●都内一流進学校上位受験成績
東大京大一橋受かる奴等も早慶落ちまくってるwwwwwww 特に早稲田政経は東大合格者でも余裕で落ちまくってるw
面白いデータだな。
上位30位だと慶應経済と慶應商は受かりまくってて、慶應法、早稲田政経、早稲田法は相当しくじっている。
安全な併願校は慶應経済・商ということは分かった。
東大文1志望でセンター629wwwwwww
外大も青学も落ちてて夢見すぎワロタ
俺は一橋社会だが、早稲田社学センター利用合格。早稲田政経政治合格、早稲田人科不合格。
まぁそんなもんよ。
文系進学はトップ層じゃないからちらほら早慶おちてんな
受験は生モノ、人間だもん、機械じゃない。
早慶なんか2点違いで50人はひしめく。
その日の体調、空調が悪い席などで合否がひっくり返ったりする。
文系における中央法>>>理系における理科大がはっきりしたな
早稲田政経 難
早稲田法、早稲田商、慶應法 並
慶應経済、慶應商 易
A大学
偏差値70 1000人中 500人合格(合格率50%) 0人進学・・・合格率50%なのでボーダー偏差値70
偏差値65 2000人中 500人合格(合格率25%) 100人進学
偏差値60 3000人中 500人合格(合格率17%) 400人進学
入学者平均偏差値61
B大学
偏差値70 100人中 100人合格(合格率100%) 100人進学
偏差値65 200人中 100人合格(合格率50%) 100人進学・・・合格率50%なのでボーダー偏差値65
偏差値60 300人中 100人合格(合格率33%) 100人進学
入学者平均偏差値65
ボーダーが高いのはA大学だし実際合格難易度が高いのもA大学。
併願データでもA大学落ちB大学合格は多数で逆は殆どいない。
しかしA大学B大学のダブル合格はもれなくB大学に進学。
その結果入学者レベルはこうなる。
Aが早慶、Bが地底で、だいたいこんな関係。
現役だけでこの実績だったら
高校の偏差値は75〜73くらい?
これ東大合格者で早稲田で落ちてるのはほとんどセン利でしょ、慶應非医落ちてるの1人じゃん
>>20
政経一般で受かってセン利で落ちてるみたいなデータもあるからおそらくそうだと思う >>20
一般も鬼ムズいし一概にそうは言えなくない? 早稲田のセンター利用は締切が試験後だし91%とかだから違うだろ
800以上取れてる人はそうかもしれないけど
このデータ見るだけで早稲田政経が圧倒的に強いと分かるな
慶應経済なんてバンバン合格されてて草生える
早稲田政経>>>慶應経済だな
>>21
記号の意味が定かではないから断言はできないけど合格しただけで進学してないだろそいつ 慶應法全然受けてもらえてなくて草
進学校だとまず相手にされてないよなアイツら
の癖してイキってるから可愛い
>>29
開成とかの早稲田政経の進学率が低いのはそれが原因だったりする
東大に受かるまで受け続けるからな >>30
あとは東大落ちるレベルだと早稲田政経も落ちるからね 進学しないなら受けなきゃいいのに
早慶の偏差値と受験料収入のアップに貢献して難儀なやっちゃで
>>31
東大文2受かる奴でも落とすのが早稲田政経なんだから東大落ちるレベルだとほぼ確で落とすね
慶應経済はすんなり取ってるけど 東大受かったら蹴られるし落ちたら受からない早稲田政経って……
>>35
セン利も95%だぞ?900点中850点取る奴は大体東大取るよな 早稲田政経の立ち位置って微妙だな
高難易度化しすぎて東大落ちを拾えてないんじゃね?
だから改革に走ったって感じだな
暗記バカはいらないのでもう私文は相手にしてない
しかし早稲田法もかなり落ちてるな
今の受験生は現役志向強いぞ。浪人覚悟の東大オンリーなら最初から早慶なんか受けない。
早慶辞退はほぼ東大京大一橋医学部合格のみ。
だからセンター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジの東大はFラン低学歴だってばw
センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー
文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★
文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ
<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
逆に早慶洗顔は東大一橋受かるんですか?
気になりますねw
やっぱどこも似たようなもんだね
東大合格層
東大落ち早慶≒一橋京大層
その他国立後期層
マーチ層
だいたいこの順
現役東大合格者数的に、最低でも麻布か。
開成、筑駒、麻布の3択。
理系トップの奴コンスタントに上位だからほんまもんの天才だと思うんだけど理3受かって慶応医学部落ちてる。
何気に慶応医やばくない?w
そりゃ早慶志望の私立専願なら東大志望とでは3科目の完成度が違うし、普通に落ちるぞ。
>>53
早慶志望の私立専願はもっと普通に落ちるぞ
専願はそもそも早稲田政経法慶應法経済レベルは受からない >>34
だから数学必須化だよ
国立大併願者には受かりやすくなるだろうから、東大落ちはかなり増えると思う >>49
何がヤバイって、麻布開成筑駒の上位層もボロボロ落ちてる早慶を「早慶なんて片手間」「早慶なんて無勉でおK」とか言っちゃうザコクが受サロに大量に湧いてる事w
ヤバイだろwww >>57
しかもそれを麻布開成筑駒じゃないド田舎の自称進が言ってるのがもっとヤバい >>54
勿論専願がかなり落ちてるのは同意だが、数が圧倒的に多いし東大志望を弾くぐらいの数は合格してるだろ。 >>59
まぁ早稲田政経は慶應経済などと違って私立専願の第一志望も多いからそうだね 慶応経済は易しいというより数学選択者が圧倒的有利なんだよな
>>1
極めて面白いデータだね。どうやら麻布のようだね。
併願成否結果をまとめると以下のとおり。
【文系】
@早稲田政経:▲10(合7不17)
A早稲田文:▲6(合0不6)
B慶應法:▲4(合2不6)
C慶應文:▲4(合0不4)
D早稲田法:▲2(合4不6)
E早稲田商:▲2(合2不4)
F早稲田国教:▲2(合1不3)
G早稲田教育:▲1(合0不1)
G青学国際:▲1(合0不1)
I早稲田文構:+1(合1不0)
I早稲田社学:+1(合1不0)
I慶應環情:+1(合1不0)
IICU国教:+1(合1不0)
I明治政経:+1(合1不0)
I明治文:+1(合1不0)
O中央法:+3(合3不0)
P慶應経済:+7(合14不7)
Q慶應商:+7(合9不2)
【理系】
@慶應医:▲5(合4不9)
A順天堂医:▲1(合2不3)
B慶應総政:▲1(合0不1)
C日医大医:+1(合1不0)
C早稲田国教:+1(合1不0)
C早稲田社学:+1(合1不0)
C早稲田文:+1(合1不0)
C早稲田教育:+1(合1不0)
C早稲田人科:+1(合1不0)
C慶應経済:+1(合1不0)
C昭和医:+1(合1不0)
C防衛医理工:+1(合1不0)
