◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1672715164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001不明なデバイスさん (ブーイモ MM47-UCOD [210.138.176.82])2023/01/03(火) 12:06:04.11ID:1Yi/VOkIM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て毎にコピペして1行追加

GPD WIN/WIN2/WIN3/WIN4/WIN MAX/WIN MAX 2021/WIN MAX2/について語り合うスレ

次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直すこと。

関連スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 7台目
http://2chb.net/r/hard/1518909721/
【UMPC】GPD Pocket3【8インチ】 3台目
http://2chb.net/r/hard/1656223643/

※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう66
http://2chb.net/r/hard/1671242547/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002不明なデバイスさん (ワッチョイ e228-9yt5 [115.177.161.18])2023/01/04(水) 01:13:33.51ID:7Df4taHf0
SK hynix Platinum P41 2TBぶっ刺したベンチ結果どうなんですか先生
もうアマゾンセールですよ買っていいですか
0003不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-baoz [106.165.38.85])2023/01/04(水) 01:17:11.32ID:wlhf1oIV0
乙です
0004不明なデバイスさん (ブーイモ MMc3-UCOD [210.148.125.230])2023/01/04(水) 03:04:21.49ID:1Um1oYvcM
前スレ996
970踏んじゃったから立てたけど普段スレ立てしないんで気が付かなくてすまんかった
次はお前さんが立ててくれ
0005不明なデバイスさん (ブーイモ MMc3-UCOD [210.148.125.230])2023/01/04(水) 03:08:20.33ID:1Um1oYvcM
GPD WIN4 IGGページ
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-4-smallest-6800u-handheld-console#/
0006不明なデバイスさん (ワッチョイ ab97-XXZy [58.87.156.42])2023/01/04(水) 03:36:43.34ID:q98UiImK0
いや謝らなくていいよ言い方悪かった気を悪くしないでくれ
0007不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-legc [126.61.70.234])2023/01/04(水) 14:31:05.18ID:YCBUAON+0
win3からSurface Pro3へワイヤレス画面出力してつかってたんだけど、GPDアシストで解像度設定を変えたら、表示がおかしくなり元に戻らなくなったわ。

まいった。。
0008不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-legc [126.61.70.234])2023/01/04(水) 14:52:28.64ID:YCBUAON+0
すまん。サブディスプレイ側の描画向き弄ったら元に戻れました。
0009不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-legc [126.194.29.56])2023/01/04(水) 18:20:50.36ID:AU009zL7r
win3でDirectxのコンフィグ上でDirectDrowが利用不可になってるんだが、正常??。
0010不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-legc [126.33.85.100])2023/01/04(水) 19:50:00.85ID:iJDw9tT2r
>>9
自己解決しました。はずかしい
0011不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-9yt5 [124.40.73.53])2023/01/04(水) 20:59:47.87ID:5m4augfV0
win4かMAX2、どっちがいいか迷うなあ・・・・
0012不明なデバイスさん (スップ Sdc2-ixzz [1.75.156.11])2023/01/04(水) 21:10:06.78ID:NZ0ysE1Cd
max2すごくいいです。私の好みにピッタリ。

でもケースに入れてカバンに入れてたのにトリガーボタンが壊れました。ポータブルの宿命かもしれませんがちょっと出っ張ってて注意してたのにショックです。
0013不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-zq/e [118.9.13.0])2023/01/04(水) 23:13:56.67ID:H2u2Wh5c0
>>10
多分前に同じことになって結局初期化したんだが、よかったら解決方法教えてください
0014不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-s5Mb [106.154.150.65])2023/01/05(木) 10:43:36.11ID:mop26uhta
win2のバッテリが妊娠したからバッテリ無し運用しようと思ったんだけど高負荷になると電源落ちるな
もう無理なんかね
0015不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-nLdQ [106.146.86.176])2023/01/05(木) 11:48:38.79ID:2r3QUlTKa
バッテリー買って交換すれば良い
0016不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7c-z8SO [122.216.241.194])2023/01/05(木) 11:50:45.38ID:qNJdY3TO0
Win Max 2欲しいけど、ここまで出荷遅れたら、次のZen4 RDNA3を待とうかな

Pheonix Pointって今年の前半には市場に出るかな?
0017不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-b5PF [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/05(木) 11:54:16.85ID:6duTRGv+0
RDNA3の内蔵化はまだまだ先、来年くらいじゃないか?
SteamdeckとかでRDNA2はもうしばらく需要ありそうだし、CPU内蔵高性能GPUなんてニッチすぎる
0018不明なデバイスさん (アークセー Sx4f-vQO9 [126.188.34.235])2023/01/05(木) 12:01:52.84ID:8O62d9MPx
win2が妊娠後、ヒンジも逝って永遠にその体とおさらばした
インディゴでwin4頼むかマジで悩む グリップ感もありそうでシリーズ最高に見えるが…
0019不明なデバイスさん (ブーイモ MMa2-Ts/T [49.239.65.130])2023/01/05(木) 12:43:27.76ID:5TL0YLogM
わかる方いたら教えてほしいんですがwin max2で外部ディスプレイに接続したときモニターが120Hzに対応してたら120Hzになる?それとも60Hzまで?
フルHD画質くらいのモニター購入してソファーで使用したい
0020不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-zxVA [106.128.46.232])2023/01/05(木) 12:48:51.92ID:e1e3l94Ga
当然120です
0021不明なデバイスさん (スップ Sda2-JAc6 [49.97.98.63])2023/01/05(木) 12:58:18.08ID:g51z16std
MAX2、こんなに気に入ったのに半年でお別れか。お前のことは忘れないぜ。
0022不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-AZgF [106.133.176.184 [上級国民]])2023/01/05(木) 13:27:58.92ID:IEFAa6Yxa
>>19
なる
0023不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-LLsk [106.146.6.162 [上級国民]])2023/01/05(木) 13:47:02.29ID:EFggop0ua
>>19
なるよ。もちろん4Kなら4K出力もできる
本体のモニター解像度やHzとモニターは別だから安心してな
一応、知り合いにモニター(ディスプレイ)の設定弄り忘れて120Hzのモニターを60Hzで使ってた人いたから設定忘れ注意な
0024不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-baoz [106.165.38.85])2023/01/05(木) 13:55:32.51ID:xKQSMbKg0
>>12
MAX2はクラムシェルでスティックが保護されるから雑に扱えると思いきや
背面のトリガーがウィークポイントでしたか
修理は簡単そうですか
0025不明なデバイスさん (スップ Sdc2-ixzz [1.75.156.11])2023/01/05(木) 14:11:34.79ID:3eJA12zfd
>>24
代替部品さえ手に入れば大丈夫そうですが、どこで手に入るのか。。。
公式に問い合わせてみます
0026不明なデバイスさん (スッップ Sda2-awTe [49.98.175.170])2023/01/05(木) 17:11:20.48ID:a705HMCQd
L2R2ボタンのこと?
あれって死んだら分解必要?
0027不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-b5PF [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/05(木) 17:30:05.46ID:6duTRGv+0
新モバイルRyzenのZen4&RDNA3が発表されてうおおおおおおおと思ったらUモデルは6000のリネームですかそうですか・・・
0028不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7c-z8SO [122.216.241.194])2023/01/05(木) 17:45:04.90ID:qNJdY3TO0
>27
7040はUモデルがあってZen4 & RDNA3じゃない?
0029不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-ed2K [106.165.38.85])2023/01/05(木) 17:46:44.69ID:xKQSMbKg0
7840U or 7940Uの登場を待ちましょう
0030不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM57-Yz46 [150.66.83.144])2023/01/05(木) 17:49:42.30ID:JK4hKsM8M
>>28
7040のU系列は、今回は発表されなかったみたいだから、1~2か月後かな
0031不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-ChaJ [106.154.5.32])2023/01/05(木) 17:51:29.09ID:3UwWX9dKa
モバイルAPUのRDNA3は来年予定
0032不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-ChaJ [106.154.5.32])2023/01/05(木) 17:51:51.39ID:3UwWX9dKa
あ、出るんか
0033不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b7c-z8SO [122.216.241.194])2023/01/05(木) 18:29:46.27ID:qNJdY3TO0
中々確かな情報が探せないけど、とりあえずRyzen 5 7640Uは3月に出回るかも
0034不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp4f-37uq [126.33.170.145])2023/01/05(木) 18:40:20.92ID:re1GAMslp
Win3の着弾報告が2021/5/15ぐらい
Win4がおそらく2023/3/15あたり
7000番台搭載は2年後やな
0035不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-ed2K [106.165.38.85])2023/01/05(木) 18:46:48.88ID:xKQSMbKg0
MAX2 2023とかWIN4 2023-4Qとかマイナーチェンジで
基板も売ってくれればいいよ
0036不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-Ts/T [61.27.214.55])2023/01/05(木) 18:52:53.95ID:OXGoHrE30
>>20 22 23
モニターの答えてくれてありがとうAmazon年始セールでいいの探してみる
0037不明なデバイスさん (ワッチョイ aeea-9j0N [183.77.251.14])2023/01/05(木) 18:58:41.85ID:ONQZ4TSk0
WinControls、プリセットとか付けてくれんかな
真面目に使おうとしても他の場面で誤爆するから背面ボタン無効化するしかねえ
0038不明なデバイスさん (ラクペッ MMa7-hPpd [134.180.141.233])2023/01/05(木) 19:02:19.10ID:4p/6ATe6M
あとからlteユニットとかssdとか買っちゃったからmax2 2023出るならまた基盤売って欲しいな
0039不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-b5PF [106.133.26.160 [上級国民]])2023/01/05(木) 19:03:41.21ID:Orc372sga
>>37
わかる。机とかノートPC台の上でキーボード打つと背面スイッチが入力されるんで結局offにした
0040不明なデバイスさん (スップ Sda2-JAc6 [49.97.98.63])2023/01/05(木) 19:19:20.29ID:g51z16std
MAX2の筐体なら35w冷やせそうだけどな。
それで1.2kg、クラファンで20万とかだとまじで悶々としそう。
0041不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-DLel [180.18.59.17])2023/01/05(木) 19:40:07.54ID:FJapRBsb0
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
コントローラー部分をこんな感じで交換可能にして欲しい
0042不明なデバイスさん (アウアウウー Sa6b-ChaJ [106.154.5.32])2023/01/05(木) 19:54:31.01ID:3UwWX9dKa
だせえww

と思ったら我が家のステアリングコントローラー同じメーカーやったわ
0043不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-mDqQ [114.177.155.131])2023/01/05(木) 20:40:30.48ID:qxbhp75+0
余計なパーツ増えて重量重くなるからやらないだろうな
0044不明なデバイスさん (ワッチョイ bb02-baoz [106.165.38.85])2023/01/05(木) 21:17:50.02ID:xKQSMbKg0
スティク故障しても交換作業が簡単ならいいよ。
その点、Win4は大変そう。
0045不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-legc [126.133.234.135])2023/01/05(木) 21:19:15.44ID:K39WTXIFr
>>13
職場からなのでうろ覚えになるが、GPDアシスタントの3Dなんたらがオープンになってたので、オープン→クローズしたら直った。
0046不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-7ram [126.254.199.167])2023/01/05(木) 22:45:14.79ID:2cbaKMjOr
クラファンのディスカッションで充電の挙動をGPDが返答してて
95%(表示は100%)まで充電して、そっからはトリクル充電だから妊娠しないよ!
みたいな内容なんだけど、つまりは結局差したままだと100%フルの過充電なるってことだよな?
0047不明なデバイスさん (ワッチョイ 1794-nLdQ [118.104.58.14])2023/01/05(木) 23:12:52.44ID:tClhMpyb0
ん?
なんでや。95%で表示は100でトリクルゆーとるんだったら、100にした後内部的に95以下になるまで0Wや。
実際さしっぱでも満タン後はずっと0Wさしてるが。

95割ったらまた開始するだろうがこのパターンならほぼ気にせずざっしっぱでええやろ。
うちのmax2ちゃんはずっとさしっぱ。
0048不明なデバイスさん (スップ Sda2-9yt5 [49.97.103.125])2023/01/06(金) 03:22:56.12ID:O1OI6kG1d
max2でbiosはいらずにTDP変更する方法ってないですか?
onexみたいな専用ツールあると変更楽でいいなと思って
0049不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-b5PF [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/06(金) 06:11:23.79ID:SOgl8dQR0
>>48
MotionAssistantのTDPうんたらってタグで変更できる
※18Wと入っているところにプリセットボタンか手入力で変更したいTDP入れて「SET」→「保存」で即変更できる
0050不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM57-Yz46 [150.66.83.144])2023/01/06(金) 06:23:46.21ID:Dbdd65dAM
>>47
win4のディスカッションでの公式回答みたいなんで、果たしてmax2も同じだったらいいんだがな。
0051不明なデバイスさん (ワッチョイ c77c-bx2F [124.33.183.79])2023/01/06(金) 08:22:36.87ID:stn9YtIq0
>>48
電力を減らしたいなら、shift+fnでファンをlowモード(ライト点灯)にすると15w相当に瞬時に切り替えられ楽だよ
0052不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-7ram [126.156.255.15])2023/01/06(金) 11:55:04.47ID:KqIGNJRIr
トリクル充電
→設定値以降は微弱な電流を流し続けて、常に満充電を維持する。

バイパス充電、フロート充電
→設定値以降は電流を遮断して、充電をしない。

って認識なんだけど、たとえ内部95%でトリクルなっても電流流し続ければ内部100%維持なるんじゃないの?。
電流遮断するならバイパスって書くだろうし、トリクルって書く辺り勘ぐってしまう。
iPhoneだって80%までは急速充電で、そっから100%まではトリクル充電でしょ。
0053不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp4f-37uq [126.33.149.145])2023/01/06(金) 12:10:36.21ID:cBWPMz90p
>>52
トリクルって終盤に流す電力弱くして95→100までをゆっくりにするのと、本体に微量電力使わせてin/outをゼロに近づけてく充電法やんな
パルス充電に比べて充電終盤のバッテリー負荷は低減されるけど繋ぎっぱだと常にin/out発生するからわずかずつバッテリーは痛むし、結局20-80%でぼちぼち充電されたらケーブル抜くに越したことないやろ
0054不明なデバイスさん (スッププ Sda2-IAh0 [49.105.69.29])2023/01/06(金) 15:42:42.84ID:xYj2Tno+d
>>48
ドリキンのyoutubeで、見たけどdiscordのフォーラムでバッチファイルが公開されていて簡単に変えられるよ。ツール名は忘れたからdiscordのフォーラムを探してみて
0055不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f68-N94q [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/07(土) 02:41:49.82ID:mqk9xcIy0
iggのMAX2の発送まだ揉めてるやん
そしてWIN4のページでは自信満々で3月発送と断言
誰が信じるんだ
0056不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/07(土) 03:53:07.58ID:j8Y9a0E60
ボンバーガール友達に教えてもらって今ハマってる4買ったらやろうかな
0057不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-6+ZT [106.146.38.179])2023/01/07(土) 10:06:06.62ID:XtyqM/2da
>>55
中国側の今のニュース進展を見る限り
3月なんてムチャよ。予定は予定しかない
0058不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-FOYR [27.82.227.163])2023/01/07(土) 13:00:12.30ID:kc2AKGIr0
DMM3Dで出力したGPDWIN4用のバックプレート来た。
……うん、実物見てもLTEモジュール使わないなら要らないなこれw
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0059不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-wWtU [106.155.1.25])2023/01/07(土) 14:23:29.38ID:F8e4sW87a
>>58
いくらだった?
0060不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-FOYR [27.82.227.163])2023/01/07(土) 16:20:31.20ID:kc2AKGIr0
>>59
一番安い光造形のReginA1Proで1192円(送料込)
たぶん正規品販売されてもそんなに変わらんかなって。
まあ便利な時代になったわ。
0061不明なデバイスさん (ワッチョイ 5309-tb1I [116.91.213.152])2023/01/07(土) 20:49:13.70ID:4Y1kPa/Y0
このスレに老眼来てる人っている?
老眼の話題をする人が殆どいないってことは来てしまうとUMPCって完全に無理なの?
当方43なのでもうすぐ来るんです
0062不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-tANn [106.165.38.85])2023/01/07(土) 20:58:42.84ID:ZUPSWRfa0
>>61
遠近両対応の累進多焦点レンズ使ってるがスマホもUMPCも大丈夫だよ
オークリーのスポーツサングラスのフレームにクリアレンズつけて常用してる。ズレないし快適
0063不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd3-OSf2 [126.33.147.225])2023/01/07(土) 23:01:39.78ID:uVfDV/2Cp
>>61
ウチの老眼で針に糸通せないジジイがiPhoneのちっさい画面でハズキルーペしながらツムツム一生懸命やっとるで、道具次第で割となんとかなるん違うか?
0064不明なデバイスさん (ワッチョイ 66d1-u+ce [111.234.132.153])2023/01/08(日) 00:12:35.14ID:uLKEkBA60
>>61
52歳だけど、普通にWin2とか使えているよ。老眼と言っても人によって進行速度や程度は違うからそこまで恐れなくてもいいかと。
0065不明なデバイスさん (スプッッ Sde3-l9F5 [110.163.12.68])2023/01/08(日) 00:40:19.18ID:wYjMDfPTd
スレ史上最高に切実な質問
0066不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/08(日) 00:40:46.92ID:Ab623QnV0
30後半からは緑内障の検査しないと視野が欠けるの発見遅れるよ眼科でこの前聞いた自分は20代だからほぼありえないって
0067不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b94-rTbL [118.104.58.14])2023/01/08(日) 09:31:03.61ID:hr+XX1320
>>61
47だけど老眼きてないよ
max2も100%ドットバイドットで問題ない。

必ず老眼がくる!と身構えて無くても来たら来たときに考えたらどうよ。
0068不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-i/cR [14.13.96.129])2023/01/08(日) 10:00:28.58ID:7Aui4RF70
MAX2だと流石に老眼来てもいけるんじゃね?3や4はまぁきついんだろうけど
0069不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-ekiu [147.192.11.119])2023/01/08(日) 13:48:23.23ID:xh0dDKNK0
WIN4プレ予約したけどどれにするかなかなか悩んだ。
STEAM DECKみたいにSSD以外同じなら迷わず最安を選ぶけどメモリ違いだとやっぱ最安のやつは選び辛いな。
後は来月奇跡的に円高に振れてくれることを祈る。

ここの人はどのモデルにした?
0070不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-c39e [106.130.78.44])2023/01/08(日) 14:27:30.74ID:SfQadkkDa
>>69
MAX2を持ってるんでWIN4は最安にしたなあ
ゲームにしか使わないんで常駐アプリもほとんど入れないだろうからメモリも16GBで足りるだろうという判断
これでメモリ不足になりそうなゲームはそもそもWIN4のGPUでは力不足だと思う
ストレージはsteamdeckの最上級が512GBだしまあ良いかなと
0071不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/08(日) 14:28:25.76ID:wYDUnwEi0
買うなら16G1Tモデルかな
0072不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd3-OSf2 [126.33.156.103])2023/01/08(日) 15:23:56.82ID:zq6wh4bBp
>>69
32GB+1TB
メモリだけはちょっと奮発
0073不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-6xNV [126.166.160.143])2023/01/08(日) 16:04:16.63ID:u4/66eVzr
高TDPだとゲームによってはメモリ差がすこーしだけでるっぽいから、精神安定上32G1Tにした。
頭では必要ないなとは思う。
0074不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-ekiu [147.192.11.119])2023/01/08(日) 16:06:54.67ID:xh0dDKNK0
つかGPD買おうと検討すんの初めてなんだけど
ここってマイナーアップグレード版出た時マザボ販売してくれるの?
だとしたらめっちゃ良心的やん。
0075不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f68-N94q [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/08(日) 16:07:45.99ID:sCt4KlG40
まるごと買うのと比べて言うほど安くなかった気もするけどな
0076不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f5f-mo0p [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/08(日) 16:17:36.53ID:NZscR6FV0
>>73
VRAM用にデフォルト3GB、BIOSで16GB上げられるから16GBモデルだと場合によっては結構きつい気はする

個人的に作業するんで32GBモデルにしたけど
0077不明なデバイスさん (ワッチョイ df22-qOnT [202.122.228.181])2023/01/08(日) 17:11:20.80ID:2wmLItNi0
>>69
32GB買うつもりだったけどMAX2持ってるし>>70と同じような考えで最安にしようか迷ってる
SSDはWIN3から移植すれば容量は問題ないしメモリきついようなのはMAX2に任せればいいし
0078不明なデバイスさん (スップ Sd4a-i/cR [49.97.107.243])2023/01/08(日) 17:21:12.07ID:04dhbQwrd
16g1tでなんの問題もないしなんならssd500gの最廉価ラインアップしてほしかったぐらいだわ
0079不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-+dDj [118.9.13.0])2023/01/08(日) 18:10:10.99ID:Yvbkz93I0
16GB512GBはあるだろ
0080不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f2c-DWwd [160.237.159.112])2023/01/08(日) 18:31:39.76ID:KVkec9c80
白しかないからね16G512G

老眼じゃないけど、最近旧スイッチ携帯モードで遊んでると目が凄く疲れるから、
6インチはツライ気がしてポチれないでいる
0081不明なデバイスさん (スプッッ Sde2-i/cR [183.74.192.75])2023/01/08(日) 19:00:35.34ID:LNV41puLd
>>79
すまんMAX2の話だった
0082不明なデバイスさん (スププ Sd4a-A8+7 [49.98.244.152])2023/01/08(日) 20:37:14.38ID:k6hYpmv5d
Max2のmicroSDの切断/接続問題はいつ解決するんだ
0083不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-wWtU [106.155.3.23])2023/01/09(月) 02:24:16.46ID:dn5PG/YSa
>>60
遅ですまんが真似してwin3のプレート発注しようとしたら最安で2,180円だった。
構造的にwin4用より高くなることはないと思ったんだけど何が違うんだろ?
モデルは自作した?
0084不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-xrsr [133.106.181.59])2023/01/09(月) 02:53:38.17ID:wFpiicrcM
とんちき録のwin4 606g重量あたりの性能は軽くなってはいるが、重くなってる
0085不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-FOYR [27.82.227.163])2023/01/09(月) 02:58:44.51ID:N20ijMNR0
>>83
いんや? IGGでGPDが公開してるモデルそのままぶち込んだだけよ。
光造形だとサポート材(プラモのライナーみたいな支持棒)が出力時に
自動付与されるんだけど、フラットな構造だとそれが多いのかもね。

とりあえずWIN4のバックプレート取り付けてWIN3載せてそのまま
使えてるから、値段下げたいならWIN4の出力したら良いかも?
0086不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-xrsr [133.106.181.59])2023/01/09(月) 02:58:58.51ID:wFpiicrcM
4はストレージ性能がアヤネオ2より半分ほど劣っている
欲しいのは4だな
0087不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-L7Ff [106.155.3.23])2023/01/09(月) 03:40:31.33ID:dn5PG/YSa
>>85
ありがとう、試してみるわ
0088不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-xrsr [133.106.181.59])2023/01/09(月) 04:21:11.42ID:wFpiicrcM
Win4 18w fire strike 6000
win3 25-28 4400
winmax1 25-28 2500

10w低くてwinmax1の倍以上スコア
バッテリー持たない問題解消されたと考えていい
win4はゲーム機としてほぼ完成した
0089不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/09(月) 06:33:58.86ID:5cv/8eoF0
>>86
ストレージ性能とか体感出来る気がしないから気にならない
それよりバッテリーサイズやホールド感だと思う
持ち歩き前提のwin4だからそこ大事
0090不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/09(月) 07:16:04.41ID:Q4Gef4Ac0
それは知ってるだから4でいい
0091不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-ekiu [147.192.11.119])2023/01/09(月) 10:22:57.44ID:i2rlQ9kg0
WIN4のメモリ、VRAMに転化できるって話聞くと32MB選びたくなるわ
0092不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b15-c39e [220.217.94.244])2023/01/09(月) 11:05:11.83ID:QV4xSdFf0
MAX2のSDカードが勝手にマウントが外れるって件だけどこれも個体依存?
うちは購入後MicroSDさしっぱなしで運用してるけど一度もなってない
試しに SDカードを同時にさしてMicroSD側に8ギガ弱書き込んでみたり、そのまま SDカードに同じデータをコピーしてみたけど大丈夫だった
再現性のある不具合なら把握しておきたいんだけど
環境の参考としてOSはクリーンインストールしてドライバは公式のを入れてる
0093不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e01-zW7H [1.112.34.98])2023/01/09(月) 12:16:56.89ID:oQzK1kvu0
アヤネオ2とギークって何が違うん?
0094不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b94-rTbL [118.104.58.14])2023/01/09(月) 12:32:41.37ID:xDDEVP490
>>92
うちもならないよ、安定してる。
SandiskもSamsungも怪しいメーカーの奴も。
0095不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-m20R [106.168.103.55])2023/01/09(月) 13:10:46.79ID:r93QqabK0
>>92
うちのも一枚だけ挿してて不具合出てないけど2枚挿し限定とかじゃないの?
0096不明なデバイスさん (ワッチョイ 664e-6+ZT [111.216.149.214])2023/01/09(月) 14:17:16.89ID:AClIbLQw0
うちのは随時2枚差してるけど
自然とマウントが外れるとかは一回も起きてないよ?

OS再インストールで同じじしょかなら
ハードの故障が疑わしんじゃね?
一応biosは最新にしてるけどbiosアプデ前も問題はなかった
0097不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b7c-AyIk [220.151.214.56])2023/01/09(月) 15:18:00.01ID:Fphx3cah0
るなら悪辣な
0098不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b15-c39e [220.217.94.244])2023/01/09(月) 15:21:47.84ID:QV4xSdFf0
92です
皆さんありがとう
参考になりました
今のところ問題ないので気にしないことにします
0099不明なデバイスさん (スププ Sd4a-A8+7 [49.98.244.152])2023/01/09(月) 18:17:15.52ID:nYAOrT2cd
Max2で不具合が出ないのはUSB2.0接続してるヤツじゃないっけ
USB3.0接続だと不安定になる
0100不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/09(月) 20:28:06.44ID:Q4Gef4Ac0
win4 6800uで完成度かなり高くなって
ほかのumpcも似たようなレイアウトになって興味が減ってきたな完成度高くて不満がなくなるからいいことなんだけどスマホみたいに成熟してきたね
0101不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/09(月) 20:32:22.67ID:Q4Gef4Ac0
win5にインカメラとかついてテレワークにも対応したりしたら
ほぼなんでもできるumpcになるね
0102不明なデバイスさん (スププ Sd4a-i/cR [49.98.63.47])2023/01/09(月) 20:46:19.82ID:zVsrWd8id
>>101
そういうことするならMAX系統でいいしMAX2ならインカメラある
0103不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-+dDj [118.9.13.0])2023/01/09(月) 22:53:10.95ID:yIK6S2W30
ONEXPLAYER2がWIN4くらいのサイズになれば個人的な理想のUMPCになりそうなんだけどな
コントローラーとキーボード着脱式でゲーム機ぽくもノートPCぽくも使える感じで
0104不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-AlFs [27.83.57.248])2023/01/09(月) 23:09:33.92ID:sgJhIycv0
>>102
MAX2はUMPCじゃないから
0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-ekiu [147.192.11.119])2023/01/09(月) 23:13:35.61ID:i2rlQ9kg0
ここの製品買うの初めてなんだけど修理とか保証とかどんな感じなの?
不具合出たら中国?送りなの?
0106不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f68-PRMy [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/09(月) 23:23:45.37ID:vAFvz64M0
1年保証はある
中国に送って修理してもらうことはできるが基本的に(手順書無しで)パーツを送り付けられることのほうが多い
それでも粘れば中国に送ることも出来るが1年以上香港の中継地点で放置されてる人がいたりしてあてにならない
ただMAX2を修理に出した日本人がGPDの修理内容に文句言ってるコメントもあったから香港止まりは改善されたのかもしれん
0107不明なデバイスさん (スププ Sd4a-i/cR [49.98.63.47])2023/01/10(火) 00:15:51.95ID:mW10P26vd
>>104
しかしゲームをするための端末な以上間違いなくつかないだろうよ。現に6800U搭載機種はこれだけあってインカメラがついた機種はMAX2だけだ
UMPCかそうでないか関係なく仕事でも使うならMAX系統でゲームオンリーなら無印系統とするんでないの?
0108不明なデバイスさん (ワッチョイ aaad-nEDp [125.12.99.147])2023/01/10(火) 00:35:27.47ID:zbSNTndD0
外部webカメラ付ければいいだけだろ
0109不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-xrsr [133.106.158.240])2023/01/10(火) 00:40:21.41ID:HjnzD9fTM
それがなければいいよねというお話
0110不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f68-N94q [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/10(火) 01:48:46.07ID:jUsPfsOR0
https://twitter.com/carygolomb/status/1612466553089581058
だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-ekiu [147.192.11.119])2023/01/10(火) 01:50:58.91ID:FxhQ+CC10
>>106
ずいぶん特殊なんだね。中国に送るのはリスク高そうだからやりたくないけどパーツ請求するにしても故障箇所の特定も含めユーザー任せでどうやって保証するんだろ。
そこらへん彼の国とは考え方が違うのかね?
自作PC組めるくらいのスキルあったとしてもそれとはレベル違うスキル求められるんだし。

