◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:iOS 11.xを語るスレ Part19 YouTube動画>7本 ->画像>273枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1509932493/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
Part20も21も22も既に立ってるのになぜいまさら19立てた 最強の連立だな
サードアプリの通知音が小さくなる原因であり得るパターンとして iPhoneXのアラーム音が小さくなるのと同じ可能性はないだろうか Xではアクセシビリティの注視機能がオンになってるとアラーム音が画面見ている時に自動で小さくなる この注視機能は他のiPhoneの設定にはないので、iOS内部でプロパティが未使用とかになるべきところ、おかしな値が設定されているとかは考えられないだろうか 問題ない人もいるということは回避策として 一度アクセシビリティのその他の機能をオンオフしてみれば注視機能が内部で初期化されるとかないかな 全て推測で申し訳ない、LINE使ってないし…
iPad mini3ヌルポ iOS11.1にしたほうがいいかな?ヌルポ
>>7 mini2で11にしたけど、とくに問題ないよ
>>11 どういう操作の時にカクカクになる?
自分が普段やらないような操作とかなんかな。
>>12 twitter公式とかLINEとかブラウザとか。
アプリによってはワンテンポ遅れて起動するし。押しても最初無反応で急にワンテンポ遅れて起動するのもあるし。
録画して見せてほしいな 何か裏で走らせてるんじゃないの?
>>13 mini 2(wifiモデル)でtwitterとブラウザ動かしてみたけど、目立ってカクカクという印象はないなぁ。
LINEは入れてないので確認できんかった。
998 iOS[sage] 2017/11/07(火) 16:24:52.02 ID:RMdiGucM 通話しながら他の操作したら電話切れるやろスマホで電話は難しいのでネット見るのみやな。電話は折り畳みでして計算はスマホやなiPhoneとかも。 終話押さんと切れんやろ?
>>15 こいつの動画だとカクカクしてるのがよくわかるよ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO mini2ってiPhone5くらいの性能だろ? それでカクカクだのなんだのいい加減買い換えろとしか
>>18 youtubeのところで比較してみたけど、iOS11がどうこうじゃなくて、この人の回線のping値の問題では?
うちのminiもテザリングで遅いsim経由にするとガタつく。
展示機のiPhone Xがちょっとカクついててあれ?って思った iOS11.1
どこぞのiPhoneは通話中にモバイルデータ通信できない時代もあったなぁ
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない
(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)
発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ
これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222 Krack脆弱性の範囲である CVE-2017-13080 について、脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7以降でしか修正されないことが明確に記載されている
AndroidでもWPA2/WPA脆弱性を修正、11月の月例パッチで
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1090193.html なお、現在編集部では国内携帯電話キャリアに問い合わせを行っており、回答があり次第、順次お伝えする。
NTTドコモでは、WPA2/WPA脆弱性の対象となるAndroidスマートフォンの機種について「現在調査中」(広報部)とのことだ。
>>27 実際の所、Not impacted書き忘れただけってわけでもないのかね?
>>29 キチガイApple工作員のAppleオナニー妄想は脳内でやってろ
>>31 全く違う
それ以外にもKrack脆弱性はいくつかあり、そのうちの一つが放置されている
お前のことを警察に通報しておいたのであとで警察に弁明しろ
>>25 庭のiPhone 5s以前又はiPhone 6 + iOS 8.2以前
だから自分の主義主張に自信があるならコロコロID変えるのやめよって
警察と言えば何か変わるなかな? 信頼に足る情報を出すだけで良いのに
ギャラクシーが大好きな民族に目の敵にされてる端末だからな
電話きたけどスワイプ効かずに取れない現象がたまに出る androidかよ!と、つっこみたくなる
古いiPhoneのWPA2脆弱性がどうなってるか聞いた人回答はまだかな
>>14 これはiPad Air (1st) との比較動画だけどアプリ起動時確実にワンテンポ遅くなってる
11.1で解消されてんのかな?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO とりあえず10.3.3のiPad Airをアプデ出来ないでいる
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない
(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)
発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ
これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222 Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7以降でしか修正されないことが明確に記載されている
>>43 やらない、なんて書いてねえべ。
ほかの脆弱性は5sから直してるし、時間かかってるだけじゃね。
>>44 何が何でもApple擁護に走るキチガイApple信者は出てけ
確認している人いるから、結果が判れば教えてくれるんじゃないかな?
コントロールセンターを閉じようと上からスワイプするとたまに後ろで通知センターが起動するのは何?
iPhoneX、発売2日目であっさり失速
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1711/09/news068_0.html 実際発売直後の数日だけ見ても店頭在庫ありのところが多かったからね
転売ヤーが群がってただけであとはさっぱりだな
>>52 記事に釣られずグラフを読むと
しっかり失速だけどな。
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない
(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)
発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ
これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222 Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7以降でしか修正されないことが明確に記載されている
文字入力後すぐに変換ボタンを押すと途中までしか変換できなくて違った意味合いの検索結果出るのは前からですか?
6は売れたんだな デザインはここからダサくなったのに
>>56 それ嘘。
某大手は倉庫積みが溢れてて、
余ることがほぼ確実で急遽社員に
自爆しろってなき付いたメールが
回ってるってよ。
一日に出荷する限度数がAppleとの
契約に盛られてるから、有っても出せない。
>>58 デザイン云々よりも、素直にAndroidを真似て
大型化した方が需要が有ったってことだろ。
>>58 だが結局泥も後追いしてきた
デザインが優れているから
>>62 真似たやつ一斉にダサくなっただけ。
マクドナルドを真似ても、
全社美味しい高級料理にはならない。
1+2+3なおってねーじゃん 14万の端末とは思えないポンコツ
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題krack脆弱性の【CVE-2017-13080】が修正されない
(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)
発売から二年のiPhone6Sが、発売から一年半のiPhoneSEが、死んだ
これ以降のiPhoneも発売から二年で死にます
ありがとうございました
ではその死に様をご覧ください
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1089292.html Appleではこの2件(脚注「CVE-2017-13077」「CVE-2017-13078」)について、iPhone X/8 Plus 8においては「利用可能(Available for)」と記載している一方、iPhone 7 Plus/7/6s Plus/6s/6 Plus/6/SE/5sと、iPad Air以降のiPad、iPod Touch以降に影響しないとしている。
中略
このほかのKRACKs脆弱性については、10月31日に発表されたセキュリティアドバイザリにおいて、iPhone 7以降とiPad Pro(early 2016)以降に発売されたiPadで「CVE-2017-13080」が修正されていることだけに触れられている。
Apple公式情報
https://support.apple.com/en-us/HT208222 Krack脆弱性の一つである CVE-2017-13080 について、日本語での記事でも、Apple公式の情報でも
脆弱性対象外機種の記載がない上に、iPhone7、iPad Pro (early 2016)以降でしか修正されないことが明確に記載されている
画面の右上の表示部がWiFiの電波マークしか出ないんだけどなんで?電池マークも出ない。
>>71 ありがとうございます^ ^なおりました。
アプリが全画面使っていて、終了時に戻していないバグの可能性?
iOS11のPodcastってほんとわかりづらい画面になったね。 凄くストレスたまる...
>>73 どうなんだろ。
色々と改善の余地がありますぬ
>>74 podcast頻繁に使ってる俺は耐えられなくて10に戻した。
エピソードの連続再生が出来ない事に耐えられなかった。
苦情が多くて、そのうち連続再生できるようになるんじゃないかと期待してる
>>77 移動しました。
一般→アクセビリティ→ディスプレイ調整
のところにあります。
自動調整は設定>一般>アクセシビリティ>ディスプレイ調整に移っただけだろ
>>67 Androidだとキャリアが出したものはもっと早くほっとかれるのでは?
>>76 ライブラリにステーション作って聞いてる
一応連続再生できるめんどくさいけど
>>76 このアプリを使うと幸せになれると思うんだけど!
Jamawkinaw Enterprises LLC「Downcast」
https://itunes.apple.com/jp/app/downcast/id393858566?mt=8 Downcastも悪くないがOvercastが最高
Overcastはブースト機能が気が利いてる 音質の悪いポッドキャストの時便利
iOS11.1.2が来たんだが英文で分からん・・・
iPhoneXが低温下でタッチ操作に反応しない不具合てなんぞそれ
>>1 何でPart19とPart20とPart22があんの?
悲報
krack脆弱性のうちの一つであるCVE-2017-13080、
なんと発売から2年程度であるiPhone6S、2年も経っていないiPhoneSEですら修正されないことが全世界で話題となっていたが、
Appleはこれらの機種を脆弱性対象外とも明言せず、しかも修正もせず、
質問にも回答しない姿勢を決め込んでいる
そんな中、Appleからのソースも回答もないまま
マスゴミが「問題ないんだそうに決まってる」という確定情報にすり替えたタイトルの記事をネット上に流し始める まさに世紀末状態に突入
今あなたは、カネの力による情報工作を目の当たりにしている
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089966.html なぜAppleは情報を出せないのか
なぜマスゴミは情報もないまま「問題ないんだそうに決まってる」などという記事を書かなければならないのか
iPhoneの安全神話の裏側の闇は、非常に深い
記念モデルなんてそんなもんだろ まともに量産されてない部品使いまくってるし
βのスレが狂信者の巣窟になってるのか 不具合報告した人間をIDコロコロして罵倒する半可通であふれててクッソ笑える
2chでも話出来りゃいいかと思ってあっち覗いてみたけど やっぱ最低限の知識を有してるのが前提になるβの話は2chじゃだめだな 技術的なベースを何も知らずただiphone弄ってるだけの半可通が 「俺に起きてないんだから起きるわけがない」という理由にならない理由と 技術仕様を理解してないままの「想像」で大暴れするから全く話が進んでない フォーラム戻るか
自分の知識レベルと釣り合わない層が暴れてるスレはさっさと閉じた方がえーぞ バカにウンザリするだけで実りねーし
おもしろそうだから見てきたけどあいぽん使ってりゃ位置情報狂うなんて日常茶飯事でしょっちゅう質問レスも来るネタなのに なんであいつあんなぶち切れ長文全否定してんだ? よっぽど都合わるいんか?
不具合報告して当たり前のベータスレでやると言う・・・ 現行iOSスレも大概だがベータスレでやっちゃあおしまいだわ 信者ごっこはバグ・不具合報告NGスレでも立てて勝手に駄スパイラルやってろよw
ここまでID変えて1人の自演でしたとさ 朝からお疲れやね
具体的に反論できなくて悔しいからって、こっちのスレに愚痴書くなよ
え?だってここそのためのスレでしょ? iOSの最新情報を書き込むリンクマンもいらない、WPA2問題なんかない ハナからiOSの事なんか話し合うつもりのないアップルは常に完璧でなければならない原理主義者がスレ番荒らし目的で建てた重複スレがここ このサンクチュアリで引き取ってしかるべきだとばかりに思ってたわ
やっぱアプデ直後だからかバッテリー消費ハンパないね @iPhone X
ここもあるんだから新しくスレを立てずに使いましょうね。
順番に使っていかないと重複スレがどんどん増えていく。
アンテナマークはあるけど通信できなくなるのって検索したら出てきたがiOS11から出てる症状なのか 最近よくあってとくに家からでてWiFiから切り替わった時が多い気がする 再起動すれば使えるようになるんだけど
昔からあるよ ネットワーク設定のリセットで直ることが多い
iOSのソフトウェアアップデートの確認って4Gでも最新かどうか確認できたよね? 確認中のまま一向に進まないのだけど…
>>120 設定→モバイルデータ通信で「設定」はオンになってる?
>>121 ONになってるよ
Wi-Fi接続時も同様でたまに通知が降ってくる事があって、iOS11辺りから長い事それの繰り返しでようやくiOS11.1.1までアプデできたとこ
けど、iOS11.1.2がまた確認中のまま進まずアプデできない状況
Googleでも色々と調べたけど、原因と対処法が未だに分からず
コントロールセンターになぜモバイルデータ通信オンオフつけたし よくわからずオフにして、スマホ使えなくなったあああああああとか言うアホが後をたたないんだが 殆どのやつはオフにすることはまずないんだから、無駄に付けなくても良かったと思うんだけど
>>122 なんだろね、、iTunesからアプデできないの?
あとはなんだろ、、通信系怪しそうだからネットワーク設定をリセットとかかな
>>124 PC無いので今までOTAでアプデしてた
ネットワーク設定のリセットもやったし、ネット情報にある事は大体やってみたけどダメだった
初期化しかないのかなぁ、やっぱり
>>127 AdGuard Pro入れてて、これが原因かもと一旦削除して試したけどダメだった
もうお手上げ状態
教えてください キーボード入力の予測変換は英語にのみ適応? オフにしてもかなでは勝手に打っていない短文の候補まで上がって邪魔だし 学習リセットしても出てくる、これは仕様ですか?
こんにゃくキタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
AssistiveTouchでスクショ出来ていたのに、出来なくなりました。iPhone XでOSは最新です。何らかの情報がありましたら教えて下さい。
>>126 俺なら初期化しちゃうけどPCないとちょい不安だよね
ジーニアス行くのが早いかも
>>134 再起動は試してみたけど改善なしでした。
ちゃんとこちらも使いましょうね スレを立てるときは確認をしてからスレを立てましょう。 確認作業が出来ない子はスレを立てないようにしましょうね。
>>135 少々危険だけど漫喫のPCでクリーンインストールしたら全て解決した
いくらiPhoneのみでバックアップやアップデートできるとは言え、いざという時の為にやはりPCは必要だね
>>140 良かったね!OTAはWiFi切れたり色々不安要素あるからPCのiTunes経由のアプデや復元の方がいざという時潰しきくからね
母艦はあるに越したことはないよね
>>141 クリーンインストール初めてやったけど、こんなにも変わるもんなんだね
アプデ通知の件の他にSafariや設定アプリのクラッシュ、色々あったけど一気に解決してスッキリした
iPhone SE(iOS11.1.2)
SafariでNEVERを何ページか見てると必ずフリーズしてしまう
>>143 ここを放置することで重複を立ててこない保証は
もう使い方慣れたので下に出るバーは非表示も選択 できるようにしてもいいかな
11.2にアプデしたらシステムの触覚オフにしてるのにホームバー下からスワイプやコントロールセンター切り替えるとき振動するようになってしまった
11.2は、再起動繰り返す不具合がなかったら、スルーしてもOK?
スルーするのなんて勝手だけどそういうのって一体何目的なん?
>>152 ホントだ
ていうか他の電卓アプリがマトモだったのに本家がアホだったのは勘弁してほしい
Apple社員は計算機アプリを使ったことがなかった。 って感じだろうな。 1度2度使えばおかしいのはわかるわけで。
おめーらのせっかちさにはほんとあきれる 高速入力コンテストにでも出るつもりか
一度でも不具合再現させてれば 高速なんて言葉は口が裂けても出てこないはずだがな
>>157 ↑
こんな風に計算機を使ったことがない人が多いのだろうな…
iOS11になって突然騒ぎ出したりする人もいるし
まあ電卓は本当に使ってる人が少なかったんだろうな コントロールセンターに置くほどのもんでもない
>>156 日常ならともかく、テスト機じゃ使わないだろうなぁ
いじってない機能も全部網羅するべきなのは理想論だけど、実際のところ網羅なんて無理だし
と言う事はApple写真は私的にApple製品を使ってないことになるよね。
普段から電卓を持ち歩いている人なら使わないだろうが 店頭や喫茶店、飲み屋でちょっと計算姿態なんて時は便利だぞ
暗算で10桁を平然とこなせる人はそうしたら良いよw
そもそも電卓として機能してないことが問題なのに、 そんなことで電卓使うなとか言う反論が的外れすぎてやばい
>>166 > 店頭や喫茶店、飲み屋でちょっと計算姿態なんて時は便利だぞ
で10桁?ww
まぁ10桁は言い過ぎだな。 でも日用品いくつか買うとき(3桁商品x5個とか)とか、 一円単位できっちり計算したいときに暗算はしんどいから 電卓使うかな。
電卓普段そんな使わないけどXで起動してみたら上の余白広すぎて気になる
税込税抜が一発で出ないから標準の電卓はあんま使ってないっすね〜
>>168 何十億もの金額が取引される喫茶店…
行ってみたくね?w
Siriに、クリスマス前日の予定は?って聞くと、 変な解釈されるんだけどこれはバグ?
>>178 異性にもてないお前に気を使ってわからないふりしてくれてるんだ
さすがアップル
農家からAppleになったとか言うお話を聞いたことあります。 そら、そうよ。
電卓バグはなあ、百歩譲って仕方ないにしても修正までの遅さと修正手段があれすぎて心配になってくる
カメラアプリで音量ボタンいじったら シャッター切れてしまうのはそのままなんだね。
>>181 どうして?
こんな掲示板にもベータを使ってると思われる人がいるけど
みんな会社の端末で仕事かい?
>>186 β版はテスト用
サポートなしだからな
文句言ってもしょうがない
バグがあったらAppleに報告しろ
個人的にはバッテリー持ちがめちゃめちゃ改善したので神アプデやわ
227(1): 12/03(日)12:33 ID:fie1vmWR(1) AAS
macOSのrootバグはマッハで対応したけども
6s以前のwpa2問題はほっとかれだな
大体リリースから数ヶ月経過してんのに今更リセット止まらない症状とかなめてんのかって
228: 12/03(日)19:24 ID:VSvxiXpH(1) AAS
>>227 対応不要で最終判断出ただろ
対応が必要なのは7以上
229: 12/05(火)08:50 ID:+XTMP4AH(1) AAS
絶対にしない
絶対にだ
230(1): 12/05(火)08:51 ID:Sqa3WLy8(1) AAS
いやしろよ
セキュリティーアップデートもあるんだから
231: 12/05(火)09:17 ID:SOFs6CIQ(1) AAS
>>230 wifi切れないのにwpa2の穴開いたままの方が
セキュリティに問題あります
232: 12/05(火)12:27 ID:RXuTJ50U(1) AAS
対応不要と発表されたろ
233: 12/05(火)13:07 ID:MI30fOmb(1) AAS
どこをどう読めば対応不要になるんだか
切り捨てただけでしょ
234(1): 12/05(火)13:28 ID:6rHaWC4X(1) AAS
調べたら対応必要ないとこっそり発表してた
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
それはつまり11にする必要も無いって事だな
11.2にしたけどQi充電の高速化がすさまじい (⌒_⌒) 10w以上で充電してくれりゃあ文句ないよ。 イヤホンはBluetoothだしLightningコネクタを塞いで すべてOKだよ。
ウィジェット、文字サイズのバラつきがあったり上下の余白のバランスが悪かったりするから統一してもっと美しくしてほしい。Apple側からデベロッパーに指定してくれないかしら。
もしくは設定でウィジェットの項目追加してそこで調整可能にするとか。無理ですよね分かりました。我慢しる!
自分のゴミをゴミ箱へ捨てるだけかよ。 誰も何処へ捨てに行くなんて 考えたりテストしてないだけ。
>>194 >
>>191 > 11.2でqi高速充電に対応したん?
Appleストアにある白いやつね。もうゲーブルとは
完全におさらばしました^_^
Apple信者がiOS11.1の時点で必死にiPhone6SやiPhoneSEでは問題ない影響ないんだと主張していたkrack脆弱性のひとつcve-2017-13080、
やっぱり問題あったので訴訟を恐れたAppleが一般利用者からのクレームに負けて渋々11.2で修正
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1095580.html まあ、放置されてたのは分かってたから、アメリカでは訴訟準備まで進んでたからね
キチガイApple信者は必死に問題ない問題ないと連呼していたが、
あいつらがどれだけキチガイなのかよくわかった事例だといえる
Apple信者詐欺でもなんでも平気で手を染めるからな
今回の件で、Appleが逃げようとしていることには
Apple信者の妨害を叩き潰し、しっかりとAppleにクレームを出し続けることが重要だということがはっきりした
風説の流布に手を染めていたApple信者が顔真っ青にしてるスレはここです こいつらは一般Apple製品利用者の敵です
それではここでApple信者による妨害に耐え、正義を貫きAppleに修正を出させた一般利用者のレスを見てみよう
なお実際にはアメリカでの訴訟準備など日本以外の人々の功績の方も大きいので彼らにも賞賛を。
725: John Appleseed [sage] 2017/11/01(水) 20:57:52.86 ID:ht9xW+Cy
Appleの横暴を許すな!
Appleの横暴を批判するまともなiPhone利用者を応援して
AppleにiPhone5s/6/6sのセキュリティ修正を提供させるよう!
しっかりAppleを批判し、iPhone5s/6/6sでセキュリティ修正が提供されることがiPhone利用者全体の勝利だ!
この期に及んでAppleを擁護しAppleがセキュリティ修正を出さずに済むようにしようとするウジ虫Apple工作員を絶対に許すな!
Apple、WiFiセキュリティ問題の修正を行ったiOS11.1を公開するが、なんとiPhone5s/6/6sはWiFiセキュリティ問題が修正されない
(iPadも、iPad Pro early2016以降のみが修正対象)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1089340.html アプリのアップデートを確認しようとしたら Todayとかいう糞醜い(誤字)ページを強制されるようになった
11.2のXのロック画面で右上にアンダーライン表示するようになったんだね コントロールセンターを引き出す目印として分かりやすくしたのかな
電話の発信履歴が違う番号に掛けたコトになってる。 繋がって会話もしたから間違いない。 1回しか発生してないけど、こんなコトあった人いる?
>>218 コントロールセンターがウズウズしているラインではないだろうか
>>219 今気付いたけど
Xのロック画面のスクショなのに
M字じゃなく長方形になってるね
in Cam、受話スピーカー部分も補正されて四角い画像として保存されるのね
>>220 実際の端末で見えない部分は切り捨てられてるだけなんだけどな
四角画面で見えないシールを貼ってるような状態
実際のスクショにはシール領域が削られないのと同じ
タイマーのスヌーズと アラームのスヌーズと 押すボタンを逆にしてるのはいったいどういう狙いがあってやってることなの? ほんとApple大丈夫か?
デパートでも模様替えやってるだろ 惰性で続けることは衰退を意味する 変化を恐れずに進むアップルの強い意志を感じる
>>224 所詮担当するアプリ毎の作者次第ってこと。
もうガバナンスは油届かないんだろ。
何時迄もジョブズの居ないAppleに
夢を見ていても駄目ってことじゃないかな。
今週、Wallet周りを修正した11.2.1をリリース予定です。 これで、年内は最後のアップデートになります。 色々とご不便おかけしてすいません…。 アップデートの方、宜しくお願いします。
11.2になってミュージックの仕様変わった? 再生中のバーを普通にタップして表示される画面の曲名クリックすると、今聞いているプレイリストが開き、 3Dタッチして表示される画面の曲名クリックすると当該曲が収録されているアルバムが開くから、使い分け便利だったんだけど。 3Dタッチが効かなくなってるね。
タイマーはスヌーズせずに使うもので、アラームはスヌーズしながら使うもの 使い方に応じて押しやすいUIになっててなんの問題もないが
歌詞がなくなってガッカリだわ。 それ以前に再生やリピートなどの変仕様を改善してほしい。 アートワークの区割りも素人がやったような中途半端に切ってる並べ方だし。 なぜあれを数億台の端末にいれてもいいよね!って会議でとおったんだろうなw
歌詞が同期すると消えちゃうバグは相変わらずあるけど、 消えてなければ見ることは出来るよ ただ歌詞の出し方が11.2から変わってしまったから、 今まで通りに出そうとしても出ないから非常に紛らわしい…
その出し方を教えてくれれば大勢が感謝するんだけどね。
>>216 Apple ID、他のiPhoneでも使ってる?
同じApple IDでiCloudにログインしてると、
通話履歴が同期されるけど、
それは関係ないかな?
>>229 タイマーもアラームもスヌーズすることはあるし、削除することもある
ただただユーザーに混乱を招くだけのUIをそうまでして擁護する必要がどこにあるんだ
こういうディテールの破綻がどんどん起きてきて収拾がつかなくなってるのが現状だろうに
もういいけどな、どうでも
今朝のことなんだけどアプリの左上に削除ボタンが表示されて押すとアプリが落ちるという奇妙な現象が起きた
画像は設定アプリだけど他のアプリ全てこんな感じだった
再起動で無くなったけど何だったんだろうか
そりゃ今まで出てたものが出なくなったら普通の人は文句もいうだろう。 社畜脳なやつは言いなりだからわからないが。
そんな自分で調べようとしないでここで文句言っててもね… それこそ情報をもらえないと何も出来ない社畜脳だよな…
iTunesのアプデが来たと言うことは、明日辺りiOSもアプデ来るかな
>>245 >>227 の予告みたいな書込みの通りなんじゃないの?
iOS7くらいまではいい感じにそだったきてたが それ以降破壊してるようにしか思えない。 macOSもMaverickあたりから壊れてる。
なんか定期的に設定みとかないと 機能制限外れてたりする。 特にアプデ後 汗💦
11.2で動作がちょっとおかしかったけど11.2.1で戻った
アプリからホーム画面に戻った時ドックが一々アニメーション動作するのが目障り。 設定でなんとか出来ないのかな
当初からバッテリー不具合の多かったiPhone6S、
なんと勝手に強制クロックダウンしてバッテリーを延命していることが判明
(なお、この処理はiPhone6Sだけに仕込まれており、他のiPhoneでは発生しないという検証結果も出ている)
https://gigazine.net/news/20171211-slow-iphone-battery-issue/ 不具合バッテリーをそのまま使わせてるのは確実だろうな
しかも勝手にクロックダウンしてるとか最低すぎる
iPhone6Sだけ使ってるうちに勝手にクロックダウンするようAppleが仕込んでる問題だけど、 iOS自体をいじれるAppleからすれば今後同じことされるiPhoneをどんどん増やしてくことも簡単だよな これからも発売からしばらくした頃に同じ目に合う端末増えてくんじゃない? Appleは利用者に粗悪バッテリーを使わせ続けることができる上に、 iPhoneの動作が重くなった利用者が泣く泣くiPhone買い換えることを強いることができてまじでウハウハだろうな さすが糞ド外道Appleだと感心したわ
iPhoneに限らず3年くらいが限度だと思います…
俺もiPhoneとAndroid使い。 iOS11はひどすぎる。昔はともかく今はAndroidの方が安定してて使い勝手いい。
現時点で言えばAndroidのほうがずっとマシ というかiOSが糞の糞まで落ちた
>>268 Androidも使った上で言ってるなら。
iOSのどこがましか逆に教えてほしい。
Androidもどこがいいのかよく分からんけどな… iOS11も最終盤では大分マシになるだろ、いつものことだ
Androidもバッテリードレインとか更新切り捨てしたのとかいろいろあったの忘れてないから!(元 Nexus6)
>>270 即切られるアプデではいいも悪いもない
論外
>>260 これ、6Sだけ?SEな俺はどうなんだろか?
