◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1671109983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1iOS (ワッチョイ 3f09-ns/O)
2022/12/15(木) 22:13:03.86ID:31mF2Aso0
!extend:default:vvvvv:

iOS16.xについて語るスレ

次スレは>>950
※立てられない場合はアンカー指定で依頼する事

前スレ
iOS 16.xを語るスレ Part 7
http://2chb.net/r/ios/1669042718/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2iOS (ブーイモ MM8b-ns/O)
2022/12/15(木) 22:16:16.28ID:r1ZUZ0OjM
16.2最高の仕上がり
3iOS (ワッチョイ bfa6-YkLJ)
2022/12/15(木) 22:19:39.50ID:cdSFkTDq0
16.2評判悪くないね
今までが酷すぎたか
4iOS (テテンテンテン MM8f-Qeuo)
2022/12/15(木) 22:22:01.71ID:fp0ZERTXM
いちおつ
埋める前に保守しようよ
(ここは保守不要の板なのか?)
5iOS (ワッチョイ e754-MG+u)
2022/12/15(木) 22:29:46.76ID:bRDpROMp0
16.2 非常にバランスが取れた爽やかさのある仕上がり。
6iOS (スッップ Sdff-9cVB)
2022/12/15(木) 22:37:26.91ID:hL5Hi/Vbd
16.2にしたら暖房付けずとも部屋が暖かくなった
7iOS (ワッチョイ df28-4Yr0)
2022/12/15(木) 22:43:41.27ID:ss9koFEp0
尼プラHDMIの怨念は続く
8iOS (ワッチョイ c788-aTcI)
2022/12/15(木) 23:01:26.00ID:76W0Zb7X0
誰もそんな話してねえよガイジ
前バージョンとの違いだボケ

989 iOS[sage] 2022/12/15(木) 22:10:33.51 ID:XRzEkiqT
それはiPhone 14 ProからかiOS16からかの時点で変わってる。
13 ProかiOS15のときより暗くなってた。
数値で見ても暗かった。
9iOS (ベーイモ MM4f-BUxN)
2022/12/15(木) 23:03:29.72ID:sYNEyFH0M
だからもうええよそれ
10iOS (ベーイモ MM4f-BUxN)
2022/12/15(木) 23:05:43.73ID:6nqMNs2/M
>>7
もうええよそれ

毎回勘違いされるからアンカつけとこ
11iOS (ワントンキン MMbf-UV8M)
2022/12/16(金) 01:31:31.17ID:P32Dx43ZM
アプデしたら位置情報を頻繁に取得しててiPhoneを探す機能が暴走してるっぽいわ
とりあえずオフにして様子見てる
12iOS (スップ Sd7f-627k)
2022/12/16(金) 06:57:37.69ID:ks8ZWteJd
音楽再生の音がこれまでより小さくなったな
13iOS (ワッチョイ 7f28-6kjH)
2022/12/16(金) 07:08:49.14ID:UNXdnbjK0
안녕하심니까?
14iOS (ワッチョイ a742-zx+c)
2022/12/16(金) 07:19:23.95ID:uciq1Uc30
>>12
イコライザをLate Nightにしたら?
音量重視派にとっては常識だけど
15iOS (ワッチョイ 677b-6rO8)
2022/12/16(金) 07:30:22.41ID:CBx/sZdF0
アプデしたら着信発信履歴が全部消えたわ
16iOS (ワッチョイ a725-9cVB)
2022/12/16(金) 09:43:23.18ID:YJXxSE0s0
16.2って何が変わったの?
17iOS (スップ Sdff-piFb)
2022/12/16(金) 11:38:37.43ID:TMivPUatd
スッカスカやな
18iOS (シャチーク 0C4f-sdDl)
2022/12/16(金) 11:40:35.62ID:vWBeybLVC
下の空きスペース長押しでカーソル移動できなくなったの不便すぎる!元に戻してくれ。
19iOS (ワッチョイ 8795-ttPk)
2022/12/16(金) 11:44:00.89ID:8DlEeTQ+0
>>18
多分無能な社員がバグだと思ってその機能を削除したんだろうな。
20iOS (ワッチョイ 8795-ttPk)
2022/12/16(金) 11:44:52.72ID:8DlEeTQ+0
ユーザーもだけど社員にもバグと仕様の区別がつかない人が多すぎで困る。
21iOS (ササクッテロレ Sp1b-uD5e)
2022/12/16(金) 12:13:55.63ID:/eqBlIdCp
明るさの自動調整に関する設定全部切っても画面が白っぽくなったり治ったりするだけどなんかわかる?
設定なのか不具合なのかよくわかんね
22iOS (ワッチョイ 8795-ttPk)
2022/12/16(金) 12:33:14.28ID:8DlEeTQ+0
True ToneかNight Shiftなのかが変になってるともう。
先日までと今朝とでは画面が明るいのかTrue ToneかNight Shiftが変なのか
いつもより朝目に刺激が強いなと感じてた。
明るさをみても大体同じくらいのバーの位置だったんだけどね。
23iOS (アウアウウー Sa6b-wgOF)
2022/12/16(金) 12:37:34.35ID:nP+u/VF+a
バグ直したり、便利にし過ぎたら
お前ら買い替えなくなるやん
あえてバグらせて不便にしてるんだよ
iOS17のためにさ
24iOS (アウアウウー Sa6b-h80M)
2022/12/16(金) 13:22:10.39ID:HfjkihuXa
キーボードの下の空きスペースでカーソル移動出来ないって人いるけど、俺のは出来る(iPhone X)

同じiPhone XでiOS16.1.2では出来ない
25iOS (アウアウウー Sa6b-h80M)
2022/12/16(金) 13:27:12.54ID:HfjkihuXa
16.1.2じゃなくて16.0たったわ
26iOS (ワッチョイ 5f47-W0YV)
2022/12/16(金) 13:27:18.95ID:x2hzO4Xm0
>>24
つまりiPhone XだとiOS16.1.2まではできなかったけど16.2にアプデしたらできるようになったと?
逆のパターンだな
27iOS (アウアウウー Sa6b-h80M)
2022/12/16(金) 13:35:50.78ID:HfjkihuXa
>>26
16.0で出来なくて、16.2にしたら出来るようになった
出来なくなった人と何が違うんだろう
28iOS (ワッチョイ c77b-9cVB)
2022/12/16(金) 14:09:20.66ID:BM/ksGoN0
機種だろうね
29iOS (スッププ Sdff-RlM4)
2022/12/16(金) 16:06:53.19ID:qAhPyqnId
16.2にしたらFace IDで解除が遅い時あるわ
30iOS (ワッチョイ 7f4b-9gLK)
2022/12/16(金) 16:09:10.75ID:s56kRuHr0
もう何年言うてるかわからんけどミュージックウィジェット放置するのやめてくれよなー
このせいでAppleへの不信感が高まったから
31iOS (ワッチョイ 5f47-W0YV)
2022/12/16(金) 16:24:31.21ID:x2hzO4Xm0
前スレ942に書いた
iOS16.2にアプデしたら通知あるとロック画面でも通知画面でも
隠れず下に表示されるようになったのが
設定アプリ→通知→表示形式がスタックだったのをリストにしてみたら
ロック画面ではまた下に隠れるようになってしまったと思った件、勘違いだった

下に隠れるのは次回の要約だった
普通の通知と指定時間に表示される要約は
ロック画面でも通知画面でも隠れず下に表示される
32iOS (ブーイモ MM8f-0RkQ)
2022/12/16(金) 16:28:39.73ID:kpfuUCBeM
前フリうぜー
33iOS (アウアウウー Sa6b-vDC+)
2022/12/16(金) 17:48:48.56ID:/Atj4sewa
横画面のゲーム起ち上げて縦画面のアプリに切り替えた後に再び横画面のゲームに戻すと音が出なくなる。
34iOS (ワッチョイ bfcf-u7po)
2022/12/16(金) 18:05:16.20ID:/NcTE6290
バッテリーが、、
35iOS (ワッチョイ 277d-LU6z)
2022/12/16(金) 19:52:08.72ID:bksLw1/g0
iOS15.5 iPhone13promaxのワイ
ついにアップデートを押してしまった・・・

バッテリーさえ支障が出なければ文句はない
36iOS (ワッチョイ 2786-sdDl)
2022/12/16(金) 20:19:37.00ID:Hma16m490
6.2にしたらまたSafari引っかかるようになった
何回発生してんだよこのクソバグ
37iOS (JP 0Hcb-68uo)
2022/12/16(金) 20:26:39.05ID:GTQD6ywsH
また裏切られた
何回バージョンアップしてもFace ID 使えないぞ
38iOS (オッペケ Sr1b-RlM4)
2022/12/16(金) 20:27:36.91ID:PRPSdXrYr
wifiの電波強度見れるアプリにapi解放しなくなったけどやっと%表示で見れるようにするつもりか
39iOS (オイコラミネオ MM7b-zx+c)
2022/12/16(金) 21:03:33.08ID:iNuZg8lgM
なんとなく気づいたけどこのスレはiPhoneを使いこなせない人が集まるスレなのかな
40iOS (ベーイモ MM4f-BUxN)
2022/12/16(金) 21:06:14.87ID:EEjZ1tj8M
泥ならともかく誰でも使えるiPhoneを使いこなすという表現に違和感を感じる
41iOS (ワッチョイ 27ff-68uo)
2022/12/16(金) 21:18:41.59ID:pbrgI0yH0
ティムクックが日本に来てたのか
顔認証出来ないのを見てもらいたかったぜ
42iOS (ワッチョイ 677b-6rO8)
2022/12/16(金) 22:21:41.98ID:CBx/sZdF0
LINE届くの遅いのは直らんの?
43iOS (ワンミングク MMbf-UV8M)
2022/12/16(金) 22:46:51.66ID:dK9ZkumHM
まだLINEやってる香具師いるんだな
44iOS (ワッチョイ a725-9cVB)
2022/12/16(金) 22:49:42.64ID:YJXxSE0s0
LINE使わざるおえない時があるから使ってるけど
勧めるやつとか組織はアホか斜陽だと思ってるわ
45iOS (ワッチョイ df28-4Yr0)
2022/12/16(金) 22:59:37.20ID:RGFKfst60
>>41
尼プラHDMIの呪いも
46iOS (ワッチョイ a354-9D7H)
2022/12/17(土) 00:03:46.95ID:CJlJIsed0
しつけーなこの下衆が
こんなやつはフワちゃんみたいに指で囲んで消してやる
47iOS (ワッチョイ 6638-1UFu)
2022/12/17(土) 00:14:30.41ID:9FStwyPs0
>>43
まだ香具師使う奴いるんだな。
48iOS (ワッチョイ 37c8-lIl0)
2022/12/17(土) 00:24:10.69ID:D1VUQSg/0
お茶キボンヌ
49iOS (アウアウウー Sa9f-42el)
2022/12/17(土) 00:35:16.34ID:dRf7xdkta
空白長押しからカーソル移動は安定してずっとできるけどキーボード(あかさたな…)長押しで発動もバージョン関係なくずっとできてたっけ
下の余白部分から出来てた時が一番使いやすかったけど
50iOS (スップ Sd8a-SHyC)
2022/12/17(土) 01:41:38.74ID:lQJGha5Wd
>>49
3Dtouch搭載機種まではできてた
屁プチックになってからスペースキー・空白キーでしかカーソル動かなくはった
51iOS (ワッチョイ da47-lPTN)
2022/12/17(土) 02:47:28.23ID:cALPa6lx0
iOS15の時もだったけどロック画面で通知を消そうと思って
左フリックしてもカメラになってしまうことあって
通知の右上の×を押さないと左クリックで消せない通知があって
16.1.2までずっとそうだったんだけど
これが16.2では完全に改善されてるっぽい
52iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/17(土) 04:47:16.43ID:l/O/iKdna
つべ等の動画再生メディアが糞化した上に、画面を下に引っ張るとリロードする仕様の所為でニコ動の横画面が使い物にならなくなった。
53iOS (ワッチョイ 3b88-qWlu)
2022/12/17(土) 08:32:07.81ID:aQI5bHQu0
まだ16.1.1なんだけど、ブックアプリのaudiobookの最後に読んだ日に日付が入らなくなったの直ってる?
54iOS (ワッチョイ 9788-vVah)
2022/12/17(土) 08:54:58.38ID:K5CECRZQ0
バッテリーウィジェットでAirPods proのケースだけ0%表示になってる人いる?
おま環なのか知りたい

iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
55iOS (ワッチョイ 4ad3-US6j)
2022/12/17(土) 09:16:25.36ID:lLgl38rz0
>>43
香具師w
56iOS (アウアウウー Sa9f-H8X8)
2022/12/17(土) 09:19:06.23ID:PlY6RNm1a
>>54
オレのAirPodsProのケースも同じです
57iOS (アウアウウー Sa9f-CtWr)
2022/12/17(土) 09:21:39.14ID:5IWJASR6a
うちも0%のまま
58iOS (ワッチョイ 4b7d-D+3r)
2022/12/17(土) 09:34:49.62ID:49FnFbnI0
>>54
AirPods 3rdやが同じだわ
59iOS (ワッチョイ 2e88-2iON)
2022/12/17(土) 11:32:19.05ID:z0jsUcWR0
>>54
俺も俺も
60iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/17(土) 12:05:27.12ID:Z/ZWgWWQa
「ロック画面が解除された時」に発動するオートメーションって何?
61iOS (ワッチョイ db25-4zxU)
2022/12/17(土) 12:17:12.73ID:CUHWCAmM0
家具師w
62iOS (アウアウウー Sa9f-1UFu)
2022/12/17(土) 12:30:12.45ID:PR3Hiizba
ぽまいら
63iOS (ワッチョイ 66cf-QfEc)
2022/12/17(土) 12:35:15.52ID:sDZCsRsh0
香具師
ってどういう意味?
64iOS (アウアウウー Sa9f-3oMY)
2022/12/17(土) 12:36:36.71ID:w66NN/JDa
香具師じたいはテキ屋の事なんだけどね
65iOS (ワッチョイ 3b55-GuV7)
2022/12/17(土) 12:56:00.61ID:tWl/dZqn0
ヤツ→ヤシ→香具師
66iOS (ワントンキン MMf7-I2A6)
2022/12/17(土) 13:09:50.01ID:IEQz16DfM
逝ってヨシ
67iOS (ワッチョイ f37c-ekyc)
2022/12/17(土) 13:17:48.10ID:CGz2PaiH0
厨房
68iOS (ワッチョイ 1f7b-1pnN)
2022/12/17(土) 13:39:14.65ID:UcOYBa5B0
スレチはネチケット違反だぬるぽ
69iOS (ワントンキン MMf7-I2A6)
2022/12/17(土) 14:08:45.63ID:IEQz16DfM
>>68
ガッ
70iOS (ワッチョイ af0b-42el)
2022/12/17(土) 15:00:44.44ID:lasV8Joo0
>>50
ありがとうございます
新しいのに機種変更するとキーのところからは出来なくなるのね…
いまのバージョン、3D touch搭載でも下から(地球儀マーク?とマイクのマークの間)発動しなくなってるし
71iOS (テテンテンテン MMe6-4Oup)
2022/12/17(土) 15:38:36.42ID:rExghLiOM
>>43
友達いないんだな
72iOS (ワッチョイ 1f7b-scyp)
2022/12/17(土) 18:53:02.97ID:Pa1WjZw10
充電してないのにバッテリーの数値が復活するバグあるな
何回も20%の通知来るわ
73iOS (ワッチョイ 3795-pKhS)
2022/12/17(土) 19:05:20.16ID:Ht4hIywV0
>>72
通知ってショートカットで作ってるの?
74iOS (スップー Sd2a-scyp)
2022/12/17(土) 20:45:25.32ID:LgnPaElnd
>>41
岸田首相、iPhoneへのマイナカード搭載をティム・クックCEOに要請 TBSなど報じる
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2212/16/news175.html

きたな
75iOS (ワッチョイ 0f40-H679)
2022/12/17(土) 21:16:27.52ID:JMeJ1FPf0
>>54
ケース充電しろよ
76iOS (ワッチョイ ce90-Pdv/)
2022/12/17(土) 21:53:30.97ID:cloGbI340
とりあえず良くなってる。
77iOS (ワッチョイ 1f7b-4zxU)
2022/12/17(土) 23:53:32.46ID:osa0n+620
バッテリーはかなり改善された。
13Pro
78iOS (ワッチョイ 9728-42el)
2022/12/18(日) 00:37:52.02ID:9PJtxIlw0
壁紙が頻繁に崩れる
79iOS (スッププ Sd8a-MYL2)
2022/12/18(日) 01:14:22.47ID:Z4TpaUS8d
HDMI経由でプライムビデオを観ようとすると音声が出ない不具合があるんだな
80iOS (ワッチョイ a354-9D7H)
2022/12/18(日) 02:02:34.33ID:6DjYezbn0
>>79
中々シツコイねキミは
Fire Stick買えないの?
81iOS (ワッチョイ 8bc3-JH5k)
2022/12/18(日) 04:46:37.98ID:shKgOLvI0
PiPでアチアチになるのいい加減直してくれ…
82iOS (スッププ Sd8a-MYL2)
2022/12/18(日) 05:23:09.45ID:WcTYLM97d
>>80
やっぱり既に散々言われているんだな
ただ、Fire stickの購入は根本的な解決になっていないし、iOS側に原因がある問題でそれは無駄な出費でしかないよね
ましてや音出ないのプライムビデオだけだし
83iOS (ワッチョイ a6a8-EUyW)
2022/12/18(日) 05:33:15.21ID:4egbXOdE0
じゃAmazon側の問題だな…
84iOS (ワッチョイ 537b-lfnR)
2022/12/18(日) 05:50:13.83ID:Jx6KmEHa0
経由する意味がわからん
85iOS (ワッチョイ 4f7d-oaY7)
2022/12/18(日) 05:54:10.80ID:huHa1whU0
それ本当に不具合なのか?
単純にiOSがプライムビデオ切ったんじゃないの?
そんなに見たいならfire TV買えばいいとしか言えないわ
86iOS (ワッチョイ ea28-EUyW)
2022/12/18(日) 06:27:10.54ID:F1Es9uAz0
>>82
尼プラHDMIに同調サンクス

lightning→HDMIの出力信号でバグあり

Appleが本腰入れないと解消しない状況

今までの傾向で、16.5位で、しれっと修正する見込み
87iOS (スッップ Sd8a-15r9)
2022/12/18(日) 07:08:29.24ID:fcLpf+wKd
いい加減ハードを疑うべき
88iOS (ワッチョイ 7ecf-DiWi)
2022/12/18(日) 09:52:01.13ID:L5YInWgO0
すごいな16.5の内容もすでに把握してるんだw
89iOS (ワッチョイ 4f7d-oaY7)
2022/12/18(日) 09:52:56.25ID:huHa1whU0
このアマプラ乞食なんとかしてくれよ
90iOS (ワッチョイ 7ecf-DiWi)
2022/12/18(日) 09:54:55.44ID:L5YInWgO0
iphone→HDMI→モニター
って接続でアマプラが見たいってことなら普通にできるけど
そういうことではないの?
91iOS (ワッチョイ ae15-4HjQ)
2022/12/18(日) 10:33:49.03ID:aFRXIZPr0
なんかアップデート来てた
コマ目に上げてくんやなiOSって
92iOS (ワッチョイ db28-w4Yv)
2022/12/18(日) 11:22:12.31ID:BA9KXp500
フリーボードってなんだよ
93iOS (JP 0Ha6-34lh)
2022/12/18(日) 11:23:46.10ID:V+om5GTsH
>>81
YouTubeアプリでライブ配信見てる?
ブラウザから見ればとりあえず治るよ
94iOS (ワッチョイ ea28-EUyW)
2022/12/18(日) 12:51:58.19ID:F1Es9uAz0
>>88
パスワードフリーズの暗黒期を参考にしたが
95iOS (ワッチョイ ea28-EUyW)
2022/12/18(日) 12:52:43.05ID:F1Es9uAz0
>>90
きみもiOS16に上げて地獄を味わってみてね!
96iOS (ワッチョイ 0f86-1UFu)
2022/12/18(日) 14:55:17.67ID:KItSldgO0
iPhoneからHDMIでアマプラ見るアホいるんだな
それにびっくりするわ
97iOS (スッププ Sdb6-MYL2)
2022/12/18(日) 15:01:54.35ID:ws2CfClBd
>>90
iOS16にしてなければ普通に視聴できる
98iOS (ワッチョイ 4f7d-oaY7)
2022/12/18(日) 15:02:54.29ID:huHa1whU0
なんでそんなしちめんどくさいことしてるのか理解不能だよな
99iOS (スッププ Sdb6-MYL2)
2022/12/18(日) 15:15:13.18ID:ws2CfClBd
車で見るのに利用する
100iOS (ワッチョイ 0f09-lIl0)
2022/12/18(日) 15:22:48.30ID:7/kz0m4n0
16.2でマスク認証アプリ経由で失敗しまくり。ちな14Pro
101iOS (ワッチョイ bf71-EUyW)
2022/12/18(日) 15:29:32.70ID:/cXh80FR0
>>98
こういうと、どうせCarPlayとかAirPlayとか言い出すんだろな。
102iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/18(日) 19:50:21.31ID:7zgkjl7ea
タブ一覧をスクロールしている時に少し横にズレただけで簡単にタブ弾かれ過ぎ問題。
103iOS (テテンテンテン MMe6-Ys1q)
2022/12/18(日) 19:54:37.00ID:Rdhb2kVMM
テスト
104iOS (ワッチョイ dbb6-3Q/Z)
2022/12/18(日) 20:13:58.45ID:ljSvGYLt0
16はまだベータ扱いかい?
安定したら起こしてちょうだい
105iOS (ワッチョイ 5f27-3oMY)
2022/12/18(日) 20:15:56.33ID:QmpDl3T50
そのまま永眠する可能性も……
106iOS (ワッチョイ 66cf-QfEc)
2022/12/18(日) 21:46:35.75ID:wII4DpLK0
くる?
107iOS (アウアウウー Sa9f-GVz8)
2022/12/19(月) 08:37:31.80ID:xo+ibB7ba
キテルヨ!!!
108iOS (ワッチョイ 2bff-JBsi)
2022/12/19(月) 09:48:40.00ID:0Fjah8+D0
Face IDが全く使えない
金返して欲しい
109iOS (ワッチョイ a3d0-9D7H)
2022/12/19(月) 10:23:47.75ID:nfUngdT+0
>>108
お前の顔面に凹凸が無いか、頭部だけ馬だとかじゃない?
110iOS (ワッチョイ 3795-pKhS)
2022/12/19(月) 10:26:35.76ID:WzGb0PnK0
Touch IDもだけど登録方法をわかってない奴が多い。
何度も試してみればいいの面倒さくさがってやらない。
教えてもその通りにしない。
そして毎回パスコードで解除する。
111iOS (アウアウウー Sa9f-1pnN)
2022/12/19(月) 10:48:45.93ID:cYmlyfHTa
>>110
ただのアホじゃん
112iOS (ワッチョイ be28-4zxU)
2022/12/19(月) 16:42:53.84ID:CPLzF7o+0
16.2
ホーム画面でタッチが反応しない時あるな
アプリでボタン押せない時もある
欠陥OSか?
13Pro
113iOS (ブーイモ MMbf-L1Bg)
2022/12/19(月) 18:07:17.34ID:v8qTS/inM
自分の環境では起きてないしあまり聞かない症状だな
物理的に故障してんじゃないの?
114iOS (テテンテンテン MMe6-ekyc)
2022/12/19(月) 18:14:51.14ID:osuB3y/eM
物理的故障とかオマカンとかよりも、泥である疑いが濃い
115iOS (ワッチョイ a354-scyp)
2022/12/19(月) 18:59:02.75ID:p6gIws6k0
指がカサカサ説もある
116iOS (ワンミングク MMda-D+GZ)
2022/12/19(月) 20:40:47.68ID:9kuLY652M
指紋認証はマジでキツいな
指を全部登録しないと無理だろ
117iOS (ワッチョイ 7314-S7y6)
2022/12/19(月) 21:31:04.95ID:iy3rM1oF0
>>112 充電しながら操作してない?
118iOS (JP 0H87-JBsi)
2022/12/20(火) 06:48:38.54ID:anwgU/EUH
>>110
Face ID をセットアップだろ?
Face IDは利用できません あとでFace IDを設定してみてください
って出るけど?
119iOS (ワッチョイ be28-z22/)
2022/12/20(火) 07:19:23.87ID:tfPJEgiQ0
シモンガー↓
120iOS (ワッチョイ 5f27-3oMY)
2022/12/20(火) 07:26:25.75ID:2VDTWGzV0
ヤーっ!
121iOS (ワッチョイ 26a6-5con)
2022/12/20(火) 07:42:19.60ID:8susKz7v0
バッテリガー
122iOS (ワッチョイ f3a2-GVz8)
2022/12/20(火) 11:52:05.06ID:qDGWNkZX0
ios16.1以降 純正メーラーの検索がずっとおかしい
以前なら差出人 宛先 件名 本文とかで選べたのに候補に出てくるのが今は件名と添付ファイル名だけだ
123iOS (アウアウウー Sa9f-1UFu)
2022/12/20(火) 13:23:44.00ID:gm7PfAb4a
APPストア検索できん
124iOS (ワッチョイ ce90-Pdv/)
2022/12/20(火) 17:51:24.58ID:yLdNQfE70
メールの検索がおかしいのはずっと前から。
全然検索できない。
125iOS (ワッチョイ 1f7b-4zxU)
2022/12/20(火) 17:59:57.85ID:BQYTYBa/0
>>93
ツイッチのアプリでもなるけど何が悪さしてるだろ
126iOS (アウアウウー Sa9f-D+GZ)
2022/12/20(火) 18:17:03.88ID:uMlXBLx8a
ヘイSiriしてから画面が戻らない時がある
127iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/20(火) 19:32:43.10ID:hbJK6PlAa
タブ飛び糞ウゼエな。
128iOS (ワッチョイ 7e4b-8ysD)
2022/12/20(火) 19:38:45.08ID:zPs8Jcz70
>>125
それ
まじでアツアツなる
129iOS (ベーイモ MMb6-DLI8)
2022/12/20(火) 21:00:45.07ID:JSTryeEJM
>>124
gmailアプリ使おう
130iOS (テテンテンテン MMe6-uSCu)
2022/12/20(火) 21:07:15.48ID:e7wFa6ntM
16.2からキーボードk480が使えなくなった
リンクはするけどしばらく使うとキーインができなくなる
iOS再起動するとまたしばらく使えるようになる
131iOS (ワッチョイ b3fe-CkgT)
2022/12/20(火) 21:29:56.98ID:QDjzAk9z0
なにがバグ修正が含まれますだよさらにバグが含まれますだろ
132iOS (テテンテンテン MMe6-uSCu)
2022/12/20(火) 21:32:05.93ID:HmmTTobXM
>>131
ほんとだよ
はよBTキーボードの接続性なおせ
キーボード使えないんじゃiPad使い物にならなくなるだろが
133iOS (スッップ Sd8a-US6j)
2022/12/20(火) 21:43:54.33ID:7+KaP5Kjd
今日は随分アプリのアプデがいっぱい来るなあ
134iOS (ワッチョイ b3ee-DiWi)
2022/12/20(火) 22:49:08.23ID:mmJtYznk0
>>133
クリスマス休暇に入るからじゃね
135iOS
2022/12/21(水) 02:37:41.20ID:/dGqV2xl
iPadだけ16.2インスコできなくてワロタ
プロ2世代くらい前のやつだけど
136iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/21(水) 04:08:25.92ID:guF/Rsg1a
天気アプリが池沼と化したな。
リストに二つの地域を入れているが、起ち上げると必ずリスト二番目の地域が出て来る。
137iOS (ワッチョイ 6688-lIl0)
2022/12/21(水) 04:33:00.93ID:EB1x/dr60
フリーボードって、マークアップを主体にしたメモappなのか
138iOS (ワッチョイ 6688-lIl0)
2022/12/21(水) 04:35:16.12ID:EB1x/dr60
>>133
AppleTVやHomePod miniなど軒並み一斉アップデート来てるから
139iOS (アウアウアー Sab6-CtWr)
2022/12/21(水) 08:40:50.89ID:/guq7qCua
>>112
アップデート後オレも反応しないときあるわ
SE2だけど
140iOS (ワッチョイ da47-lPTN)
2022/12/21(水) 11:39:41.36ID:rmegpgWs0
>>135
iPad Proの2世代前だと2020年モデル?
なら自分も2020年モデルの11インチ使ってるけど16.2にアプデできてる