しっかりした補償欲しけりゃps5でも買っとけってことかねw
0112不明なデバイスさん (ワッチョイ 5309-679M [116.91.213.152])2023/01/10(火) 06:22:49.09ID:Ie28b0GT0
>>105
デントでは国内修理してる
IGGその他で買った人のも修理してくれる
0113不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/10(火) 07:18:11.97ID:bvWdsH4l0
nreal air とwin4の組み合わせが近未来的
しかしこの手のデバイス失敗が怖いんだよねすぐ飽きてしまいそうで
0114不明なデバイスさん (ラクペッ MM4b-tb1I [134.180.141.233])2023/01/10(火) 08:32:13.57ID:xlqseEsbM
同じUMPCを触り続けるのは飽きてくるのはわかる
0115不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b94-rTbL [118.104.58.14])2023/01/10(火) 09:04:46.00ID:+EEEHkTC0
買ってどどいた瞬間がピークなのよね。
0116不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-Bbto [126.158.171.183])2023/01/10(火) 12:13:36.36ID:uNv7HFc0r
Win4の予習にと、中古Win3をかいました。
0117不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-8vtZ [126.168.221.219])2023/01/10(火) 12:57:47.64ID:K3Si2aGx0
なんでそんな無駄なことを
0118不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-WBaY [133.106.138.86])2023/01/10(火) 15:15:44.55ID:E8o1aV4DM
イソテルの糞さを再確認するためじゃね?
0119不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-ekiu [147.192.11.119])2023/01/10(火) 15:26:58.13ID:FxhQ+CC10
>>112
国内正規代理店があるんだ。メーカーダイレクトで買っても補償修理受けられるなら安心だ。
0120不明なデバイスさん (ワッチョイ dab7-8vtZ [101.111.232.52])2023/01/10(火) 15:56:08.00ID:UJoq81Dm0
まあでもそのおかげでおれのwin3売れたしありがとう
0121不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-AlFs [27.83.57.248])2023/01/10(火) 17:00:51.25ID:MZmn7Hgs0
AOKZOEを持ってるがwin4も買い増すかめちゃくちゃ悩んでる
6800Uのクッソパワーを常に持ち歩きたい願望が日に日に増して来て物欲が止められそうにない
0122不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-5IDy [106.155.4.25 [上級国民]])2023/01/10(火) 17:07:17.55ID:/IEzuv0Pa
金あるならいいんじゃないか、経済回るし。
リボ払いとかならアホだけど
0123不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/10(火) 17:18:40.54ID:bvWdsH4l0
win5は軽量化してくれるといいね
0124不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-AlFs [27.83.57.248])2023/01/10(火) 17:58:46.54ID:MZmn7Hgs0
>>122
買えなくはないけどそろそろ4090を買おうと思ってるから両方はキツいんで買ったらAOKZOEかどっちかは手放すことになると思う
まぁでもとりあえず2Tの買うか…
0125不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ea-GDFj [183.77.251.14])2023/01/11(水) 01:55:54.63ID:3oCKrmw/0
gpd winはキーボード載せるって命題があるから大幅な軽量化は難しい
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-tb1I [147.192.11.119])2023/01/11(水) 03:45:21.38ID:QFyr0omq0
Win4、クラファンだと割引あるっぽいけど発送時期は同じ3月だからモノ自体は製品版と同じものなんだよね?
だとしたら為替の動向見つつクラファン使ったほうが良さそうかな?
0127不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/11(水) 03:47:45.66ID:9d1Aw/eE0
そうだよだから↑に何度も書いたじゃん
0128不明なデバイスさん (ワッチョイ fe10-p7Wa [153.242.181.5 [上級国民]])2023/01/11(水) 08:22:56.46ID:QFHm74qU0
6800Uがどの程度のものかわからんけど、最も省電力の設定でエルデンリングにグラフィック設定最低だと遊べる程度には動くのかな
30FPS固定で出せれば御の字だけどその辺り楽しみだ
0129不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-6xNV [126.157.78.116])2023/01/11(水) 09:04:41.62ID:CwmwcB2kr
待ちきれなくて、プリントアウトして持ち歩いてる人いて草。
0130不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/11(水) 09:26:30.64ID:2EWUvdZx0
>>128
聞き方がおかしいだろ
エルデンリング最低設定30FPSで動かせるのは何Wくらいって聞くべきだわ
0131不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-JSpx [133.106.32.175])2023/01/11(水) 09:27:09.19ID:Gt61iM3xM
>>129
草だけど気持ちはわかる
0132不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-+dDj [1.75.208.204])2023/01/11(水) 09:48:45.09ID:32vbsaT8d
おれも待ちきれなくてアキバで投げ売りされてた6インチのwindows端末にタブレット用のコントローラーつけてwin4ごっこしてる
0133不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-8r4l [114.150.175.130])2023/01/11(水) 11:44:16.79ID:CbXE1NXM0
3dデータほしいな
サイズ感しりたい
0134不明なデバイスさん (スッップ Sd4a-l9F5 [49.98.165.206])2023/01/11(水) 11:53:03.21ID:xAWNTWf7d
indiegogoで買うかでんとか悩むな
0135不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/11(水) 12:28:28.08ID:QFyr0omq0
それより1月末の為替がどうなってるのかが気になるw
0136不明なデバイスさん (スッップ Sd4a-l9F5 [49.98.165.206])2023/01/11(水) 12:44:03.37ID:xAWNTWf7d
これindiegogoで買うと輸入消費税かかるんですか?
0137不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/11(水) 13:20:27.01ID:QFyr0omq0
SteamDeckみたいにサードパーティがカスタム外装とか出してくれるといいけど流石に無理か。
せめてグリップパターンついた裏蓋だけでも。
0138不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e92-8gKN [113.149.185.1])2023/01/11(水) 13:41:56.11ID:vawWIdat0
>>136
Max2 は取られなかった気が
0139不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/11(水) 14:50:52.93ID:QFyr0omq0
indiegogoで決済前まで進めた時上乗せ3万くらい乗ってたから(2TBモデル)結局国内代理店の価格とほぼ同じくらいにはなっちゃうけど
出荷が3月と4〜5月だからindiegogoかな。
とはいえ、中国本土への出荷が優先らしいから結局出荷時期も国内代理店と大差なくなっちゃうかもね。
0140不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/11(水) 15:18:34.34ID:2EWUvdZx0
>>139
え、何の上乗せ?
0141不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b94-rTbL [118.104.58.14])2023/01/11(水) 15:20:35.36ID:2Lt53HdZ0
なんだその上乗せって
まさかindiegogoへのチップのはなしか?あんなもん0にすりゃええぞ。
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/11(水) 15:27:31.81ID:QFyr0omq0
ああ、上乗せっていうのはチップのことだったみたいです。申し訳ない。
0でも問題ないならやっぱりindiegogo一択だな。
0143不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/11(水) 15:32:52.36ID:2EWUvdZx0
ってかIGGも酷えな
前はこんな分かりにくくしてなかった
デフォであんなにチップ上乗せしてたなんてな
0144不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/11(水) 15:34:01.99ID:QFyr0omq0
ここで知らなかったら三万払ってたかもしれんw
0145不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/11(水) 15:36:19.98ID:9d1Aw/eE0
訳分からん独自文化で割り増しされたら敵わん
0146不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-6xNV [126.194.13.124])2023/01/11(水) 15:36:33.88ID:SDNLIA33r
GPDは組み上がり次第、基本的にID順でまとめて発送だけど、個人出資者を優先するわけじゃないから、終了直前に出資するなら代理店の入荷より早く届くことは無いよ。
0147不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/11(水) 15:42:01.44ID:9d1Aw/eE0
遅く届けば精度やBIOS ver上がった状態になる訳だし
基本遅れた方が得
0148不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/11(水) 15:53:56.32ID:2EWUvdZx0
いや今までの流れだとある程度までは国別発送だよ
0149不明なデバイスさん (ワッチョイ 668c-BZVV [175.177.6.61 [上級国民]])2023/01/11(水) 17:54:24.36ID:sAbXBDzP0
win2か初代のときってたしか初期発送はバイブ付き、後期はバイブ無しとかなかったっけ?
0150不明なデバイスさん (ワッチョイ dab7-8vtZ [101.111.232.52])2023/01/11(水) 18:02:32.66ID:uIeiCatH0
win3もwifiガチャあったり、最後発は1165G7→1195G7があったりしたよ

MAX2はLTEが遅くなったり、むしろ何もないときがないんじゃないの
0151不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-6xNV [126.194.13.124])2023/01/11(水) 18:24:28.96ID:SDNLIA33r
今回も100%なんかあるとは思うけど、個人で対処できる範囲にして欲しい。
今までのも殆ど検品不足が原因だからな。
0152不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b3-pEag [180.18.63.114])2023/01/11(水) 19:47:24.66ID:tGBex+N90
チップはちゃんと説明出てるのに読まないヤツが悪い
0153不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd3-OSf2 [126.33.135.180])2023/01/11(水) 19:59:03.18ID:S7caIRgXp
x 読まない
o 読めない
0154不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/11(水) 20:28:38.65ID:2EWUvdZx0
>>152
それはそうなんだけどデフォに0が無くて2つから選択する形になってるとこが初心者狙い撃ちな感じがするわ
いつからこんな嫌らしいことやり始めたんだろ
0155不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/11(水) 21:03:30.79ID:QFyr0omq0
月末にWIN4予約する気満々なんだけど申し込んでたことすら忘れてたps5VR2の当選メールが届いてしまった。手続き期限が丸かぶりw
0156不明なデバイスさん (ワッチョイ 1321-AlFs [110.66.49.5])2023/01/11(水) 21:30:47.56ID:2EWUvdZx0
>>155
お前は俺かw
とりあえずPSVR2は秒で払ったけどハードル上がってしまったわな
0157不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e2d-q8tK [113.197.227.149])2023/01/11(水) 21:38:38.41ID:6R+BjHnv0
Steamてつかえないからいらんな
0158不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3c-IJwQ [125.58.94.100])2023/01/11(水) 21:45:20.23ID:lwIqAvKG0
contribution placedはいつ頃にlockedになるんですか?
発送の見通しが立ってから?
0159不明なデバイスさん (JP 0H2f-BvPj [58.147.235.152])2023/01/11(水) 23:11:50.95ID:CGMCoDYiH
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1469275.html
0160不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-l9F5 [1.75.197.158])2023/01/12(木) 00:42:42.77ID:sjupSfc5d
6インチに不安になってきてしまった。文字とか読めるんだろうか
0161不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b3-pEag [180.18.63.114])2023/01/12(木) 00:54:13.83ID:YqcD9xJi0
>>160
手持ちのスマホ何か知らんけど
ようつべでゲームプレイ画面流してそのサイズでプレイすると思えばいいだろ
0162不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-l9F5 [1.75.197.158])2023/01/12(木) 01:14:11.97ID:sjupSfc5d
天才か、、ありがとう
0163不明なデバイスさん (ワッチョイ fe10-p7Wa [153.242.181.5 [上級国民]])2023/01/12(木) 07:13:43.32ID:joCSX32V0
WIN3でFF14もエルデンリングも問題なくプレイできるし字の見え方は特に気にしないで良いと思う
0164不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-DWwd [106.154.5.143])2023/01/12(木) 07:27:13.23ID:aK2Ht4Cta
ゲームのバンドル販売とかでもチップ昔からあったやん
0165不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-Q1NJ [27.82.217.67])2023/01/12(木) 07:30:33.31ID:YoWWyRDn0
万単位のチップなんて初めてですわ
0166不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-BZVV [106.146.22.104 [上級国民]])2023/01/12(木) 07:50:12.83ID:mmpStGY/a
古いPCゲームだと字幕サイズ変えられなくてクッッソ見にくいもんもあるかも
まぁ今回でAAAタイトル動くわけだしそんな古いゲームやることもないだろうけど
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ 9395-FOYR [180.53.173.187])2023/01/12(木) 12:51:42.66ID:WsaiYQMn0
>>160
とりあえずSteamのタイトルですと
海外のAAAタイトルは読みずらいゲームだらけになります。
文字サイズ変更出来るゲームでも
正直ストーリー追うようなゲームはきついと思います。
マサイ族なみの視力があれば別ですが・・・

自分は視力1.0で
7インチできつい 8でもギリだったので6インチは
そのへん期待しない方が良いと思います。

ただ小型の魅力は捨てがたいかと思います。
ちなみにAOKZOEはかなり重量ありますので手首が鍛えられます。
0168不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-5IDy [106.155.3.187 [上級国民]])2023/01/12(木) 13:04:23.35ID:cuFrHBNaa
近距離じゃ視力関係ないでしょ
スマホの文字も読み辛いくらいの老眼ならやめた方がいい。
0169不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-8gKN [106.146.12.43])2023/01/12(木) 13:06:35.33ID:ul2sr95ia
>>167
あの重量でつらいってのはひ弱すぎるでしょ。
0170不明なデバイスさん (スプッッ Sdea-2IPe [1.75.249.146 [上級国民]])2023/01/12(木) 13:21:02.82ID:vN2phCGnd
>>119
メーカー保証期限内でも無料保証は受けられんぞ
有償修理だ
0171不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-ygpT [106.130.184.147])2023/01/12(木) 14:07:40.38ID:PDXAf2fXa
普段遊んでるゲーム画面をスクショして、
6インチサイズに縮小してみるといいよ
0172不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/12(木) 15:13:00.54ID:R/7B1gXz0
>>165
チップ2割上乗せをフォームデフォは流石にちょっとね
0173不明なデバイスさん (スッップ Sd4a-l9F5 [49.98.147.26])2023/01/12(木) 15:15:25.40ID:AR3AGvJ1d
>>167
ありがとうございます。
starfiledとか楽しみにしてるんですが、文章めちゃくちゃ多いみたいなので画面大きい方が無難そうですね
とても参考になりました
0174不明なデバイスさん (スププ Sd4a-i/cR [49.98.63.159])2023/01/12(木) 16:12:49.30ID:vvKxlSEod
視力云々の問題あるなら大人しくMAX2にすれば?少なくとも視認性ついては物凄く快適だぞ
0175不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-6xNV [126.194.13.124])2023/01/12(木) 17:00:07.23ID:Paohr0XZr
ゲームをする感じで両手で定規を持ってみて、1mmの間隔や小さな数字が普通に視えるならゲームプレイは全く問題ないよ。
本人気付いてないかもだけど、>>167が老眼なだけだと思われ。
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee6-Bqa9 [1.0.106.167])2023/01/12(木) 21:06:06.07ID:lKh4dlNJ0
文字が読みにくいのは乱視でしょ
ARKも字が小さいし海外製の情報量多いゲームは難しいとこあるかも
0177不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3c-IJwQ [125.58.94.100])2023/01/12(木) 22:50:13.38ID:OCV9mMHc0
近距離が見辛いならとりあえず眼科に行って相談したらいいのでは
もしくは潔く老眼鏡デビュー
0178不明なデバイスさん (スッップ Sd4a-l9F5 [49.98.146.46])2023/01/12(木) 23:12:08.95ID:ZRr5PUmYd
読めても小さいと疲れてくるしなぁ
0179不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/12(木) 23:24:54.58ID:R/7B1gXz0
ここに来て円高の流れきた?せめて月末まででもいいからこの流れ維持してくれ!
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/13(金) 01:39:19.86ID:K4cMpT7f0
129円安定になったか125円まで行くと予想これでもまだ円安だけど
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/13(金) 02:35:29.38ID:aiJ1XU3w0
天空とか今は135円で表示してるから125にもしなるようならかなりお得感が。
つかindiegogoとかポチった時のリアルタイム相場反映させてくれるのかな?
こういう不安定な時だと決済にタイムラグあると結構怖いな
0182不明なデバイスさん (スッププ Sd4a-SnhP [49.105.100.25])2023/01/13(金) 07:33:26.43ID:D3Zu1DmYd
>>58
PLAフィラメントで印刷してみたけどやっぱり薄いからやっぱり割れた。
ABSフィラメントの方が良さそうだけどこの時期だと寒くて反りやすいんだよな
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b15-c39e [220.217.94.244])2023/01/13(金) 08:04:45.47ID:dXruWiID0
>>181
タイムラグは必ずある
カード会社によっていつのレートが適用されるかはまちまち
感覚としては大体2.3日かな?
ちなみにGPDのiggは香港ドル決済だ
香港ドルも米ドルとほぼ連動して上下するがここでも気持ちラグがあると思っていい
今の円高傾向から結果自分は4000円くらい高掴みしたなあ
でもワクワクを買ったと思ってRefundはしない予定
0184不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-q9rL [106.155.2.186 [上級国民]])2023/01/13(金) 08:32:45.20ID:8WNlC8jva
頑張っても16円ぐらいか
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0185不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-N94q [106.146.64.27 [上級国民]])2023/01/13(金) 09:00:22.86ID:qtR+P60ea
https://twitter.com/softwincn/status/1613440818374905858
GPDのこういうとこ下品だよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0186不明なデバイスさん (スッップ Sd4a-HWoF [49.98.165.44])2023/01/13(金) 09:11:31.35ID:1GhWuPyqd
>>185
情弱をうまく釣るのは商売の基本だぞ
あっちの企業の中ではまだ行儀良い方だと思うが
0187不明なデバイスさん (ワッチョイ 6602-y7sD [111.99.151.133])2023/01/13(金) 10:59:32.97ID:31dmIyvz0
120円台なので購入しました
128,535円で決済された
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-AlFs [27.83.57.248])2023/01/13(金) 11:31:18.02ID:z7M82A2g0
32G1Tか、SSDの交換は容易だしこの値段ならちょうど良いのかもしれないな
0189不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/13(金) 12:10:15.01ID:aiJ1XU3w0
まあ、ギリギリの最底値狙うと痛い目見るのは常だからそろそろポチったほうが良いかw
0190不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b3-pEag [180.18.63.114])2023/01/13(金) 12:11:32.79ID:iaEf06Vo0
天空で買うより安いから(震え声)
0191不明なデバイスさん (オッペケ Srd3-6xNV [126.194.13.124])2023/01/13(金) 12:15:27.96ID:IHCs3m17r
MAX2は注文総数4000くらいで、igg分の生産追い付いてない感じがあったけど、win4は最終的にどこまで伸びるんだろうね。
ライン同じだとしたら変に出資するよりも、代理店から注文したほうが早いかも?、代理店挟みたい人にはいいかもね。
0192不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/13(金) 12:16:45.77ID:aiJ1XU3w0
>>186
中国企業の行儀の悪さは異常w
おかげでAmazonとかアリエクはまず疑うことから始めるのを覚えた。
0193不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/13(金) 12:19:28.64ID:aiJ1XU3w0
天空だとケースおまけとか前機種でやってたみたいだけど今回はどうだろう?
0194不明なデバイスさん (スップ Sdea-+dDj [1.66.101.219])2023/01/13(金) 12:33:20.98ID:+cX83QtJd
ちょっと前まで端末内に出荷段階で市販ゲームのロムデータ入れて売ってたような会社だからな
0195不明なデバイスさん (ワッチョイ a6ea-GDFj [183.77.251.14])2023/01/13(金) 12:41:23.69ID:tbg0Pkuk0
MAX2の公式で配布してるOSイメージデータ自撮り写真入ってるぞ
あと買った際にDefenderのログ見たらウイルスインストール検知履歴あった
0196不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/13(金) 13:27:16.71ID:aiJ1XU3w0
こわいこわい
0197不明なデバイスさん (テテンテンテン MM26-JSpx [133.106.140.250])2023/01/13(金) 13:47:06.92ID:vYICiEKdM
>>189
頭と尻尾はくれてやれってな
0198不明なデバイスさん (スッップ Sd4a-2IPe [49.96.45.161 [上級国民]])2023/01/13(金) 14:11:27.75ID:FXzc+c6fd
>>195
届いた素の状態だとDefender問題なしだったが、公式OSイメージだとウイルス検知すんの?
0199不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a02-FOYR [27.82.227.163])2023/01/13(金) 14:40:58.29ID:xnZuefD70
>>182
積層じゃ無理あるやろなこの構造は
光造形レジンを安価に使えるのはありがたい
0200不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f97-xrsr [58.87.156.42])2023/01/13(金) 17:07:35.18ID:K4cMpT7f0
人生で疑ってかかって損はないからね賢い
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/13(金) 22:05:18.86ID:aiJ1XU3w0
とうとうポチってしまった。¥153,668也
さてvr2はどうしよう・・・。バイオ8VRをSteamでも出してくれるならいらんのやけど7も出なかったから出そうにないかな。
つか、慌てて初回に買わなくても今回のps VRは無くならなそうな気もする。
0202不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3f-DWwd [106.154.4.52])2023/01/13(金) 22:18:00.63ID:Cgghqqqva
カプコンはまともなVR作ったことないから期待しないほうが・・・
バイオ7のVRとか最低の出来だったぞ
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ac2-AlFs [147.192.11.119])2023/01/13(金) 22:22:37.86ID:aiJ1XU3w0
4のVRはやったけどまあまあ古い素材だから・・まぁ、許したw
0204不明なデバイスさん (スッププ Sd4a-SnhP [49.105.102.82])2023/01/13(金) 23:27:05.83ID:k0TaWQtId
>>199
真横にして印刷したら4Gモジュールのために飛び出しているところで積層にそって割れた。
斜めにして印刷したら差し込む爪のところが一度USBハブに差したのを抜くときに積層にそって割れた。
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7f-t8s2 [125.30.94.27])2023/01/14(土) 00:44:18.31ID:UX6Gf+DC0
Ryzen6000シリーズの発表から実装製品が手に入るまで1年くらいかかったのか
来年の正月に7000シリーズ入手できてたらいいなぁ…
0206不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-5yWw [106.154.140.38 [上級国民]])2023/01/14(土) 03:43:41.59ID:Tl38qJ96a
1195Gみたいに後出しでCPUだけ変えて出してくるかな
0207不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/14(土) 04:53:01.34ID:xTNRpyz40
127円になった125円予想ほんとに当たりそうだな
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-8QVv [27.83.57.248])2023/01/14(土) 05:26:18.01ID:uBh6/JzZ0
開始時ってドル円いくらだったっけかな
0209不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/14(土) 07:49:11.62ID:cEL9Gtcw0
135とか137とかくらいだったような
0210不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/14(土) 07:52:20.66ID:cEL9Gtcw0
自分は昨日夜に申し込んだから多分決済されるのは週明けかな?
それまで円高基調が持ってくれると嬉しい。
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 03dd-xmX2 [220.111.186.176])2023/01/14(土) 08:51:35.63ID:h3gyFz3g0
そろそろ天空で注文したかったが為替変動で二の足踏む
0212不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-+SVJ [49.96.228.129])2023/01/14(土) 09:53:17.78ID:OIJzY22gd
IndiegogoをRefundした場合、払った分の円の金額が戻ってくるのかな?それとも為替に合わせて目減りした金額になる?
払った分の金額が戻ってくるならRefundして出資しなおしたいところだけど。
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 932c-w88e [160.237.159.112])2023/01/14(土) 09:58:27.39ID:3WOSVJMZ0
キャンセルしたタイミングの為替って前スレかどこかで見た気がするよ
0214不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-J2sr [106.165.38.85])2023/01/14(土) 09:59:22.57ID:wid7oWuu0
>>212
自分の場合は請求された金額と同額がリファンドされた(引き落とし前)
0215不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-CHhm [114.177.155.131])2023/01/14(土) 10:03:46.39ID:2oMK8CRO0
返金で差金決済してるの草
0216不明なデバイスさん (スッププ Sd9f-y24z [49.105.92.103])2023/01/14(土) 10:39:18.83ID:jVVEwUCxd
香港ドルで返金だろ普通…
0217不明なデバイスさん (ワッチョイ a334-dwqF [222.5.77.94])2023/01/14(土) 10:40:52.19ID:Ea8eeURI0
初日出資だけど今めっちゃ安くなってて涙目
俺も出資し直したい
0218不明なデバイスさん (ワッチョイ 6321-8QVv [110.66.49.5])2023/01/14(土) 10:41:36.12ID:wRkagc3f0
>>212
Lokiの返金してもらった時は円安でめっちゃ増えて返ってきた
でもIGGじゃないか
0219不明なデバイスさん (ワッチョイ 6321-8QVv [110.66.49.5])2023/01/14(土) 10:45:55.72ID:wRkagc3f0
>>217
キャンセルしても今の相場で返金されたら意味ないどころか後ろに回されるだけでは?
0220不明なデバイスさん (スッププ Sd9f-q3q3 [49.105.92.54])2023/01/14(土) 10:50:46.58ID:seazPEqRd
結構差が開いたね

辛いw

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0221不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-CHhm [114.177.155.131])2023/01/14(土) 11:10:41.19ID:2oMK8CRO0
数千円程度で文句いうやつはこんなバカ高いゲーム機買ってないと思うがな
0222不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/14(土) 11:35:29.50ID:xTNRpyz40
嫉妬かな数千円損した事実は変わらない
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e4-GUdW [202.216.155.82])2023/01/14(土) 11:35:42.57ID:4R+4yh510
そもそも15万超え想定してたし全然いい
0224不明なデバイスさん (ワッチョイ c387-8Ohe [118.241.250.111])2023/01/14(土) 12:12:46.30ID:h2t8xzMZ0
最安値モデルでも6800U機が10万切りになったらインパクトあるかもな
0225不明なデバイスさん (オッペケ Sr67-6JhV [126.194.13.124])2023/01/14(土) 12:20:04.21ID:/WyJPZjmr
早く手に入れるつもりの人はとっくに出資してるから、最近出資してる人とは求めてるものが違うから平行線。
両方ともwin4が好きなんだから仲良くいこうよ。
0226不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd1-+SVJ [111.234.142.132])2023/01/14(土) 12:55:39.48ID:IPE8gmbp0
>>214、218
情報ありがとうございました。
入手を急いでるわけでもないので、試しにリファンドしてみました。返金までは数日かかるようなので、結果はまだ分かりませんが
0227不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/14(土) 13:01:50.42ID:cEL9Gtcw0
キャンセルして再手続きってすぐできるの?数日後間は出来ないとかは無し?
0228不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd1-+SVJ [111.234.142.132])2023/01/14(土) 13:27:21.73ID:IPE8gmbp0
私が試してみた限りではすぐに再出資できたました。色を黒から白に変えてはいますが
0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 03dd-xmX2 [220.111.186.176])2023/01/14(土) 13:51:10.16ID:h3gyFz3g0
すう千円のはした金で順番後にされるの損では?
0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd1-+SVJ [111.234.142.132])2023/01/14(土) 14:06:39.02ID:IPE8gmbp0
Win1の時、二桁台の順番で出資したのに、届いたのはかなり後だったので、そのあたりはGPDをあまり信用してなかったり。あと、黒より白の方が良かったかなと思い直したので
0231不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/14(土) 14:19:17.87ID:xTNRpyz40
むしろ後になった方が不具合修正されて勝ちなんだよなぁ
0232不明なデバイスさん (オッペケ Sr67-6JhV [126.194.13.124])2023/01/14(土) 14:36:10.96ID:/WyJPZjmr
先に中国で配ってからの生産だから、大きな目立つ不具合はあんまりないと思うよ、ハードが悪くてもパーツ送ってくれるしな。
ただ、100%裏切ってくるのがGPDだから気にする人は代理店にしとけ。
0233不明なデバイスさん (ワッチョイ d368-VzPj [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/14(土) 14:47:27.06ID:q4lRA3R20
その代理店だけど一昨日あたりにMAX2の出荷遅延のお知らせ出てたからダメみたいですね
0234不明なデバイスさん (オッペケ Sr67-6JhV [126.194.13.124])2023/01/14(土) 15:12:57.04ID:/WyJPZjmr
>>233
それ代理店の問題じゃなくて、コロナとか春節絡みの生産ラインでの問題。GPDは生産ラインが全体的に微妙。
まぁ、入手時期遅くてもいいなら問題ないだろう。
0235不明なデバイスさん (ワッチョイ 9322-o2Wt [202.122.228.181])2023/01/14(土) 15:52:25.09ID:L27UU7Bp0
WIN4最安モデル出資したー
32GBモデルとだいぶ迷ったわ
0236不明なデバイスさん (ワッチョイ d368-wp5a [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/14(土) 23:08:13.94ID:q4lRA3R20
普通にDHL使ってくれりゃ2日で届くのにな
送料安い業者使ってんだろな
0237不明なデバイスさん (ワッチョイ d368-wp5a [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/14(土) 23:09:09.09ID:q4lRA3R20
誤爆したけどこのスレにも合った内容だから別にええか
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/14(土) 23:14:42.52ID:cEL9Gtcw0
中国からの一般郵便での配送とか日数より何より扱いが怖すぎる
0239不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-xnJI [133.106.183.14])2023/01/15(日) 03:29:39.58ID:PxAu4WpFM
4は15wでwin3よりスコア上だからかなり省電力になったな
3時間ゲームできるようになったのは進歩だ5からモバイルバッテリーストレスほぼ無くなりそうで楽しみだ
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ e35f-0OFP [14.8.102.33])2023/01/15(日) 19:47:13.25ID:6jS6Y/Dc0
indiegogoでwin4に出資しようと思うんだけどなぜか失敗してしまう。
限度額は問題ないはずなんだけど、マスターもビザもだめ。
出資された方、何系のカードでおこないましたか?
0241不明なデバイスさん (ワッチョイ c394-9OXG [118.104.58.14])2023/01/15(日) 19:51:38.43ID:5qkHmc8q0
カード会社にきけ。
単にチェックで止まってるだけかもしれんから、そこ使うと言えば通るやろ
0242不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f92-h9pr [113.149.185.1])2023/01/15(日) 19:56:17.23ID:S6sgz35l0
>>240
カード会社のセキュリティに引っかかってるだけだと思うから、電話で確認を。
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ e35f-0OFP [14.8.102.33])2023/01/15(日) 20:01:27.51ID:6jS6Y/Dc0
ども。
確認してみる。
0244不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/15(日) 20:19:49.38ID:j9Q3+KTq0
これ毎回だなクラファン
0245不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-CHhm [114.177.155.131])2023/01/15(日) 23:08:06.64ID:dmKf8Gxm0
win4最安モデルの黒はもう復活しないの?
0246不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF5f-xnJI [103.5.140.159])2023/01/15(日) 23:08:27.90ID:6kWE6MdTF
それは公式に聞いてくれ
0247不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/15(日) 23:21:56.25ID:uKPQzaAD0
建前の趣旨は置いといて限定先行割引予約だったんだから規定数達したらそれまででしょ。
諦めて代理店のやつ買いなされ
0248不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-z4+r [106.155.2.35 [上級国民]])2023/01/16(月) 03:18:13.30ID:rBPvD++Ua
代理店で16G500黒買えるの?
0249不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-GUdW [126.33.181.148])2023/01/16(月) 10:57:56.74ID:PYO7xQ4Yp
>>248
されると思うが、欲しいモデルを選べるのが先行投資者の数少ない利点やし、なければ諦めるしかないやろ
0250不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF5f-xnJI [103.5.140.174])2023/01/16(月) 20:43:07.20ID:g/NY+VDhF
discord外人がずっと古い映画のgif貼って似たような昔のUMPCについてぶつくさしてるだけでまったく有益な情報ないんだなGPDサーバーこれ見る必要ないねもっとレベルが高いのかと思ってた公式Twitterとクラファンのお知らせ以外見る価値はないね
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ d368-VzPj [112.69.107.239 [上級国民]])2023/01/16(月) 20:44:40.38ID:Bo4PL1ho0
最近まで知らなかったんだけどツイッターのツイート欄でgifってボタン押したらそういうgitが投稿できるようになってんだよな
アメリカはああいうのが好きなんだろな
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 936e-0OFP [138.64.70.204])2023/01/16(月) 20:47:45.34ID:G4kCr6wP0
昨日出資しようとしたものです。
黒32GB1TB、さっき手続きして4700番台。
昨日失敗したときの番号が4600番台だったので1日100台近く増えているようです。
白にすればよかったかな…
0253不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF5f-xnJI [103.5.140.174])2023/01/16(月) 20:50:23.41ID:g/NY+VDhF
なぜかわからんけど昔の映画のgif貼りまくってて閲覧しにくい
どこの国でも昔はよかったみたいなのいるんだな
0254不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-nW1N [106.155.5.68])2023/01/17(火) 02:26:53.76ID:CHaGf3U1a
俺が去年の年末で2500番台だったから
かなり増えたね
0255不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fe8-+dqO [113.149.181.225])2023/01/17(火) 21:34:56.17ID:BzOLkYpQ0
max2の半分も出資されてなくて草
大爆死だろこれ
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-CHhm [114.177.155.131])2023/01/17(火) 21:39:44.06ID:yI1S28ik0
本当に欲しいものは初期ロットで買わない
0257不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-xmX2 [106.133.235.62])2023/01/17(火) 22:15:27.39ID:Ep13lZNaa
スチームデックの影響かな?
実際はスチームデックより遥かに高性能だからじわじわ良さが伝わるでしょう
0258不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-lWAg [106.146.56.94])2023/01/17(火) 22:18:55.41ID:NXBkfwhna
完全に出遅れてるからデックよりも他社の6800Uに食われたんだろ
0259不明なデバイスさん (ワッチョイ d368-M80d [112.69.107.239])2023/01/17(火) 22:21:42.01ID:A/lXWf3u0
MAX2にも食われてるわな
いくら形状が違うとはいえ性能一緒だと両方買う人は減るよな
0260不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb3-029W [153.189.97.190])2023/01/17(火) 22:51:33.69ID:KeW9qyVT0
正直6インチは辛いと思うわ
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-cn41 [133.218.52.213])2023/01/17(火) 23:08:14.19ID:8wnrmAcn0
黒と白どっちにした?
選んだ理由は?
0262不明なデバイスさん (ワッチョイ 63fd-EnBU [116.12.18.219 [上級国民]])2023/01/18(水) 00:09:31.75ID:kR8N31890
>>260
SteamDeckはでかすぎると思ってたが、Windows動かすならあのサイズが最低ラインだと思った。
0263不明なデバイスさん (スフッ Sd9f-sfo2 [49.104.45.190])2023/01/18(水) 00:28:48.52ID:Eij+T/pgd
まぁ7インチでかつキーボードつきなんてやったらどうやっても800g超えるだろうしそれならもうMAXシリーズと変わらんからな
0264不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-GUdW [126.33.167.189])2023/01/18(水) 01:17:57.97ID:A2jUv4Fsp
Win4で大爆死ならAyaneo2+GeekでWin4と同数のAyaneoは産まれて?もいないし、Onexplayer
0265不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-GUdW [126.33.167.189])2023/01/18(水) 01:22:20.94ID:A2jUv4Fsp
Onexplayer2はWin4の1/3でそもそも見向きもされてないって評価違うか?

