俺は苦手な理数を伸ばすより、元々得意な国英社を更に伸ばす方が労力も少なくて済むと思ったから
夏まで部活やってて間に合わんかったし浪人したくなかった
結局、三角比でマイナスが登場して意味不明になり数学が嫌になったからね。
@科目多いのは面倒くさそうだった
A化学が大嫌いだった
都内住み
東大一橋は無理
外大は......外国語は興味無い
早慶上目指すか
国立理系志望から
化学大嫌いで国立諦めた
国立諦めたら苦手な地理も諦められた
ついでに古文漢文も諦めた
東大京大一橋は無理
地底は地方だから嫌
じゃあ早慶にしよう
頭悪くて高2の面談で教師に3教科に絞れと言われたから
結果的に良い方向に向かったから良かった
成績悲惨な奴は無理して国公立狙わない方がいいぞ
都会行きたい→そんな頭良くなかったから埼玉とマーチに絞る→マーチの方が楽しそうだし楽そうだしでマーチ
結果的に大成功だった
東大行けないなら千葉やら横国やらより早稲田のがいいとおもったから
田舎に行きたくなかったのと東京の国立は間違いなく無理だったから
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★
文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
東大一橋無理なら早慶いった方が就職いいって言われたから
>>18
東京横浜大阪名古屋札幌福岡いけなかったって言えよ 価値ある大学2018 日経HR
【企業の人事担当者から見た大学のイメージ調査総合ランキング】
1位 東京大学
2位 京都大学
3位 九州大学
4位 一橋大学
5位 慶應義塾大学
6位 早稲田大学
7位 横浜国立大学
8位 名古屋大学
9位 大阪府立大学
10位 東北大学
11位 大阪大学
12位 北海道大学
13位 東京工業大学
14位 秋田大学
15位 千葉大学
16位 東京外国語大学
17位 筑波大学
18位 名古屋工業大学
19位 上智大学
20位 東京農工大学
21位 北里大学
22位 電気通信大学
23位 京都工芸繊維大学
23位 東京理科大学
25位 同志社大学
26位 大阪市立大学
27位 九州工業大学
28位 長岡技術科学大学
29位 大阪工業大学
30位 宇都宮大学
>>27
どういう点の取り方考えてる?
高2なんだけど来年参考にしたい 上智が七科目入試だったら尊敬されていた
千葉が三科目入試だったら軽蔑されていた
>>28
センターでいいのかな?
プレは
英語193 44
国語92 50 43
数学71 61
理科基礎76
日本史97
倫政97
私文科目はそれなりに仕上がったつもりだから今はセンター終わるまで理科基礎と数学をひたすらやってる >>31
あ、ちな一浪してる
後がないのとマーチは去年でも受かってただろうし千葉抑えたいって感じ 中学の1時関数でコケて以来もう数学に触りたくなかったから
>>31
ありがとうございます
センターそれだけ取れたらもはや私文せんがんじゃないですねw
センター逃げ切り型で国立狙うなら、横国経営を検討してみるのもありだと思いますか? 数学は1aで挫折した
2年間私立文系
それでも私立に受かる幸せ
東京住み偏差値50程度の高校だけど国立志望3人くらいしかおらん
先生も詩文前提で進路説明会今までして来たし皆志望マーチ
>>37
まあ東京いたらよっぽどの進学校じゃない限り詩文だよな
毎年何人くらいマーチ行くの? 東京の文系だと、
東大→一橋大→筑波横国→千葉首都→埼玉横市・・・ ルート と 早慶→上智→立教明治→青学中央法政・・・ ルートの2つの太い受験潮流がある。
東大一橋あきらめ組が後者のルートに移ることも非常に多い。
後者のルートの方が圧倒的に人数が多い。
東京というか関東で生きていく分には、早慶上智に受からなかった場合はマーチにいくとなる。
東大一橋じゃないなら早慶っていう奴いるけどレベル違いすぎやろ
東大一橋と早慶の間の大学山ほどあるだろ
>>41
それ地方に行かなきゃダメじゃん
しかも就職もたいして変わんないんだからそら早慶狙うだろ 関東で文系で関東での就職希望の場合、東大一橋あきらめ組が東北大や名古屋大を目指すメリットは非常に薄い。
早慶乱れ打ち受験が安全かつコスパ高い。
最初千葉志望だったけど理数が上がらず仮に早慶と千葉受かったら早慶行くから私大に絞った
>>41
言うほどあるか?
