議員・北海道組がベースで立ち上げ、2017の時点ではこれらが潜在支持層だった。
これらが離脱すれば、神輿の枝野しか残らないスカスカないものになる。
大ミンスで逆コースをして奉行復権を図るなら、枝野執行部を引きずり下ろすのが正解。
よって、この報道が正しいなら、社会党系・北海道組の言動は評価出来る。
>>19 やむを得なく無い。
立憲民主は枝野が無所属立候補を模索している時点で、総評系・北海道組で立ち上げの準備があった。
枝野はそれに担がれた、ただの神輿。
党を私物化し、大ミンスで6奉行復権と奉行支配の回帰を図り、脱ミンス新人育成を放棄し、悪夢の旧ミンス政権に戻すなら、総評系・親共闘派・親れいわ派が今、大ミンスを止めなければいけない危機的状況だ。
要するに何が言いたいのかというとMMTとケインジアンの違いは景気重視かそうじゃないか。
MMTは景気刺激を重視しないのに対してケインジアンは景気刺激を重視する経済学派。
ちなみにミンスキーは社会保障に否定的。
「MMTはゼロ金利固定」があまり周知されていない。
ミッチェルいわく「純粋なMMTの場合、そもそも国債廃止という世界観でゼロ金利固定なんで」
ミッチェルが好むのは、超過準備プラス準備預金増大売りオペなし。
よし!
石垣・須藤元気・川内・打越さく良などの親共闘・反緊縮派・新人リベラル系も、総評系・北海道組と協力し、政策無視の野合大ミンスをしたら集団離党すると枝野に、圧力をかけろ!
実際、立憲から、親共闘派・反緊縮派・新人リベラル系・総評と北海道組を取り除いたら、ゴミ奉行シンパや野田シンパしか残らんから、ミンミン右派と変わらないし。
>>17 読売の記事のことは知らんが
なぜ枝野があのような個別合流以外認めない姿勢を取り続けているかと言えば
裏を返すと「そのような方針を取らないとすぐ離反するような
しかも無視できない力のある連中が立憲内にはいる」という事でもあるからね
ランダル・レイもモズラーも国債廃止論者。
ケルトンは「超短期国債」と回答。
本家MMTと日本版MMTの違いがここにも。
日本に出てるMMT解説本や本家MMTの主張にズレがあったりもうグチャグチャw
自民党の若手MMT勉強会なんて、そもそも本家MMTerが居ないのだからどうにもならんなw
何なら、枝野・福山・野田・安住とその一派や残党奉行を前原たちミンミン右派に押し付けるべき。
「総評・北海道・リベラルベースで立憲若手・共闘派・親れいわ派」+
ミンミン小沢系+
社民党
こそ正しい野党第一党。
これで共産・れいわで完全共闘。
正しい野党第一党を作り、反緊縮・反共排除で選別していかないと、いつまで経っても悪いミンスを引きずる。
なぜ民主党系と言われるようなとこは
自分たち以外全方位敵に回すような高慢な姿勢ばかり取り続けなければならなかったのかというと
「そうしないと内部の統制が取れなかったから」にほかならず
「大ミンス・逆コース」で裏切った枝野を引きずり下ろし、ミンス戦犯奉行ゼロのリベラル若手・総評・北海道組でれいわ・共産党と完全野党共闘する野党第一党作りをしなければならない。
>>3 一部の熱烈な信者の相手ばかりしたって、票にも金にもならないことに気づいただろうか・・
全体の下町や田舎に住む支持者も取り込まないといけないんだから。
マスコミに取り上げられてナンボの商売。
小池が途中まで爆風吹かせながら大人気になったのも、タイミングよくメディアが欲しがる映像を与え続けたからだ。
今世論が欲しがってるのは、王様のようにふるまったり、エキセントリックに突き放す映像じゃないからな。
力を合わせて政権を倒しに行く、協力しながら元の民主党に戻して、政権交代へと戦う意思を明らかに出す。
他スレのぞいてみても、ネトウヨも野党支持者も
誰もが、民主党だろ?て民主党としか呼んでいなかったしな。
良くも悪くも、求めているのは民主党だから。
もう民主党になるしかないんだよ。
68名無しさん@1周年2019/12/17(火) 17:22:57.95ID:14ECQS1F0
一見民主党
結局民主党
やっぱり民主党
帰って来た民主党
元鞘民主党
詰まる所民主党
最後は民主党
実は緊縮・消費増税固執派と見られる立憲ですら、党内に大量に消費減税派・れいわシンパがいるのが例の「公平税制・・・会」ペーパーの流出で分かってしまった。
もう、立憲から消費減税派・総評・北海道組・若手系を取り除いたら空っぽ。
枝野に主導権は無い!今こそ石垣は集団離党で執行部を脅せ!
初鹿の件、時系列で追ってくと党は何も対応せず、それがこの結果を招いているんだな。
>>28-30 それは「希望の党」と何が違うんだw
立憲と民民がくっつく話については、なるべく怨恨が残らない話にまとめて欲しいわw
ケルトン自身は「MMTは積極財政派ではありません」と英語でツイートしていました。日本に対しては積極的になれってことなのかもしれませんがな…
そんなケルトンもアメリカ民主党のグリーン・ニューディールを推してるワケで、グリーン・ニューディール自体は結構な積極財政なんですわw
ケルトンでさえ政治という土俵に立つとMMTerとしての整合性がある主張は出来ていない。
枝野は赤松の助言に従って
地方議員に強気な態度で呼びかけをしたり
選挙も独自路線を貫いたりしてみたが
党勢は全く伸びず、むしろ旧社会党の道を
歩み始めたことに焦りを覚えていたんじゃないか
参議院選挙で結果が出なかったことを受けて
共同会派を持ちかけ他のは赤松路線からの決別を
意味しているように見える。
そう思えば、今回枝野が玉木の話を誠意を持って
受け止めて、対等な立場で幹事長同士の協議入り
したこともうなずける。
>>35 枝野が言うことを聞かないなら、社会党系・北海道組・若手系で本当に集団離党して、社民党・れいわと合流でそちらが野党第一党だ。
新しい神輿は石垣とかで十分。
枝野含む奉行排除、ミンスの旧社会党と社民党合流で大社会復活だ!
>>31 16年参院選で当選した議員の所属が捻れているのが色々な面で仇になっているのは事実
田舎の1人区選出議員は共産票もらった上に反TPPが多かったのにミンミンで、都市部の複数区で反共丸出しだった議員が立憲だったり
このスレにきてる人たちの社会党を応援してたおじいちゃんばっかだな
労組の歴史とかまともな人は知らんやろ
そもそも野党第一党として、共産・れいわ含む野党連合政権の政策合意すらしようとしない党に政策の魅力ゼロ・発信力ゼロ。
立憲内では若手系中心に、共闘積極派や消費減税を野党共通政策にする動きが出ているのに、そう言う正しい行動を悉く潰す枝野や奉行組は、野党として有害だ。
>>35 おっしゃる通りだと思います。
カッチリして見えても既に頭打ちして党勢拡大しなければ意味がない。
元民主系しか視野に入れず、喧嘩している間に、第三極が次々台頭したのが先の参議院選挙。
いつまでも野党第一党でいられる保証はなくなってきたし。当初は10〜15年スパンで大きくすると言ってても、
とりまく環境が次々変化する中で、一強多弱が進んで、アクの濃いミニ政党が乱立しだしている中で、バラけてたんじゃ、やがて党そのものが埋没して衰退するでしょう。
この20年間、これだけ多くの政党ができては滅びている中で、唯一野党では共産党と民主党だけが生き延びているんだから。
民主民進時代を否定するべきではないと思います。
日本の積極財政派がMMTについて誤解しているが、MMTは必ずしも積極財政を肯定しとらんのよw
国債廃止論はレイ入門の第5章の281頁に政策例として出てくるし、ミッチェル論文にも出てくる。
あれ読んだなら、そもそもMMTが国債不要論を謳っていることについて気が付くはずなのにw
ミッチェルやレイはじめ国債廃止が有力な政策オプションであることを認めない本家MMTerはいない。
野党とその支持層はMMTと並べる必要がなく、MMTを盲信する必要もなく、ただ『社会保障と国土強靭化の財源は国債発行と経済成長と税制改正で十分』よw
さらにMMTではそもそも「借金は必要ありません」とミッチェルが明言しております。
MMTは「政府の負債は国民の資産」を言っておらず、政府支出拡大における負債増の必要性も否定してます。
つまり国債発行に頼らず『通貨発行能力』による政府支出拡大が可能だから国債発行は不要というわけ。
これ、三橋貴明とかの説明と全く違うでしょ?
特に国債発行に対する考え方w
負債を必要としない通貨発行、政府紙幣か日銀の国債直接引き受けしかないように思えるのですが。
>>26 読売だから微妙だけど、今日の枝野の態度見てたら、どうだかね。
でもその赤松って議員さえ納得させたら、枝野がすぐにでもGOサインだして
みんなが1つにまとまれるのならば
議員さんたち、時間もそんなないんだし、赤松って人か諸悪の根源(安倍の延命装置)を探して、説得にあたってほしいね。
その人だけが中心で、周りの議員に集団離党を呼び掛けて脅かしてるのなら、かつての病原菌・細野とかと変わらないし。
とってしまえば、みんなそこまで反共議員じゃないというか、以前のような大声で反共となえる議員がいなくなったしね。
https://twitter.com/takarin___7/status/1206484135079890944 たかりん。7 新垢 @takarin___7 17:00 - 2019年12月16日
【中国の北海道乗っ取り計画】
村田春樹
「永住権持たなくて外国人登録だけで住民投票させるという自治体まで出てきた」
小野寺まさる
「北海道人口を500万の中国人で倍増させる計画を国交省と北海道開発局が出した。自治基本条例で全部の自治体が住民投票でひっくり返る」
安倍政権が終われば一気に進む?
ソースに動画があり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
世襲の上、親が社会党幹部だったらしいが・・
違うと思いたいが。庶民の気持ちや苦しみや一般市民が今どう感じているか、わかれば今このタイミングで、選別とか踏み絵ごっことか、できっこないしな・・。
このごに及んで、他人に土下座させて忠誠誓わせることに喜びでも感じてて、
国会議員を究極の奴隷扱いしたいドS根性が立憲の中にいたら、小池と仲良くできるかもよ。
そんな絵望んでいるのは一部の熱心な信者だけだろうが。どうなるんだろうね。
赤松広隆
日本社会党→社会民主党→旧民主党→民主・民進党→立憲
日本社会党書記長経験者。立憲民主党最高顧問。
父は日本社会党国会対策委員長や副委員長を務めた元衆議院議員の赤松勇
赤松が諸悪の根源かと言うと全く異なると思っているので念のため
>>46 そもそも論で、○○は諸悪の根元みたいな狂気じみた極論で中身ゼロの政局話をしたがるのが船橋ニートぐらいしかいないからな
ミッチェルの論文に『借金は必要ありません』からの『政府は通貨発行能力を利用すること』とか政府紙幣を匂わせたり、国債発行自体をダメと言ってみたり、私個人は当初からMMTに懐疑的。
ミッチェルの「政府が通貨発行能力を利用する事です。借金は必要ありません」って、君たちが知ってるMMTと、どうも違うでしょw
あの理論を今の日本でそのまんま適用したら多分、金融機関とか保険会社は洒落にならんダメージを被る。ついでに年金も。
ぶっちゃけ異端審問をやたら発生させるMMTを、積極財政派が捨てるべき。
そもそも論として、積極財政派の主張とMMT提唱界隈の主張には乖離がかなりあり、御神体とすべき学説ではハナから無いんだ。無駄な異端審問が増えるだけ。
>>33 その希望の党のような振舞いが
先の参院選で立憲の党勢があまり振るわなかった理由ともいえるのかもね
衆院もその希望の党そっくり路線を続ければどうなるかといえば
>>45 赤松はさらに息子に地盤を譲りたくて
いろいろ地元で画策してるとのこと
本当に諸悪の根源かもな
合流について、立憲パートナーズ、民民党員サポーター、社民党員では合流反対派が多いのかもなw
一方でパートナーズ・サポーター・党員でもない支持層には合流賛成が割といる気がする。
一部は反対派。大部分はどちらでもいい。
いわゆる日本の積極財政派が本家(米豪)MMTに心酔できる理由がイマイチ分からんw
米豪MMTと積極財政派や京都学派の乖離は結構大きい。
米豪MMTは公共事業等の単純な政府支出拡大について明確に否定してる。その対案が、いわゆるJGPなわけですからな。
>>49 統合失調症の根拠のない妄想
論理が飛躍しすぎ
立憲は緊縮派と反緊縮派とで内ゲバ起こしてるけど、反緊縮派の議員に横柄な奴が見受けられるな
反緊縮派の落合の熱心な支持者が、緊縮原理派のひらがなやもふもふを宥めるようなツイートを流しているのに、
落合は感謝もせずに「説明が足りないとは思いません」なんてリプを送ってるし
今のままじゃ反緊縮派は滅んじゃうだろうな
支持者の争いを立憲の争いと言い張る支持者の自意識過剰
小池の排除がここまで拗れててイイネ
で、自分がされた排除を今度は自分がしたら…
どうなるかわかってるよな
今年初当選した参議同士でも、塩村は緊縮、須藤は反緊縮と異なっているけどね
塩村はMMTを批判するツイートを流しているし
あと、コニタンには野田の舎弟として緊縮派を代表するツイートを流してほしいな
あの人は経済ネタを避ける傾向がある
>>5 【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返している。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
痺れを切らした民民衆院組が離党しそうだがそれでは金が入ってこないから意味がない
比例枠食われるだけだし
繰り返し確認する。
立憲主義というのは「日本では」成立しない。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
立憲民主党は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は国民主権を否定している
=共産党
=反国民
立憲民主党は日本から出ていけ。
●イギリス連合王国では国王の名のもとに立憲主義は成立する。
【国家主義が正義ではないのと同じように社会主義も正義ではない】
共産主義=高度な社会主義
社会主義
=政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
=反自由主義
=恐怖政治・恐怖社会
=立憲民主党は保育所を完備します。
母親は子どもが産まれたらすぐに預けて働きなさい。
=男女の生き方・暮らし方を平等にしなさい(ジェンダー平等)
共産主義と社会主義
=組織の代表が独裁
=反民主主義
=共産党と立憲民主党
◎社会主義の行き着く先は「自由を求める国民と社会主義の国民」
による【国民の分断】だ。
【by 立憲民主党+共産党+社民党+れいわ】
こいつらを日本からたたき出せ。
ミンミン衆院組が独自入党
金入らず議席とられる
執行部乗っ取り
これ最高だろミンミンには
立憲民主党は男女の生き方・暮らし方を平等にしてみせるとする【人間改造主義者】だ。許すな。
立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。
●国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html 【連合の神津は人間改造主義者なのか】
◎日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
>>63 原口と篠原はそれなりの待遇をすべきだろうよ。
小沢はヒラじゃないとダメだが。
民民の比例ゾンビ軍団で小宮山と森田に関しては非常に分かりやすい。
日本は敗戦国だ。無条件降伏した。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。
志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。
玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】
安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
主権は国民にある。
結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。
安倍と山口と枝野と志位と玉城は国民を【棄民】したのだ。
すぐに議員を辞職しろ。
朝日新聞と中日新聞と東京新聞は辺野古住民の【棄民】の援護はやめろ。
そして
◎国民を棄民する安倍政権のどこに正義があるのだ。
言ってみろ 渡辺恒雄
今後の焦点は、立憲が政策や党名の変更にどこまで譲歩出来るかだな
そんなにカネが欲しけりゃ、立憲は誠意を見せるべき
合流向け協議入りで“合意” 立憲・国民トップ会談
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20191218-00429098-fnn-pol 立憲民主党の枝野代表と国民民主党の玉木代表が17日、国会内で会談し、合流に向けた協議に入ることで合意した。
立憲民主党・枝野代表「話し合いを積み重ねていくということで合意をいたしました」
会談で、両党首は合流に向け、今後、両党の幹事長が協議することで合意した。
玉木代表はこれまで、対等な立場で協議することなどが条件だと党内に説明してきたが、会談後、両党首は条件の話が出たかどうか、明らかにしなかった。
国民民主党・玉木代表「(玉木代表の条件について)言ったか言わないかも枝野さんは言わないと言っているから、
私も言ったか言わないかについて、言及を避けたいと思う」
また、立憲民主党は、政策や党名の交渉に否定的で、今後の協議は難航が予想される。
野党合流の仕掛け人は喜四郎と色々な所で言われるようになった。
枝野は喜四郎の選挙の応援で古河に行きそう。
憲法 第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
共産党は戦後、天皇制廃止を主張してきた。
天皇が「主権の存する国民の総意に基づく」ものである以上
共産党はこの国民主権を認めれば天皇制廃止を主張できなくなる。
だから国民主権を共産党が認めることはない。
共産党は国民主権を否定しておきながら日本で何をやっているのだ。
日本は【自由・民主・人道】の国だ。
日本は【国民主権】の国だ。
◎共産党は野党を利用して社会主義政権の樹立を画策するのはやめろ。
日本から出て行け。
日本において
このくだらない【虚構の7年間】を作りだしたのは
自公政権のフィクサー渡辺恒雄だ。
実行犯は安倍と山口
そしてこれを援護し延命したのが前原と枝野だ。
安倍は内閣総辞職しない。
枝野は代表を辞任しない。
どちらも無責任でありグロテスクだ。
だから日本の将来のために全員さっさと辞職しろ。
◎渡辺恒雄は自分の不始末は自分で始末しろ。
安倍のクビをハネろ。
政府の仕事は
経済を成長させることではない。
政府の税収を増やすことではない。
異次元の金融緩和で金融機関を痛めつけることではない。
軽減税率で国民を痛めつけることではない。
株価を吊り上げることではない。
国民の命である年金資金を消滅のリスクにさらすことではない。
年金の負担を増やし給付を減らすことではない。
戦略特区で自公が金儲けをすることではない。
戦闘機や軍艦を買って遊ぶことではない。
外国人労働者を輸入して日本人労働者の賃金を引き下げ雇用を奪うことではない。
外国に金をばらまくことではない。
台風災害の最中に飲み会をやることではない。
韓国をリンチで痛めつけることではない。
辺野古住民の「魂と暮らし」を踏みにじることではない。
日産の西川のクビを飛ばすことではない。
IOCに日本の主権を売り飛ばすことではない。
政府の仕事は【国民の暮らしを豊かにする】ことだ。
分かったか 読売新聞の渡辺恒雄
読売新聞
=消費税率を8%に据え置いた。
=政府の税収の減少
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う
=児童虐待
◎読売新聞の渡辺恒雄は児童虐待はやめろ。外道が
日本は100年後、人口半減高齢化率4割だ。
日本は人口減少で内需は縮小していく他ない。
日本はマイナス成長=不景気が常態である。
アベノミクス=財出+異次元の金融緩和+戦略特区他は
【立つはずもないチンポを必死にしゃぶる悲しい女のごとし】
安倍=重度知恵遅れ
すぐに内閣総辞職しろ。
分かったか 自公政権のフィクサー渡辺恒雄
アベノミクスによる経済成長で税収が伸びて政府の借金も減らせると
連日記事にしたのは読売新聞の渡辺恒雄だ。
安倍は税収不足で2.2兆円の「追加」の赤字国債を発行した。
安倍は今年度分の4.5兆円の補正予算を組んだ。
今回の10%への消費増税による税収増は5.7兆円だ。
読売新聞の渡辺恒雄は
5.7兆円の消費増税による税収増がどこに消えたのか
きっちり説明をつけろ。
安倍は国会で消費税の逆進性を解消するために
軽減税率を導入すると答弁した。
月に20万円食料品に使う豊かな人の免税額は4千円。
月に5万円食料品に使う貧しい人の免税額はたったの千円。
豊かな人をより豊かにしただけだ。
【逆進性は全く解消されていない】
虚偽答弁だ。国民をだました。
◎すぐに内閣総辞職しろ。
分かったか 自公政権のフィクサー読売新聞の渡辺恒雄
いつまで安倍を援護するつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。
NHKと新聞テレビは隠蔽による
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
自民党=国家主義+利権主義の党
戦後自民党政治の最も重大な過失は
日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
=ただの馬鹿
公明党は創価学会による政党だ。
政教分離を定めた憲法20条違反だ。
公明党の山口はすぐに解党しろ。
日本にあってはならない政党だ。
自民党は公明党との連立を解消しろ。
憲法違反だ。
立憲民主党は現下の渡辺恒雄と安倍と山口による
日本の危機を目の当たりにしてのんきなものだな。
国会議員というのはずいぶん気楽な商売じゃねえか
何のための政党だ
言ってみろ。
>>21のSpbb-/mrM=朴さんは今日もデタラメを書いているね
>
>>6 > 立憲民主の存在意義は、悪夢のミンスの否定。
枝野は立憲民主党の記者会見で「民主、民進党で積み上げてきた理念、政策を自信を持って訴えていく」と明言し、総評系議員もそれに賛同している
自治労や日教組発行の機関紙や冊子党を見ても、民主党政権は否定しておらず、現政権よりずっと高い評価をしている
「悪夢のミンス」などと安倍サポーターと同一の誹謗中傷する自称朴は、いったい何党の支持者なのか
>>69 何が仕掛け人だふざけんな
なんでこんなクズがデカい顔してんだ
元自民で立憲や左翼界隈にもなんの忠誠心もないような奴を
拾ってやるのは国民新党や宗男らで沢山だ!
今すぐ会派から追い出して衆議院選でも刺客立てて潰せよ
こんな奴当選させるぐらいなら自民に議席やった方がいいわ
宗男といい、中村喜四郎といい、なんで犯罪行為で自民追い出された奴をわざわざ話野党が拾ってやらなきゃいけないんだよ?
宗男なんか筋を曲げて拾ってやったのに、民主党政権下野後はさっさと自民に尻尾振って、娘も送り込んで実質自民に復帰してるようなもの
安倍マンセーしながら野党を罵倒するし。
こんな事させるために犯罪者を庇ったのかよ!?
>>19 > 改憲阻止の為には合流はやむを得ない
> そして、次回の総選挙は奉行にお灸を据える選挙
> 枝野は奉行で一番落としやすい
支離滅裂だな
合流すれば、次期衆院選では惜敗率で上位を占める旧民民+社保勢力が党内多数を占める可能性が高い
そのうえ、万一枝野が(選挙区)落選して代表辞任となれば、後任に前原や野田や安住ら小選挙区で負けない奉行がなる可能性は十分あるわけだが
それが改憲阻止にプラスだと思うのか?
>>82 そもそも安倍の憲法改正は日本会議と共産党に対する釣りだ。
【やるやる詐欺】だ。ホイホイ釣れたw
7年という時間がありながら1ミリも進んでいない。
日本会議と共産党=馬鹿なやつらだ。
そもそも立憲民主党も共産党も国民主権を
否定しておきながら憲法を語る資格はない
【悲報】N国・立花「こんなにも早く支持を失うとは…しばらくおとなしくまじめになるわ」
NHKから国民を守る党の立花孝志党首は17日の記者会見で、来年の活動について
「腰を落ち着けて、公党の代表として、じっくりやっていきたい。できるだけ過激な路線は控える」と述べた。
最近は党に対する風当たりが強いとし「こんなにも早く支持を失うのか」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20191217/k00/00m/010/282000c そもそも安倍が改憲にどこまで本気か謎というね
枝野の予想通り、安倍は自らの延命のために来月解散総選挙を仕掛けてくると思う
改憲を捨ててでも
今、野党に風が吹いているわけでもないし、自民は最悪20〜30議席減で済むだろう
運が良ければ、2017年の時のように2/3をキープ出来る可能性も今ならまだある
>>82 まーた天安門君かww
私は脅しには屈しない!
参議院選の増税凍結の公約を反故にする枝野には代償を支払わせる
嫌なら山本の減税を飲んで協力してもらうんだな!
>>82 立民の新人落ちるだろ
けいにんさん比例復活できなくなるじゃん
>>89 【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
民民割れてるし(笑)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012218721000.html ただ国民民主党内には、政策をすり合わせる協議を求める意見が根強くある一方、野党勢力の結集を優先させるべきだという声も強まっていて、執行部は、党として一致した行動をとれるか対応を迫られることになります。
国民民主党の参議院議員や党を支援する労働組合の中には、原子力政策などをめぐって立憲民主党と違いがあるとして、政策のすり合わせや党名・人事についての協議を求める意見が根強くあります。
これに対し、合流に前向きな衆議院議員からは、野党勢力の結集を優先させるべきだという声が強まっていて、玉木氏ら執行部は、党内や支援団体のさまざまな意見に配慮しながら、党として一致した行動をとれるか対応を迫られることになります。
>>23 > 立憲民主は枝野が無所属立候補を模索している時点で、総評系・北海道組で立ち上げの準備があった。
> 枝野はそれに担がれた、ただの神輿。
赤松と江崎ら総評系の一部が新党を考えていたのは事実だが、枝野が立つ決意をしなければ新党は実現しなかった
「ただの神輿」ではなく、一枚看板であり主軸である枝野が新党結成を決断したから立憲民主党がある
「北海道組」というが、逢坂はいち早く無所属出馬を表明し、立憲公認を得ずに立候補した
総評の中核である自治労組織内議員かつ、北海道組の主力で現道連代表の逢坂が新党構想に関わっていないことは明白なのだがな
>>88 9条改正を絶対にやりたくない公明に阻まれるだけ。
そんな簡単な事も分からないおまえは相当頭が悪い。
>>25 > 石垣・須藤元気・川内・打越さく良などの親共闘・反緊縮派・新人リベラル系も、総評系・北海道組と協力し、政策無視の野合大ミンスをしたら集団離党すると枝野に、圧力をかけろ!
北海道組北海道組と連呼している自称朴さんは立憲民主党北海道連の代表が逢坂(枝野執行部)、代表代行が本多平直(枝野最側近)だと知らないのか
逢坂は民民の合流などを掲げて8月に立憲道連代表に選ばれたばかりだというのに
根室の5隻の漁船がロシアによって国後島に連れて行かれたけど、対ロシア外交は旧ソ連時代を含めて今が最悪だな。
ロシアに完全に見下されてなめられている。
>>93 くだらねえ
立憲民主党
=国民主権を否定する社会主義政党
>>95 創価学会の山口はすぐに公明党を解党しろ。
憲法違反だ。
立憲民主党は男女の生き方・暮らし方を平等にしてみせるとする【人間改造主義者】だ。許すな。
立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。
●国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html 【連合の神津は人間改造主義者なのか】
◎日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
>>39 > そもそも野党第一党として、共産・れいわ含む野党連合政権の政策合意すらしようとしない党に政策の魅力ゼロ・発信力ゼロ。
共産を含む野党連合政権なんて、総評系の大本山である自治労や日教組ですら否定しているのに、朴さんは無茶苦茶書きすぎだろ
繰り返し確認する。
立憲主義というのは「日本では」成立しないのだ。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
立憲民主党は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は国民主権を否定している
=共産党
=反国民
立憲民主党は日本から出ていけ。
●イギリス連合王国では国王の名のもとに立憲主義は成立する。
そもそも赤松グループって何だよ(笑)
結成した所で近藤以外は北海道組だらけになるのが目に見えてるわ。
旧社会党系が本籍だと山花がいるけど、山花は民主党結党以降は菅の側近。
山本太郎「私に足りない物ですか?有権者を飲み食いさせて買収する権力ですかね笑」
http://2chb.net/r/liveplus/1576491133/ 時事はもっと辛辣だな
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121701094&g=pol
国民民主との溝は深い。
まず、国民民主の参院側は立憲主導の合流に慎重姿勢を崩さないことがある。
7月の参院選の一部選挙区で立憲と直接対決した遺恨が残っているからだ。
国民民主内でも政策面で大幅な譲歩を許さない空気が強い。
玉木雄一郎代表は、立憲の原発ゼロに反発する電力総連など支持組織の4産別幹部と面会。
産別側は「党の理念を反映してほしい」などと立憲との対等交渉を求めた。
一方、衆院の中堅・若手議員には衆院選への危機感から年内合流を求める声が広がる。
「うまくいかなければ分党だ」(中堅)との強硬論もある。
板挟みになっている玉木氏は党首会談後、記者団に「厳しい交渉になる」と語った。
>>105 菅に名指しで批判された小林正夫が暴れるのは間違いないか。
まあ「奉行以外なら何でもマシに見える」ってレベルまで横暴さが目立ってるのは事実だな
>>104 【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
>>105 繰り返し確認する。
立憲主義というのは「日本では」成立しないのだ。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
立憲民主党は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は国民主権を否定している
=共産党
=反国民
立憲民主党は日本から出ていけ。
●イギリス連合王国では国王の名のもとに立憲主義は成立する。
>>89 わざわざ自分から、市民一万人大虐殺の天安門事件は素晴らしい決断だったと主張するアジア民族左翼だと自己紹介しているわけだな
大民主が実現すれば、衆院選で惜敗率が高い旧民民+社保勢力が生き残る可能性が高いというのは、俺だけでなく新聞でもネットでも、多くの人が予想している
アジア民族左翼の脳内では、大民主での総選挙後に旧立憲:旧民民+社保の比率はどうなっていて、枝野落選後の代表選で誰が勝つと妄想してるんだ?