WinMax2が締め切り時点で3433
Win4が残16日で2118なら似たような売れ方だと思うが
0266不明なデバイスさん (ワッチョイ 6309-PB+X [116.91.213.152])2023/01/18(水) 02:37:43.99ID:+vj0Gd6/0
PSPが白、VITAが黒だから順番?で白にした
0267不明なデバイスさん (オッペケ Sr67-6JhV [126.254.151.1])2023/01/18(水) 06:14:58.54ID:uQzwTvyXr
競合機種の中では後発なのに数多く出資されてる印象だけどね。
黒出資したけど、白も出資しようか悩んでる。
0268不明なデバイスさん (スプッッ Sd9f-+dqO [1.75.242.177])2023/01/18(水) 06:37:44.52ID:402PW6jtd
>>257
世界的に有名なsteamdeckと無名のGPDのパクリゲーム機みたいなのじゃ話にならんでしょ
しかも最初からsteamOS内蔵ですぐゲームが出来る前者と一手間掛かるwindowsの後者じゃね…
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ 6321-8QVv [110.66.49.5])2023/01/18(水) 06:46:49.89ID:MzhlqBIR0
deckはCSみたいなもんだな
普及帯の物と比べる事に意味はない
個人的には低性能機は要らないな
0270不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-dkpE [49.98.172.186])2023/01/18(水) 06:57:25.04ID:NhYjcvUld
win4、ZOE、One x mini pro、Loki max、と6800機は
色々ライバル多すぎだよな。ディスプレイサイズや重量で
バランス良いのはOne xだけど、価格と持ち運びではwin4かな。
Deckはこのラインとは別物な感じしてる。
0271不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-dkpE [49.98.172.186])2023/01/18(水) 07:00:07.09ID:NhYjcvUld
物理キーに魅力を感じるならもう選択の余地無くwin4だが。
0272不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/18(水) 07:02:12.29ID:NMENkFPr0
デフォでWindows入ってるなら別にスチームOSをでっあるにする必要ないからそこら辺はどうでも良いかな。
専用機にしたいなら起動時にSteamアプリ立ち上がるようにしとけば良いだけだし。
0273不明なデバイスさん (オッペケ Sr67-6JhV [126.254.151.1])2023/01/18(水) 07:04:00.64ID:uQzwTvyXr
steamOSなのにWindowsの方がsteamで動くゲーム多いし、deckは選ぶ理由が全く無い。
steamOS好きなら、win4でもsteamOS出来るしなおさら、、、、
0274不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/18(水) 07:04:41.27ID:NMENkFPr0
>>271
あのスライドキーボードは昔のソニーのガラケー使ってたものとしてはビビッとくる
0275不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-GUdW [126.33.140.220])2023/01/18(水) 08:16:30.91ID:LrNbW99+p
ノートPC持ってるのにポメラに心が動いちゃうような連中が集うスレだろここは

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0276不明なデバイスさん (ワッチョイ ff6d-cY0A [131.147.54.99])2023/01/18(水) 08:34:38.54ID:oale7Ks10
主に価格
Windows機は高杉
0277不明なデバイスさん (スフッ Sd9f-uvy/ [49.106.203.196])2023/01/18(水) 08:37:34.08ID:aPcqVtXvd
>>270
キーボードあるに越した事無いけど安価で軽量モデル欲しい層にはLoki MAX
0278不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-5yWw [106.154.141.56 [上級国民]])2023/01/18(水) 09:35:08.66ID:gmNN21aia
年末あたりに7000番台に乗せ換えたマイナーチェンジ版出しそう
0279不明なデバイスさん (スッププ Sd9f-8QVv [49.105.101.59])2023/01/18(水) 09:46:56.52ID:zwSzacz4d
>>277
特に安価でもなければいつ出るかすら分からない
今更選択肢には入らないと思うけど
0280不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-GUdW [126.33.162.244])2023/01/18(水) 09:50:51.95ID:Kludvzn+p
aynは出荷まで企業が残ってるのかどうかというハラハラがある
odinのときも遅延に次ぐ遅延で本当に商品くるのか危うかったし
0281不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-SvTo [133.218.52.213])2023/01/18(水) 11:05:37.83ID:L5HTZPNs0
今出資したけどアヤネオ2の時はブロックされて弾かれた
楽天カードで何故か購入できた
なんでだろ?とくに電話とかはしてない
0282不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-wp5a [106.146.71.97 [上級国民]])2023/01/18(水) 11:10:58.42ID:Gf9nFDyYa
楽天の気分だからな
ジョーシンの通販で30万のもの買ったら確認メール来たし購入場所というより主に金額ではあるんだろうけど
0283不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/18(水) 11:16:24.89ID:Rzne82G40
まだ円高傾向なのに今出資したのか
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-SvTo [133.218.52.213])2023/01/18(水) 11:24:07.93ID:L5HTZPNs0
>>283
今インディゴーゴーで表示されてる値段で買えるんじゃないの?
昨日より安くなってたんだけど
0285不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/18(水) 11:31:28.86ID:Rzne82G40
為替相場でニュース見てればわかってると思うが、
値段は今のままだとクラファン終了までにさらに安くなる可能性が高いだからまだ待った方がいいんじゃと指摘した
今更遅いけどまだ値段下がるよ確実に
0286不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-SvTo [133.218.52.213])2023/01/18(水) 11:33:47.37ID:L5HTZPNs0
今更遅いってキャンセルできるじゃん
どうしよかな
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-SvTo [133.218.52.213])2023/01/18(水) 11:39:20.76ID:L5HTZPNs0
キャンセルした
もう少し円高になるの待ってみよ
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/18(水) 11:41:06.90ID:Rzne82G40
助けになってよかった125円になるとは思う
0289不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/18(水) 11:41:47.77ID:Rzne82G40
去年なんて110円だからね今の相場は127円だから高すぎる
0290不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-QLMT [106.146.20.205])2023/01/18(水) 12:40:46.74ID:mosKrTZba
simについてなんだけど
常時500kくらい約束された月々600円くらいのsim はないかね?
0291不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-M3SY [111.99.151.133])2023/01/18(水) 12:44:09.86ID:eNqtpKn40
131円まで円安進んでますね
0292不明なデバイスさん (ワッチョイ c3a5-8Ohe [118.241.248.203])2023/01/18(水) 12:50:38.29ID:iCb1WYrb0
昨日までIGGの商品ページで日本円表記見れてた気がするけど消えたの俺だけか
0293不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-xnJI [133.106.160.237])2023/01/18(水) 12:56:20.75ID:bmHTfT/EM
あーそれならすぐ戻る普通だよ
0294不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-SvTo [133.218.52.213])2023/01/18(水) 13:41:55.44ID:L5HTZPNs0
日銀のせいで今日円安になると思ったから出資したんだよな
値段高くなる前にもう一度出資し直したわ
キャンセルするんじゃなかった
0295不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-xnJI [133.106.160.237])2023/01/18(水) 13:43:30.46ID:bmHTfT/EM
 待て待てすぐ戻るから安心しろ
0296不明なデバイスさん (ワッチョイ 9322-o2Wt [202.122.228.181])2023/01/18(水) 13:44:54.79ID:Rqrd1APg0
良い値段になってからキャンセル再注文でいいだろ
騒ぎすぎ
0297不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-xnJI [133.106.160.237])2023/01/18(水) 13:47:13.51ID:bmHTfT/EM
為替初心者かわからないけど急激に円高に進んだら反対に円安に一時的に戻るのは普通のこと現時点でアメリカの景気後退まっさかりの時点ですぐ戻るのは既定路線安心して待ちなさい14日もあるしな
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-emYK [126.168.231.41])2023/01/18(水) 13:48:19.56ID:+/0Xnpw+0
どっちも見苦しくていいぞ
0299不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-M3SY [49.96.26.216])2023/01/18(水) 14:18:08.76ID:Jbk5BbwFd
自称経済評論家さんの答え合わせ楽しみです
今現在は127円で購入された方が最安みたいですね
0300不明なデバイスさん (スッププ Sdff-y24z [27.230.95.7])2023/01/18(水) 14:51:50.47ID:w4c6BYtid
なんでドル円出語るの
0301不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/18(水) 17:04:44.67ID:NMENkFPr0
みんなもうちょっと上がるとか下がるとか粘って地獄に落ちるんだよねw

あと上の方でポチったあとタイムラグが云々ってあったけど、先週末ポチった自分は即日決済されてたわ。
0302不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF5f-xnJI [103.5.140.138])2023/01/18(水) 17:10:06.23ID:jZUL+ch5F
別に上がったら上がったで5月くらいに到着だろうしクラファン価格同じくらいになるだろうからその時に出資でもいい別にどっち転んでも大差ないよ
0303不明なデバイスさん (ワッチョイ c3a5-8Ohe [118.241.248.203])2023/01/18(水) 17:15:52.41ID:iCb1WYrb0
>>293
なるほど、よく起きるのか
0304不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-WYZf [133.159.148.79])2023/01/18(水) 17:16:12.81ID:vIFi6drGM
Win4初日に出資した人俺含め涙目
0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-cn41 [133.218.52.213])2023/01/18(水) 17:22:08.71ID:L5HTZPNs0
>>304
ロックされてるの?キャンペーン終わるまで
キャンセル可能じゃないの?
アヤネオは勝手にすぐロックしてくるクソ企業だったから腹立ったサポートも返事クソ遅いし
0306不明なデバイスさん (オッペケ Sr67-6JhV [126.237.1.91])2023/01/18(水) 18:06:58.76ID:b/LZyIuKr
初日組みとしては一緒にして欲しくないんだけど、返金がカード会社のどのタイミングの為替になるか分かんなくて、返金されても返金額が安くなるかもって躊躇してるだけかと。
0307不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF5f-xnJI [103.5.140.150])2023/01/18(水) 18:09:25.97ID:11KUxBiOF
いっしょも何も初日組はどちみち損してるからカッコつけなくていいぞ
0308不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-GUdW [126.33.137.102])2023/01/18(水) 18:18:50.77ID:TJntcvhOp
いくらだろうが欲しいもの出たから初日に投資した人らと日和って為替みてる連中はそもそも人種が違うし
買いっぱぐれたくない、なるべく早い段階で(できたら初期出荷で)手に入れたいのが初期組、他の機種と比較して価格だとか初期ロット不具合の程度見ながら考えてんのが後期組で、吟味してるのが後期組やろ

初期組なんかどーせ他の機種も同じ時期に投資してるべ、自分も円安時期にAyaneo2出資しちゃったし
0309不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/18(水) 20:56:00.21ID:NMENkFPr0
さりげない永瀬ディス
0310不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-SvTo [133.218.52.213])2023/01/18(水) 21:00:41.01ID:L5HTZPNs0
うわ、インディゴーゴーの値段1100円も値上がりしてる😨
0311不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3c-JaYW [125.58.94.100])2023/01/18(水) 21:02:37.06ID:GD7l3ae30
1100円とか誤差の範囲だろう
0312不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-GUdW [217.178.214.209])2023/01/18(水) 21:56:41.54ID:PDYSG1hG0
>>310
メルカリ落ち狙ったほうがええんちゃうかそれ?
0313不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f92-h9pr [113.149.185.1])2023/01/18(水) 22:39:21.17ID:P/jTKQjv0
2,3万とかならわかるけど、数千ケチるのか
0314不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/18(水) 22:59:44.59ID:Rzne82G40
為替相場127円戻ったけど煽ってきたいつもの荒らしのやつ黙ったまんまだなほんと頭の悪いやつって何なんだろうな
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/18(水) 23:03:57.01ID:Rzne82G40
またコピペ嫌がらせしてきても敵わんし勝手に消えてくれるといいが爺さんしつこいからな
0316不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-cn41 [133.218.52.213])2023/01/18(水) 23:18:24.32ID:L5HTZPNs0
なるべく安く買いたい
アヤネオ2なんて初日に買って1ドル147円くらいのときに買って1万円くらい損したし同じ目に遭いたくないんや😭
0317不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-w88e [106.154.5.26])2023/01/18(水) 23:21:19.40ID:ygvGhrvca
そもそも両方買う必要ないだろ
WIN4やめれば10万得じゃねえか
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-GUdW [217.178.214.209])2023/01/18(水) 23:23:42.41ID:PDYSG1hG0
いやだから価格とにらめっこするぐらいなら諦めるなりフリマ落ち狙うなり
似たようなの何個も持っててどーすんのよ人のこと言えた義理じゃないが
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-cn41 [133.218.52.213])2023/01/18(水) 23:26:25.61ID:L5HTZPNs0
中古はヤダ
0320不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])2023/01/18(水) 23:27:23.24ID:Rzne82G40
2個買う意味ないないよね
0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 932c-w88e [160.237.159.112])2023/01/18(水) 23:28:24.79ID:KJ8xveZZ0
複数買う人が1万円くらい気にしてどうするって感じ、飲みに行ったと思ってアキラメロン
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-8QVv [27.83.57.248])2023/01/19(木) 05:18:21.90ID:o+U3bNZl0
>>319
初期不良のリスクヘッジをした上に安く買える訳だし賢い買い方とも言える
プレ値乗せた未開封品とか買う奴は馬鹿だと思うけどね
0323不明なデバイスさん (アウグロ MM47-PtNh [122.133.174.156])2023/01/19(木) 05:51:40.04ID:TkSHhKqKM
6800Uが期待以上にまともだったからminiproあるけどサブUMPCにwin4買おうかな
0324不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-8QVv [27.83.57.248])2023/01/19(木) 07:13:26.26ID:o+U3bNZl0
そうなんだよ、6800Uが凄く良かったから持ち歩きしたくてサブにwin4が欲しくなるんだよな
0325不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-On7l [114.150.175.130])2023/01/19(木) 11:15:57.44ID:EuWMOJOY0
win2みたいな甲高いファン音がないかが心配
0326不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc2-8QVv [147.192.11.119])2023/01/19(木) 12:20:59.56ID:pDbW80dL0
なんかindiegogoのwin4、32MB/2TBモデルの上限数増えてる?昨日まで上限数400じゃなかったっけ?
結構順調に弾数ストックされてるのかな?
0327不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-5yWw [106.155.7.64 [上級国民]])2023/01/19(木) 12:50:23.13ID:rk2SngmCa
win3も天井なかったぞ
0328不明なデバイスさん (スッップ Sd9f-M3SY [49.96.47.122])2023/01/19(木) 13:40:13.66ID:HoY/GZJ2d
>>326
どのモデルもそうだよ
0329不明なデバイスさん (ブーイモ MM87-WYZf [210.138.177.96])2023/01/19(木) 13:44:21.47ID:ldjDzdwqM
スタバでWin4でエルデンリング遊んでたらドヤ顔できますか?
0330不明なデバイスさん (スプッッ Sd9f-0ETc [1.79.84.65])2023/01/19(木) 13:53:34.82ID:W/eH/HHjd
今どきPSPで遊んでドヤ顔してる気の毒な人に見える
0331不明なデバイスさん (スプッッ Sd9f-WEWP [1.75.214.216 [上級国民]])2023/01/19(木) 13:54:46.40ID:ZZ0z6LGpd
>>326
旧型機のときから売れたら補充されて実質上限なし
0332不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp67-t59b [126.233.75.174])2023/01/19(木) 18:56:02.94ID:cIyZ3Lwtp
>>255
max2の発送がめちゃくちゃ遅れる&対応の悪さで、かなり不満上がったよね
0333不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-cn41 [133.218.52.213])2023/01/19(木) 18:59:14.26ID:DtlN3mBD0
ayaneo air Plus6インチで一回り大きくなるけど
win4はairと同等のサイズに6800u載ってて凄いな
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb3-029W [153.189.97.190])2023/01/19(木) 19:39:32.19ID:HrSipmAA0
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news_flash/1471680.html
株式会社リンクスインターナショナルは、Ryzen 7 6800U搭載のGPD製6型ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 4」の予約受付を開始した。発売は5月の予定。

 メモリ/ストレージ(SSD)構成は、16GB/512GB、16GB/1TB、32GB/1TB、32GB/2TBの4種類を用意。価格は順に14万円、15万4,000円、17万5,000円、19万3,000円。なお、4月15日までは予約特価となっており、13万6,000円、15万円、17万1,000円、18万9,000円にてそれぞれ購入できる。
0335不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-CHhm [114.177.155.131])2023/01/19(木) 20:38:18.03ID:WJu+ZWrk0
高い
0336不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-487d [106.130.184.197])2023/01/19(木) 21:46:50.48ID:gGKnSIZca
お届け6月になってる待てんよ
0337不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp67-GUdW [126.33.187.61])2023/01/19(木) 22:06:44.42ID:Q7+ZAc9Ep
スティックがWin3だと下、下だったのがWin4で上、下になったの地味に嬉しいかもしれん
Win3でFPSとかやるとき武器変更でかなり無理してたし
0338不明なデバイスさん (ワッチョイ d368-M80d [112.71.246.124])2023/01/19(木) 22:50:14.59ID:aKFT4GCb0
あれキーボード操作する時スティックが指に当たるからって名目だったと思うんだけどその辺どうなったのか
0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-cn41 [133.218.52.213])2023/01/20(金) 20:57:45.29ID:WK2W3DtV0
円安でめっちゃ上がってる🥶
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f2d-cn41 [133.218.52.213])2023/01/20(金) 21:05:34.81ID:WK2W3DtV0
127715円でポチッてクレカに請求きたのは130822円
3107円も為替手数料取られた
0341不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3c-JaYW [125.58.94.100])2023/01/20(金) 22:12:15.72ID:VPf6CJt40
本当に3月に発売できるのか?
国内代理店さんはなんでそんなに遅れるの?
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ 6321-8QVv [110.66.49.5])2023/01/20(金) 22:29:05.82ID:tH7k2N+J0
>>339
まだ慌てる時間じゃない
0343不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-lWAg [106.146.86.206])2023/01/20(金) 22:30:21.57ID:VrhdPvSma
遅れるも何もIGGは予約販売とは違うからな
実績があるからある程度ほ安心感はあるけど勘違いしちゃいかん
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc2-uuhf [147.192.11.119])2023/01/21(土) 05:43:05.13ID:Op0AfZS70
>>341
3月発送予定っていうのは多分中国国内。海外は予定通り4月からと入ってるけど多分初入荷さえ多分5月。
それも何もかも順調に進んでの話かと。今は何かと不安定要素がありすぎる。
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-3vQG [153.191.9.136])2023/01/21(土) 08:41:11.24ID:QFMfCk1l0
>>92
うちのは今までどのカードでもド安定だったけど、何もしてないのに2日前から突然切断再接続問題が出てきた。
microSD1枚差し、サムソンやLexarなど。
でかいファイル連続読み書き中はその症状発生しない。アイドリング中は頻発。カード刺しとくとピコピコうるさい。
indieクラファン組。
直るのかしら。とりあえずリカバリ初期化試してみる。
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ e315-ojfo [220.217.94.244])2023/01/22(日) 11:16:34.17ID:Q8+4uEY20
>>345
92です。
情報ありがとうございます。
うちでは変わらず症状は出ていません。
基本MicroSDのさしっぱなし運用です。
何かトリガー的なことがあるんでしょうか。
こちらもindieクラファン組で、初期ロットです。
BIOSはバージョン1.01で更新なし。
OSはWin11のクリーンインストールです。
もしよければリカバリーの結果も教えていただけると嬉しいです。
0347不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-kwwC [106.146.55.70])2023/01/22(日) 11:36:52.96ID:APJKeBlga
microSDもSDXCも容量がありつつ速度もバカに出来んほど実用で使えるからいいよね
拡張SSD増設よりも抜き差し自由なmicroSDもSDXCの2枚差しを採用してるわ。
うちのは全然不安定な動作は無しだけど。
0348不明なデバイスさん (ワッチョイ e315-ojfo [220.217.94.244])2023/01/22(日) 11:52:03.80ID:Q8+4uEY20
>>347
うちも基本的に同じ考えで増設サブストレージはMicroSD運用なんです。
それで今のところは困ってないけどもし不具合が発生する要素があるなら知っておきたいなと。
原因がある程度切り分けられれば対処も出来るかもしれないし。
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fc2-uuhf [147.192.11.119])2023/01/24(火) 04:51:40.24ID:e6NbV9Nv0
また1ドル130円になっちゃったな
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 4321-uuhf [110.66.49.5])2023/01/24(火) 04:55:08.33ID:iQgXsNge0
まだ慌てなくて良い
0351不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.237.1.91])2023/01/24(火) 05:18:39.52ID:M1S7Ya6ur
先週反発して週明けで円安だからこのままダラダラ140円目指すんじゃないの?、クラファン期間中は125円目指すことは無いと思う。
まぁ個人判断でどうぞ。
0352不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-3uco [49.96.47.122])2023/01/24(火) 05:23:45.50ID:LJqJfc57d
まだ粘ってるやついんの?
0353不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-yXy0 [133.218.52.143])2023/01/24(火) 08:57:04.33ID:r4Pabqal0
クレカの請求額まで円安で値段上がってきた
125円になるとか言ってたやつのこと聞かなくて良かった
0354不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-9RNl [126.33.139.113])2023/01/24(火) 09:44:26.55ID:wYRljd1Up
欲しい時が買い時や
0355不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-MK7t [106.154.155.206])2023/01/24(火) 09:53:57.10ID:GfABt/qXa
まあ今から変わっても+5000円程度やろ
必需品でもない10万超の買い物でその程度を気にしてもしゃあないだろ
0356不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-WIgr [133.159.150.190])2023/01/24(火) 10:01:10.29ID:V5pGPJLxM
5000円あればSteamでゲーム何本か買えるし気にする額じゃないけど気になる額ではある
0357不明なデバイスさん (ベーイモ MMff-qYbV [27.253.251.184])2023/01/24(火) 10:12:12.76ID:QawNHo63M
さあwin4買うか
win3スルーしてよかったと思う
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-yXy0 [133.218.52.143])2023/01/24(火) 12:08:07.58ID:r4Pabqal0
初期ロットは避けたいからこのくらい後になって買うほうが賢いよな
0359不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-VvR9 [106.133.59.157])2023/01/24(火) 12:19:42.71ID:/qEf99Exa
Youtubeのレビュアーが触ってる機体がみんな両側SELECTボタンで、最終版でも直ってなさそうな気がしてしまう
0360不明なデバイスさん (スッププ Sd1f-Tjd/ [49.105.69.119])2023/01/24(火) 13:45:21.50ID:RNqfX1M+d
>>351
>>353
ニュース見て125円になるのがわかってるみたいだから
待ってみようよ
クラファン終了までには確実に下がるってさ


285 不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])[] 2023/01/18(水) 11:31:28.86 ID:Rzne82G40

為替相場でニュース見てればわかってると思うが、
値段は今のままだとクラファン終了までにさらに安くなる可能性が高いだからまだ待った方がいいんじゃと指摘した
今更遅いけどまだ値段下がるよ確実に


288 不明なデバイスさん (ワッチョイ d397-xnJI [58.87.156.42])[] 2023/01/18(水) 11:41:06.90 ID:Rzne82G40

助けになってよかった125円になるとは思う
0361不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-9RNl [126.33.190.121])2023/01/24(火) 15:41:09.66ID:7VWGra43p
仮に5円動いたところで5000円程度だしなぁ
0362不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.187.168])2023/01/24(火) 16:37:03.86ID:nx2bfeN2a
安くなったら遊びもしないソフト買っちゃうぞ~
0363不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bpKA [49.98.171.63])2023/01/24(火) 17:07:44.09ID:zvq3bslLd
今のうちから買い溜めしとこう
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-9h+4 [125.12.99.147])2023/01/24(火) 18:44:20.78ID:nYBTPhsV0
>>362
俺はウィチャー3とサイバーパンク買っちゃった
文字読めるかな
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-83R/ [58.87.156.42])2023/01/24(火) 21:08:08.27ID:pSxE5EfY0
安くなるといいな俺はどっちでもいいんだけど俺のせいにされてもな
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3c-wtpq [125.58.94.100])2023/01/24(火) 21:58:18.92ID:krPSXzLU0
為替相場とにらめっこしてる時間がもったいないからさっさと買お!
0367不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-R0k5 [61.27.214.55])2023/01/24(火) 22:46:37.74ID:ccco2crn0
為替みて価格下がるの待ってる人普段メルカリで値引き交渉してそう
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-yXy0 [133.218.52.143])2023/01/24(火) 23:12:38.30ID:r4Pabqal0
>>359
なんの事言ってるの?キーボード?
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-VvR9 [27.82.217.67])2023/01/24(火) 23:19:33.48ID:06djfM3s0
>>368
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
これは1ヶ月前の動画のキャプチャだけど

ていうか5日前に投稿された日本人の動画だと刻印自体消滅してるのな(宣伝じゃないよ)
0370不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-yXy0 [133.218.52.143])2023/01/24(火) 23:34:29.86ID:r4Pabqal0
>>369
消えててヨカッター
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0371不明なデバイスさん (アウアウアー Saff-Uas9 [27.85.206.70])2023/01/25(水) 09:42:38.09ID:ZftdGew6a
皆楽しそうでいいなあ
win3がまだ全然な元気なワイはwin4はしばらくスルーせざるを得ない
てかwin3ほぼスカイリム専用器で毎日遊んでるけど
そろそろ年のせいか字が見え難くなってきた…w
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8c-cT/o [175.177.6.61 [上級国民]])2023/01/25(水) 09:49:14.93ID:9Z4MGAH60
>>369
左側面のマウスパッド切り替え、PSPにもこんな形状のやつあったよな(電源ボタンやっけ)
ええぞええぞ
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 0301-zIOS [126.168.79.22])2023/01/25(水) 09:49:23.22ID:6ZjjL5RB0
>>371
売っ払って買い替えればいいのに
うまくやれば差額2万とかじゃない?
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ a310-bpKA [118.9.13.0])2023/01/25(水) 10:04:35.24ID:mrAnXukv0
win3はもう相場5,6万じゃないか?
0375不明なデバイスさん (ワッチョイ f3e4-9RNl [202.216.155.82])2023/01/25(水) 10:31:33.17ID:VfZcV4+W0
>>374
大きな瑕疵なく普通に使えて75,000ってとこやな
1165g7 16gbがその値段で3日前に売れとる
数年前なのに割と値崩れしとらんな
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-83R/ [58.87.156.42])2023/01/25(水) 10:33:15.91ID:OFZ/uvF60
この手のumpcは替えが効かないからね今選ぶ意味はないけど
スペック落ちても使いたい層はいる
0377不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf [27.83.57.248])2023/01/25(水) 11:06:55.74ID:zr5v9pcM0
そうなのかな、単に情弱なだけな気がするけど
0378不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.166.216.103])2023/01/25(水) 11:14:17.67ID:FVijSP0Pr
為替で数千円を気にする層がいるんだから
7万円代を欲しがる層もいるだろ、2Dゲーなら余裕だし。
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-Jl9o [112.71.246.124 [上級国民]])2023/01/25(水) 11:24:54.10ID:4Z0fccQV0
毎回「前世代とは全然違う!色んなゲームがプレイできるようになった!」って言ってるしな
WIN3も決して低性能ではないんだ
0380不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf [27.83.57.248])2023/01/25(水) 12:14:08.02ID:zr5v9pcM0
いやむしろ6800UでやっとゲーミングUMPCを名乗れるレベルに達したと思うんだ
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb7-zIOS [101.111.232.52])2023/01/25(水) 12:24:12.71ID:s3A+VEJ20
普通に動くから、ニッチなガジェット感が薄れてきちゃった
0382不明なデバイスさん (スププ Sd1f-KtLB [49.96.7.211])2023/01/25(水) 12:31:58.89ID:WPAK9GM+d
グラボで見ればわかりやすい
旧MAX GTX650
3、MAX2021 GTX750
4、MAX2 GTX1050ti
0383不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-/6BO [49.96.243.76])2023/01/25(水) 13:05:47.03ID:s6EH02hLd
AYANEO 2は高すぎだなー
何がそんなに値段を上げているんだろ?
0384不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-WIgr [133.159.152.243])2023/01/25(水) 13:06:35.25ID:C/sA7lb/M
720p30fpsでよければWIN3でも結構なゲームが遊べるし決して悪い機種じゃないぞ
10万出せるなら現行機買った方が断然いいだけ
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ 0301-zIOS [126.168.169.26])2023/01/25(水) 15:33:49.51ID:N5DSa5kg0
>>383
元値からしてやや高いのと、為替のタイミングが合わさって最強になった