>>136
iPhoneもiPadも16.2だけど1つ目の現在地の天気が表示されるわ
141iOS (アウアウウー Sa9f-oaY7)
2022/12/21(水) 12:41:37.85ID:f8vn/GZUa
AirPodsのケース側の充電がいつも0%で表示されるようになったんだがこれ既出?
142iOS (ワッチョイ 3b88-YpcR)
2022/12/21(水) 12:45:20.39ID:9HcW7Yyr0
>>135
2016年の初代9.7インチ持ってるがiOS16以降にアップデートできるぞ?
流石に来年はサポートから外されてObsolete扱いにされるだろうな
つか、7年も使えるんだから泥タブなんかよりはマシよw
143iOS (ワッチョイ dbc3-I68/)
2022/12/21(水) 12:52:32.11ID:CQ9Hw+EP0
まーたAppstoreバグってるよ…
早く改善アプデしろや有料アプリで儲けたくないんか
144iOS (ササクッテロロ Spb3-scyp)
2022/12/21(水) 13:32:22.03ID:0csIW+AOp
>>141
>>54
145iOS (ワッチョイ 4b7d-GVz8)
2022/12/21(水) 13:40:28.30ID:eUbtQGct0
メモ帳のクラウド共有ひとつ取っても参加依頼ボタンなんて出てこないし気軽に共有できない
結局OSの完成度は低い
146iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/21(水) 15:24:04.20ID:6FbDuGPpa
タブ一覧マジで飛び過ぎ。
作った馬鹿は今すぐ死ねよ。
147iOS (ワッチョイ 0ffc-e5AJ)
2022/12/21(水) 17:23:17.65ID:/SY7YBVD0
>>144
おま環じゃなくてホッとした
ケース充電しろよってやつがいるけど満充電で意味不明
ちな第3世代AirPods
148iOS (ワッチョイ 2aba-US6j)
2022/12/21(水) 19:14:32.66ID:QefNRfJQ0
通知とか無駄なアニメーションするなってまじで
149iOS (ベーイモ MMb6-DLI8)
2022/12/21(水) 19:20:39.22ID:CqT0PPTqM
アニメーション設定を0.5にしたくなってくる
150iOS (ワッチョイ 3b88-YpcR)
2022/12/21(水) 19:23:29.59ID:9HcW7Yyr0
>>146
タブー覧って何よ?
151iOS (ワッチョイ 4b7d-GVz8)
2022/12/21(水) 19:46:12.53ID:eUbtQGct0
Safariかな
たまに古いタブに飛ぶ
152iOS (ワイーワ2 FFa2-840Q)
2022/12/21(水) 20:36:15.26ID:lpJUFG7oF
うわ16、3来てるな
153iOS (オイコラミネオ MM4f-GVz8)
2022/12/21(水) 20:58:47.76ID:NAQtfMuPM
キテルヨ‼︎!
154iOS (ワッチョイ be28-p78k)
2022/12/21(水) 21:02:33.33ID:yMddOnmB0
こんにゃくりゅよ!
155iOS (スププ Sd8a-scyp)
2022/12/21(水) 21:12:27.17ID:uujsGSskd
マイナカードiOSは再来年だってさ
岸田さんがクックッに頼んだ結果がこれ
156iOS (ワッチョイ 8b90-EUyW)
2022/12/21(水) 21:34:10.98ID:edK0igjU0
ただじゃやらないだろ勿論クックはわかってやっている
157iOS (JP 0H1f-WRmT)
2022/12/21(水) 21:55:13.05ID:tknurvN+H
16にしてから純正のLightning Digital AVアダプタでNetflixやアマプラ観れなくなったけど改善方法ある?
調べたけど他の人も不具合出てるみたい
158iOS (ワッチョイ 3b54-Hihq)
2022/12/21(水) 22:09:32.74ID:s804h6zf0
iPhone X
16.2になってから、音声が頻繁に途切れるし動作は更に遅くなるしで最悪だわ
159iOS (ワッチョイ 7e4b-8ysD)
2022/12/21(水) 22:10:21.15ID:Uobv87Kk0
おまんかん
160iOS (ワッチョイ db25-4zxU)
2022/12/21(水) 23:15:29.74ID:7Vgd3HJw0
おまかんたれ
161iOS (ワッチョイ f328-aGWo)
2022/12/21(水) 23:21:08.43ID:RqzEzlvg0
安倍の方が大分マシだった
宗教問題は除外
162iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/22(木) 00:49:43.01ID:Fz05eDr+a
MASK APP LLC とか云う、他のデベロッパが作ったアプリを悉くゴミ化させる集団は何なの?
っつうかデベロッパが変わるのは何で?権利を買い取ったりしているの?それとも背乗り?
163iOS (ワッチョイ 97ca-CtWr)
2022/12/22(木) 01:38:03.95ID:14yxz4K20
キーボードの不具合持ちが結構いるな
初期化したらマシになるのかねえ
164iOS (ワッチョイ ea28-EUyW)
2022/12/22(木) 05:48:56.25ID:Jpgfhfk60
>>157
おお同志よ。君も尼プラHDMIとして共に闘おう。

ネトフリは問題ないらしいが。
165iOS (ワッチョイ 2aba-VR26)
2022/12/22(木) 07:21:26.00ID:CgN0RUEA0
通知のスクロール、普通に画面をスクロールするデザインでいいのに、なんでこんな裏からでてくるような仕様にしたんだ
まじで不要だわ
166iOS (オイコラミネオ MMb6-s4p8)
2022/12/22(木) 07:40:51.72ID:aCdIZFAIM
プチフリーズが頻繁してて、使えん。
167iOS (アウアウウー Sa9f-1UFu)
2022/12/22(木) 09:28:55.37ID:o5dwBUx0a
ストアもクソ重くなること多いし
いろんなアプリ固まるね
168iOS (ワッチョイ a3d0-9D7H)
2022/12/22(木) 11:05:44.24ID:aINUmuOV0
俺はキーボードは使わないが、iPhone14買ってから不自由なく使えてる、フッ、日頃の行いよ
169iOS (ワッチョイ 1f7b-IW8F)
2022/12/22(木) 11:17:58.71ID:xe59PugR0
キーボードっていっても外部接続キーボードじゃなっくて、スクリーンキーボードのことなんじゃないか
スマホ使っていてスクリーンキーボードさえ使わないことはマズないだろう
170iOS (ワッチョイ 3b88-YpcR)
2022/12/22(木) 11:40:25.89ID:HpPQ5v1M0
https://www.apple.com/jp/shop/product/MD821AM/A/lightning-usb%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

これ使えばUSBキーボードも使えるんじゃね?
171iOS (ワッチョイ 97ca-JDfe)
2022/12/22(木) 12:30:52.59ID:14yxz4K20
>>168
物理キーボード(無線式)偏重じゃなくて、ソフトキーボードも重用してるけど・・・正直どっちも不具合多いぞ
あとAppStoreが最近反応悪いけど、これっておま環?



ところでSafari用拡張機能についてはどこのスレで話せばいいのでしょうか
だれか教えてください
172iOS (ワッチョイ 9728-42el)
2022/12/22(木) 13:26:51.49ID:7XBBXeW50
通知が画面の下にしか出なくなった
使いにくい
設定すら調べる気にもならない
173iOS (ワッチョイ 7ecf-DiWi)
2022/12/22(木) 13:39:15.13ID:04WlP2nU0
じゃあもういいんじゃない?
174iOS (ブーイモ MMe6-GVz8)
2022/12/22(木) 14:21:19.02ID:ZU2QKP8TM
もういいよね
終わりにしよう
175iOS (ササクッテロラ Spb3-9D7H)
2022/12/22(木) 14:25:56.22ID:msrF1uyCp
>>171
appstoreは例えばアップデート一覧表示でアイコン読み込むのに時間がかかるようになった、アップデート自体も処理が遅くなった
全てWi-Fi802.11acのAP間近で使っててこんな感じ
4,5Gだとかなり遅い
大体はiOS15以降で発生してる。余計なスクリプト加わったのかな
176iOS (アウアウウー Sa9f-zw/P)
2022/12/22(木) 15:00:46.26ID:K0X+uPn0a
App Store の通信が異常に重い事が有るのは何?
177iOS (ワッチョイ 5f27-3oMY)
2022/12/22(木) 15:04:08.58ID:MuqyNjjq0
みんなが一斉にアップデートしたり、特定のアプリをダウンロードすれば、そりゃサーバーは重くなる
178iOS (ササクッテロラ Spb3-9D7H)
2022/12/22(木) 16:18:10.58ID:OqP8ncvLp
鯖はAmazonのクラウド借りてるんだたっけ?年末年始はAmazon自体の負荷が高いだろうね
179iOS (テテンテンテン MMe6-GurE)
2022/12/22(木) 17:38:43.40ID:NwFaiDgAM
iTunesで暗号化せずにバックアップしたものを復元したら(暗号化しないとバックアップできない)端末の中にあるヘルスケアデータは消える?
180iOS (ワッチョイ 3b88-YpcR)
2022/12/22(木) 17:47:06.24ID:HpPQ5v1M0
消えるよーん
181iOS (ブーイモ MMe6-GVz8)
2022/12/22(木) 17:48:42.46ID:ZU2QKP8TM
私のか弱いハートも消えちゃいそう
182iOS (テテンテンテン MMe6-GurE)
2022/12/22(木) 17:49:57.87ID:SFI1dXIXM
>>180
マジか…
ありがとう
上手い方法ないもんかね
183iOS (ワッチョイ 9728-42el)
2022/12/22(木) 18:13:38.74ID:7XBBXeW50
>>181
善人ぶってんのか
とっとと失せろゴミ
184iOS (ワッチョイ 9728-42el)
2022/12/22(木) 18:14:18.41ID:7XBBXeW50
復讐はするけどな
185iOS (ワッチョイ 6a88-L1Bg)
2022/12/22(木) 18:23:11.59ID:Cb71nm9D0
上手い方法って
「暗号化してバックアップ取得」
で良いんじゃないの?

逆に言うと他の方法って基本ないだろ
186iOS (ワッチョイ 6688-lIl0)
2022/12/22(木) 18:29:14.96ID:3MMF9H1O0
フリーボードのiCloud共有をiOS,iPad両方に設定しても、iPadで作成したのが反映されないな
またもプチサーバー障害かな
187iOS (ワッチョイ 9728-42el)
2022/12/22(木) 19:40:25.16ID:7XBBXeW50
今からでも暗号化付きバックアップするしかないな
話を聞くとまだ手元の端末が生きてるんだからなんとかなりそうだが
188iOS (オイコラミネオ MM4f-s4p8)
2022/12/22(木) 19:50:30.63ID:q9ucWhZcM
プチフリーズ、なぜか治った。
189iOS (ワッチョイ 0f38-GVz8)
2022/12/22(木) 21:37:42.32ID:vp6SIaFb0
ファブリーズかけたら直った
190iOS (ワッチョイ 3b54-H8X8)
2022/12/22(木) 21:58:50.83ID:h9vMJv4Y0
毎回 このコンピュータを信頼~って出るのなんとかならん?
191iOS (ワッチョイ 7ecf-DiWi)
2022/12/22(木) 22:29:37.13ID:04WlP2nU0
うさいくさいレノボとか使うなってことだよ
192iOS (ブーイモ MMe6-6ae9)
2022/12/22(木) 23:22:50.97ID:5Khe1Un7M
>>191
ウダイとクサイのフセイン兄弟は丁度20年前に米第101空挺師団との銃撃戦で戦死したよ
193iOS (ワッチョイ 9728-2UzX)
2022/12/23(金) 01:40:51.78ID:d8vd0/6N0
macを使いなさいという神の思し召し
194iOS (ワッチョイ f328-aGWo)
2022/12/23(金) 06:26:07.19ID:SPvwk1xq0
いやいや、Android使って下さいって事だろ
195iOS (スッップ Sd8a-15r9)
2022/12/23(金) 07:17:16.82ID:uaAYKD40d
>>194
裏でコソコソ動くのは勘弁
196iOS (ワッチョイ 3795-pKhS)
2022/12/23(金) 07:53:32.00ID:9RwiEpz40
>>190
うざいよね。
いつから出るようになったのか知らないけどほんとうざい。
iOSが悪いのかVenturaのせいなのかどちらなんだろう。
197iOS (テテンテンテン MMe6-GurE)
2022/12/23(金) 08:55:38.69ID:FZWj9aVTM
iphoneをPCに繋げた状態でiTunesを開いても
今すぐバックアップボタンがグレーアウトしているんですがどうすればよいでしょうか?
https://discussionsjapan.apple.com/thread/110199852は試しました
198iOS (ワッチョイ 1f7b-4zxU)
2022/12/23(金) 09:32:41.38ID:d3GQAGwK0
なんかSafariとかでタップしても読み込まなくて✖︎押してからまた読み込みするとすんなり読み込むのおまかん?
199iOS (アウアウウー Sa9f-3oMY)
2022/12/23(金) 10:38:06.23ID:iZyb60tla
>>198
俺環
200iOS (ワッチョイ 6a88-L1Bg)
2022/12/23(金) 11:07:12.59ID:pjuixxBB0
>>190
今のところ回避方法ないよ

>>196
macOS側のバグにiOS側で対処したっぽい
あくまで暫定対応だと思いたいけど
201iOS (ワッチョイ ea09-sl1S)
2022/12/23(金) 11:23:53.48ID:/I3MNIQ70
こんにゃくりゅにょ?
202iOS (ワッチョイ 9728-42el)
2022/12/23(金) 13:00:34.34ID:pwCceyHI0
>>173
やはりというか
変更できないことがわかりました
203iOS (ワッチョイ 537b-N7Gk)
2022/12/23(金) 14:40:58.72ID:9i2Cf1K00
>>176
>>198
同じ!
その他いろいろ遅くてイライラするわ
204iOS (ワッチョイ da47-lPTN)
2022/12/23(金) 14:58:36.17ID:PrKG9WK/0
>>196
iOS/iPadOS16にアプデしたらMacはMontereyでも毎回このコンピュータを信頼~出るようになった
205iOS (ワイーワ2 FFa2-64Ed)
2022/12/23(金) 15:03:22.28ID:ETG7cRmwF
集中モードで通知来ないようにしてるのに来るんだけど ios16.2で。
206iOS (ワッチョイ ea09-sl1S)
2022/12/23(金) 15:08:57.51ID:/I3MNIQ70
15.7.1と併用してるけど16.2まだまだ変なバグ多いな
207iOS (ワッチョイ a354-z22/)
2022/12/23(金) 15:31:30.00ID:HPRZH4Ms0
コンピューターのやり過ぎじゃねぇか?
208iOS (ワッチョイ 6688-lIl0)
2022/12/23(金) 16:34:07.49ID:y00fHbow0
>>196
Ventura非対応なMacでも出るよ
209iOS (ワッチョイ 3eff-ekyc)
2022/12/23(金) 16:39:04.95ID:8gU3LMWf0
Mojaveでも出てます
210iOS (ワッチョイ 3795-pKhS)
2022/12/23(金) 16:49:50.15ID:9RwiEpz40
>>208,209
じゃiOSの問題なのか。
211iOS (ワッチョイ eaae-US6j)
2022/12/23(金) 17:34:05.89ID:CcEijKX10
アプデ来ねえ!
212iOS (アウアウウー Sa9f-D+GZ)
2022/12/23(金) 17:49:14.42ID:v09kUYZsa
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213iOS (ブーイモ MMe6-sl1S)
2022/12/23(金) 17:50:28.90ID:3zyCJLW/M
ネコーーーー(゚∀゚)ーーーー!!
214iOS (ワッチョイ 6a88-L1Bg)
2022/12/23(金) 18:00:05.74ID:pjuixxBB0
多分逆
Venturaでも治ってないそれ以前のmacOSにも存在するバグがあって
それをiOS側で塞いでると思われる
215あみ(12mini,16.2) (アウアウウー Sa9f-pG9N)
2022/12/23(金) 19:07:37.51ID:xd6RruwOa
フリーボード
(ФωФ)イイ!!!!
216iOS (ワッチョイ da0d-zYOr)
2022/12/23(金) 20:05:17.59ID:/u6IOTp70
macOS側で直せよ
217iOS (ワッチョイ 97ca-JDfe)
2022/12/23(金) 20:14:58.45ID:45K2DszU0
フリーボードいいよね・・・
218iOS (テテンテンテン MMe6-uSCu)
2022/12/23(金) 20:16:13.52ID:VMAgulLOM
ワイもこれはいいとおもう
図形の結線とかちゃんとついてくるし
219iOS (ワッチョイ 3b54-CtWr)
2022/12/23(金) 22:11:36.14ID:6a0NwhYI0
家に帰ってきて、電源ボタン押すと、Wi-Fiに繋がっておらず4Gの表示だがすぐWi-Fiに繋がる。ちなみに家でWi-Fiオフにしてオンにした場合はすぐWi-Fiに繋がる。なして?
220iOS (ワッチョイ 3b54-CtWr)
2022/12/23(金) 22:20:51.35ID:6a0NwhYI0
因みに家でWi-Fiに繋がるとあとは常にWi-Fiに繋がっていて、4Gのマークはでません。
221iOS (ワッチョイ 97ca-JDfe)
2022/12/23(金) 22:54:23.45ID:45K2DszU0
正直あいふぉん標準で図面引けるようになるとは思わなかった
222iOS (ワッチョイ 3fec-dxp0)
2022/12/24(土) 09:40:11.44ID:XRRFqOkg0
FaceIDを有効にするには~
って一々出るのもうっとうしい
223iOS (ワッチョイ 7fff-HqLC)
2022/12/24(土) 13:01:52.15ID:du9CxwIo0
なんかGmail届くの遅くない?
224iOS (スッップ Sdaf-geuq)
2022/12/24(土) 14:08:11.56ID:I9+E6oCAd
秒で届くけど
225iOS (ワッチョイ 6166-rP5z)
2022/12/24(土) 14:31:25.19ID:FaR+XARv0
ここ数日、いろんなアプリで読み込み中のまま先へ進まないことが増えたんだが
俺だけか?iOSは無関係だよね?
226iOS (ワッチョイ 6166-rP5z)
2022/12/24(土) 14:36:01.12ID:FaR+XARv0
Apple Storeのアカウントボタンを押すとアイコンがくるくるのまま
先へ進まない。
227iOS (スッップ Sdaf-geuq)
2022/12/24(土) 15:54:52.22ID:I9+E6oCAd
>>226
それはある
228(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/24(土) 18:56:43.00ID:FSGsYkXCM
gmailに限らないけど、
iOSの標準メールの読み込み(プッシュでもフェッチでも読み込み時は同じ)って遅いよね
なんでアイドル時に読み込みしておかないんだろう
ユーザーが読み込み操作してから三十秒くらい待たせるよね

これはアプリの自動更新も同じで朝、電源プラグを抜いて出かけようとするとアプリの更新を始める
ほんと意味不明
229iOS (ワッチョイ 0b54-YbBx)
2022/12/24(土) 19:09:48.35ID:LpjDtGVI0
>>196
>>200
直らんのかー…めんどくさいわー…
230iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/24(土) 19:54:47.60ID:FhAyoDQtM
30秒は大袈裟すぎ
相当昔のiPhone使ってるんじゃね?
とはいえ標準のメールはPushも使えないからもう随分前から使ってないな
231iOS (ワッチョイ 057d-ncgy)
2022/12/24(土) 19:58:42.33ID:6KlBdWFy0
いや大袈裟でもなんでもなく俺の13proでも30秒くらいかかるけど
232iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/24(土) 20:11:10.77ID:GWqtlDDeM
問題のある環境をほったらかしたまま端末やOSのせいにして環境改善する努力や問題解決を放棄する奴ってリアルでは絶対関わり合いたくないタイプ
233iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/24(土) 20:14:59.93ID:FXqHqnox0
「無能ですヨロピク」って自己紹介してるようなもんだからな
234iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/24(土) 20:23:13.82ID:zYM5Oc7TM
アプリに問題があるならアプリを替える、端末に問題があるなら端末を替えるOSが問題ならOSを替える。簡単な事だ。何のためのiMAPなんだっていう話
併用も移行も今なら造作もない
235(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/24(土) 20:24:17.97ID:FSGsYkXCM
>>232
アイドル中にメールの読み込みとかアプリの自動更新をしない問題はどうしたらいいと思う?
自分でどうにかできる?
報告して意味があると思う?

おまえも知能低いなあ
自覚はないのか?
236(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/24(土) 20:25:13.74ID:FSGsYkXCM
>>234
アプリ
→純正

OS
→変えても変わらない
もう10年以上この状態だもの
237iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/24(土) 20:25:34.93ID:If4XPUjDM
>>235
>>234
238iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/24(土) 20:26:35.72ID:pacsekwbM
10年無能ワロタw
239(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/24(土) 20:27:05.08ID:FSGsYkXCM
>>237
>>236
240(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/24(土) 20:28:16.98ID:FSGsYkXCM
あとさあ、純正メーラーの検索キーワードの処理も早く直せよ

ふるさと
"ふるさと"

それぞれ検索してみ
241iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/24(土) 20:31:33.23ID:eFxYVIr4M
iPhone5の時代からおかしいって言うなら
有料サービスで手取り足取りやってもらえ
ここはお前のサポートセンターじゃない
242iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/24(土) 20:32:53.16ID:+Uk4is+rM
>>240
https://www.apple.com/jp/feedback/iphone/
243(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/24(土) 20:34:08.14ID:FSGsYkXCM
>>241
ばかだなあおめえ
これが仕様なんだよ
なんでわからないんだろう
244iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/24(土) 21:35:14.95ID:4YBSn18h0
さっき15.6.一から16.2にアプデしたんだけど壁紙は入ってないの?
今までならデフォでいくつかあったのに何もない
245iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/24(土) 21:36:59.58ID:4YBSn18h0
おすすめに6つあるんだけコレだけ?