>>105 立憲民主党は男女の生き方・暮らし方を平等にしてみせるとする【人間改造主義者】だ。許すな。
立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。
●国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html 【連合の神津は人間改造主義者なのか】
◎日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
>>105 まあ、分党が一番スムーズに進むだろうな
枝野が欲しいのは、あくまでカネだけだから、玉木も最初はそこそこの役職を与えられても直ぐに干されるだろ
山岡や緑川が入った所で人畜無害だから良いとしても、東海地区はそう簡単には行かんわな
分党だと金は入ってこない、比例組を大量に抱える
見かけ上人数が増えても選挙で減るのでイメージは悪い
かといって参院含めた合流も異端児を大量に抱える事になる
国民とは何もなかったと言う事で
自民は東北で仙台の2人と後もう2人負けると福島1区にいる作新学院の江川の同級生が落選になるようだ。
緑川はその辺も大きく左右する。
>>114 篠原、下条に金子、菊田、広田に個別してもらうのが望ましい。
小沢ホイホイの意味では階も。
>>116 訂正。
篠原、下条に金子、菊田、広田に個別入党してもらうのが望ましい。
立憲岩手県連設立に盛岡市議が関与してるのを考えれば、階の個別入党は整合性が取れる。
小沢を中心に立憲入りする側と、玉木を中心に国民に残る側とで分党すればよい
意外と国民に残る側は多いと思うよ
>>121 原口が合流したいのは単に大串と同じ政党じゃないのはおかしいだろうって事だけだからな。
そこは比例ゾンビ組とは事情が違う。
根はもちろん保守系だけど、風見鶏だからか旧社会党系とも上手くやれている。
TBSも突き放したような記事だな
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3858348.html 枝野氏は、「できるだけ速やかに」結論を出すよう主張しています。一方、国民民主側には、参議院を中心に反対意見があるほか「衆参一体」や「対等な立場での協議」などを条件に交渉入りが承認されたため、今後の協議には紆余曲折も予想されます。
民民比例難民だけが流れ込んできそう
ニーアウトルールで立憲に来たとしても比例枠は与えるなよ
新人育成に当てたいんだから
亀石や安田に充てたい
>>125 早期合流賛成の篠原と下条の個別入党が視野に入った。
>>122 ウイルスが紛れ込んでは困るのでその方が良い
北海道・東北・甲信越の場合はウイルスになるようなミンミン議員がいないから問題ないというだけで
社民合流以外は旨味が無いだろ、ここの地方組織は広いし潜在的な社会党支持者も多い
なにより政策的な違いがほとんどない共産党とも一線を画してる
野田Gも要らないが入党したいと言うのを無下に断る事は出来ないからな
>>124 選挙があったらあっと言う間に合意するよ。
>>129 どうかな?そんな単純じゃないと思うけど
兵庫も緊縮派主流では22年も維新片山に勝てなさそうだな
対岸が焼け野原で足場すら奪われたのに危機感がないというか何というか
京都:存在そのものがあってはならない
大阪:反緊縮寄りに傾きつつあるも既に手遅れ
兵庫:対岸が大惨事なのに危機感なし
関西についてはもう匙投げた
まあこれで年内合流はできなかったな
どうすんだろな、枝野は
「年内」「対等」が焦点 双方に譲歩許さぬ空気 立憲・国民合流
12/18(水) 7:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000021-jij-pol これでは社民も様子見するしかないだろ
元民主党間ですら、この有様じゃあ
結局、こういう生々しい話は代表が直接やり取りするのでなく、仲介役が水面下でお膳立てして
話が纏まったところで代表同士の会談となる
残念ながら、鳩山にしろ野田にしろ小沢にしろ戦犯連は仲介役に適してない
纏め役の重鎮ってのがいないのよね
>>137 まあ、安倍が解散カードを切る頃にようやく慌てて新党結成だろうが、希望の時と同じで
また準備不足のまま見切り発車だろな
おそらく、れいわはこのゴタゴタに乗じて全選挙区擁立とかしてくるかも
問題はカネ集めだが、既存野党に鉄槌をとかいう大義なら案外集まりそう
あとは連合会長が調整に乗り出すかだが、神津里季生はどうも使えない奴
山岸章のような政治家タイプじゃない
>>141 太郎は財界にも隠れファンがいるようだから
この世の中、カネを持ってるのは沢山いるよ
問題は、そのカネを出すか出さないか、という一点のみ
墓場までカネを持っていけるわけでもないし、家族にカネを遺しても自分になにか返ってくるわけでもない
太郎は人たらしだし、そういうカネを持ってる連中への訴求力は強い
一方、枝野は独りカラオケやってるぐらいで、カネ集めに奔走しているという話は聞いたことがない
民民との合流も結局はカネ目当てだが、それも枝野が集めたカネじゃなくて他人の褌
もし、立憲として独立した政党を目指すなら、太郎のようにカネ集めをやるべきだろ
>>139 無いとは思うが、
安倍が解散する直前に、初鹿がまさかの起訴されたら笑う
先の参院選で立憲にはカネがなくてテレビCMを打てなかったと枝野が嘆いていたが、
それって代表の責任だろ?と思った
代表はカネ集め、ヒト集めが仕事
死ぬ気でやれば、こんなことにはなってない
平仮名とかもふもふとか使えないやつら
ネットで吠えているだけでドブ板をしない
>>146 初鹿は身から出た錆
安倍からどう利用されてもしょうがない
だから、さっさと辞めさせて次点の奴を繰り上げた方がいい
>>148 太郎の所のボランティアと熱量が違うね
向こうは必死だわ
組織もなけりゃ人もいなけりゃカネもない
だから、なりふり構ってらんない
>>135 >どうすんだろな、枝野は
カギを握っているのは野田で、枝野は共産党との選挙協力を着実に進めるだけ。
野田、岡田、社民が早期合流で動き出せば国民民主の党内抗争が激化する。
玉木は早期妥結か分裂かの択一を迫られる。
野田がいつまで玉木の優柔不断に付き合うかがポイントだろう。
なんでモフモフとか
「対等は許さない!」
「合流とか許さない!」って雰囲気なの?
金がなくて合流したいのは枝野なのに枝野のかっこつけ酷い
金がなくて合流したいと言うと支持者が離れるだ?
枝野は「言わなければ嘘にならない」という信念
それ、糞な政治家の典型であり安倍自民と変わらないよな
>>63 個別入党でも助成金の議員割が次期から上がるから立憲にも+だぞ。
ただし時間的に解散のカウントダウンが始まっているからそんな悠長な余裕がないというだけで。
古本が野田豚の子分だから、古本の合流を阻止できるなら野田豚も連動して不参加
>>139 ここまで進んだら、選挙になったら直ぐ合流するよ。
参議院はほっといて衆議院だけ合併とかね。
政治家は自公もそうだが選挙になると全て無視する生き物だから。
2017年だって冷静になったら山井とか希望の党なんかに入らないだろ。
1月解散なんて無理。
国会が1月下旬からだろ。
それから追加予算審議して、2月解散。
2月中旬選挙で、3月予算委員会。
春には習近平が国賓で来るし、五輪準備もある。
解散なら1月6日から国会を開かないと無理だよ。
今年は噂で冒頭解散とか言っていたが、来年は追加予算を通す関係で出来ない。
そうなると選挙をすると予算審議が3月になる。
予算成立が4月になるが、それなら改憲なんて無理だわな。
山井はミンミンにいる間は攪乱工作要員として役に立ったが、立憲に入ると途端に「やまい」「病巣」と化してしまった
>>101 老害左翼は国内は55年体制、国外では米ソ冷戦時代で頭が止まってるので現野党内の相関図とか話してもムダでは?
その平成的価値観も化石化しつつあるという
ミンスや連合自体が「平成の遺物」そのものだし
>>145 太郎の信者がずっと金出し続けるわけないんだが?
立憲を支持するか否かは別として、ミンミン・野田豚・連合右派的なものが滅びるのは良いこと
>>161 安倍が改憲を優先するか政権維持(4選)を優先するかで変わって来る。
改憲優先ならみすみす衆院2/3を捨てることはしない。参院はタナボタで2/3回復は目に見えている。
政権維持優先なら冒頭解散一択。五輪直後も含めて解散のチャンスは少ない。
>>159 枝野は1月20日の冒頭解散か、補正予算を成立させた後の1月末を解散日だと想定して動いている
五輪後なんて必ず安倍勇退論が出てくるんだから、そちらの方が解散が出来ない
>>168 本気でそう思うなら玉木に対して妥協せざるを得ない。
現実には枝野は絶賛チキゲー中なわけだが。
>>169 五輪後解散で大勝利してそのまま安倍4選の流れでしょ
最早官公労にとっての枝野の利用価値がどの程度のものかという議論にはなってくる
参院選までは十分に使えたが、ここまで日和ると話が変わってくるし
しかし枝野も変わったな
今年の4月までの、数合わせはしないという強気の独自路線が完全に消えたわ
百田尚樹「他人の事なんてほっといたらええやん考え方は人それぞれなんやから」
http://2chb.net/r/liveplus/1576635883/ 立憲は、レイワみたいに公募とか募集しないの?
自分でカネを用意出来るやつとかある程度集まるかもしれんのに
立憲内部から異論が出ないのは不思議だと思っていたが、赤松発言で遂に動き出したか
>>176 クロエとかこたつとかあの辺が出るんじゃない?(適当)
こたつとか陰で言ってるだけのあの界隈は被選挙権あるのかないのかいつも疑問
阿部さんがtwiterで叩くぞ(笑)
https://www.sankei.com/politics/news/191217/plt1912170031-n1.html 立憲民主党は17日、枝野幸男代表が来年1月4日に伊勢神宮(三重県伊勢市)、5日に出雲大社(島根県出雲市)を参拝すると発表した。
枝野氏は4日に伊勢神宮の外宮と内宮を参拝し、年頭の記者会見に臨む。
その後、島根県入りし、5日に出雲大社を訪れる予定。
今年1月に伊勢神宮を参拝した際は「支持層に背中を向ける行為」「政教分離はどうするの」などと批判が殺到した。
最近、東京の過密化がひどくなっているけど、
野党はそのあたり問題にしないのかな
お金があっても生活の満足感が得られにくくなりつつある
>>130 亀石を辰巳を巻き添えに落選させた罪は重いよな。
こういう良いタマの目玉候補を落選させちゃいかん。
それでも共闘は維持しようという共産党は偉い。
両方に応援に入った山本太郎も偉い。
>>182 これよりマシだろとGOサインが出たんだだな
ニセコを中国人が買いまくり住民の生活が崩壊 → 玉川徹「夕張よりマシだろ甘えんな」
http://2chb.net/r/news/1576634948/ >>181 批判は政教分離に反しているとか?
そもそも個人の信教は憲法で保証されてるし、国会議員と言えども適用内
政教分離ってのは、例えば神道を国家宗教にしないということ
アメリカの大統領だって、就任の時に聖書に手を置いて宣誓する
これを聖教一致とは誰も言わない
満足感を得たいのなら、創価学会に入会した方が早いよ
カネで得られる満足感とか、しょせん一時期なものでしか過ぎないから
>>188 左翼界隈は昔から憲法を独自解釈しては自家中毒に陥るからな
阿部ともも、そろそろ左翼臭をやめた方がいい
千葉景子ですら、最後は法相として死刑執行を命じたぐらいなんだから
国民民主党のなかでは分党というよりも
立憲に行きたい人だけある程度の金をもたせて行かせるって案もでてきたんか
1人あたり500万円〜2000万円程度だとすると立憲が手にできるのは多くて数億円
数十億から百億円とも言われる資金からすると少なすぎるよなぁ
>>173 金無し
支持率じり貧
これではどうにも。
>>169 そうなるとゴールデンウィーク明け解散で都知事選同日選挙来るだろ?です
>>185 伊勢神宮参拝した枝野を叩いていた奴が民主党政権を礼賛していたので、
鳩山由紀夫も首相の時に参拝していただろと言ったら知らん顔したなw
無駄な努力を(笑)参院の壁は取り壊すつもり0か
https://this.kiji.is/579861311257396321 衆院の立憲民主党と国民民主党の控室間の壁を取り払う工事が18日、始まった。
臨時国会前に統一会派を組んだことに伴う工事だが、両党間では政党合流を巡る議論が進行中。
合流推進派がムードづくりを急いでいるとの臆測を呼びそうだ。
来年1月の通常国会召集前の完成を見込む。
初日は業者が壁の板材を工具ではがす作業などを行った。
作業を見守った立民の安住淳国対委員長は記者団に「これで会派として本格的に活動できるようになる。自公相手に戦うには、壁の一つや二つ、乗り越えないと駄目だ」と語った。
対象の壁は、立民と国民の両国会対策委員会が隣り合う控室の間。
やはり最後に一番頼りになるのは神津
立・国合流、連合会長に支援要請 枝野、玉木氏が相次ぎ会談
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000062-jij-pol 立憲民主党の枝野幸男代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は18日、最大の支持母体である連合の神津里季生会長と東京都内のホテルで個別に会談した。
枝野、玉木両氏とも、両党が合流に向けた協議入りで合意したことを報告し、側面支援を求めた。
会談で、枝野氏は「暖かく見守り、背中を押してもらいたい」と要請。
玉木氏は「単なる永田町の数合わせにならないよう、大義を分かりやすく訴えていく」と伝えた。
神津氏は両氏に対し、党合流について「究極的には望ましい姿だ」と期待感を示す一方、
「再びばらばら感、ガタガタ感を招来することがあってはならない。政権与党との大きな違いを分かりやすく示してほしい」と求めた。
今度は議員が合流派で、各産別が離婚派にポジションが変わったか
>>190 元は社民党だよ
政審会長を9年もやっていた
一時はみずぽと党首の座も争っていた
>>196 そしてしれっと消費税増税を基本政策にするっと(笑)
金集めが下手な奴が新党の代表なんか出来んわな
器で無かった
>>182 立憲は一極集中賛成だろ。
都市部が票の基盤だから。
>>196 >個別に会談した
仲介とか仲裁とかでなく、単なる相談あるいは了解してくれ状態だな
連合とすれば、立憲と民民に支持が分かれる、すなわち総評系と同盟系で連合が分裂するってことを恐れているが
どうも危機感が薄いように感じる
まあ神津が案の定こんな感じだから、まとまるものもまとまらでしょう
まして野田なんかがシャシャってきたら目も当てられない
まあ枝野なんて消極的支持が関の山
枝野でも妥協せざるを得ないほどミンス末期は左派の人材が枯渇していたのも事実だが(2年たった今はそうでもない)
ベルリンの壁とか
立民、国民の「壁」撤去工事始まる
12/18(水) 11:49配信産経新聞
立民、国民の「壁」撤去工事始まる
立憲民主、国民民主両党の衆院国会対策事務局を隔てていた「壁」を取り払う工事が18日午前、立民
の安住淳国対委員長の立ち会いのもと始まった。「壁」は平成29年10月の衆院選後に作られ、民進党を
源流としつつ、希望の党の結党に絡みたもとを分かった両党の間に立ちはだかっていた。
来年1月の通常国会召集前に完工する予定だ。
安住氏は国会内の工事現場前で記者団に「自民、公明両党と戦うには壁の1つや2つは乗り越えていかな
ければならない。そういう気持ちで今日に臨んだ」と述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000515-san-pol 壁の位置が若干変わるだけで、本質的に相容れない存在がいる以上は何処かに壁が出来る
>>192 それがわかっても、自分が変わろうとか新たなことしようという発想がなく
「まとまればいい」「固まればいい」ってなっちゃうのが殿様公務員の限界だよな。
政治家の人気商売という側面を直視したらそれだけで票を伸ばしていけるわけがないんだが。
「まとまればいい」「固まればいい」そして「神頼み」
>>201 都市生活者の利益を守るのならば
東京一極集中の是正は必要だろう
地方から人を集めても経済成長していないのだから
合流も大事だろ
それはいい
でもあのクソみたいな曖昧な政策やめろ
なめてんのか?
政策で勝負できないから、広告代理店頼みのイメージ戦略ばかりになる。
大阪は、維新が選挙区取りまくりの圧勝が決まっているからな
維新が何だかんだ言っても固定客をつかんでいるのは、大阪都構想はじめ明確なものを
打ち出しているからだ。
日本の野党はたいてい「自民党のやる〇〇に反対」でしかまとまれないので、政策も
変わりばえしないものになり、結果として飽きられるとジリ貧になる。
解決策は「ミンスそのものを分裂させて新人にチャンスを与えて政策を語らせる」の一択
大ミンスは完全にこれに逆行する動き
百田尚樹「小林よしのりって若い子からしてみたらよく知らない変なおじさんだよな」
http://2chb.net/r/liveplus/1576558684/ >>185 枝野は毎年大宮氷川神社に参拝してたのになw
初詣や宗教施設への参拝なんて異教徒間でもやってるし、その行為は国家神道とはなんも関係がない。
代々木工作隊や老害左翼のざれごとなんか相手にする必要一切ない。
票も金も影響力もない声のデカイ少数派なんだから。
>>217 自民党も「改憲」で引っ張れてるんだよ。
野党って反対しかないからね。
基本的に反対でできてるものってそのおおもとの対象を超えるわけがないからね。
あるいは最高に成功してもおおもとのコピーになってとってかわるだけとか。
まあそうなれば確定事項で政権すぐに瓦解、自壊するわけでさ。
だから反アベとかアベガーでやってる野党共闘って目的ないんだよ
共闘のための共闘
終わらない負け組ね
>>101 政治を変える本気度を、広範な市民に示すには、野党連合政権しか無い。
その為には、具体的な連立・政権構想が欠かせない。
共産・れいわとテーブルにすら付かない枝野幸男では、全く野党第一党の党首として欠陥だ!
>>163 今時、新自由主義的なカイカク・現実的なアンポが野党にも求められるなどと言う日米安保村・財界村の空虚なフレーズこそ、老害丸出しだ!
第1世代左派への回帰・伝統反緊縮こそ、リベラル・左派の最前線。
朝日だとこんな文脈だあね
立憲と国民、合流協議入りへ 来年1月までの実現が焦点
有料記事 小林豪、井上昇 2019年12月18日05時30分
https://www.asahi.com/articles/ASMDK5D4PMDKUTFK016.html?ref=tw_asahi 左派にもいろいろ
マルクス主義者で人気者政治の否定・野党共闘(民主集中制)絶対主義・党名に元号が入ってるかられいわ嫌いだとかな
で、松原や国民民主と組む立憲は許容範囲なのかな
日教組って朝鮮主体思想とか入り込んでるだろうに大丈夫なのかね
女性が輝けるようにと自民が出してくるとそれはウチの専売特許ダーと妨害する反差別とかな
LGBTは自民でなくウチを支持しろ!とかLBGTの思想の自由を認めなかったりな
極左は要らねえよまったく
船橋ニートが多用する「〜と言われたところでちょっと」話法
レスを捏造しつつ相手を馬鹿にする最低の手法だけど、それがどうかしたか?
914 名前:無党派さん (ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])[sage] 投稿日:2019/12/08(日) 17:19:59.31 ID:8jPneXcy0
黙って白紙委任状にサインすればええねんと言われたところでちょっと
534 名前:無党派さん (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92])[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 10:49:26.28 ID:kqTyHM5a0
民主党は世間に負けたから悪くない
悪いのは世間だと言われてもちょっと
983 名前:無党派さん (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92])[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 18:22:44.20 ID:83IJ8tqY0
やろうと思えば毎日解散ができると言われてもちょっと
>>69の補強のようになるかはわからないが
これもまた深謀遠慮なり
急速な野党合流は「最強の無所属議員」中村喜四郎が仕掛け人だった 12/18(水) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00069250-gendaibiz-pol ミンミン右派と野田豚を二階に引き取って貰えば余計な論争はなくなる
子どもの喧嘩と大人の対応
>そして、まず地元茨城での野党共闘について語り出した。
>今年の参院選で、茨城県選挙区には現職の藤田幸久(立憲民主党)がいたが、国民民主党から離党して立憲民主に入った藤田には、国民民主の反発が強かった。立憲は藤田ではなく新人の小沼巧を候補者としたが、国民民主との距離は広がる一方だった。
>6月、茨城選出で今回非改選だった立憲民主の参院議員・郡司彰が中村に連絡を入れ、党の県連会長である難波奨二を紹介した。
>「私だけではダメだ。浅野と青山、福島にもちゃんと案内してくれ」
>中村はそう言って、自ら会合を用意した。
>弱者がいがみ合ったところで
>中村の頭には、衆院選に備える意味でも、小選挙区で当選圏内にある「1区福島伸享(無所属・前)、5区浅野哲(国民民主・現)、6区青山大人(国民民主・現)、7区中村喜四郎」の4人が当選するために、県内での野党の状況を整備しておくことが必須だとの考えがあった。
>「そこに(立憲民主党の)福山(哲郎)幹事長にも来てもらった。『なんでこういう候補者選定になったのか』『なぜこの候補者なのか』『今頃になってこういう状況になったのはなぜか』というのを、野党第一党の幹事長が来て説明すべきだと言ったら、彼(福山)も来たんだ」
>福山は参院選の候補者をめぐるゴタゴタに関して、「いろいろな形で不手際があって、ご迷惑をかけた」と詫び、選挙協力を要請した。
>中村は「選挙は協力し合わないといけないのに、弱い野党がいがみ合っていては展望なんて描けない。政治家はそういう戯言を気にしていたのではダメで、前を向いていかないといけない。勝つためにはみんなで協力するんだ」と檄を飛ばし、わだかまりを抑えた。
>こうして、7月4日に水戸で行われた小沼の出発式には中村を含む4人が並び、参院選での野党共闘の図式が出来上がった。
・・。のやつが菅野なんか立憲に出入りさせるなと言ってたけど
枝野の魂の3時間演説を出版させたフィクサーが菅野なんだろ?すでにズブズブじゃん
>>225 たぶん、通常国会が1/20に開くまでに新政党の届けを出す必要があるのかな。
党名は立憲民主党のままだったとしても。
>>225 結局、合流実現は来年になるんだな。
>>231 小沢一郎が長年やってたフィクサー的な動きを中村喜四郎が今やっていて、小沢のクラッシャーぶりは今の山本太郎へ引き継がれた。
その小沢に代わるフィクサーとやらが曰く
>中村といえば、小沢一郎の存在を抜きには語れない。かつて中村は自民党経世会で小沢側近だった。しかし、のちに小沢批判の急先鋒となった。
>ともに自民党を離れたが、民主党政権の瓦解以降は、小沢もまた野党勢力の結集に力を注ぐようになった。
>「野党が1つの政党になれば、確実に政権交代できる」と繰り返す小沢は、そのために今春、自由党を国民民主党に合流させた。
>しかし、その時から中村は「小沢政局になってはダメだ」と厳しい口調で語っていた。
>その理由はおそらく、闇雲に政党を離合集散させるのではなく、本稿で一端を記したような、
>しっかりとした手続きを踏む「大人の政治」を野党に根付かせる必要があると考えていたからであろう。
>「小沢さんとは、目指しているものは同じ。ただ、それぞれ全く別のところでやっている」
>臨時国会最終日の12月9日、中村に話を聞くと、以前より温和な表情だった。
>「俺は小沢さん叩きの急先鋒だった。その二人が野党のためにやっている。
>今は自民党では清和会支配が続き、経世会出身の俺と小沢さんが野党の側で対立軸を作っている。
>清和会と経世会の戦い、保守とリベラルの戦いなんだ。石破(茂)さんはそういう旗を立てられていないのが、弱い」
喜四郎が恐れたのは小沢対反小沢のいつものアレに埋没することでないの
>>224 れいわは風を起こせるかどうかだな
風を起こせたら、無党派が多い都市部の選挙区では、自民党と立民、れいわの三つ巴状態になって、議席獲得する選挙区も出てくる
風が起きなければ取れずに敗退
2012年以降、低投票率がずっと続いてるから、風が吹いて投票率が急上昇でもすれば、流れがいきなり変わる事は起きうる
実際のところ年末まで、もう日数が無いからね
年内中の合流は100%不可能だよ
真面目に政策と人事で両者が納得するまで話し合うのなら、最終的に合流するには来年春まで時間がかかると思う
>>240 喜四郎も元々は反小沢だったよw
小沢と喜四郎は金丸信の側近だった。
東京佐川急便事件で小沢は金丸を守り通せなかったことを恥とし、金丸家に合わせる顔がなかったので、律儀にも毎年こっそりと墓参を続けていた。 喜四郎も金丸の墓参しとる。
究極「捨ててこそ」が金丸信の政治の極意であって、こんな真似は角栄も竹下もできんし、喜四郎も小沢もできんわな。
【伊藤詩織さん性暴力被害訴訟】東京地裁、元TBS記者に330万円の賠償命令 「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」★5
http://2chb.net/r/newsplus/1576644959/l50 伊藤詩織さんへの賠償命じる 性暴力被害巡り東京地裁
2019年12月18日 10:59 (2019年12月18日 11:14 更新)
ジャーナリストの伊藤詩織さん(30)が、元TBS記者、山口敬之氏(53)から性暴力を受けたとして、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁(鈴木昭洋裁判長)は18日、山口氏に対し、伊藤さんに330万円を支払うよう命じた。
山口氏が伊藤さんの記者会見での発言で名誉を傷つけられたとして1億3千万円の賠償を求めた訴訟の判決では同地裁は山口氏の請求を棄却した。
訴訟で伊藤さんは2015年4月、就職先の紹介を受けるため山口氏と会食した際に意識を失い、ホテルで性的暴行を受けたと主張。山口氏は、合意に基づく性行為だったと反論し、伊藤さんによる著書の出版などで自身の社会的信用が低下したと訴えていた。
判決で、鈴木裁判長は「伊藤さんには被害を虚偽申告する動機がない」と指摘する一方で、山口氏の説明は不合理に変わっており、信用性に重大な疑念があると判断した。
一方、伊藤さんが被害を公表したことについて「性犯罪被害者を取り巻く状況の改善につながると考えたもので公益目的だ」と指摘。内容は真実で、山口氏への名誉毀損には当たらないとした。
伊藤さんは実名を公表して性暴力問題の深刻さを訴える著書を17年10月に出版するなどし、日本での「#MeToo」運動の広がりに影響を与えた。
伊藤さんは準強姦容疑で警視庁に被害届を提出したが、東京地検は16年7月に嫌疑不十分で不起訴とした。東京第6検察審査会も17年9月、不起訴を覆すだけの理由がないとして、不起訴相当と議決した。〔共同〕
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO53492600Y9A211C1CE0000
安倍政権の間は野党は勝てないよw
諦めろw
恨むなら小選挙区制度とそれをやった小沢を恨めw
>>244のニュースだけど、これで菅官房長官から依頼されて中村官房長が性犯罪の揉み消しをした事が民事では証明された事になった
中村官房長は他にも問題を起こしているので、警察庁長官の芽は、普通に考えれば絶たれた事になるが
依頼したとされる菅官房長官の立場も相当まずくなるだろうな
>>245 現在小選挙区比例代表「並立制」のところを「併用制」に変えるだけでもだいぶ違う。
MMTの場合「完全雇用」が最終目標だから、日本の積極財政派が唱える「公共事業拡大」は完全雇用を達成する上で「効率が悪い」という位置づけ。
だからこそJGPというものを本家MMTは提唱しとるわけ。
そーいう意味で藤井聡がMMTを好むのはかなりオカシイと俺は思ってますw
>>240 件の喜四郎の本を読めばそれがいかに的外れかわかる
喜四郎と小沢は全く連動してないとその本の著者も言っている
全く別の行動原理で、野党議員ほぼ全員とサシで話してるのが喜四郎
倒閣のためには形にはこだわっていない
石破とも会談してるしな
>>243 その喜四郎が今はその小沢と合同で仕事にとりかかっている
これが今ね
東京地裁は、昔投資の裁判で10回以上法廷に立たされたことがあったわ
名古屋地裁も含めると20回以上だけど
とりあえず連戦連敗だった
まあ、カネを払うのは会社だったから、こちらに直接被害は無かったが
とにかく相手が女性だった場合は、コチラが圧倒的に不利
裁判官も最初からコチラが悪人と決め付けてくれからな
国民は選挙に強い人が多いから
基本無所属でも十分やっていける人が多い
この点が立民との大きな違い
立民に国民の選挙に強い議員が来たら横道後継とか有力議員の後継以外2年間育てようとした議員が全部落ちてしまう
>>249 それは船橋ニートの勘違い
http://www.joqr.co.jp/sakidori/index.html おとといのこの番組で本の著者が「明確に」否定している
ラジコで聴けるし、ネットでも話題になってる
「小沢的ネトウヨ」なのが船橋ニートだから、息を吐くように嘘をつくのは周知の事実
>>250 中村官房長が刑事部長時代に揉み消しを働いた事なんてみんな知ってた事だし
ただ裁判所のお墨付きが欲しかっただけだから、そういう話ですらないよ
元から警察庁内部でもあまり評判が良くなかったそうだから
ちなみに民事裁判と刑事裁判は意味が全然違うからな
民事裁判で負けるなんて日常茶飯事だし、ぶっちゃけたいしたことない
ただ、刑事裁判は全く違う
負けたら何もかも失ってしまう
これは当時の管理部長から厳しく言われたわ
船橋ニートがデマ流してガラケー氏に怒られてたけどこれはどうなんかな
439 無党派さん (ワッチョイ ff74-tOvn [123.216.52.54]) sage 2019/07/05(金) 09:51:02.82 ID:8pTMfzR30
枝野も菅直人もいたさきがけは増税した橋本内閣に参画しとったのでな(正しくは1996以前の第一次限定だが)
さきがけは1993で脚光を浴びたが
その1996で社会党(当時社民と名をかえたが)とさきがけは議席を大幅に減らした
川田が被害者として
橋本内閣での厚生大臣だった菅直人と枝野福山らが当事者として
薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事
586 無党派さん (ガラプー KK47-4IO0 [KrE2yfC]) sage 2019/07/05(金) 11:56:50.24 ID:IGxq5EEOK
>>439 > 川田が被害者として
> 橋本内閣での厚生大臣だった菅直人と枝野福山らが当事者として
> 薬害エイズ事件で脚光浴びたのもその第一次の時に起きた出来事
福山は1998参院選で初当選
薬害エイズ問題で菅が謝罪したのは96年
福山は当事者ではない
ミンミンの不良債権を二階派や維新に引き取らせる方が口減らしできるし、何より維新自体を腐らせて党勢拡大を抑えることができる
>>254-255 この件の民事裁判はそんな軽い物じゃないよ
そもそも処罰逃れして裁判にもなってない案件だからね
そう言えば、川田龍平から後援会入会のお知らせが来てたな
今回比例区に回されたので、人集めが大変なんだそうだ
組織内候補じゃないから、次回は苦しいな
繰り返し確認する。
立憲主義というのは「日本では」成立しないのだ。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
立憲民主党は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は国民主権を否定している
=共産党
=反国民
立憲民主党は日本から出ていけ。
●イギリス連合王国では国王の名のもとに立憲主義は成立する。
>>252 (お前さんの言動を使うのもアレだが)
具体的に
国民主権を否定する立憲民主党の何を
ありがたがっているのだ。
馬鹿か
小選挙区というのは
・いきなり議員に当選しても、政治家として働けるだけの力量を備えた、政治家候補を育てるだけの環境がある
・議員の活動をアシストする専門家集団が充実していて、議員の能力を補うシステムが存在する事
・政党の政策を作ったり、経済その他のを分析する能力が極めて高く、シンクタンク等が非常に充実している事
この三点がないと上手く回らないのに、それがない状態で小選挙区のシーソーゲームをやり続けた結果
この三点がなく、議員の力量が問われるシステムになってるのに、若手や中堅の議員がなかなか育たず
このまま行くとあと20年くらいしたら最悪国会がまともに機能しなくなる状況に陥るって事でしょ
専門家集団である官僚の力が更に強くなるのは目に超えてるが
反面、能力が低い政治家が、いい加減な事を、人事権握って官僚達にやらせたり、法律作らせるようになったら
経済にもダメージが出て、社会保障面でもまずい事になって、大変な事になる、みたいな未来はあるかもね
中選挙区制に戻したら派閥政治が復活するというのであれば、比例代表主体の選挙制度に変えるしかないのに
それすら嫌がってしないという事であれば、そういう未来になっても仕方がないよな
>>259 今でこそ小林よしりんといえば、あれな存在ですが薬害エイズの時に母親が活動家の川田龍平氏の危険性を見抜いていたのは本当に慧眼だったな
かつて川田龍平は薬害エイズ事件で「普通の高校教師になりたい」という夢を語り、よしりんと意気投合し、「戦争責任を学ぶためドイツへ行く」ことになり、よしりんと断絶とした。
10数年後の現在、川田がネオリベ「みんなの党」、「維新の会」の議員になっていた。
脱税児童虐待新聞 読売
>「次の衆院選で政権を奪取し、まっとうな政治を取り戻すためだ」
と説明したのに対し
by 枝野
まっとうな政治by枝野
=男女の生き方・暮らし方を平等にしてみせる。
立憲民主党は何のジョークだ。
>>261 具体的にも何も、「小沢氏とは別個で動いており、両者は連動していない」と言ってるだけの話で
そのままストレートな話だが
>>231と同一人物の発言なので、どちらかを否定することはありえない
>>265 反緊縮どころか民主党時代から歳出規模は増えてたしなw
>>267 別個で動いているなら
>>239で書いてあることだが…
一体どこの何を見ているのよ?