国内でayaneo2買うくらいなら、iggのwin4をほぼ2台買えるもんな。
0386不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.187.219])2023/01/25(水) 15:56:52.36ID:Vjt8HNJ0a
ネジレス構造とか全面ガラス張りとか、高級感出すのにコスト使ってたはず
あと通常は最大22wだけど設定弄れば上限無いらしいので、
6800U最速機かもしれん、寿命は知らんけど
0387不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-MK7t [106.155.2.15])2023/01/25(水) 16:18:53.55ID:31Ge/7KWa
DMMで作ったバックパネル付けた瞬間に爪が根本から折れた。一番安いレジンで作ったからしょうがないけどまさに安物買いの銭失いだった。
素材変えればいいかもしれんが新品のドック買うのと大差ないかもしれん
0388不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Wx3p [1.66.96.107])2023/01/25(水) 17:22:05.35ID:cUHjyVGud
GPDってクラファン限定の特別モデルとか出さないのが分かってねえな
中国国内とクラファン限定でアルミシェル出すとかすりゃいいのに
熱伝導率考えたらアルミの方がいいし
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb3-QaYw [153.189.97.190])2023/01/25(水) 17:22:44.46ID:I2Iwcyfl0
その熱に触れる指の事も考えてあげて
0390不明なデバイスさん (ササクッテロ Spc7-9RNl [126.33.166.119])2023/01/25(水) 17:45:04.93ID:AAJlo/+Hp
Win4はゲームガジェッティーな感じがとてもいいけど、Win3の一応いろんなことできますけど?的な外観やら造りも好きだったな
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf [27.83.57.248])2023/01/25(水) 18:07:04.45ID:zr5v9pcM0
>>386
設定弄ればってのはどれでもやれるんじゃないのかな
win4を35wで動かしてる動画を見た事ある
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-83R/ [58.87.156.42])2023/01/25(水) 18:18:30.84ID:OFZ/uvF60
35w出ても18w win4に大差で負けてるから意味はないかな
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-5cha [58.87.156.42])2023/01/25(水) 18:57:16.78ID:OFZ/uvF60
win5は14wくらいで win4より性能とかいいんだろうね
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf [27.83.57.248])2023/01/25(水) 19:36:25.12ID:zr5v9pcM0
>>392
どういうこと?
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb7-zIOS [101.111.232.52])2023/01/25(水) 21:08:25.84ID:s3A+VEJ20
>>394
win3を35Wで動かす話だと勘違いしたんじゃない?
で、そんなことしてもwin4 18Wに負けるよねって。
0396不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.152.55])2023/01/25(水) 21:10:41.63ID:FMc3oBtYM
win3と勘違いした
0397不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.152.55])2023/01/25(水) 21:11:58.16ID:FMc3oBtYM
win4すごいよね18wで28w状態のwin3のスコアより上なんだから
0398不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.152.55])2023/01/25(水) 21:29:11.47ID:FMc3oBtYM
win4の液晶レビューこれ品質かなり悪くないか
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0399不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.152.55])2023/01/25(水) 21:55:27.22ID:FMc3oBtYM
クラファン到着の時に直ってるかもだし画像消しといた
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-yXy0 [133.218.52.143])2023/01/25(水) 22:02:29.99ID:T6F7pdpy0
消さなくていいよ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0401不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-W/Cu [133.106.192.80])2023/01/25(水) 22:32:52.72ID:bnjpm0o3M
ネイティブランドスケープに拘ったせいで質の悪いパネルしか選択できなかったんだろうな
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-9h+4 [125.12.99.147])2023/01/25(水) 23:37:26.63ID:mnrqDemF0
同時期に出る他のumpcと比べても液晶の質は低めってyoutubeの比較検証動画でも言ってたな
0403不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-5cha [103.5.140.134])2023/01/25(水) 23:39:21.72ID:WHOSjkTkF
これどこのだろいつもシャープの使ってるんだけど今回も亀山自慢パネルかな
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ 8334-q7LN [222.5.77.94])2023/01/25(水) 23:49:31.03ID:QWjx4rJv0
AYANEO2が糞高い理由はこれか
0405不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-yXy0 [133.218.52.143])2023/01/26(木) 00:00:59.71ID:QKdarwbv0
ダウンロード&関連動画>>


画像の動画これだな
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-yXy0 [133.218.52.143])2023/01/26(木) 00:02:48.93ID:bUltn2U20
液晶ゴミなの萎えるな
キャンセルしてアヤネオプラス6800Uにするべきか悩む
値段いくらなんだろ
0407不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-5cha [58.87.156.42])2023/01/26(木) 00:52:44.86ID:fxYCXuWX0
アヤネオ重いけど品質は高いみたいね値段高いだけある
0408不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf [27.83.57.248])2023/01/26(木) 04:04:40.72ID:mrxo5STy0
そんなのどうせ隣に並べて比べないと分からんレベルの差だろうよ
そもそもの製品コンセプトが違うのに液晶だけ比べてもなって話
win4を選ぶ層からすればデカくてキーボードのないのはイラネってなるよ
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ bf2d-BZ3h [133.218.52.143])2023/01/26(木) 04:15:32.04ID:bUltn2U20
アヤネオはスティック中央からズレてたりSDカードの蓋閉まらなかったりでなんか製品品質が信用できないんだよな
Win4はポッケに入るのがいい
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-uuhf [27.83.57.248])2023/01/26(木) 04:38:35.35ID:mrxo5STy0
AYANEO2の初代RG350みたいな高くストロークがあり過ぎるアナログスティックはイマドキこれ?という感もある
少なくとも格ゲーには不向きだし大凡決定版とは言い難い
0411不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-W/Cu [133.106.252.7])2023/01/26(木) 07:24:20.49ID:6+6H339bM
sRGBカバー率90%切ってるのは普通にクソディスプレイと言わざるを得ない
0412不明なデバイスさん (スップ Sd1f-uuhf [49.97.8.11])2023/01/26(木) 07:54:07.42ID:LaJI61CJd
見ただけで違いが分かるとも思えないがw
0413不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-W/Cu [133.106.192.210])2023/01/26(木) 07:59:05.32ID:0mz7yQ5XM
90%以下はよほど鈍くない限りは普通に分かるよ
0414不明なデバイスさん (スップ Sd1f-uuhf [49.97.8.11])2023/01/26(木) 08:04:34.69ID:LaJI61CJd
いや隣に置いて見比べれば違いは判るのかもしれないが単体で使ってずっと気になるレベルとは思えないんだが
普段使ってるモニターが何%だとかも知らないし気になったこともないし
0415不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-jB4G [150.66.97.15])2023/01/26(木) 08:06:29.18ID:CAqr4MetM
アーサーはオタだけあって拘るところにはしっかり拘ってるんだな
やっつけのがっかり液晶とは雲泥の差だわ
0416不明なデバイスさん (スップ Sd1f-uuhf [49.97.8.11])2023/01/26(木) 08:08:31.17ID:LaJI61CJd
>>415
それならもっとコントローラーに気を配るべきだと思う
0417不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.166.196.135])2023/01/26(木) 08:11:28.56ID:afv5EmAIr
初めてwinデビューでもなけりゃ、歴代win使ってきてて問題も不満も無い事は分かってる。
0418不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-W/Cu [133.106.192.148])2023/01/26(木) 08:14:25.21ID:PZzSq1AnM
どこの信者様ですか?
初代から使ってるけど毎度問題も不満もあるけど
0419不明なデバイスさん (スップ Sd1f-uuhf [49.97.8.11])2023/01/26(木) 08:17:34.83ID:LaJI61CJd
うん、まぁ実際毎度毎度不満も問題もあるわな
ただそれは数字で分かる比較レベルの話なんかじゃない
0420不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-tZGA [106.146.87.67])2023/01/26(木) 08:31:39.59ID:ATeJMAK8a
>>413
一般的な液晶が95%前後だもんな
85%はマジで安物液晶のソレよな
0421不明なデバイスさん (JP 0H9f-N++H [153.246.71.250])2023/01/26(木) 08:55:56.44ID:ARGVeMtKH
まじめに色弱でもなければ色がおかしいって気付くレベル
0422不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-sGmE [106.130.186.153])2023/01/26(木) 09:21:15.59ID:VCbzCZ5Pa
妙に安いのは画面ケチったから?実機見ないと怖いな
0423不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-9h+4 [125.12.99.147])2023/01/26(木) 09:30:06.51ID:jouU1C8o0
どこかで実機見れるんだっけ?
0424不明なデバイスさん (ワッチョイ 4321-uuhf [110.66.49.5])2023/01/26(木) 09:39:14.53ID:bzq3BHhD0
そんなの絶対気にならないから心配要らない
Switchだって有機EL版と比べたら雲泥の差だけどそれが出るまで文句言ってる奴なんか見たことなかっただろw
0425不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.133.116.184])2023/01/26(木) 09:42:33.44ID:OYDOb/Hna
sSGBカバー率も分かってないアホが絶対に気にならない!とな言っても草も生えんのだが、なんでそんな必死なん?
0426不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-brL6 [49.106.203.196])2023/01/26(木) 09:47:06.01ID:rokpr2ehd
コストを上げれば良い物が作れるのは当たり前でGPDはその辺りのバランスを考えている様に見えるけど、利益出すのに抜ける所は抜くスタイルなのは確か
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-Ypv6 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/26(木) 09:49:12.51ID:eM/SeDSo0
sRGBは80-90あればそこまで気にしないな
以前持ってたW110erってゲーミングノートが60%台だったからそこまで行かなきゃいいやって思ってる
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 4321-uuhf [110.66.49.5])2023/01/26(木) 10:05:03.93ID:bzq3BHhD0
>>425
いや逆に何でそんな必死に堕とそうするのか方が分からんわw
0429不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.133.119.133])2023/01/26(木) 10:21:24.93ID:t9SSZ+p7a
>>428
必死に落とすも何も事実として色再現に問題あるから指摘してるに過ぎないんだが、頭おかしいのか?
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-5cha [58.87.156.42])2023/01/26(木) 10:23:30.70ID:fxYCXuWX0
まったく誰がよこんなの持ち上げたの終わりだよこのパソコン
0431不明なデバイスさん (ワッチョイ 4321-uuhf [110.66.49.5])2023/01/26(木) 10:24:54.31ID:bzq3BHhD0
>>429
そんなに気になるならお前が買わなきゃ良いだけでは?
気にならないって言ってる相手にまで突っかかるのは頭がおかしいと思うけどw
0432不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-jB4G [150.66.83.105])2023/01/26(木) 10:26:51.13ID:bxfrcJaQM
問題ないと思い込みたいんだろうな
正常性バイアスとは恐ろしいもんだ
0433不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.133.119.133])2023/01/26(木) 10:28:00.63ID:t9SSZ+p7a
>>431
自意識過剰で草
別にお前だけに言ってるわけじゃねーから
事実を周知してるに過ぎん
0434不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-tZGA [106.146.64.33])2023/01/26(木) 10:31:46.26ID:bjAHCiW/a
発狂してるの荒らしの02-かよ
相変わらずのガイジだな
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 4321-uuhf [110.66.49.5])2023/01/26(木) 10:36:12.70ID:bzq3BHhD0
俺には買えない奴が必死で荒らしてるだけとし思えないけどなぁ
個人的には6800U機も2台目でwin4は持ち運び用だし別に全てに対して完璧なんか求めちゃいないんだよね
このサイズ感に代わりがないから買うってだけでさ
0436不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-tZGA [106.146.64.33])2023/01/26(木) 10:42:24.21ID:bjAHCiW/a
おまそう
0437不明なデバイスさん (JP 0H9f-N++H [153.246.71.250])2023/01/26(木) 10:50:08.35ID:ARGVeMtKH
たかが10万20万程度の物を買えないとか煽ってる奴ってどんだけ貧乏なんだよw
そんな奴が本当に居ると思ってんのか自己紹介か知らんが頭悪過ぎるぞ
0438不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-5cha [58.87.156.42])2023/01/26(木) 10:51:23.55ID:fxYCXuWX0
買えない煽りはさすがにな
0439不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.133.118.172])2023/01/26(木) 10:57:47.10ID:y71p2Tsia
事実を指摘されたら荒らし扱いは頭沸きすぎやろ
0440不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-brL6 [49.106.203.196])2023/01/26(木) 11:04:33.33ID:rokpr2ehd
>>437
お金持っててもあまりそういうこと言っちゃダメ
一般的な金銭感覚とズレている事自覚した方がいい
0441不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-uOj1 [106.133.87.84])2023/01/26(木) 11:19:23.52ID:duUOjNAJa
この手のガジェットに10万超え当たり前に出すのは、自分含めて少数派かと
0442不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-jB4G [150.66.86.3])2023/01/26(木) 11:27:01.78ID:swpVcGwqM
ニッチなのは間違いないけどPCゲーする人間かつこんなスレまで見てる様な奴は出すでしょ
0443不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-9h+4 [125.12.99.147])2023/01/26(木) 11:53:34.75ID:jouU1C8o0
画質については諦めるけど
有機EL版とか出たら買い替えちゃうかも
0444不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-cT/o [106.133.58.109 [上級国民]])2023/01/26(木) 12:29:15.21ID:hH6rCRARa
画質とかNreal air使うしどうでもいいや
0445不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-q7LN [163.49.214.178])2023/01/26(木) 12:56:05.18ID:Gkv7XztzM
俺もNreal Air使うので気にしてない
0446不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-l9kl [106.133.235.34])2023/01/26(木) 13:30:33.24ID:GlB/HuFQa
スイッチくらいの液晶ならoKだよ
0447不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-W/Cu [133.106.243.31])2023/01/26(木) 13:38:21.26ID:Xvt/+m74M
>>446
Switchの液晶は良い物使っててsRGBカバー率99%だから、GPD4と見比べてら一発で分かるくらい違うよ
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-5cha [58.87.156.42])2023/01/26(木) 13:48:30.41ID:fxYCXuWX0
Switch液晶そんな優秀だったんだな任天堂だから質が違うな
0449不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-5cha [58.87.156.42])2023/01/26(木) 13:48:51.51ID:fxYCXuWX0
最近のは有機ELだけどね
0450不明なデバイスさん (JP 0H9f-N++H [153.246.71.250])2023/01/26(木) 13:55:31.81ID:ARGVeMtKH
何にしろスイッチレベルを期待したら痛い目みるのは間違いない
0451不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-9h+4 [125.12.99.147])2023/01/26(木) 14:04:35.19ID:jouU1C8o0
オレンジとピンクの見分けがつけば
まぁいいかな
液晶に関してはあまり期待しないで待ってる
0452不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-NDJl [133.106.34.180])2023/01/26(木) 14:13:09.30ID:Z36m4ZU2M
お前らどんなハードや環境でも夢中になって遊べた少年の心を思い出せよ
0453不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-rlUe [106.130.77.77])2023/01/26(木) 15:34:32.49ID:SCyzQz/9a
nreal airとてもいいんだけど、顔にわずかに合わなくて上端が見切れる。鼻パッド最大のに交換、ツルも下げ最大にしたけどまだ足りぬ。髪の毛挟んで持ち上げてるけど何か良い方法ないかな。
ドライブ系は酔うけどそれ以外は最高。見切れなければ
0454不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.146.112.61])2023/01/26(木) 15:41:06.77ID:96t5S+19a
>>452
ゲーム機と違ってPCだからな、そりゃ細部まで拘るよ
0455不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Wx3p [49.98.163.238])2023/01/26(木) 16:14:24.96ID:FRnGbv7hd
そういえばMAX2使ってるとたまにめちゃくちゃ色鮮やかになるんだけどこれってAMDドライバーのバグなんかな
再起動すれば治るんだけど
0456不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-cT/o [106.133.58.109 [上級国民]])2023/01/26(木) 18:36:34.78ID:hH6rCRARa
>>453
俺もそうだったわ。鼻パッドの根本曲げればもーちょいいけるで
繰り返すと金属疲労で折れるかもしれんから微調整しながら頑張れ
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ e315-o9Bu [220.217.94.244])2023/01/26(木) 19:01:21.59ID:g3cg7sze0
>>455
AMD Software Adrenalin Editionの「ディスプレイ」から「ディスプレイの色の強化」の項目が有効になってない?
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ ff3c-wtpq [125.58.94.100])2023/01/26(木) 19:12:30.93ID:/vR23j8G0
このスレの人たちnreal air持ち多いな
欲しくなってきた
0459不明なデバイスさん (ワッチョイ e315-o9Bu [220.217.94.244])2023/01/26(木) 19:16:47.22ID:g3cg7sze0
それからMAX2ユーザーに参考で
Notebookcheck.netで調べたらMAX2の液晶はかなり優秀みたいだけどろくに調整されてなくて勿体ない状態らしい
実際そこにあったプロファイルを適用したら画面の色合いのナチュラル感がぐっと増した
無料だから興味があったらやってみるといいかも
0460不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-l9kl [106.133.235.195])2023/01/26(木) 19:47:10.70ID:cQ4etEQja
>>452
ワンダースワンだけはヤバい
視力があっとゆう間に下がっていった
0461不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-rlUe [106.130.76.58])2023/01/26(木) 20:15:19.63ID:6y2FZB62a
>>456
マジかやってみるありがとう
鼻パッド外すのが恐怖でしかない。壊さんようがんばる
0462不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Wx3p [133.106.148.238])2023/01/26(木) 20:58:09.62ID:BuIlH+2uM
>>459
オススメってんなら直リン貼ってくれよ
なんでそんなわざわざ小出しにして言うの
0463不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ff-qYbV [180.199.228.113])2023/01/26(木) 21:02:12.19ID:go3Yaa110
最近起動してなくて10日ぶりくらいに起動したらタッチパッドが動作しなくなってるんだけど解決方法わかりますか?
デバイスマネージャーのマウスとかインストールし直したりしても治らなくて
設定のタッチパッドの辺も項目感度くらいしかないし
わかりそうな方いたら教えてください
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ 735f-Ypv6 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/26(木) 21:19:58.20ID:eM/SeDSo0
>>462
495じゃないが多分この記事かな
https://www.notebookcheck.net/GPD-Win-Max-2-handheld-gaming-PC-review-Intel-Core-i7-1260P-or-AMD-Ryzen-7-6800U.633565.0.html

意外にMAX2の液晶って悪くないもの使ってるな
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 637c-7mqr [124.33.183.79])2023/01/26(木) 21:28:42.41ID:auSilA3y0
>>463
俺も突然なったけど、タッチパッドのファームウェアアップデートしたら動くようになった。OSリカバリーしても治らなかったので泣きそうになった
0466不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-5cha [103.5.140.177])2023/01/26(木) 21:48:36.83ID:BiKNvFdqF
そうそうこういうの毎回あるから不具合いやな人は2ヶ月様子見というのもありよ
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-R0k5 [61.27.214.55])2023/01/26(木) 22:31:12.52ID:Uebo8hp30
>>463
自分も昨日タッチパッド急に全く反応しなくなって再起動しても反応したり全くしなくなったりだった
↑の人と同じようにタッチパッドのファームウェア入れたら治った
0468不明なデバイスさん (ワッチョイ 43ff-qYbV [180.199.228.113])2023/01/26(木) 22:40:26.51ID:go3Yaa110
>>463だけど自分も今ファームウェアいれたら治りました!
最終手段でリカバリするつもりだったけどやらずにすみました
0469不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-5cha [103.5.140.177])2023/01/26(木) 22:52:25.72ID:BiKNvFdqF
max1も同じ不具合あったな
0470不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-9h+4 [125.12.99.147])2023/01/27(金) 00:12:46.16ID:eFO+cYTH0
ハイビーム秋葉原は今でもwin4の実機を触れるのかな?
0471不明なデバイスさん (スップ Sd1f-uuhf [49.97.8.11])2023/01/27(金) 04:46:43.17ID:O/iLdiC2d
前に実機出してたことあるの?
あるなら触りにいきたいな
0472不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Wx3p [133.106.148.104])2023/01/27(金) 09:20:15.01ID:a7C4R19VM
やっぱMAX2って全てにおいて優秀だな
win4とかいう欠陥品見てると思うわ
液晶がクソなもんに10万も払いたくない
0473不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-WFN5 [106.146.5.155])2023/01/27(金) 09:25:30.03ID:o4gmDsiEa
重さとか細々ゲームする上ではあるけどね
0474不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-SDkB [133.106.212.140])2023/01/27(金) 11:05:14.81ID:V08fhhzvM
あーついに液晶半分暗くなる現象に遭遇
再起動したら治ったけど。
0475不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Wx3p [133.106.148.127])2023/01/27(金) 12:01:47.14ID:NnhcSoUjM
>>474
あっ
0476不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-yXy0 [113.197.216.88])2023/01/27(金) 17:25:39.69ID:g/GzULR40
やっぱり2月末のayaneoPlusの発表見て買うやつ考えたいから
液晶が💩なwin4キャンセルしたわ  
max2のときはAliExpressで変らない値段で売ってたからwin4でもそうなりそう
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0477不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-l9kl [106.133.235.236])2023/01/27(金) 17:50:39.20ID:X4O2hmk2a
一気にアンチ湧いて草
0478不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-yXy0 [113.197.216.88])2023/01/27(金) 17:54:10.01ID:g/GzULR40
>>474
それって治ってないよね?
故障のカウントダウン始まってるよ
0479不明なデバイスさん (ワッチョイ 3397-5cha [58.87.156.42])2023/01/27(金) 18:45:55.51ID:r2hkFmx90
もう終わりだよ win4
0480不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Wx3p [49.98.163.174])2023/01/27(金) 19:03:21.44ID:9U+yjgcud
MAX2の液晶って東芝製なんだな
win4さぁ…そもそもネイティブランドスケープなのも怪しすぎるし
0481不明なデバイスさん (ワッチョイ f322-WIgr [202.122.228.181])2023/01/27(金) 21:08:07.60ID:IGbO5UBI0
迷って一番下のモデルにしたけど今回は正解かな
MAX2みたいに実際届いたら改善してる可能性もあるからまだわからないか
0482不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-5cha [103.5.140.144])2023/01/27(金) 21:10:24.25ID:p+jBYIwfF
液晶の質悪いとか毎回なんかしら問題あるの草
0483不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Wx3p [49.98.157.68])2023/01/27(金) 21:10:47.03ID:F2pC8Hz1d
>>481
MAX2は公表通りだろ?
どこが改善されたんだよ
0484不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Wx3p [49.98.157.68])2023/01/27(金) 21:13:11.48ID:F2pC8Hz1d
>>482
縦画面をチップ噛ませて横にしたのをネイティブランドスケープって言い張ってる時点でwin4やばいってまともな奴は気が付いてたろ遅延出るし
今も一応ネイティブランドスケープとか謳ってるけどそもそも6インチのネイティブランドスケープって時点で怪しいわ
0485不明なデバイスさん (ワッチョイ f322-WIgr [202.122.228.181])2023/01/27(金) 21:17:08.00ID:IGbO5UBI0
>>483
液晶が割れるとかで問題になって平面パネルからラウンドパネルになった
まあMAX2は液晶そのものは変わってなさそうだから今回のケースで対応できるかは不明
0486不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-yXy0 [113.197.216.88])2023/01/27(金) 21:18:09.26ID:g/GzULR40
>>481
液晶パネルもう大量に仕入れ済みだろうし
利益が減るのに今頃になって質の良い液晶パネルに変えたりするわけない
0487不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Wx3p [49.98.157.246])2023/01/27(金) 21:24:17.93ID:8swQbxa+d
>>485
まあでもそれは重大な設計ミスレベルだからなだから改善されたけどwin4に関してはただの品質の問題じゃん
改善されるわけない
0488不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-ECDa [112.68.172.66])2023/01/27(金) 21:32:50.26ID:+L0uIe5p0
WIN3はこっそりWiFi6e対応のAX210にアップグレードしたりしてたぞ
その前にWiFi5or6ガチャはあったけど
0489不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.61])2023/01/27(金) 21:39:53.01ID:7RmVa9TRM
なんで設計ミスでもないのにわざわざ今更高品質の液晶仕入れ直すんだよしかも6インチの
普通に考えて分かるのに頭悪すぎ
0490不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.166.196.135])2023/01/27(金) 21:42:28.76ID:SeantiSIr
ぶっちゃけ人が綺麗だなって思う画面ってsRGBはあんまり関係無くて材質とかの方が重要だけどね。
開発が意図した色なんて、受け手側は端末で見るだけだから正確かどうか分からない。

Switchは色の再現性が良くても、綺麗な画面だなって思わないでしょ。
綺麗な画面のSwitchとして有機ELモデルが出た意味を考えれば分かりやすいと思うよ。
0491不明なデバイスさん (ワッチョイ f322-WIgr [202.122.228.181])2023/01/27(金) 21:45:10.64ID:IGbO5UBI0
>>486
そんなもんかー
まあワンチャンあったらいいなくらいの気持ちで書いたからここまで否定されるとは思わなくて驚いたわ
0492不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.176])2023/01/27(金) 21:46:12.29ID:qncR4CfCM
このスレいるやつなんて基本色んな端末の高品質液晶なんて見慣れてるんだからクソ低品質液晶なんてすぐ分かるだろ
別に養護するのは勝手だけど10万超えのガジェットで液晶ケチるなんて論外だわ他のUMPCですら高品質の液晶使ってるとこ多いのに
0493不明なデバイスさん (ワッチョイ 3368-ECDa [112.68.172.66])2023/01/27(金) 21:50:50.15ID:+L0uIe5p0
まあ競合増えてきたから価格抑えるのに必死だったんやろな
ホールセンサースティックすら変な言い訳してキャンセルする始末だし
0494不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.140])2023/01/27(金) 21:54:58.08ID:WwyAZNLPM
まあ6インチって時点で予想してたけどな
低品質だけならまだしもホントにネイティブランドスケープなのかも怪しいし
これでチップ噛ませて横にしてたらどうすんの?
10万以上払って液晶の品質終わってるのにチップ噛ませたせいで遅延まで発生したら泣くわ
0495不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-yXy0 [113.197.216.88])2023/01/27(金) 22:05:55.82ID:g/GzULR40
ayaneoもSSDケチって無名の仕入れて
2TBのモデル破損しまくってたな
0496不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.206])2023/01/27(金) 22:07:25.83ID:ywgncUZUM
>>493
まあどこケチるかだろうけど個人的には一番ケチっちゃいけないところかな液晶は
しょうもないLED機能みたいなんつけてる暇あるなら液晶なんとかしろよとは思うまあ買わんからいいけど
0497不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-5cha [103.5.140.175])2023/01/27(金) 22:10:34.15ID:ofViBcD+F
もう競争過多で利益率悪くなってんだろうな
0498不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f2d-yXy0 [113.197.216.88])2023/01/27(金) 22:10:38.81ID:g/GzULR40
液晶質悪いってこのスレでしか騒いてないから
外人は全然話題にもしてないし
絶対このままだわな
0499不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.184.6])2023/01/27(金) 22:16:53.48ID:MjmSMo33M
そりゃそうだろ
MAX2のハーフスクリーンですらdiscordのバカ外人は気が付いてなかったしな
あいつらは機能さえ良ければなんでもいいんだろ
0500不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 22:21:55.71ID:VV6Yub2g0
見た感じ大差ないって結論で終わりかもな
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-NDJl [133.200.178.32])2023/01/27(金) 22:30:59.06ID:qwkDtMQi0
液晶に拘るなら他の選択肢があるわけでネチネチネガキャンするほどでもないよな
0502不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.179])2023/01/27(金) 22:35:16.56ID:ydICV4cxM
DCI-P3のカバー率も66%ってところもやばいよな
この数値見て大差ないとか言ってんのが笑える
0503不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.154.2])2023/01/27(金) 22:36:38.01ID:T882P8EzM
66%って34%色調が悪いってことだからな本来のゲーム体験損なうのにこれを大差ないは草
0504不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.184])2023/01/27(金) 22:37:33.69ID:FVQNnaNKM
>>501
何いってんだこのクソバカは(笑)
10万超えのガジェットなんて液晶が高品質で当たり前なんだよ偏差値30くんには理解出来ないかな?
まあそんな馬鹿だから出資してるんだろうけど(笑)
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 22:39:07.97ID:VV6Yub2g0
NEC, Dell, 東芝, lenovoとかと大差ないんだし、発色にこだわりある人は選択肢から外したらええだけやろ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0506不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.166.196.135])2023/01/27(金) 22:40:00.44ID:SeantiSIr
むしろ液晶に魅力を感じて出資してるワケじゃないでしょ。
唯一無二なところに魅力を感じてるわけであって、ネガキャンのポイントが違う。
0507不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.78])2023/01/27(金) 22:40:52.31ID:kSbG5YBMM
みんな良かったな!
ID:VV6Yub2g0 によると大差はないらしいぜ!

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0508不明なデバイスさん (ワッチョイ 7302-JXhU [106.165.38.85])2023/01/27(金) 22:41:55.61ID:oa7XY+Oz0
ゲーム用なら画面は色再現性よりも応答速度で選びたい
速い動きで残像でまくりは勘弁
両方良いに越したことはないが、Win4は全滅の可能性すらあるw
0509不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.154.2])2023/01/27(金) 22:43:44.35ID:T882P8EzM
15万円のパソコンで4万のパソコンと液晶同格はまずいだろ
0510不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.191.129])2023/01/27(金) 22:43:45.88ID:OxSPZOE6M
>>506
そりゃそうだろ安物の中華ゲーム機じゃあるまいし液晶が高品質なんて当たり前だわ拘る拘らないの話じゃない
馬鹿だから3万代レベルの中華ゲーム機のスレと勘違いしてる?
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 22:43:48.45ID:VV6Yub2g0
>>507
だからそれがデメリットになる人は選択肢から外したらええやん
むしろ数字だけ見たらNEC, 東芝, Dell, Lenovoよりマシまであるやん
0512不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.184.19])2023/01/27(金) 22:47:10.10ID:/oMvvUJJM
>>511
まあいいんじゃない
10何万出して数万円レベルの中華ゲーム機に搭載されてるような安物パネルで満足できるほどの頭の悪さなら
君が幸せならそれでいいと思うよ(笑)
0513不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.166.196.135])2023/01/27(金) 22:51:34.91ID:SeantiSIr
>>510
いや、この金額だからその液晶が載ってんだろ。
お前が値段決めてるわけじゃないんだわ。
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 22:53:46.93ID:VV6Yub2g0
>>512
ディスプレイでUMPC選ぶなら選択肢から外したらいいじゃん
今調べてきたら自分はsRGB70-80%台の機種でもこれまで満足してきてたみたいだし、自分にとってディスプレイではっきりわかる違いはグレアかノングレアか有機ELかぐらいのものみたいだわ
ディスプレイ下げしたいならここじゃなくて総合スレとかでやってくれよ
0515不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.160.145])2023/01/27(金) 22:55:19.75ID:qVGh8UybM
>>513
この金額で(笑)
他のUMPCの見てみろよ頭悪いんか?まじで
0516不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.146.58.55])2023/01/27(金) 22:56:40.17ID:FcycXno6a
>>505
エントリークラスのノートPCの液晶はマジでクソだぞ
あれを見て問題ないと言えるならお前の目は節穴なんだろうな
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb7-zIOS [101.111.232.52])2023/01/27(金) 22:57:31.24ID:9NW/705N0
>>511
そこに並んでる機種、全部最底辺スペックのビジネスPCじゃない?
どんだけひどいのかって根拠としてはいいと思うけど、有名メーカーと大差ないよって根拠としては不適当すぎるよ。
0518不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bV20 [133.106.184.3])2023/01/27(金) 22:58:19.90ID:yoBmLiJQM
>>514
お前が安物で満足出来る頭悪いバカってだけだろ?
健常者を頭が悪いお前と一緒にすんなよ
実際この低品質パネルで満足できるなら相当目が腐ってると思うけどな
0519不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.154.2])2023/01/27(金) 22:58:50.77ID:T882P8EzM
そうこれ4万Celeronのパソコンの比較なんだよ
15万と4万が同格だぞ?さすがにこれ考えるわ
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 22:59:25.49ID:VV6Yub2g0
>>516
GPD Win Max sRGB カバー率72.1%
GPD Win Max2 sRGB カバー率93.2%
俺はまずこの20%の改善があまり意識できなかったし、Maxよりディスプレイいいなら、良いじゃんとしか思わん
0521不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-jB4G [133.106.192.221])2023/01/27(金) 23:02:37.11ID:QLHhf20mM
腐ってもIPSパネルだぞ?
TNパネルと比較しなきゃならない時点で終わってるんだよ
0522不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:02:57.10ID:VV6Yub2g0
そもそも論、Win Maxの時に発色の視点でクソ液晶って話題はなかったし、発売後もそういう意見はなかった
Win Max2が発売されたあとにMaxからの乗り換えで発色が明らかに良くなったとは思わなかったし、「同じぐらいなんだろうな」としか感じなかった
ハーフスクリーン問題はやたらと出てたが、Max2で発色が改善したという話題を見たことがない
数字に踊らされてて、現実はそんなもんだよ
0523不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.154.2])2023/01/27(金) 23:04:01.64ID:T882P8EzM
winmax1の時に液晶質悪いって書き込みあるぞ過去スレ見てきなよそれは嘘だなさすがにかなり前だからどこかは忘れたからブラウザ検索で
0524不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:06:51.66ID:geI7QIBVd
MAXから乗り換えたけど明らかに発色も液晶の品質もまるで違うけど(笑)
ID:VV6Yub2g0 こいつがエアプの虚言癖のキチガイなのは分かったからNGにしといていいよ
0525不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:07:59.23ID:VV6Yub2g0
>>523
いまツイでWinMax発売当初の書き込み追っかけてるけど、だーれも発色のことネガ発言してないどころか、むしろ高評価が多い
そんなもんだよ保護フィルム貼って画質低下してるのそもそも気にしてないんだもん
0526不明なデバイスさん (JP 0Ha7-N++H [192.166.247.127])2023/01/27(金) 23:09:31.48ID:2ABF1vKdH
普通の人間はTN並の発色なら一眼で差がわかるし色弱なんだろ
許してやろうぜ
0527不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.154.2])2023/01/27(金) 23:10:23.64ID:T882P8EzM
そうか俺は質悪いって見たんだけどな見つからないならしょーがない
0528不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:10:32.05ID:geI7QIBVd
MAXから乗り換えて液晶に大差ないって感じるってやばいだろこいつ
こんな奴が『改善が見られない』とか偉そうに評価してんのが草
0529不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-Zsht [60.114.66.250])2023/01/27(金) 23:11:02.39ID:FIp192Bn0
明日と明後日、アキバのハイビームでwin4の展示するみたいだから気になる人は見てきたら?
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ cff2-qYbV [153.151.225.225])2023/01/27(金) 23:11:50.47ID:eZWaTECv0
んでSteamDeckと比較するとどうなの?
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:12:08.88ID:VV6Yub2g0
Maxよりマシなら歓迎って言ってるだけなんだが
まぁいいよ、ayaneo2とWin4は買ってるから届いたら比較画像出すわ
0532不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.166.196.135])2023/01/27(金) 23:13:23.86ID:SeantiSIr
もう面倒くさいからお互いNGでいいじゃん
それが一番スレ的にも平和かな
0533不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:13:41.14ID:geI7QIBVd
カメラで撮った時点で色味とか変わってくるのにその比較画像はなんか意味あんの?(笑)
0534不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:13:52.65ID:VV6Yub2g0
>>527
スレのアドレスさえ出してくれたら全然読むよ
あとWinMax2で液晶が大幅良くなったって評価もあったらお願い
俺が知る限り、Max1→Max2で液晶が大幅に良くなったって書き込み、たった今が初出だから
0535不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.154.2])2023/01/27(金) 23:15:06.63ID:T882P8EzM
>>534
それ誰かと間違えてる俺max2のことなんか一度も書いてないぞ
0536不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.146.58.38])2023/01/27(金) 23:15:22.49ID:ofFPy/Mfa
>>526
日本人男性の5%は色弱らしいからマジでそれっぽいな
0537不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:16:11.30ID:VV6Yub2g0
WinMax→ WinMax2で
「MAXから乗り換えたけど明らかに発色も液晶の品質もまるで違うけど(笑)」
ID:Sd1f-bV20
の書き込みだけど、過去にMaxからの乗り換え組がMax2でそこまで液晶絶賛してたの見たことないから、ちょっと調べてくるわ
たぶん数字だけで話してるからコイツ
0538不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-5cha [133.106.154.2])2023/01/27(金) 23:16:51.53ID:T882P8EzM
win4液晶の質悪いのは残念だな他はいいのにここ質悪いの選んだのは盲点だった
0539不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:16:58.20ID:geI7QIBVd
>>532
こんなクソ頭悪い発言してるくせにまだこのスレにいんの?
DCI-P3のカバー率が66%の時点で色の再現度の話だけじゃないんですわ
もう消えとけよ