あとロック画面の時計の数字小さくしたりフォント変えたりできますか?
246iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/24(土) 21:39:21.85ID:4YBSn18h0
すまん
下にありました 時計の数字のフォントも見つかったけど大きさ変えられんのか
247iOS (ワッチョイ 01ee-eqE1)
2022/12/24(土) 22:04:37.14ID:hBwN7keS0
メリークリトリス
248iOS (スッップ Sdaf-geuq)
2022/12/24(土) 22:19:28.34ID:I9+E6oCAd
>>246
落ち着けよ
249iOS (ワッチョイ bf55-rrQy)
2022/12/24(土) 22:19:36.16ID:hN9bhDl40
ロック画面は自分で撮った写真、ホーム画面はiOS16純正の壁紙にしたいんだけどできない…
250iOS (ワッチョイ e330-N0ip)
2022/12/24(土) 22:22:30.76ID:YBA9lOaG0
>>249
できるけど
251iOS (ワッチョイ bf55-rrQy)
2022/12/24(土) 22:23:47.50ID:hN9bhDl40
>>250
やり方教えてください
252iOS (ワッチョイ 1988-Z8HU)
2022/12/25(日) 01:05:13.97ID:DktdXi9S0
出来なくなったよ。
画像選んだら両方画像にするしかない。
俺もそれしたかったので、しょうがなく純正の静止画像を取ってきて設定した。
ただこれだとダイナミック壁紙にならないんだよな
253iOS (ワッチョイ b1b5-qxcD)
2022/12/25(日) 01:16:36.64ID:MNLWn8HH0
AppleWatchからiPhoneを呼び出す時の音量が小さくなるバグは治った?
254iOS (ワッチョイ a3dc-iYZd)
2022/12/25(日) 01:31:35.95ID:bgPnVCr00
厳密に言うとロック画面とホーム画面、別々の画像にはできるけどプリセットの壁紙は選択できないから、
>>252の言うようにどうしてもやりたかったら画像ファイルを入手するしかないね
255iOS (アウアウウー Sadd-4rUk)
2022/12/25(日) 02:45:59.69ID:qQgpbyEpa
13.2 の時の地球の壁紙を使っているけど、16.2 に同じ壁紙って有る?
地球は地球でも微妙に違っている気がして、変えてしまうと戻せなくなると思うと変えるに変えられない。
256iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/25(日) 07:00:34.79ID:b9rMiyUs0
>>255
ないに決まってるだろ
257iOS (ワッチョイ 5388-Z8HU)
2022/12/25(日) 11:55:08.38ID:mSiX5Qc70
>>215
今までSkitch多用してたけど、マークアップも結構細かい描画できるからね
画像の拡縮が自由だし、フリーハンドで走り書き手書きメモ代わりにも使える
258iOS (ワッチョイ b1b5-qxcD)
2022/12/25(日) 12:01:41.31ID:MNLWn8HH0
すげー初歩的なこと聞くんだけど、いま中古のiPhone7を買った時に脱獄無しでiPod touchの代わりとして使うことは可能?最初のアクティベーションだけはSIMありでもよい。
259(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/25(日) 12:09:57.48ID:Ib/yfHT/M
>>258
ワイもすげー初歩的なこと聞くんだけど、なんでこのスレでそれを聞くのかな?
自分さえ良ければ社会の秩序とか関係ない感じ?
260iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/25(日) 12:41:25.45ID:b9rMiyUs0
16にしたらSafariでワード検索できなくなった
今までのやり方でできないの?
261iOS (ワッチョイ 057d-ncgy)
2022/12/25(日) 13:09:12.71ID:CsrwE94E0
AirPodsのケースの充電残量分からないバグ地味に不便だな
262iOS (ワッチョイ a3dc-iYZd)
2022/12/25(日) 16:25:16.12ID:bgPnVCr00
AirPodsの名前を何回変えても元に戻る
ググると、AirPodsだけとかはダメで戻るらしいが
○○のAirPodsの○○を変えてもダメ
263iOS (ワッチョイ 3b91-kD9H)
2022/12/25(日) 16:31:02.78ID:AOlq/WVY0
それはストレスですね
ファクトリーリセットするしかないですね
264iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/25(日) 17:08:47.52ID:NlQQnx//0
AirPodsなんて買わない方がいいな
265iOS (ワッチョイ 057d-ncgy)
2022/12/25(日) 17:24:44.13ID:CsrwE94E0
正確にはウィジョットの表示がいつもおかしいわけではないんだよ
ケースの蓋開けて接続した直後とかケースに収納した直後はケースのバッテリー残量もちゃんと表示される
AirPodsを耳に入れて音楽聴いてる時だけウィジェットのケースバッテリー残量が0%って表示されたままになるんだ
266iOS (アウアウウー Sa71-8suz)
2022/12/25(日) 17:26:39.21ID:T2GyODuya
>>264
メチャクチャ音質悪いしな
267iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/25(日) 17:28:47.44ID:8GR6K37y0
最近の若い子は低音が過剰にでているのと音がいいと言う傾向があるから
Appleのイヤホンのようなフラットなものは音が悪いと思ってしまうんだよね。
268iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/25(日) 17:31:24.59ID:NlQQnx//0
>>266
あとすぐに無くすww
269iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/25(日) 17:33:30.17ID:NlQQnx//0
AirPods出る前に買ったSBH50をまだ愛用してるわ
ラジオも聞けるしソニータイマーもねえからw
270iOS (アウアウウー Sa71-8suz)
2022/12/25(日) 17:52:06.09ID:1aA8UWVaa
>>267
そんなレベルの話しではなく、兎に角音質が悪い
271iOS (JP 0H0f-p8A+)
2022/12/25(日) 17:54:45.04ID:QganA48NH
AirPodsPro2は正常
272iOS (ワッチョイ 057d-ncgy)
2022/12/25(日) 18:30:32.18ID:CsrwE94E0
バカ耳だしそんな高尚な音楽聴くわけじゃないからAirPodsでも十二分なんだよ
カナル型が苦手だからインイヤーになるからなおさら音質とか追及しづらいし
273iOS (ワッチョイ f128-49Kf)
2022/12/25(日) 18:39:38.80ID:fx2e+gL50
音質に拘るならAndroid使わなあかんで
274iOS (ワッチョイ 790b-pLE6)
2022/12/25(日) 18:41:49.50ID:IT8ZP1Pp0
専用機器勧めるんじゃなくてじゃなくてAndroidなのか
275iOS (ワッチョイ 973f-XvWy)
2022/12/25(日) 18:52:01.62ID:Y2p9lXEK0
1ヶ月くらい前にiPhone14proに変えて最近になって気づいたんだけど、Safariでググってる時に次の検索ページが自動で読み込まれて一連の長ーいページになるのってこれiOS16の機能かなにか?
調べてもこの機能について触れてるサイトとか見つからないんだけど、1ヶ月前まで使ってたiPhone8(iOS16じゃない)にはこんな機能なかったと思うんだよなー
276(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/25(日) 18:56:46.28ID:ajsm8QF0M
音が悪いと言っておけば自分は他人より優れていると思うのかね
何の定量的な証拠もないのに頭おかしいんじゃないの?
277iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/25(日) 18:58:41.15ID:8GR6K37y0
そう言う人多い。
まず第一声が否定な人。
278iOS (スッップ Sdaf-geuq)
2022/12/25(日) 19:00:29.65ID:7qPdLuuod
>>276
たし🦀
279iOS (ブーイモ MMc1-UtDm)
2022/12/25(日) 19:05:22.86ID:HueGKXXdM
>>276
低音質はAPPスレでも定説
280(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/25(日) 19:36:22.28ID:ajsm8QF0M
根拠を問われて定説なんて言ったら学校なら単位落とすし
会社なら配置転換されるで
281iOS (ブーイモ MMc1-UtDm)
2022/12/25(日) 19:41:05.56ID:Of9btPmAM
音質が悪い、に根拠なんか必要なのか?
282(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/25(日) 19:47:17.02ID:ajsm8QF0M
>>281
根拠もないのにあーだこーだ言っても意味ないでしょ
ババアじゃあるまいし
283iOS (ブーイモ MMc1-UtDm)
2022/12/25(日) 19:49:25.98ID:Of9btPmAM
>>282
聞き比べればバカでも分かる 低音質
284(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/25(日) 19:50:11.11ID:ajsm8QF0M
>>283
それあなたの感想ですよね
285iOS (ワッチョイ 1f4b-dPno)
2022/12/25(日) 19:50:28.85ID:6RF0XvzJ0
音質考えたら「無線」「イヤホン」の時点で無いけどな
286iOS (ブーイモ MMc1-UtDm)
2022/12/25(日) 19:51:27.12ID:Of9btPmAM
>>284
俺の私感だが、何か問題あるか?
287iOS (ワッチョイ 790b-pLE6)
2022/12/25(日) 19:51:39.86ID:IT8ZP1Pp0
そろそろ他所でやってくれ
288iOS (ブーイモ MMc1-UtDm)
2022/12/25(日) 19:52:21.48ID:Of9btPmAM
>>285
TWSの中でも酷いから問題なのよAPP2
289(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/25(日) 19:53:10.87ID:ajsm8QF0M
>>286
スレの趣旨に関係ないし
個人の感想なんか誰の役にも立たない
290iOS (ブーイモ MMc1-UtDm)
2022/12/25(日) 19:54:28.84ID:Of9btPmAM
>>289
低音質で誰かの役に立つ必要があるのか
291iOS (アウアウウー Sa2f-Z8HU)
2022/12/25(日) 19:59:46.97ID:iD7cvvwPa
iOS16.1からYoutubeでPinPしてると爆熱でバッテリーが1分に1%減ってくのを早く改善しろ
292(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/25(日) 20:09:01.93ID:ajsm8QF0M
>>290
iOS16に関連する議論に何の役にも立たない
しかも新規性も意外性もなく根拠のない感想だし
293iOS (ブーイモ MMc1-UtDm)
2022/12/25(日) 20:14:27.29ID:Of9btPmAM
>>292
俺に絡んでくるバカが悪い
294iOS (スッップ Sdaf-geuq)
2022/12/25(日) 20:21:37.93ID:7qPdLuuod
>>287
たし🦀
295sage (ワッチョイ 6b7e-ww0l)
2022/12/25(日) 23:06:33.68ID:0p1vaqrn0
Safariのタブの仕組みがいまだにわからない。
起動時以外に他のタプグループにどうやって切り替えるんだ?
誰がSafariをこんな直感的ではない仕様にした?
296iOS (ワッチョイ d17b-lxxs)
2022/12/26(月) 00:18:59.58ID:BY5MqVe/0
スマホからSafariでGoogle検索しようとすると、キーが表示された途端に検索窓が上にズレて見えなくなって不便で仕方ない
297iOS (ワッチョイ 8f7b-c8QY)
2022/12/26(月) 00:35:52.15ID:I6JK6SoL0
なんかセンスない人がチームに加わったんだろうね
全てがズレてるしいちいちモッサリして最新のOSとは思えない!
298iOS (ワッチョイ ef09-xYRG)
2022/12/26(月) 00:38:34.48ID:ui7a2GHY0
アップデートしてからWi-Fiが途切れがちで面倒くさいな
299iOS (JP 0H21-4rUk)
2022/12/26(月) 04:35:10.85ID:QPG4rPvZH
動画プレイヤーの停止とか15秒早送り巻き戻しボタンが動画ににかぶるようになって見づらい
前は動画の下だったから気にならんかった
300iOS (ワッチョイ 6edF-3jgU)
2022/12/26(月) 05:38:18.67ID:vy+jhvHU0
バカじゃねーの?

何でコピーペーストの順番変えたんだよ?
ああいう基本操作をコロコロ変えられたら使いにくくてしょうがないだろ。
そもそも変える必要無いのに。
301iOS (ワッチョイ 2190-4fWv)
2022/12/26(月) 06:57:25.03ID:du6i2/pG0
>>298
ありますね5g帯掴まなくなる
302iOS (ワッチョイ 2b28-4fWv)
2022/12/26(月) 07:32:38.57ID:SgLMd+S00
>>300
慣れろよ。俺は無理やり慣らせた
303iOS (ワッチョイ 33cf-4Ar3)
2022/12/26(月) 08:18:53.05ID:xUiKo3G40
順番ってなんだ
なんか変わったっけ?
コピペ今までと変わったのかw
俺は全然気が付かなかったわwww
304iOS (ワッチョイ 1988-Z8HU)
2022/12/26(月) 08:48:10.06ID:TnnRWspG0
同じく順番って何?
305iOS (ワッチョイ 1f26-LSzq)
2022/12/26(月) 09:33:30.03ID:gTM7A2x00
コピーと貼り付けの順番が違う
306iOS (ワッチョイ 33cf-4Ar3)
2022/12/26(月) 09:42:21.50ID:xUiKo3G40
でもコピーしてから貼り付け、だろ?
順番ってのは・・・・
307iOS (スップー Sdc3-LSzq)
2022/12/26(月) 10:56:11.59ID:LHdNUze+d
>>306
前のバージョンとその二つの場所が変わってるんだよ
308iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/26(月) 10:59:03.06ID:1DIoj+sw0
表示される順番が以前と違うんだよ。
309iOS (アウアウウー Sadd-fNEV)
2022/12/26(月) 11:05:50.57ID:4USLqiS0a
違いのわかる男
310iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/26(月) 11:33:32.14ID:w3HsA8iy0
そんの気にしてるとハゲるぞ?
311iOS (ワッチョイ 1988-Z8HU)
2022/12/26(月) 11:34:24.99ID:TnnRWspG0
カット コピー ペースト
至って普通の順番では?
ちなみに前まではどうだったんだろう?
312iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/26(月) 11:34:39.59ID:w3HsA8iy0
順番というか位置が入れ替わったと書けばいいのに・・・
313iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/26(月) 11:37:25.32ID:1DIoj+sw0
与えられたものを何も疑問に感じずそのまま使うような人には順番が違っても何も感じないんだろうな。
314iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/26(月) 11:39:52.74ID:1DIoj+sw0
多分反論レスをするんだろうが、何も感じないことを悪いことだとは言ってないからね。
何も感じず与えられたものそのままに使うのも一つの生き方。
バグをバグと認識せず仕様だと思うのと同じ。
それを悪い事とはいってない。
そう言う生き方もあっていいと思うよ。
315iOS (ワッチョイ 33cf-4Ar3)
2022/12/26(月) 11:42:47.61ID:xUiKo3G40
はー いわれてみればたしかに順番がかわってるような・・・・?
まあでも俺はそんなに使い勝手悪いと感じてなかったんで、最適化されたと思っとくことにするわw
316iOS (ワッチョイ 1788-zT5V)
2022/12/26(月) 13:03:54.64ID:tyh4qAY30
順番が変わってて最初あれ?と思ったがすぐ慣れた
317iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/26(月) 13:12:43.07ID:1DIoj+sw0
慣れたと言うか自分で並びを変えられないのだから使わなきゃ仕方ないからね。
そのうちまたシャッフルされるんだろう。

こういう順序を安易に変更しちゃうのは新入社員くんの仕業だと思うわ。
キーボードで1から始まってるのにいつのまにか0から始まるように変えちゃうみたいなものだ。
318iOS (スップー Sdc3-LSzq)
2022/12/26(月) 13:16:37.71ID:E6MhjDkod
個々人の使う頻度と慣れ具合で大きく変わるからなぁこれらの感覚って

俺は2週間くらいはイライラしながら使った
319iOS (テテンテンテン MM97-eqE1)
2022/12/26(月) 15:42:51.85ID:2c71Um0UM
クリスマスケーキの売れ残りまだ売ってるのな
320iOS (ワッチョイ b9d1-2lK6)
2022/12/26(月) 15:56:09.85ID:k7TMnfAG0
画面の左下から中央に向かってスワイプするとスクリーンショットが撮影されるけど
この操作を無効化できる設定ってあるんかな?

漫画アプリ読んでるとたまにこの操作が暴発してスクショ撮ってしまって「スクショ撮るんな!」って警告される
321iOS
2022/12/26(月) 17:25:50.25
マップのオフライン対応っていつになるんだろ
2年前からそんな話出てたよね
322iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/26(月) 17:34:35.38ID:w3HsA8iy0
知らん
323iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/26(月) 17:57:03.19ID:hK5rQ+uL0
>>320
一般→ジェスチャ→左下隅スワイプ
オフorメモorスクショの3択選べるよ

おれは割と誤爆するので左下隅右下隅どっちもオフにしてる
324iOS (ワッチョイ bfa4-ACJK)
2022/12/26(月) 18:52:58.94ID:/onRbLrx0
ソフトウェアアップデートで勝手にモバイルデータ通信しやがって(´・ω・`)
325iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/26(月) 19:01:07.51ID:w3HsA8iy0
いうほどデータ通信はしてない
アップデートは数百MB程度だ
326iOS (ワッチョイ 93a5-vaxx)
2022/12/26(月) 19:43:27.51ID:BuEmS3Ct0
ロック画面でピープルの写真をシャッフルにしようとしたら画面真っ暗になんだけど、多すぎたらダメとかあんのかな?
327iOS (ワッチョイ b9d1-2lK6)
2022/12/26(月) 19:46:54.05ID:k7TMnfAG0
>>323
ありがとうー
328iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/26(月) 20:21:36.08ID:1DIoj+sw0
>>323
うちのiPhone 14 Proには一般→ジェスチャなんてところに項目がないけど機種によるの?
329iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/26(月) 20:46:24.51ID:hK5rQ+uL0
>>328
ごめんiPadだけかもしれない
うちのiPhone 12 miniにもなかった
330iOS (ワッチョイ 1f4b-dPno)
2022/12/26(月) 23:23:17.14ID:rjuvofmw0
PiPでアツアツになるの早く直せよーーー
死活問題なんじゃ!
331iOS (ワッチョイ eb27-fNEV)
2022/12/26(月) 23:27:31.17ID:LQdQhLgC0
PiPエレキバン
332(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/26(月) 23:34:46.46ID:PPFOEpN1M
>>331
(=^ェ^=)じー
333iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/26(月) 23:35:20.78ID:w3HsA8iy0
北海道上川郡比布町
334iOS (ワッチョイ jtr4-dC2l)
2022/12/27(火) 02:50:36.73ID:Q5rCstCg0
>>312
むしろ位置の方がおかしいだろアホ
選択肢を出す位置は変わってないんだから。
変わったのはその順番だけ。
335iOS (ワッチョイ jtr4-dC2l)
2022/12/27(火) 02:51:35.94ID:Q5rCstCg0
>>313
ブラウズするだけしか使ってないんだろうw
336iOS (ワッチョイ jtr4-dC2l)
2022/12/27(火) 02:52:48.08ID:Q5rCstCg0
>>317
仮に新人がやらかしたとしても、
それをちゃんとチェックしない上司がアホだな。
337iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/27(火) 07:54:08.91ID:z+P0U3840
15.6.1から16.2に上げたらバッテリーの持ちが良くなった 
容量も60%から93%に増えた
338iOS (ワッチョイ fb7b-498q)
2022/12/27(火) 08:11:44.34ID:DVUrvF2L0
通知のバッジをAppライブラリのみ表示する設定ってなかったっけ?
339iOS (アウアウウー Sa1f-iYZd)
2022/12/27(火) 10:42:10.09ID:a5vZBeGma
Appライブラリにも表示するのはできるけどAppライブラリのみはない
340iOS (ブーイモ MMc1-498q)
2022/12/27(火) 11:33:32.14ID:KEflfXWpM
>>339
ありがとう
あった気がしたけど気のせいだったか
341iOS
2022/12/27(火) 14:22:04.33
PiPで爆熱バッテリー喰いになるの今の所Youtubeアプリのライブ配信見てる時だけだな
ただの動画なら大丈夫、ライブ配信もブラウザから見れば大丈夫だからアプリがおかしいことは間違い無いんだが
342iOS (アウアウウー Sadd-4rUk)
2022/12/27(火) 14:56:45.94ID:4Y8sUyTla
ブクマの順番を入れ替える事が事実上&s可能になったな。
343iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/27(火) 15:01:46.61ID:TuKD5DTH0
どんな事実よ?
344iOS (ワッチョイ 33cf-4Ar3)
2022/12/27(火) 15:02:30.80ID:J5uLabBS0
なんか仕様変わったん?
345iOS (アウアウウー Sadd-4rUk)
2022/12/27(火) 15:40:15.32ID:Bc1B9ByTa
>>343
「事実」じゃなくて『事実上』な。

>>344
移動速度が異常に遅くなった。例えば最下段から最上段まで移動する時、以前は超高速だったのに。
あと相変わらず平仮名と片仮名が検索で拾われない仕様は池沼としか言い様が無い。
346iOS (ワッチョイ eb27-fNEV)
2022/12/27(火) 15:46:00.93ID:gXyqPJZi0
高々世界でも1億ちょいしかいない言語の人民のためになんでApple様が配慮なさらないとならないのか?
347iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/27(火) 15:51:00.63ID:TuKD5DTH0
>>345
おまかんだな
俺の14 Proじゃそんな問題起こらねえよ
どうせiPhone 8か初代SEみたいなボロ使ってるんだろw
348iOS (オイコラミネオ MMbd-4rUk)
2022/12/27(火) 16:25:31.21ID:xu0U1ky7M
16.2にしてから、パケットが減るのが早い
349iOS (アウアウウー Sadd-jLYb)
2022/12/27(火) 16:26:20.46ID:iLWk90sNa
飯食いなのか?
350iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/27(火) 16:42:09.30ID:3QTZr9J40
>>345
多分何かを勘違いしていないか?
別にスピード遅くなってないし
なんならドラッグした状態で別の指でスクロールもできるだろ?
351iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/27(火) 16:44:45.47ID:3QTZr9J40
>>346
そもそも世界の母語人口9位だからかなり上位だよ
352iOS (アウアウウー Sadd-4rUk)
2022/12/27(火) 16:48:30.58ID:cWm8aAV4a
>>350
有用なレスどもです。

もう一匹の知恵遅れはNGしとこ。
353iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/27(火) 16:52:31.53ID:3QTZr9J40
>>352
いや役に立ったなら良かったが
お前もそこそこ知恵遅れだと思うぞ
354iOS (ワッチョイ 1988-Z8HU)
2022/12/27(火) 16:52:40.57ID:P70DAQmY0
馬鹿すぎて草
355iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/27(火) 17:06:11.28ID:TuKD5DTH0
ま、アウアウだしw
356iOS (ワッチョイ 2b28-4fWv)
2022/12/27(火) 18:29:48.90ID:C5PZSXza0
尼プラHDMI、年越しかよオイ
357iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/27(火) 18:53:55.00ID:z+P0U3840
>>356
何それ?
358iOS (ワッチョイ 33cf-4Ar3)
2022/12/27(火) 20:02:16.16ID:J5uLabBS0
>>356
アマゾンのHDMIケーブル使えばいけるよ
359iOS (スッププ Sd03-fEIR)
2022/12/27(火) 21:00:13.95ID:5Jx7Chr4d
故障かな?と思ったら
360iOS (ワッチョイ 8d88-aH43)
2022/12/27(火) 21:16:01.10ID:86/YlLI50
16.1.2で何も操作してないのに本体が少し熱くなって、充電が3時間で半分切ったんだが仕様?
16.2にアプデしても改善されなかった。
361iOS (ワッチョイ 97b6-inlA)
2022/12/27(火) 21:19:27.36ID:MEO9hqsR0
「何も操作していないのに」

コレを言う奴は過去スレ読んで半年ROMってこい
って昔なら言われてた
362iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/27(火) 21:19:44.60ID:c2jhzmA80
どうせlineとかいれてるんだろ
363iOS (ワッチョイ 97b6-inlA)
2022/12/27(火) 21:21:15.54ID:MEO9hqsR0
>>362
YouTube付けっぱなしで数時間放置しておいて
「画面を消していたのに」とかもあったなw
364iOS (ワッチョイ 8d88-aH43)
2022/12/27(火) 21:22:55.64ID:86/YlLI50
>>361
そう言いたいのは分かるが、Youtube見た後アプリ閉じて本当に何も触っていないのよ。
プレミアムに入ってないからバックグラウンドで動いてないだろうし

>>362
Lineが原因か。だが昨日まではなんともなかったぞ。
365iOS (ワッチョイ 8d88-aH43)
2022/12/27(火) 21:23:57.02ID:86/YlLI50
>>362
それだと思ってYoutubeをスワイプして消したがそれでも電力消費が変わらんのよ
366iOS (ワッチョイ 8d88-aH43)
2022/12/27(火) 21:24:54.81ID:86/YlLI50
×>>362
>>363
レス間違えたすまん(´・ω・`)
もういい、今日は寝るわ。明日も変わらなかったら初期化して入れ直すよ。
367iOS (テテンテンテン MM97-HqLC)
2022/12/27(火) 21:33:27.48ID:r329pA7zM
また泥が荒らしに来てるのか
本当に困っているなら状況やら経過やらで長文にならざるを得ないんだがw
368iOS (ワッチョイ 8d88-aH43)
2022/12/27(火) 21:45:48.90ID:86/YlLI50
>>367
間違われて癪なのでとりあえず経過書くわw

今日朝7時頃Youtube見て30分くらい時間をつぶす
10時の小休憩時にスマホみたら何か熱くなってて残り50%くらいになってた
なんかおかしいと思ったのでスワイプで全部アプリ消したが
11時頃見たら35%くらいになってたので省電力モードに。
だが電力消費が収まらず電源OFFにした
後で同僚からケーブル借りて充電して、16時半ごろ60%まで回復させるも
バカ食いだったのは相変わらずだった。
帰宅後16.2に変えるも改善せず。
Twitterがバックグラウンドで長時間動いてるみたいのでバックグラウンド更新をOFFにした。
LINEは今のところバックグラウンドでそんなに動いてないらしい。

とりあえずスクショうp
http://imepic.jp/20221227/782461
369iOS (ワッチョイ 9f7b-PQsC)
2022/12/27(火) 22:01:32.85ID:ToqL9zZu0
>>368
なんかのプロセスが暴走してんだろ。再起動すりゃすぐ直る。
370iOS (ワッチョイ 8d88-aH43)
2022/12/27(火) 22:07:22.42ID:86/YlLI50
>>369
何度か再起動してみたけどダメだった。
「バッテリードレイン」で検索したらそれっぽいの出てきたので、
今後はそれを参考にしてみる。
明日またバカ食いしてたらLINEのバックグラウンド更新をオフにして、
それでもダメだったら初期化してみるよ。
みんなレスしてくれてありがとう。
371iOS (ワッチョイ 6b6a-Z8HU)
2022/12/27(火) 23:34:53.10ID:qJxIfBX80
「リカバリモードからのiOSインストール」も試してみたら?
372iOS (ワッチョイ e330-N0ip)
2022/12/27(火) 23:44:18.79ID:U+CU7haU0
変になったらリセットで快適さ復活
373iOS (ワッチョイ fb7b-K7Hj)
2022/12/27(火) 23:52:47.34ID:OWUl9jIV0
>>372
リセットで快適さ復活とか、まるで何処ぞのWindowsと同じだなww
374iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/28(水) 00:06:24.69ID:/zdEr1ZxM
逆にAndroidは再起動しなくても安定して動くようになった。ミドルレンジモデルなら快適かつ長時間使えるせいで使用時間はiPhoneよりも泥の方がメインになってきた
375iOS (ワッチョイ 8b88-3wA/)
2022/12/28(水) 00:10:44.11ID:guJE5x2x0
>>293
お前みたいな馬鹿が書き込むのが一番悪い
376iOS (ワッチョイ f788-1fbR)
2022/12/28(水) 00:17:50.21ID:/Zg0Xj6s0
XPとか窓は月に一回くらいの頻度でクリーンインスコしてたな
377iOS (ワンミングク MMff-498q)
2022/12/28(水) 00:55:57.05ID:TIWxpOOQM
>>362
LINE未だに使ってる香具師いるんかね
国籍を是非とも伺ってみたい
378iOS (ワッチョイ 9fda-1kaq)
2022/12/28(水) 01:06:33.84ID:38BsFxXc0
香具師www
379iOS (ワッチョイ 9b09-nXSX)
2022/12/28(水) 01:08:24.86ID:vb5GuJhH0
ぬるぽwww
380iOS (ワッチョイ a3dc-iYZd)
2022/12/28(水) 01:22:42.78ID:2+zSdQgy0
こんだけ普及したのにいまだに使ってないやつの方が少数派だろ
381iOS (ベーイモ MM83-N0Ix)
2022/12/28(水) 01:23:50.40ID:7JhLZmApM
>>377
NTTドコモの内部組織であるモバイル社会研究所は、全国の15~79歳男女を対象に、SNS利用動向についての調査を実施した。

LINEの利用率は…
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1409693.html
382iOS (ワッチョイ 8f7b-c8QY)
2022/12/28(水) 01:34:40.68ID:9ucibopp0
>>370
バックグラウンド更新は一括でオフっとけば?
今時LINEおじさんは前からいる変な人だから無視していいよ
383iOS (ワッチョイ f788-1fbR)
2022/12/28(水) 07:40:54.33ID:/Zg0Xj6s0
>>379
ガッwww
384iOS (ワッチョイ 7fa4-Z7JB)
2022/12/28(水) 07:50:44.05ID:72kzI9vp0
まともな社会人なら、嫌いだろうとLINEを入れてなければ付き合いもできない時代だと思うけどね。
385iOS (ブーイモ MMf3-tRVC)
2022/12/28(水) 08:10:30.72ID:Y/QcmxjuM
まともじゃない社会人でっす
386iOS (ワッチョイ 9fbc-K7Hj)
2022/12/28(水) 09:11:30.80ID:q7KQaYfN0
>>381

LINE、Twitter、インスタグラム、Facebook、TikTokの利用率(月に1回以上利用)を調査したところ、LINEが最も多く81.6%となった。

 続いてTwitterが41.6%、インスタグラムが35.6%、Facebookが24.4%、TikTokが8.5%の利用率となった。


だそうだ
387iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/28(水) 10:04:04.63ID:vbE9q8kE0
>>360
全然そんなことになりませんよ
復元おすすめ
388iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/28(水) 10:05:40.00ID:vbE9q8kE0
>>368
肝心なところがなぜ映ってねえんだよ
389iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/28(水) 10:07:21.20ID:vbE9q8kE0
>>386
LINEの利用率=ワクチン2回接種率

わかりやすいねえ
390iOS (アウアウウー Sa2f-iYZd)
2022/12/28(水) 11:00:15.89ID:PMYplxUpa
>>368
ちんこ減りしてるのがギリ見える
391iOS (ワッチョイ f788-qAwv)
2022/12/28(水) 13:12:05.67ID:/Zg0Xj6s0
再起動くらいしろ
392iOS (オイコラミネオ MMbd-4rUk)
2022/12/28(水) 15:26:10.10ID:GGQlZ2THM
パケット減るのが早すぎて容量オーバー
低速モードで使い物にならん
393iOS (スププ Sd03-B6+0)
2022/12/28(水) 18:03:56.34ID:HI2Yq6ced
iOS 15.7.2
iOSは最新です



どゆこと?
394iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/28(水) 18:21:55.86ID:62OtdAxf0
あるあるとしては15βのプロファイル入れてるとか
16に対応してないiPhoneでもなるけど流石にそれはないよね?
395iOS (ワッチョイ 9f7b-PQsC)
2022/12/28(水) 18:35:25.30ID:lp+7Fgph0
>>393
iPhone 4でも使ってんじゃねえの?
396iOS (スププ Sdaf-B6+0)
2022/12/28(水) 18:45:40.58ID:OTc7iPUid
>>394
Betaのプロファイル入れてる!
どうしたらいいですかね?
397iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/28(水) 19:09:56.38ID:/Zg0Xj6s0
>>396
消せ
398iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/28(水) 19:14:21.14ID:62OtdAxf0
>>396
削除してからアップデートすれば良いよ

>>395
iPhone4の最終バージョンは7だね
煽りにしては頭が悪い
399iOS (スップー Sdc3-B6+0)
2022/12/28(水) 19:15:24.46ID:KWHC2XZGd
>>397
来た!あんがと!

