2無党派さん2019/12/26(木) 14:22:26.52
3無党派さん2019/12/26(木) 14:22:39.00
4無党派さん2019/12/26(木) 14:22:52.32
5無党派さん2019/12/26(木) 14:23:18.86
6無党派さん2019/12/26(木) 14:24:05.15
10無党派さん2019/12/26(木) 14:27:52.11
過度の対立煽りもダメ
13無党派さん2019/12/26(木) 14:28:19.50
議論じゃない対立煽り禁止
15無党派さん2019/12/26(木) 14:30:31.47
ホシュでもなんでもいいけど
議論しないで対立煽りするのは禁止
17無党派さん2019/12/26(木) 14:31:13.68
議論しないで挑発や対立煽りするのはホシュではない
19無党派さん2019/12/26(木) 14:32:27.13
希望の党や国民民主はホシュだろ
現状どうなってる
21無党派さん2019/12/26(木) 14:32:51.08
落ちないから20までホシュする必要ない
23無党派さん2019/12/27(金) 18:42:17.98
選挙費用誰が出すんだ?
れいわは公務員を増やすと言っている。
東京市を復活させるのではないか?
安冨がイヤになったようだけど。
もともと彼はそんなに以降の出馬に意欲的ではなかったのでまあ流れだけど
>>29
出席者は
木村・山本・蓮池・辻村・三井
の5人だけだったみたいだな。
まあフナゴ氏は人工呼吸器つけて忘年会ってのは不可能だが。 >>30
てるちゃんも写ってたで。
まあれいわは投票日直前の街宣は東京に集まれというのでも
「中央集権的だから行かない」で通る団体だからな…
これのどこが独裁懸念なのだらうなあ、しばき隊さんたちよ 野原氏は沖縄に居座っているのか情報が入ってこない。
衆院の沖縄選挙区には空席がないから比例単独候補になるのか?
もともと参院戦終了後にそんなこと言ってたし
彼は三宅洋平と同じで思想家には成れても政治家は絶対できないタイプ
バックで応援してくれる文化人として居てくれればいいけどね
>>27
れいわ支持者は身内にも噛みつくんだ。
普通はスルーか婉曲な表現で諭すよな。
こうやって、純化していくのかな。 >>1
山本太郎(フロント)で高橋洋一(ブレイン)が最強かもな
松尾匡と高橋も昔からの知り合い
山本「消費税やめたいです」
高橋「国税としての消費税はゼロにはできる。もともと消費税は安定財源だから国税じゃなくて地方税。
全部地方税に移管する、国税はゼロ。移管すると地方交付金がなくなるから、財政が楽になってそのまま使えます」
山本「そんな手があるんですか」
高橋「財務省総務省は猛反対するでしょうが、理論でやったら絶対負けません」
山本「ほ〜」
第二回 消費税減税研究会
ダウンロード&関連動画>>
●cY9y-pHSBs?t=89 >>38
それほど噛みついてもいないけど
安冨がとことん「指示強制常識の押しつけがイヤ」という究極自由主義人間なので >>40
リアクションとして、いきなり批判はないわ。れいわ支持者は不器用過ぎW れいわ支持者とか関係ねえのよ
あれだけ自由にツイッターしてたらどこでも来るもんじゃん無法者が。
りっけん警察も自分とこの議員へのツッコミすごいじゃん
安富は結局れいわの看板使って自分の好きなようにやりたかっただけでしょ。選挙も最初から出る気なかったと思うよ。
45無党派さん2019/12/30(月) 18:44:08.21
ほんこん「山本太郎は財政の事ばかりで国防の事は何も言ってない!あんな男に任せたら恐ろしいで」
http://2chb.net/r/giin/1577698940/
山本太郎について
ほんこん「政策を聞いてたら国防の事は何も言ってない。財政の事ばっかりで、
あれやってったら私ら
子供や孫にどれだけの借金を背負わすかなというのが末恐ろしい」
>
アイコクホシュのほんこんさんが怒ってるで 安富の猫タウン構想も実現可能かどうかと言えば十分できるよな。条例で猫の権利をちょっと拡大してやれば。
猫輝かそうとする基地外が出るからほどほどにこっそりやってくれ
いや、暇だから考えてたんだけど、過疎化した土地をうまく活用してブリーダーやペット愛好家集めれば一大産業になるんじゃねってw
れいわの候補者133人擁立の話、小耳の挟んだ話だと結構な数の
芸能人各界著名人が参戦するってことらしいけど、知名度でとりあ
えず票集めるってのはこれまで何度もあったけど、あまりに色物が
多すぎる場合墓穴掘る公算が高いのでそこが非常に気がかり
↑
政治の世界にコネがありそうな人のツイートだが。
1998年の自由連合みたいな選挙をやるのかなあ?