『Switchは色の再現性が良くても、綺麗な画面だなって思わないでしょ。
綺麗な画面のSwitchとして有機ELモデルが出た意味を考えれば分かりやすいと思うよ。』
0540不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:19:08.18ID:geI7QIBVd
>>537
お前が老眼進んだジジイだから液晶の違いが分かんないんだろ?
俺は20代だからお前よりは液晶の違いは分かると思うけど
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:25:08.44ID:VV6Yub2g0
液晶自体がMax→WinMax2で良くなったって評価はどこにもないな、良くなってんだろうけど誰も評価基準にしてない
"解像度増して"って書き込みばかりで発色のこと言及してるブログもツイも5chの書き込みもない

+20%もsRGBの数字良くなっててもそんなもんよ、緻密さは見てても発色は二の次やねん

で、そのWinMaxよりマシならWin4も満足できそうだわ
0542不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-jB4G [133.106.192.150])2023/01/27(金) 23:26:57.17ID:kRGiZ/OqM
おまそう
TN並の発色とか普通の人間なら気になるけどね
0543不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:28:24.57ID:geI7QIBVd
どんだけ必死なんだこいつ(笑)
そりゃ俺ですらそんなんレスしてないんだから当たり前だろ
大体あの価格帯なんだから液晶が綺麗なのは当然
win4は違うみたいだが(笑)
0544不明なデバイスさん (オッペケ Src7-xWyr [126.166.196.135])2023/01/27(金) 23:32:07.29ID:SeantiSIr
感じる画面の綺麗さはPPI輝度コントラストで殆ど決まって、色域は二の次。
実際、win4は中国で配られてたり、レビュアーが複数人いるのに、画面で騒いでんのここのアンチだけ。
0545不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:32:51.00ID:VV6Yub2g0
>>543
だから「あの価格帯」とやらのWinMaxよりマシなら俺は満足よ
0546不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:33:17.67ID:geI7QIBVd
>>545
MAX2の話ですが?(笑)
0547不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM07-W/Cu [150.66.93.18])2023/01/27(金) 23:34:29.19ID:/cLRwYt+M
人はグレードアップした時よりダウンした時の方が変化に気付くからな
MAX→MAX2の時は気にしなかったかも知れんがMAX2に慣れてからWIN4に落ちるとがっかりする可能性は割と高い
0548不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:34:59.76ID:VV6Yub2g0
>>546
うんだからWinMaxとMax2の発色の違いが俺にはあんまり分からんから、Win4もそれに準じるなら不満ないっていってんだけど

わかんねーのかなぁ????同じことばかり書いてて疲れたわ数字に踊らされすぎ
0549不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:36:29.12ID:geI7QIBVd
>>548
分かった分かった
ジジイの老眼には分かんねえからどんなにクソパネルでもいいもんな(笑)
20代の俺だとwin4は厳しそうだな(笑)
老眼来るの怖いなーお前見てると凄い思うわ
0550不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:38:16.00ID:VV6Yub2g0
しかも俺は発色の違いがわかる人たちの意見を否定してないじゃん、違いわかるなら選ばなきゃいいじゃんって言ってるだけで
んでその上でMaxよりマシなら個人的に満足できるって言ってるだけなのになんでそんな突っつかれるか分からんわ、評価基準を発色に置いてないって言ってるのがそんなムカつくか?
0551不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-ZRTA [106.146.108.126])2023/01/27(金) 23:43:08.50ID:KkCi/J4Ka
アンチが叩きネタできると嬉々としてかみつくのいつものことじゃんバッテリー容量にはじまり、発送遅延、で誰も気にしてないsRGBカバー率ってネタが出てきたからようやく叩きネタできて喜んでんだろ
まともに相手する方がアホ、Max2のハーフスクリーンとかディスプレイの縁削れる問題とかmicrosdおかしい問題とか色々あるのに話題にならんのは叩き手がMax2の信者だから
もうスレ分離したほうがいいよマジで
0552不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f92-WFN5 [113.149.185.1])2023/01/27(金) 23:46:42.90ID:cDt1Rzfy0
最近、平和だったのに、またこれか。
0553不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:47:28.04ID:geI7QIBVd
Max2のハーフスクリーンとかディスプレイの縁削れる問題とか←既に解決済み
液晶の品質なんて今後解決出来ないけどどうすんの? wwww
0554不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.146.56.77])2023/01/27(金) 23:47:39.50ID:H4Z4hsaZa
ワッチョイ cfbb-9RNl [217.178.197.119] =アウアウウー Saa7-ZRTA

しょーもない自演始めて草
先日UMPCスレで発狂したのは迂闊だったな自演カスくんw
0555不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-ZRTA [217.178.197.119])2023/01/27(金) 23:51:34.97ID:VV6Yub2g0
むしろWin4で45Wまで出せてAyaneo2が33W、onexplayer2が28Wどまりとかってのは全然話題にならんのだな排気優れてる証なのに
0556不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.146.56.77])2023/01/27(金) 23:52:49.28ID:H4Z4hsaZa
自演バレして開き直ってて草
お前毎回それだよな
ガイジには恥と言う概念がないんだな
0557不明なデバイスさん (ワッチョイ bfb7-zIOS [101.111.232.52])2023/01/27(金) 23:53:50.18ID:9NW/705N0
「win4は高価格帯の製品だから液晶も高品質であるべき」みたいな考え方はふしぎ。

cpuやらのグレードからいえばwin4の10万円て破格の安さだと思うんだよね。どちらかといえば「安いからには液晶が低品質でもしかたない」があてはまると思うんだけど。
0558不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-jB4G [133.106.192.94])2023/01/27(金) 23:55:25.29ID:WjZ8ryopM
自演とかマジのキチガイやん
ドン引きだわ
0559不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-bV20 [49.98.138.23])2023/01/27(金) 23:57:09.01ID:geI7QIBVd
>>557
他の6800U搭載のUMPC見てみろよ
win4だけだからな一番ケチっちゃいけないところをケチってるの
0560不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-JcOp [1.75.197.186])2023/01/28(土) 00:03:04.42ID:tgf8jHJod
>>555
急に自演し始めた時点でもう何も説得力なくて草
液晶がまともでネイティブランドスケープの確証が取れれば出資しようと思ってたけどお前みたいな妄信的なキチガイがいるからGPDもウハウハだろうね

551 不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-ZRTA [106.146.108.126]) 2023/01/27(金) 23:43:08.50 ID:KkCi/J4Ka
アンチが叩きネタできると嬉々としてかみつくのいつものことじゃんバッテリー容量にはじまり、発送遅延、で誰も気にしてないsRGBカバー率ってネタが出てきたからようやく叩きネタできて喜んでんだろ
まともに相手する方がアホ、Max2のハーフスクリーンとかディスプレイの縁削れる問題とかmicrosdおかしい問題とか色々あるのに話題にならんのは叩き手がMax2の信者だから
もうスレ分離したほうがいいよマジで
0561不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.56.77])2023/01/28(土) 00:04:15.53ID:TnqQVZ3Ga
バカは勝手に墓穴を掘るから笑えるw
0562不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b7-PETC [101.111.232.52])2023/01/28(土) 00:11:16.66ID:n+ipN0tv0
>>559
他のはwin4より100ドル~200ドルくらい高いじゃん。加えてwin4は物理キーボードやらスライダー機構で他にないコストかかってる。win4は高級機か廉価機かでいえば廉価機だよ。液晶が安くても、まあそうかって話。
0563不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-fh1h [133.106.192.70])2023/01/28(土) 00:14:24.48ID:H73liBE0M
>>562
それは一般販売価格と比較してるからでしょ
CF価格同士、一般販売価格同士で比較するなら差はないよ
0564不明なデバイスさん (JP 0H23-lxhl [192.166.247.53])2023/01/28(土) 00:23:36.68ID:iQo8MgIWH
発狂してたID:VV6Yub2g0って総合スレの割れ厨かよwww
しかも自演てどんだけゴミクズやねんコイツwww
生きてる価値ないゴミは死ねよ
0565不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-JcOp [1.75.197.186])2023/01/28(土) 00:26:34.32ID:tgf8jHJod
向こうでも大暴れで草

345 不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-ZRTA [217.178.214.209]) 2023/01/22(日) 00:01:12.94 ID:5qQ7fQQ50
AYANEOのナンバリングが悪いからってちゃんと逃げ道作ってんのにウザ絡み続けるGPDスレのクソ老人
毎回idもワッチョイも変えてくるからウザくて仕方ないんだよな
0566不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b7-PETC [101.111.232.52])2023/01/28(土) 00:28:54.52ID:n+ipN0tv0
>>563
https://www.indiegogo.com/projects/ayaneo-2-completely-different-amd-6800u-handheld#/

https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-4-smallest-6800u-handheld-console#/

https://twitter.com/OnexPlayer_/status/1572553913441853440?t=WUcby0dXYNwQApV-Eny4Yg&s=19

16GB+512GBのモデルはayaneo2が999ドル、win4が799ドル、onexが919ドルだよ
onexの6800uはそもそもクラファンなかったからプリオーダーだけどね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0567不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-fh1h [133.106.192.27])2023/01/28(土) 00:31:24.76ID:HMBkA7WkM
>>566
一般販売価格とZOEを省いてる時点で片手落ち
0568不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b7-PETC [101.111.232.52])2023/01/28(土) 00:36:44.46ID:n+ipN0tv0
>>567
一般販売って国内の?円建ては為替が入るから比較に不適当だよね。中国内のは知らんから教えてよ。
zoeは追ってなかったけど899ドルなのかな?
0569不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.71.129])2023/01/28(土) 00:47:15.73ID:GyjeuoBTM
クラファンのアーリー価格でマウント取るのも不適当だけどね
0570不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b7-PETC [101.111.232.52])2023/01/28(土) 01:05:25.44ID:n+ipN0tv0
>>569
マウントとるっていうか、win4は他より安いよって言ってるだけじゃん。
妥当な比較するならこれかなと思ったけど、他にあれば教えてよ。
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/01/28(土) 01:05:53.88ID:XRW9F58P0
まだやってんのかよ
0572不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-JcOp [1.75.197.186])2023/01/28(土) 01:10:16.76ID:tgf8jHJod
もう100ドル高くてもいいから液晶なんとかしとけよなまじで
それなら買ってやったかもしれんのに
0573不明なデバイスさん (スップ Sd92-BETS [1.75.156.242])2023/01/28(土) 01:24:55.12ID:wCsYnuT3d
俺はあえてwinmax2買ったよ。あえてね
0574不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-M2Xr [106.154.156.190])2023/01/28(土) 02:48:59.51ID:5GPL5tfRa
なぜワッチョイIPありで自演をしてしまうのか
0575不明なデバイスさん (JP 0H23-lxhl [192.166.247.98])2023/01/28(土) 02:52:44.29ID:jyQg7hpgH
生IPでtorrentやる様な奴だからな
致命的に頭が悪いんだろう
0576不明なデバイスさん (スップ Sd92-sAYU [1.72.1.54])2023/01/28(土) 06:58:50.83ID:tTUzSnxcd
粘着ディスプレイ荒らしがIDコロコロしながらずっとネガキャンし続けてるが無駄な事に時間使うもんだな
買う奴は全く気にせず買うだけなのにw
0577不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-JcOp [1.75.230.49])2023/01/28(土) 08:16:39.23ID:U0Ygmo6yd
これが全部自演に見えてんのか
糖質どころか重度の障害だろこれ
0578不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-JcOp [1.75.230.49])2023/01/28(土) 08:20:26.11ID:U0Ygmo6yd
逆にこれ見て全く気にならないとかやばいだろ
しかも10万超えの端末で
まあ頭悪い奴は買えばいいけど俺含め見送った奴は多いだろうな

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0579不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-riwf [106.133.224.156])2023/01/28(土) 10:00:36.60ID:jaJE76TPa
液晶バージョンアップしたGPDWIN4II出せるぜ
これが二毛作だよ
0580不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-M2Xr [106.154.156.190])2023/01/28(土) 10:02:23.83ID:5GPL5tfRa
年末にはryzen7000版も出して3毛作や!
0581不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/28(土) 10:02:27.63ID:2qRwbVBV0
この液晶ネガキャンしてる人は何が目的なの?
0582不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/28(土) 10:06:15.18ID:OgWQTpYy0
>>505
法人向け低価格ノートにsRGBカバー率求めてどーすんだって話
デザインとかなら外部モニターかませるだろうしEXCELで「色合いが~」とかやってたら草しか生えんぞ
0583不明なデバイスさん (スップ Sd92-sAYU [1.72.1.54])2023/01/28(土) 10:09:30.54ID:tTUzSnxcd
>>581
ただの荒らしに目的なんかある筈もない
これだよこれ

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/28(土) 10:10:40.87ID:OgWQTpYy0
>>580
また毛の話してる・・・
0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/28(土) 10:36:45.20ID:OgWQTpYy0
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1474005.html

2日限定で実機に触れられるらしいな
0586不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-OT7D [133.106.35.184])2023/01/28(土) 10:36:47.76ID:6tYr8gOWM
win4をベゼルレス有機ELにしたら完璧になっちゃう
なお値段
0587不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-JcOp [1.75.230.49])2023/01/28(土) 10:44:23.03ID:U0Ygmo6yd
>>579
6インチ液晶っていう制限あるから無理じゃね?
しかもここがほんとにネイティブランドスケープを採用してるって言うなら更に厳しいだろ
まあ俺的には無理矢理チップで横にしてると思ってるけどな
0588不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-F1cf [112.68.172.66])2023/01/28(土) 12:30:38.54ID:0n+6st4R0
アンチ乙
エルデンリングみたいな淡い色使いのゲームしかやらなければ色域の狭さは問題にならないというのに!
0589不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-FPyZ [1.75.210.208])2023/01/28(土) 12:43:28.64ID:QGta0A67d
6800Uっていう最新のCPU採用してる割に液晶は3万円台の中華ゲーム機に搭載してるようなパネルなのが笑える
競合他社がパネルはちゃんと高品質なの乗せてるから余計酷さが際立つよな
これなら200ドル上乗せしてちゃんとしたパネル乗せたほうが良かったろうに
0590不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-dVaQ [118.9.13.0])2023/01/28(土) 12:44:37.53ID:Co4SafxU0
6インチでネイティブランドスケープのパネルって時点で選択肢が少なかったとかなのかな
0591不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-FPyZ [1.75.210.208])2023/01/28(土) 12:49:04.82ID:QGta0A67d
>>590
それかスマホとかの縦液晶を無理矢理チップで横にしてるけど予算的にクソみたいなパネルしか乗せられなかったか
0592不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/01/28(土) 13:14:10.56ID:zytR/Bje0
そんなバカバカしい話する暇があるならハイビーム行って実機で確かめてくれば良い
0593不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-FPyZ [1.75.234.148])2023/01/28(土) 13:20:16.53ID:z0NIZwjgd
公式がイキってVita2とか言ってる割にはVitaですら有機ELなのにクソみたいな液晶乗せてるのが面白すぎる
これじゃあVita0.5だろ
0594不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-Q6Fj [126.166.173.13])2023/01/28(土) 14:35:34.85ID:8kOk0VXDr
vitaも途中から液晶になってなかったっけ
0595不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-m+H1 [106.129.64.115])2023/01/28(土) 14:46:04.53ID:BOHSOOYPa
vita 2000はクソ液晶
vita tvは液晶すらない
0596不明なデバイスさん (ワッチョイ f32c-fO7+ [160.237.159.112])2023/01/28(土) 15:04:42.05ID:5Z6sWu2i0
実機触りに行ける人のレポート待ってるゾーイ!比較カモン!
0597不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.78.64])2023/01/28(土) 15:06:17.16ID:o75aZIDqM
TVはあれはあれで価値があったけど2000は紛うことなきゴミ
0598不明なデバイスさん (ワッチョイ d6dd-riwf [153.130.52.254])2023/01/28(土) 15:23:33.52ID:ALNHX1n40
TVは起動ごかないソフトあんのがな
0599不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-DhLj [106.146.38.6 [上級国民]])2023/01/28(土) 15:25:45.81ID:RVloNuvHa
>>593
Vitaが有機ELなのは初期型(PCH-1000)だけだぞ
中期以降(PCH-2000)は普通の液晶だ
0600不明なデバイスさん (スッップ Sd72-zzSs [49.96.30.60])2023/01/28(土) 15:39:23.69ID:HofnqFz9d
初期型は使っているとやたらと目が疲れたので、私は液晶に変わってありがたかったけどな
0601不明なデバイスさん (スッププ Sd72-OuQN [49.105.83.135])2023/01/28(土) 15:47:56.65ID:Knh0aYzkd
見てきた
悪くはないし5.5インチから6インチになった分相当見やすくなってたように思う
色域とかは全く気にする必要はないがモンハンやってラスタライズみたいなガタつきが目立つのが気になった
ただこれは液晶と関係があるのかは分からない
サイズ的には群を抜いてコンパクトなのとキーボードは両親指だけで全部カバー出来るしwin3とは比較にならないくらいに押しやすい
グリップは浅いのでホールド感が良いとまでは言えずやはりサイズに反した重量感を感じた

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0602不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/01/28(土) 16:02:06.43ID:XRW9F58P0
やっぱ重いのか考えさせられるな
0603不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.75.5])2023/01/28(土) 16:29:55.78ID:mIGNJMqKa
>>601
やっぱ発色悪いなぁ・・・
0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-SF1H [114.177.155.131])2023/01/28(土) 16:33:12.39ID:vd3hR6gL0
悩みに悩み続けて結局steamdeck買いそう
0605不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.196.135])2023/01/28(土) 16:47:58.31ID:tgzCWqwhr
>>603
なんにも分かってなくて草
0606不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.72.162])2023/01/28(土) 16:51:24.51ID:NoJsGHFga
>>605
反論になってなくて草
頭悪いね
0607不明なデバイスさん (スッップ Sd72-zzSs [49.96.30.60])2023/01/28(土) 16:53:21.10ID:HofnqFz9d
なにがなんでも難癖つけたいだけなんだなw
0608不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.73.179])2023/01/28(土) 17:00:08.50ID:2oX/iX4ma
事実を難癖とは信者は頭おかしいんだな
0609不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-fh1h [133.106.192.222])2023/01/28(土) 17:08:50.52ID:xGr7GNdyM
実機見てきたけど、やはり液晶が白っぽくて微妙
ずっしり重い上にスティックが高くて操作性微妙、スライドもスムーズじゃなくてすぐに壊れそう
あとTDP調整アプリももう少し何とかならなかったのかな
0610不明なデバイスさん (ワッチョイ 57fd-flQL [116.12.18.219 [上級国民]])2023/01/28(土) 17:10:45.53ID:hg6pq67i0
>>604
物理キー有りのハンドヘルド型っていう拘りがあればWin4しか選択肢が無い
0611不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.196.135])2023/01/28(土) 17:19:33.84ID:tgzCWqwhr
>>610
個人的には6800U最小最軽量クラスなのがいいな。
他はキーボードすら付いてないのにwin4よりデカいし重いしなー。
0612不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.99.109])2023/01/28(土) 17:23:34.94ID:2iHERgp6M
パソゲーするのに6インチは視認性に問題あるからな
敢えて6インチを避けてるに過ぎない
0613不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.75.2])2023/01/28(土) 17:25:35.53ID:CRt5wQALa
7インチのmini Proと同等の重さで最軽量クラスとは頭悪いにもほどがある
オッペケってマジで何にも分かってないんだな
0614不明なデバイスさん (ワッチョイ 9769-5FWk [180.9.106.230])2023/01/28(土) 17:32:47.54ID:ROBK6x950
>>610
ayaneo slideも物理キー付きだけど、液晶スペックはどうなんだろね
チルト機構は良さげだけど耐久性に問題ないかとか、発売日更に待たされそうとかの懸念あるけど
0615不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-QwSv [106.133.87.243])2023/01/28(土) 17:36:30.97ID:V0y7Js1ma
見てきたけど液晶は文字通り「普通」だったよ
Dellとかで2,3万で買えるモニターって感じの発色、ただしグレア

重量感は間違いなくあるな
隣に置いてあったAYANEO Airがめちゃ軽く感じた

ゲームは試してない
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/01/28(土) 17:37:44.79ID:XRW9F58P0
うーんmax1の時は絶望感じる重さですぐ手放したがこれはどうなんだろうな
0617不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.72.171])2023/01/28(土) 17:40:51.93ID:gAaOpbxja
>>615
ワッチョイ変わっても臭過ぎて昨日の自演カスくんってバレバレなのが辛いな
0618不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.99.109])2023/01/28(土) 17:44:33.61ID:2iHERgp6M
>>614
アーサーはディスプレイに拘ってそうだからそこは心配なさそうだけど、7000積むとか言ってるし夏に発売されるとは思えないのがネックだな
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/28(土) 17:46:02.93ID:2qRwbVBV0
>>601
遅延は感じた?
0620不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-dVaQ [118.9.13.0])2023/01/28(土) 17:50:48.29ID:Co4SafxU0
win2でもwin3でも画面サイズ的に視認性の問題を感じたことない
0621不明なデバイスさん (スッププ Sd72-OuQN [49.105.83.135])2023/01/28(土) 17:50:56.85ID:Knh0aYzkd
>>619
遅延という感じはなかったかな
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-SF1H [114.177.155.131])2023/01/28(土) 17:53:46.85ID:vd3hR6gL0
win4は1番下で10万だし6800U使いたいなら最安値だよな
0623不明なデバイスさん (スッププ Sd72-OuQN [49.105.83.135])2023/01/28(土) 17:57:07.98ID:Knh0aYzkd
>>602
軽く感じないというだけで重い訳ではない
他機種が見た目や重量の割に軽く感じるがそういう感じがないだけでやはり軽量コンパクトなところはメリットだし普段から持ち運ぶならこれ一択なんだろうとは思う
あと十字キーの出来は1番良いんじゃないかと感じた
0624不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.99.109])2023/01/28(土) 17:58:42.42ID:2iHERgp6M
>>622
最安はLoki Max
0625不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-OT7D [133.106.34.169])2023/01/28(土) 18:09:00.96ID:84qJCc0MM
俺も見てきて散々言われてるけど重量感がな
コンパクトさと物理キーボードに魅力を感じるならありだな
液晶はこんなもんだろ

俺は持ち運ぶからwin4買う
家ではnreal使ったほうが良さそう
0626不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-QwSv [106.133.84.242])2023/01/28(土) 18:21:17.46ID:FtHPkSaka
>>617
ちげーよアキバで見てきてその帰り道で書き込んでるんだから携帯回線でID変わるのも仕方ないだろ常識的に考えろ
0627不明なデバイスさん (JP 0H23-lxhl [192.166.247.43])2023/01/28(土) 18:24:02.48ID:skMX3CQeH
自分の文章が如何に癖が強いか気付いてないのねww
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/28(土) 18:26:32.28ID:2qRwbVBV0
>>621
ありがとう
やっぱwin4のままでいいかな
画質ならいいけど遅延ありそうだと他を買うことも考えちゃうなと思ってたから
0629不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-Xf/R [133.106.184.14])2023/01/28(土) 18:35:09.02ID:AqD31HyXM
俺も見てきたけどMAX2の液晶に慣れてると発色の悪さは普通に感じたわ
10万出して買うもんじゃないな
0630212 (ワッチョイ 02bd-1H0E [133.209.18.96 [上級国民]])2023/01/28(土) 18:47:28.14ID:RKwSQjVz0
Vita(1000)を2台重ねて持って見れば、Win4の重量感が実感できるのかな
0631不明なデバイスさん (ブーイモ MMbb-EB6Z [210.138.176.35])2023/01/28(土) 18:47:45.30ID:0TGTv3IZM
>>627
何学習させてんだよ
余計なこと言うなよ
0632不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/28(土) 19:17:04.15ID:OgWQTpYy0
>>618
7040積むとなるとクリスマス商戦狙いになるだろうから秋以降だよね
0633不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/28(土) 19:19:30.83ID:OgWQTpYy0
MAX2あるし、性能に満足してるからWIN4はパスかな。
0634不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-TJ0B [106.168.103.55])2023/01/28(土) 19:59:22.62ID:Kcr99gY40
max2のsim対応状況音沙汰無いんだな
これ以外は本当に完璧なんだけど
0635不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/01/28(土) 21:40:32.86ID:XRW9F58P0
winmax1今だと重いし遅くて解像度も低いしなんだっんだろあれってなるよね win4性能上がりすぎだな
0636不明なデバイスさん (ワッチョイ 0245-qJym [133.32.181.46 [上級国民]])2023/01/28(土) 21:48:50.45ID:ATZ43Ony0
>>634
コマンドプロンプトでデフォルト情報を消去して使いたいAPNをxmlで読み込ませてやればどのSIMでも使えるんじゃね
GPDのせいじゃなくてWindowsのせいだからGPDや代理店ではどうしようもないと思う
0637不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFaa-UYyk [103.5.140.139])2023/01/28(土) 22:29:50.33ID:ki3U6DbzF
SIM自体windows に使わないからね本来
0638不明なデバイスさん (ワッチョイ 0245-qJym [133.32.181.46 [上級国民]])2023/01/28(土) 22:47:43.53ID:ATZ43Ony0
surfaceでもSIM使えない問題出てるからな
マイクロソフトなのに
0639不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFaa-UYyk [103.5.140.188])2023/01/28(土) 23:10:07.27ID:sHeOhsr0F
Windows12になったら使えるようになるといいね
0640不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-TJ0B [106.168.103.55])2023/01/29(日) 00:03:06.50ID:DweOEH9x0
>>636
povoが圏外だったからその対応やったけど駄目だったんよな
serfaceだとAPNの追加だけで繋がるらしいからよくわからん
LINEMOなら設定無しで繋がったんだけど
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ cf94-sJ9L [118.104.58.14])2023/01/29(日) 00:25:32.46ID:DTPJNajf0
max2はLTEドライバ消して一旦COMにわりあて、特定のコマンドを送ってやらないとpovoやらは使えんが、やれば使えるようになるで。
そのうち公式だかなんだかでツールリリースするらしいが。
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ deea-94w8 [183.77.251.14])2023/01/29(日) 13:48:02.40ID:RcooTHom0
>>459
カラープロファイル入れてみたけど白人青目仕様になってて
そもそもMax2が黒目向けになってて良いなと思ってたから微妙
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/29(日) 13:56:08.19ID:xq5t1Le80
もう実機触った人いないかな
0644不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-Xf/R [133.106.183.137])2023/01/29(日) 13:58:49.05ID:WvI7f9ztM
>>459
これなんか暖色系の色っぽくなってあまり好きじゃないわ俺だけ?
普通にデフォルトの色合いの方が違和感はないかな
0645不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-DhLj [106.128.100.34 [上級国民]])2023/01/29(日) 13:59:29.02ID:kaAwnUV0a
>>642
うん、入れてみたけどちょっと色温度が下がったかなって感じだったね
0646不明なデバイスさん (スップ Sd72-5IHC [49.97.14.157])2023/01/29(日) 14:03:39.91ID:iBK+t7kUd
>>640
WIN4のLTEモジュールでも同じ問題が発生しそうだから、
対応はWIN4発売の4〜5月だと思ってる。
今はドコモSIM挿してるけど、povo対応したら変えたいわ。
0647不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.196.135])2023/01/29(日) 16:37:18.47ID:6/ht6z5pr
win4実機見てきた。
画面に関しては普通だな、ブラウザでニュースサイトをいくつか見たけど必要十分で不満は無い。
とりあえず話題に出てない範囲だと
画面自体の取り付けは、ガタつきもなくスムーズにスライドできる。開ききったときにスッとはまって固定されるから、開いた状態から勝手に閉じたりはしなさそう。
実際見ないと分からなかったけど、裏の通気穴がバッテリーで塞がれてるところも切り抜いてメッシュ入ってたのが好感的。
LRボタンのスプリング?が良く見ると見えてて、なんかダサい。
個人差はあると思うけど、グリップ感は思ったより良い、片手でも余裕で維持できる重量バランス。
重量 感 は過去のwinシリーズとほぼ同じ。シリーズ使ってる人なら違和感なく持てると思う。
ボタンは普通かな、変にストロークが長いってことも無く普通。
個体差?、音量ボタンが短押しだと反応しなくて、押し続けないと反応しなかった。
ゲームは何人か待ってたんでやってない。