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
>>274 実際には馬鹿なメジャーバージョンアップ押し付けがなくセキュリティ修正が出るので
糞一直線のiPhoneよりも長く快適に使えるのがAndroid
今のAndroidは絶対買わない。 いちいち反応遅いし常にカクカクだしすぐ熱くなるし。 ギャラクシーとか使ってる人が居るのかどうか知らないけど、頭イカれてんじゃねーかと思う。
460: iOS [sage] 2017/12/16(土) 16:09:58.90 ID:5GF0JkR8 iPhone6S見ればわかるとおり、これからは発売からきっちり三年後からは強制クロックダウンされてまともに使えないようにされるんだろうな さすがだよ糞Apple
連絡帳で着信通話時間をタイマー設定できたら 次iPhoneにするわ。 あとはオレオでいいわ。 金無駄過ぎ
Androidってシステム領域って初期にあってな。なんと内蔵のディスクスペース空いてても少ししかアプリ入れれなかったんだぜ。あれでAndroidはないなと悟ってる。今も遅いし、論外。
>>284 逆にiOSはSD使えないからデータをたくさん入れることができなかった、という結局Apple信者のお前のオナニーAndroid批判でしかなかったというオチ
iOSはゲームばかりやってる人生敗北確定の底辺にはちょうどいいだろうねぇ
>>285 ゲームアプリってAndroidとiOSと、どっちが多いの?
>>281 使ったことないやつはすぐこうやって印象操作する
>>286 多い少ないで言えば両方出してるのがほとんど
ゲームとか今はまさにiPhoneの独壇場だろw AndroidだとカクカクなのにiOSだとヌルサクw ほんと、酷いもんだよAndroidは…
この間まで使っていたアプリは両OSでリリースしてたが 32ビットだったため、iOS側はサービス終了してしまった
>>290 あとは、Appleが一方的にリジェクトしたのでしかたなくAndroidだけになったってのもあるわな
SDとかSSDに比べたら遅すぎるだろw、泥厨はそんなこともわからないようだなw
iOS板でAndroid持ち上げてる奴の方が余程の基地外
>>296 比較材料として話を上げることも、あきらのほうが優れてることを明確にすることもまったくスレ違いではない
お前がキチガイApple工作員なだけ
お前が出てけ
>>297 出たwwww
電話以降のニワカwww
デンワヲタクwww
最近にになってから文字入力がしやすくなったような気がする フリックキーボードの見た目も変わったけど
>>280 iOS使ったこともなければ、Androidについての事実もかけないようだな
今現在iPhone(iOS)が好きで使ってる人達はAndroidなんて全く興味が無いので、Androidのスレに書き込むどころか覗くことさえしない。 ところがAndroid使ってる人達はなぜかこっちのスレに頻繁に現れる。なぜ?w
>>302 単に両方使ってる一般人がiOSのクソな点も含めて素直に意見を書いてるだけなのを、キチガイApple工作員のお前が一方的に敵視して攻撃してるだけだな
ほんとApple工作員は一般人の敵だ
ここっていつものリンク基地外が建てたすれだが その基地外をかまって良いようにあそばれてるやつらも一般人からみると良い加減迷惑だから 基地外をNGにするか、ちゃんとしたスレに移動するかにしなさい。
>>303 ほんとこれ。
両方好きで使ってきて、今の状況意見してるだけ。
Androidは昔はひどかったけど今はかなりまとも。メーカーやキャリアが変なアプリいれるからそれは相変わらずクソだけど。
比べiOSはシンプルで長く過去の機種もサポートしてくれていたのが良かったけど、最近のiOSは機能てんこ盛りで過去の機種はサポートしてるもののアップデートしたら最後戻すこともできない。結局重くて使い物にならない。
好きで使っていたiPhone5Sなんてひどいもんだよ。
OSのアップデートなんて強制じゃ無いんだし、自己責任だろう
むしろ昔の方がアップデートしたら終了だった気が メモリ1GB超えてからはそこまで使い物にならないとか無いよ
iOS12って、具体的にはまだロードマップ的にも語られてないんでしたっけ?
androidから日本は見捨てられてるんだろ? Googleさまのpixel一向に出ないじゃん そっちに危機感もてよ
>>280 泥はただそれだけで糞
iOSこそ賢い人の選択
>>290 そりゃ開発者がやる気無くしただけ
iOSの優位性とは微塵も関係ない
>>305 そのまともさはiPhoneOS3時代にやっとこられたレベル
まだまだ越えるべき壁がたくさんある
>>313 いまのiOSは全てにおいて最悪だからな
ゆえにAndroidのほうがずっとマシ
反論は一切通らない
これを認めたときにiOSがまともになるら道が開ける
キチガイApple工作員はその邪魔をしてる糞
>>312 分からないので教えて欲しいんだが、
iOS版とAndroid版ってソフト上の難易度に違いあるんだろうか
難易度つーより規約縛りがある iOSは一定期間の内に一度はアップデートしなければならないが義務がある 泥にはない あと開発環境を揃える金銭的な負担がアップルの場合はMacのみという縛りもある
Androidは無料で開発できるがiOSは8000円程度の年会費が必要
ありがとうございます ちょっと作ってみようかな? には敷居が高そう 機材はありますが、お金取られるのか・・・
AppStoreに並べるのにお金がかかるだけで、自分の端末に入れるだけなら無料でできるよ
>>321 そうなんだ。調べて見ます。ありがとう。
昔は自分の端末でテストするのにも開発者登録が必要だったとか嘘みたいだよな
>>323 開発はできますが実際のビルドには実機のライセンスが必要です商法じゃねえか…
というよりXamarineは日本の宣伝担当がただのサイコパス女っていうのがアレすぎる
>>302 向かい携帯の板にいた頃、そこらじゅうのスレで特定のキャリア(aなんとか)の利用者が荒らしまくってたのを思い出す
ドコモに満足してるんだから関係ないだろとかソフトバンク云々言われても303と全く同じ反応だった
逆に実機持ってないのにiOS用バイナリ作る理由ってなんだよ
>>320 自分らのためだけに作るなら関係なくできるよ
>>328 Mac持ってないけどiPhone使ってる奴なんかざらにいるだろ
>>301 変換精度というよりも文字入力そのもの
俺の手のサイズの問題かと思ってたんだが
11にしたとたんに打ち間違いが増えて打ちにくかったんたのが
解決してうれしい
http://chimolog.co/2017/10/bto-soc-a11.html Androidは優れてるとかって言うけど今のA11搭載iPhoneに勝てるAndroidスマホは発売されてない。ありとあらゆる動作でiPhoneはAndroidを圧倒してる
ベンチの数字眺める趣味の人と違って普通の用途ではスマホに演算性能そんなにいらないからな ・Bluetooth制限されてる ・NFC自由に使えない ・MACアドレス読めなくなった 現状のiOSは使い勝手悪すぎなんだよ
今のiOSがダメになったという話の中でA11の話されてもね。
>>331 確かにいくらか変わったのかもね
11になってから異様に増えた
と言ってもいつも同じようなところだけだから変な癖がついてるのかも
>>333 そんな普通の人にはなんの関係もないものを羅列して使い勝手語られても
>>333 それこそ趣味的使い方でそういう人はandroidでいいんじゃない?
結局自由度の高いWindowsとMacみたいな話になるだけでしょ
方向性が違うものがあるというのは選択肢があるということで良いことだと思うけど。 だからandroidを否定しないしiOSも否定しない
WindowsとかAndroidとか否定しないと頭おかしいと思われるぞw
Androidこそ性能ウリにしてAppleに喧嘩売ってるのに何言ってんだかw
>>339 高い上に不自由で品質は最低、それが今のApple
さすがに論外すぎる
自分が気に入ったのを使えばいいんだよ 人の持ち物にまでけちつけるのは行き過ぎな
>>346 iPhoneは外圧でキャリアの料金体系まで歪めてるから使ってない人から見ても問題だし、
このスレにいるような実際両方使ってる人からしても問題
肝心なのは使っている人が不満に思っているかどうか 不満なら別な奴を買えばそれで済むこと
いい加減飽きないのかな?対立遊び ドザーマカー任豚糞ニーみたいな 何かを気に入ったからって競合するものを罵る必要なんてないじゃん 現実世界でもそんな会話してるの?しないよね? iOS10から上げない派と対立したり不毛すぎる
5ch 繋がりにくいね? サファリ? ま、どうでもいいわ
985: John Appleseed [sage] 2017/12/17(日) 18:52:20.69 ID:dmUtpcFW iPhone6s/seのkrack脆弱性cve-2017-13080を11.1でAppleが放置、質問出してもダンマリ、マスゴミとキチガイApple工作員が必死に問題ないんだ問題ないんだと火消ししてたことが繰り返されてるな あのときも、 アメリカでは訴訟準備が開始され、日本でもまともな識者はAppleの対応がおかしいときっちり指摘していた 結果としてアメリカでの訴訟リスクなどが高まったためAppleは11.2で仕方なくiPhone6s/seでも修正を出した ガセネタ流してたマスゴミとApple工作員は謝罪もせず逃げた キチガイApple工作員がいかに一般消費者の敵の詐欺犯罪者であるか、 きっちりAppleの問題を問題として扱うことがいかに大切かがあの時はっきりしたといえる そしてAppleとApple工作員はiPhone6sの強制クロックダウンでまた同じことをしてきいる まさに腐りきってるとしか言いようがない
>>348 そんなことしてるなら、MVNOから出てない理由がないわな
ios11以降になってから、youtube動画をbluetoothレシーバ経由ででイヤホンでみると 音ズレがひどい。ios10の時は体感でズレなんて感じなかった。 こんな重大な不具合を放置し続けるとか、マジでクソだ。 ワイヤレス化して音声プラグ取っ払うなら、音ズレとかすんなクソが!
>>353 mvnoからも出てるが何言ってんだお前
uqやocnみたいなキャリアと関連と強い奴隷mvnoが、キャリアの倉庫に大量に眠っている型落ち不良債権iPhoneを必死に売ってる
Apple信者はこういう現実も無視して暴れるから最低だな
ユーザーは納得して買っているんだが 何か文句あるの?
なんでこうモバイル機系スレは心まで貧乏な変な奴らばかりなのか
iPhoneを買うのはガラスバキバキの貧乏人とキチガイ信者だけ しかもそいつらが「ゲームやるならiPhone!!」と、 それってそれこそダメ人間丸出しじゃん気持ち悪いからこっち見んなよという キチガイがキチガイ自慢してるような状況 真人間は今はAndroidを使う、と言わざるを得ない あまりにもiOSがボロクソすぎる
金なくてもiPhoneを選ぶのが結果的に安上がり 他を選ぶと損する
キチガイApple工作員が必死に糞iPhoneを買わせようとしてる詐欺犯罪スレ
>>356 都合悪いと全部信者よばわりで逃げてるだけのゴミじゃん
だいたい倉庫に寝てる型落ちとか頭悪すぎてなんとも そんなことになるならキャリアで売り切れたりさせないわ
>>367 すでに総務省の調査で判明しているように、Appleはアメリカの外圧を使って日本キャリアに
「販売するスマホ全体の5割や7割などをiPhoneにすること、さもなくば罰金」
なんていう異常な制度を押し付けているので、
キャリアはわざとAndroidを売れないようにしている
逆の話で、このノルマを満たしたならキャリアはわざとiPhoneを売らないようにする
その分は翌月のノルマ消化にする
だがAppleからは多量のiPhoneがすでに押し付けられて倉庫に積み上げられているので
結局これが大量に溢れ出る
これの消化のための奴隷にされているのがキャリア傘下のMVNO
倉庫にあるなら、旧機種指定して契約したら大歓迎されるはずなのに 在庫無いって言われて断られる
散々報道されてた事実を必死に否定してるキチガイApple工作員の言動が オウム真理教とまったく同じで気持ち悪すぎるな
あんなテロ集団と同じにすんなよ 泥工作員はタチ悪いのはわかってる
つーかオウムは組織運営能力自体は極めて高いんだからネットで暴れるしか出来ないアンチとは比べ物にならん
泥の出張セールスなんだろうが大幅に逆効果だな 書き込みしている人数の1000倍くらいは見ているのだから、そこからの口コミ効果考えるとアンドロイドメーカー倒産するんじゃないのw
>>376 するわけねーだろハゲ。
こんな掃き溜め掲示板にどんだけ影響力あると思ってんだ?