>>394さんもあんがと!
400iOS (ワッチョイ 9f7b-PQsC)
2022/12/28(水) 21:05:42.10ID:lp+7Fgph0
>>398
その程度の知識でもBetaを入れるだけは出来るんだな(笑)
401iOS (スップー Sdc3-whbS)
2022/12/28(水) 21:19:17.24ID:VFnjURhYd
黙れ56すぞ
402iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/28(水) 21:52:07.63ID:/Zg0Xj6s0
クレ556が何だって?
403(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/28(水) 21:54:16.74ID:9yhHFp5RM
>>401
はい、脅迫罪
404iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/28(水) 22:20:56.13ID:62OtdAxf0
>>400

おれはβ入れた人とは別だけど

文章が読めないのかな?
やっぱり頭悪いと思うよ
405iOS (ワッチョイ 9f7b-PQsC)
2022/12/28(水) 22:56:42.32ID:lp+7Fgph0
>>404
スレの流れからして>>399に言ったんだと理解出来ると思うけどね、小学一年生以上の脳レベルがあれば。
でもわかんないようだからやっぱり頭悪いんでしょうね(笑)
406iOS (オイコラミネオ MM89-dxp0)
2022/12/29(木) 00:54:51.09ID:MoIdTfVXM
年内更新ってもうない?
407iOS (ワッチョイ 9b09-nXSX)
2022/12/29(木) 00:59:34.98ID:3vVkhxh50
あと1時間
408iOS (ワッチョイ 1388-498q)
2022/12/29(木) 05:49:20.53ID:MITg/b190
バッテリーの表示おかしいだろ
何度も20%を行ったり来たりしてアラート出てきてウザいんだが
409iOS (アウアウウー Sa71-s5rq)
2022/12/29(木) 10:05:58.26ID:ukARBzYwa
16.2を入れていいのか
16.2.1まで待った方がいいのか
410iOS (ワッチョイ 9b09-nXSX)
2022/12/29(木) 10:14:13.76ID:3vVkhxh50
待った方がいい
411iOS (ワッチョイ 1f4b-dPno)
2022/12/29(木) 10:47:00.51ID:0Dg7YQtd0
まだ待ってる奴とかアホなんかな
iOS17まで待ってろよもう
412iOS (オイコラミネオ MMbd-4rUk)
2022/12/29(木) 11:45:48.45ID:MuSdQKOGM
>>409
やめとけ、パケット減るのが早いし不具合が多い。
413iOS (ワッチョイ 4b90-4fWv)
2022/12/29(木) 11:46:34.42ID:fSh2GXJB0
>>411
iOS15.7が最高であった。by尼プラHDMI
414iOS (ワッチョイ 01ee-eqE1)
2022/12/29(木) 12:02:27.85ID:RBKL8F0R0
お雑煮は
あっさり出汁にお餅はこんがり焼いて入れるのがいい
あとは大根 里芋 三つ葉か小松菜 とか
415iOS (ワッチョイ 9f7b-PQsC)
2022/12/29(木) 12:41:30.22ID:eneowE4k0
>>409
死ぬまで一生バージョンアップしないで使ってろあほ。
416iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/29(木) 13:00:40.96ID:fMjKYVn70
「パケット減るのが早い」が謎なんだが
バグで無駄な通信してるとかじゃない限り基本同じことやれば同じ通信量だろ
具体的に何が消費してるんだ?
417iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/29(木) 13:02:50.92ID:C0/l10rC0
>>412
おまかん
418iOS (ワッチョイ 6d7b-1kaq)
2022/12/29(木) 13:03:08.86ID:C0/l10rC0
>>416
妄想だろ
419iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/29(木) 13:14:28.09ID:pvC0JyjJ0
ギガ減るでもない「ギガブレイク」が用法的に正しい
420iOS (ワッチョイ a995-PQsC)
2022/12/29(木) 13:28:34.92ID:Vj2aL/jZ0
削除済みAppのモバイル通信データが増える問題はいつになったら改善するんだろうな。
421iOS (アウアウウー Sa1f-pLE6)
2022/12/29(木) 13:38:29.89ID:Xb3gqyNaa
用法用量を守って
422iOS (オイコラミネオ MMbd-4rUk)
2022/12/29(木) 14:26:22.65ID:MuSdQKOGM
>>416
それがわからん
5GB契約でいつも2GBぐらい余る
今月は16.2にした頃から一気に減って制限モード
これが使い物にならん
423iOS (テテンテンテン MM97-eqE1)
2022/12/29(木) 14:29:04.31ID:EW/pr9kbM
おまんこ
424(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/29(木) 14:40:29.38ID:fcHTsCp0M
>>423
下品なこと書くな!
425iOS (JP 0H5d-LSzq)
2022/12/29(木) 15:06:12.54ID:9wEfu+apH
>>422
分からんて何だよ
見りゃわかるだろ
自分がガバガバなのをOSのせいにしてるだけじゃないの?
426iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/29(木) 15:12:07.13ID:pvC0JyjJ0
家に固定回線用意してWiFiルーターおきゃいいのにw
PCなくてもタブレットやゲームにも使えるんだし・・・
427iOS (ワッチョイ 85ca-aH43)
2022/12/29(木) 15:31:20.00ID:nbp9tVH50
電流値のことをアンペア数って言ったり、画素数のことを解像度って言ったり、一般層にとって呼び方なんて適当だよ
428iOS (スッププ Sd03-EXeo)
2022/12/29(木) 15:51:26.07ID:qpAL55ZAd
>>419
では、ギガブレイクの上位の技として
ギガ ヘルブレイクを提唱するッ!
429iOS (ワッチョイ 6d7b-Z8HU)
2022/12/29(木) 18:39:11.64ID:/H8pHCoz0
>>416
ソフトウェアアップデートが謎に爆上げなんだよな
俺がサポートに問い合わせた11月頭にはもう問題と認識されてるんだから、さっさと対応してほしいわ
430iOS (ワッチョイ 9388-x5wo)
2022/12/29(木) 19:27:46.39ID:fMjKYVn70
>>429
ああ自分の環境では起きてないので気付かなかったが
それまだ直ってないんだね
431iOS (スップ Sd03-zOkP)
2022/12/30(金) 09:55:27.73ID:/bJpPRPVd
>>428
ほう、そこまでになったか
ならば免許皆伝一子相伝絶対究極最終序章奥義「ギガヘルスブレイク」を伝授しよう
432iOS (ワッチョイ 2190-4fWv)
2022/12/30(金) 13:19:24.35ID:bb0LCAGV0
何言ってんだこいつらは何の話
433iOS (ワッチョイ 7fa4-4rUk)
2022/12/30(金) 15:12:04.11ID:RFVJ5pna0
家ではwifiがあるけど、外出時には
パケットが減るのが早すぎて困る。
iOS16.2にしてからどんどん減る
434iOS (ワッチョイ 33cf-4Ar3)
2022/12/30(金) 15:23:04.75ID:kHLW6cc40
いま、パケットって言う人も珍しいな
435iOS (ワッチョイ 2190-4fWv)
2022/12/30(金) 15:29:04.88ID:bb0LCAGV0
実際にiCloud完全に使いこなしてる猛者っているの?
バックアップ用にも使ってないだけど
436(=^ェ^=) (テテンテンテン MM97-wd1W)
2022/12/30(金) 15:33:56.06ID:dc/s+eXwM
>>435
は?
複数端末持ってても各アプリのデータを一元管理できるし
超便利だろ
437iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/30(金) 15:37:18.75ID:6YiZnBPJ0
デフォの5GBでやりくりできてから猛者を名乗るがいい
438iOS (ワッチョイ e330-N0ip)
2022/12/30(金) 18:20:36.87ID:4XGtdtGs0
>>435
買い替えでリセットする時にiCloudにバックアップしてる程度の使い方しかしてない
439iOS (ワントンキン MM59-dwao)
2022/12/30(金) 18:58:28.37ID:EMo8vVkLM
買い替えの時はモヤモヤをカメラで撮るやつできてから
あまり恩恵ないね
440iOS (ワッチョイ 1988-Z8HU)
2022/12/30(金) 20:12:09.77ID:biS0KD0t0
あの移行成功した試しがない
棚卸しも兼ねて毎回クリーンなとこから手作業で入れてるわ
441iOS (ワッチョイ f788-x/W9)
2022/12/30(金) 20:19:30.68ID:6YiZnBPJ0
俺はMacでバックアップ取って移行してる
このほうが速くて確実
iCloudバックアップは保険
442iOS (ワッチョイ c747-gKSM)
2022/12/30(金) 21:40:28.04ID:ywagWovV0
>>441
自分もモヤモヤをカメラで撮って移行できるようになる前はMacにバックアップして移行してたけど
モヤモヤでも時間は変わらないし今まで失敗したことも一度も無い
443iOS (ワッチョイ bf55-rrQy)
2022/12/30(金) 21:45:51.45ID:9K8FCtSH0
俺も写真、バックアップ共にmacだわ
444iOS (ワッチョイ 057d-T2CE)
2022/12/30(金) 22:33:39.82ID:Wl1XiHOO0
iPhone13でホーム画面に戻る時に一瞬アイコンが高速で振動してる物体みたいにブレる
気持ち悪い
445iOS (ワッチョイ f754-zT5V)
2022/12/30(金) 22:53:23.47ID:MfaLwKx90
>>435
写真はドロップボックスとかGoogleフォトとか
アプリはiCloudとかで分けると5ギガで収まるよ
446iOS (ワッチョイ 277b-Vgb4)
2022/12/31(土) 02:03:19.33ID:QRFffx6O0
>>444
おそらく60Hzの残像が見えちゃってるんだろうね。
13 Proで120Hzと60Hzを比べると60Hzの時だけそんな感じに見えるよ。
447iOS (ワッチョイ 336d-Xaic)
2022/12/31(土) 09:46:06.05ID:eqWb2fKf0
iCloudは仕事で共有フォルダ作って
資料ぶっ込んどくのに必須やな
Apple製品使う人が多い業界やからそう言う面では楽やな
MessageやFaceTime voiceとかもよう使う
448iOS (テテンテンテン MMb6-e/aH)
2022/12/31(土) 11:04:26.67ID:TNuVVg84M
元旦仕様のiOS出ないかな。
449iOS (ワッチョイ 0ecf-/EFQ)
2022/12/31(土) 11:08:14.55ID:71SLXMeC0
朝日で反日ってこと?
450(=^ェ^=) (テテンテンテン MMb6-pK7M)
2022/12/31(土) 11:31:36.25ID:+hMGknqQM
なあ、オートメーションで朝8時から深夜1時台まで
毎正時55分に通知出す設定のやり方教えて
451iOS (ワッチョイ 277b-+aI1)
2022/12/31(土) 12:12:28.76ID:Jd9Ye+ui0
タイマーで通知出すだけのアプリとショートカットの組み合わせで何とかなりそう
452iOS (ワッチョイ de90-xBm5)
2022/12/31(土) 12:13:38.39ID:Q+Yn1XEV0
来年も追及しないとby尼プラHDMI
453(=^ェ^=) (テテンテンテン MMb6-pK7M)
2022/12/31(土) 12:25:47.22ID:+hMGknqQM
>>451
いまは学校チャイムってアプリでやってるけど
純正でできたらいいなあ
454iOS (ワッチョイ 7adc-hSeT)
2022/12/31(土) 12:36:33.55ID:hi4KS/UZ0
オートメーション 時報とかでググったら結構出てきたよ
455iOS (ワッチョイ 1bfe-M0Wi)
2022/12/31(土) 12:50:20.52ID:9CZ/BFpb0
指定時間に通知を出すだけオートメーションなら2つでできるな
456iOS (ラクッペペ MMb6-HbgA)
2022/12/31(土) 14:09:35.91ID:r9DNHIPkM
オナニーの残り汁で
チンコの先がパンツにひっついてる香具師おる?
457iOS (ワッチョイ 6354-IW+r)
2022/12/31(土) 15:19:23.77ID:tJroRKwx0
そう言えばむかしのMacOSは正月に「あけましておめでとう」ってメッセージが出たけど…iOSって出たっけ?
458iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2022/12/31(土) 16:01:30.27ID:RK1XsahrM
漢字Talkまでだろ
459iOS (スッププ Sd06-g6TW)
2022/12/31(土) 18:20:56.37ID:7zVNWUjfd
最後の仕上げをしています。。。
460iOS (ワッチョイ bb7b-VNyQ)
2022/12/31(土) 19:11:36.05ID:E9bS+PgA0
>>457
Siriに言うとなんか言うけど糞つまらないから言わないほうがよい。
461iOS (スッププ Sdba-Atip)
2022/12/31(土) 19:31:35.63ID:IsgYIJ1Gd
最近PadもiPhoneもフリック入力で「ん」を入力しようとすると頻繁にタスク選択画面が表示されるようになったんだけど同じような人いますか?
462iOS (ワッチョイ 8b54-XXZy)
2022/12/31(土) 20:03:00.29ID:mBoi4ebE0
>>461
「ん」は画面下に近いのに頻出する文字だからしゃーない
iPhoneは「わ」の下にセーフティーゾーンがあるから良し
iPadはフリック入力はフローティングキーボードだから位置ずらせば良いのでは
463iOS (スプッッ Sd5a-kz3/)
2022/12/31(土) 22:07:47.98ID:mkWviqKVd
アプデ来ねえ!
464iOS (スッププ Sdba-Atip)
2022/12/31(土) 22:50:35.04ID:FjvSl7rJd
>>462
今までそんなことなかったからバグなのかなと思ったけど気のせいなんですね回答ありがとう
465iOS (テテンテンテン MMb6-e/aH)
2023/01/01(日) 08:07:29.72ID:RcWZawm+M
元旦仕様アプデないぞ
466iOS (ブーイモ MM26-RL6/)
2023/01/01(日) 08:07:50.10ID:6OFBLe6IM
こんにゃくりゅよ!
467iOS (ワッチョイ 9738-IAh0)
2023/01/01(日) 08:45:27.80ID:38fsUBHL0
来てるっっってーーー!!!
468iOS (ワッチョイ 8b54-XXZy)
2023/01/01(日) 09:28:57.94ID:BC3rN97w0
>>467
股間にか?
469iOS (ワッチョイ 7adc-hSeT)
2023/01/01(日) 09:29:52.57ID:FY3X1gOk0
正月仕様キターーーーーーーー!
470iOS (ワッチョイ 2788-9yt5)
2023/01/01(日) 09:36:17.60ID:B4iFw+Kj0
テスト
471iOS (ワッチョイ bb7b-qjEt)
2023/01/01(日) 10:03:07.61ID:2x2b0TLH0
写真の「最近削除した項目」にロックかかってFace IDでかいじょするようになったのは16から?
まあ都合の悪い写真削除してもしばらく残るからいいことだと思うけど
472iOS (ワッチョイ 277b-Vgb4)
2023/01/01(日) 10:19:29.87ID:npWPFJ1B0
>>471
前からだし設定で変えられる
473iOS (ワッチョイ bb7b-qjEt)
2023/01/01(日) 11:42:27.41ID:2x2b0TLH0
>>472
ios15の時はロックかかってなかった
設定で書けてなかっただけかもしれんけど
474iOS (ワッチョイ 7adc-hSeT)
2023/01/01(日) 11:43:08.16ID:FY3X1gOk0
>>473
iOS16からだね
475iOS (ワッチョイ bb7b-qjEt)
2023/01/01(日) 11:46:55.78ID:2x2b0TLH0
>>474
そうだよね 今設定見たらあったわ
なんで>>472みたいないいかげんなこと言うんだろうなあ
476iOS (ワッチョイ 0ecf-/EFQ)
2023/01/01(日) 11:52:27.28ID:O7Q68E3U0
16でデフォルトに変わったような気はする
15からだったかな・・・?
477iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2023/01/01(日) 11:54:15.41ID:GngEkTj7M
こまけぇなぁw
478iOS (ワッチョイ 7adc-hSeT)
2023/01/01(日) 12:07:07.05ID:FY3X1gOk0
ねえよ
完全に16からの新機能
非表示のアルバムを一覧から消す機能が14あたりからついたからそれと勘違いしているのでは
479iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2023/01/01(日) 12:15:49.02ID:61/660UpM
しつけぇなぁw
480iOS (ワッチョイ 370b-+64g)
2023/01/01(日) 12:30:41.82ID:ghzfjxz+0
16からだとしてもそこから何回かマイナーアプデ来てるんだから前からって表現が間違いとも言い切れないw
481iOS (ワッチョイ 1a28-xBm5)
2023/01/01(日) 12:53:32.21ID:fgJHkJgA0
今年もよろしく(解消するまで徹底的に叩くぞ)by尼プラHDMI
482iOS (ワッチョイ 9738-IAh0)
2023/01/01(日) 13:17:17.47ID:38fsUBHL0
今年は君のアタマの難点が解消すると良いね
483iOS (ワッチョイ a3ee-hX/W)
2023/01/02(月) 16:36:42.97ID:XZngpOJ30
浜辺美波なら中出ししてもいい
484iOS (アウアウウー Sac7-MBkC)
2023/01/02(月) 18:24:09.70ID:3uz9Ip00a
お前はナジャに中出しされてろ
485iOS (ワッチョイ b638-qjEt)
2023/01/02(月) 23:36:32.53ID:P/aD1Q7m0
ファイルアプリでiCloud Driveの横に2つの矢印の丸にビックリマークのアイコンが表示されてるんだが、これなんぞ?
486iOS (ワッチョイ 8b54-XXZy)
2023/01/02(月) 23:50:07.08ID:VZb4zSOu0
>>485
実証してないが、iCloudとのリンクが不完全とかじゃないかな、他にiPadやPCでiCloud Drive見て確認したら良いかも
487iOS (ワッチョイ 6354-IW+r)
2023/01/03(火) 04:03:46.31ID:7SZXIvO90
帽子かぶってメガネしてマスクすると…
さすがのFaceIDでも無理だったかw
488iOS (ワッチョイ 9a88-9a0k)
2023/01/03(火) 08:35:32.27ID:MvvxzTsV0
いやその条件でもいけるよ
眼鏡登録しないとダメだけど
489iOS (アウアウウー Sac7-IAh0)
2023/01/03(火) 11:44:08.68ID:/MqaJAC9a
中途半端にマスクずらすと認証されない
490iOS (ワッチョイ 7f95-VNyQ)
2023/01/03(火) 12:03:39.03ID:K/4hOxGL0
>>487
ちゃんと認証しますよ。
その状態で真っ暗闇でも認証します。
認証できないのは登録方法が間違ってるだけ。
491iOS (ササクッテロラ Spbb-g6TW)
2023/01/03(火) 12:21:43.56ID:gkRAY50ep
帽子を深く被ると俺もダメだな
492iOS (スプッッ Sd5a-kz3/)
2023/01/03(火) 13:33:46.74ID:UUnYanayd
なんだかんだで指紋認証最強だからなあ
493iOS (ワッチョイ d726-IW+r)
2023/01/03(火) 13:43:29.38ID:zcDaym8l0
手袋してるとダメだからなぁ指紋は
494iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2023/01/03(火) 13:49:04.83ID:4foj3XXcM
iPhoneの指紋認証は少し湿ったり乾いたりするだけで認識しないゴミだからどのみち使い物にならない
495iOS (ワッチョイ 6388-B0V0)
2023/01/03(火) 13:49:14.79ID:u1WkqLAQ0
今の時期は指が乾燥してガサガサになってすぐにアウト
496iOS (ワッチョイ 7fe8-Z0Qm)
2023/01/03(火) 13:51:43.70ID:9wJHHTtY0
濡れてても指紋は死ぬからなぁ
マスクは鼻の穴見えると失敗しやすい
あとは根気よく学習させる方法があるけどダルいよ
497iOS (ワッチョイ b638-qjEt)
2023/01/03(火) 13:55:46.97ID:fbJvnG+b0
>>486
別端末でダウンロードしたファイルはちゃんと更新されてるから、リンクはちゃんとしてそうなのよね
498iOS (ワッチョイ 9a88-9a0k)
2023/01/03(火) 14:26:37.77ID:MvvxzTsV0
濡れはともかく乾燥して指紋認証できないのは年寄りだけじゃない?
499iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2023/01/03(火) 14:48:42.79ID:JlscN5vaM
>>498
あと不潔なやつ
500(=^ェ^=) (テテンテンテン MMb6-pK7M)
2023/01/03(火) 14:58:52.39ID:uFF+AkeXM
アップルデバイスの指紋認証が性能悪いとか世の中知らんだけやろ
各種PC用中華デバイス、Xperia、thinkpad
これらより数世代くらい認識精度高いぞ
iPhoneを100%としたらthinkpadなんかは50%くらいしか成功しない
501iOS (ワッチョイ 2788-z/aK)
2023/01/03(火) 15:01:03.00ID:LKcY5N3M0
乾燥肌なめるなよ
冬場は指先ガサガサですわ
502(=^ェ^=) (テテンテンテン MMb6-pK7M)
2023/01/03(火) 15:01:46.88ID:uFF+AkeXM
ワイも指紋の凹凸少ない方だけどアップルデバイスはほぼ100%いける
503iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2023/01/03(火) 15:04:15.08ID:lFcXEacnM
比較対象が無茶苦茶で草
504iOS (ワッチョイ 9a88-9a0k)
2023/01/03(火) 15:06:12.63ID:MvvxzTsV0
AuthenTecって当時この分野のトップだったもんね
505iOS (スッププ Sdba-Vgb4)
2023/01/03(火) 15:38:24.25ID:fl1WlLTld
手汗がひどいのでFace ID様々
506iOS (ワッチョイ 6388-sb8T)
2023/01/03(火) 17:27:36.34ID:u1WkqLAQ0
>>501
暖房つけた途端ガサガサだな
11月中ばまでは問題なかった
507iOS (ワッチョイ 1a09-RL6/)
2023/01/03(火) 17:33:31.15ID:WurMVnsR0
>>501
おじいちゃん
508sage (ワッチョイ ba7e-hY5I)
2023/01/03(火) 17:43:59.86ID:HU8uNSWg0
今までTouch IDが気に入っていたが、寒くなって手袋をするようになったからFace IDもいいかなと思い直してきた。
509iOS (ワッチョイ 8a0d-BZdB)
2023/01/03(火) 17:56:22.66ID:dH23LWFD0
この時期Touch IDが
全く反応しない
510iOS (ワッチョイ 6388-sb8T)
2023/01/03(火) 18:06:45.68ID:u1WkqLAQ0
https://estudiopersonal.com/archives/2763
猫の肉球でTouch IDイケるらしい
511iOS (ワッチョイ dfe2-TwI4)
2023/01/03(火) 18:11:58.26ID:LhHMUfgy0
iPhoneの最新(笑)のTouch IDって何年前の技術だよ
数年前のPixel5aと比較してもTouch IDは実用上問題のあるレベル
指の状態は体質、家事、水仕事で悪くなるから年齢関係無いだろ
512(=^ェ^=) (テテンテンテン MMb6-pK7M)
2023/01/03(火) 18:14:35.55ID:p+IcvJETM
年齢は関係あるだろ
だんだん凹凸が薄くなってく
513iOS (ワッチョイ 9738-IAh0)
2023/01/03(火) 19:22:34.52ID:eSOhgol/0
老人は画面ロックをかけない
514iOS (ワッチョイ 9a88-So2P)
2023/01/03(火) 19:23:12.40ID:W0B2dt/J0
いつの間にか起動させてしまったこのスクリーン拡大アプリらしきものを消す方法を誰か教えて下さい😭
iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
515(=^ェ^=) (テテンテンテン MMb6-pK7M)
2023/01/03(火) 19:33:32.10ID:mGPCGGrpM
>>513
まあ、それもありだとは思うけど
近年は電子決済アプリがそれ前提だからねえ
516iOS (ワッチョイ f3ae-COmg)
2023/01/03(火) 21:44:54.19ID:wUMOxd7j0
手指、肌の乾燥は単に年齢もあるだろうが食べ物にもよるだろ
歳を重ねるごとに普通は脂を取らなくなるからな
逆に50過ぎても脂っこいものが好きなデブは画面ギトギトだろ
517iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2023/01/03(火) 21:50:07.44ID:HOIOeYo/M
あと不潔なやつ
518iOS (ワッチョイ 9a88-9a0k)
2023/01/03(火) 22:19:26.74ID:MvvxzTsV0
>>517
何で2回書いたの?
519iOS (ワッチョイ 1a30-ed2K)
2023/01/03(火) 22:44:43.27ID:ko21Mg3Z0
フライドチキン食いながらスマホがケンタスタイル
520iOS (ワッチョイ 1a30-ed2K)
2023/01/03(火) 22:46:33.28ID:ko21Mg3Z0
https://gigazine.net/news/20150520-kfc-tray-typer/
521iOS (ワッチョイ 6388-sb8T)
2023/01/03(火) 22:57:32.19ID:u1WkqLAQ0
骨なしケンタッキーを箸で食え
522iOS (テテンテンテン MMb6-z/aK)
2023/01/04(水) 12:41:42.65ID:5tDIgov7M
>>511
出張してこなければならないほどPixel5aって売れてないのかw
523iOS (ワッチョイ ab55-kz3/)
2023/01/04(水) 13:47:55.36ID:Fihw5kYB0
13miniでは大丈夫だけど、SE2だとホーム画面の左上にあるはずのWi-Fi強度のピクトが出ない。『VPN』などのピクトも。
アプリの画面では出るのに。
地味に不便。
ホーム画面だけ見たら「Wi-Fi繋がらないよ!」ってなる。
524iOS (ワッチョイ ab55-kz3/)
2023/01/04(水) 13:48:39.09ID:Fihw5kYB0
恐らく7も8も、SE3も一緒だと思う。
525iOS (ワッチョイ d726-IW+r)
2023/01/04(水) 15:33:42.88ID:LoBCSDzE0
>>514
電源トリプルトリック
526iOS (オイコラミネオ MMe3-nVb3)
2023/01/04(水) 16:10:45.31ID:OyPnXeMmM
プチフリーズが再発して使えない。
527iOS (ワッチョイ 4e3f-ELiG)
2023/01/04(水) 16:13:59.76ID:mafG0Jiz0
>>523
出てるよ
528iOS (ワッチョイ 0e63-kz3/)
2023/01/04(水) 17:12:52.45ID:jl3qQglT0
>>527
確認ありがとう
こんな感じで出てこなかったんですよ

iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
529iOS
2023/01/04(水) 17:21:20.44ID:5CKjbE6d0
探すやヘルスケア消しても内部的には動いてるから多分バッテリー消費的には変わらんよね
530iOS (ワッチョイ bb7b-VNyQ)
2023/01/04(水) 18:28:14.78ID:YT2spsdc0
>>528
機内モードにしてりゃWiFiとか個別にオンにしないと出ないだろ。
531iOS (スッップ Sdba-kz3/)
2023/01/05(木) 09:45:58.18ID:VzD+tzbbd
アプデ来ねえ!
532iOS (アウアウウー Sac7-IAh0)
2023/01/05(木) 09:57:34.81ID:fdx354vKa
キテルヨ‼︎!
533iOS (アウアウウー Sac7-ieL3)
2023/01/05(木) 11:18:27.40ID:lMQHNOBpa
>>531
こんにゃくりゅよ!!!
534iOS (スッププ Sdba-6oR2)
2023/01/05(木) 11:19:44.66ID:K80q4GEyd
気違い、まだいるのかよ。
535iOS (ワッチョイ 7aba-eWyR)
2023/01/05(木) 11:45:12.10ID:HET07RvS0
Siriの音声えらい不自然になったな
なんで退化するんだ
536iOS (ワッチョイ a388-Vgb4)
2023/01/05(木) 11:46:19.77ID:mgVruCIL0
>>535
アップルだから
ショートカットの読み上げなんてさらに酷くなった
537!omikuji!dama (アウアウウー Sac7-MBkC)
2023/01/05(木) 12:15:38.09ID:HkMBPhNza
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
538iOS (スッププ Sdba-6oR2)
2023/01/05(木) 12:20:13.67ID:r8OLCuzld
発達障害って治らんの?
539iOS (ワッチョイ 1a28-xBm5)
2023/01/05(木) 12:37:12.96ID:KAlBdfAK0
早く尼プラHDMI治せよ
540iOS (ブーイモ MM7f-9a0k)
2023/01/05(木) 12:55:01.38ID:bhcGNeB4M
>>538
後天的な病気じゃなくて先天的な脳の機能障害だから治らないよ
トレーニングで上手くやれるようにするとか
薬物で症状緩和する(治すわけではない)とかしかできない
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/know/disease_develop.html
541iOS (ワッチョイ ca7d-e/aH)
2023/01/05(木) 21:34:45.53ID:QMiZYd5S0
バッテリー消費エグいな
542iOS (ワッチョイ 8b54-XXZy)
2023/01/05(木) 21:56:27.28ID:+nMP/Zks0
屋外でとか太陽光の下で使ってるとスクリーン明るくするからバッテリー食うぞ
543iOS (ワッチョイ 76a6-COmg)
2023/01/05(木) 22:32:48.50ID:gqzSHnMb0
バッテリーもちいいってのは13シリーズとか14シリーズの人かな
544iOS (ワッチョイ 9a88-9a0k)
2023/01/05(木) 22:34:33.37ID:Z+tScbP90
12miniだけどバッテリー持ちは良いよ
15の時よりやや良いくらい
545iOS (ワッチョイ 37f9-hSeT)
2023/01/06(金) 19:15:02.20ID:O2ghrE2G0
自動アップデートってどの範囲でされる?メジャーアップデートはされないだろうけど16.1.xから16.2もされない
546iOS (ワッチョイ 37f9-hSeT)
2023/01/06(金) 19:25:25.68ID:O2ghrE2G0
自己解決したわ

https://mobilelaby.com/blog-entry-apple-ios-auto-update-roll-out-craig-federighi.html
547iOS (スーップ Sdba-qjEt)
2023/01/06(金) 20:38:07.64ID:UgKc/DiBd
2分に1パーくらいのペースでバッテリ減るんだがほんとなんなんこれw
新品に交換してもらっても治らねえし叩き割るしかねえな
548iOS (ワッチョイ 7f71-VNyQ)
2023/01/06(金) 20:42:52.02ID:Ym7X74D50
寝る前に充電して8時間後起きても1%もかわらないけどね。
どうせラインとか入れてるんだろう。
549iOS (ベーイモ MM06-zAuV)
2023/01/06(金) 21:22:29.20ID:77RfsCBsM
充電後しばらくは100になっていなくても同じ%のままで見た目上は減らない仕様
駄菓子菓子ひとたび減り始めると急転直下で減りまくる
550iOS (ワッチョイ 5b28-MLU4)
2023/01/06(金) 21:26:13.91ID:in10RE8v0
>>549
駄菓子好きか?
去年ヤッターめん買ったら50円当たったから今度貰いに行かなあかん
551iOS (ワッチョイ 7f71-VNyQ)
2023/01/06(金) 21:51:26.52ID:Ym7X74D50
ああいえばこういう
552iOS (ワッチョイ 7f71-VNyQ)
2023/01/06(金) 21:52:04.92ID:Ym7X74D50
ばってりーがになにを言って意味がない
553iOS (ワッチョイ 9a88-9a0k)
2023/01/06(金) 21:53:26.89ID:noTy2vqU0
どうせLINEでも入れてるって定型文は同じ人なの?
554iOS (オイコラミネオ MM06-nVb3)
2023/01/06(金) 22:21:31.87ID:AjKVeYYUM
そんな悩みは猫を飼えば即解決。
猫はいいぞ🐈‍⬛🐱か
555iOS (ワッチョイ d3ce-UqYJ)
2023/01/07(土) 12:50:53.95ID:hA69IHVh0
>>554
iOSで猫を飼うアプリのお勧めがあったら教えてくれ
なでたり遊んだりできるんだよな?
556iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/07(土) 14:37:55.93ID:XW027168M
Android11はOS標準で猫を飼って遊べる機能が付いてた
557iOS (アウアウウー Sa85-p0km)
2023/01/07(土) 14:45:14.34ID:w28iu7ZEa
>>556
へぇすごくうらやましいです
558iOS (アウアウウー Sa85-0iQx)
2023/01/07(土) 17:58:10.12ID:1sednqbya
寝る前に充電コード刺して8時間後に起きてコード抜いても100%のままやわ
559iOS (ワントンキン MMd3-p0km)
2023/01/07(土) 18:05:43.35ID:6fgjdJK7M
>>558
そりゃそうだろ
560(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/07(土) 18:08:28.24ID:G7n/7lbhM
そうともいえないでしょ
毎日出かける時間が同じならその直前に100%に持ってくロジックが入ってるんだから
561iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/07(土) 18:10:43.15ID:qRxY575KM
それなら
そうともいえなくなくない?
562iOS (ワッチョイ 6129-NEJF)
2023/01/07(土) 19:14:19.36ID:HArW778K0
これだみんなメモれーコピれー
563iOS (ワッチョイ 1128-3n0l)
2023/01/07(土) 20:41:15.91ID:kw0rgl8I0
ダンスフロアーに
564iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/07(土) 22:03:24.65ID:2Rve/0xIM
はんなやぁかぁなぁひぃーかりっ
565iOS (ワッチョイ b98a-4Wvq)
2023/01/08(日) 00:06:40.29ID:abHYPFXM0
???
566iOS (ワッチョイ 2b28-p0km)
2023/01/08(日) 01:17:29.00ID:K3vuyzVW0
わからない単語や調べたい単語を選択して調べるをするのが癖になってるから、画像からでもテキスト選択できるのはかなりの神アプデだわ
567iOS (ワッチョイ 5b38-6+ZT)
2023/01/08(日) 09:29:29.15ID:cMJ8RHCY0
前に調べたグラフを貼れないけど実際の容量が97%あれば100%表示になるようだ
逆に97%未満になると99%になる
568iOS (アウアウアー Sa6b-jJaQ)
2023/01/08(日) 11:10:23.06ID:JOJ0IVSSa
アプリごとに通知音変えたいのになんでできないんだろう
それくらい設定させてくれてもいいじゃん
569iOS (ワッチョイ abcf-DSRP)
2023/01/08(日) 13:01:05.41ID:YfaQSrbl0
そんなどうでもいいことに労力割くのが無駄だからじゃない?
570iOS (アウアウウー Sa85-PtjF)
2023/01/08(日) 13:23:36.24ID:WN/jtnZJa
誰からの着信かは鳴り分けられたりするのに?
571iOS (オイコラミネオ MM5d-JSpx)
2023/01/08(日) 14:26:39.01ID:GFdnvh4VM
>>556
いらんWindowsのイルカくらいいらん
572iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/08(日) 15:45:17.06ID:Ttm/ZFQh0
色々カスタムしたきゃ泥へ行ってどうぞ
573iOS (ワッチョイ 93ae-JSpx)
2023/01/08(日) 15:55:23.60ID:V4C4Ng8o0
いつくんの
574iOS (ワッチョイ b3fe-blmg)
2023/01/08(日) 16:20:59.50ID:ZNTOZgIG0
>>569
全てのアプリで通知音変えるなんてしないけど特定のアプリの通知を知りたいことはある
575(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/08(日) 16:31:29.86ID:V5X+CypPM
>>574
それ携帯が出始めた頃から需要あるよな
その頃はアプリじゃなくて着番鳴り分けだけど
576iOS (アウアウウー Sa85-PtjF)
2023/01/08(日) 16:35:23.20ID:MyXaJU8ba
>>572
いろんな要望が今までも出てきた中でAndroidに近づいていったものもある
まだできないことを望むこと自体は悪いことではないぞ
577iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/08(日) 17:54:43.21ID:q7EuXZnNM
全体のUI動作速度を0.5フレ速く出来る設定は欲しい
578iOS (ワッチョイ 2bdb-uISd)
2023/01/08(日) 18:05:45.58ID:2hHF9a+W0
またモバイル通信量を
ソフトウェアアップデートとやらに食われた
いい加減そろそろ治らないんだろうか?
macOSも含めて今期のメジャーアップデートは
品質が酷すぎないか
579iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/08(日) 18:55:27.25ID:Ttm/ZFQh0
テレホーダイ入っとけよ
580iOS (ワッチョイ 7988-nt2E)
2023/01/08(日) 18:59:20.93ID:L4P84cUO0
/´∀`;:::\< 呼んだ?
581iOS (ワッチョイ 9328-GGCo)
2023/01/08(日) 20:26:47.26ID:HSMNEDvt0
あけおめことよろ
by尼プラHDMI
582iOS (スップ Sdb3-V1Yt)
2023/01/08(日) 22:11:42.84ID:Zs5Nmt9Vd
>>558
へぇ、コード抜くんだ
僕のなんてコードなんか抜かなくても100%維持してるよ
583iOS (スップ Sdb3-V1Yt)
2023/01/08(日) 22:13:38.66ID:Zs5Nmt9Vd
>>564
正確には
はぁなんやんかんなぁひぃーかぁりぃ
だな
584iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/08(日) 22:20:02.47ID:A+A1zQynM
そんな曲だった
585iOS (ワッチョイ d3ce-UqYJ)
2023/01/08(日) 23:11:09.74ID:e786wGt+0
これけ?
ダウンロード&関連動画>>

586iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/08(日) 23:26:29.25ID:v/uVXZ6qM
>>585
ぜんぜんちがう これやがな
ダウンロード&関連動画>>

587iOS (ワッチョイ 6129-NEJF)
2023/01/09(月) 11:22:01.91ID:50iRQSnB0
引っ張り過ぎだろ
588(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/09(月) 12:08:51.89ID:+3hnpGXUM
おまえら暇なら、標準メーラーの検索文字列の処理のバグ早く治すように交渉してきて


検索例
× ふるさと
○ "ふるさと"
589iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/09(月) 12:21:36.87ID:9yhXhYfM0
にゃんこくりゅにょ?
590iOS (アウアウウー Sa85-BvPj)
2023/01/09(月) 12:34:44.81ID:OzHssV/ua
来てるってぃ!!!
591iOS (ワッチョイ 0188-7Po7)
2023/01/09(月) 12:40:37.93ID:Tm9BFCmD0
まだベータだろうけど16.2.1が来るかもしれない
592iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/09(月) 12:46:19.28ID:bdbF2EEaM
来ない人には
ツネツネ~…… ツネツネ~……
593iOS (ワッチョイ 9328-GGCo)
2023/01/09(月) 12:53:07.70ID:lqCS+JJK0
尼プラHDMIの恨み節
594iOS (アウアウウー Sa85-0iQx)
2023/01/09(月) 13:15:41.06ID:Ss0Wk6sEa
>>578
俺毎回モバイル通信でやってるが
モバイル回線だけど続けても良いか?の確認毎回出てくるよ?
無視するのが悪いのとちゃう?
595iOS (アウアウウー Sa85-0iQx)
2023/01/09(月) 13:17:26.21ID:Ss0Wk6sEa
>>582
抜かないと外出できんのとちゃう?
596iOS (アウアウウー Sa85-Or7w)
2023/01/09(月) 13:41:35.86ID:8Q8igcxwa
MagSafeなんじゃね
597iOS (ササクッテロロ Sp4d-cC91)
2023/01/09(月) 14:15:14.99ID:32pMezxIp
iOS16のインストール率が元旦に70%に到達、遅めの対応は信頼不足が原因?
https://iphone-mania.jp/news-515594/

バッテリーの異常な減り
暑くなる筐体
不具合のオンパレード

そりゃこうなるわな
俺も昔はすぐにアップデートしていたが
最近はメジャーアップデートはスルーしてマイナーアップデートを待つ
様子みてそろそろいいかなってならないとアップデートしたくないわ
598iOS (スッップ Sdb3-9cDI)
2023/01/09(月) 14:28:22.88ID:2NKD3KXQd
そりゃ昔からだわ。
メジャーアップデートは新機能を楽しむ用。
599iOS (ワッチョイ b3fe-blmg)
2023/01/09(月) 15:19:19.60ID:ZXENKSLC0
メジャーアプデ、マイナーアプデ問わず何も考えず脳死状態で即アプデして新機能を楽しみバグに阿鼻叫喚するのがApple信者の醍醐味
600iOS (ワッチョイ ab4b-7D5t)
2023/01/09(月) 15:26:23.51ID:wYAy9lGG0
iOS17までバカみたく待ってるとイイヨ
601iOS (JP 0H5d-2HTV)
2023/01/09(月) 15:41:50.66ID:gSsRXqqaH
16の普及が遅いのはアップデート時に15系列と16系列のブランチ作ったからやろ
602iOS (ワッチョイ 2bdb-uISd)
2023/01/09(月) 15:47:50.89ID:4g5d+O4P0
>>594
無視も何も、表示も何もなしで
勝手に使うから文句を言ってるんだ。
その表示が出てた時はちゃんと確認して操作してる。
この問題とは関係ないけど、
Wi-Fiを使えってシステムで設定してるんだから
そもそもそんな事聞いてくるなよとも思うんだけどね。
603iOS (ワッチョイ d39e-1ZzN)
2023/01/09(月) 15:59:04.85ID:IJNoCZPi0
iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

ロック画面の天気ウィジェットとか色変えられるようにしてくれー
604iOS (ワッチョイ d39e-1ZzN)
2023/01/09(月) 16:16:29.38ID:IJNoCZPi0
普通に変えられたわ
無知で恥ずい😭
605iOS (ワッチョイ b3fe-blmg)
2023/01/09(月) 16:29:58.07ID:ZXENKSLC0
>>604
そのロック画面が恥ずい
606iOS (ワッチョイ d3c3-DWwd)
2023/01/09(月) 16:42:08.11ID:TbtkYZuo0
>>605
ディオナと七七可愛いよ!(´・ω・`)
607iOS (スッップ Sdb3-JSpx)
2023/01/09(月) 16:44:51.49ID:SIn8QO6+d
>>603
中学生?
608iOS (ワッチョイ 1128-3n0l)
2023/01/09(月) 18:39:19.89ID:B6DDMd7u0
>>603
中国ゲーム好きなのか
609iOS (アウアウウー Sa85-0iQx)
2023/01/09(月) 19:03:17.60ID:1WUX2w7ga
>>602
その勝手に使うが意味わからんわ
俺はアップデートで勝手に使われた経験ないから
アプリのアップデートとかの落ちじゃないよね
610(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/09(月) 19:06:02.75ID:+3hnpGXUM
それモバイル回線で更新するって設定を自分でオンにしてんだよ
611iOS (ベーイモ MM6b-1ZzN)
2023/01/09(月) 19:09:43.54ID:Wi66lEDTM
>>608
いま若者に1番人気のあるゲームが原神
全世界でね
612iOS (ワッチョイ 8188-DWwd)
2023/01/09(月) 20:09:07.31ID:/rSBlO7a0
10月末に家の固定回線のWiFi環境でiOS16にアップデート後やたら通信量が増えました
iOS15の時は15GBプランが半分余っていたのに、iOS16にしてから15GBプランを2週間で使い切ってしまうようになりました
モバイル通信の統計情報をリセットしながら調べたところ、
毎日システムサービスのソフトウェアアップデートで400~500MB位通信している事がわかりました
余計なモバイル通信させないように以下を設定し、家では固定回線+WiFiを使っています
・AppStoreのモバイル通信オフ
・WiFiアシストをオフ
・ソフトウェアアップデートの自動アップデートをオフ
・通信のオプションのデータモードを省データモード
余計な通信させないために他に抜けている設定はあるでしょうか?
613(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/09(月) 20:21:35.72ID:+3hnpGXUM
>>612
それが正解
もうそんなにないでしょ
614iOS (ワッチョイ a1b2-9O0i)
2023/01/09(月) 20:54:29.78ID:/nyu3e310
>>612
https://sbapp.net/appnews/app/upinfo/ios16/mobairude-tatsuushin-140755
うちでは再起動かけたときにくらったので、
Wi-Fiがないところでの再起動はやめときなね
615iOS (テテンテンテン MM4b-nt2E)
2023/01/09(月) 21:26:32.27ID:Vn3L4j0TM
>>612
固定回線のWiFi環境であるならそもそもモバイル通信自体をオフにしてWiFiで使う
コード決済と地図を使うくらいなら1GB以下で済みます
電話として使う場合とか頻繁にメールやSNSを使うとかはそれなりに対処してください
616iOS (ワッチョイ c971-UqYJ)
2023/01/09(月) 22:21:39.33ID:bG03uYaA0
中華製ゲームとかわらわせんなw
617iOS (アウアウウー Sa85-Or7w)
2023/01/09(月) 22:35:35.10ID:j01dXsHEa
くる?
618iOS (ワッチョイ 2b28-19iR)
2023/01/09(月) 22:37:20.12ID:nE7JYuh+0
こんにゃくりゅよ
619iOS (ワッチョイ 9388-n5Us)
2023/01/09(月) 22:39:00.90ID:KBnlVFMM0
>>615
話がズレてると思う
620iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/09(月) 22:48:45.28ID:9yhXhYfM0
!よゅりくゃにんこ
621iOS (ワッチョイ b154-xrsr)
2023/01/09(月) 23:29:20.73ID:tl5xbqDc0
>>616
原神は?大ヒット作だぞ
622iOS (ワッチョイ 9309-nt2E)
2023/01/10(火) 00:13:17.36ID:f4P3DUjy0
>>612
それios16のバグです
モバイル通信>システムサービス>ソフトウェアアップデートで400MB
前後が頻繁に使われます

Appleサポートも認識していていくつか対応設定を教えてくれますが
改善しません

アップデート待ちしかないとのことですがいまだ解決されてません
iPhone機種問わず発生しているようですがすべての端末に起きるわけでもなく
どのような条件で発生するのかはわかっていないようです

私は2ヶ月我慢しましたが耐えかねてiPhone11からiPhone14に
機種変更し2週間たちましたが今の所発生していませんがモバイル通信量のチェックをする日々が続いており いい加減公式に対応発表してほしいものです
623iOS (ワッチョイ 11ea-xhrW)
2023/01/10(火) 00:30:17.80ID:F43n48D/0
Safariでアプリを開くって押してもappストアに飛ぶだけで開けないのどうにかならないの?
624iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/10(火) 01:28:37.49ID:8SgVGM7D0
あと30分
625iOS (ワッチョイ 9328-GGCo)
2023/01/10(火) 06:11:56.23ID:u4rrEbQN0
>>622
あー本当にクソOSだわ
626iOS (ワッチョイ e1ae-6EYN)
2023/01/10(火) 08:38:15.05ID:dz1TVjus0
>>622
いや、それ累計だろ
たまには一番下までスクロールして統計期間をリセットしてみれば?
627iOS (ワッチョイ 8188-uISd)
2023/01/10(火) 09:57:49.49ID:B9XQYu7G0
>>622
俺もOSは最新なのに1回やられた事ある
皆400MBみたいだから明らかにバグだな
628iOS (ワッチョイ 1309-nt2E)
2023/01/10(火) 10:05:37.75ID:Sikvs2r20
>>626
累計ではなくて見に覚えのないモバイル通信が400MB前後づつ不定期に
消費するのですよ

頻度は人によってそれぞれのようで毎日消費されあっという間に数GB
取られてる人もいるようです

私の場合は月に1.2回でした ステップ型の通信契約の場合金銭的な負担も
発生するので非常に困ります!

端末のアップデートデータとは別のようで気がついていない人も多いみたいですが
通常数M程度しか消費しないモバイル通信>システムデータ>ソフトウェアアップデートが大量消費されてる場合このバグの可能性が高いのではないでしょうか
629iOS (ワッチョイ 11d5-2VYa)
2023/01/10(火) 11:12:02.96ID:zf6mm1fZ0
俺も何回かある
povoで300MBボーナスが一瞬で消えた
630iOS (ワッチョイ 590b-PtjF)
2023/01/10(火) 11:16:18.73ID:hHs8pnby0
気になって見てみた

104KBだった(ソフトウェアアップデート)
631iOS (スッププ Sd6b-KhZi)
2023/01/10(火) 11:50:10.39ID:6FlebxXVd
バグじゃなくて仕様だろ
632iOS (ワッチョイ b347-blmg)
2023/01/10(火) 11:50:50.91ID:vzoSXWWT0
>>628
自分も気になって見てみた
iPhone 13Pro MaxでiOS16.2
設定アプリ>モバイル通信>システムサービス>ソフトウェアアップデート
503KBだった
633iOS (ワッチョイ b154-xrsr)
2023/01/10(火) 12:00:32.57ID:ZpoR8/ml0
データ無制限で家にも光引いてる俺に死角はない
634iOS (ワッチョイ 0188-7Po7)
2023/01/10(火) 12:56:49.09ID:k/dvPQ5B0
およそ過去10年間のモバイルデータ通信の累計は260GBだった
月2GBくらいか・・・
635iOS (ワッチョイ 1309-nt2E)
2023/01/10(火) 13:32:29.88ID:34eByOdZ0
どのくらいの確率でこの現象が起きているのかAppleサポートでも把握できていない
ようでしたが少なくは無いという返答でした

ちなみに全く同条件の妻の端末では発生しておらずでしたが友人のiPhone13proも
チェックしたところ何度か発生していたようで1,5GBほど気づかないうちに食われており
今月急にデータ使用量が増えて不思議に思っていたとのことでした
636iOS (ワッチョイ 1309-nt2E)
2023/01/10(火) 13:41:03.73ID:34eByOdZ0
>>631
これが仕様なら低データプランでは使えないiOSってことですね
637iOS (アウアウウー Sa85-Or7w)
2023/01/10(火) 14:19:51.90ID:JUa506Tma
新機能の追加よりも安定性を優先するとか言ってたよな確か
638iOS (オッペケ Sr4d-xhrW)
2023/01/10(火) 15:17:00.02ID:DOLBbqaJr
>>622
キャリアとの安プラン締め出し作戦やろ
639iOS (アウアウアー Sa6b-EMb2)
2023/01/10(火) 15:45:11.07ID:YyR+ds/Ra
>>635
自分は再起動すると八割くらいの割合で起きます。
640iOS (ワッチョイ 590b-PtjF)
2023/01/10(火) 15:56:42.28ID:hHs8pnby0
サーバに原因があるのかも?と言う話も出ている
https://discussionsjapan.apple.com/thread/254289687
こうなるともうユーザーの設定ではどうしようもないのか
てかこれだとするとOSのせいでもなくなるんじゃないか
641iOS (アウアウアー Sa6b-EMb2)
2023/01/10(火) 16:49:16.01ID:YyR+ds/Ra
>>638
Wi-Fiに接続していてもモバイルデータ通信オンだと通信容量減っていくからね
642iOS (スップ Sdf3-V1Yt)
2023/01/10(火) 17:00:41.17ID:Lsd4jisLd
>>595
外出しなけりゃええやん
アホなん?
643iOS (ワッチョイ 797b-QFls)
2023/01/10(火) 17:35:05.65ID:zCIAkJqK0
>>641
Wi-fiに接続されているならデータ通信ONでも減らないな、うちはほぼWi-fi範囲内で使っているからデーター使用量は毎月0.1G以内
644iOS (アウアウウー Sa85-0iQx)
2023/01/10(火) 17:36:56.55ID:nI3E95gXa
>>615
俺は使い放題のコースやから
家にWi-Fiあっても接続はしない
ずっとモバイル回線やわ
Wi-Fi使うメリットが見当たらないのだよな
645iOS (スップ Sdf3-V1Yt)
2023/01/10(火) 20:22:15.18ID:Lsd4jisLd
>>603
そういうロック画面をiPhoneでやったら仲間から「ぬぬぬっお主〜お主〜裏切ったでござるな〜裏切ったでござるな〜この〜この〜」とか言われちゃうんじゃないの?
Androidに戻した方がいいんじゃないか?
646iOS (ワッチョイ 1140-Fy5J)
2023/01/10(火) 20:55:16.55ID:giHEr0T20
>>622
その現象ってアップデートの時にモバイル通信オフにしててもなるの??
647iOS (アウアウウー Sa85-uISd)
2023/01/10(火) 21:06:26.38ID:WqhB+zsva
>>646
オフにしてるのに勝手にモバイル通信するから問題にしてるんだろ
648(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/10(火) 21:26:19.86ID:2S2zuBCNM
>>647
え?
649iOS (ワッチョイ 517b-UqYJ)
2023/01/10(火) 21:30:06.74ID:Nbv6dfTj0
一度くらいは復元してみたんだろうな。
650(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/10(火) 21:31:15.28ID:2S2zuBCNM
今復元って大事だよ
各種電マネとか全部SMS認証からやり直しだから
651(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/10(火) 21:31:39.22ID:2S2zuBCNM
おおごと
652iOS (ワッチョイ 9909-nt2E)
2023/01/10(火) 23:00:54.05ID:YL5vULCF0
>>646
通常のiOSアップデートデータをダウンロードするのとは関係なくモバイル通信を
ソフトウェアアップデートという名目で使用されています