山本自体が芸能人だったから
「あの人はいま?」
状態の往年の人気芸能人ならかき集めることができるかもしれないが。
あとは作家とか文化人なら出てくれそうだ。
そういう戦法とりたがるのは斎藤まさしっぽいなあ
太郎は芸能人口説けないぞw
>>44
つねきももう講演会ビジネスしたいだけじゃん 朝生観てると政治に興味なくなりそうになるな
あんだけ長時間番組なのに与党の言い訳と論点逸らししかしてねえw
57無党派さん2020/01/01(水) 11:11:20.65
ほんこん「お願いします。早く気づいて下さい!新聞地上波、日本は中国のスパイだらけ」
http://2chb.net/r/liveplus/1577787908/
ほんこん「お願いします。早く気づいて下さい!
日本はスパイだらけ」
生田「この中国工作員知らないの日本だけじゃない」
坂東忠信「何でこれを放送できないかというと放送できないような分子が混ざっている放送局があって
したくないから」
門田隆将「地上波、新聞も全部その中にいるからですよ」
この人達新手の統失なんかなw
それと、中国から賄賂もらってたの
自民党の秋元やん
そもそもテレビ番組って数字が全てなんだろ
こんなキモいおっさんが
はやく気付いてくだちゃいーって言ってる番組
数字とれるわけないやん
だから地上波にならんだけ
それを中国がーとかいいだすのまじ統失やで
で中国のスパイがいたら
一番ずぶずぶなの自民党や >>50
既存の猫島も住人高齢化が深刻だから、移住すればいい。
れいわが政権取ったら時給1500円以上になるし、農業でもやれれば戸別補償も得られるし
街中に猫タウン作る必要もあまりなくなるでしょ >>58
離党や田舎は産業そのものがないので、時給を政府保証しても
民需がある雇用は創出されない。
産業がなければ国は滅ぶ。根本的に間違っている。 >>62
じゃ、そもそも今どうやって生きてるんだよw 最低賃金引き上げは韓国が大失敗してるし、要注意やと思う
失業率とかに悪影響あるやも知れん
れいわは別にムリヤリ上げさせるんじゃなく
結果的に1500円になるように景気や施策で誘導していくっていうやり方だから韓国と違うよ
安倍が国民総所得一人あたり150万円上げる!っていったらマンセーするくせに
最低賃金1500円程度でごちゃごちゃ言うやつらは頭がおかしい
安倍はそんなこと言ってたっけ?まぁそれはスレチだから、どっちでもいいけど
れいわ新選組の政策
https://reiwa-shinsengumi.com/policy/
>賃金の最低水準を強制的に引き上げる必要があります。
>中小零細企業に影響がない様に、不足分は国が補填。
誘導していく感じには読み取れない、僕には。
補助金出すような感じでやっていくのかな?
そうなるとかなりの財源が必要になりそう。 全部一気にやる気はないしまず消費税廃止で景気良くするんだと
>>65
いや・・・「政府保証」で上げるって言ってるんだが・・・
税金でそこを補填するって意味なんだが、日本語わかるか? そういったからとてなんでも「今すぐ」「100%」というわけではないのは現実主義ならわかるよな?
>>69
年金生活者も上げないと物価上昇に
不満をもって反れいわになりそう。 >>75
税金で民間企業、民間人から集めるか、赤字国債で自国通貨価値を希釈して
輸入コストが上がるかのどっちかでしか、ムリだよ。打ち出の小槌はない。
そもそも円高は、トヨタなどの輸出企業が外貨を獲得してるから。
これらの産業が衰退したら円高も終わってしまう。山本太郎はなにもわかってない。
残念ながらすべてが机上の空論だ。
我々は汗水流して努力しなければならない。権利だけ主張する乞食になってはならない。
誰も助けてくれない。現実を見るしか無い。 山本太郎は生産性で人間の価値をはかるなと言う。
しかし、高い生産性がなければ弱者を救うことはできない。
生活保護などの財源は、民間人、民間企業が必死に付加価値を生み出した血税から生まれる。
生産性を高めることが重要だ。
日本は産油国ではない。山本太郎は根本的に間違っている。
>>78
外貨獲得したらドル高で円安では?