反論できなくて都合が悪いのでその話題で盛り上がらないでくださいお願いしますだろ
>>284 アプリ領域だな。
Androidの問題ではなく、機種毎にパーティションの切り方が違うだけ。
例えばGalaxyシリーズはそんな切り方をしていない。
お前が見たのはごく一部の機種の話で、
少なくとも今はそんな事が問題になる機種は無い。
iOS 11.xを語るスレ Part19 ・ スレです。
>>348 これは確かに言える大問題。
本当にAppleクソ過ぎ。
>>360 両方買うが正解だな。
Xの電源落ちお亡くなり問題とか、
最近はiPhoneだけだと不安だしな。
>>363 しかしAppleは世界一のボッタクリ企業だ。
せめて利益を半分に減らしてくれたらそれを認める。
5年前ならともかく、今はAndroidが
かなり良くなっているだけに、
それは認められない。
>>368 Appleはそれで倉庫代もキャリアとかに
押し付けてるしな。
結局そのツケはユーザーに回る。
利益だけは全てAppleのもの。
金があってもアンドロイドなんて買ったら誤作動引き起こされちゃうよw
>>368 よくもまぁ嘘をつく
それが事実なら一度もなしえてないドコモやauはずっと罰金だな
>>387 嘘つき
週に3回納品されるのに倉庫代云々言うのは調整能力ないキャリアだけ
だいたい20年前だってドコモは最低100万台買取保証みたいなことしてたんだから今の方がマシなくらいだ
Apple「古いiPhoneの性能落としてるだろって?ちっバレたか、、、ただのバグだよ治すから問題ないだろ!」
Apple信者「問題ない!問題ない!しっかりバグを修正してくれるApple最高!」
https://www.theverge.com/2017/12/20/16800058/apple-iphone-slow-fix-battery-life-capacity またAppleのクソっぷりが露呈したね
ホントAppleもApple信者も糞の中の糞だよ
>>389 週に三回、売れても売れなくてもどんどん積み上がる。
・・・・・・倉庫代(笑)
>>391 反論になってないなぁ
たとえば本来持つべき週あたりの販売在庫が1万台のところ
Appleの販売先食い計上のためキャリアがいきなり500万台の在庫を持たされてれば
キャリアは501万台分の代金を払い、さらに倉庫スペースも確保し続けなければならない
該当iPhone末期では何百万台もの不良在庫が倉庫から出てくる
お前はこういうケースすら考慮できないくらいキチガイApple信仰でアタマが腐っている
はい完全論破
どうでもいいから とにかくソース出して 語ってくれ
きちがいでもなければ完全論破なんて書けないからな しかもそんだけ在庫あるのに、売り切れ多発すんのかよ
>>393 論破された途端にちゃぶ台返しお疲れ様基地外Apple信者さんwww
論破バカは何故この板にいるの 実生活でそんなに嫌なことがあったの? 死んじゃうんじゃないかと気になってしまう^^
担当しているアンドロイド製品の売上がノルマ未達でボーナス出なかったとか? 八つ当たりに来るまでもないよ 自業自得ってものだよ
きちがいってアホなことに延々リソースつぎ込めるからな 全てにおいて劣化のAndroid端末だからわざわざ出張って来てるのに、機能性能で自慢できず、貶すレスしかできてないし
11.2から11.2.1にあげた方 不具合出てないですか? 7plusです 10.3.〜から上げてからやたらゲームが操作不能になるんだよな これが解決するかはわからないけど 現状より良くなることを期待してあげていこうかと思っている あげなきゃ良かった 無印の7の友人は問題ないのにな
>>403 おまえ11.2にした時点で終わったな
11.2だろうが11.2.1だろうが何も変わらん
これから先、淡い期待は捨てたほうがいい
>>392 レスする相手を間違えてる?
少なくとも話題が全く噛み合ってない。
そういう事はきちんとApple信者に言ってやるべき。
7で11.2.1使っているけど不具合なんか無いぞ ゲームはやらないから分からないが タイトル名出して聞いた方が良いのではないか?
>>407 あー無駄無駄。
こいつ、他処で主張に大筋同意してて些細な点だけ食い違ってるだけの相手にApple信者よばわりして罵倒し始めた過去があるから。
とにかく構ってもらいたくて見境なしに噛み付く狂犬だから、相手にしないのが一番。
キチガイApple信者が脳内妄想を無理やりオナニー肯定するために妄想の上にさらに妄想を積み上げ続けているキチガイ直行便スレだな こんなアホをAppleが雇っている、そしてiOSをまともにすることにコストをかけていない
もしかしてAndroid
http://egg.2ch.net/android/ と勘違いして暴れているのか?
阿呆も程度問題だなw
早慶戦で慶応の学生が早稲田の席に行って「キチガイ早稲田工作員多すぎ」とか騒いでいるようにしか見えないww
キチガイApple工作員の必死な喚きが心地よく響き渡るスレ
しかしここまで無駄なことし続けるって明らかに頭の病気だよな
おまえらそんなどっちでもいいことでよく盛り上がれるな… 年の瀬にヒマそうでエエな
メッセージAPP不調で強制再起動したらこんなんなった困るだろ
>>408 メッセージAPPがグダグダになるぞはやく直せよApple
>>422 強制再起動で文鎮化
そう、iPhoneならね
キチガイApple工作員が必死に妄想でAndroid叩くしかないほど、Appleはオワコンになったってことだな
御和魂なiPhoneにこれだけアンチがいるってことは
iPhoneの比類無き強い勢力に泥が終わったようなもんなのに
もう完全に日本ではiPhoneを選ぶのが当たり前になってしまって そもそもandroidかiPhoneかなんて話題が無くなってきてるな
俺は金がないというただその理由でやむなく泥使ってた バカにされて当然だったなw
>>440 金がないやつほどiPhone使ってる現実から逃亡してるキチガイApple信者は出てけ
ここがAppleのiOSの板だろうが
バカだろお前
>>441 >>442 だからこそ批判も当たり前の話題の一つなんだが?
それを邪魔する信者は邪魔なんだよ
本気でアタマ腐ってんだなApple信者は
だいたいAndroidでもフラッグシップ機買えるくらいの一般的な収入があったら 真っ赤になってiPhone叩く理由なんか別にないんだよな
悪意に基づく嫌がらせなんぞ全然当たり前じゃないのだが? そんなこともわからないのか 本当にバカだろお前w
泥はフラッグシップでもiPhoneには遠く及ばないのが現実
>>438 すっとこどっこい、2017年は対前年で、
Androidのシェアが上がってる。
キャリアでのAndroidの販売が好調な上に、
格安スマホがダメ押しした形。
人間が犬を噛めばニュースにもなるわw 負け犬の遠吠え迷惑だ^^
それiPhoneXが出るまえの第3四半期までしか集計してないでしょ
2017年終わってないのに、447みたいに嘘書くやつってなんなんだろうな
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは? ⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。 グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』 9LGLIR5BHI
この手のアホって自分が張ったリンクの日本語もまともに読めてないのがすごい
訴訟を起こされるのは勝者の有名税であり無償の広告宣伝費だから^^
一般的な日本人が店頭で購入するようなAndroid端末では なんだかんだで二年三年とセキュリティ修正は出るうえ、 無茶なメジャーバージョンアップ押し付けがないので Android端末は使っていくうちにどんどん安定して軽くなっていき、使い慣れた環境のまま長く使える サブ用途にしたときの余生もとても良い iPhoneみたいな セキュリティ修正抱き合わせで無理やり新バグまみれ新セキュリティホールまみれで不安定な上に使い勝手も変わってしまうオナニーメジャーバージョンアップを押し付けられ、 挙句の果にたった一年後にはステルスでクロックダウンまで仕込まれてくるなんていう クソの中のクソなやり方と比べたら圧倒的にAndroidのほうが優れている というよりもiOSが全てにおいて最低なので比較すら成立していない
ヒソヒソ 基地外よガイジよ池沼よ こんなのと一緒にされたらたまらないわ、Androidはやめにするわ ヒソヒソ
androidを独自カスタムでiOSとしてリリースしたほうが安定しそう
今更だけど、Siri入力受付開始時にポポンって音が鳴らなくなったのとかも アホなアップデートしやがったなーと思うわ
2017年に最も売れた製品はやっぱり「iPhone」だった
https://iphone-mania.jp/news-198887/ Android(笑
Androidは性能落とさない代わりに電池劣化するといきなりシャットダウンするからいらないね。電話してるときに落ちるんじゃあ使い物にならないし。
荒らしに来る基地外の仲間には見られたくないだろうから、どちらにしようかと考えている人間は皆 iPhoneを選ぶだろうな^^
>>464 国産Androidは電池等の部品選定の基準が非常に高いから、
突然シャットダウンとかはまずない。
安物中華Androidは知らないけどな。
逆にiPhoneは部品価格を徹底的に叩いている。
その分部品に当たり外れがある。
Apple基準なんてまやかし。
品質は素直に部品の価格に転嫁されている。
ハズレバッテリーに当たると
シャットダウンするハズレ機になりやすい。
バッテリーに限らず、iPhoneで報告される症状に、
バラツキが多いのはそのせい。
自動車産業での経験だけど、アメリカ基準だとオーバークォリティー過ぎる部分とゆるい部分の格差が大きいだけで裏地にこだわらない アメリカとかヨーロッパの企業をバカにする国内オンリーの人が時々いるけど(マスコミとか旧通産省とかw)内なる醜いチョン魂を捨てなさいよ
泥の機種ごとの不具合なんて全く報道されないから誰もわからないだけ
>>468 エクスペリアは国産じゃないってことかなぁ?ん?
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて 「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」 って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、 もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ こいつら人間としての知能レベルに達してない
>>472 ????一回だけ????
バッテリー交換プログラムは
バッテリーの痛みがひどいと認められた時には
”いつでも”29ドルですよ。
今は在庫ないだろうから”いつでも”は無理でしょうけど。
>>465 鳴らさない方がアホだよ
百歩譲って、選択できるようにするべきだった
マナーモードにしてるのにあほみたいな音鳴らす馬鹿さに気づいたんだろうな
Androidってカクカクしてるから性能絞ったらiPhoneに勝てないもんね。iPhoneは性能落としてもAndroidより性能高そうだもん
このスレに来てAndroid褒めそやすなんて人格に問題あるよなw
スレどころか板でもな まともな知能があったらわざわざ荒らしに来ない
褒めるとか、貶すとか、荒らすとかじゃなくて、 今でもAndroidはカクカクとか嘘を さも真実のように書くのはどうかと思うぞ。 ウェブでもsnsでも、そこそこ重いとされるゲームでも、 最新機種や少し前の機種ですら、 ほぼ差を感じないからな。 何時までもカクカクとか言ってるやつは、 空母の時代が来ているのに、相手はまだ竹槍しか 持っていないと思い込んでいる時代錯誤野郎だろ。 搭載メモリだって4GBはもう普通で、6GBの機種も増えてきてるしな。 差は開く一方だよ。
androidってメモリ4GBなの? iPhoneは128GBだよ?
Android勢「ROM容量32G!(Read only memoryとは言っていない)」 一体なんなのか…
ガチャで言えば、大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて 「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」 って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleって、、、、 もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ こいつら人間としての知能レベルに達してない
コピペ荒らしするしか脳がないくせして人様のことどうこう言えるのか
>>496 1/1に年越しそばを食べるのか
時空がゆがんでるな
>>485 これが信者力か。
RAM容量の4GBやら6GBに題して、
ストレージ容量で答えるとか頭腐ってるな。
iPhoneのRAMは長く1GBの時代遅れ仕様だった。
6s以降でやっと2GB、7 Plus/8 Plus /Xだけやっと3GBのメモリを積まれた。
Androidの廉価版と同レベルのRAM容量しかなくて、
正直喧嘩を売るのもおこがましい状態。
OS違えば主記憶の必要量も違うだろうに 仮想記憶の使い方なんかは長くバージョンアップを続けた方が圧倒的に有利 泥ユーザーの全員がダメ人間とも思わないが根拠の明示なく罵る阿呆は醜いw
クリスタ、プロクリでレイヤー制限かかるんだよな 4Gとか流石にありえん 仕方なく使ってるが8や16でやっと普通レベル
メモリ積んでるだけで電力食うから積めばいいってもんでもない 画面解像度が抑えてあるからVRAM分もそんなにいらないし、お絵描き用途でレイヤー重ねまくる状況以外でメモリ不足を感じることなんかないだろ カタログの数値さえ高けりゃいいって発想からいい加減卒業して実際の使い心地で考えろよ
裏に回ったアプリがすぐ落ちるからメモリ少ないと使い勝手悪いけどね
>>500 Androidはメモリーの管理がうまくないから容量がないと動かないの?