実際に他の機種と同時に見るとめちゃくちゃ圧倒的に小型、他は持ち運ぶ気にならないけどwin4はジャケットのポケットで済む。
個人的にはやっぱwin4一択かな。届くのが楽しみだ。
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0648不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-OrCr [106.165.38.85])2023/01/29(日) 16:51:25.66ID:iZhPb7V+0
良いんじゃないでしょうか
0649不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-C2T3 [133.106.194.186])2023/01/29(日) 16:57:40.53ID:yV+bq9vtM
液晶を写さない様にしてて草
見せられないほど酷かったか
sRGBカバー率85%は伊達じゃないな
0650不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.184.181])2023/01/29(日) 16:59:09.72ID:HI9M+vZQM
グレア
0651不明なデバイスさん (スプッッ Sd92-Xf/R [1.75.243.2])2023/01/29(日) 17:01:17.95ID:Phtn9kOkd
低品質液晶特徴の色域狭いからエルデンリングとかやったら露骨に酷さ分かりそうなのに大して関係ないブラウザでニュースサイトで評価してて草
もうこれクソバカだろ
0652不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.184.181])2023/01/29(日) 17:04:57.18ID:HI9M+vZQM
メッシュ加工は前からやってたぞ
0653不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.196.135])2023/01/29(日) 17:11:50.50ID:6/ht6z5pr
もうアンチは好き勝手言ってなよ。
実機見た自分自身が問題ないんだからなんの影響もない。
文句言うなら実際行って比較写真撮ってきなよ。
0654不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.114.212])2023/01/29(日) 17:24:28.47ID:SBnUyv1sa
自分の気に入らないレスはアンチとかオッペケは頭おかしいんだな
0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 022d-RzLT [133.218.160.90])2023/01/29(日) 17:35:38.13ID:UlNFzUtQ0
別に特別重いってわけでもないのか
0656不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.115.46])2023/01/29(日) 17:42:36.26ID:Vk9ajMEAa
他と比べると密度的にずっしり感じるけど、600gだからな
もう少しグリップ感良ければなぁ
0657不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.184.181])2023/01/29(日) 17:44:35.69ID:HI9M+vZQM
608gね
0658不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/29(日) 17:47:55.41ID:xq5t1Le80
>>653
反応しなくていいよ
実機レポありがとう
確かにバネちょっとダサいけど
不安感はだいぶ払拭されたかな
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 1721-OuQN [110.66.49.5])2023/01/29(日) 18:23:07.62ID:DUMnw7Dw0
重量感はあるが重い訳じゃないしね
軽くは感じないってだけ
どの道同じサイズ感のは無いからこれが良いって層は買う物だし不満に感じることもないと思う
0660不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.196.135])2023/01/29(日) 18:24:10.78ID:6/ht6z5pr
室内だったから分かりにくかったけど、最大輝度が少し低いかもしれない。最大にしてもギラつく感じがなかったから晴天の日光下とかだと見にくいかも。
0661不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b3-X84U [153.189.97.190])2023/01/29(日) 19:22:59.24ID:6y1uKmAz0
彼はGPDに親を殺されたんだ
許してやってくれ
0662不明なデバイスさん (エムゾネ FF72-UYyk [49.106.186.135])2023/01/29(日) 19:30:08.54ID:BMVWCiSuF
max1今だと重くて遅い解像度低いそれに比べたら608gでも全然許容できるよな詳細レポート助かる今日までだっけ?自分ソニーストア銀座行ってたから行けなかった
0663不明なデバイスさん (エムゾネ FF72-UYyk [49.106.186.135])2023/01/29(日) 19:31:25.65ID:BMVWCiSuF
ネイティブランドスケープ液晶だったのかわからないかな
0664不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.66.103.246])2023/01/29(日) 19:56:43.98ID:EDhP+tRbd
>>663
分解しない限り分からねえだろ
0665不明なデバイスさん (エムゾネ FF72-UYyk [49.106.186.135])2023/01/29(日) 19:57:37.75ID:BMVWCiSuF
分解したらわかるのかい?
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ d23c-jNn9 [125.58.94.100])2023/01/29(日) 20:20:26.00ID:9s02KKq90
レポートありがたい
まあまあ安心して待てる出来っぽいね
0667不明なデバイスさん (JP 0Hcb-ozkd [194.195.89.137])2023/01/29(日) 20:34:49.75ID:GA3uvqheH
0668不明なデバイスさん (ワッチョイ dfdd-riwf [220.98.67.177])2023/01/29(日) 21:14:09.41ID:okvntn1V0
液晶そんなきにするレベルじゃあなさそうだね
しかし分厚いな
0669不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/29(日) 21:25:01.81ID:NuyGHuZP0
>>668
Max2で使ったシングルファン+ヒートシンクなのかな
分解レポートが楽しみ
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ 1721-OuQN [110.66.49.5])2023/01/29(日) 21:42:39.48ID:DUMnw7Dw0
そういやファンの音はあまり大きくなかったな
0671不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-SF1H [114.177.155.131])2023/01/29(日) 21:42:40.87ID:5J6dhGys0
なんで2日限定なんだ 1ヶ月ぐらい展示してくれ
0672不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/29(日) 21:46:46.77ID:xq5t1Le80
>>670
それは処理の重いゲームやってみての感想?
0673不明なデバイスさん (ワッチョイ 1721-OuQN [110.66.49.5])2023/01/29(日) 21:57:18.75ID:DUMnw7Dw0
>>672
ゲームをやったのはモンハンだけ
モンハンだし軽いのかもだな
0674不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f68-F1cf [182.166.32.220])2023/01/29(日) 22:20:04.79ID:9zphezdX0
GPDのサポが英語を理解してないって文句言ってる外人いるけど
中国企業に英語で対応してもらえるだけありがたいと思えって思うのは俺が英語圏の人間じゃないからだろうか
0675不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.77.152])2023/01/29(日) 22:41:35.67ID:cWLb/8NLM
>>674
ぶっちゃけ日本以外は大体英語が使えて当たり前だからな
実際問題、英語が通じない方が稀だと思う
0676不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-qJym [106.146.97.123 [上級国民]])2023/01/29(日) 22:45:35.78ID:Ft7dHtVDa
>>675
フランス、スペインでも通じるからなあ。
警官が英語話せないことで有名なイタリアでも英語通じて助かったわ
東南アジアでも通じるし、マジで日本が最低レベルだと思う
0677不明なデバイスさん (ワッチョイ 022d-RzLT [133.218.160.90])2023/01/29(日) 22:47:23.21ID:UlNFzUtQ0
日本で日本語しか喋れなくてもほんどの人は困らんもんだから
だから色々と置いてかれているんだろうなぁとは思いつつ
0678不明なデバイスさん (ワッチョイ 02bd-OT7D [133.200.178.32])2023/01/29(日) 23:05:54.69ID:gyXVTHjw0
サポなんてdeeplでいいじゃん
0679不明なデバイスさん (スップ Sd92-Z51R [1.75.228.156])2023/01/29(日) 23:26:50.86ID:jJ5MKefHd
ブラジルで、英語通じなかったときは泣くかと思ったことを思い出すな。

やっぱりグレア液晶なのか。
6インチのいい感じのアンチグレアフィルム探さないとな、、、。
0680不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.162.194])2023/01/29(日) 23:28:59.36ID:4G+16yRqM
フィルム二重に貼ったらノングレアくらいになるんじゃない
0681不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.66.100.89])2023/01/29(日) 23:58:47.01ID:SffKsGjcd
>>668
騙されてて草
0682不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-gnf9 [106.146.78.239])2023/01/30(月) 00:29:19.49ID:FcKg6mkha
実機見てまともだ言うたらそれが答えだろ
0683不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.118.49])2023/01/30(月) 00:32:02.70ID:aVps5qPXa
微妙だったって意見もあるのに随分と都合の良い解釈だなぁ
0684不明なデバイスさん (ワッチョイ 9769-5FWk [180.9.106.230])2023/01/30(月) 00:38:07.64ID:1Oqec2gL0
スペックも把握の上で納得するんならそれでよくね?
妥協出来ないなら見切りつけて他の買えば良いわけだし、いちいち煽らんでも
0685不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-fh1h [133.106.194.49])2023/01/30(月) 00:40:36.65ID:oIcn9duAM
信者がいちいち攻撃的なのが良くないんだと思われ
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ 022d-RzLT [133.218.160.90])2023/01/30(月) 00:40:51.98ID:+JNS181D0
高評価しかついてない製品今まで出てないしなどれも一長一短所詮中華だし
どこを捨ててどこを取るかでしかない
0687不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.118.10])2023/01/30(月) 00:44:42.76ID:kUNoB1Kea
それを理解できずにちょっとでもネガティブな意見を書くとアンチ扱いだからな
完全に頭がおかしいわ
0688不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b3-X84U [153.189.97.190])2023/01/30(月) 00:47:19.24ID:jFK3doZz0
でもスレ見ちゃうし書き込んじゃうアンチは病気なんだろう
0689不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-gnf9 [106.146.78.239])2023/01/30(月) 00:47:54.20ID:FcKg6mkha
>>683
実機見てきた人の中でディスプレイ微妙って書き込み一つもないだろ、ソースくれ
0690不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.118.10])2023/01/30(月) 00:51:24.98ID:kUNoB1Kea
>>689
>609
0691不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-gnf9 [106.146.77.106])2023/01/30(月) 01:20:03.51ID:sIsGjhuxa
自分の書き込みソースにするなよwww
0692不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.66.100.152])2023/01/30(月) 01:29:32.78ID:pbEAiJHgd
>>691
これ見るとまじでアンチより信者の方が頭おかしいよな
否定的な意見は全て同一人物認定+荒らし認定
まじの障害物だろ
0693不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.66.100.152])2023/01/30(月) 01:30:32.55ID:pbEAiJHgd
しかもディスプレイの問題が出る前は為替スレと化してたしいかにwin4買うやつがキチガイしかいないか分かるわ
だから末期の統合失調症患者しかいないんかね
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ d6b3-X84U [153.189.97.190])2023/01/30(月) 01:34:02.17ID:jFK3doZz0
>>693
素晴らしい自己判断だな!
0695不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.66.100.152])2023/01/30(月) 01:36:29.36ID:pbEAiJHgd
ほらね病気だろまじで
win4買おうか悩んでたけどこのスレで出資してる奴が病気しかいなくて冷めたわ
障害者と同じUMPCは要らん
0696不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.118.6])2023/01/30(月) 01:40:18.45ID:Z+AWaL2Ja
>>691
自分の気に入らないレスは自演ってか?
随分と都合の良い解釈、いやキチガイか
0697不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.70.224])2023/01/30(月) 01:41:44.05ID:KXvE6clPM
>>692
そもそも否定的な意見=アンチって言う思考がやばい
完全に精神異常者のそれ
0698不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.66.98.22])2023/01/30(月) 01:47:07.75ID:WBS/7UgXd
まあ出資したから後には引けなくなってるから頭おかしいムーブしてるんだろうけど惨めすぎるよな
実機のやつもディスプレイ問題ないって言ってるのいつもの長文ガイジだけだし否定的な意見はアンチ認定なのがね
0699不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/30(月) 01:54:11.98ID:C3vWDzmu0
>>688
エサ与えるから生き生きしちゃってるじゃん…
0700不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.162.96])2023/01/30(月) 01:55:43.79ID:WsPzymhsM
ずっと1人相撲して自分にレスしてるの怖いんだが
0701不明なデバイスさん (ワッチョイ 175e-7PaV [110.67.140.97])2023/01/30(月) 01:57:10.63ID:rYNNqg3e0
見てきたけど、心配してた液晶は素人目には全然気にならんから別に良かったわ
それよかスライドの耐久性が気になる。こういうギミックは破損に繋がりそうで気になる
小さいボディに詰め込んでるためかずっしり感がある
近くにあったAYANEO2の方がコントローラー部にあまり物が入ってないためか軽く感じた
個人的にはもう1インチ大きく、スライド液晶の耐久性が気になりとても悩ましい
0702不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-bLP6 [150.66.93.16])2023/01/30(月) 02:31:54.73ID:f9XML8KXM
ここまでずっとアンチ一人が書き込んでると思うとゾッとするな
0703不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.162.96])2023/01/30(月) 02:33:11.68ID:WsPzymhsM
毎日自分にレスやってるけど眠くなんないのかよとつまんなくね
0704不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-M2Xr [106.154.156.230])2023/01/30(月) 09:44:59.40ID:U2g070/va
すべての元凶はこいつなんだすまない
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう66
316 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ebb-vYmj [217.178.214.209]) sage 2022/12/20(火) 20:46:51.61 ID:eTEO0TJ70
おじいちゃんついに幼児語みたいなのしか使えなくなったな、グラボで叩かれて実機画像出せで抜け殻になっちった

【UMPC】ゲーミングUMPC総合 5
376 不明なデバイスさん (アウアウウー Saa7-yxXR [106.146.79.24]) sage 2023/01/22(日) 02:29:45.89 ID:sWPuCDbUa
20日の時点では間違いなくアスペマンだった証明にしかなってないなw
バカは勝手に墓穴を掘るから面白いw

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=217.178.214.209

2023/01/20 12:43:43 2023/01/20 12:44:20
Tokyo Revengers vol 01-12.rar
706.10MB

2023/01/20 12:02:08 2023/01/20 12:02:08
[Ohys-Raws] Gekijouban Fate Stay Night Heaven`s Feel - 03 (BD 1280x720 x264 AAC).mp4
1.69GB

345 不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-ZRTA [217.178.214.209]) 2023/01/22(日) 00:01:12.94 ID:5qQ7fQQ50
AYANEOのナンバリングが悪いからってちゃんと逃げ道作ってんのにウザ絡み続けるGPDスレのクソ老人
毎回idもワッチョイも変えてくるからウザくて仕方ないんだよな

361 (ワッチョイ cfbb-ZRTA [217.178.194.219]) 2023/01/22(日) 02:21:54.09 ID:l6xdt1RZ0
>>370
ほれIP変えてきたぞ
まだなんか言いたいことあるか?

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67
555 不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-ZRTA [217.178.197.119]) 2023/01/27(金) 23:51:34.97 ID:VV6Yub2g0
むしろWin4で45Wまで出せてAyaneo2が33W、onexplayer2が28Wどまりとかってのは全然話題にならんのだな排気優れてる証なのに
0705不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp27-MG55 [126.156.125.221])2023/01/30(月) 10:37:42.90ID:n0wJSW+Gp
経緯は知らんけどwin4ディスプレイが意外に悪くないってのとayaneoが熱でヤバイってのはそうなんじゃね
0706不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e4-XLxw [202.216.155.82])2023/01/30(月) 10:49:25.89ID:VxIsxvez0
45W運用はせん(できない)にしろWin4で排熱キャパ大きいってのはそーなんだろうね
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
他スレで書かれてたやつソースみつけたわ
0707不明なデバイスさん (スププ Sd72-8B9n [49.98.91.197])2023/01/30(月) 10:52:54.43ID:cRoBzhf5d
動くと言ってもいつものGPDサウンドがするだけだろ
6800Uは15~20Wくらいで動かすのがバランスがいいから瞬間風速みたいなスペックは無意味じゃね?
0708不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp27-MG55 [126.156.114.198])2023/01/30(月) 10:57:50.64ID:eVo63V4Zp
18Wならファン動かさない、モンハンライズぐらいならファンの音大きくないって書き込みなかったっけ?届くの楽しみ
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/30(月) 11:03:26.23ID:C3vWDzmu0
サイバーパンクとか動かしたらうるさいかな
0710不明なデバイスさん (スププ Sd72-8B9n [49.98.91.197])2023/01/30(月) 11:12:04.82ID:cRoBzhf5d
>>708
その話しが本当ならバッカーのファーストレビュー楽しみだね
ハイビームの公式で試してくれたらありがたいけどやらないだろうな
0711不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.189.248])2023/01/30(月) 11:54:37.47ID:YoQy0uTIr
展示されてた実機は28w設定になってて、軽めのことしかしてないとゆうかほぼ何もしてないくらいだったけどファン回ってたよ。
ただ音は静かで、裏見て始めて回ってることに気付いた。
0712不明なデバイスさん (スププ Sd72-8B9n [49.98.91.197])2023/01/30(月) 12:12:58.98ID:cRoBzhf5d
>>711
28Wだと1時間も持たないって話は置いといて、アイドル時でも熱は出るから回っているのは仕方がない
音に関しては空間の広さや一個人の聴力のとかじゃ感じ方が違うから、代理店なり先行レビューアーが騒音測定器とか使ってきちんと数値化て欲しいわ
また評価機だけスペシャルかも知れ無いけど購入査定基準にはなるはず
0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/30(月) 12:19:22.48ID:mO9aqrEK0
>>707
バランスというかバッテリーとの兼ね合いだろうね
性能面で考えるならTDPをあげて、かつCPUとGPUのバランスを取った方がfpsが出やすいというのはYoutubeのMotionAssitant説明動画で解説してたな
0714不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.189.248])2023/01/30(月) 13:53:07.41ID:YoQy0uTIr
クラファンの質問で画面の品質聞いてる人がいて、GPD公式がSHARP製だから安心しろって答えてるんだけど、知りたいのはそこじゃないってね。
0715不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/01/30(月) 13:59:34.36ID:apkCUsbu0
毎回シャープとか終わりだろ
0716不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.66.102.192])2023/01/30(月) 15:28:53.97ID:r2xtCeO+d
お前がsRGB率聞いてこいよ(笑)
0717不明なデバイスさん (スッップ Sd72-Xf/R [49.98.129.187])2023/01/30(月) 15:35:26.92ID:SrUs/1oGd
MAX2は東芝製だな
0718不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-RzLT [150.66.75.74])2023/01/30(月) 15:47:03.83ID:CyOo6e72M
プライベートは勿論、仕事もずっと日本語配列のキーボード使ってて
US配列に抵抗があるんだけど慣れる?
0719不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-QwSv [106.133.59.191])2023/01/30(月) 16:41:24.24ID:/I0m8D+9a
Win4の小さいキーボードだと話が違うかもしれないけど(組み合わせキーの押しやすさとか)、デスクトップだと
日本語入力切り替えがAlt+`で面倒
@キーがワンキーで出せない代わりに'がワンキーで出せる
記号の配置が微妙に違う
ぐらいしかないから覚えればすぐ慣れるよ
0720不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-QwSv [106.133.59.191])2023/01/30(月) 16:41:53.01ID:/I0m8D+9a
あ、4とは言ってなかったか
0721不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/30(月) 17:03:06.92ID:mO9aqrEK0
>>718
記号キーやかな漢字変換のキーさえ覚えれば結構なんとかなる
0722不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/30(月) 17:05:37.69ID:mO9aqrEK0
>>719
ベゼスタゲーなんかで左上の`はコマンドプロンプトキーになってるから
できたらIMEの起動をCTRL+スペースにしておくのをお勧め
0723不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f32-gN7H [92.203.160.232])2023/01/30(月) 18:55:36.94ID:YQE+hfJO0
少し前にあるswitchのsRGB率99%ってどこ情報なん
0724不明なデバイスさん (スップ Sd72-Xf/R [49.97.108.92])2023/01/31(火) 01:07:10.30ID:yEv6nM1Rd
ここってwin4狂信者いる割には液晶の品質についてなんでiggで聞かないんだろうなほんと使えねえゴミだわ
糖質患ってる暇あるなら少しくらい役に立てよ
0725不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.150.220])2023/01/31(火) 01:08:40.91ID:RatXKb0MM
インドでゴーでGPDに聞いたところで支援ありがとう!しか返答ないよサイト見に行けばいつもそんな感じのやり取りしてる
それに嘘ばっかだし
0726不明なデバイスさん (ワッチョイ 32c2-OuQN [147.192.11.119])2023/01/31(火) 01:44:31.11ID:Ud+DtnWp0
インドでゴー
0727不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-uwpN [14.13.39.96])2023/01/31(火) 03:23:18.48ID:N0wo1Jrc0
正直なところ、カバー率高いと高画質、とは限らんし、
調整かけたら80%も98%もゲームやexcelの分には変わんない
見とかなきゃいけないのは横ネイティブと応答速度位じゃない?
0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/01/31(火) 04:01:16.58ID:VE9aWIce0
>>724
実際見て問題ないと判断したんだがw
0729不明なデバイスさん (スップ Sd72-Xf/R [49.97.111.151])2023/01/31(火) 04:21:15.38ID:eLWY63M9d
>>728
ブラウザのネットニュースで評価してるバカか(笑)
sRGBカバー率も理解してないお前みたいなバカには聞いてないぞ
0730不明なデバイスさん (スップ Sd72-Xf/R [49.97.111.151])2023/01/31(火) 04:23:25.11ID:eLWY63M9d
>>727
そもそもカバー率低い時点で低品質液晶確定なんでね
色域狭いからエルデンみたいなゲームだと割と実感出来ると思うけど
0731不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/01/31(火) 05:52:50.95ID:VE9aWIce0
>>729
実機触って試してんだけどw
試遊後に盲目アンチの戯言なんて影響皆無だってまだ分かってないのかなww
0732不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp27-VK4C [126.33.129.61])2023/01/31(火) 06:10:47.50ID:SeNMZrPbp
sharp製でMaxよりマシなのに叩き続けるアンチ
0733不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.189.248])2023/01/31(火) 06:12:45.20ID:2BgRwolPr
>>729
>>731
うーん、変なのに粘着されてるなぁ
個人的には言葉悪く煽ったりする気ないし、事実しか書き込まない。
こっちに変なヘイトくるから煽ったりしないで。
0734不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp27-VK4C [126.33.129.61])2023/01/31(火) 06:22:06.40ID:SeNMZrPbp
>>733
・40Whのゴミwww
→ 45.62Whでした

・ドル円125まで上がるのに買うやつwww
→ 130まで下がっちゃったよ

・アホみたいに重いのにwww
→ 軽いayaneo系の排熱のヤバさ

・クソ液晶www
→ 実機悪くないよ

叩きどころ減ってきてるからイライラなんでしょ、今までも難癖レベルの叩き方だったし
0735不明なデバイスさん (スップ Sd72-Xf/R [49.97.109.253])2023/01/31(火) 07:29:26.15ID:247fSDVzd
>>732
シャープ製でMAXよりマシwwww
GPDと同レベルの知能レベルで草
もう一度貼ってやるよキチガイ(笑)


GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0736不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-4QqP [106.133.85.241 [上級国民]])2023/01/31(火) 07:46:48.29ID:dnT5R9+Ba
>>735
はいはい、買えなくて悔しいでチュね~www
貧乏おじさんが居ていいすれじゃないから早く
消 え て ♡
0737不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-C2T3 [133.106.45.65])2023/01/31(火) 07:53:53.18ID:BKO4pfP3M
買えない煽りする奴って貧乏なんだろうな
見てて哀れにしかならない
0738不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-gnf9 [106.146.116.6])2023/01/31(火) 09:08:12.48ID:dFzoz7eYa
買えない煽りより買わないのにスレ粘着アンチの方がよっぽと貧しそう
0739不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-Ev78 [106.146.33.161])2023/01/31(火) 09:18:11.89ID:TlYMWe/ya
自分は16G1TBのを買う予定なんですけど、皆さんどのモデル買うの?
16G512でも良いかと思ったけど、白はちょっとなぁって
0740不明なデバイスさん (アウアウアー Sa2e-7PaV [27.85.206.177])2023/01/31(火) 09:29:33.80ID:Dz4vhOUua
液晶は実際触って問題ないの確認してるから、データ出されても個人的にはふーんくらいやな
稼働時間とどう使用されてたかわからんかったけど、少しほかほかしてた
AYANEO2は熱で動作不良してたが、これまた同様に稼働時間と使用率がわからん。とはいえ、排熱は微妙そうな気もした
なんとなくgpd win4に傾くけど、踏み切るにはちょっと悩む感じやな
人柱にお任せかも
0741不明なデバイスさん (ブーイモ MM72-ElU5 [49.239.65.67])2023/01/31(火) 09:30:24.18ID:Exz/Tjm2M
IGGで32GB,1TB,黒
UMAで食われるからRAMは多めにした
0742不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-C2T3 [133.106.61.197])2023/01/31(火) 09:38:35.88ID:H1spkV4OM
>>738
アンチでもなければWIN4スレでもないからなあ
やっぱ信者って頭悪いから簡単に騙されるんだな
0743不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-OT7D [133.106.34.138])2023/01/31(火) 09:41:14.31ID:Mdrvp6A8M
こんなニッチで値の張るアイテム勢いじゃなきゃ買えないよ
冷静になって静観してるうちに次モデルでるし
0744不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp27-VK4C [126.33.132.53])2023/01/31(火) 09:44:56.72ID:1JZ6g7MNp
>>739
白のために512GB選んだ人がいるのと、SSDの換装は非常に簡単って記事を見た
自分は黒1TB+32GBにしたけど
0745不明なデバイスさん (ワッチョイ 935f-DhLj [106.72.206.1 [上級国民]])2023/01/31(火) 10:02:25.66ID:/AdD453U0
>>744
2230だとすれば中国製SN740が1.5万で買えるからなぁ
0746不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/31(火) 10:06:52.58ID:PeEyi0Iu0
ps5並に早いssdって市販されてるものなのかな
あれば2TBくらいのやつに交換してみたいな
0747不明なデバイスさん (ワッチョイ b322-EB6Z [202.122.228.181])2023/01/31(火) 10:19:58.84ID:7BSSVmTz0
>>739
MAX2で最上位選んだしメモリ足りない場合もカバーできると踏んで16G512選んだ
0748不明なデバイスさん (ブーイモ MM72-ElU5 [49.239.65.67])2023/01/31(火) 10:29:58.77ID:Exz/Tjm2M
>>745
win4のSSDは2280
0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b7-PETC [101.111.232.52])2023/01/31(火) 11:44:36.27ID:cF91ni2f0
>>746
ps5のssd自体は5.5GB/sだからそこまで速くない。win4のデフォよりは速く、市販されてるpcie4.0のよりは遅いくらい。
ただ特殊なローディング方法を使ってて、その結果として既存のどのPCよりも速い。

PCの世界ではmicrosoftがdirect storageってのを始めたけど、まだfor spokenくらいしか実装してないし、実装バージョンも最新じゃない。
0750不明なデバイスさん (スップ Sd92-Xf/R [1.75.4.53])2023/01/31(火) 12:33:21.20ID:HR4+17Acd
for spokenは草
0751不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b7-PETC [101.111.232.52])2023/01/31(火) 12:43:34.03ID:cF91ni2f0
>>750
スペースいらんかったんか
はずかしー
0752不明なデバイスさん (ワッチョイ d2ad-Q6Fj [125.12.99.147])2023/01/31(火) 13:11:58.34ID:PeEyi0Iu0
>>749
はぇーそうなんだ
でもpcie4.0のいいssdに交換したら読み込み時間半分くらいにはなるのかも
0753不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-DhLj [106.133.36.20 [上級国民]])2023/01/31(火) 13:13:34.69ID:KcL5NdZHa
>>748
なら512GBでも行けそうだな、サンクス
0754不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-DhLj [106.133.36.20 [上級国民]])2023/01/31(火) 13:20:21.66ID:KcL5NdZHa
>>746
ハイエンドモデルのPCIE4.0×4対応が書き込みで6.1GB/s
※Firecuda530やWD SN850XとかSamsungの990 PRO(最近トラブルがあるみたいだが)とか

それよりワンランク落ちるけど安めのWD SN770(2280),SN740(2230)が5.1GB/s
0755不明なデバイスさん (ワッチョイ 42b7-PETC [101.111.232.52])2023/01/31(火) 13:50:10.87ID:cF91ni2f0
>>752
半分なんてとてもとても。
初期ssdからハイエンドssdに載せ換えたとしても、たぶんゲーム次第でロードが1割速くなるかなー?どうかなー?くらいじゃない。
0756不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-Q6Fj [126.166.169.14])2023/01/31(火) 19:20:11.67ID:9CHCt2Car
>>755
調べてみたら本当だった…
PS5すごいなー
0757不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-Cmrg [153.242.19.136])2023/01/31(火) 21:51:10.37ID:EwqfUEEo0
>>756
その割にはローディング遅くて技術力しょぼいなぁって感じだよね
0758不明なデバイスさん (スップ Sd72-Z51R [49.97.106.12])2023/02/01(水) 07:30:04.05ID:M79TaqSSd
メモリ32のSSD512モデルがラインナップにあればなーとか、思ったけど、
32の1T選んだ。

メモリは増設できないっぽいしね。
0759不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e8c-4QqP [175.177.6.61 [上級国民]])2023/02/01(水) 07:51:52.06ID:BjgfppiI0
気が早いかもだが、ちょうどいいサイズのケースあれば教えて
Switch用は厚さで厳しそうだよな
0760不明なデバイスさん (ワッチョイ 32c2-OuQN [147.192.11.119])2023/02/01(水) 09:05:24.93ID:2tOF7f/D0
ケースかせめてぴったりサイズの保護ガラスは欲しいね。できればノングレアのやつ。6インチのスマホ用とかであえば良いけど。
そいえば国内代理店だと前モデルとかにケースおまけしてるとこあったね。
0761不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.189.248])2023/02/01(水) 09:32:58.45ID:99hlvkwPr
>>760
実機だと画面端はラウンドエッジ加工されてたから、ピッタリサイズは難しそう。
GPDがガラスフィルム?を付けてくれる?らしいから、ギリギリまでカバーできるやつだといいんだけど。
0762不明なデバイスさん (ワッチョイ 32c2-OuQN [147.192.11.119])2023/02/01(水) 11:16:26.43ID:2tOF7f/D0
>>761
フィルム付属なんだ。
ノングレアだといいなぁ。楽しみに待とう。

あと、天空のHPみたら各種の専用ケース売ってくれてるみたいだからケース欲しい勢は一安心かね。
0763不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.189.248])2023/02/01(水) 13:33:31.70ID:99hlvkwPr
GPDが32G1Tモデルから生産するって言ってるね。
あとはどれくらいまとめて各国に送られるかだな。
16Gモデルの着弾は少し遅くなるのかな?。
0764不明なデバイスさん (スッププ Sd72-OuQN [49.105.67.234])2023/02/01(水) 15:56:04.05ID:c6lrPVb4d
いよいよ締切も間近だなぁ
0765不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp27-VK4C [126.33.170.98])2023/02/01(水) 16:11:56.23ID:jplX8ffmp
Win4 3166 backers 残25hrs
Onexplayer2 983 backers 残25hrs
Ayaneo Geek/2 2266 backers (1/3 終了済)

