荒らしは徹底無視で進行しましょう
前スレ
今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 73
http://2chb.net/r/i4004/1496557884/
テンプレは >>2 以降で
-----
次スレを立てる際は先頭2行に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペのこと
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 何この流れ
確かに古の神々に愛された神器レジェンダーな逸品だけどさ
X Windows有ったから先見の目がある。
ひっくり返せば(Windows])じゃん
X windowsなんてものは存在しない。
SX-WINDOW? X Window System?
x-windowなら聞いた事がある
たまに絶賛者が散見してたUNIX関係だと思った
OS-Xしかしらん
であれが何をするものかも知らないままだった
>>11
"X" Window Systemね。Xという名前のウィンドウシステム。 1.3GのMOを入手したんだけどX68だと公式ツールも外部ツールも1.3G↑はフォーマットは無理かな?
うーん、そうなのか
640までは使えるけど1.3だと使用不可なんだよな
しかも無理矢理書き込むとフリーズ
まあ仕方ないな
>>17
1.3Gのメディアを68側でFIM.x使って初期化してWinPCとやり取りしてるよ マイクロドライブだと海門は全滅だったなぁ
日立/IBMのは512B/1024Bどっちも問題なく使えるのに
SCSIはネット経由せずにPC2台で共有できるのが便利すぎ
>>20
出来るのは知ってるが、キャッシュとかどうなるの? ヤフオクで030compactすごい値段まで上がったな。。
液漏れ疑惑のまま7年放置か・・・・
パターン腐食してなきゃいいけれどな
電源故障のXVIも何だかんだで100kだしなぁ
面白い時代に突入したもんだ
ヤフオクって安い時に買う人は少なくて値上がりしてから慌てて買いが強まるよね
値上がりが大きいとそれ見て売りもぽつぽつ出るけどそれでも買いの方が強い
レバレッジ1倍なんだから過度に安さなんて気にしなくていいのにw
X68が最高すぎたばっかりに・・・
ほんま罪作りなマシンやで
ぶっちゃけ68kならなんでもよかった
メモリーさえ多ければ、凝ったビデオとかいらんかったんや
けどそういうマシンこそ新車買えるくらい高価だった・・・
SORD M68
1983年5月発売。価格: 798,000円より。
ゲームも悪くないけど通信料だけで手に入るMDXをはじめとする音楽データは最高だったな
今でもたまに聴く
そもそもブツが無いよ
運が良ければ秋葉原か日本橋に出物があったかもしれんけど
頻繁にかよえるようなとこに住んでないし
初めて聞く名前だな他にも結構レアマシンってあるんだよね本でも見たことないような
消えたバイクメーカーがいっぱいあるみたいな感じで
ニコニコだけど某数百回連載の動画何度も見てるから海外の御三家とかも余裕で出てくるw
ガンダムとかいうゲームパソコンもあったな
CP/Mは意外と少なかったような
Macかゲーム機っぽいのか、あとはUNIXのWS、そんで産業用のOS-9・VMEバスか
>>38
当時から認識はあったよ
トラ技とかインターフェースには宣伝してたんじゃないかな
SORDは一瞬強く輝いてた。日本語マクロ言語(適当)のPIPSは、それなりに知られてた
使う機会は無かったけど、使ってたら嵌ったと思う SORD M5 のチョップリフターとかが羨ましかった思い出
ヤフォークの68ユーザーは皆金持ちだな
俺には付いて行けないよ…
昔とは時代(じだい)が違うよ時代(じだい)が。
昔は「引越し先に持っていけなくなった68、誰か引き取ってもらえませんか」
みたいな流れで、送料だけ負担でXVIやら030を譲り受けるみたいな話も普通にあった
貰う方も「タダで貰えたラッキー」みたいなのじゃなくて「これで憧れだった
68をバリバリ使えるぞ」みたいな感じでわりと有意義なリサイクルシステムだった
今はなんていうかマニアのコレクションのターゲットになってる感じ
そりゃ値段も高騰するわ
結局次世代ゲーム機プレステサターン時代が底値だったわ
フルメモリでポリホンとSCSI2とMIDIまで付いてきたXVIが6万ちょいだったからなあ、、
送料1万ぐらい取られたけどw
674C-Hが連日出品されてぽこぽこ2万円近辺で落札されてた時期もあったなぁ
まぁどれも要メンテだったみたいだけれど
どっかの専門学校かそこらから流れてきたコンパクトやね
あれは美味しかった
俺も1万数千円くらいで何台か落札して、FDDとオーディオ周りのコンデンサだけ
交換して「コンデンサ交換済み」で出品したら4万くらいついた
結構美味しい想いさせてもらった
X68000は金が掛かり過ぎるから、最近はSunのWSでUNIXで遊んでる
確か68にたいして思い入れのない古代を起用してたような記憶がある
>>53
たしかそれ、購入(価格0円)扱いのはずだから、利用登録は必要なはず
他にもいろいろおもろいカタログとか0円購入できるから登録しれ 俺は捨てアド作って登録したわ
サービスマニュアルとかあったな
>>57
あれそうだっけ?
覚えてるのはカセタイシュウと古代って記憶が、、 >>50
お陰で昔じゃ考えられんかったX68版DooMも実現しとるから
むしろ喜ばしい事じゃね? 金余りっても底値は存在したけど当時はもっと高かったよ
当時羨ましがって買えなかった非オーナーが夢叶えてる感はある
Emu派だからTypeGバージョンアップの方が嬉しい(´・ω・`)
まあ、もういじる所が無いんだろうけど
5chなんて所詮は便所の落書き、公衆便所の壁に書かれてる「今夜ケツマンに
ザーメン注いで下さい」と同程度の価値だから率直に暴言はくけど。
74系のIC3個乗っただけのIF基板8千円とか高すぎ!たかすぎぃぃぃいいいい!