脱税児童虐待新聞 朝日
ジェンダーギャップ、日本は過去最低の121位
https://www.asahi.com/articles/ASMDK2G9WMDKUHBI009.html 日本がキリスト教徒の国の思想や価値観に
従わなければならないとする根拠はどこにもない。
日本は平等主義の国ではない。
能力主義=できる人ができることをやる。
5体不満足な人を無理矢理国会議員にするような平等主義の国ではない。
意欲も能力もない女を数合わせのために無理矢理立候補させる
平等主義の国ではない。
朝日新聞は自分たちの【信仰心】を満たすために
新聞を利用して国民の洗脳はやめろ。
>>225 もうミンスなんかより、これが重要だ。
志位和夫の発言
「今は競り合っていなくて、差が開けられているところでも、政権合意が出来ればひっくり返せる可能性が出てくる。
政権合意ができた、自民党に代わる政権はこう、実行する政策はこれ、・・・最大の協力をしたいというのが私たちの考えだ」
立憲・民民問わず、一部を除いて大半のミンス系は、「共産は一方的に降ろす、でも共通政策合意はしない」と言う態度だから、無党派層から理解が得られない。
野合でしか無いからだ。
ミンスが、連立政権で自民党とは違う政策を本気でやる気が無いなら、共産党が候補者を降ろす必要は無い。
船橋ニートは「喜四郎の手柄は小沢一郎の手柄」と言うことにしたいんやな
けったいな奴やな毎度毎度
>>269 ってことは船橋ニートが前言撤回で負け
小沢だの反小沢だのも妄想
すまんが、出典を明示したんだからその発言をラジコで確認してからレスしてもらえるか
余りにアンフェア
卑怯すぎる
まあ なんてことかしらw
東京新聞に両党合併交渉の記事がないのw
枝野が決裂させなかったから失望したんだろ。
な 共産党の手先 東京新聞
社会主義が日本の過半の多数の支持を得ることはない。
枝野に決裂させる度胸もない。
それが今回の【問題の先送り】だ。
つまり立憲民主党には政権交代できる力はないのだ。
そして共産党が抱きつくことは逆効果だ。馬鹿か。
国民主権を否定し社会主義政権樹立を図る立憲民主党はつぶす。
結果、渡辺恒雄と安倍と山口が高笑いしてもだ。
>>232 れいわは、反緊縮・消費税で圧力をかける。
共産は、反共治療で圧力をかける。
社民や市民は、護憲で圧力をかける。
ミンスの治療には、他野党の役割分担が重要になってくる。
>>189 日本の憲法を読んで、「政教分離は左翼の独自解釈」と思うとは、一体どんな頭をしているのだろう。
1990年代後半以降の歳出推移を見れば分かるけど、歳出が伸びてないのは(消費税増税しなかった)小泉竹中の頃ぐらいで基本的には歳出は増加の一途。
国債費(借金の返済額)だけで推移を見ると歳出総額が増えてる安倍政権は民主党政権に比べると歳出額が減っている。
治水事業の推移は歳入推移と数年のズレで似た動きになってるのに、右肩上がりな歳出と一致していない点も興味深い。
未だに、財界村の「新自由主義改革病」や日米安保ムラの「現実的な国防安保政策」を信奉している人こそ、老害な化石脳だ。
世界リベラル左派と刻々とした変化に付いていけず、「カイカクガー」では話にならない。
船橋ニートは小沢のためならいくらでも現実を歪曲する男だよ
まあ、日本人は「宗教」に疎いということがある
そもそも正月には神社で初詣、お彼岸には墓参り、12月25日はクリスマスと宗教のごった煮状態
神も仏も同じようなもんだと考えてるし、第一に「○○は神」みたいにゴッドは軽いものという感じ
それだけに「宗教」に関して無知であり、よく考えてない
だからこそ政教分離の意味もわからずに使っているという
>>275 山本太郎が枝野や喜四郎と直接会いに行けば良いのに会わない時点で、れいわ単独でやるんだろう。
共産党と社民党は喜四郎に直接会って話してるから野党共闘が進んでる。
公明党は創価学会による政党だ。
政教分離を定めた憲法20条違反だ。
公明党の山口はすぐに解党しろ。
日本にあってはならない政党だ。
自民党は公明党との連立を解消しろ。
憲法違反だ。
憲法20条
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
又は政治上の権力を行使してはならない。
2項 何人も、宗教上の行為、祝典、儀式又は行事に参加することを
強制されない。
3項 国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もして
はならない。
【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
安倍は国会で消費税の逆進性を解消するために
軽減税率を導入すると答弁した。
月に20万円食料品に使う豊かな人の免税額は4千円。
月に5万円食料品に使う貧しい人の免税額はたったの千円。
豊かな人をより豊かにしただけだ。
【逆進性は全く解消されていない】
虚偽答弁だ。国民をだました。
◎すぐに内閣総辞職しろ。
分かったか 自公政権のフィクサー読売新聞の渡辺恒雄
いつまで安倍を援護するつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。
NHKと新聞テレビは隠蔽による
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
>>278 >>185 > 政教分離ってのは、例えば神道を国家宗教にしないということ
→そんな事は、誰も異論無く憲法違反で解釈の余地が無い。憲法20条3項の国家の非宗教性に反する。
愛媛が県として、靖国に玉串料を公金支出した場合も、政教分離違反になった。
ならば、公党として集団で党首が神社に参拝するなどと言うグレーゾーンな行為は控えて当然だ!
党名に「立憲」を名乗りながら、政教分離違反濃厚な言動をする感覚が理解不能。
>>260 >立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
まあ糞平に何を言っても理解できんだろうが、少なくとも戦前の日本の政党名で「立憲」を掲げている保守政党が幾つもあったが
どれも「憲法に主権がある」というのでなく、単に立憲君主制を擬えているに過ぎなかった
立憲主義の反対語が何であるのかよくわからんが、立憲主義なるものが立憲君主制だとすれば、絶対王政が対義語にあたるので
立憲主義=立憲君主制と解してそう間違いでない
「立憲民主党」という古ぼけた政党名を出してきた枝野は本当に立憲主義の意味がわかってないというのは同意だが
アベノミクスにおける量的緩和策が無意味だったのは、超低金利における買いオペが無意味だからです。
(日銀当座預金と国債のただの交換にしかならないから)
買いオペ自体が無意味なのではないのですが、MMT世界ではこれも無意味という話。
MMT論文を読むだけで、MMTに関する認識が誤っていると分かります>三橋藤井が垂れ流してきたMMT説明が違うことが分かってしまうw
三橋藤井の主張とMMTは『似て異なるもの』。
むしろ薔薇マーク界隈のほうが三橋藤井より「正確なMMT」となります。
>>275 日本人の圧倒的多数派の穏健な反共を教育するとか何様だよw
最早野党共闘の定義そのものがすり替わってしまったから無意味な議論
長引きそうだな
カネを伊藤に払えば、すぐに終わる話なのに
多分、山口は高裁どころか最高裁判所まで、もっていくつもりだな
俺が働いてた会社とは違う別の投資会社は、客とは最後まで争え!の方針だったわ
それと同じ
民事裁判の怖いところは、たいした証拠が無くても、原告側が元々有利なところなんだよね
敗訴の山口敬之さん「納得いかない。すぐに控訴します」 伊藤詩織さんとの訴訟
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00010543-bengocom-soci ジャーナリストの伊藤詩織さんが性暴力被害を訴えていた裁判で12月18日、330万円の支払いを命じる判決を受けた元TBS記者のジャーナリスト・山口敬之さんが控訴する方針を明らかにした。
同日午後、東京都内で会見し、「判決について、内容にまったく納得いかないので、すぐに控訴します。私は法に触れる行為はしていません」と述べた。
会見に同席した文芸評論家の小川榮太郎さんは「曲学阿世、邪悪そのもの。そういう感じをまったく禁じ得ない驚くべき判決でした」と語った。
山口さんの代理人をつとめる北口雅章弁護士は「納得のいかない判決ですので、矛盾点を精査して控訴審にのぞみたいです」と話した。
●山口さん「私は法に触れる行為はしていません」
山口さんは、控訴する方針をまず述べた後、その理由について次のように語った。
「私は法に触れる行為は一切していません。私たちが客観的な証拠で伊藤さんの矛盾点を主張したが、検証されることなく、事実認定がないまま、判決では無視されています。
高等裁判所の控訴審では、強く訴えていきたいです。
刑事事件の捜査の段階で、警視庁の担当者は、山口さんの言っていることも、伊藤さんの言っていることも矛盾しないんだ、その主張をブリッジするのは、アルコール性健忘だと。
伊藤さんが一度、深夜に目を覚ましましたが、記憶が飛んでしまったということで、刑事事件は不起訴になりました。検察審査会でも不起訴相当と出ています。
それについても、判決で触れられていないのは、不服とするところです」
ミンス右派(奉行含む)を締め出して、代わりに共産とれいわを迎え入れる形で枠組みを作り直すのが要
昨年5月辺りから解釈が歪められて訳の分からない事になり出したが
>>288 >どれも「憲法に主権がある」というのでなく
それではどこに主権があったのだ。
>>287 > 愛媛が県として、靖国に玉串料を公金支出した場合も、政教分離違反になった。
自分で「県」としてって書いてるでしょ?
いくら公党の代表であろうが、個人としての信教の自由は憲法で保証されてるんだよ
来年からは秋元のスパイ容疑か。
民主党が中韓のスパイなんて良く言えたな。
出雲大社の件でますます支持者の枝野離れが起きるな!
これに反応して新規に枝野信者になるウヨ層など殆どいない
やはり衆議院選挙は枝野にお灸を据える選挙になりそうだ
>>294 日本国憲法に立脚する限り、主権は個人にあるに決まってるでしょが
>民事裁判の怖いところは、たいした証拠が無くても、原告側が元々有利なところなんだよね
証明責任が原告にあるのにどこが有利なんだアホ
民主は基本右派の方が選挙強いんで左派主体にはならないんだよ。
左派は比例票狙いしかできない。
その票は右派の議員が回してくれる。
>>295 公党が発表してアピールしているからダメだ
言っておくが私は首相の伊勢神宮参拝は靖国より問題があると小泉政権よりまえから警鐘を乱打してきた一派だからな
漸く時代が私に追いついてきた感がある!
>>300 大日本国憲法では主権は天皇だな
憲法下での君主制だから立憲主義
>>301 そこで作られた隔離病棟がミンミンと社保なのに、なんで病原菌を再度撒き散らすのかって話
完全に離婚して仕舞えば左派新人にチャンスが回ってくるのに
>>291 どうすり替えようと、共産党さんが協力しているのは
「憲法違反の安保法撤廃」だし
市民連合との政策合意野良第一項が「改憲は発議自体を阻止する」だからな
共産党さんと選挙協力している限りそれに合意している事になるし、選挙後に裏切るのは野党共闘に票を投じてくれた有権者への裏切りだ
ミンミン右派や野田豚は、二階派でも維新でもN国でも好きなところに行けばいい
>>303 面倒くさいね
国家宗教という本質とは関係ないトンチンカンな所で吠えるって
>>299 たいして無いよ
例えば、
原告本人はカネ持ちなのに、わざとボロボロの格好して頭ボケたふりをして出廷するからな
それだけで裁判官は原告の味方になる
東京地裁なんて、その程度のレベルだよ
>>304 そうだろ
だから憲法に主権を持たせることができたのだ。
イギリス連合王国も同じだ。
戦後の日本国憲法では国民に主権がある。
だから「国民主義」であるべきものを
なぜ枝野は立憲主義を主張するのだ。
国民主権を認めるなら立憲主義を主張できない。
憲法が国民の上位にある
=主権は憲法にある
主張しているのだ。
>>303 皇室の伊勢神宮参拝も問題なの?
中核派って「江戸時代までは、天皇と伊勢神宮は何の関係もなかった(前進第2907号)」と言っているんだよなあ。靖国と間違えてるんじゃないのか?と思ったがw
伊勢神宮や明治神宮ならまだしも、靖国神社なんて天皇と何の関係もない。
>>308 十分に関係がある!
税金で運営している政党が宗教行為を宣伝する事は罷りならん!!
立憲若手+ミンミン小沢系+社民+共産+れいわで枠組みを作り直すのが最優先事項
野田豚は論外として、岡田もキシローも自民か維新に引き取って貰えよ
レイシスト&ファシストのれいわはノーサンキューやぼ
>>310 憲法に主権なんてないわな
第一にイギリスはコモン・ローだから成文でもない
要するにいままでの慣習とか判例の積み重ねという知見がイギリスの「憲法」であり、それは単にルールというだけのこと
ルールには権利なんて存在せんよ
権利を規定するのがルールであって
>>312 > 税金で運営している政党が宗教行為を宣伝する事は罷りならん!!
じゃあ共産党はいいのか
まあ、宗教と対立はしてるけどw
そもそも立憲新人って左派と言えるのかどうかも微妙w
新人の塩村あやかにしても須藤元気にしても左派ではないじゃん。
新人左派と言えるのは、せいぜい石垣のり子ぐらい。
>>311 >皇室の伊勢神宮参拝も問題なの?
当たり前だ
大嘗祭だって反対派もいたのだ
皇室は一応国事行為ではない皇室の私的参拝だと逃げているが極めてグレーであり遺憾だ
神社に行けば分かるが、神社本庁の方針で天皇陛下を神社の権威づけに利用しまくっているからな
いわば間接的な国家の利用だ
慎むべきである
中核派がなんと言ったかとか一切関係ない!!
枝野はジェンダー平等を日本で確立すると綱領で主張している。
なぜ
日本の男女は自由ではなく
日本の男女は同権ではないのだ。
根拠がまったくない。
ただの枝野の【信仰心】だ。
立憲民主党は自分たちの宗教を政治を利用して
実現することはやめろ。
少なくともミンミン右派や野田豚は落選させるか他陣営に追放するかの二択
だからさ、左派だけでは選挙にならないわけよ。
誰が票稼いでくれるんだよ。
そりゃ共産党の比例分くらいは当選枠あるんだろうけど。
他はその時の風しか頼るものがない。
日本のために神々に祈るのが天皇の仕事であり、それが国民統合の象徴でしょが
憲法第一条に定めるとおりだわな
>>320 国民民主党は関係ない。
つぶすべきは立憲民主党だ。
理由は上に何度も書いた
立憲民民主党=反国民
まあ、伊藤と山口のどちらが正しいのかはわからん
ただ、これって痴漢冤罪にも通じるものがあるのではなかろうか??
性犯罪においては、女性の声の方が圧倒的に強力だからね
とりあえず、高裁では、ちゃんと公平で客観的な裁判をして欲しいわ
靖国神社の方が、問題は大きいがまだ「戦死者の慰霊のためである」と言う名目が成り立たなくもない
勿論国家の代表として慰霊するなら宗教法人格を外して思想的な介入のない国家管理にすべきだと考えるが
しかし、伊勢神宮参拝等は純粋宗教行為だ、これを公的な役職や公党が宣伝する事は全く罷りならん
>>318 「伊勢神宮じゃなくて地元の神社だったらまだ許せた」的な言い方をする人がいたが、伊勢神宮は日本全体を護っているとされているので。
イマイチ分からんが、共産党の天皇制への考え方と似たようなものを感じた。
共産党「憲法さえ守ってくれたらオッケー。天皇制は棚上げにする」
【国家主義が正義ではないのと同じように社会主義も正義ではない】
共産主義=高度な社会主義
社会主義
=政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
=反自由主義
=恐怖政治・恐怖社会
=立憲民主党は保育所を完備します。
母親は子どもが産まれたらすぐに預けて働きなさい。
=男女の生き方・暮らし方を平等にしなさい(ジェンダー平等)
共産主義と社会主義
=組織の代表が独裁
=反民主主義
=共産党と立憲民主党
◎社会主義の行き着く先は「自由を求める国民と社会主義の国民」
による【国民の分断】だ。
【by 立憲民主党+共産党+社民党+れいわ】
こいつらを日本からたたき出せ。
>>322 >日本のために神々に祈るのが天皇の仕事であり
そんな事は憲法に一切書いてないぞ
中学校の公民からやり直せ
憲法 第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
共産党は戦後、天皇制廃止を主張してきた。
天皇が「主権の存する国民の総意に基づく」ものである以上
共産党はこの国民主権を認めれば天皇制廃止を主張できなくなるのだ。
だから国民主権を共産党が認めることはないのだ。
共産党は日本国憲法を否定しておきながら
何をしに日本に来たのだ。
日本は自由・民主・人道の国だ。
日本は国民主権の国だ。
◎共産党は枝野に抱きつくな。
社会主義政権の樹立を画策するのはやめろ。
日本から出て行け。
>>315 憲法という成文法に主権があるという言い方ではないが、より上位の法(ノモス)に主権がある、という歴史的学説は一応あったな。
それとは別に、アメリカのオルトライト界隈で、人間を超えたシンギュラリティを達成したAI?に主権を移譲するみたいな話はあるな。
馬鹿左翼は政治家はお祭りにも参加するなと言ってるのかw
特定宗教の宣伝になるからと…
本当にレベルの低いスレだ
増税実現させてくれ
希望通り
>>324 何寝惚けた事言ってんだ
もうこれで中村官房長も菅官房長官も言い逃れは出来ないよ
船橋ニートが多用する「〜と言われたところでちょっと」話法
レスを捏造しつつ相手を馬鹿にする最低の手法だけど、それがどうかしたか?
914 名前:無党派さん (ワッチョイ da74-zAlO [123.218.136.71])[sage] 投稿日:2019/12/08(日) 17:19:59.31 ID:8jPneXcy0
黙って白紙委任状にサインすればええねんと言われたところでちょっと
534 名前:無党派さん (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92])[sage] 投稿日:2019/12/03(火) 10:49:26.28 ID:kqTyHM5a0
民主党は世間に負けたから悪くない
悪いのは世間だと言われてもちょっと
983 名前:無党派さん (ワッチョイ df74-WKXI [114.165.185.92])[sage] 投稿日:2019/12/02(月) 18:22:44.20 ID:83IJ8tqY0
やろうと思えば毎日解散ができると言われてもちょっと
天皇制に反対なはずの共産党や社民党も日本国憲法護憲の立場なので象徴天皇制を守る立場にはなる。
>>333 消費税10%維持しつつ逆進性解消プランを提示しないといけないわな。
ピケティの言う資本税とインフレ税で対応するしかないのでは。
インフレ上昇すれば消費税のような間接税を上げなくて済むし。
>>326 >「伊勢神宮じゃなくて地元の神社だったらまだ許せた」的な言い方をする人がいたが
そんな奴の話など知らんわ
どの神社でも同じ事だ、公に宣伝になるのはダメだ
まあ、地元のというのはひっそりと私的に参拝するのは信仰の自由という意味なのかもしれない
政治家もひっそりと個人で参拝するのは構わないが、党が宣伝するのは言語道断である
山口も調子こいてテレビなんか出てたから訴えられるんだよ。
反省しておとなしくしてれば詩織さんだってわざわざ騒ぐメリットもなかった。
自分はどっちもどっちとは思うけど。
>>315 憲法に主権があるかないかではない。
枝野が憲法に主権を持たせたと言っているのだ。
それが間違いだと言っているのだ。
=国民主権を否定したと言っているだ。
憲法が国民主権を言っている以上
国民主権を上回る概念は存在できないのだ。
>>332 ダメだと言ってるが何か?
祭りのたびにスーツ着て挨拶周りにくる連中は全く醜い
菅直人さんも大國魂神社の祭りに参加したり選挙の第一声を上げたりしているが私は良くないと考える
まあ自民の連中はじめ他がそうやってるから仕方ない面があるのだろうけど
ともかく、公党が宣伝するのはダメだという所から声が上がって来たのだ!!
枝野はよっぽど左翼呼ばわりが迷惑なんだよ。
わざわざ神社へ行くと公言する意味が不明だし。
勝手に行けばいいだけ。
>>338 小池晃は犬を連れて近所の神社に初詣したな。
おみくじ引いて合掌した。
初詣に目くじら立てなくてもいいんじゃないのw
>>343 >左翼呼ばわりが迷惑なんだよ。
左翼のまんまじゃねえか
wwwww
>>324 痴漢冤罪とは全然違うわ。
酩酊して意識がはっきりとしていない女性と確かな同意の確認ができずに性行為に及んだというのは厳然たる事実だぞ。
痴漢冤罪が疑われる事件は下手すれば被害者が猥褻行為をされたかどうかさえ、認定不可能の場合さえある。
立憲民主党は原発即時ゼロ運動を続けている。
しかし
原発即時ゼロで仕事を失う原発依存の街の人たちの暮らしを
どのようにして維持するのかの方策はまったく示されていない。
原発即時ゼロにより増加するCO2削減の方法も示していない。
立憲民主党が主張する代替エネルギーの安定供給(停電しない)は
どこにも担保されていない。
立憲民主党の原発即時ゼロは【空論のデマによる扇動】だ。
【原発の政治利用】だ。
国民主権を否定する立憲民主党は日本から出ていけ。
>>343 枝野は大宮の氷川神社にも参拝しとる。
痴漢冤罪うんぬんは山本太郎ブレーンの植草一秀もかw
キリスト教徒の国では
子どもはゴッドがつくるのだ。
夫婦がつくるのではない。
だから名前などどうでもいいのだ。
しかし日本では子どもは夫婦がつくる。
だから母と父の姓が異なることは
子どもの魂とアイデンティティを破壊するのだ。
ボクは誰?アタシは誰?
枝野は参院選の街頭演説で夫婦別姓を実現して
みせるとする主張を繰り返した。
枝野は日本の社会秩序の破壊はやめろ。
東京新聞と枝野による夫婦別姓の主張は
自分たちの信仰心を満たすための【布教=宗教活動】だ。
枝野は憲法20条違反だ。
すぐに国会議員を辞職しろ。
LGBTはブスやハゲと同じ普通の日本人だ。
立憲民主党はLGBTを特種な人間に仕立て上げる
人種差別はやめろ。
外道が
>>348 つか、オレにいくら反論しても意味が無いよ
確実に言えることは、山口側は最高裁判所まで争うということ
この件は、相当長引くよ
最終的に、あと3年以上は時間がかかる
>>343 公約に国防軍設立と満洲奪還て書けばいいじゃねえか
【立憲民主党にに安倍を糾弾する資格はない。国民をだました】
安倍が糞だからといって
立憲民主党が正義であるとする根拠にはならない。
8%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に2万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に2千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
立憲民主党は消費減税で
【金持ちをより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を参院選で繰り返した。
◎立憲民主党は国民をだました。
立憲民主党は日本から出ていけ
国民をだます立憲民主党の何をありがたがっているのだ。
陰謀論者に言わせると山口敬之は伊藤詩織の罠にかかってレイプ冤罪に苦しんでるらしいからなw
陰謀論者によれば、高橋洋一は「窃盗」、植草一秀は「痴漢」、それを恐れた三橋貴明は電車利用を避けていたようでDVでした、タブーに触れた「経済評論家」の末路だそうだw
立憲民主党は男女の生き方・暮らし方を平等にしてみせるとする【人間改造主義者】だ。許すな。
立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。
●国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html 【連合の神津は人間改造主義者なのか】
◎日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
>>357 植草は先日の温暖化懐疑論とか読んでるとかただの陰謀論者でやっぱりただの性犯罪者なんじゃないかと思えてきた
アベノミクスによる経済成長で税収が伸びて政府の借金も減らせると
連日記事にしたのは読売新聞の渡辺恒雄だ。
安倍は税収不足で2.2兆円の「追加」の赤字国債を発行した。
安倍は今年度分の4.5兆円の補正予算を組んだ。
今回の10%への消費増税による税収増は5.7兆円だ。
読売新聞の渡辺恒雄は
5.7兆円の消費増税による税収増がどこに消えたのか
きっちり説明をつけろ。
>>353 あんたが痴漢冤罪事件と同じみたいな事を言ったからあくまで痴漢冤罪の件とは性質が全く違うっていう事実を指摘だけ。
最高裁までいくというのはその通りだろうけど、高裁で実質終わると思うよ。
新しい事実なんてまずでないだろうし。
どさくさ紛れでやっちゃったという事実はかわらないんだから。
刑事で逃げ切っただけでもラッキーだろ。
長引いて損するのは山口のほうだしな。
>>359 植草はもう反体制系陰謀論者では大御所の風格さえあるw
>>359 植草一秀は1度ではなく2度だから性犯罪者と思われている。
ノイホイは「女性に性行為を強要して拒否されて、裁判で負けて賠償金を払わされた。ノイホイ本人も過去の行為を認めていて否定してない。認めるけど慰謝料高すぎと言ってたw
山口敬之本人が「伊藤詩織の睡眠中にブラウスとズボンを脱がした」とメールで認めていますから、準強制わいせつ罪でも成立する。
>>364 菅官房長官が一番ダメージを食らう事になる
が、警察の問題に飛び火してるので、不正を働いてきた警察幹部あたりは
心中穏やかでない人達が結構いそうだが
しかし山本太郎の周りって陰謀論者しかおらんなw
三宅洋平(田布施システム)
三橋貴明(嫌韓)
植草一秀(温暖化)
なんでこんなのしかおらんのやろ
>>366 追加
はたともこ(ワクチン)
山本太郎は、はたともこのワクチン陰謀論をそのまま紹介してるからな。
【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
枝野はさっさと合併話と統一会派を解消しろ。
これ以上、自由民主勢力に抱きつくのはやめろ
>>366 でも地球温暖化は温室効果ガスが原因じゃなくて周期的な気候変動が理由な可能性があるんじゃないの?
>>364 今回、控訴したことで山口は特大ダメージを食らうだろうね、一般世論的には
しかも、高裁や最高裁で争っても必ずしも勝てる保障が無い
最高裁でも負けたら、伊藤に払うカネも1000万以上になると思う
そのリスクを背負ってまで、控訴したことに俺は興味があるわ
今まで無関心だったこの件も、今後は注視して経過を見たいと思う
日本において
このくだらない【虚構の7年間】を作りだしたのは
自公政権のフィクサー渡辺恒雄だ。
実行犯は安倍と山口
そしてこれを援護し延命したのが前原と枝野だ。
安倍は内閣総辞職しない。
枝野は代表を辞任しない。
どちらも無責任でありグロテスクだ。
だから日本の将来のために全員さっさと辞職しろ。
◎渡辺恒雄は自分の不始末は自分で始末しろ。
安倍のクビをハネろ。
>>371 地球温暖化の原因は完全に解明されてない。実のところよく分かってない。
北極振動すら解明されてないから去年は暖冬とか予測しながら極寒になる始末w
山口は弁護士代がそんなに高くなければ控訴のデメリットはあまりないな。
まあ納得できない時のための制度だし自由だよ。
ネトウヨみたいな弁護士は解任して女性弁護士とかの方がいいとは思うがね。
強制わいせつ書類送検の初鹿より山口敬之のが社会的ダメージなのは確か。いま、伊藤詩織報道が大きいので。
あの鳥越俊太郎も忘れられてるなw
>>372 いや一千万じゃ済まないよ
数千万円は消えるんじゃね。
どっかから資金援助でも貰ってんじゃね
阿曽山大噴火によると次の控訴審ではさらに山口に不利な証拠提出されるらしいw
スゲー楽しみだ。
初鹿明博の件は2015年5月の出来事。
山口敬之の件も2015年4月の出来事。
事件化は山口敬之が先で、書類送検は初鹿が先。
公職選挙違反の河井夫妻は逮捕や書類送検されてないw
この事件の肝は、県警の上層部にコネやツテがあれば、性犯罪でさえ揉み消せるという事実を世間に知らしめた事にある
今までだったら、そんな話をしても、被害妄想や統合失調症だと言われて、誰からも信用されなかったはず
ところが実際の警察は、幹部達がかなりの悪事に手を染めてきた
そして国民の警察に対する信用度の高さを逆手にとって、警察がそんな事をやるわけがないと言い張り、隠蔽してきたわけだ
警察も変な話が色々とあるから、追及されて困る事をやった幹部やOBには、地獄の日々が始まるね
>>377 山口の金づるは捕まったんじゃなかったっけ?
>>372 誰とは言わないが、政治力で勝訴に導いてくれると、正気で思い込んでるのかも知れないな
中村官房長はつい最近もおかしな指示を警視庁の課長に出していた疑惑が報道されてるし
中村氏を警察庁長官にしたくないと考える人達の力で自浄作用が働き始めてるようだし
菅官房長官も安倍総理や麻生氏らから潰されそうになっているとの情報も出てるし
山口氏の後ろ盾になってきた人達が、力を失いつつある事を理解してないんだろうな
初鹿は党に対しては「解決した」って言ってたけど、
実際は何も話が進んでいなかった、と
いろいろなところがお互いに「どうなってんの?」状態
>>374 じゃあ、陰謀派って決めつけちゃだめでしょ
初鹿は離党させるべき。無理。
こいつのせいで支持率が五パーセントも落ちるかもしれない
>>385 それだったら自民党は支持率がゼロになってるよ
どんな悪い事しても支持率はあまり変わらないじゃないか
小沢とか喜四郎とか昭和の亡霊にどれだけかき回されてるんだよ
とっとと切り捨てろよ
>>384 温暖化懐疑派の主張もよく分かってないからなあ。
武田邦彦とか池田信夫は温暖化懐疑派だし、アポロ陰謀論を唱えるような人がいるんだぞw
>>387 敗戦の妖怪の孫が憲政史上最長の現役総理の国なんだが?