参考 Max2 3433 backers
GPDつよい
0766不明なデバイスさん (ワッチョイ b322-EB6Z [202.122.228.181])2023/02/01(水) 18:26:43.76ID:QSW72ndF0
>>763
16GBから32GBに出資切替させたがってるんじゃないかと疑ってしまう
0767不明なデバイスさん (ワッチョイ 022d-RzLT [133.218.160.90])2023/02/01(水) 22:32:05.00ID:Mdln+gSt0
より高いモデルを買ってもらいたいのは当然じゃね?
それに32gb/1tbが1番売れてるんだからそれから作るの当然じゃね?
0768不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-gN7H [14.9.218.0])2023/02/01(水) 23:34:27.57ID:4jjstJQx0
まあそうだな
疑う理由もないというか
0769不明なデバイスさん (スッップ Sd72-Tt+1 [49.98.38.79])2023/02/02(木) 02:11:36.64ID:ilWL06Ccd
いつからかは見逃したけど799ドルのモデルがSOLD OUTになってるね!
0770不明なデバイスさん (ワッチョイ 1721-OuQN [110.66.49.5])2023/02/02(木) 05:57:51.15ID:2dR3hl0P0
敢えて終了間際に32G1Tを買ってみた
win3の時は早目に申し込んでハズレWi-Fi引かされたしな
本当にハズレだったかアタリだったかは一概に言えんけど
0771不明なデバイスさん (スッップ Sd72-bUTc [49.98.219.114])2023/02/02(木) 06:00:08.58ID:xD06PbaCd
>>769
0時前にラス1だた
0772不明なデバイスさん (ワッチョイ c368-8B9n [112.71.158.247])2023/02/02(木) 07:04:57.66ID:98puAzOX0
>>770
開始時に出資したらwifiは当たりだったよ
その後の分から外れwifiだったはず
0773不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-DhLj [106.129.65.96 [上級国民]])2023/02/02(木) 07:39:38.75ID:TlK/1AL2a
AYANEO2が33W常時稼働できるらしいからWIN4もできるようにMotionAssitant辺りで設定できるようにしてくれんかな
0774不明なデバイスさん (スッププ Sd72-OuQN [49.105.97.146])2023/02/02(木) 07:54:07.24ID:nRWIRye+d
いやそんな事しても稼働時間を縮めるだけじゃん
win4にはwin4の使い方をしないと意味がなくなる
0775不明なデバイスさん (ワッチョイ 022d-RzLT [133.218.160.90])2023/02/02(木) 12:28:06.99ID:1F3I4ygd0
win4はもういっちゃん安いモデルは復活せんのかな?
それならそれでまぁいいけど
0776不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.70.31])2023/02/02(木) 12:31:03.18ID:lu7aXE6AM
ここまで来たらもうないでしょ
大人しくAliの安売り待つしかない
0777不明なデバイスさん (スッップ Sd72-Xf/R [49.98.171.115])2023/02/02(木) 12:39:38.78ID:AQXaM8Gwd
一番安売りの奴とかゲームも大して入らんし誰に需要あんのか謎交換前提だし
SSD抜いたモデルを未だに出さないのが疑問でしょうがない
0778不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-QwSv [106.133.59.9])2023/02/02(木) 12:58:04.44ID:Q4pxJVy4a
>>777
自分はWin4でAAAやる気なんてなくインディーや2Dゲームだけのつもりだったから512で足りると思いそっちにした
0779不明なデバイスさん (ブーイモ MMce-ElU5 [163.49.209.59])2023/02/02(木) 13:06:20.44ID:m2IXJVAgM
リンクスの方に液晶はH-IPSって書いてあるな
LG製?
0780不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-C2T3 [133.106.200.121])2023/02/02(木) 13:09:01.30ID:zY5HGQxsM
そもそも交換前提なんてしてないからさまざまなグレードを用意してるんだろうに
前提条件から間違ってるとアホは何故気付かないのか
0781不明なデバイスさん (ワッチョイ d663-C231 [153.163.131.62])2023/02/02(木) 13:36:19.75ID:am4ETyRB0
32GB1TB
ギリギリ香港ドルでRevolutで買ったわ
127821円だった
0782不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.189.248])2023/02/02(木) 14:36:50.45ID:3PfryHOmr
>>779
上でも書いてるけど、GPDはSHARP製って言ってるよ。
ほんとかどうかしらんけど。
0783不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-yX5w [27.253.251.240])2023/02/02(木) 16:27:08.57ID:x+cDX2DJM
>>781
自分は
Revolutに足りない金、kyashから入金してドルと円残高も全部香港ドルに変えて買ったら
128175円くらいやった
2度キャンセルしたけど100ドル値上がりするっていうからまた買ってしまった
楽天カードやめて最初からRevolutで香港ドルにして買えば良かった
0784不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e8c-4QqP [175.177.6.61 [上級国民]])2023/02/02(木) 16:44:58.56ID:CQqw1gmm0
初期は138000くらいやった覚え
1万↓くらいにさがったんやなぁ…
ええタイミングに買えてよかったな
0785不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-yX5w [27.253.251.241])2023/02/02(木) 16:59:03.81ID:BVCZHHDZM
ごめんやっぱりキャンセルした
Revolut即時返金されるんやな
すぐお金戻ってきた
なぜキャンセルしたかというと最新の更新のコメ欄にWin4の7000シリーズが出る予定だと書いてあったから😭
もうアヤネオプラスにi3かメンドシノに行くわ
0786不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/02/02(木) 17:00:15.60ID:kvyOZ8lF0
俺も買わなかった7000シリーズに先送りする
0787不明なデバイスさん (ベーイモ MM2e-yX5w [27.253.251.241])2023/02/02(木) 17:02:21.22ID:BVCZHHDZM
もうアヤネオプラスi3でお安く買って遊ぶ
そしてwin4の7000シリーズ出たらまたどうするか考える😂
0788不明なデバイスさん (ブーイモ MMce-ElU5 [163.49.209.59])2023/02/02(木) 17:17:14.69ID:m2IXJVAgM
7736Uで出します、というオチだな
7040系のUはまだ当分先っぽい
0789不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-DhLj [106.129.66.194 [上級国民]])2023/02/02(木) 19:17:25.65ID:ACbHV3uJa
ZEN4&RDNA3だからな。
微細化がもう1-2段階進まないと発熱や消費電力がきつそうだな
0790不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-AX8o [106.133.117.35])2023/02/02(木) 19:17:53.13ID:o64ZVD4Za
2023年に出せないと8xxxになるぞ
0791不明なデバイスさん (ワッチョイ 862d-iG0d [113.197.217.81])2023/02/02(木) 19:25:30.85ID:jPsSXaTa0
7736Uはお値段据え置きで出そうだな
CPU載せ替えるだけだろうし
0792不明なデバイスさん (ワッチョイ 96e1-zpbz [121.2.7.143])2023/02/02(木) 20:13:20.62ID:UADGBdqy0
7736Uと6800Uってどのくらい性能違うの?
0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-ElU5 [217.178.19.225])2023/02/02(木) 20:21:46.41ID:xpJ/8YZS0
Product IDが全く同じになる程度の性能差
0794不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.72.68])2023/02/02(木) 20:23:59.89ID:K4mYbvuFa
>>792
CPUは15%程度向上するけど、GPUは680M据え置きなんで正直期待する様な物じゃないよ
0795不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-ElU5 [217.178.19.225])2023/02/02(木) 20:28:30.68ID:xpJ/8YZS0
いや、ただのリネーム品だぞ
0796不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.72.68])2023/02/02(木) 20:36:04.97ID:K4mYbvuFa
>>795
最適化が進んだのか僅かなパフォーマンス向上は見られるよ
まぁ何にしろZen4の7040系までは買い換える必要性ないね
0797不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.72.68])2023/02/02(木) 20:37:47.79ID:K4mYbvuFa
あ、こいつ自演カスか
レスするんじゃなかった
0798不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-ehKl [133.106.255.32])2023/02/02(木) 20:46:51.62ID:sXiQMpgmM
マジやんw
しれっと書き込んでるけどIP表示されてるスレで自演がバレるのがどう言う事かも分かってないのなw
217.178は永久NG行きだわ
0799不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-ElU5 [217.178.19.225])2023/02/02(木) 20:53:25.89ID:xpJ/8YZS0
待て待て、ワッチョイのEIU5は俺だが他のIPの件は知らんぞ
接続が変わったのはLTEからwifiになっただけだ
だいたい217.178はtransixのIPだろが
0800不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-KOj5 [106.146.72.68])2023/02/02(木) 20:54:38.86ID:K4mYbvuFa
臭過ぎる文章で確定しちゃったな
自演ガイジお疲れさん
0801不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-fh1h [133.106.242.3])2023/02/02(木) 20:57:09.03ID:wyVqJk+WM
アウアウの他にブーイモも使ってたのか、なるほどなるほどw
0802不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-ElU5 [217.178.19.225])2023/02/02(木) 20:57:57.79ID:xpJ/8YZS0
まあ別に困りはしないか
0803不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.75.149])2023/02/02(木) 21:05:09.97ID:DkRKR3UlM
bb-はこのスレには一人しか居なかったからね
誤魔化せると思ってるのが無理筋だわ
0804不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-fO7+ [106.154.4.55])2023/02/02(木) 21:46:35.15ID:4S0QAktka
WIN4の充電ってPD対応?何Wいける?
0805不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.162.168])2023/02/02(木) 21:56:21.08ID:9scucJuiM
onexがpentium gold umpc発表したね
値段次第ではアリでしょこれは
0806不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM6f-ehKl [150.66.95.146])2023/02/02(木) 22:04:04.27ID:F5addaqfM
>>805
9万は微妙じゃない?
セールで6万くらいになるなら考えなくもないかな
0807不明なデバイスさん (ワッチョイ 862d-iG0d [113.197.217.81])2023/02/02(木) 22:09:07.14ID:jPsSXaTa0
89800円ボッタクリいらね
0808不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-UYyk [133.106.162.168])2023/02/02(木) 22:09:13.90ID:9scucJuiM
そうこれ出せて4万5000円だな9万はない
0809不明なデバイスさん (ワッチョイ 56bb-ElU5 [217.178.19.225])2023/02/02(木) 22:12:59.42ID:xpJ/8YZS0
>>804
PD対応
本体のWは記載ないけど添付のアダプタ65Wだからそれぐらいじゃないかな
0810不明なデバイスさん (ワッチョイ d646-BRty [153.222.153.1])2023/02/02(木) 23:58:12.91ID:y1IHPjNU0
なんだ雑音こんなスレまで出張って来てるのか

MAXorMAX2ユーザーに訊きたいんだけど、オススメドッキングステーションある?
0811不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp27-VK4C [126.33.167.230])2023/02/03(金) 00:50:33.49ID:CVBuF6ZBp
アウアウーとブーイモとtransixと、たくさん回線をお持ちだな
0812不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/02/03(金) 00:55:37.72ID:pUyC9VI+0
スップもそうここまで回線持って自分に返信してスレ荒らしって業者じゃなきゃ本気で病気としか思えない
0813不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp27-VK4C [126.33.167.230])2023/02/03(金) 01:03:49.68ID:CVBuF6ZBp
Saa3-KOj5と217.178をNGいれときゃまぁ平和よ

Win4に突っ込むmicrosdを検討してたんだけど、4K,60fps,100Mbpsの動画ストレスなく再生するならA2/U3/V30ぐらいは必要なのかな
規格が多すぎて理解が追いついてない、同じ規格でもリード・ライトに差があるみたいだし
0814不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp27-VK4C [126.33.167.230])2023/02/03(金) 01:18:03.79ID:CVBuF6ZBp
自己解決した、まともなの買わなきゃダメぽいな
0815不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/02/03(金) 05:14:10.46ID:7XBQE2+O0
今iggで販売中のwin4二次ロットの発送予定が4月になってんだよね
これって一次は全部3月中に発送する気って事なのかな?
0816不明なデバイスさん (ワッチョイ 32c2-OuQN [147.192.11.119])2023/02/03(金) 06:37:25.81ID:P0eOL9FK0
>>815
中国国内有線で出荷ってなんかでみたから多分一時出荷はそちらに回るかと。
国内予定は市以前から4月末から5月と言われてたから予定通りなんだろう多分。
0817不明なデバイスさん (ワッチョイ 32c2-OuQN [147.192.11.119])2023/02/03(金) 06:37:58.23ID:P0eOL9FK0
優先ね。訂正。
0818不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-fO7+ [106.154.4.55])2023/02/03(金) 07:13:19.33ID:xqZVFuMra
>>809
ありがとう
0819不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/02/03(金) 07:16:26.55ID:7XBQE2+O0
>>816
それだと二次ロットを4月発送で販売してる事の説明にならないでしょ?
0820不明なデバイスさん (オッペケ Sr27-tv3J [126.166.189.248])2023/02/03(金) 07:18:26.30ID:1Br6BaAnr
中国国内で先行して流すのはすでにやってて、GPD的には3月中にはクラファンの発送ができる考えらしいよ。
コロナ次第だろうけど、このまま制限無しなら3月に送れるとこには送れるんじゃない?。
0821不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/02/03(金) 07:21:56.34ID:pUyC9VI+0
待ちゃいいのよでもそんなんじゃだーめ!
0822不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/02/03(金) 07:26:40.86ID:7XBQE2+O0
中国先行なのはもちろん分かってるんだけど一次受注の発送完了前に中国の二次受注を送るのは流石にないだろうしそれならやはり4月発送で売ってるのは何故ってなるんよ
0823不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-dVaQ [118.9.13.0])2023/02/03(金) 08:19:08.02ID:DScMklfi0
クラファンの何月発送っていうの基本的に守られなくない?
もしすべてが問題なくうまく行ったときの最短で、みたいな感じだと思ってあてにしてなかった
0824不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/02/03(金) 08:39:56.34ID:7XBQE2+O0
GPDは意外と守ってる感じもある
win3の時は確か予定月のしかも月明けすぐ位に送ってきたような
ただ届いた物がガチャ状態だったんだけど
0825不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-Xf/R [133.106.181.41])2023/02/03(金) 08:50:57.81ID:ON1qOB4WM
勢いで買ったけど2230もバックマウントないと拡張出来ないんだな
MAX2が優秀すぎたな
0826不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e4-VK4C [202.216.155.82])2023/02/03(金) 10:08:10.28ID:qe+vcNdJ0
Win3は発送早かった、5月発送予定とあって5/6に着弾してた
あのときと同じようにとはもちろん言わんが月内にとどいてくれると嬉しい
0827不明なデバイスさん (スップ Sd92-Z51R [1.72.8.230])2023/02/03(金) 12:49:32.46ID:RCjHjNund
ケースと保護フィルムは出るだろうけど、
グリップ系はどこかだすところあるのかなぁ。
0828不明なデバイスさん (ワッチョイ 32c2-OuQN [147.192.11.119])2023/02/03(金) 13:13:35.85ID:P0eOL9FK0
GPDダイレクトでケースと専用クレードルの予約も始まったね。
0829不明なデバイスさん (ブーイモ MMce-HmhQ [163.49.215.110])2023/02/03(金) 13:15:31.62ID:IQkfoVyFM
クラファンのWin4が4月~なら天空とかと同じにならんか暴動起こるぞ
そんなことしたらクラファンの意味なくね
0830不明なデバイスさん (ワッチョイ 32c2-OuQN [147.192.11.119])2023/02/03(金) 13:16:00.39ID:P0eOL9FK0
フィルムは付属するらしいけど、やっぱり出来ればガラスのやつが欲しいな
0831不明なデバイスさん (スププ Sd72-X84U [49.96.37.100])2023/02/03(金) 13:36:08.25ID:l6ekkYBod
値段が違うだろ
0832不明なデバイスさん (スッップ Sd72-Tt+1 [49.98.38.79])2023/02/03(金) 13:38:01.78ID:RJbTrtZnd
海外クラファン初なんだけど、荷物受け取りの時に更に消費税だか関税だかが必要なになるの?
0833不明なデバイスさん (ワンミングク MM82-zpbz [153.251.182.110])2023/02/03(金) 13:50:28.37ID:K8XwoJXwM
クラファン追加分は最初のより少し値段高いんだね。
0834不明なデバイスさん (ブーイモ MMce-ElU5 [163.49.212.27])2023/02/03(金) 14:02:56.64ID:a/6//+oJM
>>832
多分、不要
何回か海外カジェのをやってるけど関税が必要になったことはないなあ
0835不明なデバイスさん (ワッチョイ 9763-C231 [180.29.19.224])2023/02/03(金) 14:07:40.69ID:35qJ2VQH0
>>832
今までGPDからはとられたことないけど多分税金対策してるから
タブレット買ったときは輸入消費税払えと後日書類がきた
0836不明なデバイスさん (ワッチョイ 0397-UYyk [58.87.156.42])2023/02/03(金) 14:08:24.34ID:pUyC9VI+0
待たされると意欲なくなるね発表から長すぎる
0837不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-fh1h [133.106.50.180])2023/02/03(金) 14:08:25.14ID:Wy5iyyBKM
>>832
業者による
DHLだとその場で支払い、FedExは後日請求
0838不明なデバイスさん (アウアウウー Saa3-Ev78 [106.146.24.105])2023/02/03(金) 14:38:18.99ID:yOAvDxjIa
GPDダイレクトの本予約開始したね
0839不明なデバイスさん (テテンテンテン MM9e-C2T3 [133.106.48.176])2023/02/03(金) 14:57:32.75ID:WhFAs6JnM
天空で買う奴なんておらんやろ
0840不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-FBrM [14.8.102.33])2023/02/03(金) 15:51:24.04ID:WBf6OS/d0
質問なのですがwin3の純正ハードケースってスティックの所がくりぬかれていないようですが(steam deckの純正はくりぬかれている)、その影響でスティック部にダメージってありましたか?
あとwin max2にあうようなハードケースでおすすめがあれば教えてください。
0841不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-dVaQ [118.9.13.0])2023/02/03(金) 16:33:55.93ID:DScMklfi0
ゴムバンドで本体抑えるし、ケースも結構深いからダメージは今のところないな
0842不明なデバイスさん (ワッチョイ deea-94w8 [183.77.251.14])2023/02/03(金) 18:12:43.82ID:Uc3Q6iJ/0
max2のアナログスティックにキャップ付けても問題なかったって見かけたから
買って付けてみたけど案の定カバーはまらなくなるわ
0843840 (ワッチョイ 775f-FBrM [14.8.102.33])2023/02/03(金) 18:15:23.82ID:WBf6OS/d0
回答どうもです。
0844不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-OuQN [27.83.57.248])2023/02/03(金) 18:21:49.34ID:7XBQE2+O0
>>842
え、危なくない?
液晶割っちゃいそうじゃん
0845不明なデバイスさん (ワッチョイ 65dd-2Smg [180.49.155.204])2023/02/04(土) 14:07:08.81ID:6gnPuupb0
スマホ替えるタイミングと被って40マンくらい飛びそう😭
0846不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bab-LBLz [39.111.55.151])2023/02/04(土) 17:00:27.78ID:DG3R4kjh0
>>845
別に預金40万なわけないだろうし困らんだろ
0847不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JUtA [217.178.197.119])2023/02/04(土) 23:52:13.81ID:8SbXtHtY0
Win4が3432 backers
Max2が3433 backers
1しか差がなかったの面白いな

Win3は3540、当時はまだAyaneoもOnexplayerもなく一人勝ちだったWin3と遜色ない売れ方してるの、なかなか凄い
0848不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/05(日) 00:25:35.40ID:D0NAXIWp0
強気の値段つけて自爆したのはさすがに経営センスないなと
0849不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/05(日) 00:25:57.16ID:D0NAXIWp0
GPDは老舗だけある
0850不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bea-Xhft [183.77.251.14])2023/02/05(日) 00:30:59.13ID:XVsn9oNk0
>>844
すぐ外したよ
色々検索した感じmax2は今まで以上に色んな人に売れた感じがするな
0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 255f-pl5V [14.9.218.0])2023/02/05(日) 01:43:21.99ID:6FtcI9eG0
>>847
win4の支援数がmax2の4000に遠く及ばないとかめっちゃ煽ってる奴いたような
0852不明なデバイスさん (ワッチョイ 6521-8akZ [110.66.49.5])2023/02/05(日) 04:11:05.15ID:TjHqJ48d0
>>850
6800Uで先行したから待ち切れない奴も買ったと思う
AOKZOEは結果的に良い物だったけど眉唾物扱いだったし
0853不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JUtA [217.178.197.119])2023/02/05(日) 05:29:02.41ID:ry2hAKrj0
>>851
過去の伸び方みてると、たいがい最後の3日で2割ぐらい積み増しするし住人もあんま相手してなかった気がする
0854不明なデバイスさん (スップ Sd03-FoFs [1.72.7.100])2023/02/05(日) 11:03:56.03ID:8RDjnPCwd
まwin4のCAMPFIREでのクラファン、
達成したらドライヤーついてくるのね!
達成金額が一個でケース付きで2.5パーバックありなら、国内最安ですな。
0855不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-Ja2r [125.12.99.147])2023/02/05(日) 11:15:52.32ID:CfWFuLBf0
まじか
0856不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-41AX [133.106.152.92])2023/02/05(日) 12:03:34.13ID:H8fBX5oXM
要らねし高いな
大体クラファンするようか層はiggで買ってるだろ
安さだけ求めてるやつがiggより割高なクラファンとか出資する訳ないし存在意義がない
0857不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-6IA0 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/02/05(日) 13:19:18.96ID:e8GztXvi0
そういやMax2の天板に傷ついちまったんだがなにか補修できそうなモノないかな?
一応フィルムで覆ってはいるけどめくれてくるから少々不安
0858不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-6IA0 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/02/05(日) 13:34:16.48ID:e8GztXvi0
>>850
ベースがミニノートだからなぁ
作業や外出先でのサブマシンに使いたい人にとってはMAX2みたいなゲームもそこそこできるし作業もできる小型ノートPCって有るようで無かったし。
0859不明なデバイスさん (ワッチョイ 6563-Op39 [180.29.19.224])2023/02/05(日) 13:50:31.12ID:KN52Y3Ml0
campfire 1TB32GB ケース付き
136000 + 35000 - 4275 = 166725
高いわ
0860不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-R7/x [133.106.50.47])2023/02/05(日) 14:16:20.96ID:qgworkF8M
海外に抵抗ある人向けやろ
国内保証も付くし到着も早いし十分やろ
あとドライヤーかw
0861不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM01-tg+p [150.66.76.41])2023/02/05(日) 14:24:19.59ID:HSkXhQPBM
All-inだからCFと言うか実質メーカー公認の先行販売予約だね
0862不明なデバイスさん (ワッチョイ 1510-YJMO [118.9.13.0])2023/02/05(日) 14:37:59.60ID:IbADjkt50
win2,3はぎりぎり片手で持ってプレイ出来たけど4はどうだろう
0863不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.154.190])2023/02/05(日) 15:00:06.46ID:/S1EZjGCp
ドライヤーも実売5000円ってとこだなー
0864不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-E2a5 [106.133.55.116])2023/02/05(日) 15:09:38.99ID:M+awCW42a
ドライヤーかー
スキンヘッドのワイには……
0865不明なデバイスさん (JP 0H79-jcsj [192.166.247.182])2023/02/05(日) 15:25:38.83ID:5G96diEWH
https://camp-fire.jp/projects/view/646089?list=project_bottom_silver_egg

まぁまぁいい値段するみたいだぞ
要らんけど
0866不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-CCuK [106.146.117.98])2023/02/05(日) 15:42:13.87ID:hsNlvC1Na
GPD WIN5が7インチで7040系なら買う
今更6インチで6800Uは要らない
0867不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/05(日) 15:53:04.59ID:D0NAXIWp0
7040出るの確定したし6800uはちょっと考えてる為替相場もわからんし
0868不明なデバイスさん (ワッチョイ c501-JSkD [126.168.120.145])2023/02/05(日) 15:59:01.07ID:JmLocbBk0
>>867
確定したってどこかで出てたん?
まあ出すだろうじゃなくて?
0869不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-R7/x [133.106.50.35])2023/02/05(日) 16:06:34.39ID:kQ6N5JKRM
確定したのはマイナーチェンジの7736じゃない?
7736なら待つ価値ないよ
0870不明なデバイスさん (ワッチョイ abe6-NhZd [1.0.106.167])2023/02/05(日) 16:09:27.05ID:F6iuxIS10
win4はキーボード無ければ個人的に当たりだったんだけどな
次も同じ形とは限らないし買うか迷う
0871不明なデバイスさん (ワッチョイ c501-JSkD [126.168.120.145])2023/02/05(日) 16:24:43.61ID:JmLocbBk0
>>869
なー7736uのことだとしたら待つ意味がわからん
為替とか言ってるし、前と同じやつなんかな
0872不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-Z2d8 [60.138.176.38])2023/02/05(日) 16:32:34.87ID:FZ9k8O1a0
6800Uと7000番台そう変わらんやろ
だったら6800U二年くらい使ってその後また買い換えた方がいい
0873不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-Z2d8 [60.138.176.38])2023/02/05(日) 16:33:37.31ID:FZ9k8O1a0
金がないから買わない言い訳してるだけ
もしくは決断力がないだけの哀れな奴
0874不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/05(日) 16:37:46.20ID:D0NAXIWp0
またいつものやつか
0875不明なデバイスさん (ワッチョイ c501-JSkD [126.168.120.145])2023/02/05(日) 16:41:09.94ID:JmLocbBk0
>>874
7040確定のソースはやく出してよー
ガセなん?
0876不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/05(日) 16:42:10.72ID:D0NAXIWp0
ここで見たよ
0877不明なデバイスさん (ワッチョイ c501-JSkD [126.168.120.145])2023/02/05(日) 16:46:59.66ID:JmLocbBk0
>>876
まさかGPDのiggコメントのこといってる?
0878不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-41AX [133.106.182.62])2023/02/05(日) 17:51:19.11ID:YRMwigz0M
このスレまじでやばいな
年齢層50代とかだろうけど末期患者だらけじゃん
全員同一人物に見えてる統合失調症、自分の気に入らないレスにはたかが10万の玩具に買えない認定してマウント取るキチガイ、スレの趣旨に反して為替の話題でスレを埋めつくすキチガイ


こんな奴らが社会に出てるのが怖いな
なんかの事件起こす前に退職金貰って辞めとけよ
どうせ部下からも疎まれてるんだろうが(笑)
0879不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8akZ [27.83.57.248])2023/02/05(日) 17:53:09.63ID:jflI4dP00
>>866
7インチは実用的なサイズだけど持ち運びという観点からは6インチが限界な気がする
家の中オンリーなら8インチ700gのAOKZOEがかなり良い
8インチあると画面のサイズで諦めるという事が無くなる
0880不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-CCuK [106.146.61.86])2023/02/05(日) 17:59:06.79ID:I87D3s6Ha
>>879
手ぶらで出歩かないから個人的には6インチも7インチも可搬性に差はない
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/05(日) 18:00:14.03ID:D0NAXIWp0
買えない認定前も見たんだけどあれなんなんだろうな
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ 1510-YJMO [118.9.13.0])2023/02/05(日) 19:21:08.59ID:IbADjkt50
50代でPCゲームやってるやつそんなにいるんか
0883不明なデバイスさん (JP 0H79-jcsj [192.166.247.184])2023/02/05(日) 19:30:02.37ID:3DRU1wPoH
ただの自己紹介だから生温かく見守ってやれよ
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8akZ [27.83.57.248])2023/02/05(日) 20:07:31.06ID:jflI4dP00
>>880
ケースも含めるとかなりデカくなっちゃうんだよね
win2なんかはそのまま持ち運びが出来たのでマジで常に携帯してたがwin4でもそこまでの手軽さはないな
クラムシェルの進化版もまた出して欲しいもんだわ
0885不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-JUtA [217.178.197.119])2023/02/05(日) 20:27:40.31ID:ry2hAKrj0
intelで動かなかったゲームがryzenなら動くかっていうの、かなり気になるな楽しみだ
0886不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-41AX [133.106.152.67])2023/02/05(日) 20:59:10.91ID:VMmYj5TrM
>>885
黙れクソゴミ
0887不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-9En9 [106.146.105.203])2023/02/05(日) 21:03:47.57ID:9p039lbTa
キレッキレのキチガイおるな怖
0888不明なデバイスさん (スップ Sd03-RfQG [1.75.9.126])2023/02/05(日) 21:22:44.60ID:LranP0kFd
糖質煽りしてる当人が糖質で草
0889不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-Pur8 [133.106.184.165])2023/02/05(日) 21:25:29.65ID:EUmyiGPLM
win4 7040はよこい
0890不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-41AX [133.106.181.57])2023/02/05(日) 22:49:48.51ID:KehcTZ+PM
まあ来年には出るんじゃね
0891不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-6IA0 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/02/05(日) 23:37:48.44ID:e8GztXvi0
そんなおまいらに780M情報だ
https://g-pc.info/archives/29055/

心躍る話じゃないか!
0892不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-Pur8 [133.106.162.55])2023/02/06(月) 00:22:56.00ID:G5sWhRrZM
性能70%アップか
0893不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c2-8akZ [147.192.11.119])2023/02/06(月) 00:25:45.22ID:U1xQYdZv0
天空で専用ケース予約してみた。使うのは初めのうちだけな気もするがw
gogoの本体とどちらが先に届くかな?
0894不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-F1up [106.154.5.24])2023/02/06(月) 00:34:55.13ID:xvbCZ8wXa
解説:

何時の間にかPhoenixPointのベンチマーク結果が出ていたので、取り上げてみます。

スコアを見るとTimeSpyのグラフィックスコア(DX12、WQHD)で高い方で2,791です。

Rembrandtの2,437に対してあまり伸びていません。

とても残念な結果と言うことになります。

Radeon 680Mの114.5%に相当するので約+15%ということになります。
0895不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/06(月) 00:40:00.03ID:mxzky4UY0
70じゃないじゃん
0896不明なデバイスさん (スププ Sd43-pVlS [49.96.5.198])2023/02/06(月) 00:53:17.19ID:y6EO24Pad
11世代のxeと12世代のxeぐらいの差ってこと?
この例えすると怒り狂う人でできそうだけどさ
0897不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-wAxm [1.75.238.86])2023/02/06(月) 00:55:28.72ID:Lu0IQRcJd
MAX2とwin4ってDP ALT Modeに対応してるか分かる?
サングラス買うか迷ってるんだけど
0898不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.154.162])2023/02/06(月) 03:21:40.33ID:NJxdRPKMp
>>891
W数を併記しないと分かりづらいんではなかろうか
780M 25W Time spy Graphics Score
2486(+5.63%)
680M 28W Time spy Graphics Score
2346