タスク切る習慣ついてるから開いてもせいぜい5〜6個 これぐらいだと裏で落ちる事はほぼない
>>491 Appleに都合の悪い事実には、必ずと言っていいほど
「嘘は良くない」のレスが付くのな。(笑)
自分で自白してるようなもんだろ。
黙ってりゃ大してピックアップされないのに。
Appleやらかしたからandroidチャンスなんだけどモノにできんやろな
>>503 でも6/6+の時のRAM 1GBは酷かったと思うぞ。
こういうことは素直に認めるべきだ。
>>505 メモリ管理がどうこうと言うより、
裏で色々動いてるから、メモリと
CPUパワーが足らないとギクシャク
しやすいってだけ。
>>513 穴が開くほど必死に読み直して、
突っ込めたところはそこだけかw
それしか出来ない人の楽しみを奪うな、そっとしといてやれ
>>509 これは認めざるを得ない
特にプラスは酷かった
>>500 ネタだって言ってるじゃん(´・ω・`)
>>507 必死なのはAndroid売れてないから?ww
僕のiPhone二年過ぎたあたりから電池がやたらと減ります
iPhoneのコッソリ性能低下仕込みって、 ガチャで言えば大規模ガチャ結果操作の詐欺犯罪やっといて 「9000円のガチャを一回だけ3000円で引ける権利をやるから黙れクソジャップ」 って対応するのと同じことしてるんだよなあ、Appleは、、、、 もうAppleもApple製品使ってる馬鹿自体も切り捨ててくべきだろ こいつら人間としての知能レベルに達してない
iPhoneは2年使えたらまあまあかな iPadはもうちょい使うけど
>>524 充電の仕方では2年もすれば電池容量が減りまくるようになるよ
>>523 集計記事検索してみろ。
2017年の1年中かクオーターかは忘れたが、
Androidの対前年シェア上がってるって記事有ったよ。
瞬間最大風速の話w AndroidはiPhoneへの乗り換え用に短期間使う以外に役に立たない
>>531 それ途上国で格安で売れて台数上がってるだけだろ
3000以下で手に入るし
>>534 国内の集計に、何故途上国の数字が…
これだからリンゴ信者はww
自分で忘れている集計記事の設定についてボケかますほどに阿呆かw
延々スレ違いのAndroidが売れてるとか嘘ついた挙句、連投し続けてるのって病気だろ
iPhone 8だけどheicで撮影してるのにたまにjpgになるのはなぜなんだろう。
Androidは更新しないできない奴が多すぎるから危険かと
>>546 とっくに対策済みと書かれてるのが読めないのか
ま、その攻撃をするアプリやサイトを見に行かなきゃいいだけなんだけど
Googleは対策アプリが出るのが下旬とずいぶんのんびりしてるな
>>549 数日中に修正パッチ出るって言われてるよ
Meltdownについては対策済みで Spectreについては数日中に修正パッチ出る予定 by Apple て事ね
そりゃそうだ 今回の脆弱性はパッチが出揃うまで一般への公開が制限されてた アホが年末にリークしたから各社急ぎ対応してるわけで(一部はすでにアップデート済み)
おい対策済みだとかデマ吹いてた信者、言ってる内容がかわってるぞw
Androidは端末がバラバラだから対応も遅いから被害はAndroidの方がデカイ
SIMフリーのアンドロイドだと誰が面倒見てくれるの?
>>568 SIMフリーのiPhoneは誰が面倒を
見てくれるのかを考えれば、
小学生でも分かると思う。
iPhoneは全部Appleがアップデート用意してくれてるね SIMフリーのAndroidは何処に行けばダウンロードできるの?
>>572 simフリーは大体発売からアップデート2年保証
>>575 保証してねーだろ
端末メーカーの匙加減一つ
ひでえ
iOS11.2.2を入れると、iPhone6は4〜5割遅くなる
https://iphone-mania.jp/news-199934/ そこまでの数字になっても、3年前のAndroidよりはだいぶ速いんだけど、ずいぶん下がったな Windowsが公称で1割弱だからずいぶんな差だ よほどこの機能に頼ったチューニングしてたのか
>>580 最速が欲しいスペック厨はAndroid使えよ
は? 泥なんて実行速度が出ない代表格だろ 五百馬力出るけどローギア以外に入らない車が速いか?
>>583 Androidの方がはるかに遅いのに何言っちゃってんの
Pixelは日本では出ないし、レーザーフォンも出ないし、海外在住じゃないのに泥機は苦行すぎる この国、試されすぎだろ
さすがに泥信者が買って上げないとまた黒歴史が出来上がるよww
別にゴミが日本で売られなくても別に何か試されてるとは思わんな
>>590 ピクセル出ないなら新型BlackBerry買うわ
>>578 文字入力のレスポンスが時間と共に落ちるよ
せめて人間らしくありたいならiPhone以外にはない
標準アプリの天気予想なんとかしろ
川口市で氷点下7℃予想はめちゃくちゃだろ
八王子なんか氷点下10℃だぞ
>>604 ん?最低気温は他社でもだいたいそのくらいだろ?
1〜2度は誤差あるけど…
>>604 部屋に篭ってるのはわかるけど、せめてニュースぐらいちゃんと確認しろ
>>608 その指摘以前に、森田はウェザーマップな。
>>611 そもそも
>>607 の指摘が間違いだよね。
iPhone標準の天気アプリはウェザーチャンネル(米国の会社)。
左下に「Ths Weather Channel」って有るだろう
元はと言えば、
>>604 の指摘がもう間違いだよな。
米国の気象会社のデータだから地形まで計算されてなくて多少誤差はあるものなのに。
日本の気象情報でも八王子は「水曜 -7」「木曜 -9」になってるんだから
言うほどメチャクチャな予想気温でもない…。
>>604 てかさ
昨今の市町村合併も相まって
田舎行くと市域が限りなく広大になってるのに
たとえば岩手県一関市とか岩手県奥州市とか
そんな天気予報役に立たないよなwww
きたー
r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、 ( | | | LL____} L _,人|─-、 | ノ `¨¨´ ハ. ト----‐ァ介l / / } | / / | | ノ介ー'TY^'ー、 __, ィ'"´>'ー、 | 〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_ r'彡'___{_{ ̄´ ノ \.辷二二二ニ|____,>
,, --一一一-.. .、 ゝ'´;:;:;; ;;; ;:;;`;::; .:;; :;`:::. :;ヽ、 ゝ;'´ '"" :; ':;ヽ、 /:;; 〈`ヽ、 :;:;.ヽ /.; :.. .ヽ_.〉 ;: |;;:; .' ー 〇 ;.| |';:; :::| |;;" 。 ヽ i ;.:| |:: .... .. ヽ .( .. :| _ _ii .;:i:ii||||l|l|l|lli:;;ノ.l ゝ:iil::iii;:ii||||!||||i|ii;:. i::_._ / || i:|ゝ=__--`、_ー ゝ--__==驫- /|| .)
ここに貼るなと思いつつ きれいなお姉さんの壁紙スレには 確かに貼れないな
何かiOSと違う流れになってないかい…? 嫌いじゃないけど。、
>>part20も残ってるしそっちも使っちゃえばいいんじゃね
>>649 11.3のことなら3月だよ
だから、6回くらいβのアップデートがあるね
>>645 重複スレだからいいって言うんだったらどうせやるなら埋めるくらいの勢いでやればいいのに
一人が脱線するとそれに引きずられるバカ多数 自分からは何もできない社会の底辺人
>>658 ハゲ同
そいういう連中って学校や職場の嫌われ者だよねw
もしくは無職。w
自分はこいつらと違うアピールしたいガキがいるが 無視して頑張れよ有能な貼り師
OばSaんって、あんなに股開いて待ち構えているのか?
iOS 11.xを語るスレ Part19 ・ スレです。
お前らに問う
どうだ??
流石の俺でも疑問符がつく
>>662 こんなつまらない写真をありがたがっている方がガキだろ
ガキというか童貞か、、情けない
何か最初の方とテイストが大分変わってきてんじゃんかよw
オレの白いのは?
ついでだが、粘性がありすぎとおもわれ
Apple業績発表^^ 所詮、泥にこだわる連中には世の中はわからないと言うことだw
ここに注ぎ込むもの??
ラーメンつけ麺僕イケメンって感じでイマイチなのが多いな
>>730 子宮に注ぎ込まれたらいくら洗っても出てきそうにない致命的な粘性がやばいw
>>732 いい!
しかし要らぬ発射体が混じってる
>>731 くんにしようとしたら忘れた頃に垂れて来そうだな
女が快感で腰をくねらせ男の根元を絞り上げる。亀頭の発射口と開いた子宮口がフィットした瞬間、全量を子宮内に注ぎ込む。 男は力尽き、女は罪の重さを感じている。
出しちゃいけないのに出しちゃった、っていう経験は?
>>741 西川口で人妻デリ呼んだんだけど、
最初他愛のない話から、子供は5人とか言う話を聞いた。ああ、大変なんだなあとも思ったけど、
事が進み、いい感じになってきたところで聞いたんだよね。
本番ありですか?
うちの店は本番は禁止です
やはりそうかなと思ったけど、ダメ元で聞いてみた。
じゃ、お小遣いなら?
んー、どうしよう。
いくら?
お客さん決めて
そうなったらもらったも同然、5でオッケーしてもらいました。
そしていざ本番、彼女は言いました。 ゴムはいらないわ ?と思ったけど、久々の生に勝てず、そのまま彼女は 上に覆い被りました。 う、気持ちいい 彼女の生膣、人妻の腰の振りが堪らず、直ぐに絶頂に向かいます。 あ、逝きそう 中に出していいよ
その時、子供の話を思い出しました。 まさか、5人の子はこうしてできたのか?? ダメだ、中に出してはいけない! しかし、頭の中と下半身は別物。まして彼女は上に 乗っていて離れません。 完全に生殖器と化した下半身の暴走は止まらず あ、逝く ダメだ出すな ああ、 ヤバイ止まらない 込み上げて来た 子供ができてしまう ああああああああああああ 俺の子を産め ドビュドビュドビュ 10数回波打ったか、人妻の膣奥に727のレス主だが 同じモノを注ぎ込みました。 ああ、もしかして顔も知らない俺の子が産まれるのか。許せ我が子。
子供が5人もいるような女にプラス5万なんて払いたくないよな 5千ならまだ理解出来るが...
後悔後に立たず、こうやって不憫な子が生まれてしまうのかと反省。妊娠しない事を願いました。 しかし、生膣ほどの快楽はありません。 人の本能、性の本質を我が下半身は体現してくれました。 なにせ全く言う事を聞かないんですから。 その後、どうしたかと言うと、もう一発注ぎ込みました。だって、一回やったら二回も三回も同じでしょ? 気持ちよかったです。
>>750 大宮の回転〇〇もお小遣い5でゴム1回だったぞ
最安は今はなきシースルーラブのピンサロNK6000円だ
iPadにWindowsエミュ乗せたらゲームやるのに困らないな
いまさっき出会いおばさんと一発やってきた。 はっきりデブだったが、騎乗位まんこスリスリ攻撃に負けた。 気持ちよかったです。
iOS 11.xを語るスレ Part19 ・ スレです。
このスレは画像をNG入れた方がいいな 慰安婦画像ばっかりだし
おいもうネタつきたんか? もっといやらしいのばんばんこいや
ちょっと混じりが軽く混ぜた卵かけの卵だな
画像開いてないけど、
>>773 を見る限り慰安婦在日ステマ画像なのか
>>781 だれ?
素人?
好みです。
紹介してください。
この人はどうして微妙な女性ばかり貼るんですかねぇ・・・
>>785 微妙というか、素人だからだろ。
羨ましい。
>>785 >>788
キミみたいなゴミは在日慰安婦画像にレスつけてくれないかね?