レイパー山口は判決を受け入れろよ。
強姦罪で刑に服さなくていいんだから330万なんて安いもんだろ。
最高裁まで粘れば裁判で無駄金を浪費するんだから、風俗に行けなくなるぞ。
>>390 安倍は昭和から議員やってるわけじゃないだろ
地球温暖化否定とか懐疑は右派に多い。
スティグリッツ、クルーグマン、左派経済学者は殆ど地球温暖化論者。
江戸前期はむしろ小氷河期だったし
平安時代は今より温暖だった
結構いろいろあんのよ
枝野は昨年の夏に東京一極集中を猛暑と結び付ける発言をしてたな。
アメリカ共和党は伝統的に地球温暖化論を否定してるし、進化論も否定している。
以前のアメリカ大統領選挙の共和党候補は全員進化論を否定してたからなw
レイパー山口の応援団は産経などネトウヨが崇拝する奴らばかり。
足立康史
4時間
ジャーナリスト 伊藤詩織さんが勝訴 元TBS記者に賠償命令
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219011000.html ↑
山口氏とは、2016年年7月東京地検、
17年9月検察審査会を経て不起訴が確定したため、
その翌月に番組をともにした経緯がありましたが、
本判決を踏まえ、当面、同番組への出演は自粛することといたします。
https://twitter.com/adachiyasushi/status/1207163902573727744 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
平安なんて気温高くてマラリア流行ってたらしいな
時代によって変わるもんを人間がどうにか出来るわけでもない
刑事と民事で判決が異なる場合はままあるからな
民事だと被告の主張など蹴散らされる
アメリカにおいて信仰厚い右派の方は「人間は猿から進化した」とかいう進化論を信じてないので、インテリに対する右派の攻撃が多い。
アメリカのインテリ「人間が猿から進化したのを知らないのか?進化論を否定するのか?キミたちは共和党員か?」とかw
まあどっちにしろ立民とすればCO2削減を否定する道はないけどな。
後漢末〜魏晋南北朝時代もとんでもない氷河期だったもんなぁ
長江が氷結してたとか大寒波で長城を越えて遊牧民が
大量に居住してきたとか
>>402 一番有名な例は「山形マット死事件」だな。
進化論否定したら宇宙人が住み着いた末裔になっちまうぞ?
日本人は欧米人に弱いけどアメリカ人にはいかにトンデモな人が多いか知らんのか。進化論否定してるのが半数ぐらいいるらしいぞw
その半数は「神が人間を作った」と信じてるので、何に対して夢見がちかになる人と似ている。
>>401 逆にオホーツク海高気圧が猛威をふるって歴史的冷夏だった1993年みたいな事もあった。
この年の仙台や福島市内では8月なのに暖房を使用してた日もあったらしいぞ。
明日発売の[週刊新潮]
⇒本誌堂々の勝利宣言:伊藤詩織さん「勝訴」!連れ込む<アべ友>山口敬之記者の姿を目撃!
■控訴審でカギを握る「ドアマンの供述調書」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00598915-shincho-soci ⇒皇室深層スクープ:<キーワードは「二重権威」>「美智子さま」吐血を週刊誌に責任転嫁した「宮内庁」
⇒ワイド特集:この世界の片隅に(抜粋)
(2)「前副大臣・秋元 司」逮捕を目指す「狂気の特捜部長」は出世街道
(5)グーグル敗訴でも裁判官の「逮捕歴削除」命令に物申す−これでは性被害の女性たちが救われない
(7)女子トイレ使用を勝ち取った「経産省」性同一性障害職員の告白
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:3000億円も貯めこむなら受信料を下げろ!「みなさまのNHK」
⇒“未婚のママにも税制控除”推進役は「稲田朋美」だってさ
じゃあ箱舟は縄文あたりの海面滅茶苦茶上昇のアレか?
>>411 治承・寿永の乱の時も8月なのに雪が降ってたって記録があるw
「うつやパニック発作に」強制わいせつで書類送検 初鹿明博議員の被害女性が告白
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00020321-bunshun-pol 12月10日に強制わいせつ容疑で書類送検された立憲民主党の初鹿明博衆院議員(50)。
その発端は「週刊文春」(2017年11月9日号)が報じたスクープ、「 汚れたリベラル 立憲民主党 初鹿明博に強制わいせつ疑惑 」だった。
今回、被害者の佐藤陽子さん(仮名)が改めて心情を「週刊文春」に明かした。
事件は2015年5月、ある懇親会の後に起きた。佐藤さんと別の出席者、初鹿氏の3人でタクシーに同乗した際のことだ。
1人が先に降りて2人きりになった途端、初鹿氏は豹変した。キスを迫り、佐藤さんが拒否しても行為はエスカレート。遂には初鹿氏自らズボンのチャックを下ろし、佐藤さんの顔を股間に引き寄せた。
初鹿氏は当時、小誌に「酔っていて記憶がない」「強制ではない」などと繰り返した。
この時、立憲は初鹿氏を役職停止6カ月としたが、その後は、様々な役職につけている。今も初鹿氏は、党の文部科学部会や障がい者PTなど4つの部会の事務局長を担っている。佐藤さんが語る。
「あの事件以降、うつやパニック発作といった精神的、肉体的な不調が続きました。昨年頃から体調がようやく落ち着き、今年2月に警視庁葛西署に告訴状を提出しました。
その後3月にかけて、警察の事情聴取を受けました。被疑者の初鹿氏は夏頃に事情聴取を受けたようです。告訴に至ったのは、個人的な怒りも当然ありますが、私以上にセクハラや性暴力に悩んでいる人がすごく多いな、と感じることが多かったからです。
『1人1人が、悲しい体験をした際に、納得のいく選択をしていくことが重要だ』ということを伝えたかった」
書類送検を受けて、初鹿氏は、「捜査当局に全面的に協力している。お騒がせして申し訳ない」とした上で、事実関係や認否、進退などについては「捜査が進行中なので差し控える」と繰り返し、説明していない。
また、立憲の福山哲郎幹事長は記者団に、「嫌疑を持たれたことは遺憾で、おわび申し上げたい。本人は捜査当局に全面的に協力する意向を示しており、党として当局の判断を見守りたい」とのコメントを出した。
政治部デスクが解説する。
「裏では『書類送検されただけでしょ』と嘯いています。警視庁は具体的な証拠がないことから厳重処分を求めない意見を付けており、起訴されない見込みですが、それを盾に重い処分を見送る意向のようです」
佐藤さんが憤る。
「福山幹事長が『捜査を見守りたい。甚だ遺憾』と話しているのを報道で見ましたが私のほうが遺憾です。党としてどう考えるのか、見解をはっきりと国民に示すべきだと思います」
初鹿氏や立憲民主党は、安倍政権や自民党議員の不祥事について厳しく追及し、女性への性暴力問題についても寄り添う姿勢を見せてきただけに、どのような対応をとるのか注目される。
12月19日(木)発売の「週刊文春」では初鹿氏の最近の言動や、過去に不倫未遂を起こした時の呆れた行状なども詳報している。
>>414 8月なのに雪が降ったのはおそらく北海道太平洋側東部や十勝、オホーツク海側だろう。
>>402 これは検察を中傷する意図はないんで誤解しないで欲しいんだが
実際、時の政権の官房長官が動いて、キャリア官僚の警視庁刑事部長に揉み消しを依頼して、逮捕状の執行が停止されて
そんな事件が検察に回ってきたとして、検察の現場にも起訴したらヤバい事になるという空気が充満する中で
起訴に踏み切れるような検察官なんてどこにもいないよ
仮に起訴したら、検察全体の対応が冷たくなり、誰も協力したがらないので、大変な事になる
その上で左遷も確定的
それを承知で起訴できる人間なんていない
だからこのケースの不起訴は、政治的な力が働いた結果で、通常の事件とは決定的に異なる
話が長いが
要はTBSは政権側なのだな?
これTBSの上の奴も知ってるだろ?
>>410 宇宙人説はアメリカンが好きそうなネタやな。
アメリカの若い世代では「気候変動」への関心が高まり、共和党支持者の中にはトランプの気候変動への姿勢を支持しないという声もある。
ていうか政界が関わるなら自動でTBS関わってるわい!
ちなみに夏にユキが降るというのは名作漫画ワイルド7の最終章から最終回に繋がる重要な言葉
蓮舫の有名なスパコン2位発言やスパコンの仕分けは山口敬之の事件と繋がるw
山口敬之は安倍ちゃんの名を使ってスパコンの補助金行政に介入。
スパコン詐欺の権でペジー社社長が安倍政権の取り巻きと親しい山口敬之の事務所費用負担をした。
新潮は山口敬之の件で麻生の関与とか載せてた。
財政金融委員会平成29年5月25日
麻生太郎「日本がスーパーコンピューターの部分でも世界一になっていく、うちはおたくと違って2番目になろうなんていうつもりはありませんから、間違いなく1番になろうとうちは思っていますので。」
ID:Rui+D7t50
ねぇねぇキチガイのふりしてるの?
>>420 陰謀論でも何でもなく現実だよ
いい加減、世間を馬鹿にしない方がいい
政治的な力でねじ伏せて、これが事実だと言い、異論には陰謀論だと一蹴し
自分達が望む現実以外は現実として認めないという姿勢を取るようであれば
そういう横暴は世間は容認しないよ
>>425 では奴の所属はTBSなのでTBSもグルだな!
>>425 そもそもお前は起訴について何も知らんだろw
書類送検すらされていないのに検察に何が出来るというんだ。
初歩的知識もない奴がネットのデマを鵜呑みにして陰謀論に走る典型例だな。
>>422 オーストラリアでは夏初日なのに雪が降った。
スプッッ Sd5a-FBN8
平日なのに日中もここに居座ってるけど名前は熊沢英一郎と言うのかな?
明日発売の[週刊文春]
⇒千葉県知事辞職決定スクープ[第4弾]“私物化”知事・森田健作!−県知事辞めたら「サンミュージック」のトップに就任だと?そんなこと絶対に許さん!
▼売れないアイドルに県の仕事を発注していた!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-10001026-bunshuns-pol ▼森田健作知事 台風被害の最中、自分のラジオ番組収録に参加していた!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00020319-bunshun-pol ▼県が筆頭株主「千葉テレビ」のゴールデンタイムで「おれは男だ!」43話再放送
▼千葉テレビがイベント発注の長男が直撃に語ったビックリな言い訳
▼「女子大生とゲス不倫」で仮面夫婦 元スッチー妻は銀座深夜合コンに
⇒安倍政権崩壊決定スクープ[第5弾]和泉洋人補佐官「京都ゲス不倫出張」を巡り国会虚偽答弁の疑い
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00020320-bunshun-pol ⇒ワイド特集:吐いたつば(抜粋)
▼本誌堂々の勝利宣言:「うつやパニック発作に」強制わいせつで書類送検!立憲民主党・初鹿明博議員の被害女性が涙の告白
■こんなハレンチな議員を放置した立憲民主党の罪は大きい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191218-00020321-bunshun-pol ⇒皇室深層スクープ:小室 圭さんは説明文書発表へ 秋篠宮「誕生会」を欠席した眞子さま?
⇒社会党エース・石橋政嗣氏死去、昭和の政治は遠くなりにけり
文春砲が珍しく野党の政治家をタゲったな
山尾以来か?
>>431 横路を社会党のエースと言ってたのは道産子だけか。
お互い深酒して酔ってついヤっちゃたレベルだと性犯罪の構成要件を満たすのは難しいとは思う
>>292 原告に立証責任があるのに、原告が元々有利てことはないと思いますけど
山口って人は控訴するつもりらしいですけど
地裁の判決くつがえせるくらいの証拠集めないと
高裁で門前払いくらうだけだと思います!
性犯罪には厳しくなってきたし立憲もいつまでも初鹿なんか飼ってない方がいい。
物証がないからたいして罪に問われないしウヤムヤでいいや、なんてのは間違い。
こういうのを許す風潮が性犯罪を助長する。
初鹿の後釜候補はよぎ、市井紗耶香、おっくんあたりか。
まあ鬼畜所業ではあるで?
TBS入りをチラリズムさせて食っちまったんだろ?
>>434 痴漢は現行犯逮捕じゃないと難しい。
関東だと埼京線で多いのは、平日の通勤快速は武蔵浦和を出たら赤羽まで走りっ放し。
赤羽で痴漢の逮捕者が多いのはそのため。
元インド人で日本人になったよぎは今年から江戸川区議議員。国政進出は流石に早いか。
>>372 控訴したら、今度は立証責任は山口って人が負いますね
どんな証拠集めてくるか、興味深いです!
>>437 よぎなら暴言大魔王に楽勝だと思うが後の2人は知らん。
長妻も東京7区なのに渋谷区もしくは中野区内に居住してないから、江戸川区内に住んでなくとも問題ないか。
市井紗耶香とかおっくんとか出してほしいな。
多少話題になる。
>>324 何が痴漢冤罪だ。
山口は、何ら合意があったとする主張に説得力が無く、立証が出来なかった。
だいたい、タクシー運転手や監視カメラ更に、ホテルも言ったから沢山の証言・証拠がある中で、冤罪ダーなどの言い逃れは出来ない。
はっきり歩行できない程の映像が、監視カメラに残されている。
勿論、初鹿も同罪。
市井は止めろ本気で意味わからなかった
どの辺がリベラルでなおかつ
政治発言で有名だったわけでもない
「初鹿さんの選挙区は9区の山岸さんをスライドさせて欲しい」という立憲支持者のツイートに山岸が👍してて笑ったわ
9区は国民も共産も立ってるし落下傘の山岸に一本化される可能性は高くないからな
初鹿への対応は枝野、福山が野党合流に当たってるから、代表代行で東京都連を率いる長妻がやると思われる。
長妻はこういう騒ぎを起こす奴は嫌うからどうすんだろうな。
>>301 いやいや逆ですよ?
長島昭久みたくな極右や歴史修正主義者の松原仁だって、リベラル票・左派票で当選している。
ミンスのウヨ性に期待して野党に投票する層なんて雀の涙に満たないだろう。
そんな人は、自や維に投票する。
>>342 > 菅直人さんも大國魂神社の祭りに参加したり選挙の第一声を上げたりしているが私は良くないと考える
> まあ自民の連中はじめ他がそうやってるから仕方ない面があるのだろうけど
菅は仕方なくではなく、積極的にやっているのだが
民主党・民進党・立憲民主党各代表の正月伊勢神宮参拝を始めたのは2003年の菅直人民主党代表だ
そこから毎年恒例となった
民主党ホームページでも菅直人代表の伊勢神宮参拝はアピールされていた
それを歴代代表が皆引き継いできたのに、枝野だけ批判されるのは全くおかしな話
そもそも、首相の靖国参拝には違憲訴訟が起こったのに、首相や党首の伊勢神宮参拝に違憲訴訟が起きたという話は聞かない
いかに無理筋かということ
>>444 江戸川とか葛西には来日したインド人のIT技術者も多いしな。よぎは金融やIT分野に強く、20年以上もそこに住んでいる。
>>448 山岸は石神井公園とかあのあたりで十分だろう。
>>451 政教分離なら、神社などへの公金支出で違憲訴訟は起こっている。
何を言っているのだ。
今更それ言ってどうすんだよ?
宗教法人の行政が全部関わってくるで?
多少なりと補助金すら出とるし
山岸だと比例になるだけ
インド系のよぎで良いよ
小選挙区で勝てる
山岸は東京9区の総支部長に就任したばかりなのに、初鹿の後釜候補になるわけにもいかないな。
山岸って若いのに社会党臭がするw
星野源はガリ勉じゃないのにメガネかけるとガリ勉臭なキャラに。あれみたいなんだよな。
鳩山由紀夫だって首相だった2010年含めて毎年伊勢神宮参拝しているしな。
>>451 菅は伊勢神宮参拝も民主党代表時代に行ってたはず。
立憲の政治家はビジネスやITに弱いから
よぎはちょうど良い補強になる
山岸みたいなのは腐るほどいるからな
明日から会談決定
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121800988&g=pol
国民民主党の玉木雄一郎代表は18日の記者会見で、立憲民主党との合流協議に関し、「政策についても当然、話し合いをしていくべきだ」との認識を示した。
両党は19日の幹事長会談で、本格的な調整に入る
立憲の枝野幸男代表は「理念や政策を共有してもらっている」として、政策協議には消極的だ。
これに関し、玉木氏は会見で、「まだ全て一致している状況ではない。そこを埋める努力が必要だ」と指摘した。
よぎならウヨは批判しないだろうし、インド=親日国とか思ってるでw
あいつらは中国や朝鮮じゃなければ、そこまで突っ込まない。
玉木「離党して自民党に入湯願いを出しました。あとは原口さんにおまかせします。」
まだ一年も区議やってないよぎに国政鞍替えは酷
せめて区議1期はやらせないと有権者も納得しないよ
井出自民入り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191218/k10012219581000.html 衆議院長野3区選出で、無所属の井出庸生衆議院議員は、18日自民党に入党届を提出しました。
井出庸生衆議院議員は平成24年の衆議院選挙で初当選し、みんなの党や希望の党などを経た後、無所属で活動していました。
井出氏は、18日、自民党本部を訪れ、二階幹事長と面会し入党届を提出しました。
これに対し二階氏は「しっかり頑張ってもらいたい」と述べ、入党を認める考えを示したということです。
このあと、井出氏は記者団に対し「入党を認めてもらい、身の引き締まる思いだ。
自民党入党の理由などは、これからの活動で、しっかりと説明していかなければいけない」と述べました。
井出氏の入党は、長野県連の手続きなどを経て、近く正式に認められる見通しです。
>>459 立憲というか日本の左翼はITや技術に弱すぎだからな。
アカデミズムでも今頃加速主義とか出て来てあたふたしている。
よぎがインドのカースト制度をどう思ってるのか知りたいな。
成り上がりのインドのモディ首相が日本語で安倍ちゃんとの首脳会談をツイートしてたな。
山岸は見た目のび太なのに落選の身分で党の威を借りるスネ夫だから好感が持てない
>>457 「鳩山だってやっているし菅直人だってやっているし・・・」は、旧ミンスでは通用したかもしれないが、もう通用にしない。
枝野立憲だって、「われわれは民主党でない」と民主党性を否定いるし、玉木民民も「民主党の失敗を繰り返さい」と民主党の継続を否定している。
更に、野党共闘している共産党は、志位和夫が党大会ではっきり「野党共闘は旧民主党政権の復活を目指すものでは全く無い。」と旧ミンス政権を拒絶している。
仮にミンス系が旧民主党政権復活を目指すなら、野党共闘・市民連合に対する裏切り。
だから、「ミンスでは集団参拝してたのに」などと言う政教分離を軽視したミンスの慣例・過去の甘えを理由に今もなお集団伊勢参拝を野党共闘の枠内にいながら、継続するなど、言語道断だ。
スネ夫は映画版だと器用で状況判断に優れる面が強調される
ドラえもんの道具から兵器作り上げる才能もある
>>470 「通用しない」ってお前が勝手に妄想しているだけだろw
>>467 「にしゃんたは日本語能力試験一級に合格してるので名誉日本人」
そもそも共産党に一方的に候補者を降ろさせる「片務的選挙協力」を強要させておきながら、政教分離問題では過去の旧民主党時代の意味不明な慣例を理由に正当化するなんて、何様なのだろう。
>>474 選挙協力と議員が参拝するのと何の関係があるw
共産党が一度でも「選挙協力するから議員が参拝するのはやめろ」とでも要求したのか?
お前のようなアホの妄想こそ世間では通用しないぞw
>>461 代表同士で決着のつかないことが
幹事長同士ならなぜ決着がつくのだ。
話がさかさまだ。
枝野は社会主義政権樹立のために
国民民主党を利用しているのだ。
枝野は合併話と統一会派を解消しろ。
自由民主勢力に抱きつくな。
このウソつき野郎が
そりゃそうで
民主党政権では宗教への補助金は自民党と何ら変わらんかったし
民主党に逆に宗教政策なんて求めるのかい?
立憲民主党は男女の生き方・暮らし方を平等にしてみせるとする【人間改造主義者】だ。許すな。
立憲民主党の綱領=ジェンダー平等を確立する。
●国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html 【連合の神津は人間改造主義者なのか】
◎日本の男女は自由だ。日本の男女は同権だ。
民主党政権では
宗教なんてそれこそ空気の極みだったぞ
両党が解党しないかぎり
立憲民主党の社会主義が消えることはない。
社会主義は正義ではない。
自由・民主・人道だけが正義だ。
分かったか 菅直人
本気で国のために何かやりたいなら自民党でなければ何もできない
当然
鳩山の伊勢神宮参拝、菅直人の伊勢神宮公式参拝、野田の伊勢神宮参拝は記憶から薄れかけていてもググれば出てくるからねえ。
小沢一郎にいたっては湯島天神、気比神宮、神田明神、熊野三山神社、熱田神宮、住吉大社、大神神社、伊勢神宮と全国の神社詣でを続けている。
リベラルな連中のはずが
いざ政権取ったら人権だの格差だの宗教だのは軒並み空気やったで?
>>481 自民党=国家主義+利権主義の党
戦後自民党政治の最も重大な過失は
日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
=ただの馬鹿
繰り返し確認する。
アメリカで保守とリベラルの2大政党制だから
日本も保守とリベラルだとして日本に持ち込んだやつが
馬鹿なのだ。
アメリカの保守というのは
キリスト教の教義(聖書)に対する保守であり
キリスト教の教義(聖書)に対するリベラル(自由)なのだ。
ゴッドのいない日本で何がリベラルだ。
リベラルと自称している連中は全部【社会主義者】だ。
事実、主張していることは社会主義じゃねえか。
リベラルと名乗ることで社会主義の臭さ・ダサさを消臭したのだ。
枝野や菅直人や辻元や福山や長妻や蓮舫だと言えば分かるだろ。
クセだろ。
そして
日本で保守と名乗っているのは
天皇を頂点として崇め教育勅語による国家建設を目指す勢力のことを言う。
その最大勢力が日本会議だ。
日本人の生き方・暮らし方の保守ではないのだ。
どちらもインチキだ。
片方はただの左翼でありもう片方はただの右翼だ。
日本が必要としているのは無党派が支持する
●自由・民主・人道の政党だ。
●国民主権の政党だ。
だから
社会主義者=枝野はすぐに代表を辞任しろ。
=両党解党
=中道新党結成
=安倍即死
【国家主義が正義ではないのと同じように社会主義も正義ではない】
共産主義=高度な社会主義
社会主義
=政治や社会が規範を作り国民はそれに従え
=反自由主義
=恐怖政治・恐怖社会
=立憲民主党は保育所を完備します。
母親は子どもが産まれたらすぐに預けて働きなさい。
=男女の生き方・暮らし方を平等にしなさい(ジェンダー平等)
共産主義と社会主義
=組織の代表が独裁
=反民主主義
=共産党と立憲民主党
◎社会主義の行き着く先は「自由を求める国民と社会主義の国民」
による【国民の分断】だ。
【by 立憲民主党+共産党+社民党+れいわ】
こいつらを日本からたたき出せ。
枝野の元日の大宮氷川神社参拝に目くじらを立ててるのは例のネトウヨ日報だけ。
日本では主権は国民にある。
立憲民主党は何を根拠に
母親は子どもが産まれたらすぐに働けと扇動するのだ。
言ってみろ
>>488 じゃあ働きたい母親はどうすんだよ?
今となっては結構多いぞ?
持ち家までの年数とか色々あんだろ?理由は
政権取る気概があるなら、真剣に、継続的に国の骨格話し合ったらどうだ。
現状は、自民政治の「補正」しか出来ないだろ。
それを国民の多くは見抜いている。
だから、立憲から目を背けるんだ。
>>483 松浦大悟も言ってたな。
民主党政権下ではLGBT何それ?
という感じだったと。
今でこそ立憲の看板政策、一丁目一番地政策だけどさ。
日本では主権は国民にある。
立憲民主党は何を根拠に
男女の生き方・暮らし方を平等にするのだ。
言ってみろ
おまえらの【信仰心】じゃねえか
カルトが
山口敬之は控訴するなら今日の判決を覆すための立証責任が生じるのが分かってるのか?
都市部なんて持ち家高いんだし
必然的に共働き率は高いだろ
LGBTの人権が高まった今、何それくらいでいい。
LGBTの福祉を高めるだけの政策に、満足できる国民が
どれだけいるよ
>>490 よしりんもそのようなこと言ってたな。
彼の主張に全面的に肯定するわけじゃないが、言いたいことはなんとなく分かるよ。
国家ビジョンとかグランドビジョンみたいなのがない。
>>493 必ずしもそうではない
控訴や上告しても同じ主張繰り返す被告は実に多い
>>495 LGBTはブスやハゲと同じ普通の日本人だ。
特種な人間に仕立て上げる人種差別はやめろ
外道が
>>491 野党第一党がわざわざ「隙間産業」狙ってやっているのだから、自民党の天下が覆るわけないんだよな。
この辺は今までの裁判報道見てりゃ分かるだろ
上に行ったからって必ずしも新証拠出てくるわけじゃねえ
むしろそれは少ない
>>490 でもな、経済政策はネオリベ+α、外交政策は対米追従、社会福祉も似たり寄ったりで、
どこを独自性出せというのだ、というところはあるw
>>502 知るかよ
共働きにした方が持ち家
早く持てるだろ
世帯収入上がんだしさ
それ否定するもんでもねえだろ
>>496 なもん小林もないだろ
あんなもん単なるへんずりだよ
>>504 安倍の美しい国日本があるじゃないか!w
やっぱねぇ、グランドビジョンがしっかり伝わってないのよ。
政治家も目先の事でギャーギャー騒ぐ人のほうが目立って、長期持続型のグランドビジョンを示せていない。
グランドビジョンを持ってた歴代総理は池田勇人と田中角栄ぐらい。
政治家に本来必要なものはグランドビジョン。あとはブルトーザー力。
国家像を提示し、支持を集めたら、左翼にかこまれようと右翼に襲われようとやりぬくブルトーザー力。
>>503 出そうと思えばいくらでも出せるさ。
たとえばTPPはもともと菅直人が「聖域なき関税撤廃」を唱えて交渉開始したのだから
その方針で進めて、積極的な農政改革も唱えたら都市部の住民からもっと支持はあったろう。
結局「安倍政権の○○には反対」のマジックワードで安直な道に走ってしまったけどな。
>>505 それは国民が自由意思で決めることだ。
立憲民主党=政治が国民の言動を統制することはできない。
主権は国民にある。日本は自由民主の国だからだ。
>>510 お前はそれを駄目だいうてるやろ
何で権利を制限する方向なんだよ!
>>508 中曽根はその点良くも悪くもグランドビジョンがあったからな。
小泉父は中曽根の引いた路線をひた走るだけでよかった。
大阪での橋下も同じく。
立憲は新世代と旧世代で議員の質に差があり過ぎる
もっと正確に言えば旧世代は犯罪者級
党首自ら大ミンスで新世代を抹消しようとしているから手に負えない
今日根室の漁船がロシアに連行されたけど、ニュー速だと漁船の乗組員の自己責任になってるんだな。
誰がどう見ても対ロシア外交の失敗なんだけど。
>>504
自民の経済政策=製造業輸出メイン
外交 =地球儀俯瞰という名の、全世界ばらまき外交
トランプにどれだけ馬鹿にされても屈服
社会福祉 =地域、在宅福祉 >>514 今時共働きが駄目だとか
レイシスト扱いされるわ
家庭の事情を一切認めないとか鬼畜の所業
>>453 > 政教分離なら、神社などへの公金支出で違憲訴訟は起こっている。
>
> 何を言っているのだ。
こっちのセリフだ
首相の靖国参拝や、護国神社への公金支出での違憲訴訟は起きている
靖国でもなく公金支出もしていない首相・党首の伊勢神宮参拝への違憲訴訟は起きていない
これが現実
>>512 中曽根は最大の異分子であったカミソリ後藤田を官房長官にしたのも成果の一つ。
だから安倍とは似て非なり。
会長から注文来た
https://this.kiji.is/579866651837285473 立憲民主党の枝野幸男、国民民主党の玉木雄一郎両代表は18日、連合の神津里季生会長と東京都内のホテルで個別に会談した。
神津氏は立民と国民の合流協議入りに理解を求めた両氏に「合流は望ましい姿だが、お互いの立場を尊重し、丁寧に進めることが極めて重要だ」と注文。
原発政策などを巡る両党の立場の違いを念頭に「再びばらばら感、がたがた感を招くことがあってはならない」とくぎを刺した。
神津氏の発言は、連合傘下の産業別労働組合(産別)の支持が両党に分かれていることが背景にある。
同氏は次期衆院選に備え、候補者の一本化調整を加速させるよう求めた。
>>512 中曽根は国家主義者だ。
渡辺恒雄と同じだ。
中曽野の時代は冷戦時代だったから
そうなったのもまだ理解できる。
冷戦が終わった今、国家主義は悪だ。
国民主義が正しい。
あした19日、外国特派員協会で、
山口敬之氏と伊藤詩織さん双方が続けてのスケジュールで会見予定
>>516 お前が無知なだけだろ。
エルサレム首都認定やゴラン高原主権認定など対イスラエル政策では日本は真っ向から
アメリカと衝突していて、実際に国連安保理、総会ともにアメリカ非難決議に賛成している。
タンカーや石油施設攻撃でもイラン犯行説を唱えるトランプに対して「証拠はない」と否定
しているぞ。
世襲だらけで家業としての議員の身分を守りたい連中だらけの日本政界でグランド・デザインを語られてもなあ…
>>523 安倍が、トランプとの直接会談で言えるか?
>>520 この糞大学出がw
連合が両党を分断させていることが分からないんだろ。
両党がお互いの立場を尊重するのではなく
両党が解党して立場を捨てるべきなのだ。
だから最初から神津は会長をやめろと
言っただろが
wwwwwwww
もちろん世襲じゃないけど長妻の親父はかなりの有名人のようだな。
しかし神津も進歩しねえやろうだ
茶の飲みすぎか
wwwwww
いや流石に伊勢神宮ともなると何かしらの補助金が行政から出とるやろ
公金と言えば公金だ
>>483 >>491 奉行に牛耳られた旧ミンス政権なんて、リベラルでも何でも無いから。
右翼反動のアベ政権に比べたら「多少ましたホシュ」と言う程度で。
と言うか世界標準のリベラル・左派は同性婚や男女平等なんて容認するのが当たり前で、これを看板政策にするほうがおかしいと言う問題。
>>531 そいつらしか入閣に値する奴がいなかったんだろ
菅直人奉行説!
>>470 > 枝野立憲だって、「われわれは民主党でない」と民主党性を否定いるし、玉木民民も「民主党の失敗を繰り返さい」と民主党の継続を否定している。
当たり前だが立憲民主党は民主党ではない
しかしながら、枝野は立憲民主党の結党会見において「民主、民進党で積み上げてきた理念、政策を自信を持って訴えていく」と明言した
民主党からの理念政策を否定したことはない
安倍サポーターが大好きな「ミンス」という蔑称が大好きな自称朴は、安倍と同じように悪夢の民主党政権とも言っている
安倍や安倍サポーターと仲良く立憲の悪口でも言っていればいい
>>524 グランドデザインがないよりはあったほうがいいけどね。
どういう国家像にしたいのか?というものがないと対抗政党にならない。
政治は好き嫌いでやるものじゃねえよ
国民のための義によってやるものだ。
>>531 男女平等w
クヲータ、パリテまで容認するのか、機会の平等でとどまるのか、
厳密に議論すべきだな。
自民は機会の平等すら認めない(医学部入試の差別)。
共産は当然パリテまで要求する。
立憲はその中間、つまり機会の平等でいいでしょう。
>>534 そもそも立憲民主党の党綱領はほとんど民進のコピーだものな。
>>490 ミンス系から、本気で「政治を変える」と言う意思が伝わらない。
安倍政治とは違う未来を国民に提示すべきであり、その為の連立政権の政権構想が欠かせないが、未だに消費税ガー・共産ガーと反共や反緊縮攻撃を言うのがミンスのレベルで連立政策ね協議のテーブルにすら付かない。
>>537 政治家の候補者の数を男女同数にすることの
どこが機会の平等だ
まあ急いで急に作った政党だったから
最初の頃は本当に民進党の簡易コピペやったで?