省電力化とスコア改善ってのは評価できるね

ただVega 8(1570)→680M(2346 +33%)の性能差が大きかったために、記事書いた人の落胆が大きかったのもよく分かる
0899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8akZ [27.83.57.248])2023/02/06(月) 06:35:45.50ID:sFDPBmJe0
この位の性能差だと体感は難しい
0900不明なデバイスさん (ワッチョイ 1593-pl5V [118.241.249.51])2023/02/06(月) 07:08:56.91ID:k8zmLlso0
2年くらいは6800U時代か
0901不明なデバイスさん (ワッチョイ 6568-rQr8 [180.144.68.152])2023/02/06(月) 07:22:43.68ID:/0bO5L0q0
>>900
2年後なら次はIntelかもな
0902不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.154.162])2023/02/06(月) 08:26:52.66ID:NJxdRPKMp
>>897
公式のコメントでは
質問者「映像出力は上?下?」
→公式「USB4.0がそれだよ(上)」ということらしい
0903不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-wAxm [1.75.213.162])2023/02/06(月) 08:59:56.05ID:+0uzfL+Cd
>>902
サンクス
ってことは充電しながら使えるってことだよな?
0904不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.164.23])2023/02/06(月) 09:53:03.70ID:6pkHxVxbp
>>903
ドッキングステーションにつながるUSB-C(下)がどこまで拡張性あるかまだわかってないねんな
ドックにHDMIポートあるから映像出てんじゃね?と思ったけど公式は映像は上からだぞって言ってるし、ただ普通に考えれば充電はできると思う
0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-k8PW [60.114.66.250])2023/02/06(月) 11:04:43.87ID:6hSkAWjp0
max2で充電しながらnreal Air使ってるよ。快適。
なのできっとwin4もいけるっしょ(無責任)
0906不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-Ja2r [125.12.99.147])2023/02/06(月) 11:38:52.59ID:ZbS3fPbv0
nreal air全く興味なかったけど
ここ見てたらちょっと気になってきた
0907不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.142.43])2023/02/06(月) 11:56:41.84ID:NxRmUEmkp
nreal airいいよ、モンハンワールドで3D酔いするぐらいには没入感ある
0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bf2-H3ie [153.232.76.228])2023/02/06(月) 12:02:35.74ID:/xN7SPmI0
MAX2は、USB3.0は対応、USB4.0はDPAltで出力出来ない
0909不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-wAxm [1.75.239.22])2023/02/06(月) 12:16:54.80ID:JTe9MBAbd
>>908
USB4ってThunderboltだよな?
あそこで充電って出来ないよな?
0910不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.142.43])2023/02/06(月) 13:03:05.60ID:NxRmUEmkp
>>908
それは機種特異的な問題?
USB4.0の規格作るときにUSB4.0はdp/alt対応が必須条件でUSB3.1 Gen2とかUSB3.2はdp/alt対応の場合は対応を明記、だったと記憶してるが記憶違いだったかな?
0911不明なデバイスさん (スプッッ Sd43-tpYo [49.98.11.228 [上級国民]])2023/02/06(月) 13:42:56.82ID:beJD6Kqvd
>>909
ThunderboltとUSB4.0はほぼ似てるが
USB4.0は下位互換あり
ThunderboltはUSB3.2 gen2x2と互換性の問題なかったっけ
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-xYcH [113.197.234.136])2023/02/06(月) 14:13:05.49ID:L/fDa0vT0
>>907
サッカー見たいんだがプロジェクターみたいにでかくなる?
0913不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.160.92])2023/02/06(月) 15:38:25.33ID:gWSYDnoEp
>>912
俺は日本vsドイツ戦(abema)もプレミアリーグ(spotv now)もnrealで見たよ
nrealでサッカー見るならスマホの方がよっぽど簡便だからXperia 1III使ってるけどね

プロジェクターがどのレベルのもの(ANSIルーメン)をさすか分かんないから体感になるけど、philipsのレーザープロジェクター(screeneo)と比較するなら自分はphilipsのほうが綺麗と答えるけど、nebula capsule iiならあの画質だったらnreal airの方が簡単で便利って答えちゃうかな

スクリーンある部屋に移動してプロジェクター使うってのとnreal airとは使用シーンが違いすぎて少し答えづらい、プロジェクター使うときは家族で楽しんでるからなぁ
0914不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.160.92])2023/02/06(月) 15:39:44.22ID:gWSYDnoEp
夜中の1時半にプロジェクター起動すると嫁さんが怒る環境ってのを付け加えておく
最近はプロジェクターはディズニーとか家族の動画しか映してないから
0915不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-9sAx [133.106.48.145])2023/02/06(月) 15:46:30.97ID:l2HCAz6hM
質問の答えになってなくて草
これがガチの糖質か
0916不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.160.92])2023/02/06(月) 15:53:10.84ID:gWSYDnoEp
>>915
ボール追うときは画面の大きさよりも画質が大事(個人的な意見)なんだわ
screeneoの方がnrealより大きさも画質も満足できるし、nebula capsule ii使うならnreal airの方が画質の面でも操作の面でも満足できると書いたつもりだけど伝わらなかったかな
単純に大きさと言われてもプロジェクターは焦点距離も大事だから、画面大きくすると光源のパワーが要求されて一長一短になって答えにくいのよ
0917不明なデバイスさん (スッップ Sd43-YJMO [49.98.170.246])2023/02/06(月) 15:53:24.87ID:i4MX7Yhxd
nreal推す人多いけど、手元のディスプレイ使わないのにGPDの意味あるの?
デスクトップPCにnrealつないで無線コントローラーでも使えばよくね?
0918不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-wAxm [1.75.239.22])2023/02/06(月) 15:53:31.90ID:JTe9MBAbd
USB4でも100W急速充電いけるんだな
俺無理だと思ってずっと3.2使ってたんだけど。。。

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de4-Xr3I [202.216.155.82])2023/02/06(月) 16:00:29.94ID:0irJrTDi0
プロジェクターとnrealはそもそもの使用目的違うからケースバイケースって言いたいんだろ、そのままじゃん
0920不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.160.92])2023/02/06(月) 16:03:30.25ID:gWSYDnoEp
>>917
外出先で自分だけの大画面って魅力あると思うよ
母艦からのハンドヘルドってなら
https://www.kickstarter.com/projects/handheld-game-device/peakdo-mm-wave-streaming-handheld-game-device
こういうのもあるし
端末がそれだけで動作完結することに魅力感じる人がWin4買うんだべ
0921不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8akZ [27.83.57.248])2023/02/06(月) 16:27:41.24ID:sFDPBmJe0
むしろwin4の画面じゃ小さ過ぎてちょっとって場合に使うつもり
動画を観るとかだけならAndroidと組み合わせるのがベスト
0922不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-XO4E [106.154.152.51])2023/02/06(月) 16:31:39.67ID:9zXFO6e1a
ミリ波伝送器とARグラスがくっついたのとかそろそろ出るかもしれない
0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-xYcH [113.197.234.136])2023/02/06(月) 17:23:30.55ID:L/fDa0vT0
>>913
やっぱりプロジェクターのほうが良さそうか
うちはXGIMI HORIZON Pro2200ルーメンの使ってるわ
0924不明なデバイスさん (スップ Sd03-FoFs [1.75.2.112])2023/02/06(月) 17:26:18.66ID:DxnhVbwrd
win4のusbアダプタは64wのみたいだけど、max2は100wのでしょ?
やっぱり制限付いてんのかな?
そして、100wの使えば性能微アップとかするんかな。
0925不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.177.46])2023/02/06(月) 17:29:55.38ID:tGSYhMkup
>>923
機種見てきた、これはプロジェクターで見たほうがいい
nrealの良さは簡便さと個人での楽しみとそこそこの画質だから
(でもそのプロジェクター買えるならnrealも買っちゃえ!というガジェオタ意見)
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ f57c-pdsK [124.33.183.79])2023/02/06(月) 18:35:42.73ID:sPljVAiX0
>>917
あ〜、それを言っちゃおしまいだ!
0927不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-wAxm [1.75.242.41])2023/02/06(月) 18:44:45.51ID:0u75/TERd
MAX2でTDP28Wで使ってる人いる?
TDP弄ってるソフト教えて欲しい
0928不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-yvWO [126.33.81.16])2023/02/06(月) 20:28:45.40ID:Mq27wiE2r
MAX2のsimカードの蓋のネジ無くした…
互換性あるネジどれか知ってる人いる?
0929不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-yvWO [126.33.81.16])2023/02/06(月) 20:32:25.92ID:Mq27wiE2r
>>927
プリインストールされてるMotionAssistantじゃ駄目なん?
0930不明なデバイスさん (スッップ Sd43-wAxm [49.98.171.208])2023/02/06(月) 20:34:38.35ID:Xv0E7R/ed
>>929
すまんクリーンインストールしてるからプリインではないな
あれって使い方よく分からんけど28Wのボタン押せば変更できるの?
0931不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-yvWO [126.33.81.16])2023/02/06(月) 20:40:20.27ID:Mq27wiE2r
>>930
うん
0932不明なデバイスさん (ラクッペペ MM0b-LBLz [133.106.76.0])2023/02/06(月) 20:40:56.59ID:rp4MJTqiM
>>928
いるよ!
0933不明なデバイスさん (オッペケ Srd1-yvWO [126.33.81.16])2023/02/06(月) 20:44:04.30ID:Mq27wiE2r
>>932
もしご存知なら教えていただきたい所存
0934不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/06(月) 20:49:52.90ID:mxzky4UY0
−の8だろ
0935不明なデバイスさん (スププ Sd43-2gSc [49.96.7.64])2023/02/06(月) 21:31:18.54ID:8Oaj7IAnd
>>927
TDP Bat MenuってソフトがDiscodのgpd_devicesに有るよ。現在TDP-291.zipが最新
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/07(火) 01:12:39.12ID:2mXRhxnG0
7040 win4情報なかなか出さんね
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ 6db3-XYYY [114.161.127.159])2023/02/07(火) 01:15:45.38ID:I/5dBo0d0
7040のUはまだAMDも正式発表してなかったろ確か
0938不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-R7/x [133.106.49.39])2023/02/07(火) 02:23:51.22ID:L8dIML++M
>>936
いつまでも夢見てないで現実を見ろよゲェジ
0939不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-Pur8 [133.106.152.156])2023/02/07(火) 02:25:06.97ID:9s88K2HQM
7040出たら4いらない子になっちゃうからなぁ
0940不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-Pur8 [133.106.152.156])2023/02/07(火) 02:27:11.75ID:9s88K2HQM
>>938
新世界が怖いか?爺さん?
0941不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-CCuK [106.146.72.220])2023/02/07(火) 02:29:50.50ID:GrYjbck9a
ランチェンで7736確定だからな
7040は何の根拠もない妄想でしかない
0942不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-Pur8 [133.106.152.156])2023/02/07(火) 02:31:24.78ID:9s88K2HQM
そうそう7040搭載確定とか言ってた奴いたよな
0943不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-R7/x [133.106.49.39])2023/02/07(火) 02:33:21.46ID:L8dIML++M
ゲェジの自己紹介で草
0944不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-Pur8 [133.106.152.156])2023/02/07(火) 02:34:21.74ID:9s88K2HQM
ああいうのは相手にしちゃいけない
0945不明なデバイスさん (スッププ Sd43-4SNW [49.105.74.13])2023/02/07(火) 12:52:09.51ID:+YXMenp9d
Max2の出荷遅延メールが来たけど、Win4大丈夫なの?
0946不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c2-8akZ [147.192.11.119])2023/02/07(火) 13:10:59.46ID:Te9efjux0
出荷元に聞け
0947不明なデバイスさん (スッップ Sd43-8akZ [49.96.30.133])2023/02/07(火) 13:27:49.97ID:UUaHu7z2d
>>945
IGGのコメ欄には先に国内出荷して出資者にはバグフィックスした2次ロットを3月中に発送すると書いてある
0948不明なデバイスさん (スッップ Sd43-soHz [49.98.161.112])2023/02/07(火) 13:53:11.34ID:j0hugmINd
>>947
この流れMAX2の時にも見たな
まだ信じてるバカいるんだな(笑)
結局MAX2も初期クラファン組はハーフスクリーンのゴミ渡してたし何がバグフィックスだよ(笑)
0949不明なデバイスさん (スッップ Sd43-8akZ [49.96.30.133])2023/02/07(火) 15:35:50.34ID:UUaHu7z2d
>>948
まだも何も毎回買ってるから色々トラブルも食らってるよw
0950不明なデバイスさん (ワッチョイ e3c2-8akZ [147.192.11.119])2023/02/07(火) 16:06:06.75ID:Te9efjux0
ハードウエアのバグフィックス?つーか、フィードバックからの修正なんて数週間単位じゃ無理無理。
つか、修正なかったとしても報告上がるまで生産止まるんだからどのみちそんなの夢物語。
0951不明なデバイスさん (スッップ Sd43-8akZ [49.96.30.196])2023/02/07(火) 16:18:46.78ID:NaYWcVzGd
いや普通にソフトだろ
ハードなんて今までだっておかしいのが混ざっててもそのまま出荷してたんだし
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-6IA0 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/02/07(火) 20:25:43.44ID:KAaRrMzS0
>>927
普通にMotionAssitantで28Wにしてるぞ
英語モードにしてTDPタブで設定すればいい

バッテリーの持ちは悪くなるがゲームには最適だ
0953不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-k8PW [60.114.66.250])2023/02/08(水) 10:15:45.11ID:Ul8JXylJ0
max2で長めのスリープから復帰させた時、スピーカーとかトラックパッドが動作しなくなる時が間々あるんだけど、これってよくある症状?

回避策とかあったら教えて欲しい。
0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e3-NleH [219.165.1.208])2023/02/09(木) 08:11:21.04ID:TQj7xV/90
6800u RSR使えないってオチ無いよな
0955不明なデバイスさん (スププ Sd43-pVlS [49.96.5.66])2023/02/09(木) 08:27:12.52ID:GY3IvJrFd
>>954
MAX2で使えてるけども
0956不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bea-Xhft [183.77.251.14])2023/02/09(木) 14:38:40.66ID:DOXY1iaf0
>>953
iggで買った奴?設計不良かもしれんが最新ファームあててみるとか
国内代理店で買ったやつ今まで上がってる問題何も起きなくて拍子抜けしてる
0957不明なデバイスさん (スップ Sd03-tpYo [1.66.105.159 [上級国民]])2023/02/09(木) 14:45:28.22ID:Eph7Fpmxd
MAX2でホグワーツレガシー普通に動くな
派手な戦闘はまだしてないけど
0958不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-6IA0 [106.133.88.148 [上級国民]])2023/02/09(木) 15:20:52.57ID:9HT/KLkaa
>>954
MAX2で問題なく使える
ただRSRの仕様でFSRがあると無効化されるらしい
0959不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-8RCY [106.128.150.227])2023/02/09(木) 17:02:36.16ID:owJ7bR4Ta
>>953
あまりスリープ運用したことがないから試してみたいな
何か条件による再現性はある?
どのくらいスリープしたらそうなるとか
個体差じゃなければ原因を探ってみたい

あと個体差情報としてMAX2はタッチパッド周りに不具合があるものがあったと思う
公式から対応版ファームウェアが出てたはず
試してみるのも手かもよ?
0960不明なデバイスさん (スップ Sd03-tpYo [1.75.155.191 [上級国民]])2023/02/09(木) 17:15:30.32ID:/WaL2tM3d
>>953
うちはスリープ運用で週に1, 2回触る程度だけど、トラックパッドは起きたことないな
スピーカーは基本ミュートだから分からない
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-k8PW [60.114.66.250])2023/02/09(木) 18:18:24.13ID:5hsIZjRI0
953です。

スリープの時間は一晩置いたら、と言う感じなので4~6時間くらいかな?

症状は、
スピーカーはデバイスマネージャーから見えているんだけど音が出ない。イヤホンジャックも同じ。でも、hdmiやusbからのオーディオ出力は問題なし。

トラックパッドはデバイスマネージャーからも見えなくて↑に書いてある対応ファームウェア当てようとしてもデバイスが見つけられないのかエラーが出ちゃう。

どちらも再起動を何回かすれば解消するけど、煩わしいので一旦初期化してみようかなと思ってます。

あと、購入したのは国内代理店。
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ b515-8RCY [220.217.94.244])2023/02/09(木) 18:55:54.56ID:7Pf2xXhw0
>>961
了解
今夜はMAX2を使う予定があるので寝る時にスリープにしてみる
可能なら朝に結果を報告します

ちなみにこちらの機体はiggクラファン初期組、RAM16GB SSD1TBモデルです
OSはクリーンインストールしてドライバは公式のを当ててます
0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/09(木) 19:02:44.37ID:SBQ6DcrJ0
点数やたらつけてくるあの先生いるの?
0964不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/09(木) 20:13:14.30ID:SBQ6DcrJ0
oneGX改良型のonex2といい新しいコンセプトのUMPCが出てくるのはいいね win4が用途的にバランスいい
0965不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd1-qGrj [126.193.122.104])2023/02/09(木) 20:19:09.50ID:z3V9EtYvp
分離する奴は剛性が不安
0966不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/09(木) 20:43:56.80ID:SBQ6DcrJ0
本人によると耐久性かなり高いそうだ
0967不明なデバイスさん (アウアウウー Sa79-4QSx [106.130.185.20])2023/02/09(木) 21:17:03.51ID:i8FPT70aa
ボクは硬いよ
0968不明なデバイスさん (スッップ Sd43-pVlS [49.98.217.73])2023/02/09(木) 21:29:33.22ID:K1G8dT24d
WIN4は買うのだけど、ついでにLTEユニットを買うかどうかで迷ってます。

wifiないところで、テザリングは面倒って時に便利だと思うのだけど…。
別パーツで外付けってのが単にかさばるだけな感じもするし、当然LTEの月々の料金も気になる。

検討して決めた方、止めた方のご意見いただけると参考になります。
0969不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF13-Pur8 [103.5.140.189])2023/02/09(木) 21:34:15.32ID:C9NtmPL6F
1万で悩むならいらないんだろ
0970不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd1-qGrj [126.193.122.104])2023/02/09(木) 21:53:17.83ID:z3V9EtYvp
俺もどうしようか迷ったけどテザリングで繋ぐのとモジュールを繋げるのどっちが楽かで考えると
自分的には前者の方が楽なんで見送った
別に後からでも買えるだろうし

ただ余裕ぶっこいてると近いうちに終売になるだろうから欲しいなら買えばええんちゃうか
大手携帯キャリアの無制限プランで使ってるならプラス1000円ぐらいで30GBまで使えるSIMが契約できるんでそういうの使う手もアリ
0971不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spd1-qGrj [126.193.122.104])2023/02/09(木) 21:58:19.12ID:z3V9EtYvp
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう68
http://2chb.net/r/hard/1675947393/

踏んでたんで立ててきた
保守よろ
0972不明なデバイスさん (ササクッテロ Spd1-JUtA [126.33.164.97])2023/02/09(木) 22:04:45.79ID:CATIWpBGp
>>968
普段持ってるスマホでテザリングできるのにわさわざ追加パーツと別途SIMを用意するメリットが思いつかなくて最初から選択肢にいれなかった
WinMax2だと技適?の問題でLTEありだと発送遅れたみたいな経緯見てるし現状デメリットしか思いつかなかった
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ 2368-MVGI [219.122.243.151])2023/02/09(木) 22:41:40.77ID:fE/53rJl0
外付けつっても背面にはめればいいわけじゃなくてそこからUSBまで線が伸びるからな
スマートじゃない
0974不明なデバイスさん (ワイーワ2 FF13-Pur8 [103.5.140.170])2023/02/09(木) 22:58:16.12ID:OHW9h7EVF
スマートに勝利ー♪
0975不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-6IA0 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/02/09(木) 23:45:20.12ID:ke6+Gimv0
>>968
MAX2でLTE買おうか悩んだけど
スマホでのデータ使い放題付属テザリング(20GB)あるから
そこまで使わないだろうと判断して結局買わなかった。
動画ならスマホでも問題ないしな
0976不明なデバイスさん (ワッチョイ 0345-tpYo [133.32.181.46 [上級国民]])2023/02/09(木) 23:53:02.92ID:md4XV06o0
>>968
MAX2でLTEつけたけど全然使ってないや
もったいなかった
0977不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/10(金) 00:08:28.91ID:STynEPEe0
LTEで長時間座れる場所ってWi-Fiあるとこだしいらないね
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ fd02-yvWO [106.168.103.55])2023/02/10(金) 02:52:30.39ID:cFBtymwu0
LTEつけたけど何故か4Gの回線掴めず3Gで繋がるからくっそ速度遅いわ
0979不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d63-Op39 [114.150.123.43])2023/02/10(金) 02:55:34.35ID:bg2J/IjR0
分からんけど消費電力的にもモジュール>Wi-Fiでしょ
スマホのバッテリー消費は除く
0980不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-8akZ [27.83.57.248])2023/02/10(金) 04:49:26.34ID:qIUFSFXe0
テザリングなら無制限の5Gだし昔と違って繋ぐのもスムーズだからイラネってなった
0981不明なデバイスさん (ワッチョイ b515-8RCY [220.217.94.244])2023/02/10(金) 07:51:30.86ID:leIBV7nU0
962です
スリープの実験をしてみた
間隔はとりあえず一晩放置
けど電源オプションをデフォルトのままにしていたので180分経過した時点で休止状態になってたみたい
だから再現の正確性には欠けるけど結果的には異常はなかった
初期化もいいけどドライバがちゃんと当たってないならクリーンインストールと公式ドライバ追加が有効かも?
なにかの参考になれば
0982不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/10(金) 07:57:18.19ID:STynEPEe0
WIN4で相当CPUとGPU上がってうれしいよ全力出さなくてもパワーあるしな
0983不明なデバイスさん (ベーイモ MM6b-IDGI [27.253.251.194])2023/02/10(金) 11:30:13.47ID:5PDlraXCM
正直前MAXとかならLTE使ったかもしれないが今となっては無用
0984不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d97-Pur8 [58.87.156.42])2023/02/10(金) 11:39:34.62ID:STynEPEe0
max1とかWIN4とかWINMAX2からすると悲しいくらい性能出ないんだよな電力制限すると遅いし
0985不明なデバイスさん (スッップ Sd43-8akZ [49.96.30.196])2023/02/10(金) 12:09:07.05ID:JTv1M2J9d
どこまでもデカくて良いなら何でも出来るからなぁ
0986不明なデバイスさん (スップ Sd03-YJMO [1.66.99.85])2023/02/10(金) 12:42:09.00ID:49DchC53d
それ言い出したら普通のゲーミングノートでいいじゃんってなっちゃうしな
0987不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-Ja2r [125.12.99.147])2023/02/10(金) 12:42:39.49ID:mwx08Ofq0
win4楽しみだけどsteam OSとかちゃんと入れられるか不安(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)
0988不明なデバイスさん (テテンテンテン MM0b-Ns6l [133.106.154.173])2023/02/10(金) 12:58:37.83ID:aIsbcVhhM
MAX2で分かったけどgen4対応と言いつつgen4 SSDでもgen3レベルの速度しか出ないからな
交換したいけど交換する意味をあんま感じないから辛いわ
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ fd5f-6IA0 [106.72.206.1 [上級国民]])2023/02/10(金) 21:10:04.35ID:+ihO3G9I0
>>988
え?MAX2でSN740(SN770の2230版)増設したらちゃんと5.1GBのGen4で読み書きできたぞ
内蔵のBIWINが発熱などからわざとGen3SSD使ってるだけだろ
0990不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-P/Ok [61.27.214.55])2023/02/10(金) 21:11:54.86ID:XRV7euh40
ps5のリモートプレイでgpd win max2のコントローラー使う方法わかるかたいますか
0991不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b1f-3OcG [153.206.118.123])2023/02/10(金) 21:25:41.78ID:AKM0qD/+0
スリープ復帰からのスピーカー、タッチパッド動作不良の書き込みあったけど今まさしくそれになった。
俺の場合はスリープじゃなくてずっと休止運用してたんだけど、今日急にスピーカーが鳴らなくなった。

上でも書き込みあったようにデバイスマネージャーには表示されてて音量ミキサーでは音が鳴ってる判定。
ドライバーいじったりしても改善しなかったから、中断(休止)して飯食ってからまたいじろうと起動したら
スピーカーが鳴ってトラックパッドが効かなくなった。

上の書き込み通りこっちはデバイスマネージャーに表示されない。
再起動何回かしたけどいまんとこトラックパッドは治らず
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ 1594-qfVz [118.104.58.14 [上級国民]])2023/02/10(金) 21:58:33.66ID:FE0c/s3Z0
音量のそれなぁ
なんかAMD側に問題があるのかね……OneXPlayer mini 5800Uでもなる。

そっちはしばらく遊んでるとなり出すけど。5分くらい。
なんなんだろうな。クリーンインストールしようがドライバあれこれ変えようがかわらなかった。
0993不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-bkVP [49.98.149.202])2023/02/11(土) 00:45:41.32ID:MbPOnMGsd
win4のホワイト選ぶ奴ってちゃんと動画とか見てんのかな
ベゼルが割とあるから白だとまじでベゼルが気になってしょうがない
0994不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-Hc3h [133.106.204.7])2023/02/11(土) 00:48:45.28ID:yhiXwjf0M
黒はダサすぎるのが気になって仕方ないじゃん
個人の感性でどちらが許容できるかの問題でしかない
0995不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-bkVP [49.98.146.170])2023/02/11(土) 00:58:23.48ID:xdvgA8Vyd
白統一じゃなくて黒ボタン黒キーボード採用したりと色々アンバランスな白の方がダサすぎると思うけどな
ボタン色とかキーボード色を白で統一するほど拘ってるなら白選んでたけどあれはダサい
0996不明なデバイスさん (アウアウウー Sacd-Ag4g [106.133.166.126])2023/02/11(土) 01:01:21.29ID:fsxlzVv2a
ブラックも本体マットなのにベゼルはピアノブラックだからベゼルの浮きが気になるのは変わらんわ
個人的にブラックのチープさは受け入れ難い
0997不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d90-tvGn [120.137.205.208])2023/02/11(土) 01:02:09.00ID:ieWsJvmd0
本体が白でベゼル黒なんて今時のスマホじゃ当たり前になってきたからあんまり気にならなくなってきた
とはいえできれば統一して欲しいとは思うけどね
0998不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-Hc3h [133.106.204.123])2023/02/11(土) 01:04:34.54ID:lj4Q5P7SM
あのモノトーンが良いと思うんだがまぁ個人の好みの問題だからな
しかしオタって黒一色好きだよな
0999不明なデバイスさん (JP 0H4d-Hxd0 [192.166.247.97])2023/02/11(土) 01:10:11.49ID:4GU0V6IWH
>>998
分かる
AYANEOみたいに白だけだと安っぽいしクソダサいよな
1000不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM91-qcb7 [150.66.66.42])2023/02/11(土) 01:10:20.43ID:PJWMEXk+M
人が何色買おうと関係ないだろうに何故ケチを付けるのか
アホの考えは理解できない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 13時間 4分 16秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240604103929nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hard/1672715164/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67 YouTube動画>1本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう66
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう39
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう43
GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう44
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギアについて語るスレ6【おしゃれ】
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう27【ゲームPC】
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 ギアについて語るスレ4【おしゃれ】
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう32【ゲームPC】
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう35【ゲームPC】
【UMPC】GPD WINについて語ろう7【ゲーム用PC】
【ネタバレOK】im@sCG WILD WIND GIRLについて語るスレpart2【月刊チャンピオン】
【UMPC】GPD WINについて語ろう18【ゲーム用PC】
【UMPC】GPD WINについて語ろう20【ゲーム用PC】
【UMPC】GPD WIN2について語ろう30【ゲームPC】
【UMPC】GPD WINについて語ろう23【ゲーム用PC】 [無断転載禁止]
【Winny・Share・PD】 dbについて語るスレ Part 9? [無断転載禁止]
Wiki系とWikiEngineについて語るスレ Part5
KENWOOD Kseriesについて語るスレ26 [無断転載禁止]
ストロークについて語ろうじゃないか!5
【DX】DAM精密採点について語ろう Part10【DX-G】 [無断転載禁止]
【トンスノレ】★ムード音楽について語ろうパートIX★【アスペンゲルガー】
Canon PIXUS ip3100〜iP4700について語る
【修理】iCracked Storeについて語るスレ【iPhone】 [無断転載禁止]
【インバウンド】無料 日本語がわからずに困っている外国人観光客お助けアプリ『Need Help?』スピードラーニングCMの会社
「EyWAgdBFwM」について語るスレ
貢献Girlsの声優について語るスレ Part2
LOTOO PAWGOLDについて語るスレ
AMDの次世代GPUについて語ろう [無断転載禁止]
AMDの次世代GPUについて語ろう 5世代
【社会】妊婦のくせに遊び歩いていたからいけないんだと決めつけられ… 新型コロナ“元感染者” たちが語る「後遺症」と「差別」[09/06] [無断転載禁止]©bbspink.com
ひろゆき「“Putain”は驚きや称賛の意味で使う。辞書に書いてあることすら知らない不勉強な自称・専門家に騙される人が多いんだなぁ★17 [Anonymous★]
【光線力学療法】PDTについて語ろう【がん治療】
グラビアアイドル DVD BD IV について語るスレ★45
どうして日本の大手IT企業の社員達は糞スぺノートPCで仕事してるの?「エクセルかたまった」とかもうね 少しは会社に訴えろよガイジ共
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 配信者を語るスレ 【レジスタンス配信】Part.23
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 配信者を語るスレ 【レジスタンス配信】Part.19
真面目に新型コロナウイルスについて語るスレ パート48
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 配信者を語るスレ 【レジスタンス配信】Part.1
★失礼な決済サイトpaidyについて語る。★ [無断転載禁止]
ハーメルンについて語るスレ784
【本スレ】MEGWINを語るスレ 96【ワッチョイ】
Grand Fantasia -精霊物語- 質問スレ Part.16
神ノートPC「ThinkPad X1 Nano」ついに発売!!!13型2K、重さ907g、バッテリで約23時間動作
1/13〜1/15のBillboard JAPANシングルセールス集計速報でつばきファクトリー73576枚の売上げで3位!!!!!!!!!!!!
World Wonder Ring スターダム Part11【団体に落度無くても響子には響かない】
俺たちが◆N5sIxWqU7WLSについて知っていること
World Wonder Ring スターダム Part28【Assembleで力の差を見せつけろ!】
【ラブライブ!】果南「God knowsを日本語で訳すと?」千歌「ええと…神の…神の味噌汁?」 [無断転載禁止]
【iPad mini】タブレット勢の集い【ほかにも色々】
【キチックス/妄想族】自慢のJカップ爆乳で商品パイズリ動画を投稿して’バイトテロ’大炎上したコンビニ店員、数々の悪ふざけ破廉恥動画を勝手にAV発売。【巨乳/ハイビジョン】 ©bbspink.com
TBS、韓国の言い分を放送 『原爆Tシャツ着用は去年の話。映像に映ってるのは2秒だけ!徴用工判決に不満を持つ一部の団体が騒いでる』
【NPD】20年6月 ハード1位Switch ソフト1位ラスアス2 3位あつ森 7位リング 18位ペルソナ4G
【ゲーム】新型PS4がUHD BD非対応の理由を開発担当が語る「世界ではライフスタイルがストリーミングの方向になっている」 [無断転載禁止]
【MX】Fate/Grand Order→SAO アリシゼーション WoU→ぼくたちは勉強ができない!→この音→戦★6
ハロプロのラジオ番組をうpしてた人が辞めてから1週間遅れの公式ハロドラでスレ立てするようになった中電
【FF14吉P】ファイナルファンタジー16を語ろう!【新作】
韓国起源アニメ「God of highschool(ゴッドオブハイスクール)」ついに今夜放送。webtoonっょぃ
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS108【STI】
【PS4】「WILD GUNS Reloaded」の発売日が12月13日に決定。スーファミの名作ガンシューティングが22年の時を経て,PS4に登場
【キチックス/妄想族】[緊急発売]東南アジア少女×本番ツアー 2 4時間 7名収録 タイ(バンコク・プーケット・パタヤ)【ハイビジョン/独占配信】 [無断転載禁止]©bbspink.com
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【仕事につき復帰】
「World of Warships」「World of Warships: Legends」にて「トランスフォーマー」とのコラボがスタート! [朝一から閉店までφ★]
【IT】時刻同期のntpdに危険度の高い脆弱性、不正パケット受信でコード実行の可能性 [14/12/22]
Fate/Grand Order あれこれ語るスレ ▼1
錦織圭、いつの間にか負けてた!w 77位フルカチュにボコられ怒りのラケットぶん投げ
【NPD】2017年7月の米ゲーム小売市場は『スプラトゥーン2』が月間1位、Nintendo Switch もハード1位に [無断転載禁止]
21:39:30 up 39 days, 17:39, 0 users, load average: 2.28, 2.43, 2.86

in 1.0649919509888 sec @0.069699048995972@1c3 on 060410