連鎖あぼーんされなくて困るから
GalaxyやiphoneXのような有機ELディスプレイでは5chのやりすぎに気をつけろ
ChMateはアイコン・バーの位置が固定だから焼き付きやすい
ディスプレイの消灯時間は30秒にし、たまに白と黒のテーマを入れ替えて交互に使えば、劣化が均等になって目立ちにくくなる。
黒テーマばかり使うとアイコンの白だけが焼き付くぞ
高価な端末を大切に使って長く使おう
757 風吹けば名無し 2017/11/07(火) 01:30:58.84 ID:Y1D34d9J0
2chmateばかり使ってた結果
ちなGalaxy7 edge
958 :SIM無しさん (スプッッ Sdf3-cOXD) :2018/03/18(日) 16:54:22.20 ID:SVOt3AGed
S8を使って5ヶ月で焼き付きました
68000円も出したのに
963 :SIM無しさん (スフッ Sd2f-cOXD) :2018/03/18(日) 17:23:56.86 ID:EPzwl9hFd
>>961 際立つ白さ
iOS11.3でようやくiMessageのiCloudバックアップ対応したのな
>>797 そんな泥機はもう存在しない。
今はもう加熱はiPhoneの専売特許だろ。
>>798 「おはようございます。私はボーカロイド初音ツク。私の歌で、貴様のiPhoneも発熱させてやろうか?」
>>799 お前の歌なんぞ無くてもあっつあつだわ。
>>801 逆だ。
泥の835搭載機とか、全く熱を持たない。
逆に冷たいぐらい。
S8とX持ってるけどゲームやってるとS8の方が熱くなるよ
166 名前:iOS :2018/04/01(日) 06:15:03.15 ID:jBQzqkgz
>>164 ならok
ベンチ回したら圧勝だった
11.3で、やっと店頭でApple Payが使えないことがある不具合が直ったくさいな
コンニャクキ・キ・キ・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>806 そんな経験ないけどな
どこで何が使えなかったんだ
>>809 画面オフの状態で、Touch IDに指を乗せたままリーダーにかざすと、高確率で「アップデートが完了すると……」のメッセージが出るだけで、
指紋が認証されず、けっさいができないので、対策として指を乗せずにリーダーにかざすか、あらかじめウォレット開いて指紋認証した状態にしてからかざしてた
>>808 お前のiPhoneは電源入れないまま使えるのか。
すげー技術だな。
そもそも、アップデートが完了すると が出る時点で何かが足りてないのではないか
バッテリー持続時間 iPhone X、8、8 PlusがGalaxy S9、S9+に完勝
https://iphone-mania.jp/news-208309/ そもそもAndroidの最強がこのくらい惨敗なんだが
その記事に対してお約束の記事。
Xperia XZ2、Huawei P20/Pro、Galaxy S9+、iPhone 8+のバッテリー持ち比較
https://sumahoinfo.com/xperia-xz2-huawei-p20-pro-galaxy-s9-plus-iphone-8-plus-battery-life-comparison 電池の持ちでGalaxy S9+やP20 ProがiPhone 8+に圧勝してる
816ってギャラクシーの何倍も8が回ることになるから、電池の持ちが減るのは当たり前のような気がするなぁ 一番電池を食う作業を速度不一致で繰り返すのはどうなんだろう
お前動画も確認せずに適当なことを言うな。
全て一回ずつの実行だ。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 8が、みるみる内にバッテリーが減ってる様子が分かる。
恥かくだけだし、 俺らの足引っ張るだけだから、 信者はもう反論するな。
そもそも動画見てたらベンチが全機種ほぼ同じぐらいに進んでいて、 ほぼ同時に終わってることを見ているはず。
より小さな軽いバッテリーでそれをこなしていると言う事実
ユーザーはそんなこた知ったことか。 長時間快適に使えたらそれで良い。 信者の自己満なんかには付き合いたくない。
爆眠してましたぁ!わしじゃあw
Developer Guides and Sample Codeで2つの更新がありましたYon
Xcode Release Notes
https://developer.apple.com/library/content/releasenotes/DeveloperTools/RN-Xcode/Chapters/Introduction.html#//apple_ref/doc/uid/TP40001051 34016924に注釈を挿入しただけの更新です。説明には↓
新しいビルドシステムが有効になっている場合、Info.plistファイルを変更しても、
Xcodeはあなたのアプリケーションに再署名しません
これにより、インクリメンタルビルド後の起動時にアプリがクラッシュする可能性が
あります。(34016924)
回避策:Info.plistファイルを変更した後、アプリケーションのソースコードを
変更して、再コンパイルと再署名をするか、再構築を実行します
だとさ
Search Ads API Reference
https://developer.apple.com/library/content/documentation/General/Conceptual/AppStoreSearchAdsAPIReference/index.html#//apple_ref/doc/uid/TP40017495 マイナーアップデートのみのようです。どこが変更されたのか不明(わからんわw)
●Search Ads APIとはなに使うもの?
実は広告するためのもの。以下、Appleから説明のみ転載、加筆したYon
検索広告とは?↓
検索広告は、iPhoneやiPad用のApp Storeであなたのアプリを
見つけられるようにするための効率的で簡単な方法です
対象国は日本を含む112カ国です※対応国は順次拡大予定
App Storeの検索のトップよりも見栄えの良い場所はありません
最も手頃な価格のモバイル広告プラットフォームで、高品質で
質の高いユーザーにアプローチできます
開発者は最大で100個のアプリまで宣伝することができます。ただし、
最新のデータが反映されるまで3時間かかると書かれています
初めて掲載する場合、反映まで24時間かかることがあるそうです
また、32ビットのアプリを宣伝しようとしていた場合、64ビットを
サポートするようにアプリケーションを更新する必要があるそうです
32ビットアプリの検索広告は、iOS 11のユーザーには表示されないため、
検索してもヒット、表示されないそうです
つまり、32ビット機でアプリは表示されるのに、64ビット機では
32ビットアプリは表示されないということです
戻ってきたぜ。わしじゃあ!w iOS 11.4 developer beta 2が来週配信決定! iOS 11.4 beta 2。ビルド番号15F30xxaになりそうだね?ビルド番号の意味は以下の通り iOS 10.3 14E iOS 11.1 15B iOS 11.2 15C iOS 11.2.x 15D iOS 11.3 15E ちなみにiOS 11.4では15Fとなるのさ。わかったかな?わっかんねぇだろうなぁ?w
Apple、インドでiPhone6s Plusの試験的生産を開始か
https://iphone-mania.jp/news-209560/ > 2017年にインドで販売されたiPhoneのうち、約3分の1をiPhone6/6 Plusが
> 占めていました
> 一方、現在インド国内で生産されている唯一のiPhone、iPhone SEが占めた
> 割合は15%以下です
SEって…売れないのね
iPad(2018)レビュー:2017年モデルを2台も自腹購入した僕は灰になってしまいそう
https://www.gizmodo.jp/2018/04/ipad-2018-review.html スペック目当てなら買い換える必要は無いってさ
> ガンダムにたとえるなら、現行の第二世代iPad Proシリーズがガンダムなら、
> iPad(2018)はジムスナイパーあたりが妥当です
と語ってます
iPhoneやiPadでしっかり打てる、厚さ6mmの激薄キーボード
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/413/413148/ MFi認証の検索かけたんだけどヒットしない…非認証のようです
こういうのはあとで使えなくなるので買えないじゃんなー?
闘病中の7歳児のiPadを盗んだ犯人に英母が怒り「思い出を返して」 http://news.livedoor.com/article/detail/14576594/ )、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 思い出を返してっ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__//// だそうです >>836 そこで一生シコってろ
間違ってもpart36には来んなよ
今年の新iPhoneは6.5インチX登場へ――Apple、画面に触れずに操作できる機能も開発中
https://jp.techcrunch.com/2018/04/05/2018-04-04-ios-could-detect-when-you-hover-you-finger-over-the-screen/ カメラの機能をフル活用したアプリはリジェクトしたクセに…
カメラで起動するとかコントロールセンターを呼び出すとか出来たのにさ
もったいないよね?
ゴールド色のiPhone Xが発売されるかも…だと?イラネw
Apple Special Event. March 27, 2018.
https://www.apple.com/apple-events/march-2018/ なんだかんだ言っててiPad Proが性能が上か…新iPadは安いんだけどねぇ…
気になって気になって仕方ないようですなw 大人なので、以降は荒らしには反応いたしませんのでw
Why It's Now or Never for T-Mobile and Sprint
https://www.fool.com/investing/2018/04/13/why-its-now-or-never-for-t-mobile-and-sprint.aspx ソフトバンク傘下の米Sprint、T-Mobileとの経営統合に向け協議を再開か
だとさ。どうでもええわw
奇跡 台湾版1000円ガチャでiPhoneXを手に入れる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO <ソフトバンクより重要なお知らせ> Eメール(i)(@i.softbank.jp)をご利用のお客さまへ
いつもソフトバンクをご利用いただきありがとうございます。このたび、Eメール(i)のセキュリティー向上を目的に、
暗号化(SSL)に対応していない設定のメール送受信を規制させていただくこととなりました。
■規制開始日時
2018年7月2日 9時00分から順次
「一括設定※」でEメール(i)を設定されている方は、影響ございません。
※一括設定の確認方法
設定 > 一般 > プロファイル の中に「一括設定」がある方
「手動」でEメール(i)を設定されている方は、7月2日以降Eメール(i)の送受信が
ご利用いただけなくなる可能性があるため、下記URLより設定の確認と変更をお願いします。
■詳細はこちら
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20180312a/ 今後ともソフトバンクをよろしくお願いいたします。
だとさ。プロファイルを間違って削除したら…SIM入れて再設定が必要になるね
iPhoneSE、11.3にウプデしていいのかな?
>>859 OK
ひさびさの当たりだわ 11.3
ま、心配ならどっかで確認して
おはろーw
Bridgeport police warn about iPhone scam after armed robbery
http://connecticut.news12.com/story/37960068/bridgeport-police-warn-about-iphone-scam-after-armed-robbery この男性は10万円以下でiPhone Xを購入しようとしたんだってさ
で、路上で取引するんだけど、実は強盗団であった…ってお話です
ビレッジポート警察は「路上で取引するべきではない」と警告しましたとさ
Apple tried to sue a small iPhone repair shop in Norway, the repair shop won
https://www.techspot.com/community/topics/apple-tried-to-sue-a-small-iphone-repair-shop-in-norway-the-repair-shop-won.245964/ Appleに訴えられたが、非修理業者がAppleに完全勝利したってお話です
米国では、アップルは修復権の法律に大きく反対しています
この場合、ノルウェーの法律が上回ったため、Appleが敗訴したってことです
ノルウェーで携帯電話のコンポーネントをインポートすることは違法でないからだそうです
ただし、これが適用されるのはノルウェーのみ。他国では非修理業者側が敗訴している
今夜iOS 11.4 developer beta 2登場!
クチパチーノ市の現在時刻は以下の通りで日曜日です
https://time.is/ja/Cupertino 仕事なのでノシ
じゃあの!
大画面化する新型Apple Watchはこんな感じ?という予測イラストが公開
https://www.gizmodo.jp/2018/04/apple-watch-2018-concept-design.html イラネ。起動に3分もかかるしなぁ…Watch 7になるまで買わないな
2020年に登場するMicro-LEDになったら考えようw
ネットだけの情報で知識得た気になって自慢してる大学生みたいな奴だな
App Storeのアプリ内課金が過去最高額に
https://iphone-mania.jp/news-209671/ iOSの強化により、アプリの質が向上したためかな?
射幸心をあおるゲームがあっても一切無課金組ですけどね
やり過ぎると「ファントムバイブレーションシンドローム」にかかるとかかからないとか?w
格安SIM対応のiPhone 5cが税込6,980円!イオシスに大量入荷
NTTドコモの回線に対応したCランク品
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1117143.html 通話専用として買ってみる?ドコモで通話だけならSPモードは未契約が良いんだとさ
パケット使用しないから。そうしないとどっかのアホみたいに500万円の請求が…w
>>863 非修理業者ってなんだよ
修理しないのに金取るのか?
>>873 翻訳して読んでからにしろや
@スクリーンを注文したがAppleの製品を偽造したものだとして
ノルウェーの税関当局が押収してAppleに報告した
A2017年にAppleはノルウェーの修理業者に対し
「Appleの商標を侵害している」として和解金を請求した
B修理業者は争いを挑んだ
ってわけ。翻訳して読め
そりゃ、Appleの理屈はキツイだろ
リリースされたな。リリースノート見てくる。待ってろ
・ ユーザーには2回目の提供となりますが、内部的には49回目のバージョンアップです
・ iOS 11.4 beta 2では機能しないHomePodステレオペアリング機能が一時的に削除されました
HomePodはステレオオーディオをサポートしていますが、リリースされていないHomePodの
ベータファームウェアが必要なため現在使用できません、とのことです
・ beta 2の配信がわずかに遅れたようです?(寝ていたためそんな不具合は知らんわw)
テストプログラム参加者は24時間以内に提供される予定です
New Downloads April 16, 2018
Test your apps with the latest release of iOS, watchOS and tvOS.
・iOS 11.4 beta 2 (15F5049c)
・watchOS 4.3.1 beta 2 (15T5545b)
・tvOS 11.4 beta 2 (15L5546a)
https://developer.apple.com/news/releases/?id=04162018a iOS 11.4 Developer Beta 2 release notes※要Apple ID
https://forums.macrumors.com/attachments/ios_11-4_beta_2_release_notes-pdf.758503/ ●新機能と変更点
・ iPhone 8(PRODUCT)RED?用の壁紙を、通常のiPhone 8でも利用可能になりました
・ iCloudのメッセージ機能が正式に追加されました。メッセージと添付ファイルをクラウド
ストレージiCloudに保存することができます。初回起動時にiCloudのメッセージをオンに
するようユーザーに促します。また、iCloudのメッセージは、2ファクタ認証とiCloud Backupが
有効なユーザーに対して自動的に有効になります
※ただし、この機能はiPad 、Mac、または他のiPhoneのような複合デバイスを混在させると、
状況が複雑になる。メッセージの遅延、あるデバイスの名前を持つ連絡先が、別のデバイスの
匿名の電話番号になるなどの問題を抱えています。アメリカでは問題ないのですが、
他の国では正常に動作しない可能性があります
●新しい問題
−
●残りの問題
・ 3Dタッチ遅延
・ ホーム画面上のアプリケーションアイコンは、更新の直後に左上隅に移動し、
他のアイコンと重なり合うことがあります
●解決済みの問題
・ YouTubeから動画を見ているときのAirPlayのバグを修正
・ アプリケーション「Music」のバグを修正
・ Podcastの3Dバグ修正
・ コントロールセンターのボリュームバグを修正
●その他の注意事項
−
ベータ履歴 ● iOS 11.4 ┃ ┣ iOS 11.4 beta 1 15F3037c 2018年4月2日(月) ┃ ┗ iOS 11.4 beta 2 15F5049c 2018年4月16日(月) ←いまココ iOS 11.4 Public beta 2 は今夜配信予定だそうですYon
・watchOS 4.3.1 beta 2 (15T5545b) watchOS 4.3.1 beta 2がリリースされています。以前のアップデートのコードは、Appleが サードパーティ製のウォッチフェイスのサポートを追加する予定であることを示唆している そのような追加機能はwatchOS 4.x.xでは登場せず、将来登場するwatchOS 5向けと考えられます …たぶんw
休憩時間なうw ・tvOS 11.4 beta 2 (15L5546a) iOS 11.4には、TVOS 11.4で使用された場合、Apple TVがマルチルームをサポートする AirPlay 2スピーカーになるという新しいツールが含まれています ユーザーがAirPlayを通じてYouTubeをストリーミングしたときの遅延に関する不具合が修正されました 古いApple TVとApple Musicとのフレームレートマッチングがサポートされ、 新しいミュージックビデオの再生リストが強調されています 新機能は今回追加されていませんが、Apple TVアプリが追加されるという 安定版には達しておらず、引き続きAppleによってテスト中である
以上です。ざっとこんな感じ。ちゃんと調べてないので抜けてるかもね? そんなときはごめんなさいですー
次のWWDC 2018でノッチ有りで焼きつくLEDなんだろうけど端末を買ったるわ 2年間ガマンして使って、MicroLED搭載機が登場するころには機種変時期となるだろうしさ そう考えるようになったw ノッチは本当に嫌なんだけどな。仕方ないわな
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
Apple新本社のドローン空撮、今後は難しくなるかも…
https://www.gizmodo.jp/2018/04/apple-park-drone-videos.html ドローンパイロット 飛べ!のりゆき!(ブーン…)
セキュリティパトロール サイレンの音(ウーウー…)
ド やべっ!退散!