>>540 ん?だから俺はパリテには反対つってんだろう
>>542 >つまり機会の平等でいいでしょう。
自分で機会の平等がいいと言っているじゃねえか
ごめん、候補者男女同数か。
反対。
機会の平等っつーのは、俺から言わせれば
日本国の一番の根源原理だ。
努力の肯定、競争原理の肯定。その条件整備だ。
民主党や民進党時代はLGBT掲げてたよ。前面に出してなかっただけで。その頃はLGBTという言葉ではなく「同性愛者の権利」とかいう言葉で。
2009年マニフェストにも「性同一性障がい者(性同一性障がい者の人権を尊重)」とある。
その頃は、それを前面に出してなかったから話題に上がらなかっただけ。
>>537 と言うか「リベラル」「左派」ポジションで同性婚容認やフェミニズムは当たり前だから、立憲の様に看板政策にするのが逆に恥ずかしい。
イギリス労働党だって、長年フェミニストが副代表を務めている。
ジェンダーで最も進んだ見識を持っているのは、最も古い政党の共産党。
参院選で、同志社大のジェンダー専門の教授が、共産党のジェンダー平等政策の先進性を理由に京都で倉林の応援演説に入った。
男女平等(真の男女平等のための基盤づくり)も男女共同参画(男女共同参画の視点に立った国際協調)も2009年マニフェストに盛り込まれていた。
「男の方が女より稼ぐ」と女性がそういう常識を持っている限りは、男女平等社会など永遠に来ないだろう。
>>547 何でお前は、リベラルと左派をくっつけて話すの?
枝野は「立憲は右でも左でもない」って言ったじゃん?あれは嘘?
俺は「下からの民主主義」に惹かれて立憲に来ている。
立憲が左と決まっているなら、俺は去るぞ。
>>544 機会の平等は間違っていない。
男女同権を担保するからだ。
しかし男女の生き方・暮らし方の平等は成立しない。
男と女の本能が異なるからだ。
男女の生き方・暮らし方の平等を押し付けることは
人間改造なのだ。
実際に多くの女性が男性化した。
男性化した女性は結婚を忌避する。
婚姻率は低下する一方だ。
結果、少子化も加速しているのだ。
はっきり言ってLGBTの権利云々のように票になりそうにないものを立民が掲げるのは
主要政党で自民党との差別化をしようとしていないからだけどな。
日本では今でも「女医」とか平気で言うもんなあ。
割りかし反男女平等的な空気が強いアメリカでさえも、流石に「女医」とか言ったら恥ずかしい。
いくら男女平等を進めても、女性は「自分よりも年齢や学歴や収入が同じか上の相手」を求め、男性は「同じか下の相手」を求める。
この考えが変わらず、女性の学歴や収入が高まると、自ずから相互の選択の幅は狭くなる。
国民主権を否定する共産党は
便所クセーからすっこんでろ
>>549 こいつはこのスレの頭の方を見たら分かるが「立民が総評・北海道系が立ち上げて枝野はただの神輿」
などというデマを流しているウソつき野郎だから。
共産党の党是である平等主義は無能主義だ。
日本では通用させるわけにはいかない
日本から出ていけ
>>549 リベラルと左派の連帯が、日本民主主義を取り戻す為にかかせない。
無理矢理団結・同一するのでなく、互いの立場の違いを認め合った連帯こそリベラル・左派に求められる。
>>555 お前しばくぞ!!!!!!
IDとワッチョイで比較してみろ!!!!
総評も糞も興味ねーよ。俺は労組には興味ねーんだ。
分かったか、糞。謝罪しろ。
平成時代に「成果主義」が言われるようになってから、却って男女差が広がった。
成果主義は能力不足を労働時間で補うことが出来るが、男性有利の温床。
「能力主義」の方が「成果主義」より男女平等を実現しやすい。
この30年間で25〜34歳の女性就業率が増加したのは、非正規雇用の増大ということに加えて、未婚化・晩婚化が大きく影響している。
男女平等が進んだから就業率が上昇したとは一概に言えない。
結党背景がどうであれ、枠組みそのものが間違っていた政党を復活させるわけにはいかんわな
民主主義に上からも下からもない。
上下を設定することは民主主義の否定だ。
下からの民主主義は上の否定だ。
上も国民だ。
>>552 「女医」は、むしろソ連・ロシアのイメージがある。
>>557 左派とやら(俺は左翼と呼ぶが)が、社会主義を捨て去ることが必要ではないかねえ。
社会主義共産主義は、もうありえんだろ。共産党だけに任せたいが、
俺は全く正反対のリベラルだ。
共産党の組織内では、共産主義を達成するまでは国民を「だます」ために
柔らかく言うこともやむを得ない、と未だに堅く信じている人がたくさんいるのだ。
>>558 落ち着けよ。
ササクッテロル Spbb-/mrM
のことだよ。
>>565 王道の社民主義か修正資本主義しかないな。
>>565 オーケー
ただし
共産党に任せることには反対するw
立憲民主党は解党しろ。
それで決着する
自分たちの主義主張が正しいと思うのなら
中道新党の中で議論すればいいことだ。
中道は右左で決するものではない。
国民に対する義によって決するからだ。
>>557 > リベラルと左派の連帯が、日本民主主義を取り戻す為にかかせない。
>
> 無理矢理団結・同一するのでなく、互いの立場の違いを認め合った連帯こそリベラル・左派に求められる。
安倍サポーターと同じように民主党を「ミンス」という蔑称で誹謗中傷し続けている自称朴さんが「互いの立場の違いを認め合った連帯」云々とは片腹痛い
自分が共産党を「アカ」呼ばわりしている連中と同類だと気づかないのかね
修正資本主義と言うのも、共産主義の脅威があってこそ起きたものであって、その脅威がなくなった時点で剥き出しの資本主義の台頭はある意味必然であった。
戦後の東西冷戦構造って「どちらの体制がより国民を富ませるか」みたいな体制間競争の側面があった。
そこで「修正資本主義」の優位が確認され、末期は共産主義の惨敗で終わったが、その後競争相手を失った先進諸国が慢心したのがネオリベ旋回の大きな要因。
>>571 う〜ん
自分で書いておいてなんだけどよ
玉木に似てきとらせんか
あかん
wwwwwww
ミンス=中道=左右双方から叩かれる
こう考えるとネトウヨの専売免許とは言えない
>>575 その左右が間違っているのだ。
中道=自由・民主・人道
中道=国民主権
>>575 イギリスにおいてはブレア以後の労働党が「中道」というポジションをとっていた。
コービンが中道からレフトへシフトして注目を浴びたが、選挙敗北して天下とれなかったことについてはどう思ってるの?
>>577 首相の座は天下と取るためのものではない。
大いに国民に尽くすための座だ。
いい例が日本の首相にいるじゃねえか
そして
イギリスは王国だから参考にはならんよ
な ジョンソン
wwwwww
何道でもいいからさっさと減税の具体的な政策出さんかい
>>578 俺が言う天下とは政権とるという意味で言った。
ブレアやブラウンの中道路線がダメになり、コービンのオールドレイバーという左派路線もダメとなると、労働党の再生は厳しい。
ちなみに前世紀において共産主義に勝ったのはケインズ的な「修正資本主義」であって「資本主義そのもの」ではないからな。
日本では中道層に支持されてるのは自民党だけ。
ここを取るのはなかなか難しいよ。
よっぽど政策に目玉がないと。
>>581 政党などどうでもいいのだ。
主義主張さえどうでもいいのだ。
ただの便法だ。
大切なことは国民の暮らしだ。
政治の目的は国民の幸福追及だ。
正しいことをやる政党だけが生き残るのだ。
だめな政党はいずれだめになる。
>>582 だからそんなもんどうでもいいから
ここのゴミ政策のケツ叩けよ
ネトサポならとっととカルトから抜けなさい
まあコービンが台頭せずにブレア路線のままの英労働党なら、仏社会党レベルの大敗を喫していたかもしれないけどね
枝野が代表になってからずっと言ってきた。
立憲民主党の解党=政権交代
立憲民主党は【国民のために】解党しろと言っているのだ。
主義主張は中道新党の中で議して決しろ。
>>461 もうバカバカしいですね
枝野は、国民党の対応は福山さんに全部任せて
総選挙の準備に専念してほしいです!
>>580 税制のことなら立憲ビジョン2019に書いてある。
大企業法人税増税とか金融所得税の見直しとか。
れいわの街頭、立憲候補から暴行を受けたと主張する人が泣きながら喋り始めた。なんだこれは……
あーあー……
『立憲とは組んでほしくないです!!!(絶叫』
れいわ新選組若者連フェイク部かねえ…
カルト化やべえな…
陰謀論、なんぼでも出てくるだろうな。普段からこんな調子でやってんのか、れいわって……
事実関係の確認すら無しに(警察は取り扱わなかったと)こういうのをダダ流しか…
いちおうYoutubeを見直して、本人の主張を箇条書きにしてみた(´・ω・`)
https://mobile.twitter.com/tomo_hiko/status/1207255102618099712 ((( ;゚Д゚)))怖い…
N国もいろいろあったが違う意味でこれは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>585 海江田の時から政策重視を期待してるんだけど、なんちゃってワーキンググループみたいのができてはなんの発表もなしに立ち消え、の繰り返し。
結局7年間何もなし。
そら国民も安倍しかない、となるよ。
まあケツ叩いたところで今後とも何も出ないだろう、新人候補に官僚出身者とか弁護士とか使える人材集めるしかないと思うよ。
>>590 ノイホイが「若者連報道部は怪しい」とか言ってたなw
れいわ若者連報道部は「取材をしていない」ということを告白した。
>>586 市場原理で社会が動いてるのは変えようがないから、社会保障を手厚くした上で維持する事と
労働環境を守る為の規制、あとは消費者の生活を守る為の規制、これくらいの事しか実際できないからね
それ以外に弄れるとしたら、所得税と相続税くらいか?
政府が何か政策発表したり、改革案を出しただけで、為替が反応して乱高下し、市場も反応して株価の急落急騰が起きる
こんな社会なわけだから、市場に逆らうような政策や改革なんて出来るわけがないわけだから
>>528 与野党問わずそんな政治家皆無だろw
みんなふわっとした事くらいしか言わない。
まあそれに株は年金に古くから関係してるからな
庶民に関係ないなどとは大間違い
むしろ機関投資家ってアレ年金の事やで?
>>593 世界中では市場原理が優勢だが、共産主義に勝ったのは市場原理ではないんだよな。
共産主義に勝ったのは修正資本主義。
市場原理万能主義に疑念を呈すると脊髄反射で社会主義かよ?共産主義かよ?という反応が返ってくる現象を何と言ったらいいんだろうかw
太郎上から目線炸裂
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019121801138&g=pol
れいわ新選組の山本太郎代表は18日、東京都内で記者会見し、立憲民主、国民民主両党の合流協議について「固まりになっていく方が戦い方としては正しい」と評価した。
その一方で、「決定的に新しく生まれ変わったことをアピールする必要がある」とも指摘。
消費税率5%への引き下げを掲げるよう改めて求めた。
>>527 警察署長やった人じゃなかったっけ?
そんなに有名なの?地元ではよく知られているとかってだけじゃないの?
>>597 どこまで計算してるのか、計算してないのか分からんけど。
ギャンブルの戦術、駆け引きとしては正しいよな。
相手が何もアクションしてないのに、勝手に譲歩するバカはいない。
原理原則を曲げないから支持される。
山本はそれが分かってるんだろう。
>>597 ど正論やん
いつまでも枝野とか安住とかばかり全面に出ても
またこのひとー?
てなるに決まってんだろ
立憲で若手育てろよ
>>597 有権者に対する上から目線は良くないが、ミンス系(特に幹部級)は囚人と同じだから上から目線でも仕方ない
消費税ゼロだな
さっさと公約にかけ
枝野は降ろせそして
あと野田を党に近づけさせるな
>>599 オザシンの堀茂樹は山本太郎のことを叱っててワロタw
堀茂樹ツイートによれば、
「民主党系が一つの政党に結集したら、消費税5%を呑まなくても、山本太郎はコロっと態度を変えるだろうと予測する。
つまり、彼が今言ってる事は嘘だと思う次第。
彼は自分抜きの野党が政権を倒すのを妨害したがっている」とか。
まず、「アカ」というのは共産党への差別発言ではない
本物の共産党員は赤色が大好きだからだ。
本物の共産党に「アカ」と言えば喜ぶから。
「アカ」とは、共産党ではないが親共産党の一派を攻撃する言葉である。
こういうアカ攻撃は、絶えずある。
だから我々としては、共産党と自分の違いを明確に持っている必要があるが、
その違いとは結局、「共産主義をとるかとらないか」に帰するであろう。
>>602 野田は自分から枝野に寄ってるのではなく、枝野が自ら野田に寄っている。
共産主義に勝利したのは「修正」資本主義だとという事実に気付かず、単に資本主義・市場原理そのものが社会主義原理より「全てにおいて」優れている証拠であると考え、その原理を推し進めればより理想に近づくとでも思い込んだ人が増えたんだろうと思う。
>>598 警視庁世田谷署で署長経験があるな。
かなりの有名人ってのは大げさだったな。
家族の事を話そうとしない長妻が唯一話したのが親父。
高校までは夜勤で朝学校行く時は寝てるイメージしか無かったとの事。
堀茂樹によれば、
『但し、元記事は、山本太郎氏が「今は最小グループですけど、維新や公明くらいの中規模政党になってキャスティングボートを握れるように」したい旨を語ったと報じている。
これが事実なら、氏にとって現政権の存続こそ好都合と見做さざるを得ない。それなら、「消費税5%」も集票目的の蜃気楼にすぎない。』
>>590 暴行受けたなら警察にはよ行けとしか言いようがないな。
山本太郎は立憲を挑発する気なら埼玉県内の街宣は浦和駅前でなく大宮駅前でやってるし、都内なら渋谷駅前や中野駅北口でやるはず。
>>592 菅野は自分やかつての仲間と同じ臭いを感じたかもなw
>>608 暴行は現行犯じゃないなら防犯カメラに証拠が映ってないと警察は動けない。
>>609 埼玉1区はある意味で枝野本人以上に害悪な候補がいるからそれはね…
>>575 左右双方から叩かれて意気消沈し、小さく収まるか
両ウイングをしっかり取り、自分の持ち場をそれぞれが護って幅広い支持を狙うか
>>582 安倍晋三 総理大臣
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
西田昌司 副幹事長
「そもそも国民に主権があることがおかしい」
船田元 自由民主党憲法改正推進本部長(慶應義塾大学経済学部卒、大学院教育学専攻)
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
片山さつき 参議院議員(東京大学法学部卒)
「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
稲田朋美 衆院議員・防衛相(早稲田大学法学部卒、弁護士)
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
礒崎陽輔 自民党の憲法起草委員会事務局長 安保担当首相補佐官(東京大学法学部卒)
「立憲主義なんて聞いたことがない」
安倍自民党「基本的人権と民主主義を消滅させ、我々が国民を支配する!!」
日本人「うぉぉぉ!支持!支持!!朝日新聞を倒せ」
ダウンロード&関連動画>> >>586 コービンは移民受け入れ賛成、多様性、環境保護の為に石炭工の雇用を壊滅
こんなリベラルが勝てるわけないだろ
>>612 つまり山本太郎は野田一味狙いか。
浦和駅の利用者は大宮駅の2割ほどだから騒いでも目立たない。
>>603 この人は太郎がする望ましいことは全部小沢の差し金と思っちゃうおじさんだからな
>>565 社会民主主義はヨーロッパ型の社会主義だし
印象の良くないソ連型の全体主義的社会主義だけが社会主義じゃないんだよ
日本人はここをはき違えている
熱狂の演説 「れいわ」は本物か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000575-san-pol 今年も低迷が続いた野党で、異彩を放ったのがれいわ新選組を率いる山本太郎代表だ。7月の参院選では消費税廃止などの大胆な政策で2議席を獲得。今も街頭演説は熱気に包まれる。
次期衆院選に100人を擁立する構えで、今月10日時点で約320人が公募に応じた。支持層の一部がかぶる立憲民主党は主導権を奪われかねないと警戒する。
師走の喧噪(けんそう)に包まれた18日夕のJR新宿駅南口は、山本氏が街頭演説を始める前から黒山のひとだかりができた。
「野党が固まりになって選挙に勝てるなら、とっくの昔に勝っている。民主党の再結集にどれぐらいの人が期待するのか」
街頭演説は、9月18日に北海道・利尻島から始めた「全国ツアー」の年内最終日。山本氏はこの3カ月間で38都道府県を回った。
>>572 旧民進右派こそ、左派を「目指す国家観が相容れない」などと言って、全く共闘相手や左派市民を尊重せず、対等な立場で尊重しようとしない。
選挙では左派票を貰いながら、当選した後は、「左派ガー、現実的な対案ガー、共産ガーと」連呼し、違う立場の協力相手を攻撃こそすれ尊重しようとしないウヨミンスを何故庇う必要がある?
>>618 船橋ニートも全く同じだな
オザ珍は相似している
>>621 左派市民ってシールズとかしばき隊とかあの連中のことか?
>>616 当選したら枝野と野田豚の架け橋という最悪のポジションになってしまうから、最優先に復帰阻止しなければならない候補なのは事実
>>618 堀茂樹は今やアンチ山本太郎だし、鈴木まり子もオザシンなのに今やアンチ山本太郎だからなw
堀茂樹が「石垣のり子は高橋洋一をレイシズムと言ったのは間違い」と言ってた。
他には「れいわは当初より組織(「しがらみ」)嫌いのバラバラの個人の群れで、新自由主義の裏返しなのです」、「私は前々かられいわ新撰組を『裏返しの新自由主義』現象と見ているので、『山本太郎+高橋洋一』という組み合わせは意味深長ではあります。」とツイート。
香山リカ・山口二郎・佐高信・シールズ代表
このあたりが闊歩して選挙に携わってる状況は看過できない気持ちはよくわかる
自民党も選挙の応援で右派界隈の言論人なんて出してないからな
なぜなら左派界隈以外は「ドン引き」してしまうから
>>534 ミンス右派の有害性を指摘したら、「立憲アンチのネトウヨと同じ」とは意味不明。
思考がメルトダウンしているようだ、大丈夫か。
そもそも立憲民主は、旧民主との決別、連合の解体で最悪な同盟系をミンミンに追いやるのが結党の意義であり支持の源泉なのだから、党首自らがそれに反する反党行為をしたら批判して当たり前だ。
そもそも共産党の連中が前面に出て選挙することで票が逃げていることを彼らに諭した方がいい
>>624 おら、しばき隊とシールズは全然違うわ。
しばき隊は特定の政党の支持母体でも何でも無いから。
>>626 >他には「れいわは当初より組織(「しがらみ」)嫌いのバラバラの個人の群れで、新自由主義の裏返しなのです」
新自由主義だからなんや?ちゅう話でね
とりあえず相手をネオリベ認定しとけばミンスを支持して貰えると思ったら大間違いやでと
「ネオリベじゃない」というだけで自民の劣化版しか出来ない連中の経済政策を支持する理由はないよ?!
れいわ山本代表「激動の1年」衆院選へ野党結集訴え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-12180890-nksports-soci れいわ新選組の山本太郎代表は18日、年内最後の「街頭記者会見」を、東京・新宿駅南口で開いた。
今年4月に党を立ち上げ、夏の参院選比例代表で自身は落選したものの2議席を獲得し政界に存在感を示した令和元年を「激動の1年だった」と振り返った。
山本氏は、次期衆院選に向け、消費税率5%への減税を旗印にした野党結集を訴えているが、野党間でまとまれなければ、れいわ独自で衆院選を戦う意向。
現在、旧民主党系の立憲民主、国民民主両党が合流に向けた協議を進めているが、山本氏は「『帰ってきた民主党』という思いを持っている人もいる。(今回の合流は)新しいものなんだということをアピールした方が良い」と提言。
左派色にしても右派色にしても強めれば強めるほど票は逃げてしまう
だから自民党はその界隈の人たちは選挙では絶対に前に出さない
>>343 左翼呼ばわりが迷惑なら、他の奉行も引き連れて、二階にさっさと上がれよ。
次期衆院選は、
枝野が消費税5%への引き下げを決断出来るかで立憲民主党の勝敗は決まる
太郎を敵に回したら、立憲は壊滅的な打撃を受ける
>>632 それは堀茂樹に言えよw
堀茂樹がそうツイートしてるから。
でも、消費税減税研究会に出てるあの顔ぶれを見るとネオリベリフレが集結してると言わざる得ない。
>>631 しばき隊は今は野党共闘をアジトにしてるよ
それで立憲の選挙とかにも絡んで活動してるよ
元シールズの連中なんて立民の内部に入り込んでるんでしょ
>>639 ネオリベリフレで何が悪いよ!?
奉行に比べればまるでマシだわね
奉行なんて中途半端なネオリベと増税という最も不景気なパターン
>>637 アメリカ・カナダ・スペイン・ポルトガル。
どこを見てもその真逆で、左翼は左翼らしく昔ながらの反緊縮・平等・差別反対を誠実に訴えて政権を取っているor政権に近づいている!
現時点ではポリコレ系を封印しているれいわが一番上手い
ミンスは「企業労組臭+ポリコレ」という最悪の組み合わせで、前者はミンミン、後者は立憲でお荷物と化している現状
>>635 岸信介「右は左にウイングを広げ、左は右にそれぞれウイングを広げるべき」
>>640 だから、その野党共闘側の政党として作られたのが立憲民主だろうに
野党共闘を嫌って出来たのが希望だ
しばき隊も当然支持組織ですが何か?と
>>643 日本はそういう文化ではないでしょ
日本で左派が育った世代って団塊とそのすぐ下の世代だけでしょ
それ以外は左派世代って存在してないんだよね日本では
韓国でも左派世代はたくさんいるからね
>>642 いやいや、流石に奉行が最悪でも「ネオリベリフレの方がマシ」とはならない。
奉行→緊縮・大衆増税・中途半端なネオリベ・改革ホシュ的。
ネオリベリフレ→ネオリベ・リフレ・緊縮・何故かネトウヨ。
>>645 それで実際に広げているれいわには難癖つけて叩いているミンス系!
>>621 > 選挙では左派票を貰いながら、当選した後は、「左派ガー、現実的な対案ガー、共産ガーと」連呼し、違う立場の協力相手を攻撃こそすれ尊重しようとしないウヨミンスを何故庇う必要がある?
庇うとか庇わないとかの問題ではない
左派だリベラルだという、自称朴さんが「ミンス」という蔑称を使っていることの不可解を指摘している
そもそも「ミンス」とは民主党が韓国寄りだと批判する嫌韓の安倍サポーターが民主党に韓国語のような語感の「ミンス」を充てたもの
「ミンス党マンセー」などとよく書かれていた
民主党と韓国を同時にバカにしている悪質な蔑称である
「僕」と書くべきところを「朴」と書き、わざわざ韓国をバカにした「ミンス」と呼ぶ
安倍サポーターの左派成り済ましなのだろうかとさえ思うわけだが
>>648 経済においてネオリベリフレの方がマシだな
あとは経済と関係なく高橋洋一がネトウヨwwwとかで属性批判するしかない
別に山本太郎やれいわの活動方針がネトウヨな訳でもないのに
>>646 なに怒ってるんだ
あんたは
>>631なのか?わしゃ631に教えてあげたの
肝心の反緊縮派は麻生体制でも小鳩体制でも奉行体制でも安倍体制でも歳出が増えている点を全く見ようとしないよなw
緊縮のみんなの党なんて「2002〜2008年度予算の平均歳出は83.7兆円で、民主党政権の2012年度予算案は復興を除き平均94.49兆円。マニフェストが全滅なのに11兆円も増えるのはムダ遣いに切り込めていない証拠だ」とか言ってたのにw
>>629 > そもそも立憲民主は、旧民主との決別、連合の解体で最悪な同盟系をミンミンに追いやるのが結党の意義であり支持の源泉なのだから、党首自らがそれに反する反党行為をしたら批判して当たり前だ。
何度指摘しても嘘を繰り返す自称朴は悪質だ
枝野は立憲民主党の結党記者会見で「民主、民進党で積み上げてきた理念、政策を自信を持って訴えていく」と明言している
旧民主との決別など全く言及していない
総評系議員もそれに賛同して立憲民主党に加わった
自治労や日教組発行の機関紙や冊子党を見ても、民主党政権は否定しておらず、現政権よりずっと高い評価をしている
自治労の川本委員長が連合会長代行であるのを見たら分かる通り、総評系労組も連合解体など全く志向していない
結党の意義だの支持の源泉だのを捏造するな
>>655 当の民主党が自民党の予算はでかすぎるって攻撃してたからやろ
んでいきなりブッチギリでかくしたのでそりゃ叩かれるで?
>>647 団塊よりもむしろその上の60年安保世代とかのほうが左翼は強かったけどね。
労働争議とかも70年安保以前のほうが多かったはず。
団塊世代は人口が多いから何かと目立つだけであって。
立憲会派の小川淳也のツイ垢、リプ欄がピンク脳だらけになっちゃったな
小川自身は緊縮派なのに
>>650 お!初めてネトウヨ・安倍信者認定された!
それにしても、野党でありながら野党共闘の撹乱を目的にしたミンス右派の悪質性・有害性を指摘したら、ネトウヨ扱い・アベサポーター扱いとは、さすがぶっとんだ妄想を繰り広げるだけある。
旧民主党ウヨなんて、野党支持者の願いを打ち砕く害悪なのだから蔑んで当たり前だ。
だからミンスと言う。
辻元清美や立憲若手系などの良識ある議員に対してはミンスなどと一度も言った事は無い。
「みんなの党は緊縮派ではなかった」という意見が流れてきて仰け反ったもんw
政府の2011年度予算案(92兆円強)に対して、みんなの党が提出した「組換動議」なんて60兆円弱の超緊縮予算だからな。
みんなの党にしても時計泥棒の政策工房とか竹中平蔵とかれいわホメてる室伏がコンサル屋だもの。
>>655 緊縮の定義なんかどうでもいい
消費増税する奴はダメだ、参議院選の増税凍結の公約を反故にする奴には代償を支払わせる
嘘つきを許してはならない
消費税って、ナマポができる数少ない社会貢献じゃんw
有り難いと思わなきゃだめだよw
(ガラプー KK7f-mB+u [KrE2yfC]) ID:tbkF39bNK
こそ、悪質なネトウヨの野党攻撃やデマには反応しないくせに、野党系支持者の投稿に粘着し続けるアベウヨだ。
特に上げ潮派(リフレ派に改名する前)の方々は、増税を必要以上に忌避することで、増税せずに金融政策と歳出削減でバランスさせる方向に誘導していた。いわゆる、小泉竹中路線。
>>664 だめだ
増税凍結の公約を反故にするのは許せん
アジア民族左翼@公約反故を許さない
立憲民主党支持者だけど立憲民主党大阪府連に近寄らないくらいに問題ないねかもね。
私だけぢゃないよ。府連に近づかなくなった人。
14:52 2019年12月11日
https://twitter.com/chloe_yumiko/status/1204640169145405440 ふふふ…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>597 これは「上から」とかではなく
正論というのだよ立憲カルトくんw
>>667 上げ潮とリフレは別物だけどね
小泉政策の上げ潮派が明確に金融政策をダーゲットにした訳ではないから
伊藤詩織の裁判のニュース見てるけど
日本で本当酷いな
自民党のゴミ変えないと
北朝鮮と変わらねえ人権意識しかねえ
ネトサポのクソのせいだわ全部
まあ民事としては妥当でしょ
TBS入りたい女を食ったんでしょ?
行為としては結構鬼畜やで?
>>660 > お!初めてネトウヨ・安倍信者認定された!
>
> それにしても、野党でありながら野党共闘の撹乱を目的にしたミンス右派の悪質性・有害性を指摘したら、ネトウヨ扱い・アベサポーター扱いとは、さすがぶっとんだ妄想を繰り広げるだけある。
>
> 旧民主党ウヨなんて、野党支持者の願いを打ち砕く害悪なのだから蔑んで当たり前だ。
> だからミンスと言う。
民主右派を批判したり蔑んだりする左派、左翼はたくさんいる
しかし、民主右派を蔑むのに、わざわざ「ミンス」呼ばわりして、韓国を同時に蔑む左派はそうそういない
「ミンス」の成り立ちは安倍サポーターが、「民主党は韓国のスパイだから民主党じゃなくてミンス党だwwww」と、韓国語風にした蔑称
民主党だけでなく、韓国までバカにしている
安倍サポーターの成り済ましでないなら、自称朴さんは「韓国が大嫌いでヘイトしないと気が済まない左派」という、不可解なカテゴリーということになるが
昔は結構いたな
大体韓国は日本以上に反共だ
マジで国を滅亡寸前まで追いやられたので共産主義者に
>>672 全くだ、性被害にあった方が叩かれる国なのだから、当然障がい者やマイノリティ・貧困当事者にとっても生活し易い筈が無い。
山本馬淵研究会で高橋洋一を呼んだのは山本太郎というより民主党リフレ派だから、自民党リフレ派やれいわと相性がいい。
馬淵「超党派で安倍ちゃんを引き込んだの私で、自民党では中川秀直さん」
倉山「政党関係なくデフレ脱却議連」
馬淵「山本幸三さん、竹中平蔵さん、中川秀直さん大物、安倍ちゃん呼ぼうと安倍ちゃん来られて『本当にこんな事出来るの?』と」
>>666 四半世紀近くも枝野支持者である俺が、立憲民主党スレに粘着して立憲民主党代表の枝野の悪口とウソっぱちばかり書いているお前(自称朴さん)に反論するのは当たり前
支離滅裂もいいとこ
筋が悪すぎますね。
れいわ新選組の支部かと思うような様相で、
今日も私は大阪府連大会行っていません(大阪在住)。
来週の京都府連大会には行きますが。
15:34 2019年11月30日
https://twitter.com/chloe_yumiko/status/1200664430243012614 ↑の人が性格が激しくて、ただ単に周囲から敬遠されているだけでは
「殺される豚みたいなキーキー声」だとか、どんな育ち方したらそんな言葉を知るんだろう?と思ってしまう発言が多いし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>455 なぁ、なら我が24区に山岸でもいいから回してくれよ
雲隠れしてしまった高橋なりひさは同性婚に反対してたから入れんかったが、
かと言って共産じゃ応援する気にもならんよ
佐藤あずさを立候補させればいいだなんて非現実的な話は要らんからさ
国民民主も繰り上がり当選で市議滑り込ませたぐらい弱いし、
創価大の牙城かつ我が世の春の萩生田だから、
比例当選でも出来るぐらい今からドブ板やらなきゃいけないのにこの政党は危機感あるんか???