L慈恵医大医:+2(合3不1)
M早稲田政経:+2(合2不0)
M東理科理工:+2(合2不0)
O防衛医医:+3(合3不0)
O早稲田基幹:+3(合3不0)
Q早稲田先進:+16(合17不1)
R慶應理工:+22(合25不3) 慶應経済ってここまで受かりやすいとなると、すごいコスパ高だな。
財界勢力の強さを勘案すると。
>>65
(まとめ)
・併願者数の多いところでは、早稲田政経、慶應医の難関ぶりはさすが。
・慶應経済と商、早慶理工は東大クラスの受験生にとっては格好の抑え校。
・併願先は早慶の二校が断トツで、もはやこのクラスの受験生は上智は併願ゼロ。
・早稲田は文理ともに幅広い学部を併願先にされている。
・理系は慶應医のみを別格に、東大・医学部クラスの受験生であればほぼ併願は成功する。
・一方文系は、早慶併願は半数以上が失敗する。(早稲田:合16不37→成功率30.1%、慶應:合26不19→成功率57.7%) 文系志望なら麻布より早慶付属行ったほうが良さそうだな
>>67
アホはすぐ誤解するけど、この母集団は東大合格者数100名規模の御三家クラスでの話ね。
地底ましてやザコクレベルの学力では、まず早慶には受からない。 >>68
大卒ならこれぐらい普通に読み解けるはずですが、むしろここで何の根拠もなしに「格上だ」「格下だ」などと無邪気に煽っている人たちを見ると、正直小学生以下かと思います。 >>68
それもちろん東大合格者のみの数字だよね? ザコク「早稲田政経は片手間で受かるw 全ての国公立>早稲田政経www」
あのさぁ……
>>73
いや、>>1のデータを見て分かるとおり、必ずしも東大合格者だけではないですよ。学内最上位者であることは間違いないようですけどね。 >>70
>この母集団は東大合格者数100名規模の御三家クラスでの話ね。
正確に言うと御三家の上位層クラスでの話。
御三家中位以下も見てみたいな。 >>74
ほんと小学生並の煽りで疲れるよね。。。
まさに煽り運転の容疑者さながらで、態度だけは大きいけど頭がついてきていない。 >>75
ありがとう
やっぱり不合格者も入れた数字なんだね
というか、指摘している人もいるけどこれ麻布だよね >>76
まさにそのとおりで、麻布クラスのしかも成績上位者でこれ。
中下位層になれば推して然るべし、まして99%の御三家未満レベルの学校の状況なんて、容易に想像できるでしょ? >>68
逆に東大ってやべーなと思うわ
落ちても早慶に大体引っかかるってのが凄い
早慶志願は落ちたらマーチだから 一般の定員絞ってるだけやからな
まあ一般だけの話よこれは
早慶のゴミクズ低脳無試験チンパンは相変わらずウンコ
上位と下位の差がどんどん開いていくだけのオワコン大学
センターで800超えて東大や国医に行くのは
どこでも同じような戦績やね
俺の田舎公立高校(偏差値70ぐらい)のトップ層も同じような感じ
違うのはこんなに早慶受けていないことぐらい
>>81
その通り。東京だと偏差値75あっても東大合格の保証なんて全くない。
これが小学生から受験勉強してくるわけだから、地方みたいに国立簡単で受験勉強が
実質高校からとかいうヌルゲーを生きてきた奴らには理解なんてできないんだよw
↓これが現実
2018年度 駿台中学生テスト参考資料
http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2018/09/2018_hensachi_ichiranhyo.pdf
●国立私立高校偏差値一覧表(男子)
72 : 筑波大学附属駒場
71 : 灘
69 : 開成
66 : 慶應義塾志木★ 渋谷教育学園幕張 筑波大学附属 東京学芸大学附属(一般) 東大寺学園
65 : 慶應義塾志木(帰国)★ 早稲田実業★ 久留米大学附設
64 : 早稲田大学本庄高等学院★ 早稲田大学高等学院★ 慶應義塾★ 大阪星光学院■ ラ・サール
63 : 早稲田大学高等学院(帰国)★ 慶應義塾(帰国)★ 西大和学園
62 : 栄東(東医) 市川(千葉前期) 慶應義塾湘南藤沢(帰国)★ 愛光 広島大学附属 広島大学附属福山
61 : 早稲田大学本庄高等学院(帰国)★ 国際基督教大学(帰国B)▲
60 : 西武学園文理(選抜C) 洛南(空) 大教大附属池田■
59 : 青山学院(帰国)▲ 国際基督教大学▲ 東京学芸大学附属(内部) 慶應義塾湘南藤沢★ 洛南(海) 金沢大学附属 大教大附属池田■
58 : 江戸川学園取手(医科) 栄東 立教新座▲ 桐朋 明治大学付属明治▲ 東海
57 : 川越東(特待生)、大教大附属天王寺■ 智辯学園和歌山 昭和学院秀英 白陵
56 : 青山学院▲ 城北 桐蔭学園(プログレス) 同志社■ 清風(理V編入)■ 清風南海■ 明星(大阪選抜)■ 滝 徳島文理
●国立私立高校偏差値一覧表(女子)
70:慶應女子★
68:筑波大附
67:慶應女子(帰国)★ 渋谷幕張 東京学芸大附
66:早稲田実業★ 久留米大附設
65:西大和学園
64:早大本庄学院★ 市川(千葉前期) 豊島岡女子学園
63:栄東(東医) 市川(千葉後期)
62:青山学院▲ 国際基督教大学(帰国B)▲ 慶應湘南藤沢(帰国)★ お茶の水女子大附 愛光 広島大附
61:早大本庄学院(帰国)★ 青山学院(帰国)▲ 明治大学付属明治▲ 洛南(空)
60:東京学芸大附(内部) 国際基督教大学▲ 大阪教育大池田■ 洛南(海) 青雲
59:西武学園文理(選抜) 慶應湘南藤沢★ 金沢大附
58:江戸川学園取手(医科) 栄東(アルファ) 昭和学院秀英 白陵
57:桐蔭学園(プログレス) 大阪教育大天王寺■ 清風南海■ 須磨学園(V類) 帝塚山(女子英数)
56:中央大学▲ 広尾学園 同志社■ 立命館■ 四天王寺■
★ 早慶附属校
■ 大阪の進学校
▲ マーチICU附属校
大阪馬鹿過ぎwwwww
大阪大学なんて早慶附属約1万人(1学年約2500人×4年)だけでオーバーキルw
マーチICU付属地頭で楽勝レベルの大学www 大阪大学でさえこんなレベル。
東京がいかにレベルが高いかわかってない。
2016年
早稲田大学 進学者数
1位 早稲田実業学校高等部 偏差値66 364(推薦)
慶應義塾大学 進学者数
1位 慶應義塾高等学校 偏差値65 671(推薦)
大阪大学 合格者数
1位 大阪府立茨木高校 偏差値59 67(一般入試)
2015年
駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属(一般) 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大本庄 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 学芸大附属(内部) 国立 湘南 膳所 茨木 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 智辯和歌山 修猷館 熊本