セ 君!待ちなさい!君!
…ということなんだそうだ。ちなみにセキュリティパトロールの車は
日本製の白いプリウスだそうだw
わしじゃあ!w
MFiライセンシーが更新されているのをすっかり忘れとった。ちゃんと提供しているのか確認のため、 4半期ごとに確認が行われるのです。昨年は13社。今年は2社増えて15社に増加しました 時計で有名なシチズンシステムズ、シンワ電装株式会社が新たなベンダーに加わりました MFi に記載されているように、製造ライセンシーが最新のMFi技術にアクセスできることを示します 最終更新日:04/07/2018 認可されたMFi製造ライセンシー @ Hosiden Corporation Power and Sync, Cables Japan A Nakajima All Precision Co., Ltd. Power and Sync, Printers, Wireless, Medical, Toys Japan B Nippon Printer Engineering, Inc. Mobile printer Japan C TEAC Corporation Audio speaker and instruments Japan D A&D Company, Limited Measuring instruments(medical). Japan E Aplix IP Holdings Corporation Toys, Wireless Japan F Audio-Technica Corporation Headphone Japan G Citizen Systems Japan Co. Ltd. POS printer and mobile printer Japan H DENSO WAVE INCORPORATED Barcode Scanner Japan I Fostex Company, a division of Foster Electric Co., Ltd. Headphones, Automotive, Speakers Japan J LECIP ELECTRONICS CORPORATION Automotive Japan K Sanyo Electric Co., Ltd. Energy Devices Company Battery packs Japan L Shinwa Denso Co.,Ltd. Electronics Manufacturing Service(Auto,consumer electronics). Japan M TKR Corporation Power and Sync, Printers, Wireless, PCB, Musical Instruments, Japan Medical, Automotive N YOKOWO CO.,LTD. Audio, Car accessory Japan 認可方式には大きく分けて2種類存在しており、詳細は以下の通りです 「開発ライセンス」 こちらはMFi認証の承認を受ける必要がありません。ただし、MFiロゴの表示およびアップルとの 承認が必要となる。主に携帯ケースを発売する場合はこちらとなる 「製造ライセンス」 アップルとの承認およびMFiロゴ、MFi認証の掲示が必要となる。MFiアクセサリの電子部品および サブアセンブリを製造したい場合はこちらとなる
“ワイモバイル”、1日90円の追加料金で海外でもデータ通信を定額で利用できる
「Pocket WiFi 海外データ定額」を開始
〜提供開始に合わせて専用モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 701UC」を発売〜
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2018/20180417_01/ だ、だまされんぞw
エフセキュアがIoT&スマートホーム向けWi-Fiルータ
https://news.mynavi.jp/article/20180417-617731/ 韓国人、朝鮮人が日本人監視のための会社。絶対に買ってはいけない
> セキュリティソフトウェアもWi-Fiルータとセットで提供されるため、個別に
> 購入する必要がなく、SENSEエージェントをスマートフォンやタブレットなどの
> モバイルデバイスにインストールすれば、家の中だけでなく、外出先でも
> デバイスを安全に保つことができるという。
監視する気満々じゃんw
今年の新型iPhone X Plusのディスプレイ、5月にもSamsungが製造開始する?
https://www.gizmodo.jp/2018/04/iphone-xdispkay-samsung.html 恐怖の韓国製。日本製にしろよ…
ソフトバンクとドコモ、App Store & iTunesギフトカードの販売再開
https://iphone-mania.jp/news-209752/ 再開してもうれしくねー。ずいぶん前からだけど契約中の電話番号が入った
SIMでないと買えないじゃん
SMSを送信しました。SMS記載の暗証番号を…
無理でしょうにw
おはろーw
>>880 で記載漏れです
iOS 11.4 beta 2(15F5037c)には、4月2日に配信された最新の
Xcode 9.4 beta IDE(統合開発環境)がバンドルされているそうです
iOS 11.4 Public Beta 2 版が配信されました。テストプログラムへの参加意思があれば、
すべての人が使うことができますが、バグや使えない機能、アプリなどがあったりする
場合があり、特にソフトウェアに関するサポートを受けることはできないので、
インストールする場合は注意してください
また、メインで使うiPhoneなどではなく余っているデバイスにインストールすることをおすすめします
なお、テストプログラム版のリリースノートはAppleから提供されていません。テスト用端末で
検証しましたが、変更点は見当たらず、
>>880 に記載のものとほぼ同一と考えていいようです
macOS High Sierra 10.13.5 beta 2 (17B45c) April 17, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=04172018a ★注意!
・Developer SiteではBuild Numberが”17B45c”となっていますが、これは”17F45c”の記載ミスのようです
初めに配信された macOS High Sierra 10.13.5 の正しいビルド番号は 17Fxxx となっています
Appleが珍しく間違えたんだと思います。ミスタイプしたんとちゃうかな?
これを読んだ情報サイト関係者の方、君たちも間違えてますよ。訂正してくださいなw
誤 17B45c
正 17F45c
45回目のバージョンアップとなります。リリースノートによると、
iMac Proユーザーが最新のmacOSをインストールできない問題を解決するためと、
バグ修正とパフォーマンスの向上が図られています
iCloud上のメッセージのサポートを導入しましたが、いまだに「Message in iCloud」の
機能が実装されていないメッセージアプリにアプリが無反応になる不具合や、
メッセージが失われる不具合、表示速度の低下など既知の不具合があります
また、前回のeGPUの仕様変更に伴い、Air DisplayとDuetタイプのアプリで多くの
バグが発生しました。アップデートされる方は注意してください。Macを再起動する
必要があるため、データを保存することを忘れないでください
なお、macOS 10.13.5 SDKには、最新のXcode 9.4 beta IDE(統合開発環境)が
バンドルされているそうです
macOS 10.13.5の最終リリースはWWDC2018開催前後に発表される見通しです
>>907 健闘を祈るっ!(`・ω・´)ゞ ピッ
仕事なのでノシ
じゃあの!
Apple、全サービスをサブスクリプションへ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1804/18/news058.html 海外では提供されているけど日本では提供されていないアプリがあります
準備が必要なようですな
●サブスクリプションサービスとは?あんですかそりは?
サブスクリプションサービスとは、提供する商品やサービスの数ではなく、利用期間に対して
対価を支払う方式のことである。要するに「定額制」と同じ意味で用いられている
たとえば音楽で1曲ごとに販売・課金する方式ではなく、月額で定額料金を支払えば、その
期間内は音楽をいくらでも自由に聴ける、といった利用形態となる
わかったかな?わっかんねぇだろうなぁ?w
__ , ‐' ´ ``‐、 / ̄:三} . /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j _,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ `‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. / `! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより野球しようぜ! . {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __ . 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、 . ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ ,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 / / / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\ . i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、 { {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \ . ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
iPhone X Plus - Apple’s big plans for next iPhone may begin NEXT MONTH
https://www.express.co.uk/life-style/science-technology/947436/Apple-iPhone-X-Plus-release-date-OLED-display-Samsung 新型iPhoneの生産が来月からはじまるんじゃないの?ってお話です
邪魔なノッチは有るのか…チッ
Concept laat zien hoe gigantisch de iPhone X Plus is
https://www.icreatemagazine.nl/nieuws/groot-iphone-x-plus-concept/ 通常のディスプレイは欠番となっていた iPhone 9 になるんじゃねぇの?ってお話です
Apple Watchに拡張機能を追加、電池持ち改善も!Appleが特許を取得
https://iphone-mania.jp/news-209807/ 時計なのに起動に3分もかかるという…なおせよと思うんだけどな
Apple、電卓に見せかけたシークレット写真アプリをApp Storeから削除
https://iphone-mania.jp/news-209865/ 素直にストレージアプリを使えよと…w
きちがいが14連投するせいでレスが皆無になってしまったスレか
ブログでやれ どんなやつなんか実際に見てみたいわ 「あ〜やっぱり…」てなると思うけどな
ブログでやったら案外pv数稼げると思う ブログでやってみたら?
ブログでやっても来ないからここで宣伝してるんでしょ 趣味の延長でステマ(もしくはランサーズ系)を紛れさせてるなら分かるけど 文面から見てそりゃ無いな
わしじゃあ!w
macOS High Sierra 10.13.5 beta 2 (17F45c) April 17, 2018
https://developer.apple.com/news/releases/?id=04172018a >>908 でお伝えした通りです。ビルド番号の訂正のみで、
その他の変更点はありません
誤 17B45c
正 17F45c
また、macOS High Sierra 10.13.5 public beta 2版をリリースしました
内容は
>>908 とほぼ同一です。ただし、アプリなどの評価、サポートは受けられません
潜水服の中を人口血液で満たして吸い込むんだよな 水圧に対抗するために
iOS 11.4 Beta 3 for iPhone and iPad: What to expect?
https://www.valuewalk.com/2018/04/ios-11-4-beta-3-release-date/ 2週間以内に iOS 11.4 beta 3 が来るんじゃねぇの?ってお話です
iPhone X2: Apple's 6.1in LCD iPhone could cost 'just' $550
https://www.theinquirer.net/inquirer/news/3021021/iphone-x2-apples-6-1in-lcd-iphone-could-cost-just-550usd 画像がリークされはじめましたな。本物かどうかわからんけどね
3種類のiPhoneを発売する予定で、6.5インチのOLEDモデル、6.1インチのLCDモデル
および5.8インチのOLEDモデルが登場する予定らしいんだと
6.5インチ版はデュアルSIM対応となるんだとさ
5.8インチ版では単一SIMバージョンなんだとさ
ちなみにAppleが使用しているモデムは、4×4 MIMO技術をサポートするIntelのXMM7560モデムです
これってバッキャローと相性が悪いんだわなw
おはろーw
Apple adds Earth Day donations to trade-in and recycling program https://www.apple.com/newsroom/2018/04/apple-adds-earth-day-donations-to-trade-in-and-recycling-program/ .∧__,,∧ (´・ω・`) (つ愛と) `u―u´ あなたが捨てたこれを、 ∧__,,∧ ∧__,,∧ ( `・ω・ ) ミ (`・ω・´) ( つ ⌒ヽ と ,u、つ `u―u' 愛 `u´愛 バムッ!! YY⌒Y あーして、 こーして、 ∧__,,∧ _ (ω・´ ) デァッ! 愛 三ニ ☆ __,( )つ  ̄ `ー―‐u' …ってことらしいw iPhone X2, SE 2 und mehr: Welche neuen Modelle bringt Apple?
http://www.connect.de/news/iphone-se-2-x2-9-2018-apple-geruechte-6-1-zoll-dual-sim-preis-3198361.html iPhone X2が6.5インチと5.8インチで出る。大型の方はデュアルSIMとなって高価だと言う
6.1インチ版のみ通常のTFT搭載でiPhone 9じゃないか?だとさ
WWDC2018終了後、先行販売されるのはiPhone SE2が濃厚だろうだとさ
___ ,へ、 ____ |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口 __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __| | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___ /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| / { し | |_| \:::::::\__ / / \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / / \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ / \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ / \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} / \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} / \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ / `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、 \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
今日のアップデートでGmailの通知バグがやっとなおったようですな
About Mobile Device Management
https://developer.apple.com/library/content/documentation/Miscellaneous/Reference/MobileDeviceManagementProtocolRef/1-Introduction/Introduction.html#//apple_ref/doc/uid/TP40017387 モバイルデバイスの管理について追加がありましたYon
> マネージメンドアプリとアップデートに関する章を作成、
> アップルソフトウェアルックアップサービスの新しいセクションを追加しました
だとさ。要するに、アプリに入力するデータを他のアプリから取得できるようにする機能のこと
データ入力の手間を省き、入力ミスも防げるのさ
わかったかな?わっかんねぇだろうなぁ?w
>>945 アプリ同士での情報補完をiOSがサポートとかありがたいな。
>>947 まぁね。ストレージなどのアプリはすでに導入している。割と便利だったりする
>>948 クラウド化すれば、別端末でも利用できて便利そうです。
Future USA sotto la parita. Verso un avvio in rosso per Apple ...
https://www.soldionline.it/notizie/mercati-esteri/future-usa-sotto-la-parita-verso-un-avvio-in-rosso-per-apple 簡単にするとAppleの下落が止まらないってお話です。iPhone Xは中国では不発に終わり
増産予定に入っていた増設や、新工場も凍結
Appleが生き残るには、TFT搭載のiPhone 9を発売し、iPhone Xの不評なノッチスタイルを廃止するか、
ノッチを極薄にするか、どうにかすべきじゃないかと?