毎回約400MBということからも普通のiOSアップデートとは違うと思われます
推測するに本来はアップデーターが配信されているかのチェックに使われる
通信量なのでは無いかと想像します
653(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/10(火) 23:14:26.11ID:2S2zuBCNM
ああそういえば誰かバッテリー消費が極端だってやつがいて
アップルに分析してもらったらそれだったって言ってたな
このスレか前スレだと思うから探してみ
654iOS (ワッチョイ 932f-+O7f)
2023/01/10(火) 23:25:42.41ID:DB3UcXo00
>>622
これはひどいw
655iOS (オイコラミネオ MM65-Kwwg)
2023/01/10(火) 23:35:25.44ID:ARIMrXjcM
オメコ、
656(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/10(火) 23:44:54.63ID:2S2zuBCNM
つうかそのクラスはさすがに初期化するしかないよね
ワイも昔、MVNOのプロファイル入れた状態でメジャーアップデートしたら
プロファイルが当たった状態でメニューから消えてつまりプロファイルを外せない状態になって初期化した
657iOS (ワッチョイ db7b-p0km)
2023/01/10(火) 23:57:47.59ID:iS12NEIL0
何かiOS16は色々酷いな
俺はSafariとキーチェーンの連携おかしいのかパスワードが何度アップデートしても更新されない
658iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/11(水) 00:11:40.40ID:9DuzOPMw0
!よゅりくゃにんこ
659iOS (ワッチョイ 9938-BvPj)
2023/01/11(水) 00:29:38.61ID:OZH+GSu90
来ーてるっっってぃぃぃーーー!!!
660iOS (ワッチョイ 93ae-JSpx)
2023/01/11(水) 00:45:19.11ID:XDIOh7pw0
くるの?
661iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/11(水) 01:45:22.09ID:9DuzOPMw0
あと15分
662iOS (ワッチョイ 9909-alSt)
2023/01/11(水) 02:30:14.41ID:9DuzOPMw0
あと30分
663iOS (アウアウウー Sa85-Or7w)
2023/01/11(水) 02:30:38.95ID:RBSwMcmea
コネー
664iOS (オイコラミネオ MM5d-JSpx)
2023/01/11(水) 07:52:44.42ID:0XWghvNIM
にゃんこきた?
665iOS (オッペケ Sr4d-xhrW)
2023/01/11(水) 09:52:12.00ID:SJ8O27p1r
>>652
が正解
どんな通信を制限してても、Wi-Fiがない所で再起動すると400M持って行かれる
何回もAppleに言うてはいるのに、対策しねー
わざとだろ
超過した奴らの金払えやApple
666iOS (ワッチョイ b347-blmg)
2023/01/11(水) 10:44:58.94ID:9eC9w0AP0
>>665
再起動しない限り400MB盗まれない?
667iOS (ワッチョイ 8188-uISd)
2023/01/11(水) 10:57:32.87ID:6Re8C05r0
俺は再起動しなくても400M使われたよ
668iOS (ワッチョイ b347-blmg)
2023/01/11(水) 11:11:32.71ID:9eC9w0AP0
>>667
ありがとう
再起動は関係無いのか
669iOS (ワッチョイ 9388-UqYJ)
2023/01/11(水) 11:17:58.47ID:ObGOK/o60
再起動がトリガーっぽいって言う人もいるけど
俺も再起動とは関係なく取られる!
670iOS (オイコラミネオ MM5d-JSpx)
2023/01/11(水) 11:54:47.05ID:0XWghvNIM
>>622
つまりiPhone11+ iOS16の組み合わせバグってコト?
671iOS (テテンテンテン MM4b-alSt)
2023/01/11(水) 11:59:33.79ID:ODDqsHPuM
テザリングがすごく安定するようになった気がする
672iOS (ワッチョイ 8188-uISd)
2023/01/11(水) 12:01:17.53ID:6Re8C05r0
>>670
俺は13Pro
>622にも書いてある通り機種関係なさそう
673iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/11(水) 13:50:01.88ID:MTGDHsfkM
>>664
にゃんくるないさ
674iOS (ワッチョイ 9302-mr8z)
2023/01/11(水) 14:42:47.17ID:FqDdFPft0
>>665
アップルに問い合わせしたけど
そのような事例は聞いた事がないとかすっとぼけられたけどね
おかしいと思いつつ問い合わせしない人がある程度の人数いるから被害受けてる方は結構な数ではないかな
全員が大容量プランや無制限プランではないのだからアップル側も真摯に受け止めて早く対応策出してくれ信用問題に関わると思う
675iOS (ワッチョイ 0154-A8+7)
2023/01/11(水) 14:50:38.08ID:o7uHI+NN0
データ量気にするくらいなら
iPhone使わなければいいんじゃない?
iモードの時代じゃあるまいし
676iOS (ブーイモ MM35-n5Us)
2023/01/11(水) 15:40:42.93ID:LvK5iJP3M
「iPhone使わなければ良い」が極論の上
「iモードの時代じゃない」と繋がっていない文章
677iOS (ワッチョイ 0928-gSOm)
2023/01/11(水) 15:42:40.24ID:/IuuwMe20
神から与えられた試練だから信者ならそれくらい受け入れないと
678iOS (ワッチョイ 9388-UqYJ)
2023/01/11(水) 16:19:18.32ID:ObGOK/o60
>>674
隠蔽対応とは最低だなappleサポート!
679sage (ブーイモ MM4b-SLnq)
2023/01/11(水) 16:26:22.65ID:PrH+bqBHM
少なくともiOS16は使うなということか。
去年の秋に出た機種だとどうしようもないが。
680iOS (ワッチョイ 517b-ZF+D)
2023/01/11(水) 17:30:25.40ID:8Iaj3KmO0
仕事上必ず電源オフしないといけないんだが毎回400MBもっていかれるので飛行機飛ばしてから電源オフで回避してたけど諦めて復元したわ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/254256343
上のコミュニティだけで 私もです が2324人

でicloudバックアップから復元したんだが、赤の他人のAppleID(知らないAKBの個人名@gmail.com)でログインを求められるバグ
これと同じやつ
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10167501

ついでにミュージックの9割がグレーアウトして再生できなかったからMacから入れ直し
iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚

気持ち悪いからMacに繋いで工場出荷状態に初期化しようとしたけど何度やってもファイルが壊れているといったエラーで無理でした。iOS16にアップデートした段階でシステムごとぶっ壊れてる?

丸一日掛かって疲れたわ
それにしてもicloudが赤の他人と紐づいてるのやばすぎるだろ
681iOS (ワッチョイ dbc6-Or7w)
2023/01/11(水) 17:45:36.81ID:VL3tlgwo0
icloud使わないのが一番か
682iOS (テテンテンテン MM4b-nt2E)
2023/01/11(水) 17:48:22.47ID:A8sqaEA6M
全部泥業者の陰謀だよw
683iOS (アウアウウー Sa85-0iQx)
2023/01/11(水) 18:01:24.16ID:rt8jBhOra
無制限にすればこんなくだらない事で悩まなくてもいいのに
684iOS (ワッチョイ 517b-ZF+D)
2023/01/11(水) 18:03:23.40ID:8Iaj3KmO0
>>665
モバイル通信だけでなくwifi環境でもシステムアップデートの通信はされていて、それに気づいてないだけ
つまり>>612のようにモバイル通信関連の設定見直したところで無駄
現状復元するしかない
685iOS (ワッチョイ 0188-7Po7)
2023/01/11(水) 18:08:37.10ID:dlQSNPmp0
iCloudメモは同期がおかしくてやばいね・・・
レビューでボロクソに叩かれてるし
686iOS (ワッチョイ 93ae-JSpx)
2023/01/11(水) 19:08:08.23ID:XDIOh7pw0
iCloudオフ
Siriオフ
位置情報オフ

それが俺
687iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/11(水) 19:13:40.77ID:WVhQ6kXqM
iCloudメモなんて不安定なもの使うより素直にgoogleのドキュメント使った方が無難
PCでも見られるし書式や添付も自由度高いし、それになにより将来泥に移行する際もそのまま利用出来る
688iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/11(水) 19:19:08.27ID:LeNJwLpZM
アカウント認証はアップルストアだけしておけばいい
689iOS (オイコラミネオ MM5d-JSpx)
2023/01/11(水) 21:43:09.53ID:0XWghvNIM
>>672
ワイのSE2もやばいんか・・・
690iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/11(水) 22:25:27.45ID:D+hYuqEIM
SE2は元々バッテリーがヤバイw
691iOS (スップ Sdf3-mNVB)
2023/01/11(水) 23:08:14.46ID:8A6h6zAEd
iOS16の自動アップデート機能に追加された「セキュリティ対応とシステムファイル」をオフにするのはどう?
692iOS (ワッチョイ 9309-alSt)
2023/01/12(木) 01:23:47.71ID:zNa+3joL0
にゃんこくりゅにょ!
693iOS (ワッチョイ b9f8-xhrW)
2023/01/12(木) 02:44:44.83ID:0Zyo9n8S0
>>668
色々設定変える前は再起動関係なく盗まれた
今は
自動アップデートのセキュリティOFF
バックグラウンド w Wi-Fiのみ
データモード 省データ
Wi-Fiアシスト OFF
iCloud ドライブ OFF
iCloudバックアップ OFF
これで再起動しない限り400M盗難は無くなった
ただ再起動すると盗まれる
再起動後すぐはこの設定がザルなのかもな
694iOS (ワッチョイ 9309-alSt)
2023/01/12(木) 02:45:50.23ID:zNa+3joL0
あと15分
695iOS (ワッチョイ 1391-EnhK)
2023/01/12(木) 02:49:07.12ID:5t5jaUMV0
今夜来るの?
696iOS (ワッチョイ 8188-KhZi)
2023/01/12(木) 03:13:15.74ID:y9kbEMbZ0
wifiない場所に1日出かけるだけで
最低1GB以上モバイル通信を使ってしまう
しばらくiphoneとandroidの二台持ちにして
iphoneは通常時は使う時以外は機内モード
通話はAndroidを使うしかないか
apple watchに定期をいれているから
iphoneを手放せない
697iOS (ワッチョイ 1391-EnhK)
2023/01/12(木) 03:50:57.66ID:5t5jaUMV0
アップルウォッチなんて使ってるの
馬鹿じゃないの
698iOS (ワッチョイ c971-UqYJ)
2023/01/12(木) 07:54:49.97ID:/5xmcYPz0
iCloud Drive OFFとかiPhone使うのやめた方がいいと思うわ。
向いてないよ。
699iOS (ワッチョイ 9388-n5Us)
2023/01/12(木) 07:56:59.33ID:lCBa2XAx0
>>697
>>695のレスの方が馬鹿っぽいよ
700iOS (ワッチョイ abcf-DSRP)
2023/01/12(木) 08:41:57.09ID:OvfF8Fu+0
いやあそこまで勝手にモバイルデータ通信されるのはキャリアの問題じゃないのか?って思うわ

わいの楽天モバイル契約のサブ機、WiFi環境ないとこで持ち歩いても100MBも使われてないよ
701iOS (ワッチョイ 1918-JSpx)
2023/01/12(木) 08:42:29.88ID:+pvXFQwz0
>>697
買ったが使い道ないな
リモートカメラ
心電図
酸素濃度
くらいしか使わない
702iOS (ワッチョイ d3b9-Kria)
2023/01/12(木) 08:51:38.16ID:7Pr3uvCA0
0001docomoが自動で繋がらなくなった
手動では繋がる

ネットワークリセットなど手を尽くしたがダメ

諦めた
703iOS (ワッチョイ abcf-DSRP)
2023/01/12(木) 08:54:18.64ID:OvfF8Fu+0
Apple Watchは通知デバイスとしてしかつかってないがもう手放せないなこれ
あとはナビとして使うくらいかな
通話もかなり優秀だけど掛ける相手もいないし
704iOS (アウアウウー Sa85-RNGF)
2023/01/12(木) 09:06:56.32ID:cGSA66WUa
カレンダーで春分の日とか祭日にマーク付けるようにしても
次に起動した時マークが消えちゃうんですが
iOS16.2、12mini
705iOS (ブーイモ MMc5-KhZi)
2023/01/12(木) 09:25:03.11ID:1FFkE6z5M
自動アップデートの「セキュリティ対応とシステムファイル」をオフにしているけど、この説明をよく見ると以下が書いてある
「セキュリティ対応とシステムファイルがオフになっていても、一部のシステムファイルは常に自動的にインストールされます」

この一部のシステムファイルが400MBあり 自動的なインストールに失敗して何回もリトライされているのかもしれない
裏で自動的にやるインストールにモバイル通信はやめてほしい
706iOS (ワッチョイ 1128-3n0l)
2023/01/12(木) 09:44:16.95ID:dzPQecTo0
先週アップルウォッチが突然聞いたことのないビービビーっと警告音を発したわ
心拍数が異常に上がっているという警告だった
イライラしていたのですぐリラックスするように心掛けたわ
役に立つな
トイレに籠もる事がよくあるので時計だけで通話出来るのも良いわ
排便時は不衛生にならぬ様肘で操作しているが

転倒通報の機能が良いと高所で作業する技術者の人らはアップルウォッチを皆結構使っているとどこかのスレで書き込みを見たな

>>702
不便だよな
0000も自動で繋がらないわ
707iOS (JP 0Hcb-enkH)
2023/01/12(木) 09:50:41.17ID:vVXW9Mu2H
YouTubeアプリが立て続けにアプデされてるけど本体が爆熱になってバッテリーもりもり減る不具合は直る気配ないな
ライブ中の配信をPiPで見てる時に起こる現象なんだけどSafariのPiPだと普通だからアプリに問題があるのは明らかなんだが
708iOS (スフッ Sdb3-Jeud)
2023/01/12(木) 10:38:28.86ID:CbSDQSO4d
OSを最新にアップデートしたら
暫くはバッテリーの保ちが悪くなる
とは聞いたことありますが
逆に
バッテリー交換をしたら
暫くはバッテリーの保ちが悪くなることはありますか?
709iOS (ワッチョイ 91ee-DSRP)
2023/01/12(木) 11:15:45.17ID:jAtNRocP0
>>708
交換前のバッテリー容量も関係するだろうから
一般論では言えないのでは?
710iOS (テテンテンテン MM4b-nt2E)
2023/01/12(木) 11:22:29.16ID:Jo4mWqmfM
Googleのアプリ入れてアップデートしちゃってるんじゃないの?
711iOS (ワッチョイ 797b-DWwd)
2023/01/12(木) 11:25:05.29ID:w8wAlV/E0
>>708
新品バッテリーだとしばらくは最大能力を発揮できない可能性はある
何回か充電しているうちに改善する
712iOS (ワッチョイ b3fe-blmg)
2023/01/12(木) 12:14:46.29ID:w6FVnTeH0
>>700
メイン機で問題発生してて楽天モバイル契約のサブ機で問題無いなら
SIMを交換すればiPhoneの問題かキャリアの問題か分かるんじゃないか?
713iOS (アウアウウー Sa85-RNGF)
2023/01/12(木) 13:05:22.35ID:rBcq1XAba
>>704ですが
こういう感じです

iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
左のようにチェックして完了押してるのに
次に起動した時右のように戻ってしまいます。
714iOS (スフッ Sdb3-Jeud)
2023/01/12(木) 13:26:47.90ID:CbSDQSO4d
>>709,711
なるほど
ありがとうございます
715iOS (JP 0Hcb-enkH)
2023/01/12(木) 13:45:00.13ID:vVXW9Mu2H
>>707の問題だけど低電力モードにすると回避できるとのこと
iOS16にすると起こる問題だからYouTubeアプリとiOS16の相性が良くないのだろうけど

https://www.iphonetricks.org/youtube-overheating-iphone-ios-16-pip/
716iOS (ブーイモ MMc5-KhZi)
2023/01/12(木) 13:59:17.83ID:kEFP8vYxM
アップデートしなければ良かったorz
ボロボロすぎる
717iOS (ワッチョイ 1128-atKr)
2023/01/12(木) 16:53:11.02ID:jxxnAy480
16.2にアップデートしてからLINE通知は来ないわ、回線速度はスローダウンするわで無茶苦茶だな
718iOS (ワッチョイ abcf-DSRP)
2023/01/12(木) 16:55:01.02ID:OvfF8Fu+0
ゆっくり生きろということだ
719iOS (ワッチョイ 0928-UMT0)
2023/01/12(木) 18:01:45.50ID:cquLRTuF0
iPhoneのキーボード打つ音ってもっと大きくしたいのだけどできないの?音一定だよねこれ
720iOS (アウアウウー Sa85-p0km)
2023/01/12(木) 18:03:34.95ID:Ljdh8+Xua
音鳴らすんか
721iOS (ワッチョイ c971-UqYJ)
2023/01/12(木) 18:06:03.73ID:/5xmcYPz0
一般常識的にキーの音は普通きるよね。
722iOS (ワッチョイ 9328-GGCo)
2023/01/12(木) 18:10:18.38ID:ZXL66HDT0
なんだ、尼プラHDMIの不具合アマゾン認知してんじゃん。はよ治せ。
723iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/12(木) 18:23:23.33ID:SmQLZZsRM
鳴らす! よーな 奴! はっ
だいたい KY
724iOS (スップー Sdf3-mNVB)
2023/01/12(木) 18:27:21.54ID:PvxJWcnKd
電車の中で大体キーボードの音鳴らしてるやつはガイジ
725iOS (ワッチョイ d358-IjLx)
2023/01/12(木) 18:28:57.08ID:KkUINXpD0
日本ではそうだよね。ジジババしか使わない。
触覚で十分だよな
726iOS (ワッチョイ 1128-3n0l)
2023/01/12(木) 18:45:00.09ID:dzPQecTo0
質問の内容からそれているぞ
自分がガイジになるぞ
キーボード音の音を大きく出来ないかと聞いておる
727iOS (ワッチョイ d358-IjLx)
2023/01/12(木) 18:50:06.08ID:KkUINXpD0
着信音か通知音、どちらを上げても変わらないなら無理じゃない?
728iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/12(木) 18:57:19.68ID:EwiIeAvLM
さも高尚に堂々と交渉するも
残念需要が無いから無情
そんなウザいキチガイは要警戒が正解
729iOS (ワッチョイ abcf-DSRP)
2023/01/12(木) 19:07:06.09ID:OvfF8Fu+0
俺はキータッチは振動はオンにしてる
ここちよいのさ
730iOS (ワッチョイ 59f9-ekiu)
2023/01/12(木) 19:09:16.95ID:33SxCeKk0
振動も16からだっけ?
731iOS (ワッチョイ abcf-DSRP)
2023/01/12(木) 19:11:06.69ID:OvfF8Fu+0
15からあったような・・・?
732iOS (ワッチョイ d358-IjLx)
2023/01/12(木) 19:15:47.88ID:KkUINXpD0
キーボードの触覚は16の新機能だけど、前からなかったっけか?
前のはただ振動するだけってこと?
触覚ってのは押した感覚になる為の振動?
なんかとりあえずキーボードの触覚をONにするとバッテリーの減りが早いって話だな
733(=^ェ^=) (テテンテンテン MM4b-65az)
2023/01/12(木) 21:36:08.56ID:16Q/FPzUM
これやっぱり、BTハードキーボードの障害あるね
数日使うと認識と接続はするけど
キーインできなくなる
そんでOS再起動で治る
734iOS (アウアウウー Sa85-EMb2)
2023/01/13(金) 07:37:18.02ID:3/jWZExua
ゲームアプリの広告動画からサイト(Safari)に飛ばされた時にタブ一覧の最下部でページが開かれるのが糞ウザい。
この仕様を考えた奴と採用した奴は死んだ方が良い。
735iOS (スップ Sdb3-SmUf)
2023/01/13(金) 10:40:32.04ID:pdyjryRvd
iOSって2つ以上前のバージョンに戻せるの?
1つ前に戻せるのは分かったけど、それよりも古いバージョンのソフト持ってる場合はダウングレード出来るのかなと
736iOS (スッププ Sdb3-GGCo)
2023/01/13(金) 12:18:16.27ID:8wKOctESd
>>735
あれ詐欺ソフトだよ。
動作不安定になると思う。
737iOS (ワッチョイ 9388-gzc7)
2023/01/13(金) 13:48:59.87ID:b/cTHUB+0
>>735
AppleがSHSH発行してるとこまでは戻せる
古いバージョンのIPSWファイルを持っていてもSHSHがないと戻せない
738iOS (スププ Sdb3-6+ZT)
2023/01/13(金) 16:33:45.52ID:tOxEho3+d
Twitterが公式以外排除されて祭り状態になってる
739iOS (ササクッテロレ Sp4d-ekiu)
2023/01/13(金) 16:51:03.08ID:3UjXSyHtp
やりたい放題だな
ロケットだけ作ってろ
740iOS (ベーイモ MM6b-HrHU)
2023/01/13(金) 17:06:19.68ID:2DnL8MkBM
>>738
共産党みたいな傍若無人っぷりだな
独裁気質が怖すぎる
741iOS (テテンテンテン MM4b-DWwd)
2023/01/13(金) 18:12:32.64ID:skQJmMYlM
シリーの声若くならないかなぁ…発声がおばさんぽいのだけれど。
742iOS (ワッチョイ 9388-n5Us)
2023/01/13(金) 18:12:42.07ID:b/cTHUB+0
iOS関係ないな
743iOS (ワッチョイ d358-IjLx)
2023/01/13(金) 18:16:25.93ID:pl77uZWM0
そんなおばさんかね??
アニメ声とかがいいのかい?
744iOS (ワッチョイ b3fe-blmg)
2023/01/13(金) 18:16:33.03ID:2SbkCdOh0
>>738
公式アカウント以外排除されたのかと思ったらこれか

サードパーティー製Twitterアプリで認証不具合発生!?Tweetbotが使用不可
https://iphone-mania.jp/news-516826/
745iOS (ワッチョイ b3fe-blmg)
2023/01/13(金) 18:17:25.13ID:2SbkCdOh0
>>743
上坂すみれの声がいい
746iOS (ワッチョイ 9938-BvPj)
2023/01/13(金) 18:23:25.83ID:ocX4OUCD0
キモい
747iOS (ワッチョイ 0188-y9LW)
2023/01/13(金) 19:07:15.57ID:XbT05ecT0
Siriは可愛いお姉さんがやってるの?
って聞いたらツンデレしてた
748iOS (スプッッ Sdf3-JSpx)
2023/01/13(金) 19:14:08.15ID:SnKc0cNzd
なんでおまえらiCloud使わないの
749iOS (アウアウウー Sa85-gzc7)
2023/01/13(金) 20:18:38.37ID:egXNHE+wa
そもそも「おまえらiCloud使わない」の認識の時点で間違ってる
750iOS (ワッチョイ 59f9-ekiu)
2023/01/13(金) 20:25:58.20ID:4MJW4sFU0
俺は普通に使ってるよ
751iOS (テテンテンテン MM4b-mr8z)
2023/01/13(金) 20:38:24.65ID:3x6k0jOYM
キーチェーンとかbluetoothのペアリング情報もiCloudで同期してるし
本人は使ってないつもりでも実は世話になってるってのはいるだろうね
752iOS (オイコラミネオ MM65-Kwwg)
2023/01/13(金) 20:39:02.18ID:H5an65hzM
俺はアップデートした日から、FXで66万円儲けた。
君たちも頑張れ⁉
753iOS (アウウィフ FF85-03PQ)
2023/01/13(金) 21:01:49.90ID:ldSZwMKiF
お前らあけましておめでたうございます
754iOS (ワッチョイ ed88-nqxv)
2023/01/14(土) 01:34:07.66ID:5HxpsmEN0
iPhone14 Proシリーズで起動画面に横線点滅する問題の修正リリースが近日提供
https://iphone-mania.jp/news-516969/

俺のところでは起きてない現象だが
755iOS (ワッチョイ 09f9-Hgnn)
2023/01/14(土) 06:54:59.89ID:odR2Hidj0
俺も出てない
756iOS (ワッチョイ fe6a-Hgnn)
2023/01/14(土) 07:25:08.57ID:DqX5QW870
ここ読んで「iOS16に上げるのやめときます」とか言ってる人いるけど、頭悪いなあと思う
ここに書き込んでる人はたいてい問題が生じてる人だから、カキコに思いっきりバイアスかかってるじゃん
俺なんの問題も起こってないよ
757iOS (ワッチョイ 4a28-ieW0)
2023/01/14(土) 08:09:03.56ID:bxWI5/bz0
>>756
お前がメ○ラなんだよ。
史上最低だわiOS16
758iOS (ワッチョイ 4aae-2+UC)
2023/01/14(土) 08:09:46.09ID:VB0VY9F60
iOS16に上げるのやめときます
759iOS (ワッチョイ fe09-YOoS)
2023/01/14(土) 08:12:26.34ID:oRALJNV70
iOS 16.2 史上最高の出来!
760iOS (アウアウウー Sa91-xBJD)
2023/01/14(土) 08:14:05.76ID:9eqKPXRWa
>>757
差別語を伏せ字で書くなら最初から書くな
761iOS (ワッチョイ f98a-+hMo)
2023/01/14(土) 08:49:36.95ID:tvjAJP9b0
古いiOSにしか対応してないゲームアプリとか動くようになんねえかな
アプデしないデベロッパーが悪いんだが昔買ったゲームの大半が動かねえんだわ
762iOS (スプッッ Sdca-2+UC)
2023/01/14(土) 08:52:38.14ID:sfR+Ic90d
>>756
iOS16に上げるのやめときます
763iOS (ベーイモ MMce-cCrO)
2023/01/14(土) 09:35:09.19ID:Z5bZ4yUrM
>>756
iOS16に上げてiPhoneやめました
764iOS (アウアウアー Sace-mNCL)
2023/01/14(土) 11:25:24.92ID:07zCg9jxa
質問なんですが長押しでペーストしようとするとき
一番右に変なのが16から追加されていて選ぶとカメラが起動するんですが
まじでクソうざいしいらんので無効にしたいんだけど方法あります?