一応市議のトップ当選は立憲所属だし、土壌がない訳じゃないのに執行部のやる気がなさすぎ
不可解でもねえわ
大体韓国には反共法がある
何で擁護してんの?としか言いようがない
>>551 票になるのは参院選比例で証明されたのに何言ってんだ
名簿順で当選するなら市井でも受かるだろうし
他人のことより身内の初鹿をなんとかしないと。
立憲は山口寄りと思われるぞ。
そもそも韓国を擁護する左翼ってのは意味不すぎる
ありゃ日本以上に左翼が住みづらい国だ
MMTにしてもJGPなんか竹中平蔵あたりに食い物にされて終わるだろうし、MMTの国債不要論も、上念あたりが好む政府紙幣からの銀行不要論に繋げる叩き台として利用されて終わるよw
>>676 何しろ韓国は曲がりなりにも「西側」に所属していた国では自国民虐殺の実績トップだからな。
国民補導連盟事件なんか自国民を20万人虐殺だぞ。
消費税は間接税なのでGDPに計上されるから、一時的だけどGDP上がって見えるし、インフレ率にも乗るからデフレ脱却したように見えるし、実質金利も下がってるように見えるし。
この辺りをリフレ界隈はかなり悪用したよねw
>>603 >
>>599 > オザシンの堀茂樹は山本太郎のことを叱っててワロタw
> 堀茂樹ツイートによれば、
> 「民主党系が一つの政党に結集したら、消費税5%を呑まなくても、山本太郎はコロっと態度を変えるだろうと予測する。
あり得ないだろう。
立憲と国民の合併に、有権者がどれだけ期待してると思う?
逆に、記事にもあるようにれいわ新選組の街頭演説には熱狂的なファンがついてる。
勢いがぜんぜん違う。
山本太郎は主役を張れるけど、枝野や玉木は主役になれないよ。
だって演説がヘタだもんな。
>>684 初鹿は立憲結党時からいる数少ない議員だからな。
枝野にすれば「結党の理念を共有している仲間」の一人だからそうそう切れないのだろう。
逆言うと地価は入らんのだな
バブル期のGDPがえげつなくなるはずなんだが
>>674 ミンスが何故差別用語だ?
ミンスと言う韓国語などない。
意味不明な事を言うんじゃない。
朴は日本側の公文書にすら記録が残っている日本軍の関与による慰安婦連行を、「売春婦に過ぎない」などと言ったり、「日韓併合は植民地支配でなく対等だった」などと歴史を改竄するネトウヨ・アベ清和会・ミンスウヨが嫌いなんだよ。
当時売春は合法やぞ?
禁止されたのは戦後10年以上後
なので余裕で日本中万じゃ効かんレベルで
そこらの商店街でやってたで?
上念に至っては「金融政策で消費税増税もへっちゃら」みたいな話をテレビでいってしまっているからなw
上念の場合は言うことコロコロ変わる上に、同じ政策であっても民主党政権なら反対、安倍政権なら賛成みたいなガバガバぶりやから、捕捉しきれんのよな。
りっけんナオ(減税ポピュリズム政治にNO)@tyandori 12月16日
初鹿議員には最低でも離党を求めたい。出来れば議員辞職して欲しい。
立憲民主党は次の総選挙での彼の公認を取り消して欲しい。
>後藤圭介@karasu302005
>#立憲LIVE
>初鹿さんは、離党を促した方がいい
だってよ
>>597 【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
>>689 街頭演説盛り上がってるだけで主役を張れるとか
言い過ぎだよ
せいぜい200万票程度しか取れないじゃんかおたくら
れいわと敵対することは望ましくないし、
れいわの政策は正しいと思うけど、
あんたらちょっと調子乗りすぎだよ
枝野がほぼ個人人気で取った2017の1100万票超えて
取ってから偉そうに「主役の器」とか言ってくれや
>>694 そもそも日韓問題では立憲民主党の基本方針は安倍政権と変わらないしな。
しかし今日のサッカーは酷かったな
サッカーど素人の俺でも最初の10分くらいで韓国の方が強いと感じたぜ
日本もそろそろ政治家が介入して、国家プロジェクトとして幼少の頃からエリート教育した方がいいんじゃないか?
別に売春婦でもいいやん
当時は禁止されていない
戦前や戦中の法律なんてそんなもんで?
そもそも在韓米軍の慰安所で強制売春させられたと韓国人の慰安婦が韓国政府を訴えたのが
2013年の話だ。
慰安婦の事を問題する連中の殆どが故意に無視する韓国の恥ずかしい事実だけどなw
日本において
このくだらない【虚構の7年間】を作りだしたのは
自公政権のフィクサー渡辺恒雄だ。
実行犯は安倍と山口
そしてこれを援護し延命したのが前原と枝野だ。
安倍は内閣総辞職しない。
枝野は代表を辞任しない。
どちらも無責任でありグロテスクだ。
だから日本の将来のために全員さっさと辞職しろ。
◎渡辺恒雄は自分の不始末は自分で始末しろ。
安倍のクビをハネろ。
フェミニズムを大切にする政党なら、初鹿は除籍にした方が良いと思うぞ
山尾は不倫で宮崎はホモ不倫やで!
もうカオスだろ!
(ガラプー KK7f-mB+u [KrE2yfC] ID:tbkF39bNK は、野党支持者を自称しながら、
>>705 >>702 みたくな嫌韓の歴史修正主義者にこそ反論すべきだ。
そろそろ安楽死制度の導入に向けて議論してくれ
氷河期を救うにはもう安楽死しかない
リフレもあれだけど、MMTも国債不要論だの法人税廃止だのJGPだの、提唱するMMTerがおかしなことばかり言い出すからなぁ…
あれじゃ、積極財政派も法人税反対派もMMT採用しにくい。
MMTに最初から懐疑的な人はMMT採用しないだろうし。
>>693 > ミンスが何故差別用語だ?
> ミンスと言う韓国語などない。
> 意味不明な事を言うんじゃない。
意味不明ではない
「ミンス」とは嫌韓の右翼、安倍サポーターが作った蔑称だ
下記のサイトでも書いてあるが、民主党が韓国寄りと目されていたから、韓国語っぽい語感の「ミンス」を当てて蔑称とした
https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9 右派を蔑むのに、わざわざ嫌韓の安倍サポーターたちが民主党と韓国を馬鹿にして作った蔑称を使うお前の心境こそ意味不明
> 朴は日本側の公文書にすら記録が残っている日本軍の関与による慰安婦連行を、「売春婦に過ぎない」などと言ったり、「日韓併合は植民地支配でなく対等だった」などと歴史を改竄するネトウヨ・アベ清和会・ミンスウヨが嫌いなんだよ。
日本語では「僕」であり、「朴」ではない
お前が朴という姓でないなら、韓国人の姓である「朴」を馬鹿にしているとしか思われない
れいわ馬鹿が盛んにレスしてるが何が目的なんだろ相当な量だぞ同じ人間だが
仲間に入れて欲しいって事?
売春の歴史を知らんのか戯け
勉強不足だ出直して来い
>>705 何が恥ずかしいのだ。
徹底的に米軍に賠償を求めよ。
韓国リベラル市民が、右派反動の朴槿恵政権に怒って当然だろ?
春は、あけぼの。
やうやう白くなりゆく山ぎは少し明りて
紫だちたる雲の細くたなびきたる。
信用できないもの
政府発表
ハイハイw
それでは
無党派=日本の正義
のみなさんだけ
右翼と左翼はすっこんでろ
どうぞw
立憲民主党=詐欺
ダウンロード&関連動画>> >>716 慰安婦が賠償求めている相手は「米軍相手の強制売春をさせた韓国政府」だ。
いわゆる積極財政派、特に反緊縮保守や反緊縮左派がJGP礼賛とは噴飯物なワケでw
MMTで一番重要なのがJGPならこの時点で物別れなんですが、まだあるんですよ。
加えてMMTの世界の法人税率は「0」です。積極財政派や財政再建派の言うように法人税率を上げて企業の賃上げのインセンティブ云々を主張してません。
まぁMMTはJGPとやらで対処。法人税の代わりに配当金に課税して対処するようです。
いや、法人税率を素直に上げようよ。しかしそれはMMTではないw
>>334 その通りだし、立憲にもちゃんと女性の人権について認識をしてほしい
愛トレの慰安婦像についてあれだけ問題視したんだから、表現の自由の問題だけでなく、韓国に限らずに、慰安婦問題が訴えてる女性の人権問題についても考えてほしい。
なんかおかしいからな。
しかし最近気のせいか、野党がまとまって安倍政権押しまくってから、森友の文書についても判決がちゃんと出されてたしね。
やはり内輪もめしてる場合じゃない。大勢の人を救わないといけないんだから。
でもとりあえず、詩織さん勝訴よかった!
堂々とする犯罪者を見逃すような傍観者にならない女性を増やさないとダメですね。
>>689 カルトってのは例外なく内側の熱気は凄いよw
それと聴衆の数と集票力には因果関係ないってのはこういうスレに来るならもはや常識レベルだと思うぞ。
それでは来年の糞大学の入学試験に出る問題を
ここだけでそっと教えるw
安倍は糞
スガはしょんべん
二階はインポ
これに続く麻生を表する一文を述べよ。
はあ〜
どうぞw
立憲民主党=詐欺
ダウンロード&関連動画>>;pbjreload=10
なお実に面白い事に韓国政府は訴えた慰安婦に対して
「慰安婦個々人の訴えが真実だと立証されない限り、韓国政府の責任は問えない」
と言っているのだが、それだったら日本軍相手の慰安婦も
「慰安婦個々人の訴えが真実だと立証されない限り、日本政府の責任は問えない」
はずだがそっちは無視だw
MMT的には法人税をゼロ%にして、配当金から取るという話なんですよ〜。
制度改正の手間とか考えても、普通に法人税増税したほうが早いからね。
私はMMTは、いわゆる株屋が主流派経済学の理論ではもう騙せないからと編み出した理論であると、こういった話から悟ったんすよね。いわゆる国債不要論も。
ぶっちゃけた話、税制をスタビライザー機能がしっかりした税制にしないうちから、財政拡大だけ頑張っても火傷しますわな。
税制によるスタビライザーと財政政策は車の両輪みたいなもんです。
朝鮮語読みだとミンジュだから違うわな
どちらかと言えば英語の切り刻むの方かと
>>672 >>677 池袋の母子交通事故死もなかなか警察が動かなかったから
今はとにかく弱者や一般人が、権力側に虐げられやすい時代なんだと思う。
そして野党の感覚まで麻痺して、そういった感性にはまらないように、注意しないといけないけど
最近空気が少しづつ変わってきた気がするから
やっぱり民主党のが一般人にとってはマシだったんだよ。
学校で習っていても実生活に直結しないもんは、忘れますからなあ。
一般の生活でスタビライザー機能なんて思い起こす瞬間はまあ無いわけで(職場にもよりますが)
それに、財政拡大やら金融緩和やらMMTやらストックがどうしたフローがどうした。そら、ねぇ…
だから、本来スタビライザー機能とかを使うのも、ちょっとマズいかなと思うこともある。
いわゆる無党派ノンポリには、景気の自動調整と話した方が伝わる気がする。
スタビライザー機能と聞いて、まず自動調整を思い浮かべるのはある程度の経済に興味あるクラスタだけですわw
参院は合流できるのか分からないけども。
国民民主の大塚がウヨい集会に出席するようでびっくりした。
https://twitter.com/ganaha_masako/status/1206824282501730305 我那覇真子@ganaha_masako 12月17日
12月19日(木)皇室の危機を訴え、我々がどの様にしていけば良いのかを考える集会が行われます。
「緊急国民大集会 皇位の安定継承を考える国会議員リレートーク」
旧宮家の扱いについてそして旧宮家の男系男子の御存在について参議院委員会で取り上げた大塚耕平議員も登壇するそうです!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
枝野官房長官も含めて民主党政権幹部は、レイプ山口への準強姦逮捕を揉み消したスガの秘書官で警察官僚の中村格と民主党政権時に関係があるから、中村格を擁護してコメントを出さない。
準強姦逮捕を空港まで刑事が行ったのに、逮捕直前になって逮捕執行取り消して、安倍御用ジャーナリストのレイプを揉み消したトンデモ野郎だ。
あ〜クセ 何だこれ
渡辺恒雄か
安倍か
山口か
あ〜便所クセ
売国奴が
日本において
このくだらない【虚構の7年間】を作りだしたのは
自公政権のフィクサー渡辺恒雄だ。
実行犯は安倍と山口
そしてこれを援護し延命したのが前原と枝野だ。
安倍は内閣総辞職しない。
枝野は代表を辞任しない。
どちらも無責任でありグロテスクだ。
だから日本の将来のために全員さっさと辞職しろ。
◎渡辺恒雄は自分の不始末は自分で始末しろ。
安倍のクビをハネろ。
法人税減税なんかはスタビライザーの対極的方策。
そもそもいわゆる財政拡大は、スタビライザー機能が働いていないと本来の効果が発揮されない。特に景気が加熱しすぎた場合に困る。
立憲と民民、野党共闘がやるべき税制はこれ。
@スタビライザー機能が働く税制に戻す(消費税10%のゼロ税率、所得税や法人税の累進制を強化する)
A社会保障に関しても、スタビライザー機能が働くように整備する(中低所得層向けの社会保障の拡充)
B自然災害であることを自覚して、防災対策や災害復旧にもっと予算をつける
だけで良いと思います。
大塚・伊藤孝・榛葉・柳田・参院比例議員全員はまず無理だろう
ここらを受け入れたら一巻の終わり
だって政府の上の方から何かやってんのなら
TBSの経営層もそりゃ関わってるやろ!
政府の仕事は
経済を成長させることではない。
政府の税収を増やすことではない。
異次元の金融緩和で金融機関を痛めつけることではない。
軽減税率で国民を痛めつけることではない。
株価を吊り上げることではない。
国民の命である年金資金を消滅のリスクにさらすことではない。
年金の負担を増やし給付を減らすことではない。
戦略特区で自公が金儲けをすることではない。
戦闘機や軍艦を買って遊ぶことではない。
外国人労働者を輸入して日本人労働者の賃金を引き下げ雇用を奪うことではない。
外国に金をばらまくことではない。
台風災害の最中に飲み会をやることではない。
韓国をリンチで痛めつけることではない。
辺野古住民の「魂と暮らし」を踏みにじることではない。
日産の西川のクビを飛ばすことではない。
IOCに日本の主権を売り飛ばすことではない。
政府の仕事は【国民の暮らしを豊かにする】ことだ。
分かったか 読売新聞の渡辺恒雄
読売新聞
=消費税率を8%に据え置いた。
=政府の税収の減少
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯に渡って所得を奪う
=児童虐待
◎読売新聞の渡辺恒雄は児童虐待はやめろ。外道が
>>726 区議の一部だろうが躁鬱で酒飲みで警察から情報貰っているクズかすがいたりするから信用できるとはなっていない。
こういうのを徹底再教育するか何とかしろ。
>>713 おい、ガラプー、
>>728 みたくな女性皇族を差別をするミンスウヨをミンスと言って何が問題ある?
立憲支持者でありながら、こんなウヨと野合で合流しようとしている枝野を許すのか。
信じられない。
日本は敗戦国だ。無条件降伏した。
だから日米安保も地位協定もくつがえることはない。
辺野古基地建設が止まることもない。
志位と枝野と玉城は【空論の】辺野古基地建設反対で沖縄を分断した。
沖縄には普天間基地の危険性から逃れるために
辺野古基地建設を急いで欲しい沖縄県民がいるのだ。
玉城は県民投票をやって沖縄を分断した。
反対が多数だからといって賛成の沖縄県民が消滅するのではない。
【民主主義を利用した多数による少数に対する暴力だ】
安倍と山口は辺野古住民の【理解を得ることなく】土砂を投入した。
主権は国民にある。
結果、辺野古住民の【魂と暮らし】は打ち捨てられた。
安倍と山口と枝野と志位と玉城は国民を【棄民】したのだ。
すぐに議員を辞職しろ。
朝日新聞と中日新聞と東京新聞は辺野古住民の【棄民】の援護はやめろ。
そして
◎国民を棄民する安倍政権のどこに正義があるのだ。
言ってみろ 渡辺恒雄
低所得層向けのいわゆる再分配ついては、単なる格差是正だけでなくスタビライザー機能の担保のためにも整備する必要がある。
薔薇マークの言うヘリマネとは違うんです。アレにはスタビライザー機能は見込めないw
立憲も民民も自由貿易を否定してないからスタビライザー税制と組み合わせパッケージを作るしかないな。
スタビライザー機能がきちんと働く税制にして、自由貿易で生ずる格差については適宜是正を図るべきこと。
教条的に自由貿易だけやったら、格差拡大に繋がるから、そこのケアが大事。
>>699 侮れないだろ?国民とは120万票の差しかない。
労組が母体の立憲と国民は、非正規社員やアルバイトの支持の
掘り起こしを怠ってきた。正規社員=組合員の利益と相反するからだ。
山本はそのスキマ市場に目をつけている。
立憲国民が取りこぼしてきた票をガッサリ持ってったら
次期衆院選はどうなるか分からんと思う。
2019年参院選
https://ja.wikipedia.org/wiki/第25回参議院議員通常選挙#選挙結果
比例得票数
立憲 792万票
国民 348万票
れ新 228万票
むしろ嫌韓を声高に叫ぶからには韓国の国家承認そのものに反対した社会党系を支持するのが筋だし
>>743 今時、共産党でも嫌韓は拒絶して、韓国ヘイトをするネトウヨに厳しい態度だが。
そもそも税金に関しては、減税すりゃいいという話ではなくて、スタビライザー機能がきちんと働くように整備することが肝心なんですわ。
財政拡大のための減税には違和感を禁じ得ないんですよね。
減税してもスタビライザー機能しなかったら財政効果は薄まる。
>>672 紀藤弁護士は再起の選択肢もあるって言ってるな。
過去の再起の実例がどうなのかは知らないけど。
枝野はさっさと合併話と統一会派を解消しろ。
これ以上、自由民主勢力に抱きつくのはやめろ
繰り返し確認する。
立憲主義というのは「日本では」成立しないのだ。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
立憲民主党は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は国民主権を否定している
=共産党
=反国民
立憲民主党は日本から出ていけ。
●イギリス連合王国では国王の名のもとに立憲主義は成立する。
憲法 第一条
天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
共産党は戦後、天皇制廃止を主張してきた。
天皇が「主権の存する国民の総意に基づく」ものである以上
共産党はこの国民主権を認めれば天皇制廃止を主張できなくなるのだ。
だから国民主権を共産党が認めることはないのだ。
共産党は日本国憲法を否定しておきながら
何をしに日本に来たのだ。
日本は自由・民主・人道の国だ。
日本は国民主権の国だ。
◎共産党は枝野に抱きつくな。
社会主義政権の樹立を画策するのはやめろ。
日本から出て行け。
スガ長官の圧力で警察官僚幹部の中村格が伊藤さんに対する準強姦による山口の逮捕取り消しを揉み消したのは、当初週刊誌報道レベルだったが、今回の判決でそれがほぼ確実になった。
なお、中村格は自分が逮捕執行直前に取り消した事は当初から認めている。
てか共産党はCIAだの統一教会だの何言ってんのか気持ち悪くて
男系男子皇族を重視する野党議員って、珍しいなあと思ってさ。
大塚以外にちと思いつかない。
くんこみ参院は立憲参院との合流が難しいだろうと思って、無所属になる事を覚悟の上でウヨ集会に出る決意をしたのかな。
自民党=国家主義+利権主義の党
戦後自民党政治の最も重大な過失は
日本に【少子化人口減少】を引き起こしたことだ。
=ただの馬鹿
>>726 過失の交通事故なんだからごく普通に処理されているだけだが。
過失事故なら書類送検まで一年以上かかるのも珍しくは無い。
ネットのデマを鵜呑みにする典型例だな。
>>751 自民党や維新議員ならまあまあで終わるけど、野党議員で男系固執は、流石にウヨでキモ過ぎ。
>>749 何をワケの分からん妄想を唱えているんだw
伊藤詩織本人ですらそんなアホな事は言ってないぞw
>>755 民事裁判で誰誰と関係してどっから命令が来たなんて言うもんかね
それ以前に
それ刑事の領域では?
立憲で皇室問題に熱心な人というと、山尾と長浜あたりだけど、
2人は女性皇族を尊重する立場だから、大塚とはちと考えが違うな・・・
右翼も左翼もすっこんでろ
今日の締めはこれで
どうぞw
立憲民主党=詐欺
ダウンロード&関連動画>>;pbjreload=10
>>728 今日だか昨日だかで確認されたのは
衆参一致でだったようなそうでないような
>>753 実務では確かに、初犯の窃盗ぐらいでは不起訴にする例がかなり多いなど、ネットの感覚とは異なるだろう。
但し、逮捕勾留請求や保釈するか否かの際、職業や社会的身分・地位・独身か否かなど家族構成によって左右されるのは事実だ。
つうか普段リベラルな奴が殺人罪適用しろ言って
ドン引きした
>>734 立憲の理念政策受け入れない人は、ガン無視でいいと思います
国民党が政策の変更求めてくるなら、この話は無してことでいいと思います!
>>692 そう思うわ。
>>697 立憲支持者ですらこう言ってるくらいだから、一般人から見たらどう見えるか・・
>>690 もう年内で店じまいにして、ミンミンを入れて、民主党に戻すべきだよ。
「立憲」という響きも、キツイきびしい感じがするしね。リベラルにしてはピシッて感じ。
民主の方が緩やかで柔らかい感じがする。アメリカも野党は民主党だしなあ。。。
だいたい法務省の犯罪白書では殺人でも逮捕率は36.9%で逮捕されない方が多い。
ただ単にそういう例は報道されないだけなのに、逮捕されないのがおかしいと喚くバカが
ニュー速なんかではあふれていたな。
>>762 それ言うたらリベラル派=死刑廃止派のイメージなのに、リベラルの中には死刑容認派がいるからな。
https://twitter.com/nagashima21/status/1066964803279761408 長島昭久@nagashima21
今日は、都心でパネルディスカッションを主宰。
ケント・ギルバートさん、石平さん、李相哲さんにそれぞれ
トランプ大統領、習近平主席、金正恩委員長に成り代わってもらい、
白熱した討論を行うことができました。
その後の懇親会には、各党会派の同志の皆さんも友情応援に駆けつけてくれました。
感謝。
17:00 - 2018年11月26日
↑の発言当時は長島は無所属だったが、玉木のゲスト出演はさすがにびっくりした
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
確かに老衰しとるが危険運転の意志があったかまで言われると怪しいで?アレ
そもそも、死刑廃止国で死刑廃止の国民世論が多数になって世論の力で廃止した国は少数。
死刑廃止国のほとんどは国民世論が死刑存続を支持している段階で政治判断で死刑制度を廃止している。
>>765 いや、逮捕・勾留・保釈で所得・社会的身分・家族構成などで差別されるのは事実。
同じ犯罪を犯しても、大企業勤務の既婚サラリーマンなら勾留され無いが、このスレにいる様な無職ニートは「逃亡の恐れがある」とみなされて勾留されるとか、ごく普通にある。
>>768 危険運転致死傷罪は「泥酔状態」とか「他者の運行妨害」など
「大事故に繋がると予見できる行為を故意に行う」
のが適用条件なので池袋の件では適用はあり得ない。
「欧州の人々は人権意識が高く死刑廃止派が多い」と広く信じられているが、欧州の国の多くが死刑存続派が多数派なのに廃止した。
ただ、日本のリベラル派は民意至上主義者が多いので、こういう現実を理解できない。
有名なのはフランスのミッテランの死刑廃止。
死刑廃止は当時のフランスでも国民の支持を得られていなかったが、ミッテランは世論を気にせずに断行した。しかし、それによって支持は下がらなかった。
彼の決断が欧州の死刑廃止の流れの先鞭となる。
>>770 それは差別でも何でも無いだろ。
収入の多い人間がローン組めても、ニートが断られるのは合理的な判断であって差別ではない。
単なる合理的判断で無駄な逮捕をしないだけ。
伊藤詩織事件ではこの人も意外と頑張っていたりする
柚木みちよし
?認証済みアカウント
@yunoki_m
フォローする @yunoki_mをフォローします
その他
明日 #週刊新潮 に #伊藤詩織 さんへ #山口敬之 氏によるレイプもみ消し疑惑の最新記事。
私は安倍総理に質疑前に現場のシェラトン都ホテルも
デートレイプドラッグを飲料混入した疑いある鮨屋も視察し山口氏供述の信憑性に疑念強めた。
刑事不起訴が #北村滋 #中村格 ラインによるなら決して許されない。
4:36 - 2019年12月18日
当時の世論調査では63%のフランス人が死刑制度を支持していた。
フランスに限らずほとんどの死刑廃止国で、世論は死刑支持多数の段階で死刑を廃止しており、世論が死刑廃止を後押しした国ってけっこー少ないんだよな。
国民は大統領に「力強さ」と「包容力」を期待する。
死刑廃止や定年の60歳引き下げなどを実行に移したミッテランや、ビシー政権のユダヤ人迫害の国家責任を認め、奴隷制を人道犯罪とする法律を定めたシラクが象徴的。
>>775 シラクは核実験やったから日本のリベラル層では評価低いけどな。
>>772 ミッテラン大統領は、社会党らしい社民政策や死刑廃止などリベラル政策もしたが、議会との捻れでネオリベ政策もしたのが汚点。
>>763 なんか韓国政府に対する安倍政権みたいな印象がする文章だな。本当に野党支持者なんですかね?
こういう内向きで、支持者向けのパフォーマンスのために、本来ならWin-Winで仲良くするべき隣人を犠牲にするような
それでいて日本スゴイ!てネトウヨがやるみたいに、立憲スゴイ!あいつらダメ!て隣人を蹴落として自画自賛しまくりなんだとしたら、ヤバいですよ?・
現状のままだと、立憲も単体だと選挙ヤバいんだけど。
それでも気持ちだけたかぶるなら、相手を叩いて自画自賛に終始しても、いいのか?
そうした意味不明な自信と締め付けと息苦しさが嫌で政権交代してほしい人が、野党支持者に多いと思うんだけど、なんか安倍支持者と似てますよ。
ミッテランはアルジェリアで独立派運動家への拷問や虐殺を命じたから、アルジェリアでは
戦争犯罪人扱いだよな。
>>778 立憲民主党も対韓政策は安倍政権を基本支持だぞ。
NHK日曜討論で日韓関係が議題になったときも、自民、維新、民民と殆ど主張は変わらなかった。
日本で死刑廃止派は6%しかいない。リベラルが6%しかいない訳ではないので、リベラルの中でも死刑廃止派は少数。死刑執行だけを以てリベラルでないと批判するのは難。
亀井静香は保守派なのに死刑廃止論者。
リベラル派が何かと「国民世論を無視した政治判断」を批判しがちなのもどうかと思う。
死刑廃止はミッテランのように国民世論を無視してでも理想を実現しようという強いリベラルな政治家が出現しないと実現不可能。
>>775 実際世の中は死刑にしても飽き足らない凶悪犯罪を犯す馬鹿がいて、怒りから死刑にしろという声が必ず出る
京アニ事件の青葉の時でも、拷問刑に処して、徹底的に痛めつけた上で、死刑にしろという書き込みを沢山見かけたよ
それが人間の持つ自然な感情なんだと思う
あくまでも一般論で、傾向がある、という話だが、知能指数の高い人は、物事を瞬時に分析し、論理的に考える傾向がある為
感情には流されず、理知的な考え方をする人が多い為、死刑制度に反対する傾向が強い
感情抜きで語れば、死刑にしたところで、亡くなった命は戻ってこないし、また、拷問刑に処したとしても、処罰感情は満たされない
犯罪によって失われたものが完全に元通りにでもならない限り、報復感情も、怒りも憎しみも、消えるものではないからね
実際、犯罪の被害に遭った側は、死刑に処されても、仮に拷問刑を受けた後に処刑されても、それでもまだ、報復感情は残る
ただし、残るからと言って、その事が死刑制度を否定する根拠にはなりえないのも、また事実
この問題は理詰めで考えるドライな人とそれ以外の人との見解の相違だから、話し合いをしても絶対に平行線を辿る
ところで月輪丸って人は死んだの?
止まっちゃってるんだけど
>>780 いや枝野は、自分だったら水面下でタッチしながら交渉するとかどうこう言ってた記憶が・・
>>783 そうそう。なんかあったのかな・・無事だといいね。
日本で死刑廃止論が広がらないのは、オウム真理教事件の裁判とか見れば分かるように
「死刑廃止派はとにかく裁判の進行を妨害して死刑判決を先延ばしにする」
なんて手口を使うからだろう。
国民が注目する裁判でそんな事をやれば大多数の反発を招くのは自明の理なのだが
あいつらそういう事も分かってないんだろうな。
真剣に死刑制度維持を考えているなら、冤罪を恐れなくちゃいけないからな。一度、冤罪処刑が発覚すれば死刑賛成は一夜で崩れる。
冤罪死刑が契機になって死刑廃止した国も多い。
これだけ世論の死刑支持が強い日本で死刑制度が廃止される可能性があるとしたら、誰かが犠牲になって冤罪で刑場の露と消えるしかないかも知れません。
清和、維新、奉行が政界のガン
まずは安倍を倒そうと思ったが足がかりすらなし、挙句に2期6年の慣例まで破られて刑期延長
次に維新を潰そうと考えたが今回参院選で無残に失敗
そうなると奉行潰しに走らざるを得ないという
月輪丸氏は、野田元総理の支持者で、元みんなの党関係者とれいわを凄く憎んでいる人だよね。
重徳のパーティに維新の足立が来た事をdisっていたけど、そのパーティには野田も来ていた事には触れず。
「見たいものしか見たくない」というやつかな。
>>784 これやな。8月に会派呼びかけた直後のアエラにあった。
この写真見てても、やっぱブルーで民主党にした方が、レッドの自民党との対抗軸として映えそう
https://dot.asahi.com/aera/2019080600038.html?page=1 私は弁護士で国際法が専門なのですが、国際法の観点でいえば「元徴用工」問題も、「貿易管理」の問題も、日本に理がある話だと思っており、その点では、政府を支持しています。
「日本に理がある」という国際法上の事実について、日本の政治の内側から疑問視すれば国益を損ねます。
ただし、本来共同歩調を取るべき隣国と感情的な対立に陥っている点は、日韓双方に責任があると思っています。
それはむしろ外交能力の問題ですから、安倍政権のトータルの外交を支持しているわけではありません。
──では、日本政府はどうすればよかったと考えていますか。
かつての、真の保守政党だったころの自民党であれば、「元徴用工」問題についての韓国大法院判決が出る前に必ず何らかの手当てをしていたでしょう。
本来、政権に求められるのは、そういった水面下での調整です。
こちらが正しいことを言えば、正しい行動で返ってくるとは限らない。外交とはそんな甘いものではないと思います。
>>774 中村官房長の警察庁内部での評判は最悪らしくて、要は出世の為に政治家と癒着した、ダーティーな腐敗した人、というものらしい
だから最近もスキャンダル疑惑の記事が出たし、警察庁内部でも、中村氏を警察庁長官にはしたくないんだろう
自浄作用が働いてるって事だね
北村滋・国家安全保障局局長が出席したパーティーに住吉会系暴力団の会長も出席か
2019年12月17日 12時29分 デイリー新潮
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12280-500753/ 北村氏に関してもこういう話が出るって事は、あんまり評判がよくないのかも知れないね
最近と言うか安倍政権下では、再審請求中でも死刑執行するから、「死刑廃止派が裁判の進行を妨害して死刑判決を先延ばしにする」なんて出来ない。
>>778 今回の立憲からの呼びかけは、共同会派組む際合意したのと同じ内容で
今後立憲と行動を共にしてくれるかどうかをきいてます
社民党も社保会とかも、理念政策て大きい枠には何も注文つけてなく
前向きなのに
国民党だけ、自分勝手な注文今さらつけてきて
立憲からの呼びかけの主旨と完全に違ってます
もう話にならないので、立憲は国民党からの注文は
ガン無視してほしいです!