わしや!w
ドコモからのお知らせ
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180420_00_m.html ドコモメールサービスの機能変更について(ログイン通知機能) 2018年4月20日
平素は、弊社商品・サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ドコモメールサービスについて、不正利用を防止し、より安心してご利用いただくため、
ログイン通知機能の仕様変更を実施させていただきます。
ログイン通知機能の仕様変更について
適用開始日以降、普段ご利用されていないプロバイダからドコモメールサービスに
接続されたお客さまに対してログインがあったことを通知するSMSを送信させていただきます。
身に覚えのないログイン通知のSMSを受け取られた場合は不正アクセスの可能性が
考えられますので、早急にパスワード変更等のセキュリティ対策を実施されることをお勧めいたします。
なお、ログイン通知SMSの受信料は発生いたしません。
ログイン通知SMSの文面例や、セキュリティ対策に関しての詳細は別ウインドウが開きます
ドコモメールログイン通知SMSについてからご確認ください。
適用開始日・2018年4月23日(月曜)
お客さまにはご不便をおかけいたしますが、弊社は今後もお客様への一層のサービス向上に
取り組んでまいりますので、何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
要はセキュリティ対策なんだろうけど…いまどきキャリアメールを使うのか?
どうせスパムがバンバン来るだけじゃん。スパムを送って微妙なパケット数を稼ぐ姑息な
キャリアは3キャリア共通だけどさ
iPhone/iPadのデータ消失を防ぐiOS救助ツール新発売!LINEトークのHTML保存にも対応
https://www.value-press.com/pressrelease/200446 国民のおもちゃ新発売だとさ。調べたけどちゃんとした日本企業ですた
Apple CEO Dashes Hopes of macOS-iOS Marriage
https://www.laptopmag.com/articles/tim-cook-on-ios-macos-combination > しかし今のところ、MacOS上のiPadやiOS上ではmacOSが見られませんが、
> ソフトウェア自体がプラットフォーム間の移動を可能にするかもしれません。
iPhoneのためにCPUを作ったのにMacOSでは動かない?なんで?
この疑問が統一への第一歩であった…
>>959 HTML5.0でブラウザベースのアプリ開発が進めば
OSの垣根を越えれる・・・はずw
Tim Cook: Vi kommer inte att sla ihop IOS och Mac OS
https://www.mobil.se/nyheter/tim-cook-vi-kommer-inte-att-sl-ihop-ios-och-mac-os 要するに、マージするとOSが弱体化するからダメってことらしい
>>960 でもクック氏は望まないってさ。OSが弱体化するからだとよ
>>962 まあ、ブラウザからOS乗っ取れる世の中ですからw
>>963 だな。さいきんのマイクロソフトには失望する…
iPhone 5S ricevera iOS 12, lo svela WebKit
https://www.webnews.it/2018/04/20/iphone-5s-ios-12-webkit/ iPhone 5SはiOS 12をサポートするってさ。Webkitの解析で判明したってよ
Drafts 5 for iOS goes free, adds fantastic pro features
https://www.cultofmac.com/542753/drafts-5-ios-notes-app/ このアプリは使ったこと無いな。知らんわ。Drafts5が無料で配布中だとよ
iPhone - Apple entfernt Entsperr-Schutz aus iOS
https://www.gamestar.de/artikel/apple-iphone-apple-entfernt-entsperr-schutz-aus-ios-113,3328788.html AppleはiOSの保護機能を削除したため、特殊なデバイスのロックを
解除するのが難しくなりました
最終的なiOS 11.3から削除され、11.4 Betaでは利用できません
USB制限モードは、iOS 11.3のベータ版に含まれていましたが、
オペレーティングシステムの最終バージョンでは無効になっていました。
iOS 11.4の現在のベータ版でも、ロック解除の保護はもはや利用できません。
AppleがUSB制限モードをiOSに統合するかどうかは不明。
あの謎の箱のせいだな…
ネクソン新作『ドラゴン騎士団』の配信日が決定!!
https://mobile.nexon.co.jp/dragonknights 24日だとよ。面白いのかわからんけどさ
It Looks like the 2D Zelda-Like 'Ittle Dew 2' Is Heading to iOS and Android
http://toucharcade.com/2018/04/02/ittle-dew-2-mobile-ios-zelda-link-port/ だいぶ前だな。要はゼルダの伝説でリンクの女性版って感じ
5S持ってるけどマトモに動かないぞ。 OS軽くしろや。
>>972 とは言っても今年の9月で5年目。やっとビンテージの一歩手前ってところ
オブソートになるにはさらに2年の経過が必要
9月以降になったら次のソースを確認すると良いかもね?
ビンテージ製品とオブソリート製品
https://support.apple.com/ja-jp/HT201624 >>976 それでも5年もサポートしてる時点で凄いわな
泥と違って
>>978 買ってその日にアップデート不能なんてあったしな
おはろーw
>>978 米国では製造責任うんたらかんたらって法律があるためなんだそうだ
5年間は保障しなければならないんだってさ
Justice Department investigating AT&T, Verizon, GSMA for blocking eSIM adoption
https://appleinsider.com/articles/18/04/20/justice-department-investigating-att-verizon-gsma-for-blocking-esim-adoption 書いてあることわかるかな?日本版にしてなおすと次のようになる↓
総務省 → 日本では3社(docomo、au、SoftBank)だけがE-SIMを使えます
新規参入事業者およびMVNO各社 → ふ、ふざけんなー!
と、ということ。ただし、ベライゾンのみが、Appleが新しいiPadに組み込まれた
Apple SIMを通じてVerizonサービスを提供することを拒否しました。ベライゾン側は↓
マルチキャリアSIMカードであるApple SIMは、iPad購入後にキャリアを選択し、
旅行中に新しいキャリアに切り替えることを容易にするように設計されている為
と、説明している。キャリアやデバイスメーカーは、iPadの技術の柔軟性を見て
より多くを実装しましたが、具体化されていないのだそうだ
日本ではiPadでしか使えないApple SIM。その理由は↓
iPhoneはキャリアから購入するため
なんだそうだ。Appleの副社長グレッグ・ジョズウィアック氏は、今後もiPhone向けには
Apple SIMは提供しないと発表しています
この問題を打破するために米国合衆国司法省は↓
携帯電話の交換を容易にすることを求めるため
とし、米国の4大大手通信会社すべてが米国司法省から要請を受けたそうだ
具体的な仕様が固まらない状態でスタートしたことが問題みたいです。日本の場合は
MVNOが問題。楽天モバイルも入るのだろうか?そこまでちょっとわからんけどね
Worldwide Li-Fi Devices Market Overview Along with Competitive Landscape, Company Profiles, with Product Details and Competitors 2022
https://themobileherald.com/worldwide-li-fi-devices-market-overview-along-with-competitive-landscape-company-profiles-with-product-details-and-competitors-2022/80019/ Li-Fiデバイスは、2022年までに技術的な問題解決に向けてがんばるんだとさ
他の大手情報サイトによると、2024年までかかる見通しらしいけどね
●Li-Fiって?あんだそりは?
Li-Fiは、Wi-Fiに似ているが、電波の代わりに光を使ってデータを伝送する高速双方向無線システムである
Li-Fiシステムを搭載したフィリップスの照明オフィスのフィッティングは、照明の品質に影響を与えることなく、
30 Mbpsのブロードバンドインターネットを提供できます。 30 Mbpsでは、ユーザーは複数のHDビデオを
オンラインで同時に視聴し、ビデオ通話をすることができます
無線周波数はますます負担になりつつありますが、可視スペクトルは広い帯域幅を持つ未使用の
リソースであり、同時に幅広いIoTデバイスとの安定した接続を提供することができます
「ポロサスクロコ」のワニ皮が美しい 「GRAMAS」のiPhone Xケースを使ってみた
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1804/20/news068.html イラネ。もし買うとしたらバンパーケースか、極薄透明ケースしかないわ
iOS 11’s new App Store boosts downloads by 800% for featured apps
https://techcrunch.com/2018/04/20/ios-11s-new-app-store-boosts-downloads-by-800-for-featured-apps/ iOS向け最新のApp Store再設計により、注目アプリのダウンロード数が800%増加
だとさ。そりゃアプリの動く様子を動画でバリバリ説明していれば・・・な
●予定表 5月15日 「au.com」の提供開始日:9時〜スタート 6月4〜8日 WWDC2018 7月2日 SoftBank 9:00 AM〜 @i.softbank.jpはSSLに対応していない場合、メールの送受信が不可となる ※個別に再設定が必要。いまどきキャリアメールを使うアホはいないと思うけどね 10月 Apple、秋イベント※なくなる可能性大
クレカでよくね?ポイント貯まるし…w
Apple、13インチMacBook Proのバッテリー交換プログラムを発表
13 インチ MacBook Pro (Touch Bar 非搭載) バッテリー交換プログラム
https://www.apple.com/jp/support/13inch-macbookpro-battery-replacement/ 15インチ以下はノートPCとは言えないっ!って感覚なので買ってないけどさw
>>983 車に至っては
この「地上」(アメリカ大陸ではない)に一台でも存在する限り修理の部品保持が義務なんだっけ
>>991 自動車の場合、走行距離制限(例えば年間1万マイルまで)があります
ただし PL法が適用されるので延長はあるな
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
-curl lud20241209094907caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1509932493/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「iOS 11.xを語るスレ Part19 YouTube動画>7本 ->画像>273枚 」 を見た人も見ています:・iOS 13.xを語るスレ Part19 ・iOS 12.xを語るスレ Part19 ・iOS 12.xを語るスレ Part12 ・iOS 13.xを語るスレ Part15 ・iOS 13.xを語るスレ Part13 ・iOS 12.xを語るスレ Part15 ・iOS 12.xを語るスレ Part17 ・iOS 12.xを語るスレ Part16 ・iOS 12.xを語るスレ Part13 ・iOS 12.xを語るスレ Part11 ・iOS 12.xを語るスレ Part18 ・iOS 13.xを語るスレ Part14 ・iOS 13.xを語るスレ Part10 ・iOS 13.xを語るスレ Part11 ・iOS 11.xを語るスレ Part16【ワッチョイ無】 ・iOS 11.xを語るスレ Part17【ワッチョイ無】 ・iOS 11.xを語るスレ Part10 【ワッチョイ無】 ・iOS 11.xを語るスレ Part11 【ワッチョイ無】 ・iOS 11.xを語るスレ part9 【ワッチョイ無】 ・iOS 16.xを語るスレ Part1 ・iOS 14.xを語るスレ Part16 ・iOS 14.xを語るスレ Part12 ・iOS 14.xを語るスレ Part18 ・iOS 14.xを語るスレ Part15 ・iOS 14.xを語るスレ Part1 ・iOS 14.xを語るスレ Part13 ・iOS 15.xを語るスレ Part10 ・iOS 15.xを語るスレ Part12 ・iOS 15.xを語るスレ Part12 ・iOS 14.xを語るスレ Part15 ・iOS 15.xを語るスレ Part15 ★ ・iOS 11.xを語るスレ Part29 ・iOS 11.xを語るスレ Part2 ・iOS 14.xを語るスレ Part9 ・iOS 11.xを語るスレ Part21 ・iOS 15.xを語るスレ Part9 ・iOS 13.xを語るスレ Part5 ・iOS 12.xを語るスレ Part7 ・iOS 12.xを語るスレ Part6 ・iOS 13.xを語るスレ Part3 ・iOS 11.xを語るスレ Part20 ・iOS 11.xを語るスレ Part22 ・iOS 11.xを語るスレ Part31 ・iOS 13.xを語るスレ Part4 ・iOS 11.xを語るスレ Part28 ・iOS 11.xを語るスレ Part34 ・iOS 11.xを語るスレ Part42 ・iOS 13.xを語るスレ Part3 ・iOS 12.xを語るスレ Part25 ・iOS 13.xを語るスレ Part22 ・iOS 11.xを語るスレ Part35 ・iOS 12.xを語るスレ Part23 ・iOS 11.xを語るスレ Part37 ・iOS 13.xを語るスレ Part29 ・iOS 12.xを語るスレ Part29 ・iOS 11.xを語るスレ Part36 ・iOS 11.xを語るスレ Part 20 ・iOS 11.xを語るスレ Part31 ・iOS 11.xを語るスレ Part37ワッチョイなし ・iOS 11.xを語るスレ Part6【ワッチョイ無】 ・iOS 11.xを語るスレ Part5【ワッチョイ無】 ・iOS 13.xを語るスレ Part8【※リンクマン書込禁止】 ・iOS 16.xを語るスレ Part3 ・iOS 13.xを語るスレ Part24
06:39:54 up 39 days, 7:43, 0 users, load average: 8.37, 8.11, 7.38
in 1.9031851291656 sec
@1.9031851291656@0b7 on 022120