さらに、獲得したドルを円に交換したとしても国内はデフレなんだから海外投資のために円を売るわけで円安になる。
円高の原因はデフレ、つまり日本は円の価値が時間とともに高まるから資金置き場に最適だから >>75
新規国債発行でええやん
>>76
通貨の発行量と貨幣価値は無関係
それを証明したのが我が日本国 あいつら正義のつもりだろうけど政治ゴロ・威嚇強要集団なってるからな
ゾンビハンターがゾンビになってるようなもんだ
83無党派さん2020/01/10(金) 10:06:48.61
>>80
共産党はこいつら切り捨てて
立憲民主にいってんだろ
つうかどうでもいいと思ってんなら
いちいちコピペすんなよ >>82
通貨の発行量で価値が希釈したというソースを提示してからじゃないと
貴方には永久に説得力は産まれないのては? >>84
知ったかスンアバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1970年に比べて政府債務は150になりましたが
通貨の価値は1/150になったのかなあw
通貨の発行量ってのもMBをさしてるのか何か知らんが、交換できるモノの量で考えるべき
MMTは供給力の制約があるって言ってる。MMTアンチは藁人形論法ばっかり
>>89
仮にに発行量100万として
金の場合は1キログラム
紙の場合は1000キログラム
ってこと?
ものの量にするってこういうことだよ? >>86
さすがに通貨量がふえれば価値は減るのは自明。そこは認めないと。
ただ、希釈による輸入コストがあがるにしても、そこで得た財源を再分配に回すのは良いと思う。
ただし、国外流出防止と年金生活者への対策と不公平感への対策が必要。 >>90
なんの話や?
供給力の制約ってのは例えば政府が
「5百兆円分予算付けるので今年一年で全国の上下水道全部最新にしよう」
って言い出したとして、その5百兆円の支払い自体は政府なは出来るけど
実際その作業をする人間が足りへんから出来へん
って事じゃないの?
日本政府は財政の制約は無いから金はいくらでも払える
でも、金払っても財やサービスを産み出す国民側に限界があるという話では? >>93
財源論から逃げるなよゴミ。
だったら消費税廃止どころか、社会保険料もなにもかも無税にしたらいいだけだろ。
それとも日本は無税にできる産油国にでもなったんか?
トヨタ様に感謝しろよバカ! 消費税廃止の財源を法人税累進課税で行うって部分までは、山本太郎は凄くいいんだよ。
だが、奨学金徳政令やら最低時給1500を政府保証ってさぁ・・・
血税勝手に使わんでくれる?
>>95
インフレにならないならしてええんやで
ただし、計量シミュレーションのデータからすると
精々年に40兆程度しか新規国債発行に回せないから
消費税と年金の国庫負担分の上乗せ位しか出来無さそう >>96
徴税の主たる機能は財源確保の手段では無い >>94
@可燃物に火を着けたら燃える は正しいな?
ただ、現実には雨が降ったり劣化してたりして必ずしも燃えない可能性がある。
現実が違うから@は間違いではなくて、@を打ち消す作用が起こったからだろ? >>100
何の話に対するレスなのか分かるように書けよ >>97
通貨を希釈するわけだから
実質的に全国民の円資産が減る。
それが間接的な財源 >>97
ゴミ扱いはひどいと思ったら
外貨稼ぐから円高の人かW
間違い指摘されたからと言って
それなはいわW その希釈するってのがそもそも間違い
お金のプール論を頭から早く捨て去らないと
>>97
輸入コストが上がる言うてるんだから
無限にできるわけないと同義やろ。
そんなことも言わんとあかんかW >>105
無限に出来るなんて誰も言ってない件
そういう藁人形論法やってると立憲民主党って呼ばれるぞ! >>104
希釈は合ってるよ。
供給力にたいしての貨幣の価値を希釈する
貨幣の価値が希釈される事こそがインフレ
円が供給力に対して少なくなり過ぎれば円の価値が高くなり過ぎ、デフレになるわけだ
プール論ではなく、供給力を育てるとととも貨幣も新しく作って、供給力に合わせて少しずつ薄めろって事だ >>107
それだと通貨発行しまくったのに
何十年もデフレになるのなんかおかしないか? 通貨発行をどう捉えるかだよ
MB増やしたって何の意味もなかっただろ?
>>108
作った金は日銀当座預金にブタ積みしてるだけで市中に回ってない(政府支出してない)上に
税金で回収した貨幣を借金返済、つまり集めた金をどんどんシュレッダーにかけてるようなもんだから
デフレになるの当たり前やろ おまえらMMT信者は泥棒と同じだわ。
国の金をあてにする乞食。
>>111
現代貨幣の仕組みを認められないなら
てめえの持ってる預金という名の政府の借金を今すぐゴミ箱に全部捨てろ
山に引きこもるか、お仲間と物々交換やってろよw >>110
一応財政支出自体は微かな量とはいえ伸びてるよね >>115
でも日銀の金融緩和で大幅な円安になってますよ なんかまた古い議論繰り返してるな
山本の街宣動画何度も見たらいいよ
>>113
だからおまえが俺の貯金をかすめ取るのと同じだってんだろボケ!
バカ!!! >>117
見る都度バカだとしか思わない。
どうせおまえは三橋貴明あたりの話しを鵜呑みにしてるだけだろw
自分で経済学勉強してこいよバカ!!! >>118
何に対して言ってんだよ
MMTに親でも殺されたんか?