月輪丸氏は、こたつと軍畑に凄く気を遣っている様子だな。
あの2人が嫌がる事は極力書かないように、という感じだった。
>>792 あれは死刑制廃止派の弁護士達が、刑の執行停止の為に、再審請求しまくるものだから
お前いい加減にしろって話になってそういう事になってるんだよ
再審請求を何だと思ってるんだ?って話
>>793 社民は知らんけど、社保の野田は一昨日こう言ってるけど?
対等に協議したいと。
これについてはどう思うんですか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012217271000.html また、国民民主党も共に合流できるよう、両党を後押ししていくことを確認しました。
会合のあと野田氏は記者団に対し「われわれは『立憲民主党と国民民主党の接着剤になる』と言ってきた。
よい政党を作るため、対等に協議し、一致して行動できるよう緊密に情報交換したい」と述べました
死刑積極支持派が凶悪犯罪者の慎重な裁判に不理解なケースが多いが、矛盾している。
冤罪処刑をしてしまえばそんなに死刑存続支持世論が強い日本でも一時的に死刑廃止世論が盛り上がる。
その瞬間に強いリーダーが死刑廃止にしてしまえば、死刑制度の復活は難しい。
死刑制度維持を続けるなら冤罪を恐れないといけないんだわ。
軍畑先輩といえば
ひっくりカエル(立憲パートナーズ)
?@OPgetwalkoffwin
フォローする @OPgetwalkoffwinをフォローします
その他ひっくりカエル(立憲パートナーズ)さんが軍畑先輩をリツイートしました
ぶっちゃけ言えば、原発ゼロを飲めば電力貴族としての待遇を可能な限り続けられるよう努力するということゲロ??
5:16 - 2019年12月18日
軍畑先輩
?@ixabata
フォローする @ixabataをフォローします
その他軍畑先輩さんがひっくりカエル(立憲パートナーズ)をリツイートしました
貴族云々は置いといて、彼らにも立地地域にも原発で飯食ってた人達がいるわけ。
そういう人達へ廃炉へ向けたケアは野党は何も出してないでしょ。
説得する材料も用意せず、社会対話もせず、労組に出てけというのならそれはもう労働者側の政党のやることではないよ。
左もまた労働者を駒として見てないか?
5:21 - 2019年12月18日
死刑廃止にした国で死刑復活派が盛り返してるのに殆ど死刑復活できてないからね。死刑支持派こそ冤罪に厳しくならないといけないw
エルドアンが「トルコ国民は死刑復活を望んでいる」と発言してるのに死刑復活できてないし。
死刑制度の廃止はEU加盟の条件で、EU加盟を目指すトルコは2002年に廃止していた。
いやまあ
池袋でいきなり死刑にしろとかいうバカが沸いてさ
危険運転も厳しいのに
死刑なんぞ余計あるか!って話だが
軍畑とりっけんナオは反オザシン/ヤマシン、野田びいきなのに、
仲が悪いようで草。
>>796 立憲の理念政策に大枠で一致してるなら
他の細かいことは、むしろ対等に協議すべきだと思います
国民党はそれ以前の、党名やら政策やら
もう話にならないこといってきてるんで
そういうのはガン無視してほしいです!
リベラルや左派から日本のドゥテルテみたいな強いリーダーが出てくれば死刑廃止の実現はあるかもね。
フィリピンのドゥテルテの目玉公約は「麻薬の密売人は全て殺す」「死刑を復活させて10万人を処刑する」だからなw
そんなドゥテルテでも死刑制度の復活を試みたが実現できてない。
>>804 全く逆に、悪党共をばっさばっさと死刑にしていきそうだがw
ガチで拷問刑を復活させて、超法規的措置による処刑も行われたりとか
>>797 今の日本の現状では、いきなり死刑制度廃止は出来ない。
先ずは韓国型の事実上の死刑執行停止からでないと難しい。
法制度として死刑はあっても執行はしないと言う既成事実を、先ずは積み重ねたい。
消費税に関して言うと、社保の松原と柿沢はれいわの方に近いし、
重徳は「直諫の会」とかいう枝野にゴネル為の派閥を作っちゃうし(中島と柿沢も所属)
社保で合流できそうなのって野田と玄葉と広田ぐらいじゃないの。
>>803 15日に立憲の幹事長代理の大串議員が、こんなこと言ってて、吸収合併を否定してるんだけど
これについてはどう思うんですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191215-03466138-saga-l41 同席した立民幹事長代理の大串博志衆院議員(佐賀2区)も「(法律上は)党は対等な立場で一つになる。『吸収合併』という言葉はない」との考えを示した。
みんな対等合併であるなら社民への顔も立つような気もなくもない
>>809 形式的にはどういう合流の形でもいいですけど
党名やら政策やらを変更しろてのは、話にならないてことです
他に呼びかけた人達は、ちゃんと立憲の意図くんでるのに
国民党だけ浮いたことばっかりやってるてことです!
ドゥテルテは左派政治家なのに「人権より人命(国民の命)を優先」だからね。
平成時代の政治や経済を振り返る本がたくさん出版されているけど、
司法に関してはなぜか出ていないのが残念
平成時代は司法のあり方が大きく変わったのに
個人的には犯罪被害者の権利向上運動についての検証が必要だと考える
>>811 連合の神津会長も、今日の会談で、枝野玉木両方に、互いの立場を尊重して、丁寧に進めるように注文つけたみたいだけど
これについては、どう思うんですか?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00000085-kyodonews-pol 神津氏は立民と国民の合流協議入りに理解を求めた両氏に「合流は望ましい姿だが、お互いの立場を尊重し、丁寧に進めることが極めて重要だ」と注文。
原発政策などを巡る両党の立場の違いを念頭に「再びばらばら感、がたがた感を招くことがあってはならない」とくぎを刺した。
神津氏の発言は、連合傘下の産業別労働組合(産別)の支持が両党に分かれていることが背景にある。
同氏は次期衆院選に備え、候補者の一本化調整を加速させるよう求めた。
年末に死刑執行があるかどうか気になる
桜を見る会スキャンダルがあるなかでの執行は、政治利用という批判が出てくるだろうし、
死刑存置派は苦しい立場に立たされると思う
なにせ桜を見る会スキャンダルは悪徳商法が絡んでいるから
悪徳商法被害者の感情も無視できまい
>>814 連合会長の注文に拘束されるわけじゃないので
それぞれの党で今後のこと考えればいいと思います!
麻薬犯罪虐殺主義のドゥテルテだが、医療用大麻は賛成派なんだよなw
ドゥテルテってあー見えても頭いい大卒のインテリ。
わざとDQN的なキャラをやってるだけ。
>>816 枝野が15日に志位委員長との会食で、野党連携で迷惑をかけないと述べたらしいけど
参議院の1部だけ分党とかして、改憲とか与党との連立にはさせないとも読めるんだけど
これについてはどう思いますか?
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019121501001982.html 枝野氏は、国民民主党など統一会派内に政党合流を提案したことに関し「合流の話で野党連携に迷惑は掛けない」と述べ、理解を求めた。
>>813 そういうところがちょっとズレてるんだよな
例えば引き出し屋と称する犯罪者集団が問題になってるが、こいつらとつるんでる精神病院と、同病院の医師、看護師らもクズ揃いでしょ?
世間の反応からすれば、まず、こいつらを逮捕できない事が許せない
二点目は、仮に逮捕できても、軽い刑罰で済む事
三点目は、こういうクズ共は、単に懲役でムショにぶち込めばそれでいいのか?って事
結局こいつら、自分らみたいな組織犯罪者を裁く法整備がされてない事や、犯した罪と比較して軽い刑罰しか存在しない事を熟知していて
それで犯罪に手を染めてる知能犯であって、こういう輩には、見せしめとしての厳罰というのが有効なわけだよ
懲役刑なんかじゃなく、拷問刑みたいなものを科して、地獄の責め苦に何か月でも喘ぎ続けるなんて話なったら、こいつら絶対にやらないよ
実行犯と黒幕が別なら、黒幕は一発死刑とでもしておけばよく、実際、死刑になったら、考える奴らも出なくなる
恥ずかしい話だが、この国は、犯罪やってる奴らの頭の構造が江戸時代から進化してないんだよ
そういうクズが相手だから、処罰する側も厳しく接するしかなくなる
次の衆議院選はれいわが国民を比例で超え共産に並ぶであろう
ドゥテルテが麻薬乱用者や密売人を死刑にしまくってるのは本当のようで。でもドゥテルテはそもそも大麻を麻薬として認識していないというw
大麻以外の麻薬を死刑ターゲットにしてるってことか。
>>812 ドゥテルテがリベラル系政党所属だと知った時は驚いた。
当然、右派政党所属だと思っていた。
ちょっと悪いけど、フィリピンの政治認識って。
>>746 九州の暴力団組長がそれで逮捕起訴されてないかな?
>>820 それは国民民主が存在し野党がバラバラのまま衆院選を迎えるのが前提ということなんかね
ドゥテルテはヒトラーになぞらえて「ヒトラーは300万人のユダヤ人を虐殺した。フィリピンの麻薬乱用者や麻薬組織は300万人いる。私も喜んで殺したい」と堂々と言ってたからなw
>>783 月輪丸氏なら、ネトウヨ冬のBAN祭りとかで、ロックかかったんじゃないかな?
>>818 もし合流できた場合、共産党をハブるとか
共産党に迷惑かかることはしないてことじゃないかと思います!
性犯罪厳罰化のように厳罰化政策はいまも続いているけど、
少子高齢化時代に厳罰化政策が続けられるのか疑問
高齢受刑者や長期刑受刑者がたくさんいる刑務所を
運営する職員や経費が足りなくなるはず
フィリピンに一度行ってみればドゥテルテが出てくるのも分かるというものだw
アジア人民の平和のために強い指導者が必要な国もある
れいわ支持層がエスカレートしてるなw
立憲支持者でもない社民党支持者や野党共闘支持者に対しても「DV野郎」とか言っててワロタ。
仮に山本太郎のスキャンダルがあるとしたら過去に週刊新潮が報じた「山本太郎の未成年レイプやヤクザ使ってレイプ揉み消してもらった」件だろう。それが、ガチネタなのか分からんがね。
ガチ発覚したらヤバいでw
>>829 この国ってはっきり言って人権意識がめっちゃ希薄でしょ?
一般人から始まって、警察に至るので、あらゆるところで人権侵害が横行し、プライバシーもあったもんじゃない社会になってる
結局、国民の人権意識が希薄だから、団体や組織の人権意識も希薄になり、犯罪犯す奴らも人権意識が希薄だから、滅茶苦茶な犯罪をやる
さっき出した引き出し屋の問題やら、異常ないじめ自殺の横行、企業内でも信じられないような人権侵害事案が出てるよね
そういう人権を破壊する出鱈目な犯罪があり、また、そういう犯罪を犯しても軽く済むと計算してやるクズ共がいるから
軽い刑罰では到底合わないし、拷問刑にでもした方がいいんじゃないかって異常な犯罪が多発する事になる
これが全ての原因
人権侵害を働き、異常な犯罪を起こすクズ共がいなくならない限り、死刑制度をなくす事なんて出来ない
山本太郎は「17歳少女をレイプし、ヤクザにもみ消しを依頼した」という新潮の記事に対して謝罪要求したのか?してないような。
「未成年だった私は山本太郎に無理矢理乱暴された!」という記事。その疑惑がある。
2013年報道の疑惑ネタ。
当時の未成年女性が新潮に告発したことや山本太郎はその記事を否定。それは未だに疑惑止まりで明かされていない。
覚えてる人にとっては疑惑だ。官邸サイドは当然、彼の疑惑ネタを掴んでいるし、また弱味も握っている。
しかし、世間は既にその事をスッカリ忘れているので、山本太郎が薮蛇になるのを恐れてあのMeToo運動にも不参加で何の発言もしていないw
山本太郎支持者は、なぜ山本太郎が新潮に対して法的措置を行わないのか?
レイプや痴漢なんぞの容疑で吊るされたら議員や政治活動家として終了だろ。
それを簡単に否定して飄々としている姿を不思議に思わないか?書かれたのは全国誌でっせw
次回は枝野及び奉行にお灸を据える選挙だとテーマが決まっているからな
立憲民主支持者として公約を反故にする枝野を許すわけにはいかない
この件に関して改憲派ガーとかいう脅しは一切聞かない!!
日本の刑事司法について言えばメディアの人権意識の低さも問題
大手メディア政治部と政権との癒着に関心が集まるあまり、
事件報道の問題が議論されなくなっている
>>829 日本のセーフティーネットはナマポじゃなくて刑務所
山本太郎は自分のレイプ疑惑がウソなら記事への訂正広告を公式に要求したり、法的措置を行うはずだが、それすらしてない。否定するだけで逃げるなよw
週刊誌の安倍政権の取り巻きや立憲の不祥事ネタが真実だと言うならば山本太郎は完全にアウトw
山本太郎のレイプは綺麗なレイプwww
安倍政権や既成野党に対する週刊誌報道は全て事実www
ほりぐちです @mstk_Horiguchi
伊藤詩織氏の請求金額が1100万円で認められた損害額が330万円ですので
民事事件では「一部認容」と言います。
これを報道では「一部勝訴」とするのが一般的と思われます。
また民事の判決言い渡しではこの結論しか言わず理由はまだ不明なので
事実関係はどう認められたかは我々でも分かりません。
https://twitter.com/mstk_Horiguchi/status/1207142206940708864 あっ、伊藤さん全面勝訴じゃなかった
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
彼のためにも説明責任の必要性があると思うんだよね。何も説明しないでいるとスキャンダルネタ流されて失脚するからw
20年前の全盛期だった渋谷とかで未成年を連れ去ってレイプはよくある事件だった…当時のウェイなら今はアラフォーぐらい。
この記事内容がガチなら、山本太郎を持ち上げてる人が伊藤詩織さんを助けろで山口敬之叩いてた反体制派はこれどうすんの…w
これが事実か山本太郎を失脚させる為の嘘か知らんけど。
山本太郎がレイプしたのがウソってなら山本太郎を告発した女がウソついてるって事になるよな?w
ノイホイといい、山本太郎といい、初鹿といい、鳥越俊太郎といい、なんで自分の陣営の性犯罪には甘いのかねと。
海外報道ではme too 運動の文脈で語られているが、日本ではウヨサヨの政治案件として騒いでいるからな
ズレがある
まあ、山本に100人立てられて枝野失脚でガクブルするがいい
立憲民主支持者として枝野横暴をこれ以上見過ごす訳にはいかない
総選挙が五輪後なら200人ぐらいたてるらしいな。
政権は変わらないが野党交代だね。
徳田虎雄の息子・徳田毅なんて19歳女性に飲酒&レイプで失脚したので、もう自民党議員でもないし政治家じゃないからな。
週刊新潮には、「芸能プロダクション幹部が山本太郎にケジメつけさせる」とか「山本太郎はビビっしてしまう」とか
「山本太郎は山口系二次団体に相談した」とか「被害者女性は泣き寝入りされた」と書かれていた。
彼はいつまでも説明しないから、官邸サイドがスキャンダルネタを流す可能性はあるw
しかし、官邸サイドにとって、れいわは野党分断に使えるから、あえて山本太郎を泳がせてる。いつでも山本太郎を潰せる。
れいわ舩後木村は山本太郎が注目・話題・同情を集めやすい社会的弱者を広告塔として利用したという疑念は拭いきれんな。次の衆院選は生活保護受給者たちを起用するだろう。
>>838 しかも費用は高く付く。
刑務所の経済学
>>832 国連統計の人口10万人あたりの犯罪件数をみると、日本よりも少ないのは太平洋上の聞いたこともない島の国くらいだ。
あくまでも犯罪発生件数だけど、それだけ皆共産圏もビックリの規律性と集団主義だけどwその反動が学校や企業内に集中して現れているんだろうか。
枝野や立憲は山本太郎やれいわを一切批判や攻撃してないんだよな。
立憲が当初れいわと近づこうとしたけど勝手に山本太郎が立憲攻撃して破綻した。
だから、野党共闘に加われなくなったんじゃないの。直接会って話せば良いのに話さないということは、もう単独なんだよ。
山本太郎は過去の未成年女性レイプ疑惑を蒸し返されるのを恐れてかMeToo運動には参加せず沈黙を貫き、次の衆院選では生活保護者等の所謂社会的弱者を広告塔の候補者とする戦略。
>>822 いやww
もともとフィリピン共産党だとか?
だとしたら毛沢東主義、スターリン主義で大虐殺大好き!になるな。
>>847 日本の場合、犯罪の発生件数は少ないんだけど、犯罪の質が陰湿だという話もある
実際、いじめ自殺だったり、引き出し屋だったり、相手の精神面を痛めつける系統の
陰湿な事件が多い印象は受ける
そこら辺が人権意識の希薄さに起因してんじゃないかなと見てる
支持層が対立してるだけで立憲幹部は批判してない。
でも立憲や野党は山本太郎のレイプ疑惑記事を以前に読んだだろうから当然、疑惑ネタを掴んでる。
伊藤詩織と山口敬之は当事者以外には分からないブラックボックスだったけど、山本太郎はヤクザや芸能プロダクションが動いてますし、この件が大きく再報道されてしまったらMeTooで彼は社会的に抹殺されるでしょうw
いつまでも説明しないから疑惑ネタを知ってる人たちからは山本太郎=偽善者のやり方と思われている。
官邸サイドとしては先に、れいわ使って野党分断させて弱らせ、解散選挙して、あとで山本太郎スキャンダル流しもありえる。
野党分断できるうちには、山本太郎を泳がせて利用する。
いつまでも潰せると官邸サイドは分かってるからな。
必死に擁護しても次回総選挙は枝野にお灸を据える選挙ww
大ミンスが完全になったとしても議席減は確実
れいわは減らす議席などないからな
公約反故の枝野にお灸を据えるのだww
今の衆議院のミンス系は全部集めて120ぐらいだけど
大ミンスが成ったとして理想的に野党共闘が出来たとしても解散して生き残れるのは100も行くかという程度
山本が本気で暴れたらそこからさらに10〜20は減る事になる
予想される議席が2012や2014に近くなるという道理だ
官邸サイドとしては民主党系が一つになることを恐れてるので、一つにならないよう、内調に調べさせ、記事リークし、れいわを使って野党分断工作を指示。
合併が一番良いけど合併できなくても、なるべく合流したほうが良い。
あの疑惑ネタがガチで失脚しない場合、山本太郎は官邸サイドと取引してることになるのでは?自民党別働隊として野党分断の破壊工作w
官邸サイドと取引して「なかった」ことにしてもらえば再報道されず、政治生命も失わない。
あくまでも疑惑止まりだから、どこまでがガチなのか分からんけどね。
>>854 んな事やってるわけないじゃん馬鹿馬鹿しい
それにID:Cq/dqvg30は何か創価学会臭いな
こっちもスレ歴長いから昔の事はよく覚えてるけど
>自民党別働隊
学会員が民主党スレを攪乱させて、野党支持者をいがみ合わせるネット工作してる時によく使う言葉が「自民別動隊」
しかしある時ネット工作に失敗して、民主支持層まで敵に回した時、同じ系統の奴が自民党別動隊がどうのと言ってたので
それでこの言葉を使ってスレを引っ掻き回してたのが創価学会だってわかったんだよな
れいわに対する激しい敵愾心も、創価だと考えれば辻褄が合うし
またれいわと立民を離間させて得をするのは創価=公明だからな
ここ、古くからスレにいる人もいるので、あんま舐めない方がいいよ
太郎の人気も1年後はどうなっているかワカランからな
枝野が消費税5%を受け入れるはずがないし、今安倍が解散総選挙をすれば、レイワVS立憲の対立構図になるな
来年1月に、安倍が解散総選挙を仕掛けてくる可能性は、既に70%を越えているとみた
解散総選挙は枝野にお灸を据える選挙だからな
公約反故は許さない
>>841 新潮側がウラを取らずに載せたことを認めたようなもんで
太郎側は舞台とされてるクラブに行ったことがあることだけしか合ってない記事だと会見で論破
基本的に芸能人はふっかけタレコミみたいなのが常にあるが普通は雑誌はそういうのハネるのに
この時の新潮は太郎に取材もせずそのまま載せてたのを白状した
しかし59.の人の山本太郎憎悪が日に日に激しくなって行くのは笑える
冷静な物知りを装っていても空気無視してネットde知識自慢を書き込み続けるのはやっぱりオカシイ人間だよな
イギリスに労働党に関して一つだけ
結局現在罵り合いの最中よ
ブレア派「80年ぶりの惨敗。これは全てコービン一派が悪い」
コービン派「は?全体の得票自体は悪くないし、落選議員の大半ブレア派やんけ
お前らが執行部の命令聞かずに北部イングランドで上から目線のインテリ残留論
ぶち上げたせいだろ?ブレア派が悪い」
みたいな
れいわ支持者って周囲にキモいと言われてる人が多そう
彼は週刊誌の記事が事実じゃないなら名誉毀損で告訴すればいいのに、それをしてないから疑惑止まりなんよ。
自分は、本人が新潮社を名誉毀損で訴えに加えて偽計業務妨害で刑事告訴も検討した方がよいと思うんだがな。刑事告訴だから民事と違って前科がつく。
裁判すらしないのは心当たりがあるからじゃないのか?としか思われないな。
しかも、れいわは野党第一党じゃないので当時の疑惑ネタが大して報道されない面はある。
仮にれいわが野党第一党だとそうもいかないだろう。
野党第一党じゃない維新みたいな少数政党でしたら不祥事を起こしても大して話題になりませんからな。一生、維新ポジションでいたいなら不祥事が大して報道されず、奈落の底に落とされない。
↓の人は枝野や福山に説教できる立場なんだね
党職員でもないのに
Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko
我ながら普通は立憲民主党なんてダメだとキレて対抗軸の政党支持に行ってしまってもおかしくないと読み返して思っています。
それでもこの状況を共有して何とかしようと一緒にがんばってくれている議員、同じ立憲パートナーズの皆さんのおかげです。
本当のボトムアップ組織の作り方を知らないのかも。
午前1:55 2019年11月21日
Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko
1万2千人の同じ商材を売るセールスマンの中で60人の部下を成績上位100位以内に全員を入れたボトムアップ組織の作り方をちょっとお話したいです。
経験があるから苦言を呈したい。
真のボトムアップ組織を作りたいのなら、本当に意識改革をしなければならないのはTOPです。
枝野さん、福山さん。
午前2:03 2019年11月21日
>>790 弁護士はこういう発言になるだろう。
法律でしかモノを考える力がない。
しかし日韓問題は法律問題ではない。
法的対応の前の問題だ。
韓国の最高裁が賠償命令を下したのだ。
原告団はさっさと差し押さえた資産を現金化しろ。
それで徴用工問題は終了だ。
なぜ現金化しないのだ。
そして原告団は韓国民の一部だ。
一部をもって全部だとする詭弁が作動している。
こちらの方を恐れるべきだ。
ふふふ
電話営業ってちょっとねえ…w
Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko 7月23日
私は旧2チャンネルに板のあった超ブラック企業関連会社の出身な上に通信商材営業成績のレジェンドなので大丈夫だと思います。
維新でイキっている例の会社の出身者は全て私より成績が下だった人です。
Chloe(クロヱ)@chloe_yumiko 2月12日
私達も新規商材の売り込みは100件テレマして聞いて頂けるのは1件あるかないかです
>>866 当時は芸能界ってそういうものでなくて、芸能マスコミとはなあなあやってかなきゃならなかったからな。
ことを荒立てても仕事仲間じゃないですかーみたいな。
最近は変わってきてるし太郎も政治家になったので
嗅ぎ周りにも 訴訟沙汰になるよ?と言ってるな。
春はあけぼの
失礼w
政府発表は信用できない。
今回の10%への消費増税分5.7兆円が消えた。
基礎的財政収支の赤字拡大
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯渡って所得を奪う
=児童虐待
自民党政治の延長線上にあるものは
消費税10年後15%20年後20%だ。
しかも人口減少で国地方ともに税収は減少していく。
◎立憲民主党は【国民のために】すぐに解党しろ。
>>867 本当の意識改革をしたところボトムアップで反緊縮市民様政党になってしまってもよろしいのかな?