どうして開発者ってこういういらんことするんだろ
まじで禿げろ
765iOS (ワッチョイ 2171-rGbT)
2023/01/14(土) 11:30:19.69ID:JS1oSCkA0
>>764
テキストをスキャンのこと?
766iOS (ワッチョイ b57b-rGbT)
2023/01/14(土) 11:56:08.86ID:4c/c+RWx0
>>764
使ってみろ便利だから。
767iOS (ササクッテロラ Sp6d-CD6t)
2023/01/14(土) 12:07:36.47ID:eNTZs/Eap
iOS16.2に上げたら一部アプリで数字入力する際に小数点が入力できなくなった
768iOS (ワッチョイ 4a28-ieW0)
2023/01/14(土) 12:42:20.34ID:bxWI5/bz0
SE3だと自動回転でホームボタン左がデフォにされて鬱
769(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/14(土) 12:44:55.27ID:xTySKudEM
>>768
それ、iPadでもそのパターンあるんだよな
充電ケーブルの取り回しで困るよね
770iOS (ワッチョイ 4a28-ieW0)
2023/01/14(土) 13:28:11.45ID:bxWI5/bz0
>>769
iPadの方はiPad Air2なので助かったわw
iOS16クソ
771iOS (アウアウアー Sace-mNCL)
2023/01/14(土) 14:21:57.59ID:07zCg9jxa
>>765
ああ、それです
カメラの欄の検出されたテキストを表示オフにしても消えないので
772iOS (アウアウアー Sace-mNCL)
2023/01/14(土) 14:23:59.67ID:07zCg9jxa
設定-一般-言語と地域-テキスト認識表示をオフにしたらごみうんこ消えたわ
まじでうんこ
開発者は禿げろ
773iOS (ワッチョイ 2909-YOoS)
2023/01/14(土) 14:30:53.65ID:/0WE8EoP0
>>772
おおおおー
ありが㌧
774iOS (ワッチョイ 1afe-/n0y)
2023/01/14(土) 16:22:37.64ID:jyYbMy9t0
>>772
写真のテキスト認識機能使いたいから
iPhone8Plusから13Pro Maxに買い換えてすげー便利に使ってるけど
使わない人もいるのか
775iOS (ブーイモ MMea-gjnd)
2023/01/14(土) 16:27:12.53ID:Ie6b31PYM
>>774
おれも普通に使ってるが必要ない人もいるでしょ
うんことか禿げろ連呼してるのは知能が可哀想な人だなとは思うが
776iOS (アウアウウー Sa91-Hgnn)
2023/01/14(土) 17:05:44.46ID:XR6kePgOa
いらないならいらないで、別に邪魔ではない
無効にする方法もある
それなのに自分が知らないだけでアホみたいに騒ぐのは
お里が知れるといったところ
777iOS (アウアウアー Sace-mNCL)
2023/01/14(土) 18:12:20.68ID:07zCg9jxa
>>776
その方法が一目でわからんのに突然追加してくる方がクソすぎだろ
これだから狂信者は嫌いなんだよ

だいたい長押しメニューの並びもなんでころころ変えるのよ
まじでくそうんこだわ
これなら15.7.2を全機種にリリースしろよ
ごりおし16オナニーするなら設定わかりやすくしとけチンカス
778iOS (ワッチョイ ed88-nqxv)
2023/01/14(土) 18:18:57.76ID:5HxpsmEN0
低脳すぎてワロタww
779iOS (ブーイモ MMea-gjnd)
2023/01/14(土) 18:31:02.27ID:TKYF9L6MM
デフォルトでオンにするなとかは妥当な指摘だと思うけど
汚言症で全部台無しだな
育ちが悪そう
780iOS (ワッチョイ ad88-fRFm)
2023/01/14(土) 18:31:48.42ID:2kjJvP2j0
あと半年したらiOS16の問題が落ち着くかな
バージョンアップのたびに問題が落ち着くまでの時間が伸びるな
781iOS (アウアウアー Sace-mNCL)
2023/01/14(土) 19:52:22.28ID:07zCg9jxa
15から16にしたら1日1回以上あっぽーIDのサインイン求められるし
パスコードが4桁じゃない長いのにしているとiPhone再起動した後
入力欄は表示されてもキーボード表示されないしマジうんこMAX
782iOS (ワッチョイ 2909-YOoS)
2023/01/14(土) 19:54:30.32ID:/0WE8EoP0
おまんか
783iOS (アウアウアー Sace-mNCL)
2023/01/14(土) 20:01:53.45ID:07zCg9jxa
16でオナニー追加された自動認証のせいみたいだ
こいつがiCloud経由で勝手にAPPなどの認証する周りの問題くせえ

設定-AppleID-パスワードとセキュリティ-自動認証きったらあっぽーあっぽーいわなくなった
784iOS (ワッチョイ 9528-atks)
2023/01/14(土) 20:04:32.56ID:H1PxdFyH0
>>781
謎の再度サインインしろ要求鬱陶しいよな
外のWi-Fiスポットに自動で繋がるようにしていたのに最近は繋がらないし不具合多過ぎだろこのOS
785iOS (アウアウアー Sace-mNCL)
2023/01/14(土) 20:26:00.05ID:07zCg9jxa
15で安定してたのに脆弱性ガーとか見出して15.7.2選ばせずに16.2強制しといれこのうんこだもん
まじで擁護している狂信者は禿げろ
786iOS (ワッチョイ 4a28-ieW0)
2023/01/14(土) 21:20:51.33ID:bxWI5/bz0
iOS16は史上最低かつ最悪の烙印
加えて、iPhone信者が目を覚ます良いきっかけかも
787iOS (ワッチョイ d5fe-70iX)
2023/01/15(日) 00:44:05.78ID:uDiT39dg0
異論無い
キーボード反応しなくて毎日再起動かけるとかアホかよ
788(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/15(日) 00:50:34.64ID:z2iOnxHwM
>>787
おまえもそれなる?
これイラつくよな
789iOS (ワッチョイ fe6a-Hgnn)
2023/01/15(日) 06:44:52.21ID:fjbEND6K0
サムスンの工作員がいるな
790iOS (アウアウウー Sa91-zKuO)
2023/01/15(日) 11:34:53.82ID:+Hfg3aYda
ID求められる人ってどんな環境の人?
iOS16.2で16正式発表後すぐ入れたが経験ないわ
791(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/15(日) 11:39:37.63ID:fYNQRZvFM
>>790
どんなって1人で統計的に意味がある数の端末を持っててこの症状が出てる人がここにいる前提で聞いてるの?
ほんとバカなんじゃないですかね
792iOS (ワッチョイ 6ab9-N6nD)
2023/01/15(日) 12:32:30.29ID:WPRRRS3K0
16での被害
謎のモバイル通信で1G消費
残り18日は低速

docomo0001
docomo0000
自動で繋がらない
地下鉄の駅で使ってるのにな

OS上げて後悔したのはこれが初めて
793iOS (ワッチョイ 4a28-ieW0)
2023/01/15(日) 12:33:36.63ID:jV3pra930
>>792
それ皆共通の被害だわ。

そう、被害だから!
794(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/15(日) 12:34:10.87ID:fYNQRZvFM
どうせドコモが悪いんだろ
795iOS (ワッチョイ ad88-uvy/)
2023/01/15(日) 12:43:29.27ID:H7VqjJrr0
>>792
ドコモのWiFi自動で繋がる
iOS16+13Pro
796iOS (ワッチョイ 2909-YOoS)
2023/01/15(日) 12:45:21.66ID:FWbLgKPy0
うちも問題ないな
iOS 16.2 14ProMax
797iOS (JP 0H1e-m+Sk)
2023/01/15(日) 13:44:45.98ID:NCnfpY60H
日本語キーボードの^_^が激しくいらない
798iOS (ワッチョイ ed88-nqxv)
2023/01/15(日) 14:33:32.45ID:duPDaWgz0
auの俺勝利!
799iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 15:32:30.58ID:cJHgIxBM0
うわ、俺のiPhoneもいつの間にかモバイル通信が数十ギガバイト吸われてる!
って原因究明したら判明したわ

WindowsPCつかってんだけど、iPhoneとUSB接続してるときにインターネット共有状態になってたw
しかもそのままネトゲとかしてたwwwwそらいくわwww
無線LANではなくUSB接続のほうが優先されるとはしらなかったわ
アダプター無効化したからもう大丈夫だと思うけど・・・
有線接続久しぶりにしたから気が付かなかったなあ・・・・

iOS関係ない話だなこれ
800iOS (オッペケ Sr6d-Tw6a)
2023/01/15(日) 15:45:35.19ID:vKm5rNN3r
WiFi切断と接続繰り返すのios16にしてから多いわ
801iOS (ブーイモ MMea-YOoS)
2023/01/15(日) 15:46:15.77ID:uC0lScoaM
16.3PBにしたらなんか調子いい
802iOS (スッププ Sdea-2aTJ)
2023/01/15(日) 15:48:01.06ID:dd4afgi9d
そんな大容量ストレージはもて余す
803(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/15(日) 15:48:27.46ID:fYNQRZvFM
>>799
😡おまえもうここくるな
804iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 15:50:08.07ID:cJHgIxBM0
>>801
正式アプデが待ち遠しい
805iOS (ワッチョイ 4aae-2+UC)
2023/01/15(日) 15:53:50.10ID:Sn7mwI0L0
>>801
マジかたけし?
806iOS (ワッチョイ 6ab9-N6nD)
2023/01/15(日) 16:58:01.16ID:WPRRRS3K0
>>795
>>796

ドコモのSIM刺して、SIM認証だと自動で繋がらない
SIM抜いてdアカウントアプリで認証してると、自動で繋がる。
807iOS (ワッチョイ ddc3-1E7x)
2023/01/15(日) 17:19:34.61ID:MKDk8b3P0
>>707
Safari経由でPiP試してみたらほんとに起きなかった助かる
他のアプリでも起きるからAppleが開発者に提供してるライブラリに問題があったりするのかもしれんね
808iOS (テテンテンテン MMde-tfzT)
2023/01/15(日) 18:39:58.28ID:2jAiZeXbM
なんかUIが小難しくなってきたね
昔のシンプルなiPhoneが良かった📱
809iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 18:44:34.99ID:cJHgIxBM0
ゴミみたいな要望を出すからだろうな
かえられるようにしろーつかえるようにしろーで採用されたらされたで
おんおふできるようにしろー
馬鹿かと思うわ
810iOS (ワッチョイ 4a30-J2sr)
2023/01/15(日) 18:45:00.94ID:3zGZqkzi0
>>789
サムスンは日本だと売れなくて赤字だから必死なんでしょ
811iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/15(日) 18:45:51.64ID:oIchrql60
自分はずっと使ってるから分かるけど
右上から下スワイプでコントロールセンターとか
ボタン2つ長押しで電源断とか
知らなきゃ分からんというかUIで視覚的に分からん操作増えたね
812iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 18:46:09.29ID:cJHgIxBM0
サムスンって携帯はそんな必死になってないと思うわ
ストレージ強いし、というかスマホの部品やさんとして食ってるんじゃないの?
813iOS (ワッチョイ 2171-rGbT)
2023/01/15(日) 19:16:51.20ID:uNqDn4bM0
分かりにくい機能を追加したのならどんな操作で使えるのかを公表するべきだ。
隠し技みたいに追加してもずっとわからない人もいるんだから。
コントロールセンターやステータスバーのタップなんかも隠し技だからね。
814iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/15(日) 19:18:58.47ID:oIchrql60
いや公表はしてるよ
https://support.apple.com/ja-jp/HT202769
とか
815iOS (ワッチョイ 9528-atks)
2023/01/15(日) 19:43:17.85ID:XftnhhZ/0
サムソンて読んでるやつおる?
Samsungが日本でまだ無名だった
40年程前に電器店の広告にサムソンって書いてあったからずっとそう読んでるわ
816iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 20:00:59.56ID:cJHgIxBM0
>>814
でもiPhoneの操作に行き詰まるひとって絶対そこには行き着けないよねw
817iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 20:01:56.89ID:cJHgIxBM0
サムソンはないなあ
818iOS (スッププ Sdce-fRFm)
2023/01/15(日) 20:08:21.54ID:1eLJFWqNd
サムソンってすぐ壊れるテレビやビデオデッキを出してた激安家電メーカーあったなぁ
819iOS (アウアウウー Sa91-f6s+)
2023/01/15(日) 20:16:42.83ID:TKzX/bswa
>>816
何のためにユーザガイドがSafariにブックマークされてると思ってるんだ
820iOS (アウアウウー Sa91-F3tn)
2023/01/15(日) 20:26:23.17ID:2vWL7r6ha
500個までタブ開く事が出来るらしいけど、それを想定しているならタブ一覧の画面にスクロールバーを付けろよ。
821iOS (ワッチョイ 9528-atks)
2023/01/15(日) 20:46:40.24ID:XftnhhZ/0
ハングルでサムスンは”삼성(サムソン)”
原音では「サムソン」に近い発音である。日本でも当初は「サムソン」、「さんせい」と読ませていたが、1998年の日本法人統合(三星ジャパン、三星電子ジャパンなど、グループ13社の現地事業所を1社に集約)に合わせ、日本法人名・グループ名ともに漢字表記の「三星」をやめ、カタカナの「サムスン」という表記に統一した。なお、前述の通り、創業当時は日本統治時代であることもあり日本語の訓読みの「みつぼし」であった。

本来の読みはサムソンみたいだ
Wikipediaにあったわ
822iOS (ワッチョイ 2171-rGbT)
2023/01/15(日) 20:49:04.95ID:uNqDn4bM0
そう言うことを言ってるわけではないのだけどね…
823(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/15(日) 20:54:45.46ID:z2iOnxHwM
ここ10年以前は日本の一般の人はSAMSUNGなんか興味もないし知らないわけで、英語圏の人名等であるサムソンと認識されたと考えるのが自然でしょ
むしろサムソンって聞き取った人の方が教養があると思うよ
824iOS (ワッチョイ 8628-A89Y)
2023/01/15(日) 20:57:25.61ID:M2kv/rg30
HYUNDAIは”ホュンダイ”
ホンダとの誤認を狙ったとの説あり
825iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 21:00:40.52ID:cJHgIxBM0
>>819
なんのためってそのためだろ?
826iOS (オイコラミネオ MMe5-2+UC)
2023/01/15(日) 21:33:52.46ID:5KkN9F9iM
>>815
三星だよな
よく日本のパチモン作ってた
827iOS (ワッチョイ c62b-3Ay5)
2023/01/15(日) 21:39:00.33ID:PQZaD/J+0
三星もローマ字表示で三菱の誤認を狙ってた
828(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/15(日) 21:46:39.75ID:z2iOnxHwM
>>827
ほんとあの国はそんなのばかりだよな
カップ麺も三養食品とかあるでしょ
829iOS (スプッッ Sdca-2+UC)
2023/01/15(日) 21:50:59.20ID:uKOJw3cKd
慣れ合いたいだけのスレチがまた伸ばしてんのか
830iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 21:56:12.67ID:cJHgIxBM0
後追いってそんなもんよ
中華でもパナソニックみたいな名前のメーカー・ブランドあるじゃん プロセニックだっけ?w
追いつこうと必死なんだよ

ニコンだってツァイス・イコンを意識してるだろうし
言及はされてないけど、当時ツァイス・イコンを知らないわけがないわけで・・・

すでに普及してるブランドにパクろうってまでいかなくても寄せて取り上げられやすい、覚えてもらいやすいってのはいつの時代もあるんじゃないかな
ダイソーにたいするダサソーとかメイソーとか無印のパクリとかあーいうのはアウトだがw
831iOS (ワッチョイ 4a30-J2sr)
2023/01/15(日) 22:26:16.17ID:3zGZqkzi0
メニコンはニコンの製品かと思ってた
832iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/15(日) 22:27:03.65ID:oIchrql60
キチガイばっかだな
833iOS (ワッチョイ 4a30-J2sr)
2023/01/15(日) 22:52:28.22ID:3zGZqkzi0
>>832
その言葉で規制食らう事あるから要注意ね
834iOS (ワンミングク MM5a-Sxy3)
2023/01/15(日) 22:59:41.83ID:j2VBl3uSM
iPhoneもアイホンのパクリで出したのか?
835iOS (オイコラミネオ MMe5-2+UC)
2023/01/15(日) 23:13:56.22ID:5KkN9F9iM
いまでもアイホンの会社に金はらってんだとさ
836iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 23:23:20.32ID:cJHgIxBM0
会社的にははした金だろうけどね
837iOS (ワッチョイ 1a62-ox3M)
2023/01/15(日) 23:27:54.30ID:Nr5vFYck0
ニコンは日本光学からだが、
イコンを否定してるみたいだからな
ツァイスからクレームがついたが、
由来を説明したら納得したそうな
838(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/15(日) 23:30:13.52ID:aexTmsmpM
>>837
なんで「コン」なのよ
「ニコウ」でしょ
839iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/15(日) 23:30:40.42ID:cJHgIxBM0
ドイツに遺恨はなく武士に二言はないがNIKONはある
って感じがわりとよくできてていい洒落具合だなあとは思う
840iOS (ベーイモ MMce-cCrO)
2023/01/16(月) 00:14:10.94ID:2/8WiaOqM
>>815
ディスカウントスーパーで価格2重表記商法で再生専用ビデオや再生専用(巻き戻し無し)ウォークマンや小型のテレビデオを売ってるメーカーだったな

似たメーカーにフナイやゴールドスターというのもあった
841iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/16(月) 00:44:34.73ID:jW2H6tUa0
iPhoneって名称の時はCiscoと裁判して和解してたな
IOSの時は事前に許可取ってた
842iOS (スッププ Sdea-2aTJ)
2023/01/16(月) 01:08:54.94ID:JUctMp5Ad
>>841
え?
843iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/16(月) 02:03:19.24ID:jW2H6tUa0
>>842
え?とは?
844iOS (ワッチョイ b57b-5rqo)
2023/01/16(月) 04:03:14.12ID:LZPtE4X70
>>843
調べてみたら商標で本当に揉めてたんだね
スレチ続きだけどいい勉強になった
845iOS (アウアウウー Sa91-m2Ex)
2023/01/16(月) 04:06:39.75ID:oWHyF8gta
シスコはシスコIOSだな。
そんなことよりヒュンダイって去年から原語に近いヒョンデとWRCなんかで読ませていたと思うが…
846iOS (オイコラミネオ MM21-/X4z)
2023/01/16(月) 05:33:22.82ID:7/3rvPLQM
キテルヨ‼︎!
847iOS (ブーイモ MM2e-YOoS)
2023/01/16(月) 05:42:53.99ID:liNgfeyIM
にゃんこくりゅキターー(゚∀゚)ーー!!
iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
848iOS (ワッチョイ 7e40-XmF+)
2023/01/16(月) 06:50:24.77ID:oNJkTL+k0
>>827
トヨタの誤認を狙わないのはなぜだろう
849iOS (ワッチョイ 7e40-XmF+)
2023/01/16(月) 06:52:34.44ID:oNJkTL+k0
>>841
シスコでもアイホンという商品出してたんだ?
850iOS (ワッチョイ 2991-+QCZ)
2023/01/16(月) 08:51:19.36ID:GqfNJelM0
早く通知来ないバグ治せや
851iOS (オイコラミネオ MMe5-2Q+B)
2023/01/16(月) 09:57:14.21ID:dLaMLyomM
同期しようとすると毎回「このコンピュータを信頼しますか?」が出る位置(情報とプライバシーをリセットしても毎回出る)

早くアプデで出ないようにして欲しい
852iOS (ブーイモ MM2e-YOoS)
2023/01/16(月) 09:59:05.42ID:+/SsHQFDM
おまんか
853iOS (ワッチョイ 1a0d-aXhQ)
2023/01/16(月) 12:11:16.11ID:CyXdEgIz0
>>851
それ、いつ直るんだろうね
854iOS (スッップ Sdea-2+UC)
2023/01/16(月) 12:41:45.60ID:bFADZSbwd
アプデ来ねえ!
855iOS (ワッチョイ 39bb-F3tn)
2023/01/16(月) 16:19:35.01ID:ahoLvz+/0
ご迷惑をおかけしております。
本日深夜にリリース致します。
宜しくお願いします。
856iOS (ワントンキン MM5a-Sxy3)
2023/01/16(月) 16:57:49.33ID:+L3bmyynM
毎回毎回深夜にリリースするのはよほど自分達の開発力に自信が無いんだろうな
Appleも落ちたもんだ
857iOS (ベーイモ MMce-cCrO)
2023/01/16(月) 17:00:11.66ID:7tm3EiuPM
じさ
858iOS (アウアウウー Sa91-zKuO)
2023/01/16(月) 17:28:41.14ID:XZ1LAl8qa
本気で言ってるのだろうか?
859iOS (ワッチョイ 7e40-XmF+)
2023/01/16(月) 17:29:38.44ID:oNJkTL+k0
>>856
せやな(棒)
860iOS (スップー Sdca-6EPB)
2023/01/16(月) 17:45:23.21ID:JXnMA7mmd
>>856
流石にネタだよな
861iOS (ササクッテロレ Sp6d-Hgnn)
2023/01/16(月) 18:48:01.29ID:C+Nu/5hLp
地球平面説の信奉者では
862iOS (ワッチョイ ed88-4lE2)
2023/01/16(月) 19:36:18.80ID:zGeeKdR30
10年くらい前、アプリを審査に出すと夜中に結果出してきたな。
863iOS (オイコラミネオ MMe5-f6s+)
2023/01/16(月) 22:19:16.01ID:sOYECwQPM
今夜来るの?
864iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/16(月) 22:30:08.85ID:OFdMIWpp0
>>862
Apple「こいつ自信ないのか、いつも夜中にコソコソ審査出しやがるな・・・」
865iOS (ワッチョイ adee-+zD+)
2023/01/16(月) 22:47:46.62ID:966dyRcn0
3月にSEでる
866iOS (ワッチョイ 1540-Fa91)
2023/01/17(火) 08:32:34.15ID:SujP7/l40
15.7のままずっとこのスレ見てるけど見れば見るほど恐くてアプデ出来ない自分はチキン
867iOS (テテンテンテン MMde-vZFG)
2023/01/17(火) 10:38:28.40ID:kJ/tckaYM
>>866
俺かな
868(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/17(火) 11:36:08.75ID:4fkRm/zDM
>>866
どんどん新しいもの使わないと損だろ
ただやぞ
これなんだろう?これなんだろう?って試すの面白いじゃん
869iOS (ワッチョイ 2962-5HOn)
2023/01/17(火) 14:16:44.41ID:nKmAhGLw0
そうやって試してくれる人柱連中には感謝してる
870iOS (ワッチョイ 5988-38P9)
2023/01/17(火) 14:34:03.97ID:jpztE7ND0
>>866
俺俺
871iOS (ワッチョイ b5dc-nrLf)
2023/01/17(火) 14:53:55.51ID:Vrzsaro20
自分も現状で問題なければ上げない派だけど
16のマスクあり顔認証使いたくて上げた
872iOS (アウアウウー Sa91-Hgnn)
2023/01/17(火) 16:00:49.55ID:4NiolKOya
マスクあり顔認証って16以前からあるやろ
873iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/17(火) 16:42:42.36ID:wd3DanWe0
15.4からだね
874iOS (ワッチョイ 21dd-RmaT)
2023/01/17(火) 21:14:18.18ID:iH7vqYUX0
>>866
オレも同じ状態
875iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/17(火) 21:20:48.67ID:hcJi4BVd0
最新使うぜヒャッハー勢じゃないなら安定報告でてからでいいじゃん


ヒャッハー!
876iOS (ワッチョイ 4d67-f6s+)
2023/01/17(火) 22:22:12.31ID:uurDMJde0
次のアプデはいつだね?
877iOS (ワッチョイ 2909-YOoS)
2023/01/17(火) 22:27:42.82ID:8VAhzuaD0
!よゅりくゃにんこ
878iOS (ワッチョイ 4aae-2+UC)
2023/01/17(火) 22:32:26.08ID:Pwpb9F9H0
アプデ来ねえ!
879iOS (ワッチョイ 1a0d-aXhQ)
2023/01/17(火) 23:32:44.51ID:Esb+QHHu0
来月でしょ
880iOS (ワッチョイ 2938-9mpI)
2023/01/17(火) 23:34:19.90ID:nK+UoF8V0
キテルヨ!!!
881iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/17(火) 23:43:30.58ID:hcJi4BVd0
キテナイヨ
882iOS (ワッチョイ 1a09-sRsu)
2023/01/18(水) 10:59:55.15ID:BWY623Fz0
きてりゅってぇー
883iOS (アウアウウー Sa91-M3SY)
2023/01/18(水) 11:23:56.94ID:Fm2J0hFaa
ネット詰まりみたいなことによくならん?おま環?
884iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/18(水) 11:37:46.49ID:OqBHWUN90
自分はならない
使っている回線にもよるだろうし
おまかんといえばおまかんかもね
885iOS (ワッチョイ ad88-uvy/)
2023/01/18(水) 11:39:15.43ID:0g47RzPr0
>>883
5Gで繋がってるとたまにある
886iOS (ベーイモ MMce-cCrO)
2023/01/18(水) 11:41:09.21ID:cRrfOlO+M
iPhoneはSEでも13でもしょっちゅう詰まったりWiFiになかなか接続できなかったりするよね
iPadもそう。こんなのAndroidではなった事がないからiOSがどうしようもないほど糞なんだと思う
887iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/18(水) 11:44:11.01ID:OqBHWUN90
>>885
それまだ直ってないのか
キャリア側の問題だよね
888iOS (アウアウウー Sa91-M3SY)
2023/01/18(水) 12:05:02.11ID:OQcGo8WFa
みなさんありがとうございます
自分はauでして、iPhone12 Proにしてからしょっちゅう起こるんですがここ最近とくに酷いからみんなはどうなんやろ思うて

4Gでも5GでもWi-Fiでも起こるから端末かiOSが原因なのかなぁ
889iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/18(水) 12:05:05.69ID:sLN+q2fl0
ワイのワイファイ接続は問題ないなあ
ルーターとの相性とかかな?
890iOS (ワッチョイ cd3d-9FUj)
2023/01/18(水) 12:26:12.10ID:jvKFtB+N0
最新のiOSにしたらGmailもLINEも通知来なくてどうしたら改善するんだろ
再起動と集中モードオフは試した
891iOS (アウアウウー Sa91-Hgnn)
2023/01/18(水) 12:35:44.73ID:kh5Lzxpoa
>>887
5Gがローンチされた当時は酷かったから5Gを切ってたが
今は少しだけマシになった印象
でもひどい時はひどいな
892iOS (ワッチョイ a554-xnJI)
2023/01/18(水) 12:37:15.45ID:Cra84CjP0
ナニも不自由なく過ごせてるiPhone14
893iOS (ワッチョイ 1d38-bo9j)
2023/01/18(水) 12:54:59.88ID:iUEX5p/w0
>>890
アプリの再インストール
894iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/18(水) 13:14:49.62ID:sLN+q2fl0
なんかGoogleMapのマイプレイスマイマップが保持されなくなったな
16が原因かグーグル側の問題かはわからんけど
マイマップで登録済みのスポット表示したとき
いままでは他のアプリに切り替えたりスリープしてても復帰すればマイマップが継続されて表示されてたのに
今はまったくだめだ