京大阪大、ギリ名大ぐらいじゃね? 関東在住文系で東大一橋落ちは早慶上智ICUに落ち着くだろ。
理系は授業料高いし、明らかに国公立のほうが設備も内容もマシだから選択肢の数が違うんだろうが。
地元国公立は受かるけど行きたくない、かといって金岡千広辺りは受かりそうにないから
国立理系→国立文系→私立文系と流れてきた
私立になったのは馬鹿だからだ
>>51
そこそこの計算できるのに人生の損得勘定が出来ないのが痴呆非旧帝大ザコクリツ文系様やぞw >>52
金沢なんて立地最悪で雨ばかりなのにわざわざ他地域から行かないだろ
千葉以外は落ち目な 理数科目、特に数学がクソほど苦手だったから
早稲田になんとかひっかかったけど国公立大を目指しても首都大合格が限界だった気がする
夏休みに苦手な物理化学を克服できなくて
文転→浪人不可なので仕方なく詩文志望に
高3の5月8月代ゼミ偏差値30台(英数国)で、9月から勉強を初めて英数ともに高レベルにするのは
さすがに無理だと思ったから私文専願になった。それでも5ヶ月で早法に(他に中法も)受かったから
私文専願で正解だった。国立にしてたら千葉でも受からなかったと思われ。
金岡千広受かったが地元からどうしても出たかったからMARCH上位にした
東京や近郊なら千葉受けて受かったらそっち行ってたけど
中国地方の山奥出身なんだが、大阪で生活したかったから
阪大、大市大、大府大入るほと勉強できない
トウホグぐらいなら余裕で行けたが普通に明治に行った
あんな僻地に行くぐらいならMARCHに進学して都会暮らしした方が良い
数学()なんかやるぐらいなら三科目に集中するべき
早慶理系>>>>>早慶文系
今も昔もこの価値は変わらないし勝手にすれば
今更工作したところで志願者が増える訳でもないし、偏差値が上がる訳でもないのだぞ?
明ガイ治。
>>78
明ガイ治も痴呆田舎ザコクリツもゴミ同士仲良くしろよw 就活で痴呆田舎ザコクリツは必ず学歴差別を受ける。ノースキル学生が学歴フィルターを突破する秘儀
https://noskill.jp/noskill-toianna/
「弊社は優秀な学生を採用します。具体的には旧帝国大学、一橋、東京理科、東工、早慶、上智、ICUです。これら以外の方は幹部候補職
へ採用いたしませんので、どうぞご理解ください」
某小売メーカーの説明会で流れたアナウンスに会場はざわついた。聞けばその企業は学歴で採用を2種に分けているという。経営企画や営
業部長として本社で幹部になれる者と、一生店舗でスタッフとして働く者。 田舎から上京しようと決意(文系)
東大→絶対無理
一橋→難易度高いにの、くにたち市という場所が…
首都大→これも立地が…
march→親を説得できないかも
慶應→キャンパスが分断してるなあ
早稲田→消去法で早稲田に決まり!
なんとか早稲田に入れてよかった
自分の地頭だとこれがせいいっぱい
>>56 とはいっても二次科目3つあるし、その辺の地元国公立とは比べものにならないくらい難しいよ >>80
これ面白いな
公にした学歴差別って今も許されてるんだね >>41
学ぶこと決まってると都内はない
外大でもいいならって感じ
でも、国立にこだわてって語学やりたくないのに外大いくと死ぬほど苦しいと思うよ >>54
>国立理系→国立文系→私立文系と流れてきた
高1 : ほとんどが理系進学に夢を抱く (国立理系)
高2 : 数学、物理、化学に限界を感じ、文転する (国立文系)
高3 : センター試験レベルでも数学・理科が伸びない (私立文系へ) >>94
ほとんどが理系進学に夢を抱くソースよろしくね >>41
地方で明確に早慶超えは京大しかないよ
阪大と早慶がお互いの優位を主張してパトってるけどとくに文系はデータ上早慶が押してる 小中校の時から算数数学が苦手で国立は無理とわかり努力さえすれば誰でも受かる私立に決めた、数学出来る知能指数の高い同級生たちはみな国立目指していた。
偏差値的にも筑波横国ぐらいなら行けたが部活とかデートもあったから明治にした
就職や社会的な評価なら変わらんらしいし明治選んで良かった
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)
47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)
8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)
・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
文系だと東大>一橋>早慶>筑横上>千葉首都埼玉MARCH・・・
東大一橋無理層が国立行こうとすると、よくて筑波横国
ならより上が狙える詩文になろうというのは分からない話ではない
まあ俺は国立型なんだけどね
電通、博報堂志望で、チャラチャラした学生生活を送りたかったから、早慶以外考えていなかった。銀行はともかく代理店で一橋が早慶に対してそこまでアドバンテージがあるとも思えなかったし。
やはり、流通経済大学は素晴らしい。
日本通運株式会社が、学校法人日通学園・流通経済大学を設立したことは、
サマージャンボ宝くじ一等前後賞同時当選にも匹敵する、奇跡の瞬間である。
ついに、ついに、流通経済大学公式動画サイトで、
・「流通経済大学の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>
・「学校法人日通学園の紹介動画」
ダウンロード&関連動画>>
が公開された。
この動画の見どころをそれぞれあげてみよう。
まず、
・「流通経済大学紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>
日本通運の総務労働部の偉い人が、「流通経済大学卒の人材を日本通運はどう評価するか?」について、
・「一人一人が自分の個性を持っている」
・「物流に関する知識を持っている事が、他大学の学生との大きな違い。それ故、日本通運の業務に強い関心を持っている。」
・「自分自身の個性がきちんと確立されており、頼もしく心強い」と、述べられている。
そして、・「学校法人日通学園の紹介動画」では、
ダウンロード&関連動画>>
豊かな社会を支える動脈である、物流に精通した人材を送り出すため、企業によって設立された大学であることが、
時代の流れと共に説明されている。
日本を支える重要な人材を育てる大学、それが流通経済大学なのだろう。 一番得意な数学が一番有利に働きそうなのが私文だと思ったから