57 東葛飾 城北 立川 戸山 八王子東 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 青山 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 高崎 両国 鎌倉学園 松本深志 三国丘 関西学院 白陵 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 中大杉並 京教大附属 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大教大平野 岡山朝日 丸亀 済々黌
51 青森 白鴎 大垣北 刈谷 千種 彦根東 立命館宇治 大阪明星 千里 明善
50 法政大学 本郷 小山台 四日市 関大第一 豊中 三田学園 米子東 松江北 >上位と下位の差がどんどん開いていくだけのオワコン大学
上位の人数だけで他の地底なんかより優れた学生が多い。
その時点で早慶の勝ち。
また、早稲田は特に勉強だけでなくスポーツなどにも力入れてる。
スポーツ科学分野でも海外で認知されてるし、偏差値だけじゃない幅広い人材は強みだよ。
学校に限ったことじゃなく企業でもそうだけど。
田舎の公立高校の上位20人はこの一覧に入っても遜色がない
田舎でノーお受験が当たり前の環境で
小学校や中学校で勉強を頑張らなくても
高校で頑張れば追いつくんだなってことが分かった
ザコクってデータで反論出来ないとすぐ妄想やタラレバで逃げたり、感情論に引きずり込んで逃げようとしたりするよねw
誰もそんな挑発に乗らないよw
悔しかったら地底ザコクが早慶より上ってソースを持ってくればいいだけの事。
簡単なお仕事でしょ?
ザコク早慶批判ってほぼ100%ソースもデータも無いよね
殆どが言いがかりか妄想か感情論
◆◆ 東京大学 2019 5版 2019.3.20
. 順位 . 2019 . 2018 . 2017 2016 . 2015 . 平均 前年差 . 前年比
─────────────────────────────────
01 . 187 . 175 . 161 . 170 . 185 . 176 12 07% 東京 男 ◎ 開成
02 . 113 . 109 . 102 . 102 . 112 . 108 04 04% 東京 男 ◇ 筑波大駒場
03 . 100 98 79 94 88 92 02 02% 東京 男 ◎ 麻布
04 93 72 69 71 74 76 21 29% 神奈 男 ◎ 聖光学院
05 73 91 95 94 94 89 . -18 . -20% 兵庫 男 ◎ 灘
06 72 48 78 76 56 66 24 50% 千葉 共 ◎ 渋教幕張
07 66 74 63 59 76 68 . -08 . -11% 東京 女 ◎ 桜蔭
08 61 47 52 57 82 60 14 30% 東京 男 ◎ 駒場東邦
09 54 77 62 57 45 59 . -23 . -30% 神奈 男 ◎ 栄光学園
10 50 23 27 37 37 35 27 . 117% 福岡 共 ◎ 久留米大付
11 47 48 45 53 37 46 . -01 . -02% 東京 共 ○ 日比谷
12 46 48 49 30 56 46 . -02 . -04% 東京 男 ◎ 海城
13 45 49 46 57 54 50 . -04 . -08% 東京 共 ◇ 学芸大付
14 42 30 35 33 28 34 12 40% 奈良 共 ◎ 西大和学園
15 41 22 32 22 27 29 19 86% 埼玉 男 ○ 浦和・県立
お前ら笑ってるけどこの学校なんて田舎の進学校2〜3県分が束になっても敵わんぞw
地方公立は最上層はすばらしけど中下位層はアレだしな
慶應経済の合否分布 →東大一橋併願多数のA,Bの優秀層の落ち葉拾いができている
A■■■
B■■■□
C■□□□
D□□
慶應法、早稲田政経の合否分布 →A,B層の合格率が低い一方で、私大洗顔多数のD,E層からも一定数合格
A■□□
B■□□□
C■□□□□
D■□□□□□
E■□□□□□□
面白いデータだね
ほぼ想像通り。
慶応医は驚いだが、サンプル少ないし
データは2015だろ
まあほら、慶應医は面接があるから察してやれよ
慶應医落ちたのは面接官をキレさせたからって聞いたわw
あとセンター低いのは国語(二次の国語も含めて)と社会を全く勉強してなかったからって聞いたわ
◆◆ 東大+京大 2019 2019.4.17
. 順位 . 東大 . 京大 . 合計 卒数 東大率 . 京大率 . 東+京率
──────────────────────────────
01 . 187 09 . 196 401 . 47% 2% 49% 東京 ◎ 開成
02 . 118 00 . 118 163 . 72% 0% 72% 東京 ◇ 筑波大駒場
03 . 100 13 . 113 308 . 32% 4% 37% 東京 ◎ 麻布
04 93 08 . 101 231 . 40% 3% 44% 神奈 ◎ 聖光学院
05 74 48 . 122 219 . 34% . 22% 56% 兵庫 ◎ 灘
06 72 10 82 346 . 21% 3% 24% 千葉 ◎ 渋教幕張
07 66 04 70 228 . 29% 2% 31% 東京 ◎ 桜蔭
08 61 07 68 233 . 26% 3% 29% 東京 ◎ 駒場東邦
09 54 07 61 187 . 29% 4% 33% 神奈 ◎ 栄光学園
10 50 11 61 202 . 25% 5% 30% 福岡 ◎ 久留米大付
11 47 05 52 321 . 15% 2% 16% 東京 ○ 日比谷
12 46 15 61 328 . 14% 5% 19% 東京 ◎ 海城
13 45 07 52 326 . 14% 2% 16% 東京 ◇ 学芸大付
14 42 34 76 336 . 13% . 10% 23% 奈良 ◎ 西大和学園
15 41 18 59 400 . 10% 5% 15% 埼玉 ○ 浦和・県立
16 38 08 46 266 . 14% 3% 17% 神奈 ◎ 浅野
17 37 40 77 427 9% 9% 18% 愛知 ◎ 東海
>>91
ザコクあげと呼ばれる面々が本当にダメだなあと思う由縁はまさにこういうところ。
駄々っ子の子供と何ら変わらんのだから全く話にならない。 >>106
麻布生のセンターが低いのは伝統だな
東大合格者と比べて明らかに低いのに二次でひっくり返す
圧縮されるとたった数点だがそれが難しい 昔、東大生って700~800人に1人だったけど、今は350人に1人くらいなんだね。
>>65
ほぼ実感どおり。
やはり一定以上のサンプル数のあるしっかりしたデータは示唆に富んでいいね。
雑誌の特集の受け売りや、卑近な例で全てを分かったように物を語りがちな人は、データを読む力をよく反省して勉強して欲しい。 関東の大学のローカル化がやばいな
2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。
大学 東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智 45.2 19.6 10.0. 8.8 3.7 87.3 12.7
○立教 35.8 17.7 12.1 14.7 5.4 85.8 14.2
○法政 31.2 19.1 12.2 11.3 5.5 79.3 20.7
○青学 32.1 25.8 8.3 7.8 4.9 78.8 21.2
○明治 32.5 21.0 9.6. 10.3 4.9 78.2 21.8
○慶應 41.5 19.0 7.2 6.2 3.8 77.7 22.3
○早稲田 38.2 17.5 9.1 8.5 4.1 77.4 22.6
●東工 38.1 19.5 8.8 5.9 3.5 75.8 24.2 ※入学者
●一橋 39.5 16.6 6.7 7.2 3.3 73.3 26.7 ※入学者
●農工 44.0 10.6 3.2. 10.6 3.8 72.2 27.8 ※入学者
○東理科 30.3 12.3 10.2. 9.6 6.9 69.3 30.7
○中央 30.4 16.7 6.3 9.2 6.2 68.8 31.2
▲首都 33.5 16.7 3.9 5.8 5.5 65.3 34.7 ※入学者
●千葉 18.7 3.6 27.1 7.6 8.0 65.0 35.0 ※入学者
●お茶 29.2 10.4 6.2. 10.8 7.7 64.2 35.8 ※入学者
●東外語 32.8 10.5 5.7 7.8 6.7 63.5 37.5 ※入学者
●横国 19.4 31.6 3.0 4.5 3.4 62.0 38.0 ※入学者
●埼玉 11.5 1.4. 4.8 29.4 14.5 61.5 38.5 ※入学者
●東大 37.3 11.2 4.2 3.0 3.6 59.4 40.6 ※入学者
http://2chb.net/r/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://2chb.net/r/jsaloon/1551271852/?v=pc 関東の数オリとかの上位入賞者は意外と
東大行かずに京大行くんだな
京都大学特色入試合格者高校ランキング2019
海城<東京>3
堀川<京都>3
洛北<京都>3
聖光学院<神奈川>2
洛南<京都>2
立命館<京都>2
北野<大阪>2
>>85
これも見てもたった3年でこれだけ偏差値変わるのとかありえないし、そもそも天王寺>洛南>北野な時点でイミフ
誰が受けてんだよこの模試 >>65
興味深いのは、早慶の文学部を併願している10人が全員失敗している点。
たしかに最上位層は文学部など併願してないが、やはり最上位未満の層では文学部でも早慶合格は苦しいということか。
あと、早稲田政経と慶應経済の差も浮き彫りになっているが、
もう少しよく見ると、早稲田政経合格者7名は1名を除いて全員が東大ないし一橋に合格しているのに対して、
慶應経済合格者14名は5名が東大一橋には不合格になっている。
以前、開成からの早慶進学者数で慶應経済>>早稲田政経となっていて「慶應の方が早稲田より上だ」と沸いている人がいたが、当然それは恥ずかしい間違いで、
つまり、早稲田政経合格者は東大も高確率で受かって東大に抜けるが、慶應経済合格者の場合は東大に届かず慶應に進むケースが多い。
こうやってローデータを読み込むと本当に面白いね。何も考えずに週刊誌記事だけを鵜呑みにするのは本当にアホだよ。 >>119
麻布は一流進学校だがお前は灘か筑駒でも通ってたの? 理系は順当に受かってるじゃん
それだけ私文は運ゲーということだろ
あと多くが関心あることとして、「国立Xで早慶両方○の場合、早と慶どちらを選んでいるか?」だが、この麻布の文系65サンプルもあるのに「国立X→早慶両方○」がただの1ケースもない。
また国立X→早稲田X慶應○は2ケース存在するが、その逆は存在しない。
>>124
いやひでえ学校だぞ麻布
今年は謎だが例年は大量の浪人で東大稼いでるし
ろくに進路指導しないし
塾がないとまともに勉強できない
開成とか羨ましい >>126
友達に麻布いるからそんな事は知ってるぞ
ただ自称進通ってた俺からすればそんなの言い訳でしかない
それより下の進学校()を甘く見過ぎ
更に酷いからな 詩文洗顔ほんと嫌い
乱れ撃ちずるいんだ😬
>>128
ずるいとか言っちゃってる時点でお察しやわ セン利は入ってないと見た
文系14番の文2落ちはセンター754だよ
政経は93%はいるんだから(837)そもそも出願するはずがない
政経の他に社学や商も出す人多いと思うが、その辺の合格者もいないでしょ
>>116
>>117
駿台模試とは、
最難関高校を目指すための登竜門
一般的な高校入試の模試は、各都道府県ごとの規模で実施されるのに対して、駿台模試(駿台中学生テスト)は、日本で唯一の、全国の受験生が集う本格模試です。
高い難易度であることから、最難関高校を目指す生徒の登竜門として知られています。
灘と日比谷、東西の高校入試トップ校合格者の大部分が駿台模試受験者
トップ層が見据える将来の大学進学先は、東大、京大、国立医学部、海外一流大のいずれかとなるでしょう。
高校入試から入学した東大合格数において、西日本トップの灘高校と、東日本トップの日比谷高校の高校合格者は、大部分が駿台模試を受けています。
世界大学ランキング上位の大学への道の関所として、駿台模試は存在します。
ラ・サールや早慶附属…地方有名高や名門大附属も駿台模試が最適
鹿児島のラ・サール高校や、首都圏の早慶附属高校といった名門私立大学附属高校の志望者も大勢集まるのが駿台模試です。
地方の一流高校進学希望者や、名門私大附属を本気で目指すなら、駿台模試は一度は通るべき道でしょう。
駿台模試すら受けたことない奴が偉そうに語るなよw
上位層の中での自分の実力見るなら普通うけるけどなw
簡単な模試なんて偏差値75とかみんなとれちゃうからなw >>131
俺は中受勢だから当然受けたことないけど、絶対受験者数少ないやろこれ
母数多かったらもっとまともな偏差値出てる >>127
東大行くのがふつうで浪人は楽しいとか勘違いさせる高校がいい学校か
1にはないけど麻布の進学資料の成績下位に東大足切りがそこそこいる
そうしたうちの何人かは社会からドロップアウトするからな
今でも中学受験の時栄光蹴ったことを後悔している >>32
まれに入金して行かないけど仮面(身分キープ)して浪人するヤツもいる
ワタクとは言え早慶クラスだと前日は赤本やりまくるし試験受けに行くのが二次前にあるのは負担だし このレベルの進学校の話となると、地帝やザコクが完全に蚊帳の外でダンマリにならざるをえないことに、笑う。
>>132
高校受験トップなら駿台とサピックスの模試は常識。駿台の数学とかかなり難しい。
因みに関西の浜学園とも提携して展開している。 慶応でもSFCってまったく相手にもされてないんだな
>>130
21番、22番に政経○、政経×って人がいるんだから明らかにセン利も含まれてるでしょ >>138
高校受験でサピの模試なの今は?
数年前では考えられん
駿台と名前忘れたけどローカル(都内)な模試
そのローカルな模試を親がヘンな高校に持って行き合格を決めてくるやつ >>140
すまん下まで見ていなかった
でも700点台でセン利通るところ早稲田には無いけどな
へんな進路指導する学校だな >>142
これ2015年度の入試結果だよ
政経でもボーダー89%だった そもそも専願は5教科7科目勉強してる人に勝って当然だろ
わい出身の田舎の進学校はトップ3くらいが
地方旧帝の医学部いくけど、そのレベルが
バシバシいて凄いね、さすが都会。
これセンター利用じゃないよ 普通にみんな一般で受けてる センター利用だと落ちて当たり前なのわかってるから
>>126
開成の者だけどこれほとんどうちにも当てはまるんですが
進路指導?何それ? 関西から東大は多いけど早慶は少ない。
例えば大阪府の早慶合格者数は愛知県の早慶合格者数の半分以下。
しかし大阪府の早慶合格圏内の生徒数が愛知県の早慶合格圏内の生徒数の半分以下のわけはない。
>>125
早稲田政経と慶応法のW合格なんてのは私立専願の選択なんだよね
国立併願の場合どちらも受かるレベルなら国立に受かるのが普通だから
そうなると政経が数学必須にすると、合格者の殆どは国立併願or政経第一志望になってW合格は大きく変わるかもね >>151
受ける層が全く被らなくなるからW合格はほぼ不可能になるし無意味になるな 関東圏ならどこも東大や一橋だめなら地底より早慶優先するよ
地底は自意識過剰すぎ
このリストの✳︎マークはどういう意味?東大の横に一橋のところに付いてるやつ。
開成も麻布も友達いるから分かるけど、受験指導なんてしてないでしょ、試験は作ってくれるし授業もしてくれるけど、中上位の人はほとんど高1の時から塾(鉄、SEG、東大特進、etc...)に通ってるじゃん
御三家進学校は周りにとんでもなくできる人がいるっていうのが良い所だと思う
たしかに今の受験の通説だが、一般に慶應よりも早稲田の方が難易度が高くて受かりにくい。この2015年の麻布の入試データからも分かるとおりこれは事実で、5年後の定員厳格化となった現在はさらにその傾向が顕著になっている。
よって、併願で早稲田に受かる層は東大一橋などの難関国立にも合格できる。つまり、巷でいわれる早慶併願のW合格対決は、「トップ層が東大一橋に抜けた残りの中下位層、および私大専願者が母数の大半」ということになる。
一方で慶應は法学部に代表されるように私文専願者が多く、小論文を課す入試方式は併願がしにくい。なので早慶のW合格者だけをピックアップしてどちらに進んだかを見ると、早稲田よりも慶應が有利になるのがそもそものメカニズムである。
一般読者はここまで俯瞰して物事を見ないので、その「極めて限られた特殊な母集団の中の表面的な数字」だけを見て、「早稲田よりも慶應の方が人気が高い」「慶應の方が難しい」となってしまう。
このような特集を組む週刊誌は売れればいい、すなわち大衆に分かりやすければいいので、この辺のメカニズムは恣意的が否かに関わらず絶対に触れないんだよね。
個人的にはW合格データを部分的につまんだ記事ではなく、この麻布の入試データのような素のローデータを掲載した方がはるかに面白く、真実が分かると思うけど。
ここまで誰も書いてなから書くけど東大文系合格者が早稲田政経に落ちるのは次のパターン
セン利
東大理系との併願者に負けて落ちる
専願じゃなくて東大文系vs東大理系ってだけだぞ
>>157
東大理系で政経受けるのってどれだけいるのかな?
そんなにはいないと思うが その可能性があるのは早稲田政経センターのボーダー上の奴だけな
あくまで可能性
2人か この2人はセンター利用だろうが >>158
浪人したくなくて研究に興味がないヤツはセン利で出すよ
ワイは点数足りなくて出せなかったけど
うちは共学なんで早慶理工より慶経の方が人気かも センター利用で政経に受かるやつは殆ど東大も受かってしまうんだよな
落ちてもセンター9割超えなら翌年また浪人したり後期医学部受けたり
適切な難易度にしないと東大落ちは入らない
ザコク「落ちたのセン利だからセーフ」
落ちてるじゃんw
合格難易度が高いという事に変わりはないw
これ見たら、総計が地底未満だとか言ってたバカもすこしは思い知るんじゃないか
分かってて敢えて煽ってる愉快犯のクズなら知らんが
地方の人がこれを見れば早慶を一般で受けるのはコスパ悪いってことを
再認識出来るだけじゃないのか?
地方だとインフル流行時に東京へ受験しに来るリスクもあるし
東大一工の受験生が早めに東京入りして受験するならともかく
早慶に行きたい人は中堅国立レベルで指定校推薦ゲットがコスパいい
推薦に勝ってるからこのレベルの一般にも勝ってることにする謎思考か
そういう頭オカシイのが暴れてるわけね
そりゃ推薦も一般も同じ早慶ですし
東大合格は常に上位で安定していればほぼ合格する印象だけど
早慶の一般は第二志望以下ってこともあってか成績上位でも落ちることもあればちょい下でも受かることもある不確定な印象
>>167
早稲田政経で指定校推薦とったやつは
東大一橋受験レベル、東北大は毎回A判定だったな ザコクは反論するならデータ持ってきて貼りつければいいだけなんだよ!w
妄想願望推論じゃ説得力ないことくらいわかるよな!w
相手を説得するならデータを持って説明してね!w
まともな思考力がないんだからどうしようもない
俺の知る限り、地底人の多くは基本的に早慶の方が格上だと思っている
駅弁であればほぼ全面降伏
そういう奴はあえてうちの方が格下だとは主張しないからレスとして現れない
思考力がなく頭のオカシイ奴だけが悪目立ちしているのだと思う
ここの地底さん、ザコクさんは、あまりにも検証、立証、実証、確証能力が低すぎるから、小学生以下の煽りしかできない。本当に同じ大卒かと辟易するよ。就職で差がついて当たり前。
まさにこのデータの開成や桜蔭版が欲しい。出来れば中位以下も見たいね。
みなさんUPプリーズ。
全国レベルの高校でも東大てやはり厳しいんやなと理解させられるね。
上位10%-20%しかいけないなんて。
上澄みの高校の、更に上澄みだもんな。
比べて早慶はお得だよね。
中堅でも狙えるから。
>>145
わざわざ自分で科目数多い方を選んだんやから、勝って当然とかはないでしょ >>65
早慶理工には圧勝じゃん
単に早慶文系が洗顔に有利なだけだろ >>181
これ、まんまと大学の戦略通りだと思いますよ。
併願で国立大学を受ける層は東大受験レベルの層しか要らない。(事実、それ未満の学力では受からない)
それ以外は早慶を第一志望とする者の中の最優秀層から順に取る。(専願)
よく「早慶に対策を絞ってたら受かってた」という話が地底、ザコクあたりからよく出ますが、早慶は見事にそのレベルの併願者は要らない、もしくはちゃんと落としてるんですよ。
難関国立を併願する最優秀層と、早慶を第一志望とするもの中の最優秀層をきちんと迎え入れているのが、今の早慶の入試なんです。 たしかに、地帝レベルの受験生の早慶併願はことごとく不合格、ザコクは論外、絶妙なラインでのフィルターの役割をいまの早慶の入試システムは機能させているね。
>>182
ほんこれ
よく早慶理工蹴り筑波とか横国が出てくるけど、主流ではないことを自覚して欲しい 併願成功率
東京工業第一類
早稲理工 73.2%
慶応理工 83.3%
理科大理 90.3%
立教大理 100.0%
上智理工 100.0%
北海道大工学部
早稲理工 24.2%
理科大工 51.6%
同志社工 62.1%
立命理工 71.9%
東京農工大工学部(後期日程)
早稲理工 0.0%
慶應理工 9.1%
理科大理 27.3%
理科大工 36.4%
中央理工 71.4%
芝浦工業 85.7%
九州大学工学部VS
慶応理工 5.6%
早稲理工 29.3%
理科大工 55.0%
防衛理工 78.3%
同志社工 82.7%
千葉大学工学部
早稲理工 8.0%
理科大工 31.6%
法政大工 66.7%
芝浦工業 70.0%
中央理工 88.2%
電気通信大学
慶応理工 0.0%
早稲理工 2.5%
理科大工 23.1%
明治理工 54.5%
中央理工 60.5%
法政理工 66.7%
芝浦工業 79.2%
<<<理系偏差値>>>
67.5 東京大学 理科一類 5
67.5 東京大学 理科二類 5
65.0 京都大学 理 5
64.4 京都大学 工 5
65.3 東京工業大学 工 4
65.0 東京工業大学 理 4
65.0 慶應義塾大学 理工 4
64.6 早稲田大学 理工 4
61.0 大阪大学 理 4
60.1 大阪大学 工 4
59.3 東北大学 理 4
60.0 東北大学 工 4
57.5 名古屋大学 理 5
60.4 名古屋大学 工 4
60.0 東京理科大学 理 2
60.3 東京理科大学 工 3
59.3 東京理科大学 理工 3
受サロには何故か早慶上位蹴りのザコクが続出するよねw
これ見たら東大京大合格者でもボロボロ落ちてんのに、ザコク如きで早慶上位にW合格とかほぼ嘘って分かんだよな
>>57
無対策だから落ちるんだよ
早慶対策するほど行く気は無いが浪人する気はもっとないってヤツ ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。
全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ
人生の夏休みを味わいたいバカは、Fラン大学生という立場を年間100数十万かけて買ってないで、勝手に家で寝てろや、と思います
大学なんて、同学年で上位10〜20%だけが行けばいいんですよ。どーせ高等教育されずに、遊んでるヤツばっかなんですから
「無理して」Fラン大学生になっている人は実はかなり多いのです。ブラックバイトなどをしないと大学生活できないにも関わらず、MARCH未満のFラン大学に行っても仕方ないでしょう。
逆に言えば、MARCH以上なら無理する価値ありなわけで、かなり甘いと思いますよ、この意見
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
偏差値40台の学部が1つでもあったら専門と変わらない動物園
偏差値50台の学部が1つでもあったらFラン
全学部偏差値60以上から高学歴
An F-ranked university is no more a university than a zoo is.
Fラン大学が大学だというのは動物園が大学であると言うようなものだ。
このマークの意味は
◎ 合格して進学
◯ 合格
△ 補欠合格
▲ 補欠不合格
※ 足切り
だぞ、卒業生の俺が言うんだから間違いない
間違いないと言っておいてナンだか、▲と△は逆かも知れん、ちょっと曖昧だ。だれか麻布生いたら頼む。
あと話題になってる早稲田だが、この学校はなんせ報告もいい加減だもんで、センターか一般かきちんと書かず学部と結果だけ出してるやつも多い。
だからどっちで落ちたのかは不明だぞ。
>>194
このリストは、どのタイミングで誰向けに配布されるものなの? 不都合な事実が隠されていそうなので、2ページ目以降も見てみたい
>>198
麻布は300名だから上位4割の一覧だね。
たしかに次のページの方がいろんな意味で気になる。 >>195
在校生保護者向けの、今年度の進学報告会的なもので配られる内部資料だな
実際は2〜3年分載っていたと思う >>198
不都合も何もない
センターの得点が600点代で、同じような志望先の全部に×がついているだけだ。 面白い資料だから取っておいてたんだけど消えちゃったな
しかしこういう内部資料を不特定多数が見る掲示板にアップするとは、けしからん奴だな
見る奴が見れば、誰のことが丸わかりだ
校外秘のはずだぞ
>>201
その同じような志望先(私立を含め)の細かい合否がおもしろいんじゃん
ネットのいいオモチャになるはず
まあそれはさておき、こういうデータの流出は学校の評判を貶める可能性が大いにある
流出させた奴はかなりけしからんよな 事実をさらけ出すのはいいことだよ
保護者って夢見ちゃうから、
うち来ても上位じゃなきゃ東大無理ですって現実見せた方が引き締まっていいだろ
>>205
こんな内部資料出さなくても、東大に受かるのが現浪合わせて90人前後なんだから、上位3分の1にいないと厳しいのは分かるだろ。
しかし京都、一橋、東工に関しては、現役の時クソみたいな学内順位のやつでも一浪すれば受かる。
ただし、最初から京一工を狙ってた奴な。
11月頃に東大無理そうでシフトした奴は、だいたい落ちて早慶に行ってる。 渋幕もこんなの配ってたな。
河合模試の成績までついてた。
>>195
うちは三者面談で見せてもらうな
高校入試の点数から過去の模試の点数も全部書いてあった
見るだけでブツはもらえない
さすがにネ 地方公立のうちの高校は、過去三年の受験生一人一人の模試の平均偏差値と受験成果を生徒に配ってたなあ
匿名にしてあったけど、地元の大学以外を受けた先輩の成績は一目でみつかった
>>211
入ってる。だから早大政経が2つ入ってる人がいる。 みんな慶應経済は余裕で受かってるな
早稲田政経は難関って分かるね
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学♪
ま、ま、マーチ未満♪敗北者大学ぅ!♪
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満は専門同等!(素振り)
マーチ未満のゴミの集まり
マーチ未満はFランってばあちゃんが言ってた
MARCH未満の大学の人はみんな高卒と同じだから勘違いすんなよ
現役でMARCHに受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ
断トツに併願者が多いのはやはり早稲田政経と慶應経済だけど、早稲田政経は最上位層が受けても3割も受からないのに、対して慶應経済は完全な抑え校になっていて対照的だね。
麻布レベルの高校だと押さえに慶経くらい入れておかないとカッコ悪いから、無理な人も受けるんじゃね?
2015年の早稲田政経の定員450で数学受験は4割だから実質数学受験の定員は180。一方慶應経済Aの定員は480。別に早稲田政経が特別人気でも難しいわけでもないただ単に数学選択の定員が少ないから受かり辛いってだけ
@推薦が3名いる。慶応法、早稲田教育、早稲田文講。このレベルでも早慶上位学部の推薦は難しい。
ザコクは早慶の推薦は余るというが、取れなくて余るというのが正確なところである。
A第一志望東大が不合格の場合、一橋東工大後期、早慶、浪人のほぼ3パターンである。
後期地底、後期ザコクはほぼ皆無。国立型試験の勉強をしてきたにもかかわらず受験すらしないという状況である。
このことから、トップ層の認識では早慶>>>>>>地底ザコクということが証明される。
早稲田政経セン利と数学受験は
東大文系 vs 東大理系
本来の早稲田のボリューム層とは無関係
>>221
ほんとだ。指定校推薦だね
政経法商理じゃないのに驚き >>220
来年度からは早稲田政経は数学受験300名
慶応経済は420名
となると進学者数も同等に近くなるかも >>223
空欄は指定校の意味だったとは!
しかし麻布くらいなら政経も推薦来てるはずなのに
ぶんや教育とは余程勉強したい事があったんか?? >>225
早稲田政経法学商学は条件厳しいみたい。
それにしても麻布上位で早稲田中位学部指定校推薦とってるんだから、推薦とれるなら取りたいってのが当たり前なんだよな。
ザコクは嘘撒き散らしてるけどw 宮廷ザコクは完全スルーw
これが超一流校の実態ワロタ
前期は当然だが、後期すら地底ザコクほぼゼロは言い訳出来ないw
ザコクの嘘がこれでばれたな
ザコク共は韓国人と同じ気質
>>228
煽り抜きで、受ける理由があれば率直に教えて欲しいし、それがあればこんなに地底、ザコクが暴れていない。 こう言っちゃなんだが最上位層の少し下の合格率がイマイチだな
麻布よりは実績低い私立とか公立トップと比べると
厳しめだとしても突っ込みがちなのかも
関東は、
文系 東大→一橋大→早慶→筑波横国上智→千葉首都・・・
理系 東大→東工大→早慶(東北大や北大)→筑波・・・
という流れで、関東圏だけで基本的には充足できるので、関東以外の大学を受ける人は必然的にマイノリティ。
もちろん例外もある。
例えば、麻布は伝統的に京大進学者が比較的多め。
あと、東工大無理目層が、東北大理系や北大理系を目指すケースは、ポツポツある。
>>231
これはあくまでも現役の合格実績
1浪まで含めれば、300人中、東京一工国医に150人入る学校をイマイチとは言えないだろ 麻布に進学実績で明確に勝っているのは、灘、筑駒、開成、桜蔭あたりまでかな。
東大寺や栄光では明確に勝っているとまでは言い難い。
>(まとめ)
>・併願者数の多いところでは、早稲田政経、慶應医の難関ぶりはさすが。
>・慶應経済と商、早慶理工は東大クラスの受験生にとっては格好の抑え校。
>・併願先は早慶の二校が断トツで、もはやこのクラスの受験生は上智は併願ゼロ。
>・早稲田は文理ともに幅広い学部を併願先にされている。
>・理系は慶應医のみを別格に、東大・医学部クラスの受験生であればほぼ併願は成功する。
>・一方文系は、早慶併願は半数以上が失敗する。(早稲田:合16不37→成功率30.1%、慶應:合26不19→成功率57.7%)
>@推薦が3名いる。慶応法、早稲田教育、早稲田文講。このレベルでも早慶上位学部の推薦は難しい。
> ザコクは早慶の推薦は余るというが、取れなくて余るというのが正確なところである。
>A第一志望東大が不合格の場合、一橋東工大後期、早慶、浪人のほぼ3パターンである。
> 後期地底、後期ザコクはほぼ皆無。国立型試験の勉強をしてきたにもかかわらず受験すらしないという状況である。
> このことから、トップ層の認識では早慶>>>>>>地底ザコクということが証明される。
>>1の資料から色々読み取れるな。
1と一緒にテンプレ化してザコクに見せるべきだなw >>233
全体の実績のことを言ってない
現役でそれなりに成績がいい生徒の合格率が実績のイメージよりも低いと言ってる 麻布だと開成ほどではないけど「東大ちょっと危ないからといって一橋東工大に志望を下げるのはチキン」という風潮があると聞いた。
「ちょっと判定悪くても東大特攻、浪人しても特攻、それでもダメなら早慶」という校風。
こういう校風じゃ、現役時とかに東北大を受験するような人は少ないだろうな、、
>>238
麻布だよー自由な校風でお洒落なイメージある学校に6年通った人間が東北なんて田舎暮らし選ぶはずがないw
例え医学部でも行かないんじゃね? 私医の学費が問題ない家庭が多いでしょ ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。
全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーカン未満は死を意味するからな。
マーカンは死守するべき。
関東に住んでいても、関東のマーチ未満に行くくらいなら無理してでも関関同立に行った方がよい
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
>>238
東工大は度々トップを取っているけど
ちなみに2019年は4位(16人) >>1の2015年でも東工16人いるからな
現役上位が受けないというだけで 麻布上位層ってだけで信用度が段違いだな。
文句言えるの灘開成筑駒お上位層のみだもんな全国でも。
ザコクはダンマリで何も言えないでしょこのデータ見せられたら。
>>241
お洒落感はないけどな
学園祭のときに忍び込んだがボロボロの校舎に不細工なガキばかりだったぞ
男子校だし >>248
すまん知ったかw学校行ったことない
港区麻布のイメージで語ってしまいました >>245
2013年、2014年が全国1位
ただし、当時は生徒の報告が遅かったので目立たなかったw >>238
東大ムリぽが東工に下げて撃沈するのがうちの高校のパターン
早慶理工すら落とすのが多い >>252
中高一貫でもそういう言い方するのか
都立なら当然だな(四年制) >>251
そういうやつが後期横国あたりに固まるのかな? ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。
全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーカン未満は死を意味するからな。
マーカンは死守するべき。
関東に住んでいても、関東のマーチ未満に行くくらいなら無理してでも関関同立に行った方がよい
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
そらそうだろ地底とか東京の進学校じゃ下位層しか受けない
<島野清志の旧『危ない大学・消える大学』基準による2020年版大学格付け>
『全日本★大学レーティング』(2019年8月)より
【SA】19校
(国公立)15校
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
(私立)4校
慶應義塾、国際基督教、上智、早稲田
【A1】55校
(国公立)41校
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、電気通信、東京海洋、東京学芸、東京農工、新潟、金沢、信州、静岡、名古屋工業、滋賀、
京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、奈良女子、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、群馬県立女子、高崎経済、首都東京、
神奈川県立保健福祉、横浜市立、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪市立、大阪府立、神戸市外国語、
神戸市看護、兵庫県立、北九州市立、福岡女子
(私立)14校
青山学院、学習院、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、法政、明治、立教、豊田工業、同志社、立命館、関西学院
【A2】104校
(国公立)94校
北見工業、北海道教育、室蘭工業、弘前、岩手、宮城教育、秋田、山形、福島、茨城、筑波技術、宇都宮、上越教育、富山、福井、山梨、
岐阜、愛知教育、三重、兵庫教育、奈良教育、和歌山、鳥取、島根、山口、鳴門教育、香川、愛媛、高知、九州工業、福岡教育、佐賀、大分、
宮崎、鹿児島、琉球、釧路公立、公立はこだて未来、札幌市立、名寄市立、青森県立保健、青森公立、岩手県立、宮城、秋田県立、
山形県立保健医療、山形県立米沢栄養、会津、茨城県立医療、群馬県立県民健康科学、前橋工科、埼玉県立、千葉県立保健医療、新潟県立、
新潟県立看護、富山県立、石川県立、石川県立看護、公立小松、敦賀市立看護、福井県立、山梨県立、公立諏訪東京理科、長野、長野県看護、
長野県立、岐阜県立看護、三重県立看護、滋賀県立、福知山公立、奈良県立、公立鳥取環境、島根県立、岡山県立、新見公立、尾道市立、
県立広島、広島市立、福山市立、山陽小野田市立山口東京理科、下関市立、山口県立、香川県立保健医療、愛媛県立医療技術、高知県立、
高知工科、福岡県立、長崎県立、熊本県立、大分県立看護科学、宮崎県立看護、宮崎公立、沖縄県立看護、名桜
(私立)10校
國學院、芝浦工業、成蹊、成城、東京女子、日本女子、武蔵、明治学院、南山、関西
>>255
みんなが東大受けるから自分も、と勘違民が多い学校
イチロー早慶
後期に千葉横国受けて蹴るね
他スレとダブるが早慶>千葉横国 結果、東大京大医学部以外なら早慶附属で青春してるほうが勝ち組だな。
勉強や浪人経験は貴重な経験だからそれ自体は素晴らしいと思うが、東大コンプ一生抱えて生きるマイナス要素のほうがでかすぎる
>>262
小6なんて自分で進路決められない
麻布中>早慶附属だから、親の意向なんだろうね 親が東大以外許さないとかいう家庭は可哀想。
うちはユルユルだったから、そういうストレス皆無だった。
麻布は自由すぎて勉強放棄組が相当数でる。
いくら地頭がよくても遊びすぎたら上昇の限界がある。
だから麻布から早慶進学者は非常に多いし、早慶未満進学者も無視できない数が出る。
麻布に受かるなら中受で早慶附属のどこかしらにまず受かっただろうが、まあ18歳時の学力レベルなんて読めないしなあ、、、
>>265
でも、早慶附属も高校偏差値75あるし、中学も偏差値高い。
こいつらだけで一学年約2500名いる。数学受験で入ってるし東大受かるポテンシャルゴロゴロいる。親早慶だから早慶第一志望も沢山いるが、リスク管理出来てある意味賢いと思う。麻布入ってやらないなら最初から行かないほうがよっぽど先考えていて賢いw 別に文系でサラリーマンやるなら東大も早慶もそう変わらんしな
ここにある「絶対にFランではない大学」以外は、行く価値なし。
全ての国公立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、上智大学、東京理科大学、国際基督教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、立教大学、中央大学、明治大学、青山学院大学、法政大学
現役でここにすら受からない人は、無理して大学に行く価値なしですよ
就活において、
マーチ未満はFラン扱いですので、
マーチ未満と思ってください
逆にどうしてFランじゃないと
思いますか?笑
マーチ未満。就活におけるFラン。
単純に「足切り」対象です。
びっくりするくらいESで落ちます。
本当にびっくりしますよ笑
Fランというと
各々でイメージが異なると思いますが
マーチ未満はFラン扱いです。
マーチ以下は学歴フィルターで就きたい仕事就けるわけないでしょうに
マーカン未満は死を意味するからな。
マーカンは死守するべき。
関東に住んでいても、関東のマーチ未満に行くくらいなら無理してでも関関同立に行った方がよい
受験科目は3科目以下
入学したら毎日がエブリデイ
文系は英、国、社♪
しかも古典はありません♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
Fランのちゃちゃちゃ♪
>>267
変わらんどころか民間企業派閥なら間違いなく慶応。
官僚派閥は勿論東大だけど、あとJRとか。 麻布と早慶上位学部って同じ位の難易度じゃね?
つまり早慶内部の上半分=麻布みたいな
>>272
具体的な話を持ち出したら、地底やザコクに勝ち目は一切ない。もっとフワフワした漠然とした話で焦らしてあげないと。 つまり、これはかなり地底ザコクにとって都合悪いって事だなw