貯金を掠め取ってるのは増税している安倍政権だ
現実見ろよ、馬鹿 >>120
俺はおまえがにくい!
その低知能さがくやしいよバカ野郎!!!
おまえは安倍よりたちがわるい!!! MMT信者、れいわ信者より安倍ちゃんの方がマシだわ。
おまえらは奨学金徳政令と、最低時給上げて欲しいだけで
汗水たらして血税を収めてないニート君だわ。
よーくわかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>131
ゴミとか乞食とか言う人が
立派なこと言うねえ >>115
伸びてない伸びてない。
安倍政権になってからのが公的支出は減ってる。
土建も研究職も、涙すら枯れてるぞ
社会保障費だけは増えているがそれはただ単に老人が増えただけであり、
一人あたりの社会保障へ落としこむとむしろ減っている。
圧倒的に足りない >>131
トヨタ連呼する変人かと思ったら
株価が急落してんだね。
発狂具合から信用取引かな?
土日に中東が動きますように そら最低時給は上げるべきだよな
トヨタ?グローバリストがどれだけ日本をダメにしたか
儲かってたのに5年間も法人税1円も払ってなかったトヨタなんかに感謝できるわけがねーなw
内部留保もしこたま溜めやがって
最低賃金上げる予算を政府保証したら結局税金で補填するのと同じじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなことするなら、単純に減税するか「ベーシックインカム」のほうがわかりやすいし、コストがかからないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやって、政府が足りない分の時給を補填するんだよ?
イチイチ調べるのか?具体的な話しが全然わからないし、コストがかかることばかりやろうとすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮に最低時給1500円の足りない分を政府保証する場合、正規雇用とか
どこの会社もほとんど中小零細は1500円未満だし、残業代すらまともに払ってない会社だらけ。
そこらへんの問題解決すらできてないのに、政府が保証したら不正する会社をチェックするだけのコストが莫大すぎる。
しかも、具体的にどうするのか全然わからん。そんなことやめろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結構伸びてるね。
時給\1500化に危惧を示した者だけど、、
実現可能性、方法論はフワッとしてるねってことで理解しておくよ。
ちょっと難しい資本経済論みたいなのはよく分からない。
敢えて言葉で説明しておくと、俺が不安なのは、
韓国で最低賃金無理くり上げたら、
企業側で人件費が賄いきれなくなって廃業したりしたことで、
かえって若者の失業率を上げてしまったという事例があること。
この元も子もない事態が日本でも再現されてしまわないのだろうか?ってこと。
もちろん俺も含めて給料が増える政策、経済が活発になる政策を提案するところに票を入れたいんだが、
それがかえって悪手になるようならやらないでもらいたい。
言うても今はどこも人手不足で売り手市場な部分があるからね。
むしろ外国人労働者受け入れとかの安い労働者を分別なく入れる政策を防いだほうが、
日本人労働者の給料は上がる要素が増えると思うんだけどなぁ。
>>132
足りない分を政府保証するんだってよ。だから、ここらへんにいる無職や底辺を雇って
どうでもいい仕事を受けて納品し、国からお金を貰えることになる。
山本太郎さまさまやでw あ、やっぱりおまえら雇いたくないからいらねwwww
>>132
こういうやつって資本家の思う壺なんだろうな。労働者が賃上げを求めないんだから、笑いが止まらんだろう。 もちろん中小対策として政府補償はするんだが、大事なのは最低賃金を社会合意によって決めてそれを準拠できない会社は社会には入りませんってやること。
山本はJGPっぽいのもやるみたいだしね。
単純に法人税上げて、社会保険料の財源にしてほしい。社会保険料負担が今の半分になるだけで、可処分所得が劇的に増える。
さらに消費税廃止。物品税復活。これだけでいい。
余計な、最低時給1500円やるコストはありえないレベルの負担になる。奨学金徳政令も酷い。
とても応援できない。
>>135
賃上げを求めないとは言っていない。
給料増えてくれたほうがいいに決まってる。
今最低賃金は全国平均が\901だけど、\1500にいきなり引き上げたら、良くも悪くも影響必至。
その悪影響を危惧してるだけ。
>>136
政府補償ってのの方法論がよく分からんけど、まぁそれはいいや。
JGPってなに? ごめん、日韓友好とか言ってるのを知ったので、どうでも良くなりました。もう来ませんので。
韓国が反日教育と反日政策を推し進めながら、条約違反で経済制裁を受けたら
山本太郎はそれより経済的な利益をわたしは優先すると言ってた。
バカとしか言いようがない。そもそも、外国人参政権賛成だから、日本人とか国民と絶対に言えない。
「この国に住む人々」だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外国人参政権賛成だから、日本人とも国民とも言えない奴が政治家とか勘弁してくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww