dupchecked22222../4ta/2chb/588/83/jfoods146498358821717750075 横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1464983588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
やめられない名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/04(土) 04:53:08.63 ID:2ThRxtB+0
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

前スレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1456617201/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/04(土) 04:54:55.14 ID:2ThRxtB+0
この板死亡判定どうなってんだっけ
とりあえず20レスかねえ。保守が面倒なんだよな・・・
3 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/04(土) 04:56:40.60 ID:2ThRxtB+0
ワッチョイのコマンド漏れた
コレね

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
4 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/04(土) 05:08:53.13 ID:2ThRxtB+0
伊勢佐木モールにでもケバブの露店でも出ねーかな
5 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/04(土) 11:40:58.38 ID:2ThRxtB+0
保守
6 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM6d-R+BW)
2016/06/04(土) 12:07:32.07 ID:cX4E4SMmM
ケバブは横浜のダイエーマック前にキッチンカーで売ってるけどまずくはなかった
7 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM6d-R+BW)
2016/06/04(土) 12:10:39.40 ID:cX4E4SMmM
横浜といえば相鉄ムービル内の金太郎だっけ?パスタとか炒飯の大盛の店
あそこは昼時でもまばらにしか客がいない
8 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/04(土) 14:21:55.04 ID:2ThRxtB+0
ダイエー前は長いよね
あそこらメッキリ行かなくなった上にぼっち状態で買っても食うとこないのがアレだが
金太郎は気になってるが炭水化物控え始めてから行けてない

誰か若松家のお勧め教えてくれ。この前とりあえずチャーハン食ってきた
9 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 402f-8rpn)
2016/06/04(土) 15:31:42.30 ID:1i11yo8U0
ケバブ屋はランチ時にセルテ横に移動販売がいなかったかな
横と言うか裏手のとんかつ屋の前あたり
10 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/04(土) 18:14:45.11 ID:XdiOQtp4p
昨日、近所の野毛行ったんです。野毛。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんかメディアで取り上げられたらしく何とかウォーカーとか片手に飲み食いしてんのよ。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、観光がてらに普段来てない野毛に来てんじゃねーよ、ボケが。
観光だよ、観光。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で野毛か。おめでてーな。
よーしパパねぎま頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、つくねやるからその席空けろと。
野毛ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの隣に座った嫌煙者といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ねぎまたれで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ねぎまなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ねぎまだ。
お前は本当にねぎまを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ねぎまって言いたいだけちゃうんかと。
野毛通の俺から言わせてもらえば今、野毛通の間での最新流行はやっぱり、 つくね。これだね。
つくね塩焼き。これが通の頼み方。
つくねっての鳥のひき肉でできてる。そんで飲み物はホッピー。これ。
で、それに伯方の塩、ギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあ観光のド素人は、中華一番で朝定食でも食ってなさいってこった。
11 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/04(土) 19:34:45.05 ID:2ThRxtB+0
ランチ時のみとか地元民以外捕まえる難易度高ぇ
12 :
やめられない名無しさん (スプー Sdc8-4qA/)
2016/06/04(土) 19:45:22.84 ID:XobuhBNOd
>>10
死ねカス
13 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/05(日) 04:40:02.32 ID:RPWOj4xl0
今となっちゃムービル前のチカラめしはレアだな・・・
14 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/05(日) 08:40:03.53 ID:bNYyP2GAp
>>13
鶴屋町の方も閉めちゃったしね
15 :
やめられない名無しさん (DE 0H6b-84nl)
2016/06/05(日) 09:30:51.09 ID:S2MoYRUoH
>>10
ほんと変な改変して面白いと思ってること自体が痛い
16 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/05(日) 13:05:02.46 ID:RPWOj4xl0
>>14
日ノ出町にもあった

こんな状態になるまで内容悪くないと思うんだが、なんであんな勢いでなくなったんだろ
17 :
やめられない名無しさん (スプー Sdb8-ud2d)
2016/06/05(日) 15:18:33.44 ID:9GDdY+TEd
あんな勢いで店作ったからだろう
18 :
やめられない名無しさん (スプー Sdb8-4qA/)
2016/06/05(日) 18:16:46.70 ID:fKExXpepd
>>16
噛み切れないだけの油肉
パサパサしたコメ
常に汚れてる床とテーブル
そして気の利かない従業員

あとはどうなったかよく知ってるだろ?
19 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/05(日) 19:21:28.14 ID:RPWOj4xl0
>常に汚れてる床とテーブル
>そして気の利かない従業員

隆盛時のこれは本当に大目に見れないレベルで思った
ガリ箱はカラ、調味料はベッタリ、生ぬるくなって放置されたピッチャー、
油とチーズの混ざった異臭を換気しない店内

ただ上二つはまあ値段相応の範囲だった(と思う)から
縮小時に教育さえ改善すれば今の全滅状態までは行かない地力あったと思うんだけどなあ
今はムービル前に1店だけわざわざ残してる方が事業として不思議
20 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/05(日) 19:29:01.89 ID:RPWOj4xl0
と言う訳で20到達。・・・2日がかりだから意味ねーような気もしたが
付き合ってくれた皆さん協力ありー

少し無理目の連投ウザかったろうからボチボチ控えます
ヨソいくつか見てみたが丸一日くらいは空けても大丈夫ぽいし。いやわからんけど
21 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2139-4qA/)
2016/06/06(月) 13:33:57.37 ID:QWYwnlaO0
若葉町のイヤムプシャナーと
ピッキヌーストアが無くなってて
クソ驚いた!
22 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ df84-Wxbp)
2016/06/06(月) 18:25:17.01 ID:t02Sp+Dz0
チカラめしはなぁ.....
まず床やドレッシングの容器がわざわざ油塗ってる?ってくらいヌルヌルだし
圧倒的に米が不味かった
23 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp89-4qA/)
2016/06/06(月) 20:37:28.90 ID:jJzFxKV0p
>>10
ワロタwww
24 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f52e-4qA/)
2016/06/06(月) 21:13:03.80 ID:0LnI+eJJ0
>>22
そう!米が不味いって印象しかない!
チカラめしって最近よく見る壱角家のグループなんだねなーるほど・・・
25 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM6d-ud2d)
2016/06/06(月) 22:04:13.22 ID:Do+l8xVdM
>>22
>>24
>>18に書いてあるだろ。繰返してんじゃねーぞ見えてねぇのかメクラ
26 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/07(火) 00:32:41.54 ID:+3FsXqrY0
壱角家系列もうなるように出来たよな
保土ヶ家もそうだろおばちゃがウザい店
27 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ df84-Wxbp)
2016/06/07(火) 00:56:11.73 ID:15C4nePN0
>>22
床はわからないけど卓上のボトル類は店員がハケで油塗ってるのを見た事がある
28 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a048-ChPp)
2016/06/07(火) 10:02:59.79 ID:UaZODbGD0
店員が禿
に見えた
29 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2139-ud2d)
2016/06/07(火) 16:46:25.50 ID:DKm8JUL70
中古で買ったiPhone5sにこんな画像が
入ってたんだが、、、

横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚

横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚

横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
30 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f5b0-4qA/)
2016/06/08(水) 21:47:54.74 ID:73Tp4wH/0
伊勢佐木モールにケバブ屋あるよな
何かテイクアウトし辛いけど
31 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8d9f-zAhY)
2016/06/08(水) 23:11:58.82 ID:vEu/9Br00
どこ
32 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9b2e-jNGR)
2016/06/09(木) 01:44:46.66 ID:p96m/oon0
>>31
浜志まんの向かいあたり
33 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-oU5x)
2016/06/09(木) 15:44:10.05 ID:czOqj9hf0
伊勢佐木モールのKIRA跡地にまた
何か店が入るっぽい感じだった。
飲食なら無謀だと思うんだけどな。
34 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Spd7-oU5x)
2016/06/09(木) 16:10:47.90 ID:OexOek/np
宝水産曙町店がkushiya本舗って店に
なっててクソワロタw
35 :
やめられない名無しさん (バックシ MM8f-2kUv)
2016/06/09(木) 16:17:35.56 ID:E782syxdM
>>34
宝水産は旧コトブキの辺りでひっそりやっていた頃が一番良かったな
36 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8b39-jNGR)
2016/06/09(木) 16:27:12.49 ID:ldbRwKMR0
>>35
愛知屋とかがある通りの宝水産行ったけど
隣の常連みたいなBBAがタバコ吸ってて
閉口してから行くの止めたわ。
37 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7b9f-DvND)
2016/06/09(木) 17:44:51.40 ID:OXOIDZvB0
>>32
今度探してみるわ
38 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 573c-38cF)
2016/06/12(日) 01:57:32.70 ID:BQ53yuIp0
中一の6月350円メニューはあんまり良いのないっぽいね
先日は豚バラ炒め頼んでから、ポテトフライに逃げたわ
39 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 573c-38cF)
2016/06/13(月) 02:03:23.12 ID:KDFMaY0E0
生ハムと焼うどん、恐るべし
40 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9bb0-oU5x)
2016/06/13(月) 06:28:15.89 ID:3UeODVt40
その名前で助かったなw
41 :
やめられない名無しさん (オッペケ Srd7-jNGR)
2016/06/13(月) 20:39:27.37 ID:boxIU8P+r
サンオリーブ、ご飯お替わり有料きたああああああああ
しかも一回200円のぼったくりよう
42 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7b9f-7xHu)
2016/06/13(月) 21:16:52.81 ID:Z5X0z6+S0
それは単に今までも単品200円だからじゃないですかね
まあ1000円超えるトンカツ屋でご飯お代わりできないのは魅力減よな
43 :
やめられない名無しさん (バックシ MM8f-2kUv)
2016/06/13(月) 23:07:36.25 ID:mTkLgXtsM
>>42
千円越える店でそんなケチくさいことを言う客なんて居ないってことでしょw
44 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef39-drwA)
2016/06/14(火) 01:19:27.36 ID:HxpZ/S0I0
トンカツ屋じゃないけど木曽路はご飯お代わり無料
45 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7b9f-7xHu)
2016/06/14(火) 01:23:53.13 ID:NkKA5PTS0
木曽路でご飯お代わり無料やられてもな
トンカツみたいにご飯がススム系の店じゃないと
46 :
やめられない名無しさん (スプー Sd4f-jNGR)
2016/06/14(火) 02:54:05.51 ID:+dZCoW6/d
お代わり無料前提の値段で急に有料にするとは思いきったなあ
47 :
やめられない名無しさん (オッペケ Srd7-jNGR)
2016/06/14(火) 07:41:14.65 ID:VU2yzkmXr
その昔のサンオリーブ
ロースカツ定食800円+単品唐揚げ500円
=1300円

現オリーブ
ロースカツ定食900円+単品唐揚げ700円+お替わり2回400円+外税
=2160円
48 :
やめられない名無しさん (スプー Sd4f-oU5x)
2016/06/14(火) 07:52:44.35 ID:uRvT+DE7d
サンオリーブ終わったな
49 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5739-oU5x)
2016/06/14(火) 16:54:09.66 ID:+ufAZaAE0
今までおかわりしなかった奴ら歓喜だな
50 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1b32-DvND)
2016/06/14(火) 22:51:05.50 ID:/pTrsGLd0
最近クマが全国的に話題だけど
横浜市内で熊肉食えるとこある?
丹沢方面行っても厳しい?
51 :
やめられない名無しさん (スプー Sd4f-oU5x)
2016/06/15(水) 00:54:19.73 ID:fM/CA773d
>>50
珍獣屋
52 :
やめられない名無しさん (スプッ Sd4f-jNGR)
2016/06/15(水) 19:44:46.95 ID:Aznboj8jd
>>8
冷やし中華
53 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 67c8-7xHu)
2016/06/15(水) 19:57:59.47 ID:T8rQbyPJ0
野毛の丼丸つな男があった場所の近くに、鈴の音という丼丸の店ができてたんだな
今回は持ち帰り専門のようだから、しばらくはもつかも
54 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6fcf-ChGX)
2016/06/15(水) 20:11:09.83 ID:HeJVzckb0
流石横浜冷やし中華なここだぜっていう横浜で冷やし中華食べて良かったと思えるお店を教えて下さい。
変わり冷やし中華の紹介でもいいです。
55 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1b32-DvND)
2016/06/15(水) 21:36:08.21 ID:4ley51ab0
>>51
おーあそこならありそう
でも値段がB級ではすまなそうだなw
56 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7b9f-7xHu)
2016/06/15(水) 22:50:16.84 ID:964VwEKA0
>>52
7月入ってから行けば確実にやってそうか
57 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c652-DY4M)
2016/06/16(木) 01:32:38.23 ID:kcvruBEo0
冷やし中華なら馬車道の福源楼の鶏とごまのやつだろ
58 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 503c-AhZ2)
2016/06/16(木) 01:39:09.50 ID:rf75eKnU0
>>54
B級で旨いのは無い
ラ王冷やし中華袋麺買って、自分で作った方が旨い

店で注文する冷やし中華でB級てーと感覚的に7〜800円以下になるのかな
1年中やってるという意味での変わり冷やし中華なら中一
氷水で締めてなくて、麺が生温いのも変わってるな
59 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3539-qS7w)
2016/06/16(木) 04:37:18.89 ID:+PoQJU7Q0
昨日、久し振りに中一で
かのか300ml飲んだ後に、
シメにノーマルラーメンを
食べたけど、具も含めて美味しかった。
意外と甘めの優しい味なんだよな。
60 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8bd7-wM7A)
2016/06/17(金) 09:37:37.14 ID:Gk7f+qPN0
>>58
中国は水が悪いので水で締めずにうちわで扇いで冷ますそうだ
中国式なんだろうね
61 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3539-qS7w)
2016/06/17(金) 12:55:23.02 ID:42ap4NyN0
横浜橋の激安お弁当屋のやかん屋に
行こうとしたら潰れてた。
良い店だったのに残念だわ。
アベノミクスの円安政策の犠牲者だな。
62 :
やめられない名無しさん (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/17(金) 20:36:54.91 ID:0HHO8Fcjd
桜木町のガード下のジョーズってあのジョーズが復活したのか?
63 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5039-ntlg)
2016/06/17(金) 21:23:01.18 ID:ypq8fF5i0
アメリカンハウス系列でしょ
64 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7032-qS7w)
2016/06/18(土) 00:24:04.85 ID:P7Uhis9X0
あれっ?ジョーさん亡くなったって聞いたけど
65 :
やめられない名無しさん (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/18(土) 14:31:28.74 ID:jrJLVFwyd
>>63
ググっても最近は役に立たない食べログばかり連なるし最新ブロガー記事はヒットしないし。
どうもベンチャー飲食みたいだね。
創業もふーんな感じたね。
通りの食品サンプル見たら魅力的だけど高いね。
ファミレスと同列。ワンランク上程度の冷凍食品ものか?って思った。
66 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c639-qusZ)
2016/06/18(土) 23:52:45.79 ID:gZluvfjR0
あのワンタン専門店値段強気すぎだろ。ワンタン小に茶碗飯で900円って
67 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3539-qS7w)
2016/06/19(日) 09:08:10.77 ID:jo+2udgH0
伊勢佐木モールの平禄寿司で
たまに女性店員さんが握ってるんだけど、
その中で可愛い顔だけど巨体でふくよかな
女性店員さんが後を向いた時に
ブラが軽く透けてるのを見て少し萌えた。
68 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d9b0-ntlg)
2016/06/20(月) 05:33:22.88 ID:4xavagJO0
2年も前から横浜駅の天理ビルに味奈登庵あったんだな
69 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 503c-AhZ2)
2016/06/20(月) 05:56:28.83 ID:thOx8+2n0
土曜の夜11時半過ぎにホリケンとテレビスタッフらしきやつが中一に来たわ
聞こえよがしにテレビスタッフらしき奴が、さんまさんがどうのこうのを周りにも聞かせたい様なボリュームで話してて、正に虎の威を借る狐以下でワロタ

曙町の風俗に入った後の待ち合わせとはいえ、最初にホリケン含む三人なのに注文はサンマーメンと餃子を一つだけで、後に1人合流でも追加無し、せこいっつーかなんつーか
俺が待ち合わせに店を使うなら、最初に三人としたら他にもビールを最低二本とツマミ2品ぐらいは頼むけどな
70 :
やめられない名無しさん (スプー Sdf8-qS7w)
2016/06/20(月) 08:30:44.79 ID:J3ArFXgdd
他人が注文したものチェックして難癖つけるってどうなのよ。
ミヤネヤとかそういう番組視て喜んでるババア共と同じメンタルワロタw
71 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5039-ntlg)
2016/06/20(月) 10:34:03.55 ID:Twh+xoRa0
この手のレスには、必ず嬉ションしながら
この手の説教レスが付くなw
72 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 349f-UcEt)
2016/06/20(月) 11:36:19.36 ID:FDV07O1b0
目糞鼻糞の罵り合いに、上から頭垢が降ってくるw
73 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/20(月) 12:38:43.13 ID:YeGJuw5yp
自己紹介w
74 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3539-qS7w)
2016/06/20(月) 13:11:08.99 ID:T+Z1UZz10
そういえば、平禄寿司の女性店員さんは
綺麗なのが多いよなぁ。
今日久し振りに行こうかな。
75 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d9b0-ntlg)
2016/06/21(火) 01:40:39.87 ID:GEEcVfO50
67 名前:やめられない名無しさん (ワッチョイ 3539-qS7w) [sage] :2016/06/19(日) 09:08:10.77 ID:jo+2udgH0
伊勢佐木モールの平禄寿司で
たまに女性店員さんが握ってるんだけど、
その中で可愛い顔だけど巨体でふくよかな
女性店員さんが後を向いた時に
ブラが軽く透けてるのを見て少し萌えた。


74 名前:やめられない名無しさん (ワッチョイ 3539-qS7w) [sage] :2016/06/20(月) 13:11:08.99 ID:T+Z1UZz10
そういえば、平禄寿司の女性店員さんは
綺麗なのが多いよなぁ。
今日久し振りに行こうかな。
76 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d92e-ntlg)
2016/06/21(火) 14:13:07.79 ID:u6sGeuhG0
これどこの店?
横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
77 :
やめられない名無しさん (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/21(火) 17:52:16.92 ID:1JeeXNFnd
関内駅近くの吉野家の裏に牛かつの店出来てた。
78 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0574-4fuR)
2016/06/21(火) 17:58:39.04 ID:6onN0/7Q0
昼食1200円
肉が硬かった
79 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM01-37A3)
2016/06/21(火) 19:14:14.29 ID:FoaLvKILM
>>76
キンシオのロケでも神奈川県内とは限らないからな
揚げ物メインでカレーライスもあるのはわかるが
80 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d92e-ntlg)
2016/06/21(火) 20:27:46.16 ID:u6sGeuhG0
>>79
後ろのポスターに横浜市食品衛生なんちゃらってあるのよ
まーわかったからって何もないけど
キンシオは結構見てるよ確かに最近神奈川少ないかも
81 :
やめられない名無しさん (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/21(火) 20:55:43.88 ID:1JeeXNFnd
>>80
天下に轟く横浜B級グルメマスター達ですら分からないとは。
難題だな。
82 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 302f-R7sH)
2016/06/21(火) 21:40:04.54 ID:iO372k/R0
多分だが…
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140207/14024953/
ここじゃないか?
緑区寺山町のとん八
写真右下のドリンクの部にとんの文字が見えるから、そこから漁ってみた
83 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr4d-qS7w)
2016/06/21(火) 21:45:49.75 ID:oSFHR9sWr
>>76
興味ない
84 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d92e-ntlg)
2016/06/21(火) 22:24:40.42 ID:u6sGeuhG0
>>82
すげえ!そこだ!中山かー
85 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5039-37A3)
2016/06/21(火) 22:54:09.16 ID:UIi4X6h00
>>82
あんた、天才だよ!
86 :
やめられない名無しさん (スプー Sda8-qS7w)
2016/06/22(水) 00:06:31.69 ID:9hH79rerd
いろんな意味で涙出てきたよ。
87 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3539-qS7w)
2016/06/22(水) 08:41:11.49 ID:8FS51FV90
82はノーベル平和賞ノミネートだな。
88 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp4d-ntlg)
2016/06/22(水) 14:24:23.13 ID:NQ9Hku96p
曙町のカレー屋キッチンYの1000円超えの
カレーって需要あるのかな?
金ある風俗嬢が食べにくるの?
89 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d19f-4fuR)
2016/06/22(水) 15:02:50.31 ID:gh8jA/HW0
そもそも外カレーって、さっさとかっ込みたい時と量追求以外にあんま魅力を感じない
家じゃ手抜きメシのレトルト
外だと他のメニューに飽きた時の最後の選択肢みたいな
90 :
やめられない名無しさん (バックシ MMd0-usNt)
2016/06/22(水) 15:43:55.64 ID:deCMGTXjM
>>88
移転前から微妙に高くて二、三回しか行ったことないけど相変わらずなんだな
手間がかかってるのはわかるけど、ねえ……
91 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 302f-R7sH)
2016/06/22(水) 17:37:42.58 ID:jA9jaCDl0
飲食向けじゃなかったあの店舗を厨房から何から全改装して金が掛ってるし
バス通り沿いだから店の規模の割に賃料も高めなんだろ
元々1000円程度のメニューの多い店だったから移転コスト考えりゃ仕方ない
92 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-Ti9j)
2016/06/23(木) 11:57:07.32 ID:xjwH/iT3d
イタリーノスレが落ちているっ!?
93 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
2016/06/23(木) 18:23:31.08 ID:Ht91SttHd
>>92
もう無いよ。
94 :
やめられない名無しさん (スプー Sd37-gJJb)
2016/06/24(金) 01:31:48.29 ID:fo1uP4uFd
>>76
メニューの隅に「とん○○」って見える
95 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-Ti9j)
2016/06/24(金) 03:30:32.48 ID:OWn6IST8d
>>93
最近はスレに書き込みが無いと厳しいようね。
昨日行ったから叫びたかったのに。

ハンブルジョワーズはイタリーノのランチっぽくないとは思った。
ポークチャップかナポリタン頼んでおけば良かったな。
96 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/24(金) 08:33:26.94 ID:ZrqdI2XJp
イタリーノは懐古
97 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4332-SJKp)
2016/06/24(金) 09:12:56.96 ID:Y7Q53yOY0
イタリーノってなぜか3人で来るヤツが多い気がする。
98 :
やめられない名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/24(金) 13:09:43.78 ID:idevUGJKr
イタリーノなんて潰れてるだろ実質
99 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
2016/06/24(金) 13:50:09.27 ID:LNQzj3aid
>>95
ポークチャップは店で食べてナポリタンは弁当にして家で食べる。
100 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ eb39-gJJb)
2016/06/24(金) 13:58:40.11 ID:+AsebS5C0
イタリーノの石ちゃん似の店員さんは
まだいる?
101 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-Ti9j)
2016/06/24(金) 15:32:54.23 ID:OWn6IST8d
>>98
実質潰れてるとはどういう意味?
102 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
2016/06/24(金) 20:14:35.62 ID:LNQzj3aid
実質もなにも潰れてはいないよ。
俺レベルのイタリーノマスターなら弁当客が多いのは知ってる。
あの弁当注文は店内客より数が多い。
そんな俺より全メニュー制覇のマイスターやドクターには敵わない。
マイスターレベルはメニューに無い創作料理をオーダーしたりするからな。
103 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ eb39-gJJb)
2016/06/24(金) 22:05:31.97 ID:+AsebS5C0
以前、長者町の和香佐で食ってたら
コックが200kg近くある巨漢で店内を
ウロウロしててマジで驚いたわ。
あんなデカいのなかなかいないね。
104 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5b9f-jO4j)
2016/06/24(金) 22:56:09.05 ID:Owr1AH+/0
今日はいい肉入りましたよ
105 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 279f-SJKp)
2016/06/25(土) 01:55:35.24 ID:HvFPVQP60
シェフ、昨日より痩せました?
106 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ eb39-gJJb)
2016/06/25(土) 09:10:25.86 ID:/ot0lA+b0
関内駅そばのミスド跡地が
いきなりステーキになってた。
かつてのチカラめしみたいな勢いだな。
107 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9739-Z7EN)
2016/06/26(日) 10:30:01.61 ID:beOYwgb70
日曜の朝からジョイナスの500円バイキングに数十人並んでたわ
108 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-DvJX)
2016/06/26(日) 23:01:19.18 ID:0fsrks2Ed
いきなりステーキって気取ってるけど元はあのペッパー
ランチだからな旧ペッパーの居抜きが多くてペッパーが
閉店しまくってるのはそのせい
109 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-Ti9j)
2016/06/26(日) 23:31:53.37 ID:5A7p4zwxd
>>108
ロンダリング?してるだけだな。
和民グループみたいなもん。
110 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 973c-toZ+)
2016/06/27(月) 01:43:39.43 ID:3WROVXfX0
ペッパーなら肉質は想像つくな
あんなの嬉々として食いに行くのはブタだけだろ
111 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b71-jO4j)
2016/06/27(月) 03:08:02.42 ID:XEj+qeo20
まあペッパーランチの名は跡形もなく消したいだろうからな
112 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Spb7-Z7EN)
2016/06/27(月) 03:41:04.93 ID:p7w+MnP1p
これでいきなりステーキの店員が事件を起こしたらと考えると……
113 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3fb9-Ti9j)
2016/06/27(月) 08:43:32.16 ID:3PkBWeMa0
いきなりレイープですね!
114 :
やめられない名無しさん (オッペケ Srb7-gJJb)
2016/06/27(月) 13:03:08.69 ID:4F1P6Jilr
ちょっと威力業務妨害として通報してきます
115 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-DvJX)
2016/06/27(月) 21:00:24.96 ID:NxaxAksNd
ペッパーは食中毒2回と女性に対する性的暴行で
アウトになったんだっけ
店舗が激減してるけど値段とドリンク無料券は
悪くなかったんだけどな
116 :
やめられない名無しさん (スプー Sd0f-Ti9j)
2016/06/27(月) 21:22:04.52 ID:e64zXP9yd
>>115
ネットで情報広がり避けられてるんだろう。
和民もブラック企業だからって避けられてるようなもん。
117 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7bb0-Z7EN)
2016/06/28(火) 05:52:23.86 ID:4N8TlDRd0
アド街で由比ヶ浜にジョーズがあるってやってたな
118 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 279f-SJKp)
2016/06/28(火) 13:19:24.05 ID:ZSOgCB9E0
由比ヶ浜って横浜の何処?w
119 :
やめられない名無しさん (スプー Sd0f-P3v7)
2016/06/28(火) 14:49:20.67 ID:fiGlD+64d
横浜の今は無きジョーズが…‥。
120 :
やめられない名無しさん (スプー Sd8f-gJJb)
2016/06/28(火) 17:02:24.27 ID:VZ4X+HHAd
あ"―っ
121 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ eb39-gJJb)
2016/06/28(火) 18:28:20.31 ID:LXebwD2U0
曙町の宝水産跡地に出来た串屋は
美味しい?
ばん吉がコスパ最高過ぎてなかなか
他の串屋に行かなくなってるw
122 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9739-Z7EN)
2016/06/28(火) 21:08:49.95 ID:0t9g2KWZ0
そのままばん吉で楽しんでね
123 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e03c-7jyv)
2016/06/30(木) 06:13:55.53 ID:udY7CQmp0
ばん吉ってのは伊勢佐木町3丁目か?
あそこって吉野町の支店だろ?
元はチェーンの大吉でFCだと本部に金抜かれる
それでFCから抜けた
味は大吉の頃から変わってないし、コスパも悪いと思うが
あれでコスパいいって、どんな呑み方してんだ?
俺は四千円以上になるけどな 
124 :
やめられない名無しさん (スプー Sdb8-oxCW)
2016/06/30(木) 08:50:45.85 ID:88p81mtad
センベロ以外はコスパ悪
125 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6139-s3GQ)
2016/06/30(木) 09:35:08.05 ID:E7m2pcMs0
センベロだったら黄金町駅の駅缶酒場が
そうかも。ホッピーが濃い。
あとは中村川沿いの埼玉屋も濃いな。
常連が凄い存在感でマイボトル持ち込んでるw
126 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/06/30(木) 10:20:17.94 ID:Ti19RBlep
ハングリーピックの隣にまた何か出来てたわ
127 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5996-P3Ot)
2016/06/30(木) 14:49:17.65 ID:a1+trl8p0
>>125
駅缶酒場、意外に常連が占拠してるな!かなり安い。
缶詰は高い。
128 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6139-s3GQ)
2016/06/30(木) 15:11:22.11 ID:E7m2pcMs0
>>127
俺は缶詰は頼まなくて、生キャベツを
アテにホッピーだね。
んで、酔った勢いで若葉町のタチ○ボで
間違ってナシナシのオカマさんを
買った事があるw
129 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e39-1WBw)
2016/06/30(木) 21:19:53.66 ID:w88xqsNB0
いきなりステーキは本当にまずい。あの値段で肉買って自分で焼くわ
130 :
やめられない名無しさん (スプー Sdc8-P3Ot)
2016/06/30(木) 22:35:16.22 ID:KmcGxCYtd
>>128
俺も缶詰は頼んだこと無い。
野毛のキンコンカンで缶詰色々食べたけど、
高い金取るほど旨くないのよね。
ちゃんと温めたりしてもね。
缶詰なら角打ちなんかのやっすいので充分。
ちなみに駅缶の後は、鳥源の隣にある、沖縄料理屋に行くね。
いつも客入ってないので皆行ってあげて汗
131 :
やめられない名無しさん (スプー Sdc8-P3Ot)
2016/06/30(木) 22:55:36.20 ID:KmcGxCYtd
>>130
売れない沖縄料理屋は首里って店ね。
ちなみに隣は旨くもないカレー担々麺の店だったわ。
あそこ行くなら、カレーラーメン食べに太源行った方が良いな。
132 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d532-HBXz)
2016/06/30(木) 23:16:31.11 ID:Tf2RQeVp0
>>129
そんなこと言う人間が外食するのが間違ってるとしかいえんなw
そりゃ自炊に勝るものはないだろ
133 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e39-1WBw)
2016/06/30(木) 23:28:46.07 ID:w88xqsNB0
外食って、あのクオリティーで立ち食いだぞ
134 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 352e-oxCW)
2016/07/01(金) 00:33:50.16 ID:C1IHO7Wu0
関内周辺だと伊勢佐木町かもんの飲み放題1時間480円が最安ベロベロかな
まあ2時間からでフード2品注文必須だけど
135 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6139-s3GQ)
2016/07/01(金) 23:39:18.08 ID:MbXbAW8l0
横浜泥酔の人って料理の腕前も
なかなかなんだな、、、
凄いリスペクトするわ。
136 :
やめられない名無しさん (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/01(金) 23:51:23.10 ID:R7F2dS+Qd
>>135
はぁ?あんなアル中の病人なんかになりたかねぇよ!!バカ!!
137 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4052-cUc8)
2016/07/02(土) 06:12:57.99 ID:UpyVnEVE0
>>135
全然やらない人?
楽しいし安上がりでそれなりのモノを食えるから試しに自分でやってみ
自分で料理するようになると外食の楽しみが更に広がるよ
138 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e39-mp9h)
2016/07/02(土) 07:07:27.81 ID:MoiMboSU0
自分で料理するようになると外食の合理性が身に沁みる
139 :
やめられない名無しさん (ガラプー KKad-YceT)
2016/07/02(土) 10:49:13.34 ID:MXGDQCh+K
>>131
「首里」思いだした

かつては伊勢佐木モールの外れにあった店で何回か行ったことがある

こじんまりした店で暖簾に首里と書いてあり店主一人でやってる良い感じ店だった

その後ストークタワーB1に移転して店の中も広くなり従業員が増えたが魅力も減った

移転理由は解らないが個人的には伊勢佐木町の方が好きだった

そしていつの間にか閉店してしまった
140 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 59e1-P3Ot)
2016/07/02(土) 15:47:08.55 ID:otxVH4EX0
>>139
横浜公園通り沿いの首里出身らしいですよ。
本家の店舗は無くなってしまったのか。
カレータンタンの横の首里は朝7時頃でも客いたらやってるな。
141 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1e39-1WBw)
2016/07/02(土) 16:19:17.22 ID:KRCgtimL0
いまどきは一人分なら買ったほうが安いよ、食事。
142 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cd9f-R7o+)
2016/07/02(土) 19:51:49.70 ID:QFsHkOWV0
自炊すると単に腹満たすだけなら
それなりの量でも多くて300-500円でまとまるからなあ
143 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4052-cUc8)
2016/07/02(土) 20:19:44.55 ID:UpyVnEVE0
中野にあった自炊居酒屋横浜にもできないかな
プロ用の調理器具とコンロやオーブンレンジで料理してみたい
144 :
やめられない名無しさん (スプー Sdb8-s3GQ)
2016/07/02(土) 20:55:50.31 ID:hv+t8/oLd
冷やし中華食べたいな。
どこ行こうかな。
145 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5996-P3Ot)
2016/07/02(土) 21:03:00.13 ID:/pbDX3w40
>>143
いいねえ。
料理対決とか、しながら酒飲めるんだな。
調理人は酒代ただとか。
そこは食材持ち込み出来るんですかね?
146 :
やめられない名無しさん (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/02(土) 22:03:40.94 ID:Zi3E9qZUd
板違いだカス
147 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 402f-O7jO)
2016/07/03(日) 00:47:50.76 ID:krl9gVo70
太源の冷やし中華は意外とうまい
148 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6139-s3GQ)
2016/07/03(日) 00:57:43.40 ID:yPDLtP+K0
>>147
ぶらぶらよりもイケる?
149 :
やめられない名無しさん (スプー Sdc8-oxCW)
2016/07/03(日) 08:17:55.23 ID:jZgDnuYTd
>>147
>太源の冷やし中華は意外とうまい

味覚障害者かな
150 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cd9f-R7o+)
2016/07/03(日) 09:26:13.02 ID:8leW9JP50
ラーメンとカレー以外が出てくる事実に驚愕した
151 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/03(日) 10:42:15.55 ID:hlvrcU8Aa
冷やし中華ってコンビニのと何が違うのかわからない
152 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6139-s3GQ)
2016/07/03(日) 11:13:32.15 ID:ZTcCR1Kb0
スプー Sdc8-oxCW
こいつ文句しか言ってねえな
153 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6139-s3GQ)
2016/07/04(月) 07:57:54.49 ID:0jRN0UDK0
>>152
寿町のさなぎの食堂しか外食出来ない
奴なんだろな。哀れ。
154 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa61-s3GQ)
2016/07/05(火) 00:13:33.70 ID:7p80hFkOa
日ノ出町近くにまたまいばすできるんだな
155 :
やめられない名無しさん (スプー Sdb8-s3GQ)
2016/07/05(火) 12:19:36.61 ID:fakRbUwqd
>>151
コンビニのは不味くはないけどしょぼい。
心がお腹いっぱいにならない。
156 :
やめられない名無しさん (アメ MMad-s3GQ)
2016/07/05(火) 18:10:39.67 ID:i+s8CgdSM
はまれぽの井上こんさんは
長谷川さんに次ぐ美人さんだな。
157 :
やめられない名無しさん (バックシ MM40-cUc8)
2016/07/05(火) 19:19:54.73 ID:9RbrWPlNM
>>156
人の人生台無しにしたはまれぽがなんだって?
158 :
やめられない名無しさん (スプー Sdc8-P3Ot)
2016/07/05(火) 19:48:37.75 ID:9QJaX+aHd
>>157
なにそれ詳しく
159 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b668-oxCW)
2016/07/05(火) 22:00:24.95 ID:6upxpO5e0
長谷川さんに恋して人生台無しな話しや
160 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4052-cUc8)
2016/07/06(水) 03:39:00.55 ID:CNg2Qv4k0
>>158
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=2911&from=http%3A%2F%2Fhamarepo.com%2Fsearch.php%3Fsearch%3D%25E3%2582%2582%25E3%2581%25BF%25E3%2581%2598%25E3%2582%2584%26post_type%3Dichioshi%26search_rdo%3D1%26x%3D0%26y%3D0%26fromStory%3D2911
161 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 352e-P3Ot)
2016/07/06(水) 06:01:27.33 ID:tz9DRkWF0
>>160
どういうこと?

ちなみにもみじやはあまり美味しくなかったと思うけど。
常温で単なるぶつ切りの刺身。煮詰まった味噌汁。
162 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cd9f-R7o+)
2016/07/06(水) 10:16:42.56 ID:vUCFs8Pi0
旧もみじやは店名変えて相鉄沿線かどっかでやってなかったっけ
俺のエリア外なんで行ったことないけど

新もみじやは行ったけど、まあ普通
引き続きやってるウニが一小箱つく定食は分かりやすくリーズナブルだが、それ以外のメニューはそこそこ
まあそこらの店の刺身定食よかなんぼかお得、くらい

市場とはいえ横浜の、しかも1000円前後のメニューに過大な期待をしてはいけないのが横浜市場
163 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ cd9f-R7o+)
2016/07/06(水) 10:26:33.26 ID:vUCFs8Pi0
そういや吉村家そばの山頭火がお亡くなりになってた
客入りの割にむしろ長生きだったなアソコ

そういう意味では横浜家すげーな
14,5年ぶりかというほど久々には行ったら味変わってた
昔は六角系みたいなとんこつ優先な印象だった記憶だけど、今は壱八系みたいな醤油ぽい味なのね
164 :
やめられない名無しさん (オッペケ Src9-s3GQ)
2016/07/06(水) 13:00:36.60 ID:m/KR+KXGr
横浜家行こうと思ったがクーポンなくなってるから止めたわ
165 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e039-oxCW)
2016/07/06(水) 13:51:28.26 ID:U+nEue4m0
伊勢佐木七丁目だかのセブンから黄金町行く途中に家系っぽいラーメン屋作ってたわ
タケヤの隣かな
晴れなんとか家
166 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Spc9-oxCW)
2016/07/06(水) 14:23:44.24 ID:Q1JruOb5p
>>165
見てきたわ。晴れる家だったね!
インド人が工事しててワロタw
そういえば、近所の新やってラーメン屋
まだやってたんだね。
客居るの見たことないんだけど、
やってけるんだな。
167 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 9de0-JaNH)
2016/07/06(水) 17:08:11.40 ID:5CitHY0/0
>>163
横浜屋は昔卵ラーメンにゆで卵3個か4個分入ってたけど最近食べたら1個分になってた。
さらにメシが昨日炊いた黄色い奴だったのでガッカリ
168 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e03c-7jyv)
2016/07/06(水) 19:43:39.77 ID:3lEcSxrH0
昨日18時過ぎ頃に京急上大岡駅の向かい側の裏道をぷらぷら
いきなりステーキがあったのは知らなかったな
客はそこまではいない様子だった

味楽は満席か近い状態の感じ
開発前の長崎屋裏にあった小さくてボロかった時は焼肉定食ワンコインの激安店
普通の中華屋並みの価格になった現在ではあんまり寄る気はしないかな

一番混んでたのは上大岡たんたん
外にも20人位かそれ以上の人が行列待ちしていた
169 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ffcf-oxCW)
2016/07/06(水) 21:17:22.83 ID:5XrkJCt50
全然担々麺じゃないたんたんなw
美味かったけどそこまで並ぶ意味はわからん。辛いもの好きには中毒性があるのか?
170 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 164d-P3Ot)
2016/07/06(水) 21:24:30.78 ID:Wew6aOew0
たんたんの行列は謎だね。
171 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c739-cFDw)
2016/07/07(木) 01:21:29.36 ID:UXtTKLDe0
ニュータンタン系は何で客の混み具合にあんな差があるんだろね
場所の問題かね?
172 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM9f-jF0V)
2016/07/07(木) 17:24:38.49 ID:roCns9EGM
イソゲン東神奈川店は夜いつも混んでる
確かに東神奈川店はうまい!
173 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 472e-cFDw)
2016/07/07(木) 22:33:27.69 ID:/TxLrTAL0
六会日大前も忘れないで!
174 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c39f-Bfmi)
2016/07/08(金) 13:26:28.56 ID:Z4lnSJly0
あれ、まんざいって死亡してる?
久々にあっち行ったから探してみたけど、商店街の入り口そばになかったっけ
175 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8f39-XpOj)
2016/07/08(金) 14:26:26.87 ID:tV4eU/gy0
>>174
弘明寺の名物親父の?
とっくに無いよ!
176 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c39f-Bfmi)
2016/07/08(金) 14:37:44.66 ID:Z4lnSJly0
マジか

オヤジの気分でいつ開いてるのかも微妙で
菌が発生してそうな雨に打たれてよれよれシワシワの漫画雑誌が棚に積まれ
トッピングドカ盛りなんだけど冷蔵庫でキンキンに冷えたコーンを缶汁ごとブチ込むから
出てきた時には既にぬるくなりかけてるラーメン食い損ねたか・・・

文章にすると何故あそこが人気あったのか分からなくなるな
177 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8f52-j/KA)
2016/07/08(金) 16:39:50.88 ID:EpILzsxE0
>>174
今やマンザイは千歳橋横浜市大病院そばのところのみ。
178 :
やめられない名無しさん (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/08(金) 16:55:38.50 ID:R3/4vog9d
弘明寺のマンザイなくなった跡に入った店も既に2,3回入れ替わってるような。今は蕎麦屋だっけか。
179 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef39-TJhy)
2016/07/08(金) 21:06:14.74 ID:ufO0nsYJ0
マンザイってレンゲ無いの?
180 :
やめられない名無しさん (スプー Sdbf-Ee6a)
2016/07/08(金) 21:21:21.90 ID:3qDGCXA6d
マンゲは浮いてるよ
181 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c39f-Bfmi)
2016/07/09(土) 06:21:24.44 ID:8a6T5d7S0
マンザイ姉妹店とかうたってた店が星川あたりの16号沿いになかったっけ
あれもお亡くなり?
182 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK9f-efc3)
2016/07/09(土) 11:08:20.66 ID:apaYi8wkK
>>166
新やは長いけど新やの前も歴代はラーメン屋だったんだよ

結局は流行らなくて閉店するんだけどね

あのあたりは田中屋と二郎の二枚看板だから新規店は本当に厳しいと思う
183 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 83db-XedK)
2016/07/09(土) 11:39:35.28 ID:PbCnUOVL0
>>179
自分が昔行ったときはコーン入り以外はレンゲは無かった。市大病院千歳橋の話
184 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d308-qtxg)
2016/07/09(土) 14:18:19.87 ID:zU1pUlXN0
ラーメンショップマンザイだっけ
マンザイじゃないけどそれっぽい店が子安の15号線沿いに
まだあったような
マンザイは笹下交差点の近くとかもあった
185 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef39-TJhy)
2016/07/09(土) 14:30:13.68 ID:PWAqqeri0
長白山の跡に入った店がお亡くなりに
186 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb49-oo3f)
2016/07/09(土) 18:00:51.78 ID:uaQGMCJO0
上大岡から鎌倉に向かう道に無かったっけ?
187 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3339-oo3f)
2016/07/09(土) 18:07:21.32 ID:pNqjBcVs0
助六寿司の職人さんの腕見たら
腕毛がビッシリでかなり引いたわ(゜o゜;
188 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp1f-cFDw)
2016/07/09(土) 21:49:12.48 ID:dyJn5F3ip
女かよ
189 :
やめられない名無しさん (アメ MM9f-oo3f)
2016/07/09(土) 22:03:38.94 ID:z2mLmhBmM
>>188
アカンの?
190 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0f52-j/KA)
2016/07/10(日) 02:37:22.81 ID:NkcUuPAA0
>>183
コーン入りも、レンゲというか穴あきお玉ね。なんでか知らんが。

>>184,186
あそこが本店だったけれど、もうしばらく前にお亡くなりになってる。
191 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c73c-+773)
2016/07/11(月) 01:01:59.66 ID:js4t5OzT0
暑かったんで昼間に横浜屋で、自分の定番とも言えるキリンラガー缶を手に取った
その時に目に入って来たのは、サッポロラガーの文字がある缶ビール
1〜2秒は、んっ?って感じで考えた。いつの間にこんなん出たんだ?
もちろん、ラガーを元に戻して赤星を買った
192 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa1f-cFDw)
2016/07/11(月) 01:21:08.02 ID:O/Btequva
つるやのランチ、6月からやってないだと。仕方ないから豚パパでカルビ定食をいただきました。美味しゅうございました。
193 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3339-oo3f)
2016/07/11(月) 10:25:41.17 ID:GBCLmGzU0
伊勢佐木モールの富士そばじゃない
方の立ち食いそば屋『和』で天ぷら蕎麦を
食べた。店内が非常にお異臭ございました。
色々とヤバイね。
194 :
やめられない名無しさん (バックシ MMbf-OHTw)
2016/07/11(月) 10:45:36.19 ID:CNkacptPM
>>193
オープンした頃行ったけどほんとヤバい空気プンプンだったわ
よく持ってると不思議でしょうがない
195 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3339-oo3f)
2016/07/11(月) 12:16:11.85 ID:GBCLmGzU0
>>194
入った瞬間ヤバイと思ったけど、
ココまであからさまだと逆に
どんなモノが出てくるのか?
って興味が勝って入ったわ。
雑巾臭の中で食べる蕎麦はなかなか
酷い体験だったよ。
196 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef39-TJhy)
2016/07/11(月) 16:41:18.19 ID:mzA8bboV0
サッポロラガーは前からあるだろ
197 :
やめられない名無しさん (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/11(月) 17:07:43.11 ID:jeg1H5V4d
缶入りが最近発売されたんだよ。
もっともかなり昔はあったようだが。
198 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ a32e-oo3f)
2016/07/12(火) 03:19:23.68 ID:fNEVZ8kD0
いわゆる赤星ってやつか。
黒ラベルより旨いの?
199 :
やめられない名無しさん (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/12(火) 10:20:29.56 ID:KcndAHQwd
>>198
どっちも旨いんだよ。
200 :
やめられない名無しさん (スプー Sdbf-oo3f)
2016/07/13(水) 08:33:22.29 ID:QPKNVncqd
今週末、赤レンガで家系のイベントあるみたいでサイト見てきたけど
800円でレンゲ、薬味なし、麺の固さ不可
ハマレポって本当に横浜のイメージ悪くするためにあるの?
201 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3339-cFDw)
2016/07/13(水) 09:30:23.92 ID:2ZH+c2EU0
さっき地獄ラーメン田中屋の前を
通ったら暖簾とかの新調工事してたわ。
いよいよ、隣のすずき家を脅威と認識
したのかな?
202 :
やめられない名無しさん (スプー Sdbf-XedK)
2016/07/13(水) 16:28:41.25 ID:7+OGBqkad
>>201
オープン当初ほど並んでないよね、人手不足で夜の部の営業時間がグダグダになる前は並んで待ってたの見たけど
203 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3339-oo3f)
2016/07/13(水) 17:50:55.65 ID:2ZH+c2EU0
>>202
すずき家は今は夜はもう並んでないね。
かなり空いてる時もある。
田中屋は厨房でタバコ吸うの見てから
行ってないな〜。
204 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ef39-TJhy)
2016/07/13(水) 19:27:49.23 ID:GfBjr+6O0
すずき家って正直、凄い美味いってわけじゃないしな
205 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3339-oo3f)
2016/07/13(水) 22:16:47.97 ID:2ZH+c2EU0
>>204
すずき家はホスピタリティも売りだよね?
悪臭バラ撒いてる某所の六角家や
四汁家みたいな客に不遜な態度する店と
全然違うからね。
206 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 49b0-VzEl)
2016/07/14(木) 02:01:39.13 ID:IuFRI8PL0
田中屋の隣なら悪臭出してるのと同じだな
207 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d03c-WZ0j)
2016/07/14(木) 02:31:10.42 ID:EjP2TtyN0
あの並びの少し離れた場所のたかさご家はヤバいんじゃないか?
こないだはメシ時なのに客いなかったぞ
あっ!もっとヤバいのはサスケかな?
208 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5349-4wno)
2016/07/14(木) 03:56:15.75 ID:0weagbj10
>>207
サスケの上に行きずらいから、何とかしてほしい
209 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 11db-/viX)
2016/07/14(木) 05:51:02.54 ID:r5GZhgWi0
サスケの前の自家製麺Mもあんまり客入ってないけど
210 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
2016/07/14(木) 14:52:41.48 ID:X9fkmj4Sp
たかさご家は不遜で薄々スープで不味いから
本来はもう潰れてる方が良い店。
すずき家がトドメを刺す形で消えるのが吉
211 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c19f-8xJT)
2016/07/14(木) 21:00:52.73 ID:pUnVoUBx0
俺は結構好きだけどな
濃すぎず薄すぎずで

ただ開店直後のスープはマジで薄かった
212 :
やめられない名無しさん (スプー Sd78-4wno)
2016/07/14(木) 21:07:26.64 ID:1u8+IXuzd
>>208
上に何があるんだ?
213 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6932-Oqdm)
2016/07/14(木) 21:35:57.47 ID:JzKuPWkV0
変な漢字のスズキ家とひらがなのすずき家は全く別物?
214 :
やめられない名無しさん (スプー Sd78-Hpnq)
2016/07/14(木) 23:19:15.91 ID:ESltPWJkd
山下公園とか赤レンガ辺りでしょっちゅうやってる
B級グルメ祭りの類ってお味はどうなの
テレ朝あたりでしょっちゅう紹介してるけど
215 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
2016/07/15(金) 00:11:15.97 ID:BMiUfR5yp
伊勢佐木町界隈のラーメン屋は夜11時以降に
客が入り出したりするからなぁ
216 :
やめられない名無しさん (アメ MMb1-4wno)
2016/07/15(金) 00:23:01.47 ID:yyd09ptBM
>>214
割高だし食べる場所確保するの大変だし
行かなくなったな。
唯一、セイロンインって店が出店した時だけに
行くくらいかな。
217 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e539-4wno)
2016/07/15(金) 02:22:13.88 ID:Yf025mMr0
和食いちばんの近所にある家系の
精一杯って結構クリーミィーで癖あって
中毒性高いと思うんだけど、アレも
スープは工場製なのかな?
218 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
2016/07/15(金) 12:00:44.90 ID:XFYfCayjp
美味しいと思ってるならそれでいいじゃない
大炎上も写真だと美味そう
219 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp3d-VzEl)
2016/07/15(金) 12:02:38.78 ID:XFYfCayjp
炎上だった
220 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM69-4wno)
2016/07/15(金) 17:34:29.80 ID:erIcXcIoM
>>212
知ってるくせに!
221 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c19f-8xJT)
2016/07/16(土) 00:33:33.31 ID:CFG9wgi90
うずらの卵が入ってる家系は
工場生産のスープちょっとアレンジしてるだけじゃないのって感じがする
大体、醤油、塩、みその3パターンのちょいアレンジでやってて味似てる

関係ないが新子安の方にひらがなですずき家ってのがあった
ここもそれ系統な味だった
222 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMd0-XxeO)
2016/07/16(土) 01:19:38.08 ID:xsihtsrIM
タイ料理の横浜ドリームって閉店した?
なんか昨日久々に行ったら外装までなくなってた。
ネット見ると去年の終わりくらいまでは記事あったけど閉店情報がないんだよね。誰か知ってる?
223 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e539-4wno)
2016/07/16(土) 06:22:43.85 ID:o8eB5+e+0
>>220
『横浜カルトクイズ』 

一階がラーメン屋、 
二階がザーメン屋のお店はどれとどれ? 

1.たつ屋 日ノ出町店 
2.サスケ 横浜店 
3.らぁめん醤和 
4.ノ貫 
5.日の出らーめん 横浜桜木町本店 
6.ゴル家 
7.大来 
8.関内二郎 
224 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4952-om/U)
2016/07/16(土) 06:32:39.99 ID:4w8iwxDK0
>>223
2と5だけど、5は嬢の待機所かな!
225 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e539-4wno)
2016/07/16(土) 13:57:29.81 ID:o8eB5+e+0
>>224
GJ!
226 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e639-H+6O)
2016/07/16(土) 16:37:03.00 ID:/j0sx6qU0
長者町のザ・カレーが潰れて家系になるみたいよ。
227 :
やめられない名無しさん (アメ MMb1-4wno)
2016/07/16(土) 17:03:57.13 ID:PifHI1+DM
>>226
行列拒否のラーメン日記で見たわ。
あのカレー屋さん安くて手軽で
良かったのに残念。あのエリアは
インドカレー流行りそうにないよなぁ。
228 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 11db-4wno)
2016/07/16(土) 17:44:47.84 ID:czGH3SmN0
あの店、店構えがしょぼいチェーン店みたいだもの
専門店の雰囲気ゼロ
229 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1132-Oqdm)
2016/07/16(土) 19:09:17.84 ID:aZx5Yo/J0
>>227
サティがあるじゃんよ。
230 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6941-WZ0j)
2016/07/16(土) 20:30:40.66 ID:Iboi714c0
伊勢佐木7丁目の水幸ろう、いつの間にか失くなってるな
231 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 11db-/viX)
2016/07/16(土) 21:49:31.12 ID:SEcD2wNx0
kiraの所改装がはじまった、なんの店になるのかな
232 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e639-H+6O)
2016/07/16(土) 22:18:23.34 ID:/j0sx6qU0
俺的にはザ・カレーは美味くなかったけどなぁ。あの値段で美味かったら客入ってるだろ。
233 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e639-H+6O)
2016/07/16(土) 22:21:00.16 ID:/j0sx6qU0
後に入る家系はたぶん中国人経営
234 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e539-4wno)
2016/07/17(日) 00:44:36.11 ID:A7jEXFKk0
>>233
単に龍家がまた戻ってきたのかな?
アジアン妻が接客してたら間違いないw
235 :
やめられない名無しさん (ワンミングク MM51-XxeO)
2016/07/17(日) 00:47:07.13 ID:v9ye6j9KM
>>222
横浜ドリームたしかに閉店してたね。情報がないのが気になるが
236 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d039-VzEl)
2016/07/17(日) 09:43:07.11 ID:kYxmyILr0
むしろもっと昔に閉店してたような気がしてた
237 :
やめられない名無しさん (ワンミングク MM51-XxeO)
2016/07/17(日) 10:35:16.82 ID:v9ye6j9KM
横浜最古のタイ料理屋なんだよな。コアなファンもいたはずなのにどうしたんだろ
238 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa35-VzEl)
2016/07/17(日) 12:01:41.02 ID:kWmHF+Fma
ザ・カレー好きだったのに!タイ料理のピーはなくなってるし、たまに食べたくなる時に限ってこれだからなぁ
239 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c16c-8xJT)
2016/07/17(日) 12:11:06.64 ID:UXkkZEFo0
横浜のタイ料理といえば駅前のエラワンタイは用がある人は〜の
張り紙張って建物は十年以上前からそのままなんだっけ?
240 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 492e-4wno)
2016/07/17(日) 13:24:32.87 ID:DeIIe8y40
>>232
ザ・カレーは量が少なくてショボかったからなぁ。
あと、オプションつけるとあんまり安くならないのも不満だった。
インドカレー版のバーグみたいな方向に行って欲しかったんだが。
241 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b571-8xJT)
2016/07/18(月) 00:03:14.67 ID:fyg4dlIG0
>>239
十年前ってのは2010年の間違いだよな?
建物も張り紙もそのまんまだよ
242 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK69-Tt/T)
2016/07/18(月) 06:51:47.74 ID:hoOXOK/hK
タイ料理ならクイーンズのゲウチャイは?

個人的には入りやすいし好きだけど
243 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1132-Oqdm)
2016/07/18(月) 09:14:25.72 ID:x4DrnddU0
>>242
このスレに居る人でクイーンズ方面に目を向けるヤツはあまり居なそうだがな。
244 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e539-4wno)
2016/07/18(月) 09:25:48.99 ID:SDKFf/qe0
イヤムプシャナーの元女性コックさんは
たまに若葉町でタチンボしてたよ。
一度ヤッたけど飲尿プレイがエロかった。
245 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6941-WZ0j)
2016/07/18(月) 19:45:22.56 ID:+ZtHFftV0
>>244
いくらだった?
246 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd78-VzEl)
2016/07/18(月) 21:20:35.68 ID:v8wiDtAGd
基地害ばっかやね
247 :
やめられない名無しさん (アメ MMb1-4wno)
2016/07/19(火) 00:03:37.06 ID:1of3kmF/M
>>245
ホ込でイチゴだったよ。
まぁ、NNで年も若くなかったから
妥当な値段かな。
248 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1132-Oqdm)
2016/07/19(火) 08:50:40.90 ID:CmaXD6GQ0
ある意味、B級グルメってことか・・・
249 :
やめられない名無しさん (アメ MMb1-4wno)
2016/07/19(火) 09:11:48.10 ID:D7RebU4qM
和食いちばんの隣のケンコー本社ビル一階が
工事してるんだけど、何か出来るのかな?
あそこはずっと迷走してるよな。

あと、今朝、伊勢佐木署の隣のビルが
大量のパトカーと消防車が待機して、
大きな毛布持って沢山の警官が入って
行ったけど、死体でも見つかったのかな?
250 :
やめられない名無しさん (スッップ Sd28-4wno)
2016/07/19(火) 17:00:18.64 ID:FhQ+mbI/d
和食一番にナポリタンはありますか?
251 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e639-H+6O)
2016/07/19(火) 17:03:11.17 ID:uSQr9JEe0
あったっけ?
252 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 492e-VzEl)
2016/07/19(火) 17:18:58.67 ID:DJr4YbK20
コトブキのナポリタンはんまい
横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚
253 :
やめられない名無しさん (スッップ Sd28-4wno)
2016/07/19(火) 17:37:21.23 ID:FhQ+mbI/d
>>251
生姜焼きはありますか?
254 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4952-om/U)
2016/07/19(火) 17:46:23.58 ID:PmBMOILf0
>>252
コトブキ懐かしい。
う10年以上行ってない。
まだ深夜営業はしてるのかな?
グラタン頼んだときしょっぱいだけで、ビックリした記憶がある。
255 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e639-H+6O)
2016/07/19(火) 18:07:18.03 ID:uSQr9JEe0
生姜焼きはある
256 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK6b-Tt/T)
2016/07/20(水) 00:13:51.57 ID:p7ItH+zaK
>>254
大沢屋の並びにあったころが全盛期

まんぷくもそんな感じ

移転したら下火になるのが不思議だし

コトブキの定番はビールとお刺身だったな
257 :
やめられない名無しさん (アメ MMb1-4wno)
2016/07/20(水) 15:46:53.23 ID:98O4LmJwM
伊勢佐木モールのKIRAの看板が
外されて工事してるね。
ついに一つの時代が終わったのかと
感慨深かった。
でも、次も飲食店入るなら無謀だろうな〜
258 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd78-4wno)
2016/07/20(水) 21:22:58.15 ID:vZ/tJm3/d
>>249
ローソンのようやね
棚とか設置されてた
259 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ b02f-kx47)
2016/07/20(水) 22:16:09.07 ID:+vI9futY0
一つの時代も何もKIRAって1年保たなかっただろう
なんで賃料高めで周りにタイ料理屋が何軒もあるような場所に出店しちまった
のかね
関内駅より海側に店出しとけばもう少しやって行ける芽も有ったろうに
260 :
やめられない名無しさん (スップ Sd78-VzEl)
2016/07/20(水) 22:26:02.69 ID:aKet/Zyld
>>259
ヒント:賃料
261 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa35-4wno)
2016/07/20(水) 22:30:57.24 ID:UIsXv76oa
吉野町のローソンが今月で終わるらしい
次何入るかな〜?
たぶんまいばすけっとだろうな〜と
262 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e339-eQ6f)
2016/07/21(木) 00:19:21.58 ID:5UJJhUCU0
>>261
イオンは赤字だから曙町の店でも
撤退してたよ。
しばらく縮小じゃないかな?
263 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 339f-iqWO)
2016/07/21(木) 00:21:46.45 ID:Yn01N0AJ0
マジ?
コンビニ跡地=まいばすみたいな出店の仕方してたけど
ついに撤退がでる時期にきたのか
264 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e72f-4F86)
2016/07/21(木) 08:42:27.68 ID:n8yU9tO40
曙町のまいばすけっとは撤退じゃなくて移転だ
公園通りのスリーエフ跡地に入っただけ
265 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 1341-xbml)
2016/07/21(木) 18:01:25.64 ID:FzLHsxiv0
イオンが赤字ってのは傘下に加えたダイエーの酷い赤字が原因
まいばすは黒字だろう
266 :
やめられない名無しさん (アメ MM4f-eQ6f)
2016/07/21(木) 20:56:26.31 ID:OqjZW1ITM
伊勢佐木モールの口福館は値段も良心的で
店員さんも丁寧で良い店だね。
ツマミも豊富で中一みたいに呑みにも使えるわ。
267 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 17c8-iqWO)
2016/07/21(木) 21:33:34.19 ID:+Q3Ykc2O0
オリジナルカレーのポスターに、となりの専門店(ココイチ)には負けません、と書いてて笑った
268 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 339f-iqWO)
2016/07/22(金) 00:00:14.97 ID:y0CUZ34J0
久々に覗いた横浜ダイエーの上階の方のオデオン臭にふいた
もはやただのテナントビルやん。改築の予定でも立ってんのかね
1F2Fだけに注力する判断は正しいとは思ったが

ただ、それでも、変わらない建物構造にノスタルジーを感じるし寂しくはあるという・・・
269 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd5f-eQ6f)
2016/07/22(金) 00:30:35.45 ID:hExjwIPWd
kira跡地、家系ラーメンの看板出てたわ
270 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa0f-eQ6f)
2016/07/22(金) 03:17:58.64 ID:PzysuJYxa
URの団地が本体だからURの方に計画が
なければダイエーはどうしようもないだろ
271 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f3db-sQTX)
2016/07/22(金) 05:36:30.63 ID:OlSlQBZQ0
>>266
店員さん対応悪い人もいる、呼ぶまで水も持ってこなかったり、ご飯ものにつくスープ持ってこなかったり
272 :
やめられない名無しさん (バックシ MMdf-h5FK)
2016/07/22(金) 05:40:01.20 ID:he3D4iCbM
>>271
なんだかんだいっても中華系なんだから接客求めるほうが不粋
あんだけ安くてそれなりの食えるんだから充分じゃん
273 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e339-eQ6f)
2016/07/22(金) 08:01:22.35 ID:v0T5UDoT0
口福館は夜に利用するけど、嫌な思い
した記憶がないな。1人で利用しやすい
席配置がまた嬉しい。
日ノ出町の翠葉が高い店になった今、
口福館は気軽に利用出来るのが素晴らしい。
中一とは客層が違ってまた良いね。
274 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMdf-gBn1)
2016/07/22(金) 10:00:58.80 ID:2fGqsSgCM
じゅんさんぽで、三吉橋商店街出てたな

てか高田純次も困るだろあそこはw
275 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 67db-pFeQ)
2016/07/23(土) 00:48:20.43 ID:pYubfswT0
大館家?
276 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 67db-pFeQ)
2016/07/23(土) 00:50:12.63 ID:pYubfswT0
途中で送ってしまったけど
kiraの跡地です
277 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 932e-eQ6f)
2016/07/23(土) 02:46:05.97 ID:xNcIws2u0
>>274
三吉橋商店街ってw
店が少な過ぎて番組の尺を満たせないだろw
278 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 339f-iqWO)
2016/07/23(土) 18:49:11.26 ID:3A2AbYhc0
>>270
ああアレURだったんだ
築何年だよ・・・昭和のかほりを嗅ぎに一遍立ち入ってみたい
279 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f39-NGKM)
2016/07/23(土) 19:43:23.22 ID:9H1zpz120
マッドマイク?
280 :
やめられない名無しさん (ガラプー KKaf-s7iA)
2016/07/23(土) 22:10:41.78 ID:ra6UArJxK
閉店時間が短縮になって初めて中一行った

定番ニラレバ、今月お勧めゴーヤチャンプルに白菜のお新香とサッポロ瓶ビール

最後は肉抜きタンメンで〆て\2,402也

客層は相変わらずだけど今夜は空いてたな
281 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f752-ZA79)
2016/07/24(日) 02:12:37.08 ID:5p9JvtaU0
>>280
まだ24時間には戻らないのか…このままずっとなのかね。
282 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMdf-gBn1)
2016/07/24(日) 03:28:39.33 ID:6CUxOa12M
鰻食いたいけどいいとこあるかね?
前に、かなり前だけど関内地下に安いうなぎ屋あったと思うけど今はもうないのかな?
283 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0332-eQ6f)
2016/07/24(日) 04:56:22.62 ID:E4nSfEV30
>>282
本郷町の川京
284 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e339-eQ6f)
2016/07/24(日) 07:16:22.57 ID:XSBYyMoA0
>>279
まさかのテクノ好きがいるとわw

しかし、KIRA跡に家系が入って
勝算あるのかね?
糞マズい伊勢佐木家がやってけるくらいだから
潰すつもりなら頼もしいんだけど。
285 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
2016/07/24(日) 23:04:36.70 ID:x8UuGQCmp
ホアンアトキンスならここにもいるよ
286 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0355-eQ6f)
2016/07/25(月) 00:01:04.55 ID:NaP9uuBl0
>>282
関東風の背開き蒸し上げならわかな
名古屋風のバリバリなら八十吉
287 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e339-eQ6f)
2016/07/25(月) 01:26:51.01 ID:75JpUG9O0
>>285
プラティックマンすき?
288 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e339-eQ6f)
2016/07/26(火) 15:52:05.56 ID:uudbuG/A0
明日から伊勢佐木モールのKIRA跡地に出来た
家系店がライス付き500円セールするよ。
古事記なら行っても損は無いかもね。
289 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp8f-LCC3)
2016/07/26(火) 17:11:17.30 ID:W2MfsEp3p
ホフブロウ行くわ
290 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 673c-xbml)
2016/07/26(火) 17:34:16.80 ID:RwEYKI2r0
>>288
中一ならサービスタイム\500が終わったら、麺類とハーフのご飯物で\600
17時まではAセット\600もあるし、ラーメンライスで\500ではわざわざ行く価値なし
291 :
やめられない名無しさん (スッップ Sd5f-eQ6f)
2016/07/26(火) 18:56:40.06 ID:LaN+hqcTd
>>289
ハンバーグはどうですか?どこかのお店と似ていますか?
292 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e72f-fjp+)
2016/07/26(火) 19:13:19.77 ID:RjU1dUf60
ホフブロウって結構前に休業になったと思ったけど営業再開したのか?
オーナーも代わって全然別の店になったってのもホフブロウじゃなかった?
293 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMdf-gBn1)
2016/07/26(火) 19:46:39.27 ID:l8ot9zAmM
>>288
なんか中国人が大人数で店前で集まってうるさかったよ。経営者も中国人なんだろうな、最近の伊勢佐木町は多すぎるわ
294 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f39-NGKM)
2016/07/26(火) 19:54:47.34 ID:rXQp0b2z0
最近?
295 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0b32-eQ6f)
2016/07/27(水) 00:54:40.06 ID:6O5Jlomp0
>>292
スパピザは復活したけど麺は細くなったしボリュームも減ってがっかり(´・ω・`)
296 :
やめられない名無しさん (ガラプー KKcf-s7iA)
2016/07/27(水) 02:22:30.08 ID:JWBtnRUUK
>>293
並ぶのは回転初日とかのサービス価格日だけ

近くの白河ラーメンもそうだったから

あとは残念ながら閑古鳥確定
297 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 932e-eQ6f)
2016/07/27(水) 03:19:52.00 ID:mawMrPno0
>>282
たん右衛門のそばの江戸っ子
298 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e339-LCC3)
2016/07/27(水) 14:16:33.63 ID:3am45rzl0
今日伊勢佐木モールで
オープンセールした大館家に
客全然居なくてクソワロタw
中華家系はもう飽きられてるのか?
299 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd5f-sQTX)
2016/07/27(水) 15:04:27.37 ID:DCXDgoP8d
伊勢佐木町も横浜家系大杉だろ。
300 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 339f-iqWO)
2016/07/27(水) 20:48:09.83 ID:vKIdbSBu0
ジョイナスB1がガラリと入れ替わってて驚いた

前はわりかし各店色んなメニュー扱ってた感あるけど
今度は専門店、というかコンセプトはっきりした店で統一した感あんね
全店みたわけじゃないけどさ
301 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 0332-eQ6f)
2016/07/27(水) 22:07:51.96 ID:ae1AtzD00
>>298
行ってきたわ
外側からすぐに分かるようにオープンセールの値段書いてないからじゃね
302 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f39-NGKM)
2016/07/27(水) 23:59:22.89 ID:3XfIHz0T0
なんちゃって家系多すぎるからだろ
303 :
やめられない名無しさん (ワンミングク MMed-EaMp)
2016/07/28(木) 00:05:56.20 ID:M1Tv0E2cM
>>301
どうだった?俺は伊勢佐木町いったら三國家しかいかないな、あそこが値段も質も無難。他は正直まずい
304 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7d32-Y0VN)
2016/07/28(木) 02:51:49.31 ID:NZuZn5Se0
>>303
個人的には可もなく不可もなく
新しいから店は綺麗なことと、
メンマが乗ってた、チャーシュー柔らかく、麺の喉越しは好みだった、接客もわるくないってとこかな
あとは確か塩、醤油、味噌から選択出来たような、直ぐに醤油に決めたんでその点はおぼろげw
305 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6d9f-oK17)
2016/07/28(木) 08:07:51.55 ID:Uh3n3KeJ0
三國家はお値段安めなのと24h営業が地味に便利
306 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d52e-Y0VN)
2016/07/29(金) 00:51:47.95 ID:vyUdaD6O0
>>300
前にどんな店があったか全く思い出せないからなぁ。
バーグってジョイナス地下だったっけ?
307 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7ddb-Y0VN)
2016/07/29(金) 01:10:58.96 ID:tTqsY6SH0
ジョイナスは味噌ラーメン屋無くなったんでスルーしかない
308 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK25-q9ht)
2016/07/29(金) 02:02:42.42 ID:onrjyzT/K
>>304
新しいのは居抜きのまんまだからなんだよ
309 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e03c-mEav)
2016/07/29(金) 05:28:58.25 ID:aOvdkY+n0
モール、関内あたりで焼肉ランチならどこがオススメ?
旨いのはもちろん安くて肉のボリュームあって、ご飯お代わり自由(か大盛無料)だと嬉しい
310 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e039-PT+j)
2016/07/29(金) 05:52:15.61 ID:jmvebCeD0
>>309
いきなりステーキ
311 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 3f08-xRNj)
2016/07/29(金) 08:29:42.54 ID:wNkq8Vnc0
安楽亭
312 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8139-Y0VN)
2016/07/29(金) 09:46:01.10 ID:zElLT9i80
中華家系だと、伊勢佐木モールの入魂と
阪東橋の精一杯は好きだな。
大館家も意外と美味しいのかな?
313 :
やめられない名無しさん (ワイマゲー MM45-g1YO)
2016/07/29(金) 10:18:55.39 ID:iOy2Ql5nM
kiraの時はあの入口が入りづらかったけど
314 :
やめられない名無しさん (ワンミングク MMed-EaMp)
2016/07/29(金) 11:13:56.48 ID:jKwqGzTyM
入魂は不味いよw行ったやつ全員が言う。聞くと、とんこつは少ないみたいね
315 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8139-Y0VN)
2016/07/29(金) 11:23:09.18 ID:zElLT9i80
>>314
入魂そうなんだ!前に行った時は
コスパ良いなと思ったんだけど。
たつ屋、武者がよかに次ぐ好印象
だったんだけどな〜
316 :
やめられない名無しさん (ワンミングク MMed-EaMp)
2016/07/29(金) 11:28:00.45 ID:jKwqGzTyM
>>315
味が変わったのかもね。確かコスパは火曜に500円だった気がする。

知ってる奴に聞いたら、最近の中華系の家系はとんこつの使用量落として味の素増やした感じで出してるみたいよ。

修行しろとは言わんけど極度に質落とされるとちょっとね。
317 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/07/30(土) 06:56:21.34 ID:l1OBo/J2p
きづなすし 横浜店
海鮮丼食べ放題990円(税込み)

http://blog.livedoor.jp/sigsbar/archives/4657384.html

美味かったよ〜〜
並1杯、小3杯食べた
小はご飯少ないからね
318 :
やめられない名無しさん (ワンミングク MM40-EaMp)
2016/07/30(土) 09:02:36.62 ID:pIW57adbM
>>317
うまそうだね、60分並んでってのはキツイけど。
319 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/07/30(土) 11:11:20.75 ID:CklkV4Vop
>>318
私は開店前15分並んだだけでした
320 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/07/30(土) 13:32:44.12 ID:BIWaKefep
磯丸水産系列だよね
321 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e039-PT+j)
2016/07/30(土) 21:11:18.05 ID:+O2z52bC0
>>317
これ今月末までみたいだけど延長はしないかな?
322 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp69-xRNj)
2016/07/31(日) 11:59:01.38 ID:l881Ed5vp
博多でラーメン食べ回ってきたけど
マークイズのだるまがとっても貴重だって事を確認したわ
323 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-d+5h)
2016/08/04(木) 15:47:01.87 ID:/OBo0/0Z0
『 横浜 ゲゲゲ』で絶対に検索するなよ。
324 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7739-FJrX)
2016/08/05(金) 00:54:35.48 ID:c3GWqhmN0
日ノ出町の持ち帰り専門の海鮮丼屋の丼丸だっけ?食ってみた
刺身はわりあいうまいけど、わさびがいいの使ってなくてそこが残念だった
ご飯もきちんと酢飯でちゃんとしてたのにもったいない
325 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 73cf-4iqd)
2016/08/05(金) 05:53:50.70 ID:nZuqwF880
持ち帰りにそこまで求めるのはアレだけど、わさびや醤油は基本的に不味い
326 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7739-4iqd)
2016/08/05(金) 10:24:56.83 ID:IhvGLntw0
横浜橋も二軒に増えてたな
327 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd6f-qaBa)
2016/08/08(月) 18:39:13.07 ID:9vxzCX9yd
>>187
今助六いるが、ワロタ。
確かに気になる人は気になるだろうな。
328 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MM2f-OcIm)
2016/08/08(月) 19:35:51.60 ID:D0rRt8pSM
>>327
ちん毛は入ってるだろうね、気をつけたほうがいいよ
329 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-d+5h)
2016/08/08(月) 19:45:15.79 ID:boxMfFoc0
>>327
今いるんだw
俺もドンキいるから
腕毛鑑賞しに行こうかな?
330 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sd6f-qaBa)
2016/08/08(月) 20:18:03.56 ID:9vxzCX9yd
>>329
もうアラ汁は終了です。
今日は生サバあったわ。
331 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp07-4iqd)
2016/08/08(月) 20:46:09.08 ID:WX6p5GsIp
アラ汁なくなったんだ。
冷酒とアラ汁でチビチビやって
締めで寿司するの好きだったんだけどな。
332 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ab9f-+Lqe)
2016/08/08(月) 21:11:28.19 ID:6wI4dwmf0
ワッチョイってPCじゃなかったっけ?
333 :
やめられない名無しさん (スップ Sd6f-qaBa)
2016/08/08(月) 21:17:13.91 ID:QwKaJCLCd
>>331
俺は最後に汁かな。
今日は若者二人が最初に汁頼んでてビックリしたけど、
そういう人もいるんだな。
334 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr07-d+5h)
2016/08/08(月) 22:11:28.59 ID:a9xUrnYir
ワッチョイ偽装やぞw
335 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-4iqd)
2016/08/08(月) 23:13:56.47 ID:boxMfFoc0
マーコってあれだけコメント欄でも
嫌われてるのに何故未だにハマレポは
奴を使うんだろうな?
ただのラーメン食いヲタでしょ?
伊勢佐木の新福菜館も関わってるの?
アソコも失敗気味だよな。
336 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MM2f-OcIm)
2016/08/09(火) 08:46:23.35 ID:RRlp8Hz8M
>>335
あの人の経歴って何だろうな?
ニートかフリーターが評論家名乗ってやってるとかしか思えん。
実際コンサルしてんのも初動以外は実績良くないんじゃないかな?
337 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-d+5h)
2016/08/10(水) 03:19:44.54 ID:uRnURPlP0
相席かカウンターでお願いアルよ〜
338 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa47-d+5h)
2016/08/10(水) 12:43:17.04 ID:cCORvELja
今日は焼鳥の日
どっか一人飲みできるとこないかな?
339 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MM2f-OcIm)
2016/08/10(水) 13:54:21.19 ID:h8w5PrqtM
牛丼屋の鰻も美味しくなったとか言うから試しに行ってみたが臭すぎて食えんw

安いのに損した気分になるほど。

硬さは改善されてるけど、臭さは半端ない。同じ中国産でもスーパーでは売ってない臭さだな、安くても二度と行かんわ

お前ら鰻屋行けよ
340 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa47-4iqd)
2016/08/10(水) 19:08:17.42 ID:uxO5aBBFa
>>338
日高屋
341 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr8d-3Vwo)
2016/08/11(木) 14:24:33.10 ID:KXG4CLcpr
家系もどきのラーメン屋が「ミニライスおかわり放題」謳ってんだけど、なんか矛盾を感じんだよね
342 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-3Vwo)
2016/08/11(木) 14:35:48.45 ID:d/xnNVBa0
>>341
ライスお代わり自由くらいしか
売りが無いもんね。
ちゃんとした家系はそんな事しないで
味で勝負出来るし。
スープ工場から仕入れてる系はダメだわ。
343 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5c08-3Vwo)
2016/08/11(木) 14:47:07.36 ID:CiNQh2Rs0
>>342
田上家はちゃんとした家系だけど¥50でごはんおかわりおkだぜw
344 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 61db-3Vwo)
2016/08/11(木) 16:10:45.48 ID:xSCoW9Ox0
町田商店のことか あすこはまず五月蝿い
345 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6a52-GBh+)
2016/08/11(木) 17:17:30.36 ID:ujhntHpK0
田上家のマスター体調悪くて危ないんじゃ・・・
346 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sda8-3Vwo)
2016/08/11(木) 17:47:51.97 ID:Bc+P3gNad
お代わりは自由だが無料とはうたってないんだな。
347 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/11(木) 19:20:11.17 ID:ts/vn0R+0
田上家のオヤジは何気にうるさそうでなあ
348 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4349-3Vwo)
2016/08/11(木) 19:25:13.98 ID:HRfDQtgI0
>>343
今はもうおかわり出来ないよ
それにラーメンが少し高いじゃん
349 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 30d7-3Vwo)
2016/08/12(金) 14:18:01.84 ID:/MigYqKe0
横浜駅近くの唐揚げ食べ放題ランチ行った

950円とか微妙に高いくせに肉がくっさくてマジ萎えた
腹いせに8個x4回おかわりして2時間居座ってやった
350 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-3Vwo)
2016/08/12(金) 15:32:52.55 ID:xueV/2E90
>>349
病気になって余計な出費になりそうじゃない?
お腹大丈夫だった?
351 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMd0-xja9)
2016/08/12(金) 16:07:14.58 ID:NXPAv9GyM
>>349
食べ放題でその値段なのに高いだの、勝手に期待するとかアホなのか?

普通なら食わず出るだろw
352 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4574-MTuc)
2016/08/12(金) 17:08:52.04 ID:rFeIgn0t0
唐揚げ食べ放題なら、鳥どり 川崎駅前店
353 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK41-jubq)
2016/08/13(土) 01:03:46.38 ID:i3HcqxO6K
唐揚げ食べたいなら中一唐揚げ定食の一択
354 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-3Vwo)
2016/08/13(土) 01:26:13.52 ID:FcsKEKmo0
>>353
アレだけは昔と変わらないよなぁ。
和いちもエビフライは変わったけど
カラアゲは昔のまんまだわ。
355 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/13(土) 09:57:30.30 ID:zVHVnpuZ0
俺はほか弁の唐揚げ一択
そんじょそこらみたくスパイスを半端に工夫したりカリっと上げる必要なし
金かけるほど美味しくなくなっていく気がする

なお一番腹立つのがカレー味。なんでもかんでもカレー粉かけるんじゃねえ
356 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2b08-xYo4)
2016/08/13(土) 13:07:04.47 ID:QB0vCpkz0
オレは崎陽軒のシウマイ弁当に入ってる唐揚げで十分
357 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-xYo4)
2016/08/13(土) 14:28:49.06 ID:FcsKEKmo0
伊勢佐木モールの家系の大館家って
工場のスープ系なの?
358 :
やめられない名無しさん (アウアウ Sa05-xYo4)
2016/08/13(土) 16:43:14.45 ID:FUAXaLmoa
>>356
あれ妙に美味いね
伊勢佐木町の崎陽軒でたまに唐揚げだけ買うわ
359 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/13(土) 20:22:29.54 ID:zVHVnpuZ0
あの中の甘辛いタケノコが好き
崎陽軒あれよか1ランクお高いシューマイもあるけど
あのシューマイとあの器に入って香りが少し移った白米がシューマイ弁当はウマイよね
一緒に並んでる他の弁当も買ったことあるけどフツー
360 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMd0-xja9)
2016/08/13(土) 21:14:29.09 ID:uSuDoZSlM
崎陽軒なんかなんの魅力もないって思ってる奴らに食わせたいよな。冷めても旨い弁当って他にあんまない
361 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 349f-yY6c)
2016/08/13(土) 21:35:57.08 ID:nOWvjN870
TV効果も含めて、明日崎陽軒のシウマイ弁当大売れだろうなw

今晩から向上は増産体制かな?
362 :
やめられない名無しさん (スッップ Sda8-xYo4)
2016/08/13(土) 21:43:55.36 ID:h0qK1vbMd
意味不明
363 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 349f-yY6c)
2016/08/13(土) 22:13:26.09 ID:nOWvjN870
>>362
TBSでジョブチューンと世界ふしぎ発見!で駅弁特集してたんよ。

崎陽軒も紹介されてた。

全国区で3時間の宣伝だろ、売れないほうがおかしい。
でも、あざといよなw
364 :
やめられない名無しさん (スッップ Sda8-xYo4)
2016/08/13(土) 22:15:07.49 ID:dRxjsiT5d
割とどうでもいい
365 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK79-jubq)
2016/08/13(土) 22:35:50.12 ID:i3HcqxO6K
気持ちはわかるが電車の車内ではくれぐれも開封しない様に

あの強烈な臭いは迷惑千万だから
366 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMd0-xja9)
2016/08/13(土) 22:39:56.72 ID:uSuDoZSlM
崎陽軒もしゅうまいドックみたいの売ってなかったけ?
誰か食った?
367 :
やめられない名無しさん (スップ Sdf8-xYo4)
2016/08/13(土) 23:04:14.41 ID:HbPSxj1Id
>>365
同意
368 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-xYo4)
2016/08/13(土) 23:05:43.53 ID:MLX6z16md
>>365
これ蓬莱551と同罪やな
今度見つけたらきつくシバいたるわ
369 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-3Vwo)
2016/08/13(土) 23:49:47.66 ID:FcsKEKmo0
シウマイ弁当は食わない人間にとったら
屁の臭いソックリで不快なんだよな。
電車内に持ち込むの止めて貰いたいわ。
370 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5039-xYo4)
2016/08/14(日) 01:44:03.45 ID:kLFNSsyP0
横浜土産は華正樓の肉まんとシウマイしかない
日持ちしないのがネック
371 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/14(日) 01:48:56.60 ID:KOT9ALFG0
真空パックだか冷凍のシウマイあったろ
372 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4)
2016/08/14(日) 02:48:23.12 ID:vYlkoBQDp
真空パックの崎陽軒のシウマイは異様にまずい
373 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 61db-3Vwo)
2016/08/14(日) 02:57:49.64 ID:WQeu5Yaa0
お前の糞舌自慢より、市場の売上のが信じられるんだよなぁ
374 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 503c-Lh1Y)
2016/08/14(日) 03:29:06.54 ID:TaiNunzJ0
焼売に限れば崎陽軒のシウマイ弁当よりOKストアの焼売+唐揚げ弁当\299の方が好きだな
崎陽軒はまぐろの照り焼きは好きだけど、他のオカズはあんまり旨いと思えない

京都白河ラーメンだったかな?の魅力屋ってのが、鎌倉街道の弘明寺から上大岡方面に向かって右手に1ヶ月ほど前に出来てて、一昨日食ってみた
背脂チャッチャ系だが、スープのダシがろくに取れてない様で旨味が足りずで麺もイマイチ
食えないほど不味い訳じゃないが、二度とそこでラーメンは食わないだろう
セットで注文できる炒飯は旨かったので、炒飯を食いには行くかも
375 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4639-3knb)
2016/08/14(日) 13:34:52.43 ID:+E+xW4Bb0
崎陽軒はない
376 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/14(日) 19:19:52.00 ID:KOT9ALFG0
>魅力屋

チェーンだろ。1号の狩場の先にもあったような
セットがお値段的にお得感あって子連れからオッサンまでそれなりに客入ってた記憶
377 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-3Vwo)
2016/08/14(日) 19:43:48.37 ID:9pqffx81d
二人ともそれじゃ「みりょく屋」だ。って実はわざと?
378 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK41-jubq)
2016/08/14(日) 22:03:25.47 ID:DTJv9fCWK
21:00頃の中区曙町の様子

お盆だから田中屋も寿々喜屋も休み

あっサスケもね

麺屋Mは営業してたけど客は1人

確かに看板は変わったけど効果あるのかな?

中一は安定の満席だったけど客層は下だ(笑)
379 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/14(日) 22:16:48.45 ID:KOT9ALFG0
吉村家と千家はやってた
半端な時間だけど満席だったぞ

うずらの入ってない家系食いたくてウロウロしちまったけどまー閉まってる閉まってる
380 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2a1a-Au27)
2016/08/14(日) 22:52:19.22 ID:ki8MgJ1o0
あー残念。
麺屋M今日はもうやってないか。
昨日から飲みっぱなしで、まだ〆炭で、閉められてない。
太源、鶏源、千家あたりやっとるかな?
381 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5039-xYo4)
2016/08/15(月) 07:38:49.65 ID:OPptV7Sv0
定期 錦珍楼別館のチャーハンは旨い! (2年ぶり3回目)
382 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4639-3knb)
2016/08/15(月) 08:30:28.18 ID:xaZB4JXX0
地球の中華そばのとなりの家系がOP
383 :
やめられない名無しさん (ブーイモ MM79-3Vwo)
2016/08/15(月) 10:36:37.40 ID:MZQB03WUM
>>378
多少はあるだろ!
あそこがラーメン屋だって気付かない人の方が多かっただろうから
後は味の勝負
穏やかな味だからブレイクすんのは難しいだろうけど
384 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdf8-TzKC)
2016/08/15(月) 11:55:51.90 ID:QJGjVNH3d
麺屋Mって魚出汁、自家製麺なんでしょ、入ってみるか〜と思いながら入らないんだよなぁワンタン専門店と同じで
385 :
やめられない名無しさん (スップ Sda8-3Vwo)
2016/08/15(月) 13:50:15.45 ID:O9/mW4bvd
勝鬨家行ってきた。
店内暑すぎ
386 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-3Vwo)
2016/08/15(月) 15:53:24.59 ID:R5yeOBnP0
>>385
マンションにサービス券チラシ入ってたけど
美味しいの?
387 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/15(月) 19:37:53.54 ID:bHtUK6r00
どこ?初耳
388 :
やめられない名無しさん (スップ Sda8-3Vwo)
2016/08/15(月) 21:58:45.50 ID:O9/mW4bvd
>>386
工場スープではなくて、醤油が立った家系ラーメンやったわ
まずくはないんやけど俺にはしょっぱすぎてきつかった。
389 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4639-3knb)
2016/08/15(月) 22:04:40.32 ID:xaZB4JXX0
>>387
だから地球の中華そばのとなりだって
390 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4639-3knb)
2016/08/15(月) 22:05:18.31 ID:xaZB4JXX0
最近家系ってしょっぱいのが流行りなのか
391 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK41-jubq)
2016/08/15(月) 22:15:25.16 ID:n5iYa7QDK
>>384
店主のこだわりなんだろうけどね

でも客が入ってナンボだから難しいわけ

ましてやこの場所の客は安いとこ一択だから
392 :
やめられない名無しさん (アメ MM41-3Vwo)
2016/08/15(月) 22:15:28.39 ID:ao6al02bM
>>388
工場系じゃないならチラシクーポンあるから
行ってみようかな。でもこの糞暑いのに
冷房無しは厳しいな、、、
393 :
やめられない名無しさん (スップ Sda8-3Vwo)
2016/08/15(月) 22:37:19.48 ID:O9/mW4bvd
>>392
お昼は避けたほうがいいかもね
13時頃に行ったけど外より店内のほうが暑いから
エアコンはあったけど力不足なのかな
394 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK79-jubq)
2016/08/15(月) 22:45:55.26 ID:n5iYa7QDK
久しぶりの中一

この時間は下の客も帰って静か

日替り\600は近隣の店は太刀打ち出来ないな

因みに今夜の日替りはラーメン+チャーハン
395 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp8d-xYo4)
2016/08/15(月) 23:08:32.93 ID:8aQOSHdTp
下の客帰って、また下の客入る
下の客の店それが中一
396 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 5039-ROPE)
2016/08/15(月) 23:25:18.81 ID:aZQ46oG10
>>76
キンシオ出た(笑)
397 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/15(月) 23:27:23.77 ID:bHtUK6r00
>>389
その話繋がってたのかw

今時の夏にラーメン屋でクーラー効いてないのはキツいなあ
398 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4639-3knb)
2016/08/16(火) 01:03:09.76 ID:M8KqEHhS0
ラーメン専門店はクーラー入れないところが多い。なにアピールなんだよマジで
399 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-3Vwo)
2016/08/16(火) 01:13:25.36 ID:ZXDNvBwF0
>>398
でも、横浜橋周辺の若松家は
角だからか許せるのが凄い。
風もそこそこ抜けるし。
ボリューム相変わらず凄いのかな?
久し振りに行きたいなぁ。
400 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2a9f-Au27)
2016/08/16(火) 01:53:08.95 ID:tlVxrlNc0
>>399
盛りは10年以上前と変わらず。
いつまでも頑張って欲しいな。
401 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/16(火) 09:49:38.10 ID:5aMpD4Hb0
若松家はラーメン専門店じゃなくね
メニューが熱いスープ系一択じゃないならいくらか許容度違う

まあ、完全開放型なら確かにまだ分かる
それプラスにキンキンに冷えた水を欠かさないか店頭に自販機置いてドリンク持ち込みokなら受け入れるかな
402 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 262e-xYo4)
2016/08/17(水) 02:14:04.03 ID:UqN+s98i0
masa@連食は有名なキチガイか?
403 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7539-3Vwo)
2016/08/17(水) 14:31:31.45 ID:zG8nOdbl0
伊勢佐木モールと鎌倉街道のツタヤ辺りに
よくはまれぽの クドーシュンサクさん
見かけるな。背が高くて今は金髪なんだね。
404 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 192e-3Vwo)
2016/08/17(水) 20:33:57.71 ID:ZBWBdMeQ0
>>353
>>355
>>356
吉野町駅の出入口の傍にある弁当屋の唐揚げが旨いと思う。
ビールのあてにしたいけど、6時くらいで閉まっちゃうんだよなぁ。
405 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 41a1-MTuc)
2016/08/17(水) 22:45:23.66 ID:WSpDmvlT0
吉野町にできたという大阪王将
ようやく発見した。

住宅街の中にぽつんと・・・
見事に客も入ってない。

そら近所の俺も気づかんわ。
406 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 119f-MTuc)
2016/08/17(水) 22:52:45.57 ID:3dck6/V90
初日だけ大賑わいだった
並んでる人いたしな
407 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMd0-xja9)
2016/08/17(水) 23:10:57.31 ID:xZTH+UzUM
潰れかけの中華屋だったんだからしゃーない。名前変えても中身がおんなじじゃな
408 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 41a1-MTuc)
2016/08/17(水) 23:21:38.87 ID:WSpDmvlT0
>>407
あそこ中華料理屋だったの?知らんかった。
あのへんて、住人以外絶対通らないよね。

ただでも不毛の地、吉野町でも無謀すぎww
409 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MMd0-xja9)
2016/08/17(水) 23:28:29.34 ID:xZTH+UzUM
住人以外でも通り道で結構普通に使われてるよ、飲食店が在るのは昔からあるからその名残り。

あそこに狙いつけて出店したわけじゃないよw
410 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 192e-xYo4)
2016/08/17(水) 23:47:17.67 ID:jtwES8Xg0
アタクシ一品香のタンメンにやられたわ美味いね
411 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 2a77-Au27)
2016/08/17(水) 23:59:56.41 ID:iy8O1htk0
何度か行ってるけど、出前やってるから、そっちでの儲けもあるんじゃないかな?
あの、並びの居酒屋好きかな。

あと、大阪王将そんなにリーズナブルだとも思わないから、
あの辺の中華なら、南昌飯店が好き。
412 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ab9f-D2ET)
2016/08/18(木) 06:48:08.81 ID:LafzEM9R0
餃子以外はそんな安くないよな
ただあそこは抜け道でなんだかんだ車良く通る
413 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 773c-QqqH)
2016/08/19(金) 05:38:39.72 ID:UErjuuhR0
俺も探してやっとこないだ発見した
確かその前は中国人経営の中華料理屋だったとこかな?
ていうか、食べログ系などに住所を書いてあるけど、元お三の宮商店街の通りとも書いてくれた方が昔からの人間には解りやすいと思う
しかし、中村橋もお三の宮も商店街の看板を降ろしてから随分経つなあ

王将の左斜め前の酒屋は日本酒の品揃えが良くて、胃が元気な頃は天狗舞の純米山廃仕込みをよく買っていた店
日本酒好きなら覗いて見るよろし
414 :
やめられない名無しさん (ワンミングク MM67-2aFI)
2016/08/19(金) 06:54:51.36 ID:bNXMcbjHM
昔からの人間のためwおいおい、住所の意味くらい理解してくれよ
415 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-HNW7)
2016/08/19(金) 10:45:20.07 ID:KThUK1jp0
>>413
あの酒屋良いよな。
久保田の萬寿よく買いに行くわ。
416 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 7739-wLiW)
2016/08/19(金) 21:56:42.93 ID:BUFcqJdR0
横浜原価酒場って増えてきたな
417 :
やめられない名無しさん (スップ Sd6f-wLiW)
2016/08/19(金) 23:39:13.41 ID:2TdY75GHd
>>416
kwsk
418 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 773c-QqqH)
2016/08/20(土) 00:56:10.64 ID:zQUlAM0H0
21時頃に中一で唐揚げ定大盛食ってたら、70歳位の爺さんが来た
頼んだのは冷やし中華なんだが、暫くして思い出した様に小ライスを追加注文してた
普通盛りで足りないくらい腹が減ってたら俺なら大盛にするが、俺が知らないだけで普通なのかこれ?
冷やし中華ライスって他にもやる人いる?
419 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MM2f-2aFI)
2016/08/20(土) 01:54:18.77 ID:1yAsvwacM
>>418
マジでどうでもいいよ。どう頼もうが個人の自由だろw
420 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/20(土) 08:00:59.71 ID:yT8CNAtMp
>>402
そうだよ
ブロックした方が良い
421 :
やめられない名無しさん (ガラプー KK67-H2J3)
2016/08/20(土) 20:26:08.48 ID:o0Jhk7S6K
>>418
空腹なら何の組合せでもマイウじゃない?

戦後生まれなら70だから食べられるだけでも良かった時代を経験したんでしょう
422 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ab9f-D2ET)
2016/08/20(土) 22:09:11.30 ID:E3zi7aYU0
>>418
人様のオーダーにいちいちケチつけんなよ
423 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MM2f-2aFI)
2016/08/21(日) 01:06:20.75 ID:peCssejMM
そういや崎陽軒値上がりするみたいだね。まあまあな値上がり
424 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ebdb-HNW7)
2016/08/21(日) 06:07:13.47 ID:hoQPWqnB0
シウマイ弁当30円値上げか 誤差やな
425 :
やめられない名無しさん (ササクッテロ Sp07-wLiW)
2016/08/21(日) 08:17:52.10 ID:JBp4279+p
この後さらに消費税まで上がるのに?
426 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e7d4-D2ET)
2016/08/21(日) 12:18:29.75 ID:EYhv5EFb0
崎陽軒ってくったことないけど
みんなくったことあるの?
またうまいから買ってるの、それとも
横浜っぽいみやげとしてとか、べつの
理由?

個人的には高すぎにみえるので
今後も絶対買わない
427 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c79f-6SVL)
2016/08/21(日) 12:25:33.27 ID:Dr1qC37W0
>>426
身の程を良く理解してる方なんですねw
428 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6bc8-D2ET)
2016/08/21(日) 12:40:32.66 ID:aDyoisLB0
崎陽軒本店の地下の店はランチバイキングに行列ができてるけど、
中華じゃなくてビアレストランなんだな
429 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f752-A7aO)
2016/08/21(日) 12:47:25.55 ID:7VYCqshS0
>>426
オリジン弁当で満足しててねw
430 :
やめられない名無しさん (JP 0Ha7-wLiW)
2016/08/21(日) 14:43:02.92 ID:opos/XA9H
崎陽軒はシウマイ弁当以外にも横濱チャーハン、横濱ピラフ、しょうが焼き弁当がすきだな
ポルタにある崎陽軒の中華食堂でサンマーメン食ったら・・・だったわ
431 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 4b72-ADte)
2016/08/21(日) 18:29:34.66 ID:3PHS0SlJ0
里のうどんは藤沢だからダメ?

あそこ肉に火入れ過ぎじゃない?ごはんの量も減ったし..........
432 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ab9f-D2ET)
2016/08/21(日) 20:40:42.48 ID:Y3Os5Oek0
戸塚どころか横浜駅半径ってな感じの話題しか出ないというのに

>>430
そんな?
シウマイ弁当以外はすっげフツーだった記憶がある
これでこの値段なら地元民は定食屋で生姜焼き定食かチャーハン頼むべき、的な

崎陽軒店舗は
定食屋入りづらいけど中華食いたいお上品マダムと年輩リーマンの憩いの場って感じ
433 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-HNW7)
2016/08/22(月) 06:04:13.29 ID:FoDmOtp/0
>>432
リーマン、マダム皆、屁が臭くなってそう、、、
434 :
やめられない名無しさん (ガラプー KKa7-57aQ)
2016/08/22(月) 07:11:59.10 ID:i0ScrZDiK
>>433
加齢により、屁がシュウマイの匂いに近づいてきた。
435 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ c79f-6SVL)
2016/08/22(月) 12:16:32.25 ID:/cETtp/B0
新メニュー、カレーシウマイっすね!
436 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ e3eb-D2ET)
2016/08/22(月) 22:18:01.71 ID:Rc1RcV5a0
>>429
ほめてくれてありがとう。
オリジンどころか、ほも弁上等。

あそこのから揚げ弁当は神。
437 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdef-wLiW)
2016/08/22(月) 23:27:57.05 ID:ONHwnaJjd
弁当の話題は他でやってくんねーかな
438 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ab9f-D2ET)
2016/08/23(火) 00:29:15.22 ID:MHoH1SMw0
ほも弁は唐揚げ→南蛮→ハンバーグのローテ
焼肉も好きだったが脂すっごいのなアレ
439 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ebdb-HNW7)
2016/08/23(火) 00:46:42.10 ID:2ax2uF5u0
ホモ弁、カツが比較的やすい
カツ丼470 ロースとんかつ500
440 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr07-wLiW)
2016/08/23(火) 04:32:21.55 ID:rTe12Zjvr
伊勢佐木モールの松之家か かつやの方がいい
ほも弁はやよい軒と同じカツでしょ
もろに冷凍食品のカツなんだもん
441 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 773c-QqqH)
2016/08/23(火) 23:55:57.24 ID:TH/sNZpI0
OKストアの弁当が安くて美味い
唐揚げ焼売弁当\299と塩さば弁当\349が特に好き
442 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ fb39-HNW7)
2016/08/24(水) 12:59:38.44 ID:8VSBLU8H0
ドンキの弁当も200くらいからあって
怖かったわ。どんな食材使ってるんだろ?
443 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f39-sWCP)
2016/08/24(水) 14:17:03.81 ID:DNCyjPfq0
OKストアのは確かに安いが、不味い。
444 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ f72f-xrP+)
2016/08/24(水) 19:24:12.60 ID:TosIXkUW0
伊勢佐木の近所に個人の弁当屋が一軒欲しいな
阪東橋の角に有ったのは潰れちまったし
445 :
やめられない名無しさん (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/24(水) 20:02:22.12 ID:MvYgwQvQd
あそこ、燃えて無くなっちまんだよな。
さらにもっと前の話だが伊勢佐木モールから黄金町駅に向かう途中にも個人経営の弁当屋あったんだよな。
446 :
やめられない名無しさん (ワントンキン MM2f-2aFI)
2016/08/24(水) 21:25:46.48 ID:OtDNfgrLM
正直弁当屋はやってけないだろ。オリジンとかほか弁とか安いんだろうけど買いたくはない。個人経営の弁当屋を選ぶな俺は
447 :
やめられない名無しさん (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/24(水) 21:27:30.38 ID:Slk+R23Nr
弁当屋は鶴見のビッグ弁行った苦
448 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ ab9f-D2ET)
2016/08/24(水) 21:50:54.24 ID:JnlGSpAw0
弁当屋は移動店舗にでもせんと厳しいんだろうけど
最近もう久しく路上販売叩きが厳しそうでなあ。敷地にちょっとでもはみ出たら即通報ぽいし

東口代ゼミ周辺の予備校生やビジネスマン向け路上弁当販売ってまだやってんのかね
449 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 6f39-sWCP)
2016/08/24(水) 23:57:55.28 ID:DNCyjPfq0
火事になったのはBenKei(旧どか弁)だろ。
阪東橋の角にあったってのは、ほのぼの弁当のことじゃないの?同チェーンが山元町にあるけど。

伊勢佐木の近所の個人の弁当屋といえば、上にも出てる吉野町のかめや位?
車・バイクで10分圏内なら石川町・むらかみ、本牧・橋亭とかかな
450 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ de39-0pYi)
2016/08/25(木) 00:02:31.50 ID:UXylp4Au0
こないだたまたま行った境木のコットンテールって弁当屋、外観からはわからないけど凄いボリュームの弁当だったぜ。
http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140305/14022463/
451 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ de39-0pYi)
2016/08/25(木) 00:07:57.24 ID:UXylp4Au0
岡野のBizLunchって弁当屋で食べたことある人居るかい?きになる。
452 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d52e-t1qj)
2016/08/25(木) 04:30:50.22 ID:OAh5z/Uk0
>>449
純粋な弁当屋ではないが、七丁目にある肉屋の西山商店の弁当はかなり旨いと思う。
特にトンカツ弁当は市内でもトップクラスじゃないかな。
453 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ d52e-t1qj)
2016/08/25(木) 04:32:35.54 ID:OAh5z/Uk0
あと、伊勢佐木町じゃないけど弁天湯のそばにあったムーンキッチンが潰れたのは残念だったな。
週替りの弁当を出してて非常に意欲的だったんだが。
454 :
やめられない名無しさん (ガラプー KKcd-G8Bl)
2016/08/25(木) 08:11:55.69 ID:/2kp6SRcK
>>449
浦舟町交差点のどか弁は火事になって閉店

今のベンケイは経営者が違うかも

因みに昼間の弁当の御飯大盛りは無料だよ
455 :
やめられない名無しさん (ワッチョイ 8139-t1qj)
2016/08/25(木) 11:41:38.40 ID:Ph0Y5iPL0
>>453
ムーンキッチン潰れたんだ?
結構繁盛してるイメージだったのに。
中郵便局そばにあった時代から
たまに利用してたから残念。
135KB

lud20160825114839
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/jfoods/1464983588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 28 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net->画像>10枚 」を見た人も見ています:
横浜市内B級グルメ-其の弐拾漆 37 [無断転載禁止]
横浜市内B級グルメ-其の弐拾休 29 [無断転載禁止]
横浜市内B級グルメ-其の弐拾陸
横浜市内B級グルメ35
横浜市内B級グルメ35
横浜市内B級グルメ35
横浜市内B級グルメ37
横浜市内B級グルメ36
横浜市内B級グルメ35
横浜市内B級グルメ33
横浜市内B級グルメ35
横浜市内B級グルメ35
横浜市内B級グルメ34
横浜市内B級グルメ35
横浜市内B級グルメ34
世田谷区で行方不明になった小学6年生、横浜市内で発見、保護される
【速報】 神奈川県で新たに389人の感染確認・・・横浜市内の10代男性は東京都内の大学に通う大学生で25人で会食していた [影のたけし軍団★]
横浜市内で豚や牛を飼育しているという事実
【大雨】横浜市内 大雨による冠水や雨漏りの情報相次ぐ 3日19時
横浜市内介護事業所情報
横浜市営地下鉄 28
【福岡】博多駅前広場で「A級グルメ大食覧会」 市内11店が会場限定メニュー提供[2017/05/24] [無断転載禁止]
横浜市の病院で研修医が感染 20人 3月下旬に会食や5時間カラオケ 病院幹部「危機感が足りていなかった」と陳謝
【合格祈願】横浜市大卒試験スレ28
横浜市鶴見区のパチンコ屋事情8 [無断転載禁止]
【横浜市】青葉・緑・都筑【区】のパチ屋情報18
★090608 vip「横浜市18歳童貞」SEX相手メル友募集(再発4回目)
チーム8本スレのID非表示神奈川県(通称エア横浜市民の小田原ちゃん)の悪行を晒してもて遊ぶスレ★8
女神転生を語るスレッド 其の伍拾漆
2018広島東洋カープ応援スレ其の弐拾九
2018広島東洋カープ応援スレ其の弐拾参
【新生FF14】Yojimbo鯖 雑談 其の弐拾壱
2018広島東洋カープ応援スレ其の弐拾八
孤独のグルメ シーズン8 / 横浜中華街の釜飯と海老ワンタンとアヒルの炭火焼き!南粤美食
沖縄のB級グルメを語るスレ
得島のB級グルメと言えば
40板でB級グルメを語ろうpart15
京都のB級グルメを語ろう! その15
◇◇ 統一仙台B級グルメスレ 7 ◇◇
B級グルメ板 いきなりステーキ社員が押し寄せてる
お得なランチ・B級グルメ 大和・綾瀬・座間・海老名市
【消費税】軽減税率とB級グルメ【2017年4月】 [無断転載禁止]
【宮城】[大郷町]第14回「おおさとB級グルメ」in道の駅おおさと[2019/05/19]
【新潮】コロナ禍で韓国好きの女性が増えている K-POP 韓流ドラマ B級グルメなどがきっかけ[04/03] [シャチ★]
【ドラマ】「孤独のグルメ」第8弾は横浜中華街からスタート、八嶋智人や佐々木主浩が出演 10月4日放送開始
■ 熊井友理奈 ■ tvkテレビ神奈川 『カナフルTV「行きたいのはどっち!?横浜中華街グルメ対決!!」』 ■ 18:00〜18:30 ■
立川のB級グルメに語ろうぜ!
★050707B級グルメ板うどん荒し
jfoods:B級グルメ[レス削除]
B級グルメ板のスレ削除にあたって
jfoods:B級グルメ[重要削除]
jfoods:B級グルメ[レス削除]
jfoods:B級グルメ[スレッド削除]
新横浜でグルメ外食
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 25【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 28【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 24【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 27【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 24【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 21【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 23【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 24【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 25【秋葉】
【アキバ】秋葉原のB級グルメ 26【秋葉】
04:47:55 up 43 days, 47 min, 0 users, load average: 2.71, 2.95, 3.14

in 0.063719034194946 sec @0.063719034194946@1c3 on 060717