プリント基板100円、IC3つで600円、コネクタ200円くらいか?
プリント基板を100円で作るには制作数をかなり増やさないと無理じゃね
コネクタって何のコネクタか知らんけど、末端価格1000円とか2000円ぐらいのコネクタは珍しくないだろ
そういうのを無視した暴言が平気で出てくるよな。それが5ch
そういや、74系のICって、もうかなり種類減ってるんだよな。
残ってるヤツの中には表面実装用のとかもあるし、DIP型の残存数はかなり少なくないか?
馬鹿を相手にするかどうか迷ったんだけど暇だから相手するか
君、せめてFDX68がどういうものか一回くらい見てから発言したら?
それとも本等に馬鹿なの?
使われてるコネクタが1000円とか2000円もすると本気で思ってんの?
使われてるICがDIPかSMDかの判断もつかないの?
XVIが大人気の割には15MHzに引き上げた個体が殆ど出ないと思ったらオシレータが入手絶望的なのか
33.3が欲しい
>>69
ごめんちょっとごめんマジでごめん何言ってるのかわからない
以下エスパー。カッコ内が補足
>(SHARP製パソコン X68000) XVIが大人気の割には(CPUクロックを)15MHzに
>引き下げた(←元が16MHzだから引き下げのtypoか?)個体が殆ど出ないと思ったら、
>(2倍クロックの30MHzのクリスタル)オシレータが入手絶望的なのか
>(最初から搭載されてる)33.3(MHzのオシレータを壊してしまったので代替品)が欲しい ノーマル機を改造して売ればいいのにないよねって事だと思う
>>72
改造しなくても最初の状態で既に16MHz(正確には16.6MHz)なのに、それを
わざわざ15MHzに改造して売るの???意味がわからない ちな、仮に高クロックに改造できるとしても
・高クロックに改造されたXVI
・改造等の手が一切入っていないノーマルXVI
だとオクでどっちが高くなるかといわれたら今なら後者のような気が。
マニアとかコレクターは基本的に無改造を好むと思う
真相?は知らんけど相場的に安いプロとかエキスパートの事だと思うよ
俺のノーマル機も分かりづらいな
当時は通用したんだけどXVIノーマル機って思ってもしょうがない
てか君レス超早いな、びっくりだw
72ナイコンさん (ワッチョイ 65ba-gRX1)2018/06/03(日) 21:40:26.84ID:psc7yvN80
73ナイコンさん (ワッチョイ 2516-Ywq6)2018/06/03(日) 21:48:59.85ID:CIRKX4Iq0
8分
74ナイコンさん (ワッチョイ 2516-Ywq6)2018/06/03(日) 21:50:46.12ID:CIRKX4Iq0
75ナイコンさん (ワッチョイ 65ba-0Cvy)2018/06/03(日) 21:56:39.62ID:psc7yvN80
>てか君レス超早いな、びっくりだw
6分
仮にウルトラエスパーして
>XVIが大人気の割には (EXPERTやSUPERを) 15MHzに引き上げた個体が殆ど出ないと
>思ったらオシレータが入手絶望的なのか
こうだとしても、その次の
>33.3 (MHz) が欲しい
が全く完全に意味不明。>69や>75は最近X68000に興味持った子かな?
XVI以前のマシンはクロックを1/4にしてCPUに入れてるから、15MHzで動かそうと思ったら
60MHzのオシレータが必要。(元々は40MHzが刺さってる)
違う違うw
俺のは、ごちゃん複数スレ巡回開始→何個か書き込み→一括リロードで発見→書き込みだけど
彼のは、書き込みから2時間近いのにレス付けたのにハイレスポンスだよ、だから驚いたw
一応通知機能はあった気がするけど使ったことないわ
>>77
それは知らないw
単に33.3が欲しいんだけど、調べたら手に入らないから改造品も出回らないんだなって発想じゃ? XVIをクロックアップしてた人らなら
XVIで15MHzって言ったら40を60に交換の改造だと解る(拡張スロット機器が速くなる)
MPUは33.3から48交換で16MHzから24MHzに上がる
ちょっと思い込み激しいね
XVIのクロックアップでシスクロまで手を付けてたのは少数
多くはMPUのクロックアップしかしてない
システムクロック上げたら拡張スロットとか色々余計な部分のクロック上昇で動作不安定になりそうな気がするけど、大丈夫だったの?
Mach2が使えなくなる
ビデオコントローラーが死ぬ(高速化の恩恵あるけれど運)
マウスがおかしくなるのは下部基板に5MHz入れるかパッチで回避できる
Mach2はXVI対応済み版なら平気だったような
エクセレント030はSYS15MHzまでなら起動したと思う
とりあえす拡張スロットのメモリが速くなるのは大きい
市販ゲーしか遊ばないならMPUだけ上げるに留めておくのが安全かな
>>84
まさかと思うけどXVIのメインメモリ増設を内蔵コネクタで行わずに背面スロットだけで
行ってたりしないよね?そんな糞間抜けな事はしてないよね? あとケツメモリをRAMDISKにした場合恩恵あるんよ
68の日らしいので本日に限り「5chを見た」といって頂ければ限定配布を解除して
68関連商品を680円で販売します。
いまだにアンチが嫉妬に狂うくらいサイコーだということがまた証明されてしまった