メモリ圧迫かと他のアプリ切ってもだめだし、再起動しても改善しない
通信が途切れてるわけでもないし・・・・?仕事でつかってるからモバイル通信量が倍になってしまったよ
895iOS (ワッチョイ cd3d-9FUj)
2023/01/18(水) 13:15:55.18ID:jvKFtB+N0
>>893
LINE入れ直したら通知されました
ありがとうございます!
896iOS (ワッチョイ 8628-uvy/)
2023/01/18(水) 13:18:26.63ID:Jji605/r0
>>894
仕様変更なのか知らんが
小さい変化でも影響でかいからやめてほしいな
897iOS (ワッチョイ dacf-7DGa)
2023/01/18(水) 13:19:39.77ID:sLN+q2fl0
まあ不具合かもしれないから待つしかないか
898iOS (ワッチョイ 1d38-bo9j)
2023/01/18(水) 13:30:05.95ID:iUEX5p/w0
>>895
よかったね
899iOS (ワッチョイ 9528-atks)
2023/01/18(水) 20:24:26.53ID:0v9fxh460
docomoのWiFi、0000、0001共に最近繋がらなかったが、このネットワーク設定を削除でもう一度やり直したらすんなり繋がったわ
マクドナルドで休憩したときに試した
マクドナルドWiFiも昔登録していて今日試したら繋がらず削除やり直しで繋がったのでiOSアップデートで設定がおかしくなってしまっていたんだろう

明日、駅に行った時に自動で繋がるようになってると良いわ
900iOS (ワッチョイ 2171-rGbT)
2023/01/18(水) 20:25:00.87ID:9/ri4hot0
キャリアのWi-Fiなんて頼まれても使いたくないな。
901iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/18(水) 20:30:08.49ID:OqBHWUN90
そもそも頼まれてないから使わなければ良いのでは?
902(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/18(水) 20:33:58.24ID:lhEjxs6DM
docomo0001ってdocomo系のMVNOだと使えないんだよな
wifi設定のクソアプリ作ったやつがバカやから
docomo系の電番だとSIM認証に遷移してSIM認証失敗するから永遠に認証できない
なおそれ以外(例外あり)はprofile埋め込みに遷移するから認証できる
さらにバカなのが上の例外で楽天モバイルのSIMもだめ
これもなぜかdocomoの番号と認識してSIM認証に遷移して失敗する
本当にバカな開発者
903(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/18(水) 20:34:36.13ID:lhEjxs6DM
しかもこの仕様バグもう3年くらい修正されてない
904iOS (アウアウウー Sa91-xBJD)
2023/01/18(水) 20:42:35.37ID:XQ3AByiTa
docomoのWi-Fi仕様への不満を
なぜかiOSスレで叫んでるのも「本当にバカ」だと思うぞ
905(=^ェ^=) (テテンテンテン MMde-XyyM)
2023/01/18(水) 20:43:41.94ID:lhEjxs6DM
>>904
d払いのスレに20回くらい書いたで
906iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/18(水) 20:46:30.36ID:OqBHWUN90
>>905
じゃあなんでこのスレに書いちゃったの?
本当にバカじゃん…
20回書くのもバカだけど
907iOS (ブーイモ MM2e-o6hC)
2023/01/18(水) 20:56:47.36ID:AZIrC5QsM
そもそもコテハン
908iOS (ワッチョイ 2909-YOoS)
2023/01/18(水) 21:16:46.82ID:XaeT7Vo40
こんにゃくりゅにょ?
909iOS (ワッチョイ 9528-atks)
2023/01/18(水) 21:36:05.43ID:0v9fxh460
>>902
楽天も使ってるから詳しく分かって良かったわ
ありがとう
910iOS (ワッチョイ 6ab9-N6nD)
2023/01/18(水) 21:56:58.33ID:TMON7gkA0
>>899
0001docomoのネットワーク設定は消せないんだな
911iOS (アウアウウー Sa91-f6s+)
2023/01/18(水) 23:09:28.67ID:wTICjtKya
こんにゃく?
912iOS (ワッチョイ 8628-A89Y)
2023/01/18(水) 23:10:38.85ID:HWFGAo+F0
りゅよ?
913iOS (ワッチョイ ca88-gjnd)
2023/01/18(水) 23:40:19.36ID:OqBHWUN90
>>907
ごめん気付かず触ってしまった
914iOS (ワッチョイ adee-+zD+)
2023/01/19(木) 01:39:34.13ID:EzuQRTjm0
16にしたら
自分宛にメッセージを送る時
宛名が青文字ではなくて
緑色になってしまった
何だこれ
915iOS (ワッチョイ 597b-jIAo)
2023/01/19(木) 02:52:38.39ID:8ltDuAmh0
アプデ後、過去のスクリーンタイムが
全部消えたんだけど、これ戻らんの?
916iOS (ワッチョイ 2909-YOoS)
2023/01/19(木) 04:03:03.02ID:+G84a3pB0
16.3キターー(゚∀゚)ーー!!
917iOS (スッププ Sdea-fRFm)
2023/01/19(木) 05:30:52.11ID:5CRMufBQd
来週だな
918iOS (スップー Sdca-QLMT)
2023/01/19(木) 05:37:18.36ID:VnyYqq05d
16.3のReleaseCatsleだから来週正式だな
919iOS (ワッチョイ a554-xnJI)
2023/01/19(木) 09:49:04.50ID:RDSw+HB20
>>916
お前の脳内蟹味噌だろ
920iOS (スップ Sdca-u8IH)
2023/01/19(木) 10:25:09.99ID:d4lwEI7ld
質問すまん、外部ディスプレイに繋いで外部ディスプレイ側に表示しているアプリのウィンドウサイズって調整できない仕様?
上中央アイコンから最大化と最小化はできるけど、iPad側の時のようにウィンドウの右下や左下にハンドルが付かないんだけども
921iOS (アウアウウー Sa91-Hgnn)
2023/01/19(木) 11:31:50.62ID:hx12rknQa
できますん
922iOS (スップ Sdca-u8IH)
2023/01/19(木) 11:38:31.13ID:d4lwEI7ld
>>921
できるの?どっちか分からん
ハンドルないウィンドウ縁でドラッグしてみてもできないのだけど、
もしや手持ちのLogicoolキーボードカバーのトラックパッドのせいかもしれない?と思ってます
923iOS (ワッチョイ 2171-rGbT)
2023/01/19(木) 11:40:25.68ID:HbT9aDYp0
>>921
こう言うレス、一番困るよね。
何が言いたいのかわからない。
924iOS (ブーイモ MMde-q9Fs)
2023/01/19(木) 12:07:17.72ID:u52J7QvnM
できませ
925iOS (アウアウウー Sa91-Tw6a)
2023/01/19(木) 12:57:11.65ID:Jqscoa+4a
キーボード下の空いたとこ長押しでカーソル移動ができるの治った?
926iOS (ワッチョイ 597b-w88e)
2023/01/19(木) 13:12:53.08ID:GdUjiEqT0
>>925
・空白ボタン長押しした後にキーボード部分(グレーアウト)でカーソル移動
・テキスト部分(文字がなくてもいい)を長押しでカーソル移動
は出来ている
927iOS (ワッチョイ 1afe-/n0y)
2023/01/19(木) 13:23:01.99ID:v1oHbTd70
>>920
iPadでも一部のiPad ProとかAirの限定機能でiPhoneでは使えない

>>925
iOS16.2ではまだできない
次の16.3は知らない
928iOS (スップ Sdca-u8IH)
2023/01/19(木) 13:33:24.33ID:d4lwEI7ld
>>927
iPadの話です、Pro M1持ちでステージマネージャと外部出力自体はできてます
929iOS (ブーイモ MMde-lnUd)
2023/01/19(木) 15:23:42.82ID:A2jkLKjgM
>>928

iPadOS part15
http://2chb.net/r/ios/1671719827/
こちらで聞いた方がよろしいのでは?
930iOS (スップ Sdca-u8IH)
2023/01/19(木) 15:27:27.59ID:d4lwEI7ld
>>929
すみません、めちゃくちゃ間違いました…そういえばまたOS名が分かれたんでしたっけ
931iOS (アウアウウー Sa91-2+UC)
2023/01/19(木) 21:45:26.90ID:M3fz4eMDa
16.2にしたらヘイSiriの反応が良くなった気がする
932iOS (アウアウオー Sa72-CD6t)
2023/01/19(木) 21:59:19.37ID:TPSYl4Ioa
>>931
感度良すぎて勝手に喋りやがる
933iOS (アウアウウー Sa91-2+UC)
2023/01/19(木) 22:16:42.16ID:M3fz4eMDa
>>932
いいじゃん寂しくなくてw
934iOS (ワッチョイ ad88-uvy/)
2023/01/19(木) 22:32:05.03ID:hWdekC320
>>915
それアップデートしなくても消える事ある
バッテリーの使用状況もたまに消える
共に一度消えたら元に戻らない
アップルだからそんなもんだ
935iOS (ワッチョイ 2909-q9Fs)
2023/01/19(木) 22:34:56.51ID:+G84a3pB0
16.3めっちゃ通信快適になったわ
936iOS (ワッチョイ 4d42-xBJD)
2023/01/19(木) 22:40:15.09ID:926X+M6O0
コントロールセンターからWi-Fiと4G切り替える時にWi-Fiマークは消えるけど切断されていない事象があるね
そんな使うことないけどさw
937iOS (ワッチョイ 09f9-Hgnn)
2023/01/19(木) 23:07:18.58ID:0Q6899pY0
16.3キターーー~ーーーー!
938iOS (ワッチョイ 4aae-2+UC)
2023/01/19(木) 23:57:47.25ID:C5AO13Tj0
おまえらってベータ版構成プロファイル入れてんのか
939iOS (スププ Sdea-QLMT)
2023/01/20(金) 02:45:02.56ID:r8d2a5vid
RCは正式版とビルド番号同じだし急ぎで新機能を試したいなら一時的に入れるでしょ
RC入れた後プロファイル消したら正式版になるんだから
14のディスプレイ問題に直面してる人やiCloud暗号化とLEオーディオを早く試したい人は入れるだろうよ
940iOS (ワッチョイ ddd2-e/7a)
2023/01/20(金) 10:35:57.89ID:Rpy2QO5Z0
400M盗難はよ改善しろや
現状日本において安プラン意味ない
941iOS (テテンテンテン MMde-+zD+)
2023/01/20(金) 13:46:09.69ID:2YblvMMkM
iMessagesお菓子くないか?
942iOS (ワッチョイ bed4-KxRG)
2023/01/20(金) 15:35:55.14ID:yUr8YKWe0
有効期限が何ちゃらって出てくるやつ?
一度OFF→ONにしたら直ったけど

それじゃないのかな?
943iOS (スッップ Sdea-2+UC)
2023/01/20(金) 20:37:36.16ID:trO9/dp2d
いつくんの
944iOS (テテンテンテン MM7f-z89y)
2023/01/21(土) 00:24:10.88ID:QeD0yZIhM
>>937
SE2はアップデート対象外か。
945iOS (ワッチョイ 3309-VYJX)
2023/01/21(土) 02:33:50.73ID:H/RrPvVt0
16.3 快適
946iOS (ワッチョイ 0354-83R/)
2023/01/21(土) 14:26:34.92ID:b92JllZK0
Microsoft Excel,WordがiPhoneから使えなくなった
去年までは10inch未満のディスプレイだったら編集保存出来たのに、昨日やったら出来なくなってた
仕方なしに久々にPC開いた
しかしPCもWindows10とOffice2013なのでどこかのタイミングでOneDriveにアクセス出来なくなりそう
10万のiPhoneは買えてもPCに10万はなかなか辛い、家電量販店って何回分割まで出来るんだっけ?
947iOS (ワッチョイ bfcf-Jpma)
2023/01/21(土) 16:27:51.54ID:zAPv22EU0
自分のクレカみろよ
948iOS (ワッチョイ 3309-VYJX)
2023/01/21(土) 17:08:23.26ID:H/RrPvVt0
ダイナミックアイランド通知でアシスティブタッチのアイコン位置移動しちゃう
949iOS (アウアウクー MMc7-v7y/)
2023/01/21(土) 19:47:52.79ID:jN+uIRdxM
15から16にしたら頻繁にAppleIDサインイン求めてくるのまじでうぜえんだけど
950iOS (ワッチョイ 4328-5Bj5)
2023/01/21(土) 20:10:23.84ID:PmqljqVW0
>>949
入れても入れても忘れる
痴呆になってしまったよな
951iOS (ベーイモ MMff-3uco)
2023/01/21(土) 20:50:54.41ID:49NRT4VxM
なんか知らん間に自動アップデートをオフにしているソフトウェアアップデートが、モバイル回線で400MBも消費してるんだがどういうことや?
952iOS (ワッチョイ bfcf-Jpma)
2023/01/21(土) 20:53:51.03ID:zAPv22EU0
モバイル回線ってのはそういうもんだ
953iOS (ベーイモ MMff-3uco)
2023/01/21(土) 20:54:18.71ID:49NRT4VxM
このスレググったらOSのバグって糞過ぎだろ?
Appleはギガ補填しろよカス!
954iOS (ワッチョイ 4328-5Bj5)
2023/01/21(土) 21:21:45.80ID:PmqljqVW0
iOS 16.xを語るスレ Part 9
http://2chb.net/r/ios/1674303668/
955iOS (ワッチョイ 6388-BpPN)
2023/01/21(土) 21:38:49.83ID:udCbTnYT0
Apple「ギガブレイク!」
956iOS (ワッチョイ 6f38-kwwC)
2023/01/21(土) 21:40:43.86ID:3J8TN7ts0
AppStoreで最近のアップデートを見る時、Appのページに飛べなくなって不便になった
957iOS (ワッチョイ 6388-j5s0)
2023/01/21(土) 21:54:50.07ID:tm0+Jnfx0
>>953
ソフトウェアアップデート
 - 自動アップデート
の中に「セキュリティ対応とシステムファイル」
という項目がでてきてこれがデフォルトでオンになっている 
これをオフにしたらマシになる
でもこの説明の中に以下の文章がある
「"セキュリティ対応とシステムファイル"がオフになっていても、一部のシステムファイルは常に自動的にインストールされます」
どれだけオフにしてもソフトウェアアップデートがモバイル通信するのは完全には止められないらしい
958(=^ェ^=) (テテンテンテン MM7f-NLNy)
2023/01/21(土) 21:57:38.81ID:HEwoQfcrM
バカなロジックだよね
ゼロデイ攻撃みたいな理由はあるんだろうけど
だとしたら電話以外の機能を停止して確認画面を出すべきだよね
「緊急のアップデートを行う必要があります。データ通信をオンにするかWi-Fi接続をしてください」とか

海外ローミング中とかだったらどうするつもりなんだろう
959iOS (ワッチョイ 63ee-fO7d)
2023/01/21(土) 22:35:24.05ID:p+mPRC/20
iMessageおかしい
960iOS (スップ Sd1f-4Yw4)
2023/01/21(土) 22:36:54.38ID:CCk/sKNyd
>>959
どうおかしいの?
961iOS (ベーイモ MMff-3uco)
2023/01/21(土) 22:41:59.67ID:cxf7PJafM
>>957
ありがとう
もうここまで問題がハッキリしてるのにすぐにフィックスしないって糞ホモはどうしようもねーな
死ねよ糞ホモ!

>>959
オレも昨日普段はiMessageで送っている知人にSMSでしか送れなかったわ
コレもOSなりAppleの鯖の問題かよ?
962iOS (ブーイモ MMa7-VYJX)
2023/01/21(土) 22:48:42.35ID:WRvsTyRpM
そんなにおもしろいか?
963iOS (ワッチョイ 63ee-fO7d)
2023/01/21(土) 22:51:15.44ID:p+mPRC/20
相手がiOsなのに青文字にならない
964(=^ェ^=) (テテンテンテン MM7f-NLNy)
2023/01/21(土) 22:57:34.00ID:HEwoQfcrM
SMS課金されるのは問題やな
965(=^ェ^=) (テテンテンテン MM7f-NLNy)
2023/01/21(土) 22:58:21.59ID:HEwoQfcrM
そもそもこのクソOSたまに国際SMS送出することあるけどな
ワイはPOVO2.0でこれやられて100円課金された
966iOS (オイコラミネオ MM07-fO7d)
2023/01/21(土) 22:59:10.13ID:LMv/H5STM
16.3にした香具師おる?
967iOS (ワッチョイ 3309-VYJX)
2023/01/21(土) 23:08:01.27ID:H/RrPvVt0
>>966
iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
968iOS (ベーイモ MMff-3uco)
2023/01/21(土) 23:34:17.64ID:cxf7PJafM
>>966
βスレでやれや
969iOS (ワッチョイ c3dc-TxqF)
2023/01/22(日) 03:27:06.06ID:39Ai6X7U0
香具師wwwwww
970iOS (ワッチョイ 4328-5Bj5)
2023/01/22(日) 03:36:37.30ID:jJJUeumu0
ちょっと前、神社行ったら露店の香具師らが香具師って白のプリントされた黒いスウェットだったかTシャツ着ててクスッときたわ
971iOS (ワッチョイ 5328-I9sU)
2023/01/22(日) 05:07:02.32ID:GEHxJR6t0
香具師なんて言葉聞いたの何十年ぶりだか…
972iOS (ワッチョイ 6354-h2O+)
2023/01/22(日) 06:38:25.56ID:2fPVBgxe0
>>970
神社にいたらなら本物の香具師かもしれん
973iOS (ワッチョイ 63ef-TPII)
2023/01/22(日) 07:42:32.33ID:emnwDs6n0
>>971
ちょくちょく見掛ける
974iOS (ワッチョイ 4354-NDJl)
2023/01/22(日) 08:21:16.28ID:X5YgrTzh0
アップデートしたのにアップデート一覧に残るバグまだ直らない?

iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚
975iOS (ワッチョイ 4328-5Bj5)
2023/01/22(日) 09:03:31.06ID:jJJUeumu0
>>974
機種は?
それは無いがかなり前からアップデートを押してもぐるぐるがすぐ止まってアップデート出来ない不具合があるわ
何回も押さないとアップデート出来ない
iPhone 7
976iOS (ワッチョイ bffe-Vhyq)
2023/01/22(日) 15:37:26.20ID:taIRdlG60
>>974-975
App Storeのアップデート画面バグ多いよな
下に引っ張ってアップデートあるか確認しようとしたら
ずっとぐるぐるしっぱなしで更新されない時ある
977iOS (ワッチョイ 63ee-XQ/+)
2023/01/22(日) 15:58:09.64ID:j1B9ehGF0
ヤシカのカメラって知らんよね 貴様ら
978iOS (ワッチョイ bfcf-Jpma)
2023/01/22(日) 16:03:22.00ID:VLwOL0BG0
持ってるで
子供の俺は高級カメラだと思ってた
たくさん撮影できたから
979iOS (ワッチョイ bf62-gNeF)
2023/01/22(日) 16:37:16.19ID:8+BjkQC00
CONTAX ツァイスT*
980iOS (ワッチョイ 3309-RCAP)
2023/01/22(日) 17:48:16.75ID:fQariFT60
16.3になると神になれるってマジ?
981(=^ェ^=) (テテンテンテン MM7f-NLNy)
2023/01/22(日) 17:50:30.73ID:Utpj1eOHM
神がいたらウクライナ戦争なんか起きねえよ
982iOS (ワッチョイ 4354-NDJl)
2023/01/22(日) 20:15:12.50ID:X5YgrTzh0
>>975
SE2だよ
流石にその症状はないかな
Wi-Fiでネットに繋いでる?
983iOS (ワッチョイ 4328-5Bj5)
2023/01/22(日) 20:54:43.96ID:jJJUeumu0
>>982
繋いでいるよ
いつからかのアップデート後におかしくなったよ
12 Proは問題無いけど
984iOS (ワッチョイ a388-qtGn)
2023/01/22(日) 23:30:48.83ID:0VdsVu0b0
16.3にしてからバッテリー持ちが良くなったわ
体感できるレベル
985iOS (スッププ Sd1f-vqRA)
2023/01/23(月) 00:01:54.96ID:cG/qzarFd
2021/3購入の12Proだが2022/9に16.0にした時点でバッテリー容量90%だったのが、現時点でも89%なのが何となく納得できない。
986iOS (ワッチョイ 6388-3NMD)
2023/01/23(月) 00:11:25.17ID:Ixa8xgDt0
俺の発売日に買った12 Proも89%だな
987iOS (ベーイモ MMff-3uco)
2023/01/23(月) 00:29:28.80ID:UUGULgwaM
>>976
うちだけかと思っていたらそれもOSなり鯖側の問題かよ
糞ホモ死ねカス
988iOS (ワッチョイ 3391-4Yw4)
2023/01/23(月) 01:11:08.87ID:+T6aB0j80
通知こないバグ治ってたら入れるわ。
989iOS (ワッチョイ cf4b-N++H)
2023/01/23(月) 01:17:21.59ID:raQIYPpI0
とりあえずPiPした時にアツアツになるの早よ直せアホ
990iOS (アウアウウー Saa7-CqiL)
2023/01/23(月) 02:11:09.50ID:RqpcHOgva
>>984
それ毎回聞いてるような
991iOS (ブーイモ MM87-VYJX)
2023/01/23(月) 02:14:48.44ID:t0p4aFWeM
16.3にしてから電波の掴みが良くなったわ
体感できるレベル
992iOS (ワンミングク MM9f-C5v/)
2023/01/23(月) 02:34:38.74ID:yYpuR4TiM
16.2は位置情報にアクセスしっぱなしだから位置情報サービス全部切らないと話にならん
多分14の自動通報サービスを検証してるのかわからんけどGPSフル稼働してバッテリー持ち最悪だった
993iOS (ワッチョイ 53a1-5Jux)
2023/01/23(月) 08:35:10.81ID:KDcTfd2t0
すみません質問なんですけどスリープ状態の時にWi-Fiが一時的に切れるとロック解除するまで繋がりません
何が原因でしょうか?

iPhone xでiOSは最新です

寝てる時に切れたら起きて解除するまで切れたままになるのでどうにかしたいです
994iOS (ワッチョイ e342-W/Cu)
2023/01/23(月) 09:00:32.45ID:rCfXde840
それは端末じゃなくてWi-Fiルーター側の問題なのでは
Wi-Fiルーターの再起動とかしてみたら?
995iOS (ワッチョイ 53a1-5Jux)
2023/01/23(月) 09:11:11.78ID:KDcTfd2t0
ありがとうございます

iPhoneの電源を入れ直してロック画面でずっと待ってても繋がらないです

ルーターなのでしょうか?
996iOS (ワッチョイ e342-W/Cu)
2023/01/23(月) 09:36:23.86ID:rCfXde840
やってみれば?お前のiPhoneのスペックも詳しく書かないのに分かるかよw
997iOS (テテンテンテン MM7f-z89y)
2023/01/23(月) 09:37:58.27ID:pHxV5awkM
古いルーターだとiPhone側で
プライベートWiFiアドレスをoffにしないとダメかも

あとdhcpのリースがおかしいのは
ルーターの時計がズレてるとか
998iOS (ワッチョイ 53a1-5Jux)
2023/01/23(月) 09:41:52.09ID:KDcTfd2t0
>>996

>>997
ありがとうございます。
999iOS (ワッチョイ 43ee-Jpma)
2023/01/23(月) 10:12:30.81ID:2mgUYwJY0
次スレはこっちかな

iOS 16.xを語るスレ Part 9
http://2chb.net/r/ios/1674303668/
1000iOS (ワッチョイ cfd5-14w2)
2023/01/23(月) 12:33:14.95ID:pobYTiYJ0
1000なら上手くいく
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 14時間 20分 12秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250212215020ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ios/1671109983/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「iOS 16.xを語るスレ Part 8 YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
iOS15.x系を語るスレ
iOS8.xを語るスレ Part44
iOS7.x を語るスレ Part48
iOS 14.xを語るスレ Part2
iOS 10.xを語るスレ Part10
iOS 15.xを語るスレ Part8
iOS 15.xを語るスレ Part9
iOS 10.xを語るスレ Part11
iOS 14.xを語るスレ Part4
iOS 15.xを語るスレ Part4
iOS 16.xを語るスレ Part2
iOS 12.xを語るスレ Part3
iOS 14.xを語るスレ Part28
iOS 12.xを語るスレ Part6
iOS 13.xを語るスレ Part28
iOS 15.xを語るスレ Part12
iOS 18.xを語るスレ Part.2
iOS 14.xを語るスレ Part10
iOS 12.xを語るスレ Part4
iOS 13.xを語るスレ Part29
iOS 13.xを語るスレ Part27
iOS 16.xを語るスレ Part 5
iOS 14.xを語るスレ Part24
iOS 14.xを語るスレ Part22
iOS 14.xを語るスレ Part14
iOS 17.xを語るスレ Part.1
iOS 16.xを語るスレ Part 4
iOS 17.xを語るスレ Part.6
iOS 11.xを語るスレ Part3
iOS 17.xを語るスレ Part.2
iOS 14.xを語るスレ Part27
iOS 13.xを語るスレ Part4
iOS 11.xを語るスレ Part30
iOS 13.xを語るスレ Part24
iOS 13.xを語るスレ Part5
iOS 11.xを語るスレ Part29
iOS 11.xを語るスレ Part31
iOS 11.xを語るスレ Part24
iOS 10.xを語るスレ Part34
iOS 11.xを語るスレ Part28
iOS 12.xを語るスレ Part24
iOS 12.xを語るスレ Part21
iOS 12.xを語るスレ Part14
iOS 11.xを語るスレ Part27
iOS 10.xを語るスレ Part38
iOS 13.xを語るスレ Part10
iOS 11.xを語るスレ Part36
iOS 16.xを語るスレ Part 11
iOS 16.xを語るスレ Part 15
iOS 16.xを語るスレ Part 12
iOS 13.xを語るスレ Part14
iOS 11.xを語るスレ Part26
iOS 16.xを語るスレ Part 14
iOS 11.xを語るスレ Part35
iOS 11.xを語るスレ Part40
iOS 11.xを語るスレ Part 20
iOS 15.xを語るスレ Part14 ★
iOS 10.xを語るスレ Part35.1
iOS 15.xを語るスレ Part16 ★
iOS 16.xを語るスレ Part 1 ★
Austrian Audioのヘッドホンを語るスレPart2
iOS 13.xを語るスレ Part9【ワッチョイ有】
iOS 12.xを語るスレ Part2 (ワッチョイ有り)
iOS β版を語るスレ part2 【ワッチョイ無】
iOS 11.xを語るスレ Part5【ワッチョイ無】
19:05:46 up 37 days, 20:09, 0 users, load average: 74.14, 78.88, 74.64

in 0.084638118743896 sec @0.084638118743896@0b7 on 022009