クロエ様は
>>866 虚偽の流布を続けて他人の活動を妨害すれば偽計業務妨害という刑罰になるし、それで実刑になって刑に服したネトウヨもいる。
不祥事やスキャンダル報道は基本的に与党が多く、その次に多いのが野党第一党。
共産党や社民党の不祥事やスキャンダル報道は長年第一党だった民主党に比べて大きく報道されなかったしょ?w
それは野党第一党じゃないから不祥事やスキャンダル報道されても少ないか、報道されない。
せいぜい日本共産党のナンバー4だった筆坂秀世のセクハラ問題で報じられた事ぐらい。
日本共産党の地方議員レベルなら今でも共産党市議がセクハラ問題で議員辞職や処分されている。
筆坂はセクハラで参院議員を辞職したものの党から除名されるとかいう処分まで受けず党本部でしばらく仕事をしていた。
彼はそういう処遇にガマン出来ず共産党攻撃の保守論客に身を転じた。
公明党は創価学会による政党だ。
政教分離を定めた憲法20条違反だ。
公明党の山口はすぐに解党しろ。
日本にあってはならない政党だ。
自民党は公明党との連立を解消しろ。
憲法違反だ。
安倍は国会で消費税の逆進性を解消するために
軽減税率を導入すると答弁した。
月に20万円食料品に使う豊かな人の免税額は4千円。
月に5万円食料品に使う貧しい人の免税額はたったの千円。
豊かな人をより豊かにしただけだ。
【逆進性は全く解消されていない】
虚偽答弁だ。国民をだました。
◎すぐに内閣総辞職しろ。
分かったか 自公政権のフィクサー読売新聞の渡辺恒雄
いつまで安倍を援護するつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。
NHKと新聞テレビは隠蔽による
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
繰り返し確認する。
立憲主義というのは「日本では」成立しないのだ。
憲法は自ら主権は国民にあると言っている。
だから憲法が主権になることはできない。
立憲民主党は【国民主権を否定しているからこそ】
立憲主義=憲法に主権があると主張できるのだ。
立憲民主党は国民主権を否定している
=共産党
=反国民
立憲民主党は日本から出ていけ。
●イギリス連合王国では国王の名のもとに立憲主義は成立する。
【NHKと新聞テレビは国民をだますな】
◎韓国に先に糞を投げつけたのは安倍だ
安倍による韓国に対する特定品目の輸出管理強化=レベル幼稚園
徴用工問題や慰安婦問題があるからといって
韓国を痛めつけてよいとする根拠にはならない。
韓国からの観光客が大きく減少した。
韓国への日本からの輸出が激減した。
=国民の所得を奪った。
安倍はヘラヘラ笑うな。
【安倍は自殺して国民におわびしろ】
分かったか
読売新聞の渡辺恒雄 国民をだますな。
右翼櫻井よしこと右翼辛坊治郎と自民党の稲田と
日本会議と旭日旗右翼に愛国心はないのか
自爆する可能性があるとしたら、ヤバイ候補を選んで週刊誌の餌食になった場合
可能性は高いと思っている。
選考に全力を尽くせ
両党解党すれば事前の政策協議は必要ない。
国民主権の政治の旗のもと中道新党結成の後、
代表選をやりその新代表とともに
新しい理念とビジョンと基本政策を立てろ。
議して決しろ。
鳩山や菅直人や小沢のさらした醜態は
議して決しなかったことによる。
これが民主国家の手順だ。
今日、幹事長会談か
政策をどうするか話し合うのなら、消費税を5%に引き下げることも検討すべきだな
>>883 【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
安倍は国会で消費税の逆進性を解消するために
軽減税率を導入すると答弁した。
月に20万円食料品に使う豊かな人の免税額は4千円。
月に5万円食料品に使う貧しい人の免税額はたったの千円。
豊かな人をより豊かにしただけだ。
【逆進性は全く解消されていない】
虚偽答弁だ。国民をだました。
◎すぐに内閣総辞職しろ。
分かったか 自公政権のフィクサー読売新聞の渡辺恒雄
いつまで安倍を援護するつもりだ。
どこまで日本を破壊するつもりだ。
NHKと新聞テレビは隠蔽による
国民に対する【洗脳報道】はやめろ。国民をだますな。
>>196 > 政権与党との大きな違いを分かりやすく示してほしい
これって消費税減税しか有り得ないだろう。
>>886 【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
立憲民主党の初鹿明博衆議院議員(比例東京)による知人女性へのわいせつ行為容疑に対する送検後、
かつて#MeToo運動でセクハラ行為を行った男性を攻撃していた左派系の有識者らや特定野党やバズフィードジャパンが沈黙しており、
日本における#MeToo運動は「誰がそれを行ったか」で、追求の有無が異なる状況が示された[97]。
…Wikipediaも認定したが、政権与党との大きな違いはこれだな チャックの中身に自信のある人間は立憲勢力に仲間入りすれば、ハッシュタグミーツー運動に気兼ねせず犯すことも可能
詩織事件大きくなってきたねえ
テレ朝では安倍総理に結び付けて報道
>>888 おいおまえ。
ロシアに連行された根室の漁船の乗組員に代わっておまえが身代わりになってこい。
そうすればおまえも世の中に少しは貢献した事になる。
ロシアに連行された根室の漁船の乗組員は対ロシア外交の失敗の被害者。
>>853 > 山本が本気で暴れたらそこからさらに10〜20は減る事になる
> 予想される議席が2012や2014に近くなるという道理だ
もし仮にその妄想通り、「大民主」で2012並みの惨敗となれば、枝野個人の選挙結果がどうであれ、枝野代表辞任は不可避
枝野、福山、長妻ら選挙責任者は総退陣となる
2012に生き残ったような選挙に強い議員しか残らないから、後任は岡田か前原か野田かって状況になるな
アジア民族左翼はそれが理想なのか
自分はこの事件ほとんど知らなかった、モーニングショー見て概要が分かった
上部圧力による不起訴処分が妥当かと言う事なんだな
山口は安倍とかなり近しい事も騒ぎを大きくしているか
>>890 官邸からのヒットマンが差し向けられるかも
しかも刑事部長の圧力は噂ではなく事実だと報道してるし
警察も安倍と一緒に沈むか、それとも今こそ自浄作用というものを働かせるか
二者択一を迫られている。
大手メディアの社会部記者は安倍内閣と対決しているというイメージがあるけど、
記者クラブを置いている警察・検察に対するチェックはじゅうぶんだったのか
安倍内閣退陣後に検証すべきだと思う
極論すると、山口のインコウも立憲勢力の仲間入りをしてアベガーに転向すれば許されたのだろう 前川辺りを見てても察せられたが、初鹿議員のお陰で完全に見える化した
本当のところはようは「チャック」が問題なのでなく「誰のチャックか」が問題なのだ アベ支持のチャックであれば、追及チームを組織しハッシュタグミーツーで責め立てるし、アベガーのチャックは立憲主義なのでセーフ
>>846 刑務所で民間企業が利益を得るという倫理的な問題もある
来年の東京五輪チケットでも首相枠など官邸枠が云々と言われてるな。
>>903 まあ普通に起訴しても無罪やしな
安部からしてみたら起訴させて刑事で勝っとけば良かったのに
>>897 某極左の脳内概念。社会科学的にも人文科学的にも存在しない。
急がず召集、解散遠のく? 通常国会、来月20日から 早期の補正成立なく
https://mainichi.jp/articles/20191219/ddm/005/010/035000c 政府は通常国会を来年1月20日に召集する方針を固めた。
自民党内では、召集が上旬だった場合には、経済対策を盛り込んだ2019年度補正予算を早期に成立させて、
安倍晋三首相が衆院解散に踏み切るのではとの観測もあったが、「解散は遠のいた」と安堵(あんど)感が広がっている。
通常国会に関し、自民党内では「召集時期が早まれば解散か」(中堅議員)と召集日を注視する声があった。
合流を進める野党の態勢が整う前に仕掛けることができるからだ。
山本太郎の合流への意見は正論。生まれ変わったことが示せないなら
また民主党
帰ってきた民主党
結局民主党
やっぱり民主党
いつもの民主党
という話になるから
どうやら1月解散は無くなった模様
とりあえずこれで枝野も焦って玉木と合体する理由が無くなったな
まずは、ちゃんと政策変更の話し合いをしろよ
どんなに時間がかかってもいいから
>>903 レイプ揉み消した事がばれたスガの子分、中村格はもう終わりだね。
安倍終焉後の末路が楽しみだ。
警察や検察にさえ安倍支配下の役人を置いてる事がはっきりしたな
どうりで最近検察の動きが以前に比べて鈍い訳だ、政治がらみでは検挙案件が一件もない異常さ
昔は「巨悪を許さない」と言うフレーズがかっこよかったけどなあ
>>908 と言うか立憲民主も山本太郎も、具体的な連立政権構想、「アベの作る未来とは別の未来はこう言うものだ」と言うものが見えない。
山本太郎は抽象的なビジョンはあるが、具体策は無い。
立憲民主は、安倍とは違うリベラル左派としてのプラン策が皆無。
これでは、無党派層に期待されない。
レイプもみ消しとかいうが
民事でも1100万の損害賠償請求を330万にされてるからな
刑事裁判なら嫌疑不十分で無罪だろう
詩織さんの主張の3割しか認められんかったわけやし
結果的に山口は刑事を回避して損したな
刑事で無罪を勝ちとってたら民事でも負けんかった
やはり、立憲民主もれいわも、共産・社民・市民連合・左派市民の援助が無いと自力出来ない幼稚なものなのだよ。
左派市民が、監視しないと、すぐ内ゲバや意味不明な合流に明け暮れる。
>>913 必死だなあ。
スガが終わるのが、そんなに都合が悪いのか。
>>852 出来れば、ミンスウヨ・ネオリベ・緊縮系・奉行とかに絞って減らしたい。
>>915 そういう話じゃなくて
刑事裁判ならレイプは成立せず無罪だが
民事ならお互いに瑕疵を比較して
詩織さんにとって望まない性行為だと認定された
って感じで損害賠償がとれる
アメリカの場合は刑事裁判と民事裁判は完全に独立してるから
ビルクリントンがレイプしたときも刑事は無罪
民事は損害賠償+弁護士資格停止ってなった
ガースーこそが敵の総本山という見立ては正しい
維新を支えているのも榛葉をアシストしたのもコイツだし
仮に太郎が神奈川2区から出るなら立憲は候補を引っ込めないとガースーと同類ということになる
立憲民主党や支持者達って自民党がこんなにヘマしてるのに支持率が低いのは
無党派の支持がないからだろう。いつまでも左翼村の支持層に引きこもってる立憲民主党
自民党がやってる事は保守的でも右翼でもなくグローバル左翼政策なのに
自民党はうけいかしてると頓珍漢な批判してる立憲民主党
>>912 その辺が理由なんだろうなれ立憲やれいわが関西エリアで不人気なのは。具体的なものが見えないから共感なんてない。関西人は現物主義者多いから空手形みたいなことは嫌がる。
>>919 その指摘は部分的には正解だが、大ミンス・緊縮推進は立憲未満の代物になる
関西の立憲は程度の差はあれ何処も腐敗している
大阪は足場すらなし、京都は街道絡みで自民以上の反共、兵庫は五党協の名残での相乗り体質など
れいわは街道縛りが無いことや、(維新と正反対のポジションながら)現金主義ではあるから今後の取り組み次第
せっかくマスコミがこれだけ安倍を叩いてくれているのに野党の支持率が全く伸びないからな
今の小選挙区制だと、ほんのわずかでも自民の数字が野党を上回っているだけで、自民は圧勝してしまうんだぜ
秋元司・衆院議員の事務所を捜索…外為法違反事件で東京地検
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00050154-yom-soci 中国企業の日本法人元役員らが海外から数百万円の現金を無届けで日本に持ち込んだとされる外国為替及び外国貿易法(外為法)違反事件で、
東京地検特捜部は19日午前、事件の関係先として、秋元司・衆院議員(48)(自民)の地元事務所が入る東京都江東区のビルの捜索を始めた。
関西特に大阪でれいわが不人気なのは山本太郎が亀石や辰巳応援したからだろう。大阪では立憲や共産応援は基本的にマイナスにしか見られないからコイツらの仲間だと思われ心証悪くなったんだろう。実際にニユー速スレにいるれいわの支持者みたいなやつにこの画像示したら
青菜に塩かけたようになった
それでも大阪市内での得票が高かったのが初期立憲にも無かった特徴
立憲の場合は最初から(転勤族率の高い)北摂で蛸壷化していたが、れいわは違っていたから諦めるのは早い
関西でれいわ躍進したいなら共産や立憲と協力せず自前でとらないと無理。
山本太郎ってしゃべりは関西弁なんだけどな。
出身は宝塚、学校は箕面だし。
にもかかわらず関西に住んでいても東京で活躍している人という感じがする。
>>927 得票率ってそれが立憲や国民民主以下のれいわのこと?コイツらと同じと思われた時点で厳しいと思わないと大阪は
>>929 俗に大阪だとそのパターンは「東京に魂売った」と冗談半分本気半分で揶揄される。
橋下みたいに東京で仕事しても北摂に住んでるみたいなタイプは別として
サハ対策 憲法審サボります!
ウハ対策 神社お参りします!
連合対策 ミンス復活します!
小沢対策 懇ろに歓談します!
初鹿対策 捜査を見守ります!
………
>>894 新潮の記事で中村格本人が逮捕を止めさせたと認めてるし。
関西野党の腐敗の半分くらいは街道絡み
街道が凶悪化したのが維新台頭の要因になったのは事実(その維新自身も街道ズブズブだが)
れいわはそこをどう対処するかが課題
京都市長選を見るに反街道で行くようにも感じられるが
引き出し屋は必要だと思う。
昔あったヨットスクールみたいのも。
本来は国がやるべきだけど。
つうかね、前の民主党がなんで呆れられたかというと
原発と、消費税
これに尽きるのよね。
生まれ変わった民主党を示したいなら、この二つにケリつけないと信任されないわけだよ
れいわとか関係なくてもね。
立憲は原発はいちおう言ってるほうだけど、消費税スルーでは片手落ち。
だから血道を上げても反消費税、もう裏切りませんと示すべきところではあるよ。
反共が強い京都で山本太郎が共産候補支援しても負けるだけなのに。山本太郎は共産の仲間だと思われるだけで終わる。関西は
非共産
反共産
が与野党共通なんだ。大阪みたいに自民と共産が野合するキメラは例外で
れいわは兵庫6区どうするのかな。
一応太郎の出身地で、宝塚は現市長を見ればわかるようにそこそこリベラル票も望める地域。
ただ現状、伊丹川西の自衛隊票を崩せず自民が選挙区、立憲が比例復活。
元民主現維新の元職も虎視眈々と狙う、全国の縮図みたいな選挙区。
野口健グレタ罵倒ツイートを謝罪「46歳にもなって皮肉や嫌味ばかり言って自分はなんて性格悪いんだと」
http://2chb.net/r/liveplus/1576719944/ アルピニストの野口健氏(46)が、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)に対する“皮肉”ツイートについて反省をつづった。
野口氏は18日、ツイッターを更新し、「グレタさんに対するメッセージを皮肉のみでつぶやいた僕自身の浅はかさを痛感させられています。
あの皮肉ツイートは悪文であり卑怯(ひきょう)。意見があるならば誠実さを持ってちゃんと意見すべき。自分の性格の悪さが滲み出でてしまいました。
46にもなって皮肉のみでツイートしてしまった自分が愚かでした」とした。
野口氏は12日、CO2の排出量が多い飛行機の利用を拒否しているグレタさんが電車に乗って移動する様子を掲載した記事に触れ、
「あれ? 電車に乗っていらっしゃるのかな? 飛行機が×という方はもちろん車も×だろうし、
てっきりヨット以外は馬車でご移動されていらっしゃるのかと…」とツイートし、賛否を呼んでいた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-12190186-nksports-ent ネットで皮肉や罵倒ばかり言ってるここのしつこいやつらに聞かせてやりてえな
民主党が安倍に負けたのは増税や原発ほぼ関係ないぜ。
経済だけだよ。
新卒ですら派遣しかないような時代だったからね、そういうの支持者でないと忘れてくれないよ。
>>935 引き出し屋は誘拐犯だ。
本人の意思・同意に反する拉致を有難るなどあり得ない。
更にグルになっている精神科医がいるところも悪質。
岸田氏、「韓国、何を約束しても再びひっくり返る可能性ある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000024-cnippou-kr 自民党の岸田文雄政調会長が韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が提案した強制徴用解決法案の実効性に対し疑問を提起した。
岸田氏は18日夜にTBSのニュース番組に出演し、文在寅(ムン・ジェイン)政権が当時の合意に反する対応を取っていると指摘し、
「慰安婦問題における財団を勝手に解散した国が、(徴用工問題で)今度新たな財団を作るという提案をする。どこまで説得力があるんだろうなと」と話した。
続けて「今後、何を約束してもひっくり返る可能性が出てきてしまう」と懸念を示し、韓国は強制徴用問題が「完全かつ最終的に解決済み」という韓日請求権協定を順守すべきと強調した。
>>940 それは、民主党政権になる10年も前からの話だ。
ミンス・連合を左右に割るためなら脱原発
ミンス・連合を割るのを諦める代わりに、増税を撤回させるための取引に使うなら原発推進
後者が小沢・鳩山路線だったが、今回は取引に持っていける見込みがないので前者でゴリ押しせざるを得ない
>>943 それは違うけどね。
まあそうだったとしても今は変わったことが重要で、だから安倍は不祥事おこしても選ばれてんだよ。
株もかなり高いし、企業に人を雇う体力と払う給料があるだけでサラリーマンは安心なんだよ。
ちなみに自分は大学職員で給料なんかたいして変わらないけど学生はホクホクしてるわ。
あとは政府は氷河期世代のお手当は余裕のある今だからこそちゃんとしなければいけないと思う。
知名度のある民間人逮捕して不起訴、検察審査会でも不起訴相当だったら首が飛ぶところだったからな
団塊、ポスト団塊、新人類の雇用を守るために氷河期は尊い犠牲となったのだ…これに関しては労使はグルだった
特に地方自治体が平成中期の苦難を、勧奨を封じつつラスパイレス指数もほとんど落とさず「自然減による人件費削減」で乗りきれたのは氷河期門前払い、平成大合併、指定管理者制度の三つが大きい
>>917 それは日本検察の組織性の問題で、もし検察の男女比半々であるなら普通に山口は起訴されていただろう。
タクシーから引きずる映像・シェラトン都ホテル側の証言など合意なき性行為を立証に足りる証言は十分。
どう言う判決になるかはともかく、入り口の起訴すらされないのは余りに不透明だ。
今後、検察の組織改革は欠かせない。
>>911 社会部は、警察や検察の人事を記事にすることには消極的なイメージがある
人事から見えてくるものを追究するのがメディアの役割なのに
伊藤詩織さん、デイリー新潮によれば、1審段階では、「ドアマンの供述調書が葬られていた」とある。
この新潮の記事が本当なら、合意無き性行為を推認するドアマンの供述調書がまだ裁判では証拠調べ請求されないと。
ドアマンが証人として控訴審で出廷すれば、益々山口は不利になるだろう。
というか警察・検察は酷いなあ。
取り調べ段階で、準強姦を強く推認させるドアマンの供述調書を検察に送ることなく、隠蔽したと言うこと。
中村格の命令と混ぜれば、やはり警察と不起訴にした検察は揉み消しに加担したと言わざるを得ない。
なんか、森友とかでも政府や検察が隠して機能しなかったことが
最近ちょっとずつでも明かされるようになってきたのならいいんだが
>>897 > アジア民族左翼って何?
>>668を見たら分かるが、[60.76.112.220]の自称
その概念は不明
自称アジア民族左翼は、天安門事件での非武装市民虐殺は正しかったと主張する極左
日本共産党は天安門事件を厳しく批判しているので、天安門事件を正当化する自称アジア民族左翼はウルトラ極左と言える
●本日の幹事長会談は合流後の党名や人事、主要政策がテーマになる見通し
●地方組織のあり方や党職員の処遇といった実務面に関しても議論になる可能性がある
だとさ
新党名は、立憲国民民主党だと予想する
>>738 > おい、ガラプー、
>
>>728 > みたくな女性皇族を差別をするミンスウヨをミンスと言って何が問題ある?
>
> 立憲支持者でありながら、こんなウヨと野合で合流しようとしている枝野を許すのか。
> 信じられない。
話をそらすなよ自称朴
お前は、日本語では「僕」という漢字を使うのに、わざわざ「朴」という韓国の姓を当てている
明らかに韓国人を小馬鹿にしている
さらに、嫌韓の右翼や安倍サポーターが好んで使う「ミンス」という蔑称を使っている
下記のサイトでも書いてあるが、民主党が韓国寄りと目されていたから、韓国語っぽい語感の「ミンス」を当てて蔑称とした
https://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B9 「ミンス」という韓国語がなくとも、嫌韓の安倍サポーターたちが韓国と民主党を同時に蔑むために「ミンス」と言っているのは明白だ
明らかに自称朴は韓国を馬鹿にしている
嫌韓の右翼と変わらない
とりあえず原発ゼロは撤回しとけ
火力発電が使いにくくなった今の世界情勢を考えたら、後日、自分の首を締めるぞ
と言うか脱原発自体が大ミンス阻止のための代物
阻止できなければ無用の長物と化する
>>952 書類送検すらされていないのに検察が何を出来るというんだ。
こういう輩はネットのデマを鵜呑みにして更にデマを拡散させるんだな。
>>955 社保を忘れてはいけない。
立憲国民社保民主党
>>949 >それは日本検察の組織性の問題で、もし検察の男女比半々であるなら
>普通に山口は起訴されていただろう。
絶対にありえねえよ。
書類送検されていないのだから検察が組織として何をしろというんだ。
起訴に対する初歩の初歩の知識もないから、こういう完全な的外れの事を唱えるんだな。
OJシンプソンなんてやってたのは誰も疑ってなかったけど無罪。アメリカやヨーロッパでは検察が立証出来なかったんだから当然、仕方ないという見方だったけど日本では殺人犯が無罪っておかしい、という反応も多かった。
日本人は警察、司法に絶対的な正義を期待する傾向が強いのかも。
そもそも刑事事件として不起訴相当にしたのは「今回、民事で賠償を認めた東京地裁」
なんだが、陰謀論を唱えている連中の脳内では東京地裁はどうなっているんだろうね?
不起訴が無罪だと勘違いしている人て、本当に多いよね
ただの灰色の判断なのに
山口は検察としても、白では決してないんだよ
>>942 【NHKと新聞テレビは国民をだますな】
◎韓国に先に糞を投げつけたのは安倍だ
安倍による韓国に対する特定品目の輸出管理強化=レベル幼稚園
徴用工問題や慰安婦問題があるからといって
韓国を痛めつけてよいとする根拠にはならない。
韓国からの観光客が大きく減少した。
韓国への日本からの輸出が激減した。
=国民の所得を奪った。
安倍はヘラヘラ笑うな。
【安倍は自殺して国民におわびしろ】
分かったか
読売新聞の渡辺恒雄 国民をだますな。
右翼櫻井よしこと右翼辛坊治郎と自民党の稲田と
日本会議と旭日旗右翼に愛国心はないのか
>>940 日本は100年後、人口半減高齢化率4割だ。
日本は人口減少で内需は縮小していく他ない。
日本はマイナス成長=不景気が常態である。
アベノミクス=財出+異次元の金融緩和+戦略特区他は
【立つはずもないチンポを必死にしゃぶる悲しい女のごとし】
安倍=重度知恵遅れ
すぐに内閣総辞職しろ。
分かったか 自公政権のフィクサー渡辺恒雄
キャッキャ騒いでいるブルー脳に違和感
初 鹿 は ど う し た
>>963 だから、警察がスガ長官に近い中村格の逮捕執行を取り消した事が原因と指摘しているだろう。
本来なら、警察の捜査段階で、身柄拘束されている事件た。
後、起訴便宜主義の日本で、「起訴されない=犯罪が無かった」なんて全くの誤り。
>>969 ブルー脳は知らないが、多くの野党支持者は「初鹿議員辞職しろ!」と言っているが。
「初鹿にはサヨクはだんまり」なんてネトウヨの妄想だから。
残念。
ネトウヨの妄想「サヨクは初鹿には黙りだ。」
実際の野党支持者→殆どが議員辞職を求め、初鹿の選挙区の野党統一候補を誰にするかの段階。
この伊藤山口事件
スケベ心をもってwジーっと見ていた。
整いましたw
これはテレビ朝日の進優子による福田元財務次官に対する
セクハラ騒動と同じく【仕組まれている】
どちらも【女がわざわざ相手に近づいている】
どちらも【酒を利用している】
どちらも【発生時期が同じ頃だ】
どちらも【下半身ネタで視聴率が取れるからテレビが飛びつく】
山口は安倍の手下だ。福田は安倍の部下だ。
この二人を下半身ネタで落とし入れることで
安倍に打撃を加えることができる。
一連の筋書きを作った集団ないし組織がバックにいる。
どこで分かったかというと伊藤の判決後のコメントだ。
自分の問題を社会問題に広げ誘導する発言が多い。
そして、ネットで【またしても】metooの扇動が始まった。
刑事・民事ともに裁判は「やつら」のツールだ。
だまされるな。
そうだよな
共産党
wwwwwwww
>>970 男女半々だろうが検察が動けるはずがないという話をすり替えるなよw
山本太郎、動きます
熱狂の演説 「れいわ」は本物か
今年も低迷が続いた野党で、異彩を放ったのがれいわ新選組を率いる山本太郎代表だ。
7月の参院選では消費税廃止などの大胆な政策で2議席を獲得。今も街頭演説は熱気
に包まれる。次期衆院選に100人を擁立する構えで、今月10日時点で約320人が公募
に応じた。支持層の一部がかぶる立憲民主党は主導権を奪われかねないと警戒する。
「野党が固まりになって選挙に勝てるなら、とっくの昔に勝っている。民主党の再結集にど
れぐらいの人が期待するのか」
街頭演説は、9月18日に北海道・利尻島から始めた「全国ツアー」の年内最終日。
山本氏はこの3カ月間で38都道府県を回った。
「街頭演説の様子を聞き、うちの支持層を奪われると背筋が凍った」
立民幹部はこう振り返る。実際、れいわは比例で約228万票を獲得し、特定枠の2人が当選した。
対する立民は約792万票を得たが、平成29年衆院選の約1108万票から約316万票も激減。
一定の支持がれいわに流れ込んだ。
政策は、国債を大規模に発行しての財政出動など、独特な主張が目立つ。自民党幹部は「財源を
無視した荒唐無稽な案」と切り捨てるが、山本氏は「消費税こそ個人消費を減退させた元凶」と意
に介さない。
特に際立つのが、就職氷河期世代やシングルマザーらを対象にした政策だ。バブル崩壊後の就職
難に遭遇し、不安定な働き方を強いられている人が多い。45歳の山本氏と世代も重なる。
ターゲットの30〜40代は投票率も低く、主要野党もてこ入れしてこなかった。山本氏は「この世代が
高齢化したとき、国は手を差し伸べるのか。この人たちが蓄財でき、安心して生活を送れるようにす
ることが政治の仕事だ」と訴える。
山本氏は参院選後も、野党共闘に加わる条件として「消費税率5%への引き下げ」を掲げ、尻込み
する主要野党の足元を見透かす。
主要野党は、先の国会で安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の追及を強める中、山本氏は一線を画し、
全国行脚に重点を置いた。立民の枝野幸男代表は周囲に「れいわは政局になると無力だ」と語るが、
山本氏は「選挙中より、選挙後の方が街頭の熱が増してきた」と独自路線を貫く。
立民には、消費税廃止などに共感する議員もおり、党執行部は「れいわ予備軍」と警戒する。立民が
国民などと政党合流を急ぐ一因として、次期衆院選での躍進を封じるためとの指摘もある。実際、寄付
を中心とした選挙資金も積み上がっているとみられ、選挙を戦う態勢はできつつある。
山本氏はかつて、園遊会で上皇さまに直接手紙を手渡すなど、物議をかもしたが、今や野党第一党
を振り回すまでに存在感が高まった。共闘条件に沈黙を貫く立民には、こう語る。
「消費税率5%が飲めないなら、古い政治と新しい政治との衝突だ。新体制を目指す政治勢力の拡大
に向け、勝手にやる」
日本において
このくだらない【虚構の7年間】を作りだしたのは
自公政権のフィクサー渡辺恒雄だ。
実行犯は安倍と山口
そしてこれを援護し延命したのが前原と枝野だ。
安倍は内閣総辞職しない。
枝野は代表を辞任しない。
どちらも無責任でありグロテスクだ。
だから日本の将来のために全員さっさと辞職しろ。
◎渡辺恒雄は自分の不始末は自分で始末しろ。
安倍のクビをハネろ。
れいわはすでに320人の衆院選候補の公募があった
これからも人数は増えていくから、歩留まりを考えても全選挙区での擁立は可能だろう
問題は選挙資金だが、太郎の集金力だと集められるかもだな
なので、太郎は野党共闘に乗らずに独自路線で衆院選を戦えば、野党第一党も可能かもしれん
「民主党」という負のブランドがない分だけ、自公と対決できる政党になり得る
擁立して運動やれるの?問題はそれ。れいわの支持者も野党支持者同様にどぶ板やらず勝てるとかアマチャン多いけど
>>978 応募フォームには自分で資金を準備できるかどうかという項目があるし、
自力優先にしたらかなり立てられるな。
さらに現職市会県会が優先されるだろうし。
消費税を減税してほしい、苦しい、って考えてる庶民はどれくらいおるんや?
カードさえ作れば、増税負担どころか実質減税だろ。
まじで、消費税減税してほしいって言ってるやつ、どこにいる?
>>978 【共産党と山本太郎は国民をだますな】
5%へ消費減税することは
月に100万円で暮らす金持ちが手にする減税額は月に5万円だ。
月に10万円で暮らす貧乏人が手にする減税額は月に5千円だ。
金持ちほど手にする減税額は大きい。
共産党と山本太郎は消費減税で
【豊かな人をより豊かにしてみせる=格差を拡大してみせる】
とする主張を繰り返しているのだ。
やるべきことは
◎所得に応じた給付と所得減税=給付付き税額控除だ。
>>980 わからん
ただ、太郎が小沢の薫陶をしっかり受け止めていればどぶ板の重要性を理解してるだろう
参院選のように、「山本太郎」のネームバリューだけで勝つると思っていたら間違う
春はあけぼの
失礼w
政府発表は信用できない。
今回の10%への消費増税分5.7兆円が消えた。
基礎的財政収支の赤字拡大
=政府の借金の増
=将来の増税
=子どもたちから生涯渡って所得を奪う
=児童虐待
自民党政治の延長線上にあるものは
消費税10年後15%20年後20%だ。
しかも人口減少で国地方ともに税収は減少していく。
◎立憲民主党は【国民のために】すぐに解党しろ。
れいわ全ての選挙区に立てろよ
そしたら自民は300取るぜ!!
レイワがガチに100人以上立てるのなら、立憲と国民の議員のかなりの数が落選するだろ
自民党は漁夫の利で勝つわ
太郎が枝野とかと違うのは、今回全国行脚を完遂した所だろうな
このさき、二巡目三巡目もあるなら、コイツは本当の本物になれる
>>989 野党同士で仲良くじゃ自民に絶対勝てないよ
野党間競争で勝ち抜いたものだけが、自民とタイマンできる
町内会のイベントに現れた立憲の中堅の衆院議員とちょっと話したら、
れいわと共闘できるかどうかでかなり危機感を感じてそうだった。
>>992 あの枝野の上から目線対応じゃあ共闘できんだろな
れいわは立憲に吸収合併しろ、だから
れいわは中長期的には共産党の別動隊路線で間違いないだろ 反連合極左ポピュリズムという美味しい枠
もし太郎が政権交代可能な二大政党制を作るという意思なら、野党共闘は邪魔以外の何者でもないな
小沢が夢見た二大政党制を弟子の太郎が実現できるかだが
極左が高橋と机並べれるかよ
基本閉鎖的ではなく誰とでも対話できるのが山本太郎の強み
立憲の議員は右翼とは会話さえできない議員がちらほらいるし
対話じゃなくて左右のゴロツキたちは利用しようと近づいてくるだけだぞw
ていうか山本じたいがゴロツキだけど。
>>997 左右にウイングを広げるとか、出雲大社参拝とか小細工ばかりするくせに
実際に経済で左右関係ない支持を広げている山本には難癖つけて文句ばかりのブルー連中
経済の話で呼んだ高橋洋一を経済と関係ない話でウヨウヨ言って叩く
そんなにアンチウヨに拘るのに、現に自民らと組んで改憲しようとしている前原らはスルーだ!
ともかく公約反故の枝野にお灸を据えなくてはいけない
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 13分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214080529caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/giin/1576590006/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「立憲民主党内の総合政局スレッド362 YouTube動画>6本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・立憲民主党内の総合政局スレッド32
・立憲民主党内の総合政局スレッド39
・立憲民主党内の総合政局スレッド38
・立憲民主党内の総合政局スレッド35
・立憲民主党内の総合政局スレッド34
・立憲民主党内の総合政局スレッド364
・立憲民主党内の総合政局スレッド347
・立憲民主党内の総合政局スレッド322
・立憲民主党内の総合政局スレッド315
・立憲民主党内の総合政局スレッド336
・立憲民主党内の総合政局スレッド344
・立憲民主党内の総合政局スレッド328
・立憲民主党内の総合政局スレッド348
・立憲民主党内の総合政局スレッド316
・立憲民主党内の総合政局スレッド323
・立憲民主党内の総合政局スレッド356
・立憲民主党内の総合政局スレッド337
・立憲民主党内の総合政局スレッド359
・立憲民主党内の総合政局スレッド351
・立憲民主党内の総合政局スレッド314
・立憲民主党内の総合政局スレッド360
・立憲民主党内の総合政局スレッド346
・立憲民主党内の総合政局スレッド342
・立憲民主党内の総合政局スレッド317
・立憲民主党内の総合政局スレッド357
・立憲民主党内の総合政局スレッド303
・立憲民主党内の総合政局スレッド330
・立憲民主党内の総合政局スレッド308
・立憲民主党内の総合政局スレッド304
・立憲民主党内の総合政局スレッド318
・立憲民主党内の総合政局スレッド349
・立憲民主党内の総合政局スレッド34(ワッチョイあり)
・立憲民主党内の総合政局スレッド382
・立憲民主党内の総合政局スレッド382
・立憲民主党内の総合政局スレッド384
・立憲民主党内の総合政局スレッド386
・立憲民主党内の総合政局スレッド385
・立憲民主党内の総合政局スレッド395
・立憲民主党内の総合政局スレッド386頑張れ自治厨NAMARA
・立憲民主党内の総合政局スレッド389休日なのに5ちゃんして過ごすスップとなまら
・立憲民主党内の総合政局スレッド389昼夜逆転なまら爺「お前らネットばかりだなリアルで趣味見つけろ」
・立憲民主党内の総合政局スレッド390 姫子 ◆3j6TY9hKgc「もうこんな過疎板辞めたいバブ」
・立憲民主党内の総合政局スレッド373 ワッチョイa3a6-ErPiは人に変なあだ名つけ粘着する統失の為出入禁止
・立憲民主党内の総合政局スレッド390ガラケーおじさん河内のおっちゃん(53)「ハニーハニーバブブ」
・立憲民主党内の総合政局スレッド387スップ「平日の昼間からネットしてないで働けニートそれが愛国やろ」
・立憲民主党内の総合政局スレッド1
・立憲民主党内の総合政局スレッド44
・立憲民主党内の総合政局スレッド71
・立憲民主党内の総合政局スレッド10
・立憲民主党内の総合政局スレッド78
・立憲民主党内の総合政局スレッド228
・立憲民主党内の総合政局スレッド171
・立憲民主党内の総合政局スレッド222
・立憲民主党内の総合政局スレッド154
・立憲民主党内の総合政局スレッド168
・立憲民主党内の総合政局スレッド134
・立憲民主党内の総合政局スレッド252
・立憲民主党内の総合政局スレッド122
・立憲民主党内の総合政局スレッド180
・立憲民主党内の総合政局スレッド205
・立憲民主党内の総合政局スレッド196
・立憲民主党内の総合政局スレッド166
・立憲民主党内の総合政局スレッド126
・立憲民主党内の総合政局スレッド151
・立憲民主党内の総合政局スレッド224
・立憲民主党内の総合政局スレッド160
14:36:00 up 6 days, 3:47, 0 users, load average: 7.63, 7.58, 7.76
in 1.1259229183197 sec
@1.1259229183197@0b7